2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 59隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:34:17.16 ID:DG75nJoI0.net
o0 [1/4]
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

・前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 58隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421910558/

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:30:29.80 ID:IeRzRz8n0.net
>>343
帝国海軍ってあんなギチギチに密集してたの?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:30:35.45 ID:WDaOShLrO.net
>>330
シリアスやるんならその辺の設定や描写は必須だよなぁ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:30:39.93 ID:8wRgY/Qv0.net
>>329
目視できたのは敵に居場所がバレたからだよ
予定では位置をつかみつつ夜まであそこに潜んで夜襲だったはず

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:30:52.90 ID:ocsjOImr0.net
>>362


     田     中     謙     介

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:31:04.30 ID:XGgavhCV0.net
如月ちゃん艤装外れて身1つで水没したからもうだめっぽい?
ttp://cornervalley.net/wp-content/uploads/2013/11/AutumnE-5KongoResurrect2.jpg

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:31:22.51 ID:q+6lc3FG0.net
>>344
主人公組立てつつキス島やるなら面子は吹雪・睦月・夕立とあと三人か
望月・弥生は連れてくるとして残りは…島風?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:31:24.29 ID:JM7Wx5eC0.net
>>330
そこらへんの描写一切ないままシリアスに持ってこられても薄っぺらいよねぇ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:31:43.17 ID:nnpJRuI30.net
>>337
てか最新戦艦・大型巡洋艦・正規空母を10隻単位でバンバン投入できたのなんて、
米帝以外誰もおらんがな…航空機、戦車の製造量も合わせると頭痛がする。
更に頭痛が激しくなるのはこれら米国の軍拡情報が、特に検閲されることもなく、
当時の日本の新聞紙に掲載され、それでも勝てる戦争何故やらぬと叫ばれたことだ。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:31:43.90 ID:7T2LSFti0.net
>>362
これもありって人もそこそこ居るだろ
お前の価値観だけで決めすぎ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:31:52.93 ID:7NP6BoKF0.net
>>328
2chでもそれ以外でもこれだけ色んな場所でフルボッコにされてるのにまさか好評だとでも思ってんの?
頭お花畑にでもなってんの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:31:54.86 ID:0XC/egSX0.net
常時中破してるみたいな祥鳳さんはいつでてきますかね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:32:00.21 ID:VSjYv/p90.net
http://i.imgur.com/kJzQBBt.jpg

草川
「シナリオ作りから、キャラ表、絵コンテのチェックやアフレコまで、原作の田中さんにはガッツリ関わっていただいております。」

花田
「吉野さん、あおしまさんというシナリオメンバーと、草川監督、原作の田中さんたちと一緒にシナリオ会議でアイデアを出し合い、シナリオを作っていきました。」
「史実に関しては、田中さんからお話を伺いながら、ゲームのユーザーに違和感なく、かつ、史実を全く知らないようなアニメ視聴者でも理解できる範囲を探りながら作っていきました。」

吉野
「シナリオ打ちには田中さんも毎回参加して下さっていて、こちらが調べても追いつかない艦や戦闘についてなどの知識などを提供していただきました。」
「また、「このキャラがこの行動やセリフを言うか」というキャラ付けのジャッジなどをお願いできたことで、安心してシナリオを書くことが出来ました。」

>「また、「このキャラがこの行動やセリフを言うか」というキャラ付けのジャッジなどをお願いできたことで、安心してシナリオを書くことが出来ました。」





きっと最高のアニメが出来上がるんだろうなぁ・・・あぁ楽しみ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:32:01.09 ID:y6P2Jbrj0.net
>>372
花田大先生の十八番だし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:32:05.35 ID:uObw+SnY0.net
殺せば受ける!という前例を作ったまどマギは偉大だよね。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:32:30.68 ID:Wg1nGQQ+0.net
>>364
そして最終回はハマーン様ボイスで玉音放送ですかw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:32:35.20 ID:N6g44wmj0.net
>>352
鳴門かよw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:32:39.13 ID:0IJnaNkT0.net
潜水艦組はキャラデザ的に出さないだろ、スク水がぎりぎりすぎw

生存パターンでありえそうなのは予告含めると
金剛が吹雪たち連れて捜索とか、深海側になってて後に救出とかかなあ
救出するほどのフラグは立ってない気もするけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:32:45.31 ID:W2ZFlqIx0.net
>>368
いやいや、艦載機飛ばす前に那珂ちゃんがおもいっきり目視してたやん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:32:46.79 ID:k69d4FDO0.net
人のサイズで小回り効くだろうにリアル艦隊の陣形模倣してることに突っ込ん出るんだが何が琴線に触れたんやw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:32:50.57 ID:tIlA8Fs60.net
>>368
潜むっていうかあの小島みたいなのはなんだったんだろうな・・・?
広い海原にぽつんとああいうのあるもんなのかの
実は島くらいのサイズで艦娘はやっぱり巨大って考えるのがしっくりくるん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:32:56.85 ID:W2ZFlqIx0.net
ストパンは各個人を紹介する回が秀逸でね
とくにサーニャ回は雰囲気だけの回だったのに神回に近い
こんな派手なことやらかさなくても演出だけでどうにでもおもしろくなるんだ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:32:57.87 ID:DiWgve9r0.net
>>312
3話でもハラショー以外の台詞があったんやで?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:33:02.90 ID:A/vUMgEo0.net
>>373
贅沢に慣れたアメリカ兵は装備あっても、中国兵より弱いと思っていたのが、当時の日本人(しかも本職軍人がその筆頭)だからなぁ・・・

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:33:08.68 ID:tf6N7PxH0.net
>>330
艦むすと妖精さんと深海しか居ない世界なんでしょ
鎮守府の周りの家屋はダブリ艦むすの住宅、労働して鎮守府の兵站を支えてるのもダブリ娘たち

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:33:20.50 ID:XGgavhCV0.net
>>346
ストライクウィッチーズも引き受ける監督が全然決まらなかったり、脚本家が途中で逃げたりと初期はた異変だったからなぁw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:33:23.85 ID:98KtJ0sh0.net
>>362
こんなアニメでも買ってくれるガチ信者

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:33:31.17 ID:3KUJfEyC0.net
>>356
お前…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:33:41.18 ID:Wg1nGQQ+0.net
>>379
いや殺せば受けるはアナザーじゃ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:33:44.41 ID:foUzfVVpO.net
>>310
普通は軍事考証が止めるんだよ
密集しすぎですからやり直して!
って

ところが艦これは軍事考証がいない。
お山の大将のにわか史実オタ田中謙介に軍事考証丸投げしてるから
誰も止めない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:33:44.83 ID:8fyk+qMB0.net
キス島って何?
なんかwktkする響きだけどw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:33:49.12 ID:VSjYv/p90.net
>>330
その辺りは描写を徹底したらシリアスアニメになっちゃうだろ
そしたら原作好きが離れちゃうだろ
だからこうした

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:33:53.56 ID:+hPwrtAj0.net
>>353
海上の意味不明な武器を持ったもんの戦闘だぞ、サバげーなんて意味ない
まあ確かに船の陣形でも意味ないか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:33:57.89 ID:rvKI5NR90.net
>>374
なんで「そこそこ」しかいない人向けに作る必要があるんですか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:33:59.34 ID:leuHHsw80.net
叩くのは一向に構わんが叩くレスの内容に誰も求めてない、皆嫌だと思う展開、視聴者につまらないと思われた
といったタイプの言葉を入れるのはやめた方が良い
視聴者みんなそう思ってるという方向にもっていこうとする印象操作で聞く価値なしの言葉になってしまうからね
自分にとって最悪の展開、自分はキャラアニメだと思ってたのに違ってて最悪、自分はこんなもの求めてない
素直にこう言えばいいじゃあないか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:34:05.51 ID:qR/Xuuew0.net
赤城さんが弓すげーって描写だけど矢が途中で戦闘機に変化して動くんだから狙いの正確さとかあんま関係ねーじゃんって突っ込んでしまう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:34:05.87 ID:qBPp7AKC0.net
>>354
アイマス組は笑いが止まらんだろうなw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:34:08.82 ID:q5F22j/e0.net
>>363
やめい!

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:34:12.00 ID:9ptOoEjI0.net
>>375
2chでもって匿名のネット掲示板を根拠にするとか頭大丈夫か?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:34:29.31 ID:0XC/egSX0.net
ナルトぐらい動き戦闘シーンにしてみようぜ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:34:36.41 ID:irdz+ceJ0.net
>>365
おいやめろ、TNKSが何も考えてないのがバレるだろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:34:55.78 ID:QaH9tAia0.net
叩き上げのアイマスと即エリートコースの艦これじゃコンテンツとして比べようがないでしょ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:34:56.77 ID:9ptOoEjI0.net
>>394
http://blog-imgs-53.fc2.com/d/y/n/dynablock/fc2blog_20121003191551007.jpg
ちなみに現代の艦隊行動も超密集です

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:35:05.78 ID:7T2LSFti0.net
>>398
新規の層を開拓したかったんじゃねーの
そこまでは知らん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:35:12.07 ID:p3u4AZs2O.net
>>393
赤沢さん殺したのは許さない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:35:13.94 ID:xrkdXOwm0.net
戦闘シーンがFateレベルになったら評価するの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:35:27.61 ID:tIlA8Fs60.net
>>395
どうせ同性同士だよ(諦念

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:35:29.75 ID:2Fvx+2J20.net
>>400
凄いのは艦載機操縦してる妖精さんなんだよね
一話で妖精さん乗ってるのは確定してるから、艦載機をファンネルみたいに赤城が動かしてるわけじゃないし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:35:34.70 ID:98KtJ0sh0.net
>>400
あれもうスタンドでいいよね
エアロスミスみたいな

414 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:35:49.16 ID:sMt94YSn0.net
「轟沈したって
いいじゃないか
前特型だもの
【】」
「そうりょくせんの
しょうはいは
ていとくがきめる
【】」
「アノネ
潜水艦つくんなくても
いいからさ
特型をつくることだね
【】」

引用ミリタリークラシックスvol48より

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:36:09.07 ID:tAEG/8Qa0.net
鋼鉄みかん @koutetsu_mikan
艦これの件を見ると相変わらず各話脚本とシリーズ構成の区別がついてない人が多いなって思う。
脚本家の一存だけでキャラの生き死になんて決められないのに。
そういう物語の本筋はシリーズ構成や監督等、上の人たちが主導になって本読みで決めるものです。

鋼鉄みかん @koutetsu_mikan
勿論作品によってスタッフそれぞれの発言権ってのは多少変わるけど、
各話担当の人はあくまでその担当回を要望に沿ってまとめるのが仕事であって、
その人なりの個性や手腕は発揮されるけど、物語の根幹を気軽に左右できる立場ではないはずです。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:36:09.14 ID:nnpJRuI30.net
>>388
ところがそうでもなくてな。
総力戦研究所を詰った東條英機でさえ、当時は陸軍大臣だったからそうしたのであって、
総理大臣になった後は「勝てない」と自覚してるんだわ。つか昭和帝の避戦に全面同意してるし。

もっと救いがないのは「いっそ米国相手に戦争をやって負けたほうが、泥沼から抜けられるんじゃ」。
そう考えた層も結構いたってことでね…陸海軍の士官、現役下士官兵で勝てる思ってたのはほとんどおらん。
「決まったことだから仕方ない」で始めたんだよ、あの戦争をさ。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:36:09.84 ID:0XC/egSX0.net
ヲ級あたりにブッチュウウウウウウヌチュッポヌチュッポレロレロレロなキス島されて深海感染する赤城さんとかにしようぜ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:36:18.10 ID:qBPp7AKC0.net
作戦開始日を少し遅くすれば金剛型4隻がいたんだよな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:36:23.43 ID:7NP6BoKF0.net
>>403
別にニコニコ()でもTwitterでもどこでもいいよ?w
どこで好評なんだ?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:36:24.43 ID:q+6lc3FG0.net
>>379
確かに死んだ事自体のインパクトは大きかったが
4話でその死をきっかけにしたキャラの心情の変わり方をしっかりと描いたことの方がよほど重要だと思う
あそこしくじったら色々と茶番になりかねない場面だし

421 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:36:26.87 ID:sMt94YSn0.net
>>414
引用×
参考○

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:36:30.23 ID:yL/EsgY30.net
【最終回予想】
アイアンボトムサウンドの攻略に失敗し多くの艦娘が轟沈した
鎮守府にはもうまともに戦える艦娘は殆どいない
全責任を負って自害する長門
逃げ出そうとする提督の前に陸奥が現れて提督を射殺
証拠隠滅のため鎮守府ごと自爆する陸奥
最後に精神崩壊した吹雪が病院から海を眺めてEND

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:36:31.93 ID:b+EyCzuS0.net
>>348
マジでか・・・・・
なら、なおさらアニメでは、通常兵器と艦むすの比較
艦むすの優位性を描かないと、説得力ないだろう。

どう考えたって、うら若い女性が戦っているのに、男は何してる!!なる。
艦これ知らない人が、パッと思いつく疑問には、ちゃんとアニメの中で説明がないと
世界観がふわふわして、シリアスと相性悪いだろうに

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:36:49.25 ID:+jRLbTHD0.net
なんか轟沈させるんだったらキチッと活躍させてから〜とか言ってる人いるけど、なんでサクッと退場させちゃ駄目なの?
あと雑に轟沈させんなみたいなのもあるけどそんなに雑かね?
1話から睦月と如月の関係もちゃんと描写してたし、今回の話で艦娘は危険と隣り合わせだよってのも描かれてたじゃん
今回の如月轟沈が今後の展開にどう影響するのか不安に感じるならまだしも

結局自分が気に入らないから無理矢理批難してるだけなんじゃねーの?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:36:51.01 ID:jDwMCUGN0.net
艦同士も遮蔽物の無い目視距離で外してるしなぁ。
上空から人に直撃とか超精度で攻撃してくるのに。
あいつら巨人だとしか思えん。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:36:57.50 ID:Wg1nGQQ+0.net
>>410
Fateといってもいくつかありましてね
艦こけだとユーフォじゃなくて黒歴史版になるんじゃないかと

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:36:59.89 ID:2Fvx+2J20.net
>>413
くーろくろデザインの空母は式神だからスタンドに近い感じになるんじゃね?
出ればw

428 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:37:02.50 ID:sMt94YSn0.net
>>423
合コンしてる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:37:04.32 ID:KMNx4O/I0.net
>>394
白箱でもそこんとこちゃんとやってたしな。
監督に見せてやりたい。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:37:04.52 ID:rvKI5NR90.net
>>407
これ観艦式かなんかで無理矢理密集してるだけじゃないの?
この状態じゃCIWSとか使えないじゃん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:37:09.23 ID:A/vUMgEo0.net
しかし深海棲艦の航空機(?)は、なんであんなに最後までがんばったのかな
史実のアメリカ軍なら、そりゃ命がけで戦う理由はあるだろうけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:37:14.68 ID:IeRzRz8n0.net
>>407
なぜ現代なのか?
これは戦闘時なのか?
の二点にお答えいただけます?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:37:33.78 ID:07abZJkm0.net
戦闘機乗りの妖精さんはやっぱあれ死んでんのかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:37:35.09 ID:VSjYv/p90.net
>>410
バハムートの足元にも及ばないおざなりエロゲがどうしたって

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:37:35.37 ID:kmeP604wO.net
南海高野線 北野田の次は金剛(急行)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:37:41.73 ID:uObw+SnY0.net
>>420
お話の中身とか俺も君も誰も気にしないんだからとにかく殺す。話題にする。コレ。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:37:48.80 ID:0XC/egSX0.net
アルペジオあたりだと通常兵器とかもう蚊ほども効かないって描写あって絶望感たっぷりだけど
こっち今んとこそんなのないもんな

T得あたりがマシンガン持ってうおーって挑んだりしてみればいいんじゃね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:38:00.26 ID:GpnJcngy0.net
>>354
正直、ぐうの音も出ないです・・・うっ(´;ω;`)

アイマス先輩、今後もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:38:04.30 ID:i6+x3VDT0.net
部下が戦死したときって、常識として上官(提督)が他の部下達の面前で追悼の意を述べるよね
あーいった描写も無し?ってか出来ないよね、提督顔出しNGだし
今回の轟沈に責任が在るとは思わないけど、最低限やるべきことがあるよね
この件が秘書官を通じて済まされたら制作陣の正気を疑うわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:38:04.95 ID:ocsjOImr0.net
今頃     田     中     謙     介       は絶頂射精してるんだろうなw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:38:08.17 ID:qJGmFs/i0.net
ゲームやったことなくて何の予備知識なく3話見たが、
これ、如月生きてる可能性あるんじゃないの?
赤城が死んだらさすがにショックだが、あれじゃあキャラを憶える間もなく…って感じ

つーかとりあえず榊原良子のナレーション戻ってきてくれないかなあ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:38:17.03 ID:98KtJ0sh0.net
>>416
消費税増税を「決まったことだから」で押し通してGDPマイナス成長というバカやった安倍ちゃん…

日本人って進歩しねーな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:38:19.90 ID:gzSj3vt80.net
>>410
正直ダサいです、それ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:38:19.91 ID:Wg1nGQQ+0.net
>>423
もうどうしようもないよ、艦これは
だって大和砲も46cm三連砲っていいながら、
結局は人間サイズなんだろ?これw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:38:24.46 ID:9H5QEsS90.net
加点方式で観ようとしても戦闘パッとしないCGでシナリオは糞でじゃあキャラ萌え脳死アニメとしてはどうかというと微妙でもうね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:38:24.80 ID:nnpJRuI30.net
>>407
節子これ戦闘陣形やないフォトフォーメーションや…
広報用の写真撮影や観艦式のために、意図的に相互を密にする平時の陣形。
現代水上艦の場合、最低でキロ単位で距離を置くからね。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:38:45.99 ID:c9+XABFK0.net
前にも言ったことだし>>330も触れているけど

・深海棲艦に追い詰められているのは人類
・どこからともなく現れた艦娘
・魂は宿しているらしいが船の記憶はないらしい
・艦娘は何故か人類の味方をし、人のために人の命令を聞き命をかけて戦う

この状況がもう根本からおかしいよね? 沈んだ記憶があるならわかるよ、
でもそういうのが無いなら人類の盾になる理由なんて存在しないんじゃないの?
ストパン出すとちょっと荒れそうだけどさ、あれは敵わないにしても人類も必死に戦ってたよね
何でああいう感じにしなかったのかな。轟沈するようなアニメならそうすべきでしょ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:38:49.50 ID:2Fvx+2J20.net
>>418
そもそも、特V、白露が揃ってる上に島風まで居るのにまだ睦月型をわりと主軸にしてる無能低徳だから金剛型居ても一緒な気がする

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:38:59.58 ID:AnKZYNNs0.net
原作者主導の元で潤沢な資金に最高のスタッフを揃えて出来上がったアニメがゴミならさ

艦これというコンテンツ自体がゴミだったってことなんだよ

お前らが過剰に艦これを持ち上げてただけなんだよ

いい加減現実を見ろよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:39:02.61 ID:0IJnaNkT0.net
>>433
光になってすいーっと戻ってきてるのかもしれん
そもそも妖精さんも謎生物のままだわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:39:06.84 ID:tIlA8Fs60.net
>>424
1話だと被弾しても服が破けるギャグみたいな演出だったからなぁ・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:39:16.98 ID:bLRe9oaT0.net
>>433
泳いで帰ってくるよ!

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:39:23.40 ID:vA0G1ukI0.net
>>397
船の陣形はサイズの割に速度が遅いからだろ。
人型がそれなりの速度で動くのに武装も陣形も艦船と同じなんて滑稽そのもの。
あんなしょぼい単発武装なんて当たらんて。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:39:24.46 ID:Fg4FV1Sm0.net
なんで淡々とやってれば長生き出来るのに自殺するのか理解に苦しむね
そして戦艦を前線に出さないで指令室で命令させるだけの無能提督は憲兵さんが向かうから覚悟しておけ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:39:30.47 ID:aSjjaYQw0.net
>>415
轟沈抜きにしても3話のセリフ回しがクソだったのは変わりないんだよなあ
死亡フラグ建てさせるための記号的なセリフばっかに思えたわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:39:39.63 ID:y6P2Jbrj0.net
>>442
おっ左翼ちゃん?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:39:40.29 ID:JM7Wx5eC0.net
殺すまでのキャラ立てとかの積み立てと殺した後のストーリー展開が肝だろうに
まずその前者をあんな雑に扱っておいて後者に期待するのが難しいわ…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:39:41.29 ID:uObw+SnY0.net
アイマスも過去をロンダリングしまくって今があるんですけどね。石原だけはロンダリングされなかったが。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:39:41.13 ID:DLTo3KCJ0.net
とりあえず月末アルペジオの映画封切りだから嫌でも比較されるやろなw
現状勝ってるのは声優くらいか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:39:41.55 ID:N6g44wmj0.net
>>423
さすがに女性が戦ってるのに男はとかそういうのありすぎるから気にしてなかったな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:39:45.72 ID:A/vUMgEo0.net
>>416
その東條首相が、負けるぞという調査がでた席で「戦はやってみなければわからん」と言ってるわけですが
こいつの神がかりは、負けが込むとさらに酷くなるよ
敵機を落とすのは精神力、といったり
辻政信が書いた、「これだけ読めば勝てる」とかも酷いぞ
ガチで精神力、日本人の優秀性>>>圧倒的国力差、と思ってたんだから

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:39:55.81 ID:lPgp+SP80.net
金剛型4隻の遠征って、艦隊決戦支援任務だったの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:40:01.90 ID:cqRIPsIu0.net
ぶっちゃけどーでもよくね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:40:23.71 ID:q+6lc3FG0.net
>>436
俺まで仲間に入れんなw
まぁそういう層が一定数いることは否定せんけどさ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:40:25.03 ID:Wg1nGQQ+0.net
>>448
そもそも特IIIまでいる状況で吹雪は最新鋭の特Iだから期待しているって意味不明じゃねw

総レス数 1004
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200