2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 132機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:26:10.87 ID:oiC+TfQN0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

 前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 131機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421580839/

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:44:01.05 ID:mU4qHUC20.net
>>520
わざと逃がしたんだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:45:03.09 ID:1zIQmObO0.net
>>520
確かにあのガバガバ警備は意味わからんねw
コクピットの位置を教えられてるし、ベルリは「試されてる」とか言ってたし、3話だけ見れば逃したと受け取れる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:46:19.83 ID:QflL7/CW0.net
あれはもろ逃がしてはいるな、しかしまあGセルフがアメリアに居なかったら
戦力増強はエルフ辺りまで終わったらメガファウナ終了してたよね。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:46:33.00 ID:gW2BF9cf0.net
敵側になぜか内情をべらべらしゃべりまくるお姫様も違和感

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:48:09.91 ID:KV54EfsD0.net
>>515
ええ、また来たの?今日は疲れただろうから寝なよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:49:08.67 ID:EYOza83R0.net
>>520
クンパ大佐は厳しく取り調べていたアーミィからアイーダを取り上げ、紳士的に対応
Gセルフの場所を教えた上に、モンテーロの空襲時には「さあ早く!」と逃走をそそのかしている様子
また、海賊のバックにいるアメリアという国家をこらしめようとするアーミィや運行長官に待ったを掛けてる

このクンパ大佐、なにを考えているんだ・・・というのが3話だな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:49:41.56 ID:kpspiZ260.net
>>522
しかもさらっとネタバレしやがってww

河森正治 佐藤竜雄 の名前があって興味でたわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:51:00.43 ID:oe+KVc0q0.net
>>520
すべては姉弟のベルリとアイーダを地球に亡命させたクンパ大佐が
再びGセルフに二人を乗せてアメリアに帰還させることでアメリア軍の前線を活気づかせ
そこに功名取りたがりのルイン・リーをマスク大尉として海賊退治の名目で派遣して小競り合いを激化
教え子の救出に固執するデレンセン大尉を無茶な救出任務に派遣(だけど多分ベルリ本人に殺されたというのは予想外)
するなどして反抗勢力を縮小し、キャピタルガードを冷遇、主戦派のキャピタルアーミィには新MSを与えるなどして勢いをつけ
ゴンドワンから宇宙船を召し上げてアメリアの宇宙艦隊を追跡するように見せて軌道エレベーターのてっぺんの
ザンクトポルトまで進軍して、月の勢力の地球への武装移民作戦に地球戦力を偶然集結したように見せて牽制する
レコンギスタの始まりに過ぎなかったのだよ

むしろイレギュラーなの可愛くて元気なノレド・ナグ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:52:03.15 ID:QflL7/CW0.net
後3話だとベッカー大尉がパックがアメリア製の物だったしあれどう見ても
アメリアだろ!に大佐はパーツがそうだからと言ってそうとは限らんだろ
ってのもあったしな、あれは戦闘はしたいけど戦争にはしたくないのもあるのだろうけど。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:55:21.59 ID:RUJFu86U0.net
捕虜の扱いが通常とは明らかに違うのはとうの昔にみんな分かってて、それが何故なのか?クンパ大佐は何者なのか?という段階に来てるんだよなぁ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:59:24.13 ID:IcZBvR3b0.net
>>525
ベルリが乗ったからでアイーダが乗り続けてたらやっぱり終わってたかも

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:02:29.81 ID:oe+KVc0q0.net
二話のカーヒルの前にバルカンで頭やられたジョバンニって
やっぱり序盤に退場するからそういう名前とかそういう禿ノフスキージョークの類なんだろうか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:02:34.17 ID:WrJUCOW/0.net
Gレコスレは相当鍛えられてるなー
アニメでやったことは知ってて当然だもんな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:06:48.08 ID:EYOza83R0.net
>>534
!!

>>533
まぁクリムは4話で死んでたっぽいな
クリムが頑張ってる間にルアンとオリバーが頑張ってカットシー減らしてれば
デレンセンも撤退してくれそうだけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/21(水) 23:13:24.74 ID:kSQzxMdMB
アイーダとカーヒルが恋人とか
ならもっとアイーダが引きずって恨んでてもいいような
ラライヤ記憶復活の時といい手抜き感がある

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:09:52.72 ID:gNWOX4ys0.net
>>482
週に か
まぁまぁあの若さなら^^;

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:10:01.57 ID:IcZBvR3b0.net
もしベルリが付いていなかったらアーミィは海賊をどうしたんだろう?
見逃した?それとも総攻撃してた?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:10:04.81 ID:/pdhgUXv0.net
>>517
ミックは骨格が細い印象があったが縦に長いだけか
バレー選手と同じで

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:15:57.44 ID:gNWOX4ys0.net
ミックは、怒りが最高潮に達すると
メタモルフォーゼを解除して
ミック・ジャガーの顔になるのだ^^

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:17:08.50 ID:RUJFu86U0.net
>>534
ジョバンニはそれっぽいなぁ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:19:27.18 ID:nNuSA0bq0.net
>>539
Gセルフを口実に奪還作戦はやって大筋は変わらないだろうけど
クリムは多分死んでる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:25:55.25 ID:j8v172dq0.net
天才の辞書に無駄死にというチョイスが加わるんだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:26:01.77 ID:52s/bEiW0.net
>>539
まぁ予定通りアーミー立ち上げてから機会を見て海賊退治で実戦演習させてたろうね。
アメリア艦隊とスペースガランデンで聖地を「守り」つつドレット艦隊を牽制してこう着状態にして
その間に月で政治的妥協点をみつけ、レコンギスタ作戦の武力行使を抑えるとすれば
クンパ大佐の思惑としてはまぁ納得できないことはない。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:28:06.57 ID:IcZBvR3b0.net
そういう場所へアイーダを戻すのは逃がすことになるんだろうか
もっと単純にアーミィに姫とGセルフがあるのを嫌ったとか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:31:06.77 ID:kpspiZ260.net
>>539
そうなるとアイーダは危険だよな、パイロットは殺すなって命令するんだろうか
クンパ的には 武力拡大>レイハントン なのかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:34:49.86 ID:EYOza83R0.net
もしベルリ無しでカットシー乱舞くらったら、全滅をまぬがれたとしても損失デカいだろうか
囮作戦中止でアメリアに撤退するんじゃないかな
だから4話だけ海賊勢が相討ちする覚悟でデレンセンを追い帰せばアイーダさんは無事

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:35:10.02 ID:GIpoYw460.net
>>520
トワサンガの連中にレイハントン家の忘れ形見をどうしても渡したくなかったからわざとアメリアに逃した

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:36:54.14 ID:oe+KVc0q0.net
>>547
そうならないために朝っぱらから呼びつけたんだろうな
一目惚れじゃないにしても「実は飛び級生で優秀なガードの君にあの女海賊について行く振りをして…」
とか適当に理由こじつけて乗せるとかはしてたろうし

というかクンパがレイハントン家のシンパでベルとアイーダを逃がしていて、
この前のラジオで言ってた初期案通りに謎の仮面の男だったら
それってもうフォトンどバロン・マクシミリアンだよな…(殆どとフォトンを掛けたリギルドギャグ)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:36:54.37 ID:yvQY++JK0.net
クンパの野望がやりたい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:38:35.55 ID:nNuSA0bq0.net
ベルリがいないと人質救出の為のMSを作る為の予算も渋られたろうし
クリムはどっかで死んでアメリアのタワー占拠が遅れるだろうし
危うく4クールになる所だったな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:41:13.15 ID:52s/bEiW0.net
>>547
アメリアの関与を確定させるための物証としてメガファウナはなるべくなら沈めるなとか指示して
後は姫様次第ってところだろう。姫様が海賊やって拿捕されたってことはイレギュラーな出来事なんだから
その対応にも限界はあるだろうよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:41:27.88 ID:RUJFu86U0.net
この>>550を海賊の法律で裁きましょう!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:42:40.37 ID:Agf6nArC0.net
>>514
その辺は富野は意図してやってるからな。
総集編映画いくつか作って、長い作品を圧縮して密度を高めるくらいがちょうどいいと思い
それを元作品もない段階でやり始めた。
なのでダイジェストじゃないのにダイジェストくさい作品のオンパレード。
富野の中では無理なく繋がってるが、カットされた部分を知るよしもない視聴者としては
戸惑うことばかり。
たしかに良さがないこたないが、欠点も大きい。
誰か止めろよ…
でも病みつきになる…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:44:33.77 ID:kpspiZ260.net
>>550
あーでも2人を戦場ど真ん中に送るのも不自然な気もするな
レイハントンの血筋が絶える可能性上がるし…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:45:10.81 ID:yvQY++JK0.net
マスクも気にしてたけど新型MSなんてどこで調達したのか気になるわ
アメリアより絶対開発スピード速いだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:46:15.00 ID:QflL7/CW0.net
>>557
まあそもそもゼロからの開発では無いし技術力はキャピタルのが上だって事
みたいだしな、だがキャピタルですら何が出来るかは分からないぐらいではある。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:48:10.72 ID:kpspiZ260.net
>>553
あれがギリギリの策ってことか、若さに賭けてみてとりあえず成功だなクンパ有能

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:53:44.94 ID:oe+KVc0q0.net
この流れで実はクンパがピアニカ大尉を追って
レイハントン家断絶を狙って地球に紛れ込んだスパイで
動かない(と思ってた)Gセルフに大人数で押し込めてみたり
とりあえずアーミィかき集めて行き当たりばったりな攻撃させたりして二人を殺そうとするも
しぶとく生き延びた上に宇宙へ上がったんで慌てて追いかけてみたら親分のドレットが来たので
怒鳴りつけられちゃたまらんと引き下がる小悪党でした、とかだったらどうしよう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:54:04.42 ID:gNWOX4ys0.net
>>557
ハッパさんみたいな
ツルッパゲー とか言う人でもいるんだろう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:56:21.35 ID:52s/bEiW0.net
>>560
大佐がなんかザブングルのカシム・カシム(だっけ?)みたいなラスボスだけど小物になってしまうw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:15:28.14 ID:Qo6YN+eV0.net
放送前はいつもスレがざわつくなぁ・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:22:03.17 ID:M6+CSTos0.net
ラライヤ覚醒してからベルリの周り姉キャラばかりでうらやましい限り

美しいドジっこ姫姉
可愛い心配性姉
元気な世話焼き姉

さあどれが好み?
口が悪い巨乳姉でもいいよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:33:06.79 ID:9rTrzYx/0.net
Gセルフのバックパック、金色のがあるみたいね 高起動型なんだそうな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:39:50.79 ID:RBImgJeE0.net
なんか、情報出たの?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:40:53.35 ID:vXt2xBbF0.net
まだ早くなんのか・・・

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:41:43.48 ID:/5G4yOvR0.net
現時点でもう3倍くらい速いだろ
これ以上強くしてどうすんだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:42:20.89 ID:qBrPVi650.net
宇宙用がかなりダメージ受けたからなぁ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:45:41.43 ID:ZiYgoF7x0.net
金色のバックパック着けたら全身金色になって戦闘力が跳ね上がるの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:49:58.86 ID:wv+qLgfN0.net
黄金のガンダムになり光速で動くのか・・・

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:52:49.83 ID:fFA3Br4j0.net
え、金ってこんなだったら嫌なんだが
http://i.imgur.com/8Ua7Yhs.jpg

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:53:46.68 ID:DOfwqnDc0.net
金色になるとポンコツになるよ
歴史が証明してる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:54:41.12 ID:vXt2xBbF0.net
高速で動いて攻撃当たらなくてどうやって倒すのかってなったのか
電磁網に追い込まないと・・・

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:55:34.29 ID:iH3Wlohk0.net
金色って言ったらやっぱこれだろ
http://www.gearsonline.net/series/fivestarstories/mh/kog/kog-08.jpg

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:58:15.90 ID:wv+qLgfN0.net
富野ガンダムは電磁ネット攻撃強すぎだろ
今までほとんど傷つかなかったGセルフがボロボロに

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:59:32.38 ID:E+7sNOA10.net
隔壁から遠ざけろー爆発させんぞー

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:04:36.20 ID:Jn+/Vzj20.net
>>576
つか実はGセルフってそんな装甲厚く無いんじゃね?
今までベルリのおかげで直撃受けなかっただけで

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:07:39.37 ID:DOfwqnDc0.net
>>574
吉田「カツ・コバヤシ・・・
御禿「それだ!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:08:43.53 ID:Pko5Lwhi0.net
>>578
じゃあカーヒルの百列拳での描写はいったいなんだったんだ
最新型のバッテリーを大量に積んで
そのエネルギーを装甲にしてるから頑丈だよ
その装甲を電気が貫通するってのが意味不明だが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:13:38.30 ID:L8GGU/oZ0.net
>>575
測距精度高そうな人だなぁ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:14:00.95 ID:Jn+/Vzj20.net
>>580
シールドで受けたからでは?

あと電撃に弱いなら1話のコアファイターが使えなかったのも動作不能ってことで納得じゃね?
原理はしらんけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:16:01.86 ID:HSZWTBxI0.net
バッテリーを大量に積んでるってバッテリ玉の配給数決まってるのになんだかね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:16:24.17 ID:Qo6YN+eV0.net
金色って没パックの事じゃなくて?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:17:30.41 ID:M6+CSTos0.net
デンドロビウムパックこないかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:18:02.21 ID:PPq746Fg0.net
シールド凹んでいたと思うが違ったっけ?>百烈拳
16話ラスほど気合入ってないにせよ、攻撃を食らったところ(主にシールド)へのダメージ描写はちょくちょくあったと思うが

記憶がおぼろげだからまた最初から見返してくるか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:18:59.57 ID:HSZWTBxI0.net
青いシールドはボコボコだけど赤いシールドはなんかしらんけど頑丈

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:19:49.49 ID:RBImgJeE0.net
百列拳をまともに食らってたら、アイーダが死んでるんじゃないか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:21:08.37 ID:Jn+/Vzj20.net
>>587
赤シールドもべこべこになってたが
形状記憶合金だったりするのかスペアがあるのか
今は綺麗だよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:21:30.72 ID:Pko5Lwhi0.net
>>586
あのシールドは海賊のだからボコボコにへこむ
Gセルフのシールドはトワサンガ製と地球製のが出てくるから
その辺に注目して見返すといいよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:22:12.46 ID:HSZWTBxI0.net
バックパックには当たってるけどGセルフ本体に直撃したこと殆どなかったんじゃね
モアって気みたいなのが出てきて大体防いでる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:23:04.32 ID:ZiYgoF7x0.net
Gセルフの装甲は○○で出来てるからなぁ
現状どうやって修復するのか気になるところではある

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:23:49.89 ID:2xSZ3Dfq0.net
Gセルフは大丈夫でもパイロットスーツとかで体が固定されてない
ベルリとアイーダがやばいんじゃないかあのまま百列拳くらってたら

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:25:40.51 ID:gyZJyjq40.net
カーヒル百烈拳は何をしたかったのか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:28:26.20 ID:RBImgJeE0.net
衝撃でパイロットだけを気絶させようとでもしたのでは?
ここはいろんな意見があるけど、姫様が操縦していると考えたのかもしれないし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:33:30.09 ID:2xSZ3Dfq0.net
カーヒルはGセルフを傷つけないように止めたかったんじゃないか
百列拳で殴りかかる前に仲間のグリモアがGセルフにバルカンで攻撃されて落とされてるの見て
姫様以外が乗ってると思ったんじゃないか?姫様が乗ってるなら攻撃しないで合図してるだろうし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:33:46.63 ID:ijMxXwK/0.net
ベルリ達の文明は6〜10世紀くらいで
宇宙世紀はローマ帝国時代って扱いなのかも
∀になると宇宙世紀などは超古代文明って扱い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:43:30.67 ID:Qo6YN+eV0.net
盾で防御していなければベルリは百烈拳で爆散していた所だ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:44:27.09 ID:/5G4yOvR0.net
全部ミノフスキー粒子のせい(わりとマジに)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:52:58.08 ID:Jn+/Vzj20.net
>>596
コックピット付近を狙ってるあたりパイロットだけ殺したかったんじゃない?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:22:34.18 ID:gyZJyjq40.net
>>595-596
なるほど。そういう解釈はありだね
細かいツッコミを入れる気はないけれど、気絶させたいなら転倒させろと思う

>>600
ベルリのアイリスサインに気づいていたから
アイーダ以外が操縦している可能性は気づいていたかもね
しかし、それなのに百烈拳なのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:31:30.90 ID:/5G4yOvR0.net
>>601
百裂拳でガードを上げさせてからのローキック
転倒したら即座に間接を極めてタップに持ち込む
それがグリモア神拳

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:43:00.55 ID:T9U9tEax0.net
聖剣使いの禁呪詠唱が面白い
ついにハゲの後継者が生まれた
会話のドッジボール

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 05:09:55.88 ID:wv+qLgfN0.net
富野に後継者などいないよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 06:15:29.07 ID:6DwnJANT0.net
あんな歌詞を書ける人はちょっといないしね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:02:07.09 ID:Pko5Lwhi0.net
富野に後継者なんか要らない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:30:10.11 ID:od5Fxma80.net
10話の高速移動は、空間か時間を圧縮したってこと?
いや、エネルギーにしても水・空気にしてもなんでも「圧縮」できるわけだからさ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:35:40.44 ID:RTrD6atU0.net
富野が死んでもいいっていう前提ですよね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:37:49.59 ID:RTrD6atU0.net
>>607
それはない 単なる演出だと思っておくのが一番だけど、G-セルフには今までのバックパックの機能を吸収してる疑惑がある

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:40:01.79 ID:PPq746Fg0.net
毎度アニメを薦めてくる人はせめてどんなアニメかってことをさらっとでも書いてくれねえと興味も湧かねえよw
ワルブレはジュエルペットサンシャインの監督が撮ったハイテンポなギャグテイストのファンタジー+学園アニメだね
ロボットアニメのスレで薦めるもんでもないと思うが……

>>601
Gセルフが貴重なものだと考えて爆発させたくなかったんじゃないかな?
見慣れないバックパックを見てキャピタルに奪われて使われていると判断し攻撃(劇中セリフより)
百烈拳でパイロットだけを無力化し、救出した姫様に操縦させて脱出する(俺の妄想)
という計画だというのはどうだろ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:55:21.45 ID:/qMkNCns0.net
富野が凄過ぎて匹敵する人がいない状況

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:55:57.83 ID:uZEN3RL+0.net
なんでアマのマックナイフの画像はM字開脚させてるんですかねぇ・・・・

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:06:44.82 ID:Pko5Lwhi0.net
>>610
友軍がマシンガン撃つも傷一つ付けられないで撃破されたのを見て
接近戦に持ち込むしかないと判断したんじゃないの

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:08:05.11 ID:6DwnJANT0.net
>>612
画像にマウスを合わせると拡大されます(意味深)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:44:14.00 ID:xf7AgIiR0.net
オープニング良過ぎて射精したwwwwwwwww

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:04:51.67 ID:/6xU2/wQ0.net
水や空気の玉の仕組みは明かされるのかね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:15:33.89 ID:RTrD6atU0.net
水・空気の玉はあえてリアリティを消すための装置だって言ってたな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:26:14.59 ID:RTrD6atU0.net
普通に姫様は乗ってないと判断したんじゃないの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:37:09.47 ID:ZiYgoF7x0.net
>>616
あれはミノフスキー粒子と同じようなアイテムだよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:48:12.34 ID:UiiVP0ds0.net
空気と水の玉って一話から存在してて
徐々に仕組みが明らかになっているからちょっとした伏線的なものもあると思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:50:33.02 ID:/5G4yOvR0.net
発掘したおもしろ声優って誰なんだろうな
今のところマッシュナーと艦長ぐらいしかそれっぽいのがいないが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:50:56.38 ID:RBImgJeE0.net
その圧縮技術を使って光を圧縮したものがフォトンバッテリーと予想

総レス数 1004
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200