2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

純潔のマリア 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:12:48.02 ID:0e3pFDzF0.net
中世の英仏百年戦争を止めようと騒動を巻き起こすマリア。
彼女は魔女で処女でした。
───────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
───────────────────────────────────

◆放送情報
TOKYO MX       2015年1月11日より毎週日曜 夜10時30分〜
サンテレビ        2015年1月11日より毎週日曜 深夜1時00分〜
KBS京都          2015年1月11日より毎週日曜 深夜0時45分〜
テレビ愛知.       2015年1月11日より毎週日曜 深夜2時5分〜
AT-X.            2015年1月12日より毎週月曜 夜8時30分〜 他
BS11.           2015年1月13日より毎週火曜 深夜0時30分〜


◆配信情報
バンダイチャンネル 2015年1月12日より毎週月曜 正午12時〜【有料配信】
.                 2015年1月18日より毎週日曜 夜9時30分〜【無料ライブ配信】

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://junketsu-maria.tv/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/JunketsuMariaTV
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/229

◆前スレ
純潔のマリア 3 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421127866/

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:20:10.12 ID:mtXWLVZQO.net
オリジナルと合わせて原作2巻のラストをどう表現するかがこのアニメのターニングポイントになるな

期待してる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:30:49.09 ID:BaeWmhG/0.net
ジョセフかっこよ過ぎ濡れた

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:32:20.03 ID:XhoQ8WYG0.net
2話で光で目が見えなくなるシーンで
モブキャラが
『○○だけが目をやられたのか』という台詞が
あるのですが何と言っているか分かりますか?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:34:18.87 ID:wVC7PoHI0.net
>>109
奴ら だけが目をやられたのか 

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:36:44.21 ID:XhoQ8WYG0.net
>>110
そうみたいですね
ありがとうございました

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:37:07.59 ID:qgs31B1vO.net
>>107
せやな
出来次第では視聴終了もありえるくらい楽しみなシーンや
上手くやって欲しいわ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:56:48.38 ID:c0QZdSYx0.net
セクスしたら魔女でなくなる設定と聞いて
キスしただけで魔法少女でなくなるという作品を思い出した
奥様は魔法少女
主演はミカエルの中の人

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:20:46.11 ID:y+dnthqV0.net
ヤリたくて仕方がないプリアポスにチンコつけると危険人物になりそうだ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:34:49.75 ID:jEwNKfP8O.net
花京院並みの舌使いを会得すれば‥

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:37:41.06 ID:2FLQnX4+O.net
次回は、ビブも出てきそうだからにぎやかになるね。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:31:23.42 ID:ayBHnsMk0.net
天使って基本は両性具有だよな
色々とはかどりそう・・・

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:55:16.54 ID:PTnu3gt+0.net
1話だか2話だかにヴァルキリーが出てきてたけどさ
あれって北欧神話の方の天使みたいな存在で、キリスト教関係者じゃないよね
ヤハウェの囲ってる子羊牧場がお隣のオーディンおじさんの縄張りと重なってしまって
なんとなくご近所トラブル発生の予感・・・みたいな天上界事情があったりするのか?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:59:13.04 ID:aFG5n25H0.net
んなこと言い始めたらタラニスとかどうするんだよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:02:16.02 ID:fhnfvYfn0.net
http://i.imgur.com/q4qyoPm.jpg

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:10:04.16 ID:5vsVR9MP0.net
>>118
原作じゃ、ヴァルキリーが戦場にわらついてるところにミカエルがやってきて
ミカ「ここは我らの子羊の庭だー」
ヴァ「教会が出てきたんじゃ話にならん、引き上げー」ってシーンがある。
教会以外の昔の神々は存在するけどマイナーなんじゃないかなケルヌンノスしかり

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:10:23.40 ID:PTnu3gt+0.net
>>119
魔女がケルト神話系の召喚獣使えるのはなんとなく納得できちゃった
魔女は森にこもるもんだし、森と言えばケルトだし、異端だし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:16:36.13 ID:NiFSBiVk0.net
ケルト系のドルイドの末裔じゃね的な解釈だったわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:20:54.50 ID:qgs31B1vO.net
>>118
縄張り争いは少なくとも作中時点の英仏戦争地域では起こらないんちゃうかな
仮に地上で宗教的争いがあったとしても地上に介入しない限りお互いに争う気は無いんちゃう?

原作のヴァルキリーは完全にスポーツ観戦ノリだったしなぁw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:26:12.48 ID:NiFSBiVk0.net
傭兵の兄貴とかはヴァルキリーに連れ去られても問題無さそう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:38:58.76 ID:ppd3lQKT0.net
>>124
原作だとメカクレデザインでも無かったし
もうちょっと土着信仰の対象らしい俗っぽさがあったよな>ヴァルキリー

マリアの魔物召喚に対しても「またあの娘が癇癪起こしたか。ありゃすごいねー」って
和気藹々しながら去っていったからね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:42:11.22 ID:PTnu3gt+0.net
>>124
アニメではどうみてもドサクサに紛れて死んだ兵士の霊体をさらいにきた工作員に見えたぞ
本来なら天国なり地獄なりに送られる貴重な魂的資源が北に拉致られてヴァルハラ兵に改造されて
怒ったヤハウェとオーディンの間でラグナロク勃発!まで妄想した

傭兵の人たちならどうせ地獄行きになりそうだし、むしろ歓迎かもしれんね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:57:48.36 ID:IMZRJ4fJ0.net
谷口ってもう監督業やらないんじゃなかったの?
ウソだったんだね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:10:44.05 ID:wc8F+Iwz0.net
フレイ怖いフレイ(())

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:39:22.60 ID:CD8kNgzI0.net
>>98
この演出はどう見ても裏がありそう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128960.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org128961.jpg

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:42:25.85 ID:bsP3jwkP0.net
>>130
桜井声ですから…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:57:29.24 ID:wc8F+Iwz0.net
汚らわしい魔女と会話しちゃった許してネ♪って言ってたやん
どう見ても敵

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:57:59.86 ID:n/cCKYrd0.net
金元さんとざーさんの声が聞き分けられん

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:03:51.92 ID:G2Ksv8eK0.net
やや似てるけど、イカちゃんと黒猫だから余裕

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:08:10.52 ID:YpaZOtVI0.net
処女膜から声が出てない方がざーさん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:10:40.01 ID:wVC7PoHI0.net
ざーさんはもう聞き慣れすぎてすぐ分かってしまう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:15:07.07 ID:jO+Cijgt0.net
これって、マリアが誰ぞを好きになって契ったら
タイトル的にもお話しもそこで終わりだよな。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:17:37.71 ID:qgs31B1vO.net
>>130
裏っていうか周りの街や村を守る為なら異端の魔女を引き込む事も辞さないっていう
マリアとは別の立場で目的の為に手段を問わない対比用のキャラなんちゃう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:34:22.28 ID:h/PBcxjd0.net
しかし3話はよかったな、地上の教会と天の意思の乖離を原作じゃエゼキエルの発言だけでさらっと流してたのをオリ要素のジルベールの言動や動物裁判の追加で補強して3話のテーマにまでなってる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:45:24.85 ID:8BVmW9lK0.net
>137
そうですね

141 :名無しの遠吠え@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:45:51.36 ID:pPhTDX/h0.net
みなさん現実の日本がイングランドの侵略を受けていた100年戦争時代のフランス本土と全く同じ状況になってきちゃったんですけど。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:49:13.81 ID:XwM3W1Sm0.net
>>137
マリアとジョセフが結ばれるのはラストなんだろうな
2人の初夜はBDの特典で…

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:09:31.11 ID:JAqRsipO0.net
>>31
>蜂蜜と修道院
>蜂蜜を原料とする「蜜蝋」のロウソクを製造することもあった。

たぶん誤植なんだろうけど、蜜蝋の原料は蜂の巣だよな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:14:45.00 ID:jEwNKfP8O.net
大天使に矢を放ってもビンビンしているジョセフをみると魔女と所帯をもっても幸せに暮らしていけそうなんだよなあ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:15:31.48 ID:9Vd+bbE90.net
>>137
せやな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:15:48.06 ID:VxriDuHg0.net
>>137
つ*

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:23:29.23 ID:p2CHkm8y0.net
純ケツのマリア 絶対でるぜ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:29:18.59 ID:a6lr0QRl0.net
マリアの声ババァすぎ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:48:07.07 ID:KdWTYq7s0.net
ジャンヌばっか連想すんだけど
マリアかアンのどっちかはジャンヌじゃないの?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:49:10.57 ID:aKrJXF2I0.net
>>149
1話見ろ
もうすでに火あぶり済み

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:07:12.33 ID:6aFcXBMd0.net
櫻井はあれだよね。典型的なローマ教会そのもの。教会の利となるモノは徹底的に利用して殺す
魔女マリアは攻め込んできたイギリス軍を無力化してくれるし戦場をなくしてくれるから民の財産を守ってくれている存在
でも、ローマ教会に与してないない異端の存在かつ名前が聖母マリアを連想させる。だから民が混乱する。ローマ教会
への信仰が揺らぐ。だからぜひジャンヌのように洗礼を受けさせ教会側の人間としたかった。でも断られた
利より害が大きくなれば容赦なく処分するって言ってたからそうするんだろうし、まあお目こぼししてくれたゼウスやミカエル
よりはヤな奴だなw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:07:18.26 ID:/Ec1A+A70.net
>>146
アナル初夜か

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:08:32.15 ID:VxriDuHg0.net
ゼウス?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:35:34.72 ID:qgs31B1vO.net
>>151
ギリシャ神話まで巻き込むのはNG

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:41:20.46 ID:h/PBcxjd0.net
>>154
アルテミスとかプリアポリスとかギリシア神話だぞ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:48:23.98 ID:Ipjj7oP30.net
>>149
ジャンヌ火焙りの後の世界だ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:49:52.67 ID:YpaZOtVI0.net
櫻井はモズグス様みたいなもんか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:52:08.34 ID:JLe++CQF0.net
>>130とかセリフ見る限り、神の秩序を守るためというより
自分の考えた秩序を守るために動きそうだな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:53:16.53 ID:qgs31B1vO.net
>>155
名前が取られてるだけで本来の神的存在とは別物やんけ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:54:24.80 ID:H+pqZP3Z0.net
マリアとエゼキエルの声逆の方が良いな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:01:26.70 ID:6aFcXBMd0.net
え!?創造主ってゼウスのことじゃないの?じゃあミカエルを遣わしたのって誰?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:05:20.43 ID:qgs31B1vO.net
>>161
ヤハウェと呼ばれる奴やで
ゼウスは恐妻家のヤリチン神やで

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:06:48.80 ID:y/zwL0B20.net
ヨーロッパ旅行 情報部 ?@euro_tour 2時間2時間前

フランス・オルレアン『ジャンヌダルク祭』4/29〜5/8 
15世紀の英仏百年戦争の折、窮地からわずか10日で救ったのが
救国の英雄ジャンヌ・ダルクでした。
時代を再現するパレードは圧巻です

フランス・オルレアン『ジャンヌダルク祭』
http://euro.typepad.jp/blog/2015/01/fete_de_jeanne_d_arc.html
https://pbs.twimg.com/media/B8VPJIKCIAML-lu.jpg

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:12:55.01 ID:aIigXCWf0.net
このアニメってどうなの
歴史とか黒魔術とか詳しくない人がそういう漫画描いただけって感じ
もやしもんもそうだけど漫画以外の土俵だと一気につまんなくなるタイプだね
目の描きかたに特徴あるけど変な違和感しか感じられない
イシスやデスパレードに並ぶ今期のクソアニメ枠だね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:20:34.67 ID:h/PBcxjd0.net
>>161
ゼウスとデウスがごっちゃになってるのかな?調べてみ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:36:08.86 ID:G2Ksv8eK0.net
俺も最初は絵のクセが気になってたけど
天使が矢を射られた辺りから面白くなってきたと思ったけどね
歴史や黒魔術には詳しくないので詳しい人の気持ちは分からないけど・・・
イシスやデスパレードは記憶にないな
今期は内容で受け付けなかったのは、ユリ熊嵐だけ
クソかどうかは分からん

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:38:18.00 ID:7NM9lFph0.net
海外の評価みてたら、けっこう好評価なんだな。
こっちだとよくわからん宗教観だったりが、
むこうのひとのが詳しい感じでけっこう興味深かった。
エッチタグついてるのが誤解するとか言われてたのがアレだったw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:45:08.94 ID:n/cCKYrd0.net
マリアちゃんがかわいいのでそれだけで完走余裕です

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:47:50.47 ID:YpaZOtVI0.net
おっ黒魔術警察か

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:50:54.34 ID:/Ec1A+A70.net
中国では「爆笑喜劇」カテゴリに入ってるんだが

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:02:44.91 ID:wc8F+Iwz0.net
>>159
別物も別物
アルテミス=女神からサキュバスへのクラスチェンジだものな
日本でいうと天照が妖怪になってるようなもんや

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:15:14.14 ID:8BVmW9lK0.net
鳩と梟が可愛いので、それだけでいい。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:17:12.08 ID:h/PBcxjd0.net
>>171
クラスチェンジもなにもただのフクロウを使い魔にしてサキュバスとしてつかってるだけでね、アルテミスってのはただのネーミングっしょ、狩猟と貞潔の神だから猛禽のふくろうにはピッタリ、貞潔ってのは皮肉かもしれないけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:18:46.85 ID:fbwqHvjDO.net
>>171
その辺は多分ワザとだろうな

ヒロインからして魔女でマリアだし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:18:57.71 ID:aFG5n25H0.net
2話で「何がプリアポスよ!」みたいなこと言われてるくらいだから
本家もちゃんと居るんだろうな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:23:50.31 ID:CFE3LmsF0.net
>>155
単にヤハウェをゼウスと入力間違えたんじゃないの?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:23:55.57 ID:/Ec1A+A70.net
エゼキエルが堕天してマリアの子になるんか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:24:05.41 ID:IbmggidV0.net
>>167
外人さんは絶賛してる人が多いね
翻訳してる人が肯定的な意見を多く選んでるせいかもしれないが
書き込み内容が深いし勉強になる

花澤さん海外でも人気あるのね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:27:25.88 ID:CFE3LmsF0.net
ああリロードしてなかった
解決済みなんだなすまん

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:31:23.30 ID:wc8F+Iwz0.net
神に逆らうと天使がドツキにくる世界でビッチに女神の名前を名乗らせるとか命知らずすぎるだろw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:34:06.14 ID:CFE3LmsF0.net
ギリシャ由来の女神ならむしろヤリマン上等なんじゃね?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:39:55.05 ID:74/vZdgX0.net
なんで海外の評価()なんか気にしてる馬鹿がいるんだか
このスレの勢いを見たらお察し
円盤も売れないし二期も無いよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:41:38.79 ID:JLe++CQF0.net
重複再利用だから次のスレは6ね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:41:45.62 ID:IWoffdef0.net
スレの勢いなんkry

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:51:15.85 ID:KuY/nrfL0.net
>>180
ゼウスなら「許さん!」じゃなく「ヤらせろ!」で済むからセーフ

>>182
二期なんかあるわけねーだろ
むしろ作ったらブチ切れるわ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:53:12.59 ID:YpaZOtVI0.net
原作終わっててあの短さなんだから全部消化するだろ
2期を期待するような作品じゃない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:01:13.52 ID:FXGtSY7c0.net
原作者が言ってたマリアが絶対言わない台詞ってもうあったのかな?
オリジナルの神父と話してた辺りの台詞なのだろうか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:03:42.42 ID:aFG5n25H0.net
ID:74/vZdgX0
瓜豚

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:15:48.53 ID:aKrJXF2I0.net
そんな流れになってないのにいきなり売れる売れないとか・・・
誰もそんなこと言ってないのにまるでファンが2期に期待してるみたいに言ってるしw
原作が3巻しかない作品なのにはなから続編なんか作れるわけないだろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:17:48.76 ID:j7Oo+Ipn0.net
これ見てて思ったけどマリアが戦争止めてるから延々といざこざが続いてるわけで
さっさと勝敗決めたほうが戦争も終わって民も平穏に暮らせるんじゃね
つまり戦争に介入しないほうがいいというミカエルの主張は正しいんだな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:20:05.07 ID:CFE3LmsF0.net
>>190
100年戦争がだらだら続いている理由のいくつかは
おそらく4話で語られるのでそれまで待て

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:22:03.44 ID:CFE3LmsF0.net
しかし3話のラストでプリアポスがアルテミスにくっついて出て行ったが
あれは夜のお仕事しにいったの?
できるんか?w

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:22:31.76 ID:RHGEYJae0.net
>>190
史実通りなら干渉しようがしまいが勝手に終わるがな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:24:06.22 ID:wc8F+Iwz0.net
海外の評価()がどうと言っておきながら売り上げ()を気にする奴w
第一、海外の歴史を題材にしてる以上
ご当地の人らの感想が気になるのは何ら不思議な事じゃない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:25:48.39 ID:NkDN3MQd0.net
100年の間に戦間期もあったと聞く(そりゃそうだわな)

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:27:58.29 ID:RHGEYJae0.net
>>195
サキュバス大活躍だからな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:29:39.15 ID:NkDN3MQd0.net
×戦間期
○戦閑期

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:30:20.23 ID:/Ec1A+A70.net
マリアは助けた村人達にレイプされて処女膜ぶち破かれたんか
なんて原作だ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:33:39.71 ID:wc8F+Iwz0.net
武力介入とかキラヤマトとかソレスタル何とかを思い出させるけど
今後、英国仏国双方からウザがられる展開になるんだろうかね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:52:32.67 ID:+mFxDcKY0.net
>>87
むしろ海外のオタのがあくまでこの世界の宗教観っていう前提で見てて、
そこのコメ欄の日本人のがこれだからキリスト教は、みたいに現実とごっちゃになって
キリスト教批判してる人がたくさんいるっていう

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:55:47.45 ID:G2Ksv8eK0.net
キリスト教にどっぷり浸かって無いので第三者的に見られるしね
向うは「あくまでこの作品の宗教観」とかお茶を濁すしかない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:00:15.62 ID:qgs31B1vO.net
>>192
穴さえあればいいのよ!

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:05:51.25 ID:wc8F+Iwz0.net
主武装が今の所、舞空術と召還術だけどマリア自身の火力はどの程度なの? 

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:11:31.88 ID:d+iDhZLw0.net
>>200
海外製の日本舞台にした映画みたいに、細かいとこが変である意味真面目に観れないというか
別物にしか見えないんだろうな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:12:41.00 ID:BDalDkhk0.net
マンガ原作は4〜5巻をワンクールにする位がちょうどいい気がする。
去年だとピンポンで今年はこれ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:21:22.38 ID:f7AH9x3N0.net
>>113
うれしこさ〜んってやつか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:26:26.21 ID:vtT/b5fN0.net
>>204
日本人でもよっぽどでなきゃ時代劇のおかしいの気付かねえし
フランス人だってそんなに中世に詳しいのばっかじゃないだろ

総レス数 1003
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200