2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デス・パレード 4

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:54:52.59 ID:3LtF99KI0.net
>>387
お前の理屈だと
誹謗中傷コメントされるのが嫌なら実況動画なんか作るなって事になるが
それでいいか?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:55:22.51 ID:Tv+W1pCY0.net
小沢の選挙動画とかもコメント削除祭りだったけど変換は無かったように思う
今回の変換は悪のりしすぎ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:30:38.50 ID:rvq2aXs/O.net
ニコ動見たけど酷いな(´・ω・`)
フィルターの変換の敵意むき出しの内容とか
わざわざ引っかかる単語を入れまくる人達とかで普通のコメが埋もれちゃってカオス…
これは製作側もコメ荒らし側も虚無行きかもしれんね(´・ω・`)

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:52:04.91 ID:M1keZ5m60.net
解脱的な意味だと虚無の方が良いような気もするんだが…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:24:08.58 ID:Q/QiKsf60.net
>>397
よくねーよ
むしろ、解脱とは逆の方向が虚無じゃねーか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:37:49.56 ID:ac4wJVoB0.net
某アニメ雑誌より5話のあらすじ抜粋

第5話「デス・マーチ」
いつものように客を出迎えに行こうとした黒髪の女。だが、デキムに制止される。現れたのはくたびれた雰囲気の中年の男、藤井と少年の二郎で、特におかしな様子はない。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:26:26.28 ID:4+bp1wVj0.net
プレミアムで垢停くらったら訴えていいんじゃないの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:34:57.36 ID:Us3nQ/rr0.net
>>385
金払って見てるやつにも強制CMじゃそりゃ文句も出るわな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:38:41.49 ID:tUj3FlAl0.net
言論統制糞アニメ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:04:19.56 ID:bpt/ozpy0.net
>>401
プレ垢でも金は払ってはないだろ
有料動画全てプレ垢なら無料にしろと言ってるようなものじゃね
選択肢が初めからないという言い分なら分かる
事前に動画に金払う、またはプレ垢にCM飛ばす有料オプション作れというなら分かるけどな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:36:30.46 ID:rvq2aXs/O.net
無料期間切れた話にもCM入ってたらさすがに苦情言っていいと思う
どうなんだろね?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:50:21.10 ID:wZi2RhdC0.net
>>394
全然問題ないだろw
そんな覚悟もなく動画上げてるやつのことなんかどうでもいいし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:15:03.77 ID:BLlFRy1g0.net
どこの北朝鮮だよ・・・

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:23:46.45 ID:NIHRxdbt0.net
アマチュアボーラーだけどフォーム綺麗すぎ。
ハウスボールの様な感じだったけど、フィンガーグリップにウエイトバランスがある
球筋、回転だったなwウエイト心臓なのにw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:45:55.23 ID:vMqeldt10.net
配信一週間有料→一週間経ったらCM入れて無料→更に一週間で有料

って感じにすれば文句は出なかったんじゃね?
Adblock等入れずに広告バナーだらけのインターネッツに慣れちゃってるような人種が
それで完全に黙るとは思えないけどw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:48:32.70 ID:vMqeldt10.net
>>408
これだと早くに見る人が馬鹿を見ちゃうから一週間経ったら一週間だけ無料にしますってことは宣言する必要があるか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:48:39.96 ID:uJBx9jq/0.net
一話見たんだけどイマイチわからんかった
女が地獄行き肩代わりするために嘘ついたってことなの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:25:36.69 ID:TvAJor2C0.net
>>384
どこの北朝鮮だよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:32:47.71 ID:DWK9OStR0.net
作品内容をと相まって素でやってそうな雰囲気があって怖いな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:48:21.23 ID:Us3nQ/rr0.net
>>410
2話見るともっと分からんぞ
なぜか浮気は一度きりの過ちだったとかそれでも旦那が好きだったのよとか
頭痛くなるようなオマンコストーリーが始まる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:49:56.10 ID:Us3nQ/rr0.net
まあハーレムアニメとかたいがい男に都合いい話だから
デスパレードみたいな女用の精神的ポルノだってあっても別にいいんだけどな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:09:44.70 ID:wZi2RhdC0.net
じゃあ女の力でどのくらい買い支えれるのか生温かく見守るとしようか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:26:43.63 ID:8Loa8bNp0.net
>>316
地獄を作ったなら天国も作っとかないと
弾が出るまで続けるロシアンルーレットみたいなもんじゃん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:08:35.38 ID:AbA/Utdp0.net
このアニメをすごく楽しんで見てる人でさえ円盤は買わなさそうな気がするんだが大丈夫なのかこれ
本スレがもうアンチスレ状態になっちゃってるし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:17:16.13 ID:vMqeldt10.net
本スレってここじゃなかったのか…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:25:05.96 ID:pWdA7a7t0.net
>>394
なんで実況限定なのかしらんけど世の中に出して批判の対象にならないものなんかないよ?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:04:45.42 ID:nm6CAnGZ0.net
まどまぎのQBみたいに人間の感情をエネルギー変換して吸収する為の施設なんじゃないのこれ
物凄いエネルギー吐き出した絞りカスは虚無に捨てて、再利用して有効活用できそうなのは転生とか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:05:02.53 ID:5A2kDEcb0.net
変換したらそれはフィルターとは言わん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:24:39.23 ID:wZi2RhdC0.net
だからおまえら、無駄に裏設定を妄想して期待するのをやめろ!

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:04:32.97 ID:1QvY9gvx0.net
>>393
もう鼻の下の影しか目がいかない。
河合荘と同じキャラデだよね。
きついわ…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:20:28.64 ID:cznyN5Fq0.net
OPを見るに
鬱な事やってドヤ顔をするだけのアニメではないのは間違いないでしょうね
デスパレ最高!

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:26:58.74 ID:DVRjCokH0.net
るみるみが可愛いから仕方なく見てたのに3話で出てこないじゃねえか
しかも内容ぺらっぺらだったし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:42:01.93 ID:UWdj6TYn0.net
1話も大概なんだけど2話が蛇足すぎてなぁ
女が1度は本当に浮気しちゃったって部分必要?
疑心暗鬼は破滅への道と示したいだけならマッチの件だけでよかったじゃん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:47:31.39 ID:pWdA7a7t0.net
疑心暗鬼で自滅の話なら男が女を疑ったことを後悔する終わりにしなきゃ成立しない
男気絶でオナニーキャラどものグダグダ井戸端会議とかほんと中学生ノートレベル

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:50:33.72 ID:DVRjCokH0.net
それ思ったわ
女が本当に浮気などしてなくて夫を愛してるからこそ最後の夫を見捨てる演技や表情が良い味を出す

マジで一度は浮気してましたーなんてクソ女に感情移入しろってのが無理
他にも言うなら裁定者の癖に人間の感情や考え方を理解できないデキムとかいう無能もクソ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:01:00.23 ID:8ABdyLbS0.net
浮気はしてなかった方がすっきり気持ちよく見れたよなやっぱ
男が疑った、人を信じられない人間は幸せになんてなれない、とか言っておいて
疑った通りで本当に浮気はしていました
これじゃモヤモヤするわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:54:48.58 ID:ZoSh0fDc0.net
なんと整形してたんです!整形した女受け入れる男かっけぇ!

すげぇどうでもよくて全然驚きなかったんだが、これ

両方転生らしいけど男がもし整形女受け入れなかったら虚無なの?糞ゲーすぎんだろw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:28:21.36 ID:egqRA8+z0.net
今回のゲームは単に心臓ボールがエロいだけだったな
そりゃあんな淫靡な感触味わったら整形とかどうでもいいわな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:32:44.01 ID:+2zT+kBd0.net
突っ込むの野暮だけど死んでるのに心臓動いてて笑ったわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:33:03.48 ID:z18dpvOw0.net
ぶっちゃけ化粧落したらブス顔出てくるより整形のがいいわい、て男はそれなりにいるからな
そんな深く付き合うつもりもなく一期一会だから、てのもあるかもしれんし
必ずしも男の真摯さを描いたとも限らんわなぁ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:03:52.68 ID:KjiPGd+Y0.net
>>433
一応バスで声かけようとする前から整形のことは知ってたという話だから一期一会ととるのは悪意がありすぎるように思う
始まる前に実は終わっていたタイプの話だが薄味すぎて調理の仕方はイマイチだったな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:08:39.58 ID:ORL4LaU90.net
しげるは整形女が幼馴染のまいだって気づいてて尚且つ好きだったから普通に受け入れたんだと思った

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:21:45.45 ID:KLAOof+j0.net
性転換説が正しかったとしても
どうせ死ぬしデートくらい付き合ってたかもね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:24:02.17 ID:DSCQGSR70.net
>>430
そこじゃないだろ
1球投げるごとに記憶が少しずつ戻っていく過程が面白い部分

男側は、引っ越して行った子だと思ったら三人目だったというまだ許容範囲だけど、
女側は、アイデンティティそのものがひっくり返るかなり想像を絶する世界

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:28:05.70 ID:+b1g/HWL0.net
>>437
ホラー映画の「THE EYE(原題:見鬼)」にも通じるものがあるかもな
盲人が移植で見えるようになって、自分の顔だと思っていたのが実は、つう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:36:55.81 ID:KjiPGd+Y0.net
>>437
女の方はもっと面白く描けたよなって思う

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:37:44.57 ID:UlDy3BYj0.net
>>401
設定でCMカットできるって聞いたけど

>>405
ああそう
じゃあお前の常駐してるスレ全てに毎日荒らしが現れても
掲示板なんか立ててるのがそもそも悪いって事ね
良識のある人間なら良識のないレスはまず控えようぜって促すのが普通だけど
そういう概念を持ち合わせていない奴もいるんだったな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:42:13.31 ID:UlDy3BYj0.net
>>419
批判の対象にならないもの(キリッ)ってとこ悪いんだが
お前にとっては「タダで見られるモノに広告が入っている」は批判の対象になるけど
一般人にとっては「タダで見られるモノに広告が入っている」は批判の対象にならないんだ

寄生獣が全話無料になった時ですらCMに文句付けてるアホがいてビビったわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:02:17.62 ID:+b1g/HWL0.net
>>440
他がそーでもねーのにそいつの常駐するスレ全てに必ず毎日荒らしが現れる、てんなら
掲示板が、つーよりそいつがなんかあるんじゃねーかなw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:06:00.35 ID:UlDy3BYj0.net
他がそーでもねくねーでもいいぞ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:06:43.82 ID:nHpvgxFr0.net
>>440
広告を流さない設定でも強制的に流れるタイプの広告だよ、そうでなきゃここまで言われない
ちなみに1話配信時の当初は途中でのスキップも一切出来ない状態だったけど
2話の時には5秒経過後にスキップできるように変わってた

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:09:29.71 ID:T8Tgi3oE0.net
 
>ちなみに1話配信時の当初は途中でのスキップも一切出来ない

えっ
ニコニコに金払ってるやつでもスキップできなかったの?
頭おかしいな?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:15:24.16 ID:28VSNWcC0.net
>>441
だからその文句を言わない優しい一般人だけの世界でオナニーしてて?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:18:16.96 ID:p2CHkm8y0.net
なに?ニコニコの社員が必死で言い訳しにきてんの??

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:19:09.78 ID:UlDy3BYj0.net
>>446
×優しい
○小学生じゃない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:21:58.37 ID:NqDlEXjH0.net
このアニメって世にも奇妙な物語みたいなもんかな?
一般人が巻き込まれて酷い目に遭う後味悪い系?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:22:25.76 ID:28VSNWcC0.net
>>448
あと勘違いしてんのか論点ずらそうとしてんのか知らんけど
企業が広告付けるのが悪いなんて言ってない
広告をつけるのは自由
それにどんなコメント打つかも見てる方の自由
自由に発言されて困るならコメントつかない媒体でやってろっていってんの

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:30:09.11 ID:vzYMWbl90.net
「死」>「CMのおかげでタダで見れてんだよ」

このアニメにおいて、「死」ってワードは、
萌アニメでいえば「かわいい」ぐらい使用頻度が高いだろ?
それをユーザーの意図を無視してまで、
大量のCM擁護コメントにすり替えられて、
ニコ側に利用されているのが一番腹立つ。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:52:41.05 ID:po7yU8aO0.net
プレミアムなのに強制で広告出るって文句言ってるヤツは少しは自分の頭で考えろ

元々有料(らしい)作品を配信するために、その見返りとして頭に数十秒CM流しますよ、って話で無料配信になってんだろ
これがダメっていうなら無料配信期間が過ぎたアニメは全部配信すら無いことになるだろが
月500円ぽっち払えば全部のアニメが代償なしで見られるサイトか?違うだろ


そもそもニコニコのプレミアムは、動画を見る目的に関しては一般に対するアドバンテージが少ない
時間帯さえずらせば一般でもプレミアムと変わらない画質で見れるんだから
しかも地上波がデジタル化したから、それに比べればどっちも五十歩百歩の糞低画質

どうしても見たい生放送があるヤツくらいだわ、金払っていいのは

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:57:07.21 ID:w2bZPo2c0.net
CMの是非については勝手にやってくれ
フィルタだけは認められん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:57:24.43 ID:po7yU8aO0.net
あとCM自体がイヤならなぜAdblock系のブラウザを使わない?
広告画像だらけのクソ鬱陶しいページで普段動画見てるくせに、
なんで同じ画面に出る広告が動画の中ってだけで発狂するかね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:01:37.78 ID:po7yU8aO0.net
>>453
俺だってCMごときで文句言うガキなんてどうにでもなれと思うが
一部のバカな声で有料配信にされたらコメントつきで動画見られる場所が減るから困るんだわ

まあ、そのコメントを勝手に改変するような仕組みは絶対に許せんのは同意だが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:07:40.74 ID:EcLmPYRi0.net
>>451
ほんとこれ
罵倒や叩きじゃない普通のコメントまでフィルタリングされて困る

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:33:23.20 ID:mJ0Dqbc90.net
このアニメはコメ無しで見る→ここに感想を書きに来て人との見方の違いを知る
ってのがいい
ニコ動ってひとつの強い側に意見が流されて統一されていくからな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:41:36.13 ID:ipM3OklY0.net
コメ付き動画は気持ち悪いのいっぱいいるから嫌いだわ
空耳だったり淫夢カスのノリだったりよく見てて嫌にならんな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 05:49:00.88 ID:T8Tgi3oE0.net
CM擁護のクッソキモイのが大量に湧いてて笑う
ちょっとはしっぽ隠せよバレバレだぞw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:47:33.97 ID:2CLo/Hdo0.net
>>422
勝手に想像しないと辻褄が合わないから仕方がないよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:10:38.03 ID:H7e6SMrq0.net
CMてニコニコの話だよな?
俺もニコニコで視聴してるけどCMなんて流れたことないぞ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:58:18.04 ID:uppo+F+S0.net
2話でノーナがゲーム中に刺激されて死に関する記憶を思い出すって言ってたけど
もう全然関係ないこと思い出すよね
別に整形したから死んだわけじゃなくトラックとバスが事故を起こしたから死んだんじゃん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:24:34.80 ID:ORL4LaU90.net
死んだショックで死んだ日の事を忘れてるからそれを思い出すだけなんじゃないの

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:01:38.06 ID:hp3GheFIO.net
温かいボーリングの穴かあ

思えば手マンしたときボーリングを思い出すもんなあ

手マンオナホありゃいいのに(´・ω・`)

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:02:25.61 ID:IVjGX6k70.net
>>459
確かにバレバレだな


お前のことだよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:32:36.71 ID:MkCvS+Wz0.net
ただのオナホに指つっこめば同じでは

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:36:02.13 ID:LIfYXAbI0.net
>>451
運営だか営業だかが、番組の内容を知らないんだと思う。
だからこういうちぐはぐな事になる。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:56:12.46 ID:ehgLL8pm0.net
ニコニコでは見てなかったんだが気に入らないからもう切るわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:10:54.08 ID:DnKmX8pF0.net
俺は面白いから見るわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:39:33.43 ID:T8Tgi3oE0.net
 
>勝手に想像しないと辻褄が合わない

はい・・・
ぶっちゃけシナリオ破綻してるよねこれ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:46:36.61 ID:B9nRhzoY0.net
デス・アーケード楽しみ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:47:45.74 ID:3MMf0PZL0.net
お前らニコニコでアニメ見てんの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:02:54.90 ID:1xpJYEK/0.net
>>472
実家住みの奴は必然的にそうなるんじゃね?w

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:09:23.46 ID:/6JLqrlo0.net
テレビとニコニコ両方で見てるやつもいるだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:19:46.55 ID:7sWXhmhf0.net
うん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:30:17.47 ID:lB5MmwMo0.net
新スレage

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:55:46.07 ID:z4f3UOao0.net
今3話みてきたけど両方転生だったの??
右が虚無なんじゃないのか、どこ見ればいいんだw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:14:39.69 ID:2paWNey00.net
>>477
最後のエレベータしまった後斜め上からエレベータが映る場面、
本来の並びだとマイちゃんの乗ったほうが般若の面のはずが両方ともおたふくのお面になってる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:22:10.65 ID:2paWNey00.net
ビリヤード
おっさん:おたふく
じいさん:般若

ダーツ
旦那:おたふく
嫁さん:般若

ボーリング
しげるくん:おたふく
まいちゃん:おたふく

基準が本放送のダーツとビリヤードは人間性とか善悪で単純に見れそうだけど、
ビリヤードはそういう判断基準じゃなく、浮気したあげく刺されて来たおっさんの生き意地の汚さとかのほうが大人しく粛々とやったじいさんより転生にふさわしいって判断なのかな?
どっちにしろデキムの気分次第か?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:00:55.75 ID:z4f3UOao0.net
>>478
ありがとう
おたふくが転生か、次はちゃんとチェックしよう

これデキムと黒髪のやりとりを楽しむアニメとして見たら結構好き

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:34:27.61 ID:cVA4jv5R0.net
おたふくじゃなくておかめって言って差し上げろ…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:07:27.14 ID:WJvx7r3S0.net
じいさん子供のときはクズなんで

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:11:11.12 ID:vzYMWbl90.net
>>481
ソースは?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:12:42.98 ID:pUmXlce40.net
ちなみに、般若の語源は大乗仏教での悟りで得られた知恵
(般若心経とかのそれ)だから
どうも虚無が地獄とするとソレの表示としてどうなんかなーと。
あと世界一かわいい人とは何の関係もないよ!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:46:56.65 ID:T8Tgi3oE0.net
そういう細かいことは何も考えてないと思うよこれのスタッフ
アホが作ってるアニメ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:04:11.90 ID:p2CHkm8y0.net
というか説明不足が多すぎて素材が活かされてない気がする
般若とおたふくも最初からわかりやすく演出してれば3話で効果があったと思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:10:03.29 ID:2paWNey00.net
>>483
カゴメに決まってるだろ

>>484
地獄というと合わないけど、無へ帰るというと合う気がする
輪廻は基本的に産まれるは苦しい、生きても苦しい、死ぬのも苦しい、死後ですらも苦しい、
輪廻から外れることが救済って感じなところもあるから、輪廻から外れて虚無で消滅なら合うんじゃない?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:15:00.12 ID:pnAtVmvgO.net
一応素直に転生が良いほうだと解釈してるけど
実は仏教的に虚無のほうが良いほうだったんだよー!って言われたとしても別にどうでもいいわな
このアニメの駄目なところはそこじゃないから

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:15:45.65 ID:ipM3OklY0.net
田村ゆかりは虚無

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:26:00.89 ID:U8/jNdhM0.net
公式サイト読むかぎり虚無は地獄であってるしな
つーか解脱って修行の末やっと悟り至るものであって
あんなゲームするだけで悟れるんなら、それはそれで色々馬鹿にしてる気が…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:31:20.79 ID:pUmXlce40.net
>>490
いや、まぁ苦しい修行によって初めて悟りを得られるというのは
ブッダの方が苦行林の奴等否定してる事で否定されてるのよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:37:53.61 ID:U8/jNdhM0.net
>>491
知ってるよw だから仏教って限定しなかったんだ
でも少なくともあんな無能どもに裁定されるものではないだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:47:21.68 ID:l4fYFkbe0.net
裁判官がやけに若いなと思ったら実は学生でしたーみたいな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:11:16.12 ID:U+pkEumK0.net
ビリヤードに関してはお爺さんがデキムに何かを話しかけてたりエレベータが閉まる寸前に悪い笑顔をしたりわからんことが多い

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:21:10.16 ID:kfr6vVNN0.net
ビリヤードはその辺が一切明かされなかったんだよね
でも単体の作品としては別にそれで良かったと思ってた
なのにパレードの方で中途半端に説明したりしたもんだから…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:35:45.11 ID:Xp7srIAk0.net
>>450
>企業が広告付けるのが悪いなんて言ってない
お前がそんな事を言ったなんて言ってないんだが

>それにどんなコメント打つかも見てる方の自由
そりゃ自由だな
そんでお前みたいなのが文句言うから
こんな意味不明な糞フィルターかかったんだろう
多分かけた奴が『死』でフィルターしたことからして内容なんか絶対に見ていない

こんな作品だからよかったものの
好きな作品でフィルターなんぞされたらたまらんわ
お前の自由のせいで迷惑が広がる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:40:37.29 ID:mfFxFvix0.net
>>493
一話目で女の嘘にころりとだまされて裁定ミスやらかしてるからなぁ
そんなのに裁定されて転生と消滅決められるのはたまったものじゃないのは確かだね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/28(水) 01:03:42.04 ID:Mq1Z1m1sy
OPでクイーンがジャグリングしているところで毎回吹いてしまう
あと黒髪の女がんもう可愛くてしかたない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:03:03.04 ID:AmwHbk5C0.net
>>496
>お前にとっては「タダで見られるモノに広告が入っている」は批判の対象になるけど

>お前がそんな事を言ったなんて言ってないんだが

??????

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:08:30.46 ID:AmwHbk5C0.net
>>496
>お前にとっては「タダで見られるモノに広告が入っている」は批判の対象になるけど

>お前がそんな事を言ったなんて言ってないんだが

??????

>そんでお前みたいなのが文句言うから

????????????????????????

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:12:03.92 ID:Xp7srIAk0.net
>>499
え?なに、>>419>>446なの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:15:45.95 ID:AmwHbk5C0.net
>>501
違うつもりで絡んでたの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:18:11.35 ID:ShiMaDSq0.net
>>500
しつこいな
ニコニコのシステムで途中CM入れるならどんなコメされても仕方ないだろ
それをスポンサーに了承させず勝手にフィルターかけたらそりゃ荒れるってだけ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:18:50.77 ID:ShiMaDSq0.net

あ、アンカーは関係無し

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:19:03.44 ID:AmwHbk5C0.net
>>501
>お前がそんな事を言ったなんて言ってないんだが

>そんでお前みたいなのが文句言うから

どっちにしろ一つのレス内で矛盾してるけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:21:21.63 ID:YEl5hZxp0.net
広告云々とかスレチだろ心臓に銀のダーツ投げつけんぞ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:22:17.64 ID:Xp7srIAk0.net
>>502
じゃあはっきりしたなww

『企業が広告付けるのが悪いなんて言ってない(批判の対象とはみなすけど)』 by>>419
『企業が広告付けるのが悪いなんて言ってない(俺は文句をつけない優しい人じゃないけど)』 by>>446

はい。どう見ても※です。本当に有難うございました

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:24:13.58 ID:AmwHbk5C0.net
>>507
言論の自由ってもう学校で習った?僕ちん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:25:48.84 ID:Xp7srIAk0.net
>>508「言論の自由(文句が含まれないとは言っていない)」

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:26:46.12 ID:AmwHbk5C0.net
>>509
習ってないんだごめんね小学生には難しかったね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:29:02.52 ID:Xp7srIAk0.net
はい。>>510ちゃんが認めちゃいました

確かに企業が広告を出す行為自体が悪いとは言っていないな
(>>510個人が不満を言わないとは言っていない)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:31:50.75 ID:AmwHbk5C0.net
>>511
言論の自由は不満をいう権利も当然あるからね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:36:39.45 ID:Xp7srIAk0.net
>>512
完璧に開き直っててワロタww

>>499で慌てて2レスもするくらい揚げ足を取ってやろうというつもりだっただろうに
やっぱりそのまんま
「企業が広告を出す行為自体が悪いとは言っていない(個人的に文句は言う)」じゃねーかw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:40:03.60 ID:AmwHbk5C0.net
>>513
だからそれが言論の自由が全ての人間に認める権利だよって何回言わすの

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:46:18.33 ID:Xp7srIAk0.net
だから俺も自由だって言ってるじゃん
そしてお前の自由のせいで迷惑が広がってハッピーだねってだけじゃん

あと>>514のレス的に447の最初に書いたことの無意味さが
より際立ってしまっているが見なかったことにしとく

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:47:47.21 ID:AmwHbk5C0.net
ソウダネハッピーダネ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:18:10.41 ID:NqArHea40.net
この作品に既視感あると思ったらこれ人狼ゲームだよね
村人たちの中に潜んだ狼を見つけるために昼間に議論して一番怪しい人を処刑する
もちろん間違って善人を殺すこともあるけど許してねって所が似てる
お涙頂戴のドラマじゃなくて理詰めで考えれば正解が導き出せる推理アニメなら面白そう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:52:56.71 ID:1ErivZTA0.net
>>517
ある程度の人数でちゃんと人狼やったことある?全然違うと思うけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 05:23:29.53 ID:ry96Kxh10.net
むしろ数人の死者に紛れて死に神が二人居て、そいつら殺さないと天国へ行けない悪趣味なゲームの方がまだルールが明瞭で良かったな。
どっちにしろライターのレベルがネックだけど。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 05:51:12.81 ID:kfr6vVNN0.net
演出出身の若手が一人で監督、シリーズ構成、脚本を初めてやってる作品みたいだし
まだ経験が浅いんだろうね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:41:32.60 ID:WuaV2Ljl0.net
観れなくはないしそこそこ楽しみに観てるよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:03:26.27 ID:WdZDTTpi0.net
ニコ動のCMだのコメントフィルターだの作品には関係なくね?
普通に面白いと思うよ?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:03:50.53 ID:8EOvQ5Ox0.net
キャラが好き

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:11:45.67 ID:TrjgH5E2O.net
ご苦労様です

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:53:17.18 ID:V1l677QN0.net
人の魂だとか世の理を扱うには薄っぺらい
似たような設定でもっと深い味わいを出してるマンガが他にもいっぱいあって
それらと比べると見劣りする

っていうのがアンチの一番の不満なんだろうな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:10:13.49 ID:7C9zeIRl0.net
3話よかった。1話と2話の男女がアレだっただけに

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:43:59.60 ID:ZFJajjXy0.net
ビッチさん?→バスの中で顔触ってるから整形?→まさか舞君でチンコ付いてる!?→ああやっぱ整形か良かった
みたいな感じで見てた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:49:17.83 ID:8EOvQ5Ox0.net
短いって突っ込まれなかったらマジで5分で終わらせるつもりだったのではなかろうか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:53:04.79 ID:ShiMaDSq0.net
>>525
別にアンチじゃなくてもこの出来ではネガコメにならざるを得ないんだが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:38:06.57 ID:unPAbAel0.net
デスage

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:10:36.35 ID:4CzyOB7hO.net
だけど、OPの絵が本編と違和感あるな…。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:55:34.42 ID:bxwuYIeP0.net
般若の対はおかめじゃなくて小面かと思ってた。次もっと注意して確認してみるわ。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:08:33.87 ID:EEK5no+70.net
1 ・2話がクソって人と3話がクソって人が分かれるな
俺はどっちも楽しめたが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:10:41.29 ID:qXWSKm+h0.net
ボーリングはボールがちょっとキモいだけなのにダーツ外れゲー過ぎだろw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:19:55.59 ID:5DIDv4SW0.net
極限状態で恐怖を刺激するとかなんとかはなんだったのか
設定とセリフがちぐはぐな感じ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:10:52.94 ID:TrjgH5E2O.net
最初に提示した設定すら守れない
メカクシと一緒

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:12:19.45 ID:tA3pThD20.net
>>533
どっちもクソが大多数
視聴者を驚かすことに傾注しすぎて設定が破綻してんのよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:55:22.15 ID:FGmlXmMJ0.net
OPが本編

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:10:48.31 ID:IL2Jd77M0.net
>>534
今のところ先行のビリヤードも三話のボーリングもただの鼓動連動システムだからダーツだけが酷いんだよね
明らかにあのダーツは悪意をもって仲たがいさせるシステムだわ
ビリヤードはルーレットと言いつつ実は決まってましたってネタバレを話の中でしてるし、
おそらくダーツもボーリングも決まったんだろうな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:37:27.84 ID:SKkllJ6L0.net
デスビリヤードってもう見れないの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:46:05.05 ID:DOiBTjPx0.net
たまに無料で上映してた

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:10:20.16 ID:WboB0+Rs0.net
2話が意味わからないんだよなあ・・・


マチコ浮気してた ←それは1話で分かってたからまあいい
 ↓
黒髪「一度きりの過ちだったのよ」 ←???
 ↓
黒髪「子供はダンナの子だと思う」 ←???
 ↓
黒髪「ダンナを救うためにウソついたのよ」 ←えっ???
 ↓
黒髪「ダンナのこと好きだって気持ちよ」  ←え、ええっ???
 ↓
デキム「じゃあダンナがマッチのことで勘違いしなかったら幸せに暮らせてたのか」 ← は、はっ!?えっ!?
 ↓
黒髪「たぶんね」 ←いやいや
 ↓
上司「誤審してんじゃねーぞクソが!!」 ←えええええええええ
 ↓
上司「でもよく考えたらあのダンナみたいな人を信じられないやつは幸せになんかなれないわ」 ←


で3話見たら同じようなアホみたいな話だった
もういいや

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:12:39.64 ID:WboB0+Rs0.net
悪いけどこれのストーリー考えてる人って才能無いと思う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:33:40.60 ID:IL2Jd77M0.net
ちょっと改変


マチコ浮気してた ←それは1話で分かってたからまあいい
 ↓
黒髪「一度きりの過ちだったのよ」 ←嫁さんが告白した旦那以外に好きな人が居たという話が嘘
 ↓
黒髪「子供はダンナの子だと思う」 ←旦那を騙して他所の男との子供を育てさせようとしたわけじゃない
 ↓
黒髪「ダンナを救うためにウソついたのよ」 ←旦那がダーツで殺した子供を自分の子じゃなく、裏切った女房と間男の子供とだましことで罪の意識軽減
 ↓
黒髪「ダンナのこと好きだって気持ちよ」  ←旦那が好きだから自分は泥をかぶって罪の意識を軽減した
 ↓
デキム「じゃあダンナがマッチのことで勘違いしなかったら幸せに暮らせてたのか」 ←一回くらい許せよ、器ちいせえなぁw
 ↓
黒髪「たぶんね」 ←バレなきゃ良いんだよw
 ↓
上司「誤審してんじゃねーぞクソが!!」 
 ↓
上司「でもよく考えたらあのダンナみたいな人を信じられないやつは幸せになんかなれないわ」 ← 誤審のせいで生まれ変わるべき女房が虚無で、どうせ転生しても無駄な旦那が転生

一回くらいの浮気バレなきゃ悪くない、それより旦那の人間不信のほうが虚無にふさわしい
なのに誤審しやがって話っぽい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:35:22.18 ID:NCpq9YAO0.net
上司が切れたのは感情読み取れなかったからで別に誤審ではないって説もあるけど
だったら妻が虚無行きの理由がわかんねえんだよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:40:18.21 ID:WboB0+Rs0.net
騙すっていうかさ
嫁が浮気しててそれを隠してたんだから、お腹の子供の父親が誰なのかって実際分かんねーじゃん
それつまり男から見れば自分の子供じゃないってのと同じだよすでに

この話書いたやつ馬鹿じゃねえのかと

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:47:17.50 ID:5DIDv4SW0.net
たかしを転生まちこを虚無の裁定結果対してノーナが妥当な判断と言ってたから
あくまで裁定基準が間違っていただけで裁定結果は正しかった
裁定結果まで間違ってたとなるとノーナがわけわからんことになる
ただたかしとまちこもボーリングみたいな痛みや危険の伴わないゲームだったらちがった結果になってたんじゃないかと思う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:55:04.54 ID:WboB0+Rs0.net
わけわからんのは嫁の行動もだよ
浮気してて隠してたけどやっぱり旦那が好きで旦那の罪悪感を和らげて救うために嘘の演技をした??
スタッフはこの話書いてて意味分からないと思わなかったのか?

浮気して隠してる時点で好きでもなんでもねえし
浮気してた嫁と他人の子供を殺したって旦那には罪悪感なんか無い

アホか???

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:07:12.54 ID:83cU+C+M0.net
>>548
いや、旦那に罪悪感ないならいいんじゃないのか?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:15:58.54 ID:ry96Kxh10.net
設定がどうこう以前に一話は人間の反応としておかしいっていうのが嫌なんだよな。


ひろし「あ、負けたら俺死ぬんじゃね。やっべ、ちょっと手元が狂った体裁で刺しとこ」

まちこ「ぎゃああああ!」
ひろし「うわぁ、まじ手元狂ったわ。許してちょ!」

まちこ「そい!」
ひろし「ぎゃああああ! お前わざとやってんだろ!」
まちこ「わざとじゃねぇけど、お前の子供いるから腹だけには当てんなよ」
ひろし「え? まじで? おれ父親やん。ちょっとがんばっちゃお」 ← ここで態度が急変するのがおかしい。

ひろし「あ、俺なんで忘れてたんだ。マッチ浮気しとったやん。俺の子か分からんべ」←マジでなんで忘れてたんだよ。


この変の強引な軌道修正が視聴に耐えない。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:23:34.03 ID:d2nLZjln0.net
ダンナのこと好きなのになんで浮気なんかしちゃったの?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:26:08.35 ID:8EOvQ5Ox0.net
デスビリヤード見たいなぁ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:34:17.64 ID:WboB0+Rs0.net
そう
で誰もそこに突っ込まないし触れない
お話を書いてる人が馬鹿だからあの世界には馬鹿しかいない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:10:54.44 ID:ZYOyGG1Z0.net
>>550
ひろしじゃないよ たかしだよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:44:27.84 ID:SKkllJ6L0.net
間をとってヒカシ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:17:21.89 ID:mMX7fwH50.net
デスビリヤードはYoutubeにあったはず

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:41:25.66 ID:iRC0AIlK0.net
Huluで某アニメ終了から飛ばされてそのときの話がボウリングだった。
リストにビリヤード回があったのでその時に見れた。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:03:35.78 ID:2rd6Vzxe0.net
ノーナが可愛いので見続ける

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:21:36.76 ID:aQ+iGzUG0.net
キャラで見るにも雑なお話が邪魔になるんだよな
ほんとラノベアニメ以下

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:42:18.73 ID:hD27pxYB0.net
1話で引っかかる部分があったから2話で明かされると聞いて見たら
どうも見ても肩透かし感しかしなかった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:50:20.46 ID:eqHkV/jv0.net
解説編はやったらふつうは納得させるもんだがこれじゃあなぁ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:55:50.41 ID:FzDKXWI00.net
1話、2話は女側の意見だろって言われても仕方ないわ
ビリヤードはそこまで目立った意見聞かないから今度観てみようかね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:35:49.49 ID:lpG/5PdC0.net
話は微妙だけど演技と演出は今期トップクラスだ…って
これほかのアニメでも言った気がするわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:42:02.65 ID:aQ+iGzUG0.net
解説回なのに「なるほど!そういうことか!」っていうのが全然無いうえに
現実の馬鹿女の寝言をそのまま全肯定するような話だったな>2話
3話も同じようなしょーーーもない話
どうしたマッドハウス

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:43:35.27 ID:yBUodDit0.net
一話→既存の作品を継ぎ接ぎしたかのような支離滅裂な言動。説明不足過ぎて考察すら出来ない。
二話→観客の興味を引くために口から出任せを言ったような説明。悪い意味で唖然とする展開。
三話→大したオチでもないのにやたら引っ張る。そして引っ張ったくせにあっさりバラす。

これがトップクラスって今期どんだけ酷いんだよ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 06:05:30.12 ID:aQ+iGzUG0.net
寄生獣はスタッフからして露骨に手抜きだし始まったら実際糞アニメだったから
寄生獣は適当にやっつけてオリジナルのデスパレードに全力投入すると思ってた
というかもう絶対そうだと確信してたんだが
デスパレードも糞じゃねーか
作画や演出だけ見てもそりゃあ寄生獣よりはマシだけど特別良いってほどのもんでもない
少なくともオリジナルアニメを作る力は残ってないようだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:36:06.22 ID:E/FZaYDsO.net
この分だと実質的に6組のカップルの話になるのか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 07:55:41.77 ID:fEbVvpT00.net
ちはやふるスタッフでやる俺物語でも見ればええやん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 08:07:37.13 ID:nB2H+jMl0.net
トップクラスの糞さ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:33:03.98 ID:loKusy550.net
2話みたけど、このスレで書かれていたような
酷いってことはないと思うわ
世界観の説明は必要だし、その中でさらに伏線引いてるし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 09:48:53.19 ID:NwZQYr+j0.net
ご苦労様です

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:50:29.73 ID:dEvg/icn0.net
ボーリングの時は死者の極限状態作らなかったけどいいの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:53:49.79 ID:A/IU+kFG0.net
自分を自分で潰すスタイルだから

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:20:53.41 ID:q3kGi0ZH0.net
ボウリングは「両方転生もありなんですよ、意外でしょ?」ってだけのための回なんじゃないかな
そのためにゲームはおろか裁定の意味まで薄れたが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:23:14.81 ID:63r2wb940.net
BSで2話見たけど>>426>>429が言いたいことを言ってくれていた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:09:42.41 ID:Ou6LJiKC0.net
パレードage

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:11:53.57 ID:VuO160Qk0.net
スコアボードにデキレボウルって書いてあるやん
要はデキレなんだろ?

涼しい顔して眺めていれば良くない?

走馬灯株式会社みたいなもんか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:12:05.74 ID:Tbgrfu0VO.net
スコアの加点くらいはボウリング基準にしようず

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:51:23.33 ID:aQ+iGzUG0.net
涼しい顔して何を眺めるんだ
同人やラノベ以下のクソみたいなシナリオか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:49:30.10 ID:m71vpY0C0.net
BSで2話から面白くなるって言ってた人いたけど冗談もいいとこだったわ
ゲームのシナリオかと、それもエロゲレベル

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:50:45.57 ID:yJTAlQSa0.net
>>580
京アニバカにしてんのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:51:48.16 ID:yJTAlQSa0.net
あ シャフトもefやってたか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:54:04.47 ID:loKusy550.net
裁定結果に至った理由がわからないとこの作品は楽しめない、のか
それともなぜその裁定結果に至ったのか視聴者が想像する余地を残したのか

1話でいえば、夫は裁定の場であくまで自分優先、妻は事故を起こした相手を
責めることもせず、むしろ相手に苦しみが残らないよう配慮した

浮気をすること、疑うことを生前にやったがそれは悪ではなく
裁定の場でもその姿勢を変えられなかった男のほうがより重い対処になるんだろうか

そう考えると、黒髪の女の指摘でバーテンの裁定が間違ってたことが明らかとなり
まぁやっちまったものはしかたねぇってのがロリっ子の判断だろう

あと、バーテンも黒髪の女も裁定の仕事をするのは何か意味があるはず

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:03:46.94 ID:ZNO51yvy0.net
裁定結果すらも、いやむしろ裁定結果こそ想像されるべきところだったのに
あろうことかそこもバラシ、しかも上のコメにあるように転生してもいづれ虚無にいって永遠に苦しむことになるというね

これが世の中に救いなんてないっていうテーマがあるならそれもありなのかもしれないが、そうでもないだろうしな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:09:42.55 ID:6oLPw+ex0.net
  ☝
☜  ☞
  ☟

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:24:43.97 ID:nrtuEf4e0.net
MAOって意外にスキル高いなーって思った

なんだろう、舞台がデスパじゃなかったら
もっといい話として楽しめたと思うんだが・・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:29:47.25 ID:ZwaU1qBi0.net
>>585
なんか笑ったw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:34:17.55 ID:1ZfoSJBt0.net
BS2話みたが
黒髪女「カンよ」
バーテン「はあ…」
黒髪女「何でわかんないのよ」(半ギレ)
ロリ上司「しっかりやれや」(バーテンのネクタイ掴みながら迫真)
女からするとスカッとするのかこれ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:42:29.74 ID:urXVIRGr0.net
>>588
>女からするとスカッとするのか
いいえ
これでスカッとする方がヤバいでしょ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:49:04.44 ID:q3kGi0ZH0.net
>>586
謎のバーに呼ばれて強制的にゲームさせられて
その過程で死ぬ間際の事を思い出しながら対戦相手やバーテンとのやり取りが起こる
それだけの方が普通に楽しめそうだと思う

裁定とかの設定が全部無くて、場所もゲームさせられる理由も謎
終わった後は判定とかも特に無く、既に死んでいる事を伝えられて二人ともどこかに送られる
ただそれだけの方が多分面白くなる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:03:32.60 ID:+Zn7wvB30.net
>>585
コピペしてみるテスト


  ☝
☜  ☞
  ☟

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:28:28.19 ID:UuyWqZtB0.net
お気に入りのオサレキャラたちがグダグダしゃべってるとこだけ書きたいけど
それじゃ一本もたないからめんどくせーけど仕方なーく死者のネタ挟んでるだけだから
真逆のベクトル

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:58:29.92 ID:qq8QhZyK0.net
>>588
目覚めたばっかで自分の置かれた状況がよく分かってない黒髪にダメ出しされる雑魚
そんなのが決定権をもつ魂の裁定

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:17:25.97 ID:xkYliunF0.net
人間の醜悪な部分を引き出す舞台設定に絞ればよかったのにね
中途半端すぎ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:15:31.19 ID:BBX669SL0.net
これ面白いな
2回見てしまう
こういうのは1、2話だけで以降はマンネリ化すると思ってたけど
3話の方がより良かった。ないた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:19:40.42 ID:rVIttAZz0.net
>>595
涙腺の緩いことに定評のある俺以下の奴がいたとはたまげた

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:57:05.64 ID:UuyWqZtB0.net
おつかれっす

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:12:18.29 ID:haSt5+cqO.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)…ボウリング玉の穴に指を入れたシーンで抜いたのは僕だけじゃ無いはず!!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:27:04.24 ID:c9rHUEGi0.net
3話、最後エレベーターに乗るシーンで
女の顔が半分だけ整形前になってる描写がなんかいまいち…
なんで半分だけ?
左右で顔違うの気持ち悪かった
なんかもうちょっとマシな表現なかったのかい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:06:57.51 ID:M8rbukrD0.net
>>596
まぁ最近ゆるゆるかもしれんw

途中まで軽くスレ読んでビリヤードだじーさんだってなんぞ?
特番って書いてる人いるから放送開始前?で1話分かなんかあったのかな
それ見てる人はツッコミだったりモヤったりの感想になりそうだね、なんとなく

あと、まいがちさと似の顔にしてるってレスが結構あったけど、
ただ美人に整形しただけで、ちさとの顔にはしてないと思うよ
フラッシュバックで自分がちさとだったと思い込んで、男にもそれを話したから
男も勘違いしただけで。そもそも子供の顔ベースで整形とかできないだろう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:12:13.68 ID:jG6lLl540.net
>>581
5話から監督かわるかもな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:15:39.67 ID:vMSk1p26O.net
好きな男がいて諦めたくなくて取る手段が整形って意味わかんないよね
可愛くなれば話し掛けられるようにでもなるのか?
その割には普通にバイトしてるだけで自分から何かしたようには感じられない
仮に話し掛けることに成功しても整形って普通は引かれることじゃないのか…
死んでたから最後の思い出にオッケーくらいのデートにしか見えんのに

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:40:48.03 ID:9nFk937J0.net
死んでたから最後の思い出にオッケーって、平たく言えばそのとおりなんじゃね?
しげるの最後の顔って完全にすっきりした顔っていうのじゃなかったしさ

バスの中で話しかけようとした時は「おい、なんでお前整形なんかしたんだよ」
と突っかかりそうな顔だったし、死んでゲームやってたら
まいが一途に自分思ってたこと思い出して、もう死んでるから最後だけでもこたえようってもんでそ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:43:11.37 ID:LF7GVKwn0.net
つーか2話いらなかったよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:08:15.27 ID:NXuEL+Nj0.net
自分に自信もちたいから整形するんじゃないの
顔がコンプレックスだったんだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:24:25.82 ID:gQ0Z22FP0.net
デブスがダイエットやメイク術で綺麗になった話なら、
どっちも転生で纏まるんだけどね
高校で整形なんてモロにあっち方面の考えだろ?
親が積極的に費用出すくらいだから
あと、元の顔がそこまで不細工じゃない時点で、イマイチ入り込めないんだよな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:10:49.53 ID:dFT+FuCq0.net
整形女の心情をちゃんと描いてないからいまいちオチに感情移入出来ないのが敗因だな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:15:43.96 ID:FTfZm1cE0.net
整形手術に安易に手を出すものじゃないのは確かだけど、
元の顔がさほど不細工でなくとも
それが本人にとって最強のコンプレックスなら
整形っていう一見楽な道へ行ってしまうのは分からなくはないな
メンタル強くなりきれてない10代の子だとなおさら
それを制するのが親とかだと思うんだけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:51:50.74 ID:wxTgfLmI0.net
>>595
OPの最初のところか?w

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:56:40.77 ID:5dIG8qhS0.net
寧ろ整形になじみがない日本だからこそ成立した話じゃないの
これが整形はいいことですが基本だったら、お涙ちょうだいには出来ない
整形のデメリットやらを知らない子には見せられないけどさ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:03:50.07 ID:wvPN9JpYO.net
多分、来週もリバースして説明してくれるはずだから心配すんなよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:08:07.07 ID:5dIG8qhS0.net
心配要素なんてないわw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:10:45.83 ID:5dIG8qhS0.net
あ、今後がどうなるかの不安ならあるけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:22:21.75 ID:qq8QhZyK0.net
「幼馴染にずっと想いを寄せている」と「整形」が噛み合わないというか相性が悪すぎるんだよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:47:23.77 ID:6OhTSh1YO.net
もう死んでるんだし目の前の女が自分に好意あるんなら最後にいい思いしとこ
整形?メンヘラ?リアルなら超キモいけどもうすぐ消えるしどうでもいいっしょ
一発ヤレればラッキー

別にあの男の心が広くなくても大多数同じ結果になる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:49:27.21 ID:dWzmqjHQ0.net
整形もそうなんだけど、実は何々でした!っていうネタだしがあんまうまくいってない。

さあ、驚いて!考えて!っていう飛び道具的要素が逆に邪魔してるんだよね。

30分は短いから、もっとシンプルでいいような気がする。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:11:31.68 ID:6uxlV6L20.net
>>616
よっぽど上手くやんないと反感買うだけだし、多用するものでもないしな
どーせ何かあるんでしょって考えて、素直に物語に入り込めない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:47:20.63 ID:h6b/mx/W0.net
デス・ビリヤード見てみたけど、あんな出来で
よくもまぁシリーズ化しようと思ったな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:43:41.13 ID:p5baHjin0.net
デスビリヤードは演出好き

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:24:29.58 ID:+w6+Bj4L0.net
今回はデスビリヤードを1000倍に薄めた感じの回だった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:24:10.69 ID:RE+tQY320.net
浅いなーこのアニメ
ごちうさの方が哲学的だわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:25:50.61 ID:CUOvKapO0.net
先っちょの丸いのがなくてもレバー入力はできるけどなw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:26:41.90 ID:FrNKkF0o0.net
境遇変えたビリヤードじゃんこれ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:26:44.86 ID:GnbuDyg80.net
何かシリアスな話なんだけど、所々笑っちゃうところがある

あのおばちゃんが男の顔をゲーム機にたたきつけるところはワロタw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:27:59.28 ID:pGszZt0p0.net
先週、3話の出来が良かったからすごい褒めちゃったけど取り消すわ

やっぱゴミだわこのアニメ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:28:13.76 ID:GnbuDyg80.net
俺、ゲーセンで先っちょの丸いの取れる事故をリアルで経験したけど
臨機応変に指先でつまむように持ち替えて勝利したぞ

あいつら応用力なさすぎ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:28:34.98 ID:E/4nSLaZ0.net
最後が投げっぱなしじゃない?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:28:34.39 ID:WW0QanKb0.net
むしろ笑ってはいけないバリに笑わせに来てるとしかw
・・・え?作り手はマジでやってるつもりッスか?w

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:29:54.51 ID:b74ib14h0.net
今回一番面白かったw
格ゲーの技の数々が一々凝ってるし、
子持ちママ負けそうになった途端に躊躇無い物理攻撃ワラタ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:30:23.99 ID:FrNKkF0o0.net
>>628
ビリヤードの時からおじいちゃんVS若者のガチバトルとか有ったしOPの無駄な明るさとか見て、シュールな笑いを狙ってるのは確かかと

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:31:10.95 ID:WW0QanKb0.net
つーか物理攻撃が効いちゃう場所で死後の裁定とか言われても

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:31:17.45 ID:GnbuDyg80.net
ギャグシーンが直球じゃないから、ちょっと高度なギャグだよね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:32:18.79 ID:Ik9DJhGk0.net
陽介は観ててマジでくるもんがあったからやめろや…
バブルドリームやフィギュアアタックはわろた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:32:23.23 ID:5YhSTvuk0.net
ヲタクの顔面ガツガツと画面に叩きつけてるとこはワロタ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:32:45.77 ID:cz+vCv9N0.net
境遇も人生も不公平なら裁定する必要はないのでは、と思ってしまった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:33:10.05 ID:pdAhNN/W0.net
4話は脚本、演出が一番マシだった気がするがいかんせん設定がグズグズなままなのでなんとも

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:33:12.26 ID:kD5gHZZ70.net
4話です既にネタ切れ?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:33:33.90 ID:CUOvKapO0.net
DV受けた人はDVに走るらしいけど怖いね
あのBBAも子供達が大事っぽいような事言ってたけど
機嫌悪い時とか癇癪起こした時は暴力振るってたんだろうなあ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:33:52.81 ID:GnbuDyg80.net
批判も分かるけど、このアニメは人間関係がリアルだと思う

タカシとマチ子もそうだったけど、なんていうか感情移入しちゃうキャラが多い

真智子にブチ切れてた人はたかしに感情移入してただろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:35:08.74 ID:b74ib14h0.net
3話までで同じ場所と時間と原因で死んだ人間同士がペアになるルール化と思いきや
そういうわけではないんだね。
てっきりオタクが飛び降りた先に子持ちママが居て巻き込まれ事故死かと思った

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:35:19.10 ID:hcqRUE8m0.net
これ毎回同時に死んだ二人の人間ばっか召喚されるのか
死んだ人間ぜんぶがあそこで殺し合いゲームさせられるのか
選ばれてる基準がよくわからんわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:35:40.40 ID:RE+tQY320.net
ババアの乳とか誰得なんだよ
高校生時代のにしろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:36:57.87 ID:GnbuDyg80.net
後藤さんと湯川さんも送られて、あそこでFPSとかやらされるのかな

ゴメン、不謹慎だと叩かれると思ったけど、どうしても書きたかった。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:39:02.31 ID:b74ib14h0.net
デキムの糸の拘束力っておばさんが暴れれば解ける程度なのね
1話目の医者が弱かったのか、デキムが女相手だから手加減したのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:39:32.32 ID:h98kG4AL0.net
今回はクソ面白かったわwwww
つーかあのゲーセン作った奴(デキムか?)は完全にプレイヤーで遊んでるだろw
こんぐらいフザけてればOPと合ってるな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:41:05.36 ID:YoHoEhYH0.net
子供のために必死こいてヘイト撒き散らかして他殺されたBBAと、義母に素直に応えられなくて自殺したメガネ
BBAの姿見てメガネが親の心を知って、また生まれ直すっていうメガネサイドはまぁ消化できたとして
BBAの方はメガネに対して何の共通項も見いだせず、解決にもならなくて消化不良だったな・・・喚いてただけじゃ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:41:02.36 ID:CUOvKapO0.net
>>644
あれはデキムが解いたんだろう
感極まったBBAを抱擁するために

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:41:10.00 ID:cz+vCv9N0.net
裁定する必要性ではなく、ゲームをする必要性か

少なくとも、前回極限状態を作らなかった理由は今回の話を見ても納得できなかった
裁定云々ではなく、第三者から見て面白くなりそうな状況にしているだけではないかと

今回黒髪がツッコミを入れていたが、1話の特に既に思ったがわざとらしいんだよなあ
公式のキャラクター紹介にも記憶を編集している係とかもあるから、ゲームしている様子が面白くなるように操作しているんじゃないかと

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:42:55.65 ID:b74ib14h0.net
最後感動っぽくなってたけど
おばさんをデキムが抱きしめたからオタクは黒髪の女の方行くと思ったら、
2人ともデキムに抱きしめられててワラタwデキムさんの包容力ぱねえw
それを黒髪の女が「アホか?」みたいな目で見てるのがなんとも

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:43:09.38 ID:/tu9PjRL0.net
>>644
あれは外したんだろ、デキムが抱き締めようと思ったからw

1、2話の残念感と比べると神回かと思うくらいよくなった
これ1、2話くっつけて3話に持ってきてやれよ、だいぶ切られたろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:43:40.44 ID:48kIr4ei0.net
どっちの扉が天国なの?
たまにしかみてないけど話わかるからいいな
モヤモヤがのこるのがいやなんだがね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:44:18.88 ID:cIQCakkg0.net
義母の願いを叶えられなかった事を悔いたメガネが転生 考えなしに子供作りまくり終いには被害者面のババアが虚無

うん
で?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:45:15.38 ID:CUOvKapO0.net
「お疲れ様でした」っていい言葉だなあ
響くわ
自分も死ぬ時に言われたい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:45:52.60 ID:RE+tQY320.net
ガラス破片が突き刺さってたのは笑えたよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:46:52.06 ID:GnbuDyg80.net
デキムがボケで黒髪がツッコミ役になってるよね。

俺気が付いたんだけど、これ上で言われているようにわざと面白くしているんじゃない?

魔界塔士サガみたいに最後に神が出てくるんだよ。

『感動を与えてくれた君たちにお礼がしたい!』

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:47:01.07 ID:jZYVIZis0.net
レバーの頭が外れる細工って、ようは単に記憶を取り戻させるためのスイッチなだけで
1話のように自然にゲームやって思い出すような仕組みじゃなきゃ、欠陥っていうかゲーム自体が役不足すぎる
デスなんて冠つけるならもうちょい工夫したほうがいいね、見てる方冷めちゃうよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:52:38.59 ID:cz+vCv9N0.net
今のところ、1話のダーツだけゲームの内容が理不尽
ボーリングとアーケードは特にペナルティはないが、ダーツはなぜか相手が良い点を取ると各部位が痛くなるというオマケつき

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:54:32.46 ID:FrNKkF0o0.net
>>656
ぶっちゃけゲーム自体は緊張感持たせるのと刺激させるためだけだし
デスとかついてるけど痛み伴うとは限らないし(痛み伴うのは今のところダーツだけ)
ルールもダメと言われていない事は何しても問題ないとかなり緩いし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:54:56.11 ID:YoHoEhYH0.net
アーケードも一応、ゲームに負ける→頭痛を引き起こし記憶を取り戻す
ってのはあるんじゃないか、ダーツ同様痛み=現世の頃の記憶みたいだし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:55:31.53 ID:b74ib14h0.net
残されたおばさんの子供たちはマスコミが
「非業の死を遂げた子沢山タレントの可哀想な子供たち」みたいに
大々的に取沙汰されそうだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:57:04.27 ID:GnbuDyg80.net
マスコミがデキムに送られる自虐ネタやらないのかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:57:55.36 ID:nSGcL2V/0.net
デキムのキャラがブレすぎww
極限状態も作らずに、ボーリングデートさせた前回は何なんだよww
裁定者としての誇り?
ダーツの時、ポカして上司に怒られてましたよね?
今回は、インチキ小細工
そりゃ、黒髪さんもあんな表情で見ますってww

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:03:47.14 ID:/tu9PjRL0.net
>>651
どっちかわからん
おかめの輪廻が天国となってはいるが仏教的には輪廻は苦しみとされてる
どっちがいいんだろうね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:04:30.02 ID:rh1xE2qa0.net
4話までが自分でのラインだったんだけどもういいや
設定ガバガバすぎる
必ず転生と虚無に分けなきゃいけないとかゲームの結果が影響するとか
ルールがないともう何でもありで何を裁定しているのかが全くわからない
極限状態作ってどうするの、死にそうになった時相手を蹴落としてでも生きたいと思うのは闇で悪なのか
そう思ってるならそれでいいけどよくわかんないんだよこのアニメ…
ボーリングのときは玉を心臓にしただけで他に邪魔しなかったやん…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:10:43.45 ID:b74ib14h0.net
今回でわかったことは真面目やらずに、
物理でボコればゲームには勝てるってことだな

しかもゲームの勝敗って裁定にあんま関係無くて、
生前の行いが重要なポイントになってるのがなー

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:11:48.97 ID:kyY0qtSa0.net
今回どっちがどっちに行ったってやらなかったな。それは重要じゃないのか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:13:13.00 ID:Ny9x/47H0.net
今日のはあんま面白くなかったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:14:55.75 ID:hQ5OXgH60.net
のは?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:20:31.95 ID:36pMVmf+0.net
おかめが転生で般若が消滅なの?
消滅とか地獄より怖いな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:23:50.58 ID:36pMVmf+0.net
>>665
>ゲームの勝敗って裁定にあんま関係無くて
ギャンブラーとかそのゲームだとかで勝負慣れしてるやつが相手になったとき
そいつがすごい極悪人でゲームに勝ったから天国行ったら胸糞悪いでしょ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:24:00.11 ID:CUOvKapO0.net
虚無って一切の苦しみから解き放たれて終わりを迎えられるって考えると
なんかいいやもうそれでって気にもなる。
転生は転生で生まれ変わったら今の自分の記憶も人格も無くなるわけだし
転生後にどんな人生送ろうがその自覚は今の自分が得られるわけではない、つまり他人の人生でしかないわけで
これもこれでなんかいいやもうそれでってなる。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:28:24.91 ID:rh1xE2qa0.net
>>670
そもそもやるゲームはルーレットに見せかけて初めから決まってるんだよなぁ
ビリヤードもダーツもボーリングもアーケードも関係あるものをわざわざ選んでる
だからこそ勝敗関係ないのかもしれないけどゲームの意味がますます薄れてるっていう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:29:46.61 ID:sDpzDJTK0.net
これって実はオフィシャルでシュールギャグ物なんじゃないのかな
OPもあんな雰囲気だし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:30:33.44 ID:48kIr4ei0.net
>>663
そこが面白いんだろうねって事か
ラストの展開に期待しすぎてしまうな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:31:10.43 ID:cz+vCv9N0.net
>>669
公式のintroductionの用語集を見る限り、即消滅ではないようだ

仏教用語に関連付けると、無間地獄に到達するまでの過程(落ち続ける)に近いのだろうか
ただし底にあるのは地獄ではなく魂の墓場らしいが
永遠に落ち続けるらしいから本当に底があるのかは分からない
今後、作中に出てくるのかもわからないな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:35:05.81 ID:cU9pxceP0.net
>>663
公式にある「あらゆる負の感情と意識だけを抱いたまま、何もない空間に永遠に落ちてゆくという。」ってあるんだし
仏教関係ないでしょ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:37:57.22 ID:cz+vCv9N0.net
>>676
一応2話で出てきた仏像?を考慮してみた

今まで散々ツッコまれていたが、それっぽいものが出てくるだけで
本当のところは仏教と関連づける事自体が間違いなのだとは思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:38:32.96 ID:SQfBGmM30.net
上でも指摘あるけど、裁定人が人生とは不公平なものですって言っちゃったらもう裁定もクソもない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:40:13.54 ID:48kIr4ei0.net
わからなくなってきた
今回ニートはどっちにいったんだかすらわからん般若て右かな?地獄いったの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:48:39.74 ID:JLuLiaDC0.net
設定ガバガバすぎやしないですかね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:50:27.10 ID:hjwqsmIp0.net
これわざわざ最初に記憶消してゲームさせて、ゲームの途中で徐々に記憶戻って、勝手に悟って
運命受け入れてるだけで、そもそも記憶消すのとゲームさせる意味が全くないんだよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:51:27.30 ID:RE+tQY320.net
クソクソ言いつつ見てしまうんだよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:02:12.19 ID:mh8XxndJ0.net
ますます意味わからない
二人に関係はないし一緒の場所で死んでもないじゃん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:08:56.67 ID:/tu9PjRL0.net
>>676
それと似たようなのが仏教思想の地獄だな、奈落ともいわれ無限のように落ち続ける深さがあるとされてる
そもそも生き返るって発想も仏教的な感じするし、キリスト教では一応輪廻転生は否定されてる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:10:23.16 ID:cWdpQ0i10.net
YOUSUKE
JOB HOME SECURITY
HOBBY OTAKU
ABILITY NONE
必殺技
 LOVE☆フィギアッパー
 聖地巡礼アタック
 BDファランクス
 A・A(アスキーアート)コンビネーション
超必殺技
手料理アタック

MISAKI
JOB TV CHARACTER
HOBBY SHOPPING
ABILITY TEMPTATION
必殺技
 コドモノオモチャ
 ブランド☆バッグブロー
 日傘銃
 バブル☆ドリーム
超必殺技
 親孝行アタック

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:16:45.32 ID:YGeU0Yqg0.net
同じような話が続くなあ

俺は女じゃないから分からんのだが
女はこのアニメの頭悪い女性バンザイストーリーを見てスカッとするものなのか?
別にそれが悪いわけじゃない、アニメなんて基本男に都合いい頭悪い話のやつばっかだしな
このデスパレードという同じように頭悪いアニメが
女向けとして機能しているのかどうかっていう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:22:09.92 ID:cWdpQ0i10.net
生死を超越した裁定者がネットスラングとかを使うという世界観設定が酷過ぎる。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:23:24.54 ID:TAZmQl0A0.net
>>686
別にどちらかがぼこられてスカッとするのを狙ったアニメではないだろう
スカイハイに近い物を狙ってるのかなーとは思うけど采配の基準が不明瞭で
オチのエレベーターのシーン見てもそっかーって感じにしかならない事が多い(3話除く)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:26:40.47 ID:48kIr4ei0.net
女むけなのそもそも?
まぁ白髪のあごとんがってすんこいぴっしり直立してるからな…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:30:53.83 ID:YGeU0Yqg0.net
えええこれで女向けじゃなかったら何なんだ
それ以外何も無いように見えるけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:34:04.15 ID:RXGp+g/P0.net
申し訳ないが今回めっちゃ笑ってしまったわ
どういうこっちゃwハチャメチャでいきなりデキムが抱き締めるしw
高クオリティなギャグなのか・・・?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:37:37.55 ID:TAZmQl0A0.net
>>690
キャラデザとOPは女向けなんだけどストーリーが女向けかと言われればそんな事もなく
かといって男向けかと言われればそんなこともなく・・・
どこ狙ってるのかよう分からん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:40:52.11 ID:mbsJB2+j0.net
>>686
むしろこれ以上女のイメージ悪くすんのやめてくれと思う
なんだあのビッチボッシー
あんなの女の中でも友達から失笑されるわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:50:33.69 ID:mh8XxndJ0.net
ぜんぜん女向けには見えないけど
それに女万歳ストーリーってどこが?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:54:50.85 ID:YGeU0Yqg0.net
2話見てそう思わないなら永遠に分からないだろうなとしか・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:55:48.02 ID:vMMsE89dO.net
格闘ゲーム糞ワラタ
今までゲーム説明で「天国or地獄」なんて言ってたっけ?

>>643
もし再生されるなら望み通りの性別、国籍にしてやってほしい。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:58:46.69 ID:RXGp+g/P0.net
>>694
女万歳と見せかけた女叩きにしか見えないわこのアニメw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:00:27.96 ID:48kIr4ei0.net
2話見逃して憤死
よくわかんないけどこういうアニメみて
女のこと盛り上がりたい
そういう事だろ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:01:44.65 ID:6aacIcV90.net
死者なんていっぱいいるだろうにどういう基準で2人選んでるんだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:08:06.21 ID:m4iO4jSK0.net
昨日3話よかったっつったけど4話はなんだかなぁだったな。一番ハズレだった
なんか、裁定理由が明確に書かれてないから視聴後モヤる
あのおばさんが虚無なのは子供の為にってのが演技だったとかからかな??

てか、デキムの裁定ミスってのを1、2話でやったせいで
デキムに無能の印象がついてんだよね
デキムのやる行動が全部、本当に正しいの?また裁定ミスしてんじゃね?
という目で見てしまうんだよなぁ・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:08:29.15 ID:lKFWATXF0.net
>>652
あれ?反対だと思ってた
死後悔いても意味はないんじゃないかなあ…自殺を正当化するようなのはちょっとウーン

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:09:31.22 ID:kA9Nbb0J0.net
bbaの長男と長女は互いに情なんてない感じだったな
必殺技もダメージ全然入ってないし、末っ子だけ猫かわいがりしてた感じに見えた

やっぱbbaが屑にしかみえないけど
仏教的&2話の子供上司のセリフの感じで虚無が救いなきもするし何だかなぁ

まぁこれから色々紐解かれるだろうし、少し楽しみではあるかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:12:26.67 ID:lKFWATXF0.net
>>625
3話がどんなだったか思い出せないぜ…
一話しか記憶にないや

後何故かニコ動でチラッと見たフリーゲーム実況を思い出した

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:17:23.98 ID:lKFWATXF0.net
>>702
子どものうちはママママ甘えてくれるだろうけど、何回も離婚してたり家庭内環境悪かったら流石に子どもも親が普通じゃないって気付くだろうからねぇ…

あと大事な商売道具だし…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:17:57.61 ID:m4iO4jSK0.net
聖地巡礼アタックにはワロタけど
自殺して悔いるだけで転生はなっとくいかんな
あの男何か頑張ってたわけじゃないし、それで転生でおkなら
犯罪者以外は転生でよくねと思ったりする

見直さないとよくわからんな(´・ω・`)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:23:08.54 ID:toyZl+yF0.net
イマイチよくわからん
オタクが自殺した理由と
BBAは普通に殺人されただけじゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:25:55.70 ID:RXGp+g/P0.net
>>701
仏教だと自殺は問答無用で地獄行きだよね
子供が親より早く死んでも地獄行き
生まれ変わって次は悔いのないようにしろって事なんだろうけど確かに自殺の正当化はなぁ・・・

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:32:54.49 ID:W49mvJYn0.net
面白いんだけど、裁定するのに極限状態ってのは単純かつ間違った発想だと思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:34:38.51 ID:szf1EyC70.net
トイレのセックスをもっと濃厚に描写してたら円盤売れたのにモッタイない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:48:08.93 ID:lKFWATXF0.net
あんまりスレも伸びてないからねぇ…
裁定者が見極め不足だったりガバガバな設定とかこいつらは一体なんのためにいるのかその辺おばちゃんが訴えてくれてほんとだよwってなったw
裁定者を演技で騙して転生ゲットする話とかありそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:54:30.61 ID:kl3LATf80.net
BBAはあの性格じゃ虚無行き当然だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:05:06.07 ID:cU9pxceP0.net
>>684
転生しても地獄、虚無落ちしても地獄ってどっちも地獄じゃん
仏教とかキリスト教とか既存の宗教関係ないんじゃないの

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:07:20.63 ID:lv7IPSnl0.net
仏教的なら虚無もありかと思うが
公式だと負の感情に永遠に苛まれるんだろ?
なんつうか視聴者納得させる気がないだろう
雰囲気は悪くないんだけどな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:13:32.73 ID:lKFWATXF0.net
雰囲気やノリで行くなら他の作品とコラボしたらいいんじゃないかなw
他作品のモブキャラとかでも来たらなかなかおもしろそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:13:37.09 ID:YGeU0Yqg0.net
公式が仏教もクソもない設定を公開してるのに未だに仏教では〜とか言ってるやつ馬鹿じゃねえの

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:17:36.31 ID:kA9Nbb0J0.net
>>715
そら公式はそういうしか無いやろ
常識的に考えて宗教絡んだら面倒なことしかないやん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:18:36.83 ID:/q4cim3g0.net
> #5デス・マーチ
> 黒髪の女がデキムの手伝いを始めて半年。今日もクイーンデキムに2人の客がやってくる。
> いつものように出迎えに行こうとした黒髪の女だが、なぜかデキムに制止される。ホールに
> 現れたのはくたびれた雰囲気の中年の男、藤井と少年の二郎で、特におかしな様子はない。
> ところが、デキムがゲームの説明を始めると、藤井がデキムやクイーンデキムに見覚えが
> あると言い出した。かつてない客の反応に、デキムは警戒を深めるが……。

5話は転生した人の二度目の裁定かな?
予告を見る限り、ようやく裁定者側の話が進みそう・・・
まさか4話でまったく進まず、ただゲーム繰り返すだけとはなあ・・・

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:28:30.74 ID:lKFWATXF0.net
なんかカラクリが見えちゃった気がする

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:32:49.11 ID:cU9pxceP0.net
>>716
馬鹿にするつもりは無いがさすがにそんなこと言われたら何言ってんの?と思ってしまう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:38:26.42 ID:/q4cim3g0.net
OP映像からゲームは
ダーツ、ボウリング、アーケード、エアホッケー、トランプ、けん玉、駒、マッチ棒、フィギュアスケート(?)
の計9つ+ビリヤード

デス・マーチは語呂的にマッチ棒でタワーでも作るんだろうか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:46:35.75 ID:4f6wfXX30.net
まあこのまんまだと他のキャラ全くよくわからん事になるし
実際は裁定対象もnpcで全て茶番、本当にデキムと黒髪を成長?させるためだけに存在する何かとかきても驚かない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:59:36.45 ID:/oburoO30.net
あんまり深く考えないほうが良さそうだな
単なるスタイリッシュな糞アニメと割りきって
笑い飛ばしたりこき下ろしたりするのが正解かも

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:04:44.34 ID:qP9GefD40.net
オリジナルアニメ、学生が主人公ではないアニメ、群像劇アニメには期待している
ダメならネットでこき下ろすのが後のためになるかも

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:05:28.81 ID:pIYXu5AFO.net
>>662
同意
前回極限状態作ってないのに何言ってるのって思った
ゲームの必殺技やマダオ声はおもしろかったけど脚本頑張ってほしい
アニメの雰囲気やOPは好きだから見続けるけどね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:05:41.98 ID:mMaub3C20.net
黒髪女をめちゃくちゃレイプしたい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:13:14.29 ID:N15EcgaSO.net
脚本頑張ってって言っても脚本作業はもう最終回まで終わってんじゃないの

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:16:15.78 ID:YGeU0Yqg0.net
こういう糞みたいなオリジナルアニメばっか作るから
「オリジナルには金出せないよどうせコケるでしょ」っていう声が大きくなって
量産型のラノベすら枯渇するほど原作を食い荒らさなきゃいけなくなる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:25:25.58 ID:wtu0lu590.net
J( 'ー`)し「ご飯ですよー(手料理アタック!)」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:40:38.37 ID:lKFWATXF0.net
>>727
叩き台があるのとないのとではやっぱ違うなーってのがよく分かるよね
でも、脚本糞でもキャラ萌えだけでヒットしてるの見るとなんかやっぱ、脚本家にもネームバリューがなきゃどうにもならんのかな
もう最近はネットで評価されたもん勝ちなとこあるし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:42:15.15 ID:Dc69f4um0.net
裁定者がギンコにしか見えない

よくしくじるし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:46:11.44 ID:IZp8wpIl0.net
見直したけど、ゲンドウとリツコの共演が一番の新発見ry

おばんが演技だったんじゃなくて
おばんは死んだ後も自分はこれから幸せになるはずだったのにという考え
→自分の事だけで虚無
男は母親を幸せにしてあげればよかったという考え・反省
→人の事を考えられたで転生

ってわかれたってかんじかね

やっぱりもうちょっと視聴者に分かりやすい表現は必要だと思うなぁ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:59:40.94 ID:1SeqrTZu0.net
>>731
ぶっちゃけ裁定者の前で最後まで綺麗でいられれば転生
または対戦相手が勝手にどうにかなって虚無行きになったら相対的に転生くらいの気分オンリー裁定にしか見えんね
どっちも虚無行きってパターンがこれから来るんだろうけど、
今まで見た限り虚無行きの人も虚無行くレベルのことだったのか全然わからないから結局何がしたいアニメなのかもわからない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:14:20.78 ID:XehB7KcU0.net
ボーリングはなんだったんだって内容でした
なんか話が進むたびに前回の数少ない良い部分を台無しにしてる気がする

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:40:42.51 ID:X2MAHHK60.net
>>732
ああ、なるほど
モヤる原因が分かった
天国か地獄かって普通生前の行いで決まるよね
このアニメのいう魂の裁定って生前の行いは関係なしで、
数十分か数時間の行いで転生か虚無かを決めちゃう
だから裁定結果がしっくりこないんだ
ボーリングはそういうのなかったからモヤモヤなかったけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:45:01.46 ID:cPzXwVD+0.net
これ死後の世界の話なのか
今やっと分かった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:45:10.00 ID:z2jcQOQq0.net
これ実写映画化行けるよね?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:49:03.40 ID:pSfJQyJp0.net
死後世界ものは録画するけどあんまり再生しない
ストーリーを1度把握するとああなるほどで済む
鬼灯冷徹もだな
Angel beatsは録画する気にもならん
どれもメディアは買う気にならん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:59:42.77 ID:/tAKkp5s0.net
>>725
お前、韓国人?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:15:35.19 ID:SkrKHfpd0.net
アーケードの技にいちいちワロタ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:20:26.31 ID:LURrZLt50.net
>>736
自殺サークル並の金返せ映画になりそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:28:54.42 ID:jUO3EY7e0.net
般若とは仏教の悟りであり能面は角度によって表情が変わる・・・
裁定後にただの人形と化す死者の体・・・人形使いデキム・・・
あーなるほどね・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:32:33.56 ID:qP9GefD40.net
>>737
やっぱり生きるか死ぬかの緊張感って大事だよな
長編のミステリは殺人扱わないとしんどいっていうと同じ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:41:04.09 ID:xnuVotcf0.net
2話見返して思ったんだが、
すごーく女の事を悪く考えると、
マッチ=町田=浮気相手
うまくやった=子供作っておきながらうまく旦那に押し付けた
ベッドで泣いていた理由=浮気相手に本気になったので
                妊娠を理由に正式に付きあおうとしたが捨てられた
子供=浮気相手の子供
最後の寸劇=全部本音で逆ギレした
裁定者=マヌケ
浮気相手ことマッチ=一人勝ち

はい、NTR漫画の読み過ぎですね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:44:10.99 ID:yFkYfCX30.net
なにこの鬱アニメ。見てるだけでどんどん落ち込んでいくわ。
来週もこんなんだったら切るわ。何で好きこのんで嫌な気分にならなきゃいけねえんだよ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:46:24.14 ID:xnuVotcf0.net
あ一個抜けてた

指輪=婚約指輪

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:56:01.40 ID:S9EvgXVf0.net
今回は面白かった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:57:01.87 ID:Ou9pLOY9O.net
>>728
正直ここは良かった
子供達のアタックの無力さも悲しかったがw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:57:40.20 ID:VaZa8Y520.net
2話の内容糞すぎない?
なんか女がいい人っぽく言われてるけど、不倫してんじゃねーかよ
お腹の子供だって怪しいもんさ

裁定者だって無能揃いだし、なんか見る気なくすわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:11:50.60 ID:UtMOg89i0.net
デキムって生きているとき蟲師してたな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:13:15.99 ID:+xPgXW0f0.net
これは女に頭の上がらない男が書いてるような脚本だな
節々に女への怨念を感じるけどそこまで攻撃的になれない感じの中途半端さ凡人が気を使いながら話考えてるのか?
ひどい女性蔑視をほかの人が無理やり修正してるかのどちらかだろ誰得シュール作品

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:15:17.59 ID:JQSFo/W40.net
若い頃は一時期グールをやってたかもしれない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:21:17.86 ID:nUwFZ1asO.net
裁定って基準ありきで白黒ハッキリ付けるのが前提なのにそこが明示されないのはどうなんだ
殺人事件の裁判なら殺したかどうか、故意か、悪意によるものかを審議するし
ガバガバ裁定で有名な某OCGだってカードが違います云々はともかく基本ルール自体はしっかりしているから多くのプレイヤーが付いている

でもこれは基準を設けた裁定じゃなくて気分で決まる選定になってるから視聴者の推測は無駄
どっちも転生とかできるし今回の話で生前関係ない二人でもオッケーだったから死者二人で競わす意味もない
結果オチなし誰得審議になってるんだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:22:09.81 ID:YGeU0Yqg0.net
設定はガバガバだし
お話はチンポ切られたオカマが書いたような筋立てだし
どうしようもねえなこれは

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:28:15.14 ID:7cSrjk330.net
>>739
あれ作ったやつ性格悪すぎんよw
誰が装置作ってんのかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:35:52.60 ID:VaZa8Y520.net
結局、あの女がサポートについた意味もねーしな
デキムの間違った裁定を正していく役かと思ったら、ただの傍観者になってるって……
ストーリーが適当過ぎるんだよなぁ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:06:55.10 ID:rxGrlQJd0.net
やべぇ、画面が曇って良く見えないや(涙
3話から限定だけど今期ナンバーワンだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/31(土) 11:14:32.04 ID:sJYg3SzDq
これは能なの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:11:42.36 ID:SH0Tvj7l0.net
これは色々考えないで愉悦を楽しむのが一番だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/31(土) 11:21:31.45 ID:sJYg3SzDq
公式のキャラクター紹介たち絵骨格やばすぎだな手足長すぎ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:13:44.92 ID:e0coUlKOO.net
この脚本書いた人は天才だわ。まともな人間じゃ書けないよ。俺は最終回まで診るぜ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:27:07.43 ID:qTuHUEk/O.net
わずかだが純潔のマリアのスレを超えてるからお前ら安心しろw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:29:24.95 ID:ZLlGHcFz0.net
誉めてるのかけなしてるのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:42:39.74 ID:Uh6HshRh0.net
見れば見るほど薄っぺらいなこのアニメ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:49:00.66 ID:qUllxAu/0.net
地獄少女は閻魔あいがカワイイから円盤売れたけど今回は爆死だろうな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/31(土) 11:59:37.25 ID:JK0FFn9zu
あんますっきりする終わり方しない所が自分は好きだがな
キャラが何かしらの尺度で幸せにならなきゃ楽しめない人多くね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:24:10.99 ID:pdAhNN/W0.net
というかこれ転生と虚無の究極の選択を東京フレンドパーク風にやったら面白いってだけで作ったようなアニメだな
とりあえずガバマン設定をなんとかしないと一話完結ものとしてもキツい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:28:36.78 ID:XOdWLp950.net
死んだ人間を適当に2人選んで必死に勝負させてそれを見て楽しむ悪趣味なアニメにしか思えん。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:28:37.85 ID:PB49meuP0.net
答えは観た人が想像してねってスタンスはやっぱ駄目だな
円盤特典でデキムの解説編かACで監督が解説でもしないと誰も買わないぞこれ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:28:49.52 ID:YGeU0Yqg0.net
公式サイトでしれっと虚無は純粋にクソ懲罰ですよと断言しちゃってるのが一番笑える
「仏教では!」とか議論してたやつ全滅w

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:33:30.88 ID:6AKoHKbs0.net
1話がピークだな多分
あとはOPくらいか良かったのは

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:35:54.58 ID:WW0QanKb0.net
本編はOPまで

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:37:37.81 ID:kA9Nbb0J0.net
>>768
答えはエレベーターの上の仮面ででてるだろ
1話からみてて虚無と転生どっちだったんだ!って奴はホントに観てるのかさえ疑うわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:47:53.73 ID:DTvpgjWXO.net
お袋さん、お袋さん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:52:47.67 ID:ztrXaXDX0.net
ゆうすけ、ゆうすけ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:52:49.33 ID:PB49meuP0.net
>>772
どうして虚無か転生かの判断理由を含めて答えと言うのだ
エレベーターの仮面に気づかないわけないだろ馬鹿

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:55:39.49 ID:xnuVotcf0.net
>>730
蟲師が蟲できるのは予防と初期治療と被害拡大を防ぐことだけ
ギンコは普通に有能だぞ。一緒にすんな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:57:30.01 ID:HaPNlJju0.net
義母の真心台無しにして自殺したニート→転生
DQNのなれの果てがやっと人生軌道に乗って来たおばさん→虚無

どっちもどっちだけど裁定基準はなんなんだろう
おばさんのほうが必死で生きることに意味がある気がする
心の闇とか言ってたけど必死になったほうがダメなのか?
でもビリヤードだとむしろ逆だったしなぁ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:04:30.73 ID:2y68BeXG0.net
裁定基準とか考えるだけ無駄
このスタッフはただ悪趣味なゲームを見せたいだけだから
虚無とやらに行くべきなのはキャラよりここのスタッフ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:11:08.31 ID:X3DQ+7CW0.net
>>751
あの無表情のまま人間喰い殺すんか…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:12:09.92 ID:h98kG4AL0.net
そりゃあ変なゲームとボケツッコミを見せたいのがメインなんだろ
シリアスに期待するのは間違い
OPがようやく理解できただろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:27:27.97 ID:ZWnU8B210.net
3話以降は面白いな
1・2話の理不尽回で切らなくてよかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:00:03.18 ID:g/Mbh9d60.net
このアニメってどっちが良い悪いとか虚無と転生どっちがいいとかは
関係無くて死者の人生振り返らせて死を受け入れさせる過程を
ゲームを通して描いてるって事でええのん?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:04:12.80 ID:ztrXaXDX0.net
何そのエンジェルビーツ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:04:52.97 ID:cPzXwVD+0.net
オムニバス形式の短篇集なんだよな
あのマスターは世に奇妙のタモリの立ち位置なんだよ
タモリが具体的に何かやってくれるわけじゃない
ただいるだけ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:05:01.78 ID:YGeU0Yqg0.net
>>782
http://www.deathparade.jp/introduction/words.html

>転生すれば、また別の命となって現世に戻るが、虚無は魂の墓場に落とされる。
>虚無に落とされた魂は、あらゆる負の感情と意識だけを抱いたまま、
>何もない空間に永遠に落ちてゆくという。

公式がこう言っちゃってるから
「転生と虚無どっちが良い悪いではない」だとか「仏教的には虚無が救い」とか
そういう議論してたやつ全員が馬鹿でしたという結論が出た
俺は前者派だった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:06:42.05 ID:SxXR75gH0.net
男性差別まとめ
1 遺族基礎年金(←妻だけ)
2 遺族厚生年金(←事実上夫はナシ)(公務員は遺族共済年金)
3 労災遺族年金(←妻だけ)
4 寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない 上記の年金は妻に849万円の年収ありでも支給。
5 母子手当てはあるが、父子手当てはない
6 女の方が長い生きにもかかわらず5年も早く年金が受給できる。
7 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳から
8 離婚の際、親権は女が持っていく
9 男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる
10 顔に傷が残るような障害が残っても、男性は女性と同等な慰謝料が貰えない。3号下の補償になる
11 男性が裸を見られた時より女が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
12 災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
14 男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
15 女性の主観的なものまでセクハラとされる。逆は認められない。
16 13歳以下の男女による御互い合意の性交では、男子だけが罪に訪われる。
17 男女合意の性交でも妊娠中絶は男性側が負担しなければならない。
18 裁判、取り調べにおいて性犯罪の場合、女性の発言を信用し、男性の発言は無視される。
19 同じ度合いの犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。
20 女性から男性への暴力に対する法的規制が甘い! 逆は大問題。
21 マスコメディアは女性差別は大々的に取り上げ、男性差別は殆ど取り上げない。
22 女性専用○○。男性専用がある所では逆は必ずある。
23 学校・会社で女子更衣室だけが用意され男子更衣室が無い。又は女子更衣室だけが綺麗に設備。
24 テレビ等で性器が映るのは圧倒的に男児が多く、逆は殆ど無い。
25 女性器を表す言葉は放送禁止用語とされ、男性器を表す言葉は認められる。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:08:38.36 ID:SxXR75gH0.net
>>786の続き
26 婚約(結婚)で男性が性交不能だった場合離婚は認められるが、女性が子供を作れない体の場合は認められない。
27 嫌がる妻に性交を迫れば強姦罪が成立する。夫が嫌がった場合は性の不一致の恐れが有るとされる。
28.女性が女子トイレの混雑を理由に男性のトイレに入ってもおとがめなし、男性が腹痛で緊急避難的に女子トイレに飛び込むと住居侵入罪で逮捕されて実名報道(実例あり)。

男性差別は深刻な問題である。スレ違いかもしれませんが、日本の男性差別は本当に酷いです。今の男性の立場は奴隷になっています。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:09:37.70 ID:SxXR75gH0.net
東日本大震災における男性差別
http://blog.goo.ne.jp/grk39587/e/e47f104e76c2f9fe9afa3b8fd63b837f

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:14:10.29 ID:FQvuje5h0.net
4話になってもOPの爺さんとかサスペンダー赤髪とかセーラー服とかが
出てこないんだが、まさか2クール?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:14:55.79 ID:YGeU0Yqg0.net
(全12話です・・・)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:18:56.78 ID:wtu0lu590.net
最終話はデキムと助手の女がゲームしてデキム虚無行き

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:20:36.48 ID:Ou9pLOY9O.net
OPで踊ってるJK風の娘とか千手観音してるじいさんとかピースするおじさんとか\(^o^)/とかはやく出してくれないかのう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:25:18.63 ID:1EgTcvOZ0.net
なんだろういまいち面白みに欠けるな
知らん人が死のうと知ったこっちゃないしが前提にあるせいだろうか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:27:25.88 ID:TAZmQl0A0.net
>>792
で気になって公式サイト覗くと結構なネタバレ食らうという・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:44:05.22 ID:rISXzgCF0.net
誰も言わないけど、あれビッグダディの元嫁の美奈子がモデルだよね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:50:57.71 ID:YGeU0Yqg0.net
(ビッグダディって何)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:55:34.00 ID:/HytJijp0.net
ゲームの勝敗の結果がないから「なんだこれ?」ってなる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:03:15.36 ID:CtMF6v3x0.net
>>793
いや裁定が曖昧なのが理由だよ。
ゲームで心の闇を出すって設定も意味不明。だからどうした? って感じ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:09:44.50 ID:OwrjJ4im0.net
裁定される死者も、裁定の方法もショボくて「やる意味があるのか?」っていうのがなぁ。

事実が明らかになるにつれて天国行きか地獄行きか判断が難しくなるならともかく、
どんどん「こいつ別に天国でいいだろ・地獄でいいだろ」ってのが確定的になっていって、
じゃあそれを初めから知ってる裁定者は裁定する必要ないじゃんってなるのがこのアニメの欠点。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:16:03.92 ID:OwrjJ4im0.net
>>796
ビッグダディ
ttp://image.rakuten.co.jp/zzz/cabinet/toy2/neca44785.jpg

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:44:22.75 ID:+JWeiRM+0.net
だから何だよ?系アニメ多いな
はまれん…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:49:24.20 ID:AXxJ00ep0.net
そういや、2話に地下鉄での出勤風景描いてたけど、どういう勤務体系なんだ
人間じゃないから、一度、配属された後は、あそこから出る必要もないので、
ずっとあのバーで生活してるのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:50:41.61 ID:DTvpgjWXO.net
>>792
パンチラさんまだかなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:04:04.83 ID:qUllxAu/0.net
黒髪の女は冥界の者なのかそれとも・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:15:03.32 ID:1D6HdnnEO.net
俺はA型の超神経質だからエレベーターの仮面にいちゃもんつけてるなwwww
鬼ってなんだよ 俺が地獄か 取り替えろよ!って

リアルなら言うやついるだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:24:54.52 ID:+BvHw7Bj0.net
これの脚本ってまんこなんか
女々しくてイラつくんだが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/31(土) 16:34:39.42 ID:JK0FFn9zu
>>805
仮面でどちらに行けるかわかる事は裁定される人たちはわからないんじゃない?
視聴者はどっちがどっちか推測してるけど絶対正解かはわからないし
あの極限状態とかいうのと死んでるって事実で疲弊してる時にそんな事考えられなさそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:31:35.38 ID:ZYZJKO6v0.net
「ご飯ですよ〜」からWKOまでの流れで盛大に吹いた
シュールギャグのセンスは光るものがあるね
最大の問題点は白髪が無能くんにしか見えないことだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:39:29.68 ID:MlLYuZ5r0.net
>>806
立川譲きゅんは男の子だよっ!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:43:26.84 ID:nSGcL2V/0.net
次回やっと有能ギンティさんが登場するのか
これまでの話は、その為の長い助走ですから
…ってならないんだろうな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:43:30.33 ID:ztrXaXDX0.net
>>809 今のところ女に対する裁定が微妙に厳しいよなw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:00:38.91 ID:Ew6I82aP0.net
好き放題でやったおばさんは虚無
何もしないニート君は転生
何もしないも好き放題と同じだと思うけど温情かな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:11:47.80 ID:FQvuje5h0.net
とりあえずダイレクトアタックは禁止にしとけよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:20:37.42 ID:6fqZOX/eO.net
>>811
女に対する裁定厳しいし描写もビッチっぽくされてる割に女擁護の姿勢も見せてる
女に対する何か歪んだものがあるかただの馬鹿か

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:21:03.16 ID:6aacIcV90.net
ゲームの勝敗が全く意味が無いのがなぁ
しかも横槍入れてくるし何がしたいんだか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:25:31.69 ID:fHcMWKL90.net
ダイレクトアタック禁止すると愉悦度が下がるじゃないですか(ゲス顔
実際は制作スタッフのゲス顔が透けて見える
対戦キャラのプロフや技設定取っても全方位的に他人を小馬鹿にしてる感じある

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:30:05.52 ID:6aacIcV90.net
これって上の人間がゲス野郎でデキムは騙されてるだけな気がしてきた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:41:29.48 ID:YzVN88IS0.net
これシュールギャグアニメだろって意見がチラホラ出始めてるが
俺もそう思ってみる事にするわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:55:36.25 ID:g/Mbh9d60.net
>>785
だとすると裁定の結果に疑問符付くから
裁定の理由を入れる必要があるんだけど
その辺の判断を完全に丸投げしてる時点で方手落ちな気がする
新人女のキャラがその為の視聴者立ち位置だと思ったのに‥

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:02:15.21 ID:Ou9pLOY9O.net
>>794
まじかごめん
責任取って自分もネタバレくらってくるわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:22:32.87 ID:3BV4MVUk0.net
映像は悪くないとおも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:27:14.97 ID:0T1jb5hc0.net
格ゲーでリアルファイトはご法度って中学校で習わなかったのかね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:37:35.76 ID:8bOFhoen0.net
男が意識を失ってからヲバサンが只管パンチを打つ場面、
ゲーム機のガラスが割れてたが、おかしくないか?
割れたのは男の方の筐体だよな。
男の方、泣いて銀髪に抱きついたけど、普通なら女の子の方に抱きつくよな。
あんなスタイル抜群で前髪ぱっつんのヘソ出し美女がすぐ傍に居るのに。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:43:13.12 ID:6AKoHKbs0.net
おそらく四十路ぐらいだろうオバサン相手にキョドってたんだからそれは無理だろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:44:22.20 ID:35faWflsO.net
今期見るものあんま無いけど萌えとかラノベとかより面白い?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:46:30.05 ID:80PxDlwy0.net
>>824
> おそらく四十路ぐらいだろうオバサン相手にキョドってたんだからそれは無理だろ
ゲーム開始時のキャラ紹介で、38歳って出てたな。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:47:41.18 ID:0T1jb5hc0.net
スレが全然伸びないくらいには面白い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:25:42.46 ID:h98kG4AL0.net
>>823
いやいや
どさくさに紛れてそんな事したらひっぱたかれるだろがwww
あるいはデキムさんの糸にやられる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:28:54.86 ID:u4uMhhwT0.net
黒髪女が糞むかつく

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:43:25.88 ID:P14PSn7l0.net
次回「デス・マーチ」
お二人には、納期までにプログラムを完成して頂きます。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:10:25.13 ID:/q4cim3g0.net
そういや今回もエレベーターの仮面は左右逆になってたな
エレベーターの左右はゲームの勝敗とリンクしてるんだろうか?

扉 仮面  判定            ゲーム勝敗 
左 般若  ??            負け      ビリヤードじいちゃん
左 おかめ 転生(ダーツ以外は不明) 負けor引分 ダーツ夫、ボウリング女、アーケードニート
右 般若  虚無(ダーツ以外は不明) 勝ちor引分 ダーツ妻、アーケードおばさん
右 おかめ ??            勝ち      ビリヤード男、ボウリング男

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:12:38.97 ID:6Ul6Brs10.net
>>830
極限状態にはなりそうだが、終わらずに追加の人がきそうな予感……

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:17:57.80 ID:e0coUlKOO.net
命を賭けたゲームに部外者が横槍を入れる。それがどれだけ許されないことなのかデキムは知らないのか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:19:40.49 ID:OwrjJ4im0.net
>>831
ゲームは裁定に必要な心の闇(笑)をさらけ出させる為の装置だから、関係ないんじゃね。
ただデキムがどこで裁定してるか分からないからゲームとの関連性を探った方が楽しいけど。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:32:16.50 ID:0FQvwPaw0.net
>>785
ベルセルクなら人間を超越した使徒が死後堕ちるレベルの境遇に、普通の人間があんなゲームごときで堕とされるのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:44:24.06 ID:YZePUn5i0.net
見終わったけど天国か地獄かの判断がいまいちわからん
おばちゃんは殺されたのに地獄で
若者は自殺なのに天国か
なんかおかしくね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:51:45.82 ID:2ql8cOvu0.net
ヒェー、放送後でも先週からスレまだ残ってるのかー、やっぱ2話がいけなかったんや

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:54:57.52 ID:2ql8cOvu0.net
故意にアクシデント発生させて反応窺うったってさ
記憶や思い出が曖昧な前半と、記憶や状況を思い出し始めた後半じゃ行動も変るかもだしなぁ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:03:33.54 ID:HaPNlJju0.net
>>836
デキムの気分次第なんじゃね?
ぶっちゃけしげるくんとまいちゃんみたいに両方天国が許されてる以上、
あの程度で地獄行き?って疑問はもう絶対に払拭出来ないと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:06:30.72 ID:FQdmYTLbO.net
接点のない男女にゲームやらせても、極限状態を引き出せたか微妙だけどな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:14:16.29 ID:0FQvwPaw0.net
このゲーム死者全員に対してやってんのかね?
だとしたら一日何万回やるんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:26:20.74 ID:Bt/X1sua0.net
          ,、ヽ::Y_,、
          ):_:Y:_:_(__
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'" .:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:`ヽ.
 __,,::r'7" ::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ_
 ゙l  | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.: ゙) 7   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ`l ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:/ノ )   | 久々にブルブルブルブルアイアイブルベリアイ
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、 .:.:.:.:;-== :.:.:.:.:|-彡|   | 1粒に160個分のアントシアニンが入ってる
  〉"l,_l "/ ̄>ミ:.:.: :.:/ ///.\ ゙レr-{   <..のが俺なんだよな他の健康食品は
  | ヽ"::::ヽ   {///〉, :〈 {//ソ//  r';' }    | そんなに入ってないから困る
 . ゙N l :.:.: ̄:.:.―:.:.:  l 、 :.:.:.:.: .,l,フ ノ    \________
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".     ―、
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   ニニニへ三_>
  /ト、 :|. ゙l;:  :.:.:.:.:.:.:.  ,i' ,l' ノ
  { { \ゝ、゙l;: :.:.:.:.:.:.:. ,,/;;,ノ;r'"
 / ヽ    `''-、`'ー--─'";;-へ\
 Lヽ)  _ //         ヽヽ
    / ヽ ヽ         / \
      ̄ ̄          ー―‐ '

これが出てきたときはワロタ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:32:32.91 ID:1R9Q3g/y0.net
ただただ悪趣味なアニメだなwww4つも枠ぶつかってんのにこんなの誰が見てくれるんだか・・・w

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:39:29.35 ID:2lzgLKt40.net
(・ω・)ノシ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:43:24.42 ID:+G3DPzdF0.net
悪評多いが俺は好きだなこのアニメ
ただ、確かに枠被りすぎな上に相手が強すぎるな
同時録画できなかったら見てなかったかもしれん

しかしデキムはだんだんと人間の感情が分かってきた?のか?
ただ個人的にはニートも虚無でよかったんじゃないかと思うんだがなー、自殺とか最低の親不孝だろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:43:46.64 ID:OwrjJ4im0.net
>>841
殺人(ビリヤードの若い方、第四話のおばちゃん)
ttps://www.npa.go.jp/toukei/seianki/h25hanzaizyousei.pdf
交通事故(第一話、第二話の夫婦)
ttp://www.jmpsa.or.jp/prg_img/pdf/pdf2012090616000850144700.pdf
老衰(ビリヤードの年寄り)、自殺(第四話のニート)
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai11/kekka03.html

で平成23年を見ると、殺人による死亡者は967人、交通事故の死傷者は4,611人。
老衰と自殺は合わせて6.5%で統計の1,253,463人中81,475人。

全体で87,053人。一日辺り238.5人が死んでいるので約120組。一時間当り5組弱を処理している可能性がある。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:47:27.28 ID:FI4zBqlN0.net
そもそも極限状態にする意味ある?
殆どの人間は人生で極限状態になることなんて無いのに
何で裁定をするのに極限状態が必要なのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:51:07.52 ID:62FfDFpZ0.net
オバハンが突然、男の頭をゲーム機の画面に何度も叩きつけててワロタwww

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:01:10.24 ID:D/ql1mpO0.net
やっぱ設定失敗してるわ
わざわざ記憶奪ってから極限状態引き出す意味が分からんし
結局死んでるからどーでもいいっちゃどーでもいいし
天国と地獄なのか転生と虚無なのか曖昧だし
だいたい明確な損得がなきゃゲームが盛り上がるわけねー

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:09:14.72 ID:+G3DPzdF0.net
あくまでクイーンデキムは大勢の中の1つだしな
一応設定上は捌けるんだろう
全体でどのくらいいるんだろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:14:32.23 ID:+xPgXW0f0.net
死んでるんだから極限状態は通り越してるだろw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:15:46.60 ID:OwrjJ4im0.net
仮に死者全員に同じ事やってるんだとすると、ガンとか糖尿病で死んだ奴等同士が当たる確率が一番高いんだな。
しかもだいたいヨボヨボのじいさんばあさんという事実。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:18:36.69 ID:8EyGyPK10.net
死者を弄んでるだけだな
悪趣味だよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:22:18.79 ID:z0gFMK/f0.net
未だに何がしたいのかよく判らない

っていうか、普通は自殺した方が地獄行きだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:23:56.05 ID:4ZAYbN+u0.net
うん…
楽しませどころが掴めんね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:30:54.66 ID:n5WU34qb0.net
裁定者は完全に主観で決めていい、判断に間違いってのはなくて、
毎回何が決め手になるかを考えながら見る、とかがよかったなあ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:46:30.00 ID:pdAhNN/W0.net
これ見ると疑問がいちいち湧いてきてそれに対する答はないし推測するだけの描写もないからゲームも裁定もどうでもいいわってなるという
誰得アニメだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:48:34.32 ID:/Nbzx40i0.net
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレが沢山立ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のニュー速なんだよな今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ニュー速を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:02:09.15 ID:3Ns4ilpX0.net
見終わった
なんつーか面白い話を作ろうとは思ってないんだな
絵作りする奴らのストレス解消アニメ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:04:53.99 ID:SQfBGmM30.net
記憶消去されてても底意地が悪い方が転生できなくていい方が転生できるなら世の中いい奴ばかりになってるはずだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:35:20.41 ID:z0gFMK/f0.net
このへんでストレスを溜めておいて、OPに出てるキャラが出てきて、
そんなことどうでもよくなる展開だと思ってるんだけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:38:47.30 ID:HaPNlJju0.net
>>852
ビリヤードのじいさんは死ぬ前数年は寝たきりだったのが、
あそこに来たらビリヤードどころか喧嘩まで往年のチンピラ力取り戻してるから、
見かけはともかく身体能力はわりと不自由ないとこまで戻されるんじゃね?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:01:37.07 ID:JpQWI4Yr0.net
>>841
デキムさん以外にも大量の裁定者がいるんだろう
例えば閻魔大王が西洋まで担当してるとは思えない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:06:23.56 ID:8fM24qkk0.net
他キャラいつでんだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:08:26.54 ID:IklJ2qGE0.net
4話みた
デニム「私は最低者なのです」
洋介「ああ、つまらねえ」
みさき「お願い、なんでもするから(時間を)返して。返してよお」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:17:52.92 ID:FxyCh+RR0.net
カーチャンネタはかんべん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:26:43.70 ID:DGtX+iPI0.net
問題は虚無だか転生だか毎回エレベーター送りになってるオチが
たいして面白くないということ
どっちにいったからなんなんだよっつー感じ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:34:35.40 ID:wt1r7j+R0.net
このアニメ、結局死んだ人間より
デキムと黒髪や上司の秘密(変な絵本)とやらに移行してくんだろうな
だから、なんか裁定がピンボケになってるんだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:51:23.67 ID:brUjDY4f0.net
おかんが『何でもするから子どもたちの元へ帰して』て言うたらデキムがハッとして明らかに表情変えたからこの一言で地獄行きにされたのかなと思ってる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:03:29.79 ID:SEVVp4/Q0.net
まあ自分だけの幸せの為に男を漁って子供を作って利用していた中古女だから地獄行きで当然だろう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:22:41.38 ID:SLzS7PHu0.net
なんか設定がボロボロ過ぎてOPに出てきたキャラも何人か出てこないんじゃないかって気がしてきた。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:28:45.80 ID:SUQ91vhd0.net
またゆゆ式大久保姉貴が出て来なかったんですが…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:31:54.22 ID:5ie1yTGU0.net
格闘ゲーム見た。

岬さんみたいな女性いいなぁ。
俺は童貞のオッサンなんだけど、こんな人に可愛がられたいな。

俺は、コインを入れてからレバーのボールがないことに気が付いたことがある。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:33:57.34 ID:JpQWI4Yr0.net
人を後ろから頭つかんでモニタ割らせるような女なんですがそれは

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:22:36.86 ID:OJCadljo0.net
ありきたりな話ではあるが
最初にあなたたちは死んでいますって告げて
ゲームに勝った方は生き返らせてあげますのほうが良かったんじゃねーの?
そんなありきたりな話はプライド()が許さないのかもしれんが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:22:53.50 ID:WfcYwofE0.net
同時に同じ場所で死んだ因縁のある二人が来るものかと思ってたら
今回の二人、全然関係無いのなw

生前の行いで決まるだけなら
自殺とか地獄行きなんだろうけど
裁定者()とそのシステムに助けられたな、あのメガネ君

しかし「生前の記憶なんかイチイチ全部調べてられるか」だっけ?(うろ覚え)
それでたった二人を裁くのに、あんな何十分も何時間もかけなきゃいけないとは
閻魔様ってやっぱり優秀だわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:23:17.10 ID:BLWgANZK0.net
立川さんと前野さんの対談検索すれば立川さんが男であることが分かるぞ皆の衆

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:23:54.18 ID:OjyuhgCF0.net
>>869
今まで何でもするからって言って周りを顧みずに生きてきたんやろうからな
で、運良く掴んだ幸せを失ったらまた何でもするから何でもするからと
極限状態になると何でもするから助けてって言って結果的に周りを不幸にするやつと思われたんやろうな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:26:41.19 ID:EcYag3Y50.net
>>877
・・・立川が男だと何かあるの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:29:34.12 ID:BLWgANZK0.net
公式ツイートにて10、11話のタイトル判明か
10話は「ストーリー・テラー」、11話は「メメント・モリ」と思われる。ここら辺になると裁定やってる暇は無さそう…
メメント・モリはラテン語で「自分が必ず死ぬことを忘れるな」だとか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:30:39.94 ID:BLWgANZK0.net
>>879
何も無いよ(´・ω・`)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:32:36.74 ID:JpQWI4Yr0.net
>>875
嘘になったらなったで
「こんな嘘つくとか一番やっちゃダメだろ馬鹿じゃねーの?」
ってお前は言うんだろう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:32:42.44 ID:UJKhQLpr0.net
最初の方で同時期に死んだ人がゲームをするみたいな説明があったような気がするけど
今回は何の関係もない二人だったな
あのおばさんの言うとおり何の意味もない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:37:10.43 ID:wwnWYwPzO.net
楽しんでるのはメメントモリ程度の単語をドヤ顔で説明するレベルの層か

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:39:08.77 ID:OjyuhgCF0.net
>>884
お前も痛いやつだなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:43:27.96 ID:wwnWYwPzO.net
お前ほどじゃないけどな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:47:39.98 ID:OjyuhgCF0.net
自分が他人より高みにいるかのように振舞うそういうところが痛いって言ってるんだがなぁ
レベル低いって思うんならこんな所にいない方がいいだろう早う寝なさい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:48:54.39 ID:wwnWYwPzO.net
死ネタ作品で出てこない方が珍しいっつの

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:54:27.79 ID:zqstod7c0.net
発狂するまで追い込んで、それがお前の本性だ、心の闇だって
趣味の悪いことをするなぁ
まぁそれならそれでいいんだけど

>虚無に落とされた魂は、あらゆる負の感情と意識だけを抱いたまま、
>何もない空間に永遠に落ちてゆくという。

虚無の方の罰が重すぎるように感じるなぁ
何度読んでも
判定基準がなんかモヤモヤするのに
罰則だけはやたら厳しいみたいな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:56:22.57 ID:xCGoUV910.net
虚無ってそういう設定だったんだ
文字通り意識も何も無くなり消滅するんだと思っていたわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:57:40.87 ID:OjyuhgCF0.net
やっぱり虚無きつすぎるよな
転生も一概に良いと言えるわけじゃないし
死んでも安寧は訪れへんねんな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:02:27.90 ID:EcYag3Y50.net
物語がカスカスなのと
設定がガバガバなのは別の問題だということを踏まえたうえで

設定ガバガバすぎんだろこれ
裁定のテキトーっぷりと虚無のとんでもない残虐さが全く噛み合ってない
裁定者も黒髪もみんなアホで、ただ魂を弄んでるようにしか見えない
こういう不快感を演出したいならもっといい方法がある
ちょっとおかしい子供が遊びで犬や猫を殺し続けるアニメを作ればいい
同じことだから、やれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:10:57.23 ID:JpQWI4Yr0.net
メメントモリなんて
映画とガンダムOOぐらいでしか聞いたことないけど
>>884は何を根拠に「出てこないほうが珍しい」って言ってるの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:19:26.69 ID:n1RnMoxT0.net
少なくとも別にドヤ顔で説明してるわけじゃないのは見てわかる

それはともかく公式がそんな先のサブタイをネタバレするのはかなり焦ってるのかねぇ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:21:41.06 ID:Ge2khBDm0.net
裁定者の裁定は十二国記の麒麟が王を選定するようなものと同じだと解釈してるわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:22:32.67 ID:/6138yYV0.net
ゲームの勝敗なんか関係ない
ゲームで極限状態に追い込んで様子を見るのが目的、って言うけど

でも毎回、ゲーム中に汚いことをしたとかいうことよりも
ゲームが終わって記憶を取り戻したり、自分が死んだのを理解してからの
態度や会話で裁定してるよね?

ぶっちゃけ死んだことを理解させるのがメインだよね?
ゲームの意味あるの?
死に際の記憶呼び覚ますだけで十分なんじゃないの?
ゲームしないと絶対記憶取り戻せないみたいな設定だったっけ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:42:45.42 ID:6OSV9+5G0.net
3話の2人はボーリング場で働いてる女と、ボーリング場で好きな子の正体を知らされた男の話
4話の主婦はデキ婚の最初がゲーセンで、男はゲームばっかやってたオタク

ゲーム内容というよりは、その場が必要なんじゃないの

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:45:08.68 ID:bbPi7v8f0.net
またメメント・モリか
はっきりいって最近のアニメ脚本におけるメメント・モリとシュレディンガーの猫の使用率は異常だ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:04:29.78 ID:U/cenLrt0.net
なんで男のほうが転生で女が虚無なんかよくわからないな
子育てのための仕事がやっと見つかって子供との時間をつくれるってとこで殺されたやつとただの自殺したニートなのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:08:04.60 ID:s9TtjMVl0.net
>>893
それは流石にどうなのw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:27:15.46 ID:6aRL5lXq0.net
ワロタ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:40:11.18 ID:Qrm4PDUz0.net
親より先に死ぬ、しかも自殺なんて相当罪深いんじゃないの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:00:11.68 ID:Bv4eKepn0.net
そういうのは宗教的な価値観だし
悔い改めたからオッケーってことなんじゃね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:13:38.76 ID:OjyuhgCF0.net
>>899
女が虚無行きなのは悔い改める事ができずに生前と同じことを繰り返そうとしたからやろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:19:46.02 ID:/O7TfSN90.net
もう何が虚無で何か転生なのか…なんか真面目に4話まで見て考えてたのが馬鹿らしくなってきたな
?強引な解釈で納得するしかない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:21:55.78 ID:FWHkmzmM0.net
おばさんの方って悔い改めるもなにも現世ですでにこれから挽回しようってところで殺されちゃったんじゃね?
仕事がうまく回り出して、子供たちのためにってところでせっかくの子供たちとの約束を無断で仕事を入れられてキレたんだし、
死後に気づいたニートより生きてる間にやろうとした分おばさんのほうがマシな気がする

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:33:37.54 ID:Qrm4PDUz0.net
生前の行いとかゲームの勝敗は関係ない
ゲーム中の態度や行動をみて、デキムの独断で決める
3話の2人なんて生きてるときに虚無に堕ちるようなことしてないけど、ゲーム中に奴の気に入らないことしたら虚無

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 06:40:17.25 ID:GKV4cBKRb
男は親不孝ではあったけれど他人を傷つけてはいない
女はすぐに暴力を振るう
世の中としては暴力女の方がいなくなった方がいいわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:51:15.85 ID:vrEqZWt+0.net
リツコのキャラがエロかったのは良かったが、ノーナがいない…はあ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:54:02.80 ID:f84D3taVO.net
>>907
別にそれでもいいんだけどな
ただそれならもっとゲス野郎的な書き方してくれ
裁定者の誇りがあります(キリッ
人生を生きた人間を尊敬します(キリッ
ぶん殴ってやろうか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:53:07.14 ID:l2TVzbro0.net
出来ない奴なのに名前がデキムとか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:10:14.69 ID:X1nvfvtq0.net
死者みんなそれぞれに背負ってきた人生があり事情があるという描写はしてるから
裁定基準が不明なのや嘲弄的なゲーム内容も上層部の闇を追求する布石とかかな
今のままだと居る意味がないヘソ女が何か動くか
つかなんでヘソ出しなんだ毎回エロカット入れるか普通の格好しろよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:30:32.80 ID:WezTukaj0.net
へそは普通に、デキムが理解できてない人間部分を補完する役割だろう
本人は(あるいはデキムが?)いまひとつわかってなくて、言われたとおり文字通りの「お手伝い」やってるのかとも思うが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:31:27.52 ID:phFkLbof0.net
実は裁定されてたのはデキムとねーちゃんの2人でしたってオチあるでこれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:36:32.55 ID:WezTukaj0.net
>>914
つか3ヶ月の研修期間であろうことは2話くらいから言われてる

本当に裁定が間違ってた場合は、救済あるのかもな。2話Cパートの電話はそれかも

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:37:41.27 ID:EcYag3Y50.net
>>910
>人生を生きた人間を尊敬します(キリッ

とか言いながらやってることが意味不明のお遊びで
「虚無に落とされた魂は、あらゆる負の感情と意識だけを抱いたまま、何もない空間に永遠に落ちてゆく」って
クソすぎるんだよなあ・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:41:37.38 ID:OI2oOiK00.net
OPはすごくおもしろそうなのに
本編は単なるかっこつけ雰囲気アニメなのね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:51:06.22 ID:zkKLGaaC0.net
結局、女のほうは下のヤツぶん殴る傲慢だったからな
ありゃ地獄いきだよ。どんな理由があろうと他人に危害加えるヤツはダメ
地獄いかなくても生涯で懲役、仕事もなくしてるよ。そのうえADの女も罪を被った
他人までまきこむ悪が最悪というものだからな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:53:51.17 ID:zkKLGaaC0.net
>>906


誰にも迷惑ナンカかけてナイと思っテイル。
自分を被害者ダト思っているし、他人に無関心のクセに、
誰カガイツカ自分を助けてクレルト望ンデイル。

だが、ソレコソ悪より悪い「最悪」と呼バレルものダ。
他人を不幸に巻き込んで、道づれにスル「真の邪悪」だ。


あのADを傲慢で殴らなきゃ、あのADは殺人罪に問われることはなかった
他人をまきこむ傲慢、これがもっとも最悪

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:01:04.01 ID:EcYag3Y50.net
その理屈でいくとまず最初にデキムとかノーナを虚無にブチ込んで
あの裁定っていうシステム自体無くしたほうがいいのでは

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:04:20.53 ID:esJxa6tn0.net
>>917
OPはほんとに今期トップを争う出来映えだよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:05:25.69 ID:zkKLGaaC0.net
おまえな、仕事でミスするたびにブン殴られたらどう思う
そんな公害を撒き散らすクズ女とか死んだほうがいいだろ

殺されてなくてもADに障害で訴えられて仕事なんてなくして、子供と路頭に迷ってるだけ
あれで保険金が入るんだから良いだろ。ADの女はかわいそうに殺人罪を被った
公害を撒き散らして他人を不幸にするゴミクズほど社会に必要ないものはない
勝手に自殺してくれるほうが無害

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:30:24.87 ID:zkKLGaaC0.net
こういうのがわからない人はまだ子供で
本当の社会に出たこと無いひとと思う

この程度のこともわからないのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:44:37.14 ID:WezTukaj0.net
>>923
なんかのコピペか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:46:44.17 ID:PMZjS7f10.net
今度の客の中の人が鬼灯さんかよ
デキムにきちんと地獄や虚無について、一からきちんと説明してやって欲しい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:56:27.51 ID:PQHThRlR0.net
あほかな?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:29:53.57 ID:PMZjS7f10.net
>>926
あほだね
皮肉がわからないなんてw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:35:05.06 ID:hRnpLgJp0.net
とりあえずリアルが暗くて現実逃避したいオタ用ではないのは確かやで
ワイです
でもなんか気になるから最後まで見るわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 11:48:53.98 ID:NK5hxoI2Z
ゲームの必要性がないのでは?と意見があるけれど、
デキム目線だと、人間の感情を現場で観察し、勉強してるのかな?
2人の記憶は頭に送りこまれてくるので、あくまで現場で

そして変な予想だけど、優秀な裁定者は人間へ
例外はあるけど、虚無の判定よって世界の人口が減ってしまうから
その穴うめとして

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:54:00.16 ID:9crK7YtZ0.net
今回もま〜ん(笑)が作者だとよく分かる回でしたねwwプ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 12:12:19.65 ID:4v3EgezG0
>>928
同意
アニメたまにみるくらいのライトな層の方に受けそう
実際批判されてるとこもほとんどすっきりしない終わり方や正しい解釈のしづらさばっかだし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:42:11.11 ID:pBHnpzL+0.net
>>927
何をどう皮肉ってるんかわからんのだが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:31:50.96 ID:BqedmPdY0.net
現実とアニメの区別が出来てないアレな子たちだし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:44:44.56 ID:s71+eDsJ0.net
今回は普通に面白かった
最後までルールを守って戦った男が転生で物理攻撃した女が虚無ってのも納得の結果だし
再婚母に対して素直に接すことができない息子とDVされまくって自分が暴力ふるう側になってしまった母っていうのも自然な設定だったしな
ゲームの内容も見てて面白かった
Cパートのデキムがこの裁定システムに疑問を感じ始めたんだったら面白い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:53:59.08 ID:8vQn4Stz0.net
なんかキャラがエウレカ7に似てないかな?
おれだけ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:54:42.34 ID:HSAdE73J0.net
格ゲーがシュールで面白かったw
画面に顔打ち付けてるのもワラタ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:01:12.13 ID:ViApUJq30.net
ほんと何見せたいかわからんアニメだなあ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:29:06.44 ID:9crK7YtZ0.net
ま〜ん(笑)の知能の低さ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:32:47.34 ID:6aRL5lXq0.net
>>928
臭い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:48:14.43 ID:JpQWI4Yr0.net
>>900
何に出てくるんだ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:59:59.57 ID:gq3Oh+AX0.net
>>940
P3

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:15:40.49 ID:EcYag3Y50.net
どんなガキっぽいサブタイトルや話数タイトル付けたって
寄生獣の恥ずかしさには敵わない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:39:24.17 ID:wt1r7j+R0.net
寄生獣はホント酷い
オリジナルでオナニーならいいけど
他人のふんどしでオナニーだからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:48:01.93 ID:CanYBx7t0.net
他人のパンツでオナニーしてはいかんのか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:52:02.22 ID:UD4vXm5M0.net
>>940
歌ならミスチルの花とか
アニメならエウレカとか

もともと古代ローマ時代の言い回しで
キリスト教関連や死を題材にする創作物では良く引用される言葉だよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:57:24.33 ID:t4APUduv0.net
ニートとBBAを対戦させる意味がわからない^^;

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:23:11.46 ID:sTgz1Wlk0.net
ID:zkKLGaaC0 がバカすぎてワロタw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:09:28.38 ID:ul09Cxmg0.net
2話の時点でデキムの観察眼がガバガバで低レベルってわかったのに
3話4話もデキムが何を思って裁定したのか想像してくださいってオチ
興味ねーんだよこんなやつの内面に

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:43:41.30 ID:oIfZLmZb0.net
生前の姿じゃなくて死んだ後の状態でゲームさせた方がおもろかった。
ゾンビに「自分はもう死んでるんですね…」って言わせた方がもっとシュールギャグになったよ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:58:36.94 ID:SLzS7PHu0.net
>>949
作ってる人はこれがオシャレでクールだと思ってるから・・・。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:45:21.43 ID:/aRAsgE50.net
デ「極限状態を作り出し、心の闇を暴きます(キリッ」
女「どうやって?」
デ「レバーボール、ぽーーーん!!!」
女「あんたの心が闇だわ」

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:22:12.38 ID:FWHkmzmM0.net
>>949
ビリヤードの時のおっさんは死んだときのままなんだよなぁ
胃の入った球取られたタイミング腹に違和感があってそっから不信感募らせてきた
けど、違和感は殺された時の刺し傷がそのまま放置されてただけという酷い状況
おまけに相手のじいさんはビリヤードは大得意の元チンピラ
数年寝たきりだったはずが体力的にはかなり復旧してる優遇された状態で勝負

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:24:50.01 ID:FWHkmzmM0.net
>>911
出来ぬ→デキム

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:47:56.73 ID:z5Gxdhhf0.net
これ作ってる奴ネグレクトとか継母とか自殺とかそれっぽい要素入れときゃいいと思ってるだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:00:40.64 ID:cDiSZn9O0.net
なんの因縁もない二人をどうして同時に裁定する必要があるんだ
同時刻に死んだだけ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:35:31.04 ID:JlMSH2bT0.net
メガネの男なんで自殺のか意味不明
あんないいカーチャンいるのに自殺って
いじめられてたわけでもなさそうだし、つまんないから自殺とかマジキチにしか見えない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:39:42.22 ID:gq3Oh+AX0.net
そりゃ自殺するような人で精神状態がまともな人なんかおらんで
端から見てどんなに恵まれてても幸せそうでも、本人にとってはそうでなかったり、
望むもの全てを手に入れたって、その後の虚無感に襲われてってのもあるだろうよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:16:34.97 ID:XU/mPo/d0.net
このアニメって転生が天国、虚無が地獄ってハッキリ言ってくれてるのに、たまに転生が良いとは限らないキリッって奴が湧くよな
1話はまだ展開も設定もあまり分からないからそういう奴が湧くのも仕方なかったけど4話でも湧いててびっくりした

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:20:52.29 ID:wt1r7j+R0.net
別にどっちでも裁定される本人達には関係ないから
どーでもいいだろ。そんなもん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:48:16.62 ID:u4Sa3d/50.net
4話見たけどこれギャグアニメだったんだな
格ゲーはよくできたけど話なんだこれ
同時に死んだ人間って本当に同時刻に死んだだけだったのかよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:51:52.20 ID:u4Sa3d/50.net
>>869
一生のお願いを使うやつは信用できないってことか
自分的にはリアルファイトやったマイナス査定だと思ったが
おとなしいやつのほうが得なのかね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:00:25.40 ID:n1RnMoxT0.net
転生って単なる生まれ変わりなだけじゃないのか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:05:09.54 ID:SLzS7PHu0.net
宗派によって「同じ人生を繰り返すよ」派、「別人に生まれ変わるよ」派、「功徳の大小によって虫にも動物にも生まれ変わるよ」派があるな。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:15:33.66 ID:0DUn9fbN0.net
ババア役の声ってなんの人だっけ?
昔よく聞いた気がするんだが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:26:13.95 ID:u4Sa3d/50.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422800617/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:36:59.47 ID:h/2k6wBc0.net
>>960
そういえば今回初めて無関係の人間だったね
その割には同じ国の人間ばかりなんだろうなw

>>965


967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:41:20.92 ID:EcYag3Y50.net
外人「whats happened to me!! who the fuck are you!!」
デキム「?」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:47:00.47 ID:brUjDY4f0.net
>>878
>>961
うーん。私も理由が分からないw
何故その台詞にデキムが驚いたのか…
でもわざわざその描写を入れてるから明らかにそれが理由で結論が変わったのだと解釈したよ。

多分生きるためなら手段を選ばない狡猾かつ残忍な人間やと思われたのかもね。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:48:51.26 ID:brUjDY4f0.net
>>965
ありがとう!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:02:04.60 ID:HfmCbDrd0.net
ゲームの勝敗は関係ないのに負けると地獄行きだと思い込む参加者2人。デキムは人間性を視てる。

男が失神した所で、『こんな事するつもりじゃなかった』と喚いてたけど本当に申し訳ないと思ってるなら男の席に座り男を勝たせてあげてたら天国に行けたかもね。
でも男が起き上がった途端、目の色変えて是が非でも負けまいと勝とうとし、容赦ないビッチおかん。

まぁ地獄行きで当然だよねw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:03:18.35 ID:FHrkMi+50.net
これデキムさんのハッ(´・ω・`)があるやつが虚無なのか
1話でもそうだったね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:09:38.61 ID:HfmCbDrd0.net
>>971
多分そうだと思ってる。
地獄→天国みたいに逆もあるかもだけどw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:26:57.81 ID:xTKqBvrd0.net
>>970
男の方でやるのかなと思ったら、現実と同じく無抵抗の男キャラぼこってるのはちょっとおもしろかった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:30:56.45 ID:xCVbUWoW0.net
>>964
エヴァのリツコさん
ワンピースのロビン

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:35:57.14 ID:uA6/xC+p0.net
その状況に置かれた理由はどうであれ、極限状態で性格が歪んで手段を選ばず生きてきた人は詰んでるな
おまけに生前も死後も不公平なら、そのまま生前の行いのみで行き先を決めればいいんじゃないかと思った
ゲームする必要はなさそう

それから心の病で自殺した人とかはどうするのだろう
症状によってはゲームできる状態ではないような

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:39:42.92 ID:Xq6qCyrx0.net
>>965
乙ー

心を病いは、その素養はあったにしても後天的に発症してるわけだから
発症前のフラットだった頃の精神状態に戻ってゲームなのかね
病んでた間の記憶取り戻していったら、ゲーム中に再発しそうだけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:51:26.13 ID:HfmCbDrd0.net
>>973
あのおかん多分異性に対して逆恨みと言うか根底に嫌悪感みたいなもの抱いてるなぁと思ったよ。
DVは連鎖するけど正にマネージャー、自殺男へと連鎖してたしね。

記憶を見る限りじゃ単に男を見る目のないビッチマミィにしか見えなかったから同情出来ないけどw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:19:06.19 ID:GDSivjms0.net
設定がスカスカすぎる
ラノベアニメ以下のスッカラカンアニメ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:25:54.64 ID:ELnNPv9F0.net
>>965
乙です

今回のデキムの裁定は誤審じゃないのか
これがもし間違っててまたノーナに怒られて胸ぐら掴まれノルマ達成したら嫌だよ…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:32:55.25 ID:vQJnjjn40.net
>>979
おばちゃんの醜い本性があらわになっていた
スティック飛ばしたのもそれを見るためだろう
男をボコったあと、後悔しても結局それは偽善のウソの見せ掛けで
ゲームに勝とうとした。現実世界でも同じことをやっていた
それがゲームにも現れて結局地獄行き。
人って調子のると本性でるからね、あのマネージャーもこんなババアの上司いなければ
殺人者になることもなかった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 05:33:20.25 ID:Kj7qjsMX0.net
見終わったあと見直してるわコレ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:16:03.78 ID:F2pRo6kR0.net
デスage

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:57:50.19 ID:BmRzs23M0.net
ジャーマネに殺されたのか見逃してたわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:23:38.68 ID:FmrQ37Ai0.net
今回はわかりやすいな
スティック玉飛ばしは色んな意味で笑ったわ
最後にデキムさんが玉飛ばしスイッチじっと見てたから、おばさんや黒髪の訴え(おめーらが脅かすからおかしくなるんだ)
も少しは届いていたんだろうかね?
デキムさんは人間的倫理などガン無視だから裁定者なのだろうけど、3話カポーには情けをかけたり、不安定な感じだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:50:52.10 ID:UMkf/meW0.net
人生不公平なもんって言い切っちゃってるのがなぁ
不公平なゲームとか面白くないわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/02(月) 14:12:09.48 ID:xT8zyc3QG
不公平だから面白いんだが
このアニメは最終的に不幸だった人もなんらかの救いがあるようなお話じゃねーぞ
いまんとここの昼ドラみたいなドロドロの後味悪い展開がダメなら向いてない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:19:09.04 ID:2JvsHY7V0.net
不公平だから面白いんだが
このアニメは最終的に不幸だった人もなんらかの救いがあるようなお話じゃねーぞ
いまんとここの昼ドラみたいなドロドロの後味悪い展開がダメなら向いてない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:29:48.93 ID:BmRzs23M0.net
2話の一晩の過ちかもしれないじゃないですかにはワロタ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:34:53.38 ID:ELnNPv9F0.net
>>980
なるほどそういう事か
じゃあ今回の裁定は正しいんだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:02:26.37 ID:Bd6M/sXL0.net
ゲームに至るまでの過程にちゃんしたと必然性がないから全体の設定がよくわからんまま人間ドラマやられても「だから?」としか思わないな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:03:15.05 ID:F2pRo6kR0.net
パレードage

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:27:53.03 ID:xKdpBUEU0.net
このアニメほんと面白いな
毎回映像作りが凝ってるし、毎回裁定される登場人物がリアルだからつい感情移入しちゃう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:35:25.98 ID:xKdpBUEU0.net
超必殺技出した時の
子供アタック→全然減らない
義母→結構強い
っていうのがいいよね
子沢山BBAはアニメでは描写されてない所で子供へ癇癪起こして暴力虐待とかしてたんだろうし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:09:40.23 ID:bhNYHE5L0.net
あのアーケード用意したヤツは絶対二人の過去とか詳しく知ってるよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:14:59.47 ID:0By7O9220.net
>>958
虚無の方が本当の幸せとか言ってるやつらまじでうざいわ
ニコニコ動画だとEDは毎回そいつらのコメントとそれに対する反論で埋めつくされる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:11:12.03 ID:Bd6M/sXL0.net
>>995
そんなもんひとそれぞれなんだから仕方ない
転生は生まれ変わりはわけだが生きること自体が幸せか苦痛かは運命次第
辛い人生よりかは完全な無のほうがまだマシと感じる人間がいても不思議ではない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:15:03.22 ID:3MgWQv/W0.net
どんな状態かよく分からんが虚無に落ちたら永遠に苦しみ続けるらしいからマシなわけないだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:17:16.95 ID:vQJnjjn40.net
トグロかよw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:35:58.40 ID:xQIMbX4l0.net
極限状態で自分ではない誰かのことを想えたら転生
自分のことしか考えられなかったら虚無って感じなのかな?
ダーツも一応そんな感じっぽかったけどボーリングはどうだったっけ…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:58:00.08 ID:FmrQ37Ai0.net
>>999
そもそも極限状態ですらなかった
…疑わない方が幸せとはこのことか

そういやおばさんがエレベーターの扉閉まるときに顔上げる演出
ビリヤードの時のじいさんにも似たようなのあったな
虚無行きの人物に共通する何かなのだろうか
それとも虚無ベーターの扉の裏にでも何か書いてあるのか?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:12:46.03 ID:k+GsAM/I0.net
別にレバーの玉が取れてもレバーだけでゲームできるんじゃない?
レバーの先っちょのほうを持って

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:44:57.36 ID:UKpUw1Ky0.net
>>1000
ビリヤードの時もあったが、あれ今回と逆で妨害したおっさんのほうがオカメのお面付のエレベーターつまり転生行きになってる

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:46:56.84 ID:Bd6M/sXL0.net
>>997
虚無って完全な死だろ、苦しみすらないまさに無の状態
現実なら死=完全な死だがこのアニメではやり直せる転生とやり直せない虚無に仕分けされる
現実で自殺が多いのも苦しく生きるよりは死んで楽になりたいって理由だから虚無のほうがマシと思うやつもいる

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:59:10.64 ID:K+a0UBsX0.net
どれがいいのか人しだいか

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:00:57.77 ID:0By7O9220.net
>>1003
公式HP見てこい
虚無は「あらゆる負の感情と意識だけを抱いたまま、何もない空間に永遠に落ちてゆく」って書いてある

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:08:55.51 ID:0By7O9220.net
まあ誤解を生むような単語にした公式も悪いわな
かっこつけず「地獄」にしときゃよかったのに

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:33:41.15 ID:jkh5k0+n0.net
つーかそういう重要な部分は物語内でちゃんと説明しなきゃダメでしょ
キャラに喋らせれば十秒も掛かんないんだしさ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:54:53.57 ID:rDpeuHSw0.net
>>1005
まどかの魔女がそんな感じだな

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:24:00.48 ID:Bd6M/sXL0.net
>>1005
すまんな、公式HP見にいくほど興味はないんだ
だから虚無の解釈は一般的な解釈をしてた
他の人も言うように作品内でそういう設定をわかりやすく説明しないこの作品が悪い

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:27:11.92 ID:k/1cYJz10.net


1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:29:30.87 ID:k/1cYJz10.net


1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:29:57.94 ID:k/1cYJz10.net


1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200