2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 132機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:26:10.87 ID:oiC+TfQN0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

 前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 131機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421580839/

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:35:44.07 ID:52s/bEiW0.net
>>461
法皇様と運行長官の間に流れる空気が読めなかったのか?君は!

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:37:41.01 ID:EYOza83R0.net
>>462
姫様探索中に呼び捨てにしてるとこはあるけど、Gセルフ追い抜いたときにはアイーダを視認できてないと思うよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:39:49.20 ID:zuWjAvB10.net
>>464
2話を見直したけど
追い抜くときにGセルフを見て「アイーダ、姫様」と確認してたで

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:40:53.92 ID:q3HBFwm30.net
>>463
法皇様から流れるホモの空気が読めなかったのか!?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:41:56.93 ID:zuWjAvB10.net
あっでもアイーダがバックパックを積んで動かしてると錯覚してるし
挙動をみて敵と確認しているからアイーダは確認できてないのか
でも「アイーダ」と呼び捨てはしたよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:42:59.28 ID:EYOza83R0.net
>>465
それはGセルフだから、アイーダが動かしていると考えて呼びかけたのであって、
アイーダを見たからじゃないと思うよ
だからこそそのあとに「アイーダ様がバックパックを背負って動かすか?」と
誰が操縦してるのか自問自答してるんだし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:43:57.58 ID:dK+syncJ0.net
>>460
ラライヤはトワサンガに恋人か、ラライヤの事が好きで
行方不明になったラライヤを捜索中の男ぐらいいそうに思ってたけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:44:06.95 ID:52s/bEiW0.net
>>466
クンパ大佐に主導権を握られているって、そういうことなのかよぅ!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:44:18.18 ID:EYOza83R0.net
>>467
そうそう、要はアイーダと呼び捨てにした理由が、
救出に焦っている中でたまたま呼び捨てにしたのか、
それとも貫通済みだからかってことだね

まぁ貫通とか俺はどうでもいいんだけどな!w

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:45:31.74 ID:5N6jHWHA0.net
>>466
スコード教ってカトリックや仏教の保守派みたいに聖職者の結婚禁止なのかな?
それだと衆道に行く奴増えそうだが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:46:34.43 ID:qljwtMaF0.net
「∀ガンダム」Blu-ray BOX発売記念スペシャルナイトイベント、
本日より期間限定でイベント映像を配信!
配信期間は1月28日(水)23:59まで。
http://www.gundam.info/topic/12355
http://www.turn-a-gundam.net/

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:46:34.89 ID:zuWjAvB10.net
>>471
焦ったときは人間性でるから
あの呼び捨ては貫通した男の言葉に聞こえたんだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:48:21.80 ID:EYOza83R0.net
そう言えば3話でノレドがケルベスを呼び捨てにしてたな・・・(ゴクリ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:49:09.62 ID:kpspiZ260.net
グシオンとウィルミットが結婚しても連れ子の問題は無い訳だ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:50:53.18 ID:zYjDbFhk0.net
呼び名でいうならまあ規律の問題もあるんだろうけどクリムとミックは意外と遠いような

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:51:02.65 ID:nNuSA0bq0.net
恋破れた途端に回りがくっつきだしたら地球を滅ぼす理由にもなるってもんですよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:51:45.92 ID:dK+syncJ0.net
スコード教は、男の娘がチアリーダーになれて、花婿探しができる世界です
クンタラはそれ以下です

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:52:34.46 ID:zuWjAvB10.net
男女の関係で敵対するながれをベルリがやってくれるん!

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:56:18.22 ID:dK+syncJ0.net
アイーダとカーヒルはパンフでも相互に「慕う」、BDの相関図でも「恋人」って書いてある

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:59:12.01 ID:RZGeJwtk0.net
貫通されてないとあんなエロイ身体にはならないと思う>アイーダ
2、3回はやってるよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:00:03.47 ID:+IVY31H50.net
そんなにもまれてないってことはちょっとは揉まれてるのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:03:49.92 ID:q3HBFwm30.net
>>478
ケルベスが奇跡的にアイーダとくっついて
戦友・・・おっと今は「お・と・う・と」だったな!
とか言い出したら、人類滅亡必至。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:04:11.00 ID:j8v172dq0.net
芋女とはっきりわかんのはノレドくらいか
マニィがルインとやったかどうかは微妙。まだバララのほうが可能性高い

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:04:12.15 ID:EYOza83R0.net
温泉いったときにふざけてステアさんに揉まれただけかも知れないし…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:05:13.20 ID:EYOza83R0.net
ノレドは法皇のお手付きの可能性があるからな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:06:18.52 ID:MTDXf8Fa0.net
けっきょく恋人だと思っててもモビルスーツに乗ってミノフスキー粒子が巻かれてりゃ平気で殺すんだ。
カーヒルは死んで当然だったんだ。
デレンセンも死んで当然。双方ともにマシンに乗ってない人間には
危害を加えないというルールがあるようなのに、マシンに乗るから
あんなものに乗るから!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:14:22.62 ID:dK+syncJ0.net
ラライヤはGセルフから脱出しなくても、そのままGセルフごとアメリア軍に保護されても良かったように思う
結局、ノレドやベルリ達と関わらせたいって事が念頭にあるから、ラライヤだけキャピタル側に捕まらせたんだろうな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:14:56.10 ID:3kCY0j9B0.net
富野作品といえば、妊婦の謎パワー
訓練された富野ファンなら、カーヒルの置き土産で高まった姫様vs闇落ちしたベルリ、の最終決戦になっても驚かない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:17:48.86 ID:3ZztWufF0.net
それはキングゲイナーでやったよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:19:18.13 ID:/pdhgUXv0.net
>>483
2秒くらい揉まれた

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:28:43.56 ID:u1pp8QBu0.net
これカテジナ化するのはベルリだわうんうん
てっきりノレドあたりかとおもったけど
あれだね25話でベルリとポンコツの旅は完結
人気あったら続編でほかの奴主人公でベルリを
ボッコにするんだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:29:23.02 ID:13rSRGIV0.net
ああ、つまりクライマックスで裸空間のカーヒルがアイーダの胸を

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:32:49.17 ID:IcZBvR3b0.net
>>488
アイーダ「私が恋人を殺され弟が人殺しの汚名をかぶったのも貴方がヘルメスの薔薇を撒いたからだとわかりました」
「闇へとお還りなさい!クンパ・ルシータ!!」

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:40:24.13 ID:gW2BF9cf0.net
再放送3話まで見た。
さっぱり意味がわからん。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:43:47.10 ID:j8v172dq0.net
通常放送を見て、再放送3話まで見て意味わからんなら重症
初見で再放送3話まで見て意味わからんなら平常
初見で再放送3話まで見て意味わかったなら完走できる!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:50:43.40 ID:A8bUiNQf0.net
禿神様に不遜な振る舞いを働いた岡田に天罰が下されたと聞いて

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:06:42.06 ID:1zIQmObO0.net
3話はシーン単位なら面白い部分もある
しかし、ストーリーの大きな流れみたいなものを求めるとしょーもなさがつらい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:07:38.86 ID:TONtCQbWO.net
アイーダとヤりてぇ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:10:35.61 ID:sn9fwebk0.net
とりあえず意味分からんってやつは勢力と地名と艦隊名、それから基本的な世界観を頭に入れてから見た方がいいよ。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:11:56.21 ID:ekoIFzy+0.net
と言うか、そのうち説明されるから適当に見とけばいいよ
単語にとらわれるのが一番ついていけなくなる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:16:27.50 ID:kpspiZ260.net
次回予告でノレドが歯の治療受けてるみたいなシーンはなんだろうな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:18:00.94 ID:LT0pbx+z0.net
話、解りたいなら見るしかない!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:18:24.47 ID:cUMk2q9L0.net
歯茎のマッサージをしなかったのが伏線だったみたいだな。ハゲ天才かよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:20:06.49 ID:+rsoKJym0.net
最近かわいくて元気なノレドナグさんに心癒されるわ
他のキャラが悩んだり道を誤ったりしてる中で絶大な安定感

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:21:31.41 ID:zuWjAvB10.net
ノレド、マニィ、ラライアは素晴らしい
オマンコprprの禿様は神

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:22:23.04 ID:j8v172dq0.net
初回2話まで連続放送見たときは、カットシー、エフラグ、クラウンとかいう単語が何を指しているのかもわからんかった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:23:03.28 ID:HwD7KeaJ0.net
説明されてるけど製作してる方でさえメモ用意した方が良いって言ってるぐらいだから分からないってやつは最初に予習しとくべきだと思うわ。
適当に見て分かるならこれだけ意味分からんって意見は出ないだろうに

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:24:07.88 ID:+rsoKJym0.net
分からない部分を繰り返し見たり話し進んでから見返したりして発見してくのも楽しいしな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:26:15.71 ID:ot20Q4bb0.net
ハゲの才能が枯れたのか、それともよほど手を抜いたのか…
あまりにもひどい出来だな
劇場版Ζガンダム並みのダイジェスト見てる気分

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:27:48.38 ID:Pf8OxKUR0.net
なぜ分からなくてもいいと思わないのかそれが分からない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:33:31.87 ID:QflL7/CW0.net
アニメはまあ動きをボーッと見てる分にも面白いってのも大事だからな。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:34:55.31 ID:9CQSMVsy0.net
ダイジェスト版を見ているようだってのはわからんでもない
色々い端折ってるのは見てとれる
その部分を脳内補完するか、わからないと言って切るか
まあ人それぞれだろうな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:36:40.69 ID:aJfv0nKU0.net
>>512
中身が無いから余計に気になるんだろう
子供の時に見たAKIRAなんて意味分からんかったけど
吸い込まれるような面白さがあったからな
もちろんそれは自慰レコには無い
比べるのは酷なんだけどw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:37:47.75 ID:9CQSMVsy0.net
>>515
中身はあるぜ
それがわからないのはおまえ自身の問題だ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:39:02.41 ID:mU4qHUC20.net
917 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2015/01/20(火) 18:24:59.45 ID:n4E8Wcrz0
ゴツボ×リュウジ@Gレコ楽しい。 (@xryuji)
2015/01/20 13:33
そう言えば先日ツイートしてたGレコキャラ身長妄想は自分の勝手な想像だったのですがだいたいはあんな感じだそうです。
クリムは172くらいだそうです。でミック姉さんは180なのでやはり2人を描く場合はミックを大きめに描くとナイスな感じっぽいです。
初登場シーンを参考にするとよいかも。

ミックでけえ
白人女なら割といるのか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:40:54.52 ID:kpspiZ260.net
ラライヤで褐色娘にはまりそう
そういやシャクティも可愛かったな
ガンダム以外の冨野作品で褐色娘は活躍してる?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:41:20.96 ID:1zIQmObO0.net
>>514
>わからないと言って切る
近々の流れではこんなこと言ってないわけで
無駄に視聴者を選別するような言動は避けていただきたい

実際、わかりにくいのは端折り方が下手なのが原因のひとつでもあるからね
(用語解説を端折るのは意図だろうと感じられるにしても)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:42:06.20 ID:gW2BF9cf0.net
用語がわからんと言ってるんじゃ無い。
捕虜の扱いがおかしい。
むしろ逃がしたくてしょうが無いみたいに見える。
操縦席に4人乗っちゃってるし。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:42:25.83 ID:9CQSMVsy0.net
>>518
バスカッシュってロボアニメでは幼馴染が褐色巨乳だった
幼馴染のテンプレ通りに振られるけどな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:43:45.98 ID:9CQSMVsy0.net
>>518
ああすまん
バスカッシュは富野関係ないわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:44:01.05 ID:mU4qHUC20.net
>>520
わざと逃がしたんだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:45:03.09 ID:1zIQmObO0.net
>>520
確かにあのガバガバ警備は意味わからんねw
コクピットの位置を教えられてるし、ベルリは「試されてる」とか言ってたし、3話だけ見れば逃したと受け取れる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:46:19.83 ID:QflL7/CW0.net
あれはもろ逃がしてはいるな、しかしまあGセルフがアメリアに居なかったら
戦力増強はエルフ辺りまで終わったらメガファウナ終了してたよね。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:46:33.00 ID:gW2BF9cf0.net
敵側になぜか内情をべらべらしゃべりまくるお姫様も違和感

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:48:09.91 ID:KV54EfsD0.net
>>515
ええ、また来たの?今日は疲れただろうから寝なよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:49:08.67 ID:EYOza83R0.net
>>520
クンパ大佐は厳しく取り調べていたアーミィからアイーダを取り上げ、紳士的に対応
Gセルフの場所を教えた上に、モンテーロの空襲時には「さあ早く!」と逃走をそそのかしている様子
また、海賊のバックにいるアメリアという国家をこらしめようとするアーミィや運行長官に待ったを掛けてる

このクンパ大佐、なにを考えているんだ・・・というのが3話だな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:49:41.56 ID:kpspiZ260.net
>>522
しかもさらっとネタバレしやがってww

河森正治 佐藤竜雄 の名前があって興味でたわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:51:00.43 ID:oe+KVc0q0.net
>>520
すべては姉弟のベルリとアイーダを地球に亡命させたクンパ大佐が
再びGセルフに二人を乗せてアメリアに帰還させることでアメリア軍の前線を活気づかせ
そこに功名取りたがりのルイン・リーをマスク大尉として海賊退治の名目で派遣して小競り合いを激化
教え子の救出に固執するデレンセン大尉を無茶な救出任務に派遣(だけど多分ベルリ本人に殺されたというのは予想外)
するなどして反抗勢力を縮小し、キャピタルガードを冷遇、主戦派のキャピタルアーミィには新MSを与えるなどして勢いをつけ
ゴンドワンから宇宙船を召し上げてアメリアの宇宙艦隊を追跡するように見せて軌道エレベーターのてっぺんの
ザンクトポルトまで進軍して、月の勢力の地球への武装移民作戦に地球戦力を偶然集結したように見せて牽制する
レコンギスタの始まりに過ぎなかったのだよ

むしろイレギュラーなの可愛くて元気なノレド・ナグ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:52:03.15 ID:QflL7/CW0.net
後3話だとベッカー大尉がパックがアメリア製の物だったしあれどう見ても
アメリアだろ!に大佐はパーツがそうだからと言ってそうとは限らんだろ
ってのもあったしな、あれは戦闘はしたいけど戦争にはしたくないのもあるのだろうけど。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:55:21.59 ID:RUJFu86U0.net
捕虜の扱いが通常とは明らかに違うのはとうの昔にみんな分かってて、それが何故なのか?クンパ大佐は何者なのか?という段階に来てるんだよなぁ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:59:24.13 ID:IcZBvR3b0.net
>>525
ベルリが乗ったからでアイーダが乗り続けてたらやっぱり終わってたかも

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:02:29.81 ID:oe+KVc0q0.net
二話のカーヒルの前にバルカンで頭やられたジョバンニって
やっぱり序盤に退場するからそういう名前とかそういう禿ノフスキージョークの類なんだろうか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:02:34.17 ID:WrJUCOW/0.net
Gレコスレは相当鍛えられてるなー
アニメでやったことは知ってて当然だもんな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:06:48.08 ID:EYOza83R0.net
>>534
!!

>>533
まぁクリムは4話で死んでたっぽいな
クリムが頑張ってる間にルアンとオリバーが頑張ってカットシー減らしてれば
デレンセンも撤退してくれそうだけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/21(水) 23:13:24.74 ID:kSQzxMdMB
アイーダとカーヒルが恋人とか
ならもっとアイーダが引きずって恨んでてもいいような
ラライヤ記憶復活の時といい手抜き感がある

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:09:52.72 ID:gNWOX4ys0.net
>>482
週に か
まぁまぁあの若さなら^^;

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:10:01.57 ID:IcZBvR3b0.net
もしベルリが付いていなかったらアーミィは海賊をどうしたんだろう?
見逃した?それとも総攻撃してた?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:10:04.81 ID:/pdhgUXv0.net
>>517
ミックは骨格が細い印象があったが縦に長いだけか
バレー選手と同じで

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:15:57.44 ID:gNWOX4ys0.net
ミックは、怒りが最高潮に達すると
メタモルフォーゼを解除して
ミック・ジャガーの顔になるのだ^^

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:17:08.50 ID:RUJFu86U0.net
>>534
ジョバンニはそれっぽいなぁ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:19:27.18 ID:nNuSA0bq0.net
>>539
Gセルフを口実に奪還作戦はやって大筋は変わらないだろうけど
クリムは多分死んでる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:25:55.25 ID:j8v172dq0.net
天才の辞書に無駄死にというチョイスが加わるんだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:26:01.77 ID:52s/bEiW0.net
>>539
まぁ予定通りアーミー立ち上げてから機会を見て海賊退治で実戦演習させてたろうね。
アメリア艦隊とスペースガランデンで聖地を「守り」つつドレット艦隊を牽制してこう着状態にして
その間に月で政治的妥協点をみつけ、レコンギスタ作戦の武力行使を抑えるとすれば
クンパ大佐の思惑としてはまぁ納得できないことはない。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:28:06.57 ID:IcZBvR3b0.net
そういう場所へアイーダを戻すのは逃がすことになるんだろうか
もっと単純にアーミィに姫とGセルフがあるのを嫌ったとか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:31:06.77 ID:kpspiZ260.net
>>539
そうなるとアイーダは危険だよな、パイロットは殺すなって命令するんだろうか
クンパ的には 武力拡大>レイハントン なのかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:34:49.86 ID:EYOza83R0.net
もしベルリ無しでカットシー乱舞くらったら、全滅をまぬがれたとしても損失デカいだろうか
囮作戦中止でアメリアに撤退するんじゃないかな
だから4話だけ海賊勢が相討ちする覚悟でデレンセンを追い帰せばアイーダさんは無事

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:35:10.02 ID:GIpoYw460.net
>>520
トワサンガの連中にレイハントン家の忘れ形見をどうしても渡したくなかったからわざとアメリアに逃した

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:36:54.14 ID:oe+KVc0q0.net
>>547
そうならないために朝っぱらから呼びつけたんだろうな
一目惚れじゃないにしても「実は飛び級生で優秀なガードの君にあの女海賊について行く振りをして…」
とか適当に理由こじつけて乗せるとかはしてたろうし

というかクンパがレイハントン家のシンパでベルとアイーダを逃がしていて、
この前のラジオで言ってた初期案通りに謎の仮面の男だったら
それってもうフォトンどバロン・マクシミリアンだよな…(殆どとフォトンを掛けたリギルドギャグ)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:36:54.37 ID:yvQY++JK0.net
クンパの野望がやりたい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:38:35.55 ID:nNuSA0bq0.net
ベルリがいないと人質救出の為のMSを作る為の予算も渋られたろうし
クリムはどっかで死んでアメリアのタワー占拠が遅れるだろうし
危うく4クールになる所だったな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:41:13.15 ID:52s/bEiW0.net
>>547
アメリアの関与を確定させるための物証としてメガファウナはなるべくなら沈めるなとか指示して
後は姫様次第ってところだろう。姫様が海賊やって拿捕されたってことはイレギュラーな出来事なんだから
その対応にも限界はあるだろうよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:41:27.88 ID:RUJFu86U0.net
この>>550を海賊の法律で裁きましょう!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:42:40.37 ID:Agf6nArC0.net
>>514
その辺は富野は意図してやってるからな。
総集編映画いくつか作って、長い作品を圧縮して密度を高めるくらいがちょうどいいと思い
それを元作品もない段階でやり始めた。
なのでダイジェストじゃないのにダイジェストくさい作品のオンパレード。
富野の中では無理なく繋がってるが、カットされた部分を知るよしもない視聴者としては
戸惑うことばかり。
たしかに良さがないこたないが、欠点も大きい。
誰か止めろよ…
でも病みつきになる…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:44:33.77 ID:kpspiZ260.net
>>550
あーでも2人を戦場ど真ん中に送るのも不自然な気もするな
レイハントンの血筋が絶える可能性上がるし…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:45:10.81 ID:yvQY++JK0.net
マスクも気にしてたけど新型MSなんてどこで調達したのか気になるわ
アメリアより絶対開発スピード速いだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:46:15.00 ID:QflL7/CW0.net
>>557
まあそもそもゼロからの開発では無いし技術力はキャピタルのが上だって事
みたいだしな、だがキャピタルですら何が出来るかは分からないぐらいではある。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:48:10.72 ID:kpspiZ260.net
>>553
あれがギリギリの策ってことか、若さに賭けてみてとりあえず成功だなクンパ有能

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:53:44.94 ID:oe+KVc0q0.net
この流れで実はクンパがピアニカ大尉を追って
レイハントン家断絶を狙って地球に紛れ込んだスパイで
動かない(と思ってた)Gセルフに大人数で押し込めてみたり
とりあえずアーミィかき集めて行き当たりばったりな攻撃させたりして二人を殺そうとするも
しぶとく生き延びた上に宇宙へ上がったんで慌てて追いかけてみたら親分のドレットが来たので
怒鳴りつけられちゃたまらんと引き下がる小悪党でした、とかだったらどうしよう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:54:04.42 ID:gNWOX4ys0.net
>>557
ハッパさんみたいな
ツルッパゲー とか言う人でもいるんだろう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:56:21.35 ID:52s/bEiW0.net
>>560
大佐がなんかザブングルのカシム・カシム(だっけ?)みたいなラスボスだけど小物になってしまうw

総レス数 1004
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200