2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 132機目

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:24:02.71 ID:aJfv0nKU0.net
>>268
分かりにくくても面白い話なんて幾らでもあるぞ
少なくともこれは分かりにくいというよりは雑なだけ
世間からの評価もアマゾン大量キャンセルで明確にされてる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:24:14.23 ID:/za61HAz0.net
と言う感じで具体的な事を言うと大体ボロが出るんだよなぁ…
にしても一時に比べるとこの手のアンチは大分減った感じね。流石に16話まで来ると

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:24:23.11 ID:04mKOlxW0.net
いや全然

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:26:09.19 ID:xr7tO1c40.net
てか最初から最近のガンダムの中じゃかなり平和な方だよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:26:40.01 ID:M/gTW+eS0.net
エヴァなんかも分からないことだらけナゾだらけでも
話の面白さだけでぐいぐい引っ張ってたからな
Gレコにはそんなもん一個もない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:26:47.08 ID:F+Il9Nt+0.net
まあアンチ君はもうまとめサイトしか見てないんじゃないかね
それくらい薄っぺらい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:29:31.91 ID:6J6NSolo0.net
>>277
君おススメの判り難くて面白い話ってどんな作品?
読んでみたいから教えてくれ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:30:06.52 ID:EYOza83R0.net
エヴァの分からないとかナゾってのはミステリー的な謎だからな
Gレコの、組織の複雑さや、人が腹の中で本当はなに考えてるのか、みたいなものとは全然違うんだけど
それすら分かっていないようだから微笑ましい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:31:38.94 ID:6J6NSolo0.net
>>281
いやいや、エヴァは「謎」で売ってんだからGレコとは違うよ
ジャンルが全然違う。エヴァがサスペンスならGレコは時代小説だよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:33:04.55 ID:usTk9x9Y0.net
15年前の鈴木良武(五武 冬史)インタビュー


原作と監督を兼ねる富野さんはどういえるのでしょうか?

鈴木 それが前はいいと思ってた。でも、逆にすごく悪い面も持っていた。テレビの視聴者あっての作品
なのに、自分で突っ走ってしまうから。そうすると、自分だけがわかっていて視聴者がわからないという。
さらには、わからない視聴者が悪いんじゃないか、というそっちへ転がっていく危険もあるわけです。
だから『機動戦士ガンダム』の後ぐらいでしょうが難解でよくわからない、という声が上がってくるように
なったわけです。それが積み重なってきた結果、またそれについての現場サイドやプロデューサーの判断も
あって、彼は10年間くらいの間、現場から離れる結果になってしまったのではないかと僕は思うのです。

鈴木 監督だけに専念して、流れを作る人間をちゃんとおいといて話を作って行けば、もう少し見て
面白くわかりやすい作品が出来たんじゃないでしょうか。そういうことがきっちり抑えられれば
彼はもっといろんな作品ができたんじゃないかとも思っています。ストーリーは考えなくていいから
監督として面白いことだけを集中して考えてくれる方がどんなによいか。
もしこれから組んでやることがあった場合は、もうないと思いますが、絶対に原作はやってもらいたく
ないです。僕も意見は聞くけれど、原作を兼ねるのはやめてくれと言うでしょう。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:35:00.47 ID:JwJUkIjJ0.net
いつだって迷路みたいな時代

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:35:12.29 ID:R9BczJAb0.net
Gレコを具体的に批判できないから
具体例が一つもないインタビューをコピペして批判したつもりになってるという滑稽さ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:36:38.77 ID:Pk5O85bd0.net
うわあ、負けたからってコピペ使って逃げやがったこいつ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:38:42.00 ID:EYOza83R0.net
>彼は10年間くらいの間、現場から離れる結果になってしまったのではないかと僕は思うのです

まぁVガンからブレンまでは4年くらいだし、その間にもガーゼィがあるし、
ブランクの一番の原因は鬱なわけだがな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:39:03.58 ID:/za61HAz0.net
エヴァは庵野本人が「小難しそうな言葉を適当に並べてたら視聴者が勝手に盛り上がってくれた」って言ってんだけど
そっちのインタビューとかはコピペで持って来ないんだよなー。エヴァ 衒学 とかで検索したら一発で出るんだけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:39:26.41 ID:xr7tO1c40.net
アルスラーン戦記がアニメ化するけどあれは今やっても受けるんだろうか
話はもっと単純だけど登場人物多いしね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:41:10.42 ID:9pAWXgG+0.net
Gレコ信者みたいなのは消えて欲しいわ
Gレコは変な所とかを突っ込みいれて笑ってみるアニメだろ
ご都合主義で出来レース的なアニメでいいんだよw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:41:49.66 ID:9xSvySol0.net
>>272
何しろコアファイターの設定自体が「最後に使うかも」ってくらいで脚本挙げた時点では設定画すら存在してなかったんだぜw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:44:20.56 ID:aJfv0nKU0.net
具体的な作品名挙げても批判するだけだろ
まぁざっくり答えてやるなら古典文学は表現や価値観に時代の違いがあるから分かりにくいかな
外国のやつは翻訳が余計にややこしくしてるから更に分かりにくいw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:44:22.46 ID:xr7tO1c40.net
いや今日は負けたんだからもうやめにしなよ。傷口広げてるだけだぞ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:46:50.86 ID:5N6jHWHA0.net
>>292
ロードス島戦記の方が好きだな個人的には

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:46:51.23 ID:eYdLDUzx0.net
勝った勝ったと円盤販売5000枚の大惨敗w

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:49:53.54 ID:p5z0THy10.net
アルドノア大勝利

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:51:11.71 ID:6J6NSolo0.net
>>292
つーか尻切れトンボ確実だしなぁ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:52:28.94 ID:j8v172dq0.net
まだ真面目に池沼コピペの相手してんのか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:52:30.11 ID:aJfv0nKU0.net
>>296
コアファイター一つまともに答えれてないのに
自分は勝ってると思ってるのか
どこまでも残念な頭だな
話の途中から使えたのはベルリ達なだけで
造った奴らに託されたラライヤは当時使えて当たり前だぞ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:53:03.12 ID:9xSvySol0.net
>>300
まぁまだ完結してないしねw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:54:10.66 ID:6J6NSolo0.net
電撃で動作不良だろ
富野ガンダムの電撃、有能

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:55:31.77 ID:4Q69pkP10.net
レイハントンコードの事も知らされてないラライヤが
全ての機能を知ってるという根拠は無い

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:55:52.04 ID:j8v172dq0.net
ガンダムに出てくる電磁攻撃は必ず主役を苦しめるからなw
マジ有能

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:58:57.89 ID:9xSvySol0.net
>>302
ラライヤが乗ると聞いてから「ラライヤにも知らせてない機能を組み込んだ」と言っているよ。
目的の為にラライヤにYG111を託したわけではない。ラライヤの為にYG111が造られたわけでもない。

まぁメタな話でコアファイターは最終回あたりの脱出シーンがあれば使うかもって予定だったからだね。

もしコアファイターとYGがアーミーと海賊に分かれてしまったらベルリ君がGセルフに乗るシーンにたどり着く難易度が高すぎるw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:59:16.71 ID:6J6NSolo0.net
>>306
アムロ、カミーユ、ウッソ、エマさん、今週のベルリとみんな感電死されそうになってる
ハロは一回死んで、ハサウェイは捕えられた
電撃を舐めたらあかん

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:00:37.79 ID:LT0pbx+z0.net
なんかgセルフの装甲ってそれ自体が精密機械じゃなかったっけ?
詳しく覚えてないんだけど
電磁ネットとかに弱そうだな〜と思ってたんだけど
誰か教えてエロい人

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:00:56.20 ID:zuWjAvB10.net
ベルリの場合は電撃で爆発させようとしてたな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:01:24.82 ID:xr7tO1c40.net
まあ俺は飛行機の車輪が出なかった程度の話だと思ってるけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:01:42.22 ID:nNuSA0bq0.net
作った奴らに託されたけどラライヤに知らせてない仕掛けが地球に降りる直前に発動したって
劇中で言われてるけど
操縦諸々がレイハントコードでロックされて動かないから飛び降りたとか?

このアンチの人はGレコを何回も見させようとしてる工作員に違いない

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:04:59.39 ID:RPwSN//F0.net
Gレコは見る人によっては混乱や不安、イラつきを抱かせるのだろうね
視聴者も含めると日本の縮図を見ているようで興味深い

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:05:39.63 ID:aJfv0nKU0.net
>>307
コアファイターの扱いに関しては知らせてない機能なんてレベルじゃないだろ
ご都合スコードバリアならまだ分かるが
ラライヤが目的の為に託されてなかったなら
じゃあ何で乗ってたのって話しになるぞ
まぁこの通り一つの簡単な突っ込み一つでバラバラになってる時点で
誰か以外は誰も理解してないってことだ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:07:58.72 ID:RvAXkNwh0.net
>>313
そりゃあメンヘラ患者の行動を見せられれば普通
混乱や不安、イラつきを感じるわなw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:09:52.53 ID:4Q69pkP10.net
>>314
劇中で説明されたこと以外はみんな推測で話してるに決まってるだろ、アホかいな

ラライヤはドレッド艦隊の先遣隊で、YGはたまたま採用されただけ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:10:33.51 ID:cUMk2q9L0.net
>>314
もっと簡単に故障だと考えればいいんじゃない?
どう?震えは収まった?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:12:43.64 ID:WgQxjwvT0.net
で、ベルリのお母さんってどうしてカバの置物みて急に笑い出したんだっけ?w

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:14:28.07 ID:xr7tO1c40.net
お腹がすいたから

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:17:36.46 ID:l4qr1PTP0.net
ラライヤがコアファイター使わなかったのはGセルフを地球人に使わせて
レイハントン家の人間を見つけ出すためじゃないのか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:19:36.45 ID:6J6NSolo0.net
>>318
カバフェチだから

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:20:14.55 ID:9xSvySol0.net
>>314

そもそも脱出前にカーヒルの海ヘビ攻撃で一回ヒューズが飛んでいるみたいな描写があるから
コアファイターが作動しなかったかもしれないと言うこじつけはできるがあえていうなら

YG111が軍の採用から外されたけどドレッド艦隊の先遣隊に回された
ラライヤはドレット艦隊所属の先遣隊になって地球に


この2つには因果関係はない。

ラライヤの機体はYG111

この時点で初めてラライヤにも知らせていない機能を組み込んだと言う事だろ。

脱出にコアファイター使わなかった事とラライヤも知らない機能(レイハントンコードの認証かも?)が何かは
コアファイターの存在をラライアが「知らなかった」と言及していない現時点では断定できない。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:21:23.93 ID:4Q69pkP10.net
>>318
・責任者なのに何も出来ない自分を自虐した
・グライダーで降りるという名案を思い付いた
・ストレスでおかしくなりかけていた

好きなのを選ぶと良い

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:22:03.02 ID:nNuSA0bq0.net
レイハントンコードの都合でGセルフが勝手に動きましたって話で全部解決つかね?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:22:39.73 ID:xr7tO1c40.net
だから故障じゃねーの?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:23:22.40 ID:aJfv0nKU0.net
>>316
憶測で結構だがそれは理解してると言えるのか?
そんなものはただ回答しただけに過ぎない
偉そうなこと言ってなければ富野信者も
ここまで叩かれてないことは理解しておいた方がいい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:23:23.21 ID:nNuSA0bq0.net
>>320
シンデレラか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:25:15.39 ID:nNuSA0bq0.net
まだ描写がこれからされそうな所突っついて憶測どうこう言うのはいい根性してると思う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:25:28.30 ID:9xSvySol0.net
>>318

理由があっても無くても人は笑える生き物なのさ。
笑うべきときにも泣いてもいいさ、泣くべきときに笑うもいいさ
だから人はそれを心と呼ぶのさ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:26:14.02 ID:cUMk2q9L0.net
>>326
説明されてない部分は視聴者が想像するのは当たり前じゃん
お前これ小学校の国語レベルの話だぞ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:27:13.83 ID:zuWjAvB10.net
機体をラライアが捨てた時点でYGが故障したと見なしただけじゃないの
何もかも運命のご都合展開で収まるのがアニメだし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:28:34.26 ID:6J6NSolo0.net
>>326
理解してないと推測も出来ないだろw
あと日本語もなんかテキトーになって来てんじゃねーか
面倒臭くなってんじゃねーぞw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:29:57.12 ID:aJfv0nKU0.net
>>330
>>326の意味が理解出来てないんだなw
まともに日本語が出来てない奴が小学生の国語ですら
きちんと理解してるのか甚だ疑問だぞ
分かったつもりになって頓珍漢な回答しても
理解してるって言えるのかと言ってるんだよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:31:09.17 ID:q3HBFwm30.net
>>320
レイハントンレーダーみたいなものが存在しないわけだし無茶でしょ。
ドレット艦隊の先遣隊として先に下りて、
連絡手段も何もないのに何をするつもりだったのかが謎過ぎるし、
なんで生身で飛び降りたのかも謎だし、
レイハントンの生き残りを見つけてどうしたかったのかも謎だ。
まあ、連絡手段を持たぬまま降下して、
月に向かって地球はいいぞーーー!と叫んでた人が過去作でいたわけだから、
徐々に人を送って根回しさせておこうくらいなことなのかもしれないが・・・。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:31:23.82 ID:9xSvySol0.net
>>333
なにがオヤツ上げないわよ!な回答なのか具体的に示してもらいませんと

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:31:47.31 ID:Yz72LQ/E0.net
結局答えてる方も全て憶測w

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:34:22.97 ID:aJfv0nKU0.net
富野信者は解答用紙に何か書いてれば理解してる
って思ってくれるような学生時代を過ごしてきたのは分かったw
細かく説明されてなくても富野のアニメは理解出来ると言うのに
細かく説明してもらわないと理解出来ないと言うんだな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:36:18.31 ID:cUMk2q9L0.net
>>333
まずお前は登場人物の気持ちを想像するところから始めよう。それからだ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:37:26.96 ID:l4qr1PTP0.net
>>334
これはそういう無茶を通すアニメなんだと思って諦める方が早いと思う
今後、Gセルフに識別機能をつけた意味付けが新たに行われるとは思えないし
せめてラライヤが記憶喪失になった理由ぐらいはちゃんとして欲しいけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:38:29.29 ID:9xSvySol0.net
>>334
ゴリラっぽいの「せっかく地球に(おそらくレジスタンス協力者の)ラライヤが自分とこのYG111で降りるんだから
          MS越しに血縁者の声が聞こえただけでも反応するくらい精度の高いレイハントン感知器つけとこうず!」

冬月副指令っぽいの「せやせや、あいつら(ドレット艦隊)も地上に降りたら探すようにはいわれとるようやし、なんならこっちが先に見つけられるようにせんとな!」

2人「コアファイター見たいなのは度胸、なんでも取り付けておいて見るものさ!」



 こうしてラライヤの地球降下はクソミソな結果に終わったのです。

みたいな?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:38:58.61 ID:6J6NSolo0.net
>ラライヤが記憶喪失になった理由
酸素欠乏症でっしゃろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:40:42.09 ID:fueMV76X0.net
>>341
酸欠で記憶失うほど脳細胞死んだら一生治らんよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:41:13.48 ID:nNuSA0bq0.net
どの程度の精度を持って探そうとしたのかは明らかにされんのかな
鹵獲という形になったのはラライヤ個人で探させるより効率は良かっただろうけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:42:38.99 ID:9xSvySol0.net
>>343
「見つかればいいなくらい」の願望込みの精度だそうですけどね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:43:41.48 ID:Gelaoieq0.net
なぜグリモアに電撃をさせたのか少しは考えなさいよ!

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:45:08.76 ID:q3HBFwm30.net
>>339
完全復活せず、Gセルフで行動していた時のことはよく覚えてないという
モヤっとしたまま進めた方が良かった気がする。
キャラ的にも完全復活ではなく、幼ラライヤが混じってるくらいでも良かった。
今後完全復活したことが生きる話が出てくればいいが
無茶の代償ばかりが目立った気がする。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:45:45.40 ID:Gelaoieq0.net
Gセルフのあの機能はレイハントン家を探すよりもレイハントン家の手に渡ったあと他人が戦力に出来ないようにする方に重点を置いているように見える

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:47:23.86 ID:6J6NSolo0.net
>>345
機体はそのまま
パイロットには死んでもらう!

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:50:51.92 ID:9xSvySol0.net
>>348
マジかよカーヒルまじでゴズパール。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:51:38.43 ID:Gelaoieq0.net
矛盾とか言ってるけどそもそもコアファイターと本体がバラバラになったらレジスタンス的には最悪だろ
コアファイターじゃレイハントン家を守る戦力にならん

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:51:56.01 ID:q3HBFwm30.net
>>340
レジスタンス側の工作で選考落ちした描写でもあればいいんだけどね。
何かと月側のチグハグさを描いてるから
色々残念な作戦計画のまま降り立ってしまったと言われれば分からなくもないが・・・。

なんでも取り付けてみるものさってことは、
他のパイロットスーツには見られない、
脇の下についてるムササビみたいなヒラヒラも、
とりあえず脱出用にってことで付けてみたのだろうか?
月の人間の考えることはよく分からないな。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/21(水) 17:59:53.71 ID:kSQzxMdMB
ほとんどのキャラクターの感情が唐突で誰にも感情移入できない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:54:00.95 ID:EYOza83R0.net
幼児退行してるんだからただの記憶喪失でもないし
酸欠は関係ないだろう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:55:39.19 ID:ZSzE7tWw0.net
>>353
記憶障害より退行の方がよっぽどヤバイと思うがw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:56:29.01 ID:nNuSA0bq0.net
普通に見えるがとかグシオン総監も言ってるしなんなんだろうね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:57:17.41 ID:JwJUkIjJ0.net
チュチュミィラライヤは可愛かったから許す
超許す

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:57:24.60 ID:/za61HAz0.net
別に酸欠で記憶障害になった!なんて明言されてないしなぁ…
一話だか二話でアーミィのモブが「高いところから飛び降りたんだから酸欠は酷かったってか?」って推測で喋ってるだけで
実際は電撃のショックとかもっと他の要因じゃねーの?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:58:17.88 ID:cUMk2q9L0.net
>>350
Gセルフはレイハントン乗せて守るためにあるんじゃないかな
何人も乗れる広いコックピット、音姫機能もおそらくそのため

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:58:58.99 ID:1zIQmObO0.net
記憶喪失にどうしてなったのかよりも
回復前後に時間を割くべきだった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:59:05.85 ID:RZGeJwtk0.net
金星コロニーでの水中戦まだー?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:59:10.84 ID:fueMV76X0.net
1話での登場人物の症状がなんだったのか未だにわからないアニメw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:59:33.51 ID:6hM6kpl/0.net
>>343
@「まったく情報は無いけど、見つかればいいな」
A「不測の事態に備えて、キャピタルとアメリアの相応の地位と権力とを持つ者に預けた」
B「あの、アイーダ・スルガン嬢は奥方様によく似ている、試してみよう」
C「それでもクン…ピアニカルータ大尉なら…大尉ならきっと何とかしてくれる」
さあ、どれだろう?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:59:35.85 ID:xr7tO1c40.net
韓流的な記憶喪失に突っ込んでも仕方ないだろw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:02:57.10 ID:EYOza83R0.net
宇宙世紀の強化人間はよく記憶をイジられてたが
あの技術も残っているのかな
作品にはもう出て来ないだろうけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:04:06.45 ID:j8v172dq0.net
>>360
最近のガンダムは水泳部が死に体で悲しい。過去の作品見直しても1stだけやたらと充実していた
ロボアニメ全体で水中戦かけるやついないのか?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:04:28.58 ID:Gelaoieq0.net
そういや今考えるとオタキングにGレコ批判されたのは逆に箔付けになった感があるな
富野は裸の王様とか言ってたアンチが叩くのに担ぎ上げてたのがまさに裸の王様って素晴らしいギャグだよねwww

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:05:39.39 ID:q3HBFwm30.net
>>358
レイハントンの生き残りを助ける機体という設定なら
ロボットものでよくある話だし、ありそうではある。

しかし、音姫は音姫かどうか分からないぞ。
「今日も良ければ明日もいい 明日が良ければ明後日も」
という歌詞から察するに、快便を称える歌かもしれない。
宇宙じゃ水も貴重だろうし、農業に許可がいるらしいから食物繊維も不足するだろうし
設計者は便秘持ちかもよ?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:06:44.77 ID:nNuSA0bq0.net
未知の知識を与えないように言葉を奪う為の記憶喪失だと一時期思ってた

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:08:21.99 ID:JwJUkIjJ0.net
>>366
あいつのファースト語りだけは割と真っ当だと思ってたんだが
今酷いことになってるなw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:09:02.44 ID:/pdhgUXv0.net
せめて熱膨張でも許せるくらいの棚を心に作ってアニメ観ようぜ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:10:00.53 ID:n+EIW9GJ0.net
>>365
上下左右使えるけど宇宙ほど自由には動けないからなあ
最後に見た水中戦はアルペジオとゾイドかな
ゾイドはギャグ回だったけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:10:54.40 ID:+IVY31H50.net
>>366
Gレコを叩く奴には罰が当たります

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:11:35.26 ID:SHdz0/430.net
>>366
結局あいつの言うとおりだったから
「富野」で「ガンダム」でも売れなかったのに

10,373 結城友奈は勇者である
*8,207 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
*7,923 SHIROBAKO
*7,473 甘城ブリリアントパーク
*7,427 PSYCHO-PASS 2
*5,324 ガンダム Gのレコンギスタ


信者はまーだ気付いてないんだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:13:55.49 ID:Gelaoieq0.net
>>373
図星で傷つけちゃった?ごめんねwww
でもあの渾身のギャグは面白かったよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:18:16.39 ID:SHdz0/430.net
>>374
担ぎ上げるとかじゃなくて
つまんないと思った奴が多かったから共感してただけだろ

注目度は高かったのに、本編見てガッカリ
アマレコPTから売上激減が現実だよ信者クン

秋アニメ1巻
初動枚数/尼pt    比率
*5,725枚/*4,103pt  139.5% 白箱(BD)
*6,530枚/*5,143pt  127.0% クロアン(BD)
*4,781枚/*3,784pt  126.3% ゆゆゆ(BD)
*7,427枚/*6,423pt  115.6% サイコパス(BD+DVD)
*2,430枚/*2,192pt  110.9% コックリさん(DVD)
*3,118枚/*3,070pt  101.6% トリ7(BD+DVD)
*3,082枚/*3,309pt  *93.1% グリザイア(BD)
*1,082枚/*1,223pt  *88.5% テラフォ(BD)
*1,090枚/*1,452pt  *75.1% セハガール(BD)
*5,858枚/*9,492pt  *61.7% 甘ブリ(BD)

*4,701枚/18,898pt  *24.9% Gレコ(BD+DVD) ←w

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:19:25.95 ID:+IVY31H50.net
ツイとか見てても思うがGレコアンチは数字やら他人の言葉に乗っかる奴ばっかだな
やっぱり馬鹿だから理解できないのかな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:20:32.98 ID:mtj70OrH0.net
いや今は売上比較して煽らない方がいいと思うけど…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:20:39.26 ID:6syBjvtC0.net
話がぶっ飛んでてわけわからん

とりあえず見てる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:21:02.17 ID:6J6NSolo0.net
>>366
やっぱ詐欺師の親から生まれた子供は詐欺師なんですな
アオイホノオの話が本当かは知らんが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:22:45.35 ID:SHdz0/430.net
>>376
↓ぬか喜びする信者たちw


34 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/06(火) 15:34:38.18 ID:fDRhBvIh0 [1/2]
DVDと合わせて初巻は1万超え確定らしいな

36 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/06(火) 15:39:20.27 ID:Phu4jAc70 [3/17]
売りスレの空気が面白くてワロタ
こりゃ本当に集計漏れらしいなwww

38 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/06(火) 15:41:43.84 ID:GroRlz7O0
アンチはもう恥ずかしすぎてアンチスレから出てこれないだろ

40 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/06(火) 15:44:11.57 ID:E1IydMJC0 [1/5]
やっぱ集計漏れだったんか
amaに確認メールしたときに「うちでは把握できてない」って曖昧な返事きてたから
そうじゃないかなと思ってた

42 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/06(火) 15:45:25.71 ID:duj0AGbI0 [1/4]
Gレコ、売れてるやん!
アンチ涙目なん?

47 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/06(火) 15:47:58.58 ID:Wor4QLgT0 [3/17]
>Gのレコンギスタは信者が集計漏れを信じてる糞アニメ
タイトル変えるのかしら?

55 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/06(火) 15:51:36.88 ID:fDRhBvIh0 [2/2]
>>47
「Gのレコンギスタは本当に集計漏れだった糞アニメ」になるんだろう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:22:50.24 ID:EYOza83R0.net
本当に岡田のファンだったんだな…
かわいそうにwwww

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:24:42.91 ID:wWJ36uZL0.net
数字に踊らされて、自分の好きなモノも大衆に決めてもらう可哀想な人がいるNE

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:29:06.69 ID:FX706b/j0.net
普通にレジスタンスに動きがあればクンパ大佐の側から接触をはかるであろう、との確信があったのでは?
そして大佐は姉弟の所在を把握している

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:29:20.87 ID:SHdz0/430.net
>>381
岡田なんてGレコ批判で初めて知ったが
岡田がやらかしたからGレコ大勝利なんて勘違いしてるお前らが滑稽なだけだよw

むしろあの時、岡田や一般視聴者の声をまともに聞いてれば
もう少しまともな作品になっただろうに

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:30:37.07 ID:QzYD86hZ0.net
岡田をGレコ批判で知ったとか4歳児ぐらいかな?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:31:45.35 ID:YCDkOPNz0.net
まあいいんじゃね? 他人の評論や数字で自分の好きなモノを決めても
自分で考えるのが大変で辛いから他人になんでも決めてもらいたいって人はいるさ

Gレコのここまでの内容はそういう人にとってとことん不愉快だから、無理して見るなよとも思うが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:32:22.52 ID:6J6NSolo0.net
>>384
せやせや
円盤のメイン購買層向けに登場人物は全員美少女にすべきだったんや!

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:33:45.88 ID:xCWUHz350.net
富野信者

他ガンダムに比べ、非常に攻撃的な信者が多い
年季の入った熟年のファンが多く、とても訓練されている
数々のガンダムシリーズの監督を手掛けた富野由悠季を神と慕い崇めている
他作品批判、レッテル貼り、人格否定、が特技
他ガンダムを熱心に叩いているのは主にこの層が多い

長らく富野が作品を作らなかったにも関わらず、その間他ガンダムの批判に執念を燃やしていた
そして現在、Gのレコンギスタ放送開始により活発化
Gレコの作風がよくわからないという新参の意見も批判意見とみなし、罵声を浴びせ新参達を
追い出したため、現在Gレコ視聴者は訓練された信者だけとなった

決まり文句は「アニメばかり見ている奴には富野の作品の良さは理解できない」
富野の放った言葉を自分の都合のいいように解釈し、あたかも自分で作り出した言葉のように話す事が得意
富野自身はこのような盲信者の存在を一番疎ましく思っている事に本人達は気づいていない



まんまw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:35:28.62 ID:JwJUkIjJ0.net
ガンダムで一般ウケ目指す事自体違和感ありまくりです

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:36:14.66 ID:4Q69pkP10.net
Gレコの登場人物が自分の考えで動いてるのは理解できないって人はちらほら見かけるね

組織に属していれば全員が組織の考えで動くって風にしか見れなければ
それぞれに思惑があるという構図は難しく感じるだろう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:39:53.86 ID:4Q69pkP10.net
このスレで言うと富野信者はみんなこうである、みたいな図式に当てはめないと理解できない奴居るでしょ
ここに来るのは自分の意見を持った個人だという現実が見えないから、レッテル貼りして
自分の理解できる範囲に矮小化しようとするんだ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:42:32.63 ID:SHdz0/430.net
下らんことばっか言って
批判を全て「アンチ!」で片付けて
どうすれば良くなるか、これっぽっちも考えないからこんなことになるんだよ

ホントバカだよなーお前ら

そうやって「富野節だから」だなんだと持ち上げて、批判を潰した結果
富野と周りの人間が勘違いしてこのザマだよw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:43:16.34 ID:gNWOX4ys0.net
岡田はどうでもいいだろw
あんな雑魚騒げば騒ぐほど調子乗るだけだから
完全スルーしとけ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:44:10.03 ID:52s/bEiW0.net
>>392
そらバカの集まるスレにID赤くしてまで書き込むのはバカの証明だよな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:44:30.31 ID:6J6NSolo0.net
>>392
中傷や罵倒と批判は違うんだぞ〜

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:47:24.65 ID:tR+Q+Qzv0.net
金の亡者の岡田の信者なら「売り上げガー売り上げガー」てウルサイのも仕方ないか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:48:02.55 ID:SHdz0/430.net
>>395
それは信者に向けて言ってやれよw
放送始めの頃とか
質問してる奴にもアンチ認定してたじゃねーかw

その頃から、視聴や売上に悪影響になるスレにしかならないだろうとは思ってたよ
まあここまで爆死するとは思ってなかったけどw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:52:40.88 ID:4Q69pkP10.net
質問してる奴にはちゃんと答えてたろ、少なくともこのスレでは
捏造までするのか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:55:08.55 ID:mtj70OrH0.net
いやーコアファイターの話で論破されたのをここまで悔しがるとは思わんかった、すまんすまん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:57:25.54 ID:r0Hm5g+u0.net
で、どうして中南米がアフリカ大陸にあったんだっけ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:00:03.96 ID:EYOza83R0.net
作中ではイザネルとは南米のこと
レックスノーはキャピタルガード所属のMS
公式サイトが修正したら終わっちゃうことなんだよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:00:12.91 ID:52s/bEiW0.net
>>400
惑星サンサでロッチナ少佐が「バララントの攻撃をうけてます」って報告受けてたようなもんだw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:01:26.26 ID:LT0pbx+z0.net
ならアンチじゃない俺の質問には答えてくれてもいいじゃないか(激おこ)
んでさっきgセルフの項目見てきたんだけど
ディスプレイを積み重ねた形式を採るフォトン装甲とか書いてあったし
やっぱ電気よわいんじゃねぇかな

あと全体的に敵の機体がクロスボーンのに似てる気がする

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:01:52.74 ID:nNuSA0bq0.net
BD3巻でベルリがメガファウナ南東へってタイトルコールするよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:04:47.82 ID:nNuSA0bq0.net
>>403
フォトン装甲の防御力って装甲から放たれる光がメインだろうから
密着されると弱いのかも

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:07:06.06 ID:1oLUbjzh0.net
なぜベルリが海賊と行動して、ケルベスもそれに対してなんとも言わないところが納得いかない
気になる女性がいるから、ってそんなの理由になるの??

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:07:39.15 ID:jawN5/lk0.net
岡田「ワイの正しさは売り上げが証明しとるわ」

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:10:52.75 ID:52s/bEiW0.net
>>406
「ベルリ・ゼナム候補生は海賊からGセルフをとりかえしたのか!?・・・とはいえないみたいだな」

「これからは戦友だよ、戦友!」

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:11:49.38 ID:K3BlyShX0.net
で、どうして中南米がアフリカ大陸にあったんだっけ?w

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:12:00.94 ID:4Q69pkP10.net
>>400
作中で描かれてる通り、カリブの南にイザネル大陸(キャピタルテリトリー)があるんじゃないの

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:17:02.54 ID:52s/bEiW0.net
>>409

ステア「イザネル大陸に、入りマース!」(キリッ)

艦長「お、おう・・・(突っ込めない雰囲気が・・・)」

見たいな感じかも。日頃のセクハラ視線の弱みというものが、ある!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:23:27.65 ID:EYOza83R0.net
キャピタル政府の差し金でアーミィの権限がどんどん拡大されていて
ガードの領分まで浸食されてる状況だったからな
そこに運行長官から電話を貰って説明を受ければ、ケルベスだって味方になるさ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:24:44.94 ID:q3HBFwm30.net
副長「いや、ここイザネルじゃないでしょ」
艦長「そうなの!?」

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:27:03.51 ID:4Q69pkP10.net
>>406
4話…ノレド達を人質に取られていたのでやむなく
5話…海賊たちに取り入りつつ、アイーダへ借りを返す
6話…チャンスが来たので逃げようとして失敗
7話…ラライヤを助けたりとかアーミィを追い払う為奮戦
8話…この回でもアーミィを追い払う為
9話…急にマスクが来たので
10話…ここからは明確にキャピタルガードと海賊たちが共闘関係になった

ケルベスはベルリがGセルフを使っていたのは知っているが、責める気は無いんだろう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:29:35.44 ID:zpuaSDbi0.net
ケルベスも戦争を面白がる世代だからね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:30:21.84 ID:zuWjAvB10.net
アーミーが原因でしょ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:31:18.74 ID:EYOza83R0.net
ケルベスはクリムとロックパイの殴り合いをはやし立てるでもなく
姫様のケツを見てただけだからな
戦争を面白がるタイプじゃないよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:31:40.77 ID:aJfv0nKU0.net
結局富野信者はまた逃げ回るだけかww

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:34:34.25 ID:52s/bEiW0.net
>>418
現実から逃げているのは君だけではないよ!で、何がききたいの?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:35:16.46 ID:14HkvkHJ0.net
アイーダが好きというのもあるが序盤はカーヒル殺しの責任からだな
6話ではメガファウナから逃げ出すことろまで来てる

その後はベル母自らがメガファウナをキャピタル内に招き入れ
法王に合う手引をしてるし、その手助けをガードがやってる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:36:22.48 ID:zpuaSDbi0.net
でもかなり好奇心で動いてる部分があると思うけどなあ
その延長で戦いになるのも受け入れてるし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:44:11.78 ID:Gelaoieq0.net
イザネル大陸しか聞くこと無いんじゃない?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:45:56.95 ID:zpuaSDbi0.net
泣いてるんだからやめてあげなよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:46:30.20 ID:jQXrD7/P0.net
ケルベスがキャピタルに引きこもっていても
事態はなーんも改善せんし、状況もつかめない
彼の本来の仕事も全部アーミーにとられて鬱屈してたんだろうなって気がする

上司のベル母の電話をきっかけにしてメガ・ファウナに参加して
姫様を眺めながら宇宙を見聞するってのもアリかも

結局、ベルリとやってることがまったく同じだったりして
困った(?)教師と教え子になってるのがちょっとおかしい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:51:05.54 ID:RZGeJwtk0.net
ID:aJfv0nKU0は今泣いているんだ!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:54:29.80 ID:gNWOX4ys0.net
>>425
岡田にヤリ捨てされた一人かも知れんしな^^

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:56:28.60 ID:LT0pbx+z0.net
聞こえが悪いかもしれないけど
Gセルフ動かせるっていう優越感じゃないけど得意げなところもあったんだろうか?
んなこと考えてる余裕ないか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:58:54.13 ID:52s/bEiW0.net
>>427
まぁそれがなければメガファウナに、というか姫様のそばにいることが出来ないしね。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:59:42.38 ID:q3HBFwm30.net
>>424
アイーダ目当てやらなにやら、色んな意味で「戦友」ってことよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:03:06.11 ID:tR+Q+Qzv0.net
いざ寝る

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:07:02.65 ID:Gelaoieq0.net
>>425
姫様の涙なら無条件で許すんだけど
まあ間違いなくオッサンだしなぁ…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:08:34.77 ID:FX706b/j0.net
ベルリもケルベスも根底にはアーミィへの反感があるんだろう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:08:36.26 ID:KEWIKzOI0.net
ベルリきゅんも今泣いているんだ!

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:11:04.15 ID:EYOza83R0.net
岡田だって今は病院のベッドの上で泣いているぞ!

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:13:14.33 ID:LT0pbx+z0.net
認めてもらおうと必死だった人がまさか姉だったってのはやっぱショックなのかな?
俺の姉、ポンコツ姫ほど可愛くないし想像もしたくないからわかんない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:14:15.60 ID:+IVY31H50.net
>>430

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:14:56.66 ID:KEWIKzOI0.net
姉じゃなくても失恋はショックだろう
初恋ならさらに

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:15:16.89 ID:iFOIrEfH0.net
ジャイオーンって遠距離武器はビームライフルだけなんだろうか
あのバックパックのケレン味が凄すぎて俺の期待値がやばい
ビームサーベルが遠距離に伸びるとかだったらガッカリするけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:15:23.31 ID:gNWOX4ys0.net
>>437
ノレドの立場が^^;

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:15:56.66 ID:zYjDbFhk0.net
ベルリきゅんはラブも宗教も姓も生まれも全て吹っ飛んだだ
このまま頭ちゅちゅみーになってもおかしくない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:17:39.48 ID:nNuSA0bq0.net
>>438
あれだけあったら爪弾みたいに飛ばしてきそう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:19:27.19 ID:RZGeJwtk0.net
>>427
あったと思うよ
ベルリ「(僕はGセルフを一番上手く操縦出来る!天才クリムなんて動かす事すら出来ない!僕って本当の天才!!)」
→操縦出来ていたのは血筋のおかげで、ベルリ自身の実力じゃなかったと知る
→ベルリ「でも天才()クリムなんかより全然上手くやれてる…!」
→姉のアイーダに「良くやれたのは性能のお陰」と言われる
→「…今まで自分の事天才だと思ってたのに…(ションボリ)」

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:22:13.15 ID:IEy61KG00.net
姫様の人殺しの汚名は刺さったろうな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:23:24.82 ID:YCDkOPNz0.net
北米大陸と南米大陸に挟まれたカリブ海から南米大陸に入って困ることなんかあったっけ?

つーかキャピタルタワーは軌道エレベーターなんだから、赤道直下にあるもんでしょうが
2000年の間に地軸がどんだけズレたか知らんけどキャピタルタワーが北米大陸にあるより南米大陸にある方が俺は納得行くぞ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:23:27.25 ID:zuWjAvB10.net
人殺しの汚名はポンコツ姫らしい台詞で好き

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:23:32.76 ID:IcZBvR3b0.net
>>442
蚊遣豚のところは最初に調子に乗ってGセルフ使ったのはアイーダさんですよね?って言ってる気がする

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:23:45.89 ID:F1gtPUbZ0.net
同じ機体で勝負したらベルリがクリムに負ける可能性もあるわけか
アイーダ評だけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:24:13.08 ID:gNWOX4ys0.net
ポンコツ姫はカーヒルに
貫通されたのか
それが問題だ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:24:26.90 ID:kpspiZ260.net
>>427
ベルリは実力に相応な自信家だと思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:25:12.20 ID:iFOIrEfH0.net
>>441
あのパッケージとかポーズの決め方で結局飛び道具とか泣く(´・ω・`)

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:25:41.08 ID:zYjDbFhk0.net
人を殺したのが汚名じゃないなら何て表現すればいいんだ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:27:09.79 ID:KTlWTbiw0.net
>>450
だって近寄ると危ないじゃん?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:27:53.57 ID:j8v172dq0.net
>>448
禿に聞いたら「当然貫通済みです」って言うに決まってるw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:29:05.32 ID:zuWjAvB10.net
>>448
Gセルフのコックピットにポンコツ姫を見た瞬間に
「アイーダ」と呼び捨て事で確信したね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:30:45.23 ID:gNWOX4ys0.net
>>453-454

ベルが精神崩壊しちゃう^^
あ、それでカミーユ化 か・・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:30:50.25 ID:IcZBvR3b0.net
問題なのはどう表現するかではなく、そう表現されたことでベルリがどういう反応をしてるか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:31:12.25 ID:RZGeJwtk0.net
貫通されていない女キャラはノレドのみな気がする

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:32:01.05 ID:EYOza83R0.net
>>523
アイーダを見つけたときの台詞は「姫様…」だよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:32:47.71 ID:zYjDbFhk0.net
貫通済みなのにおっぱいそんなに揉まれてないんだろ?
カーヒルはバックでずっとケツを叩いていたの?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:34:20.79 ID:gNWOX4ys0.net
>>457
え?
ラライヤも?

ひょっとしてリンゴ?
ケルベスがますます激怒しちゃうw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:34:42.33 ID:kpspiZ260.net
>>457
ウィルミットがいるだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:34:51.85 ID:zuWjAvB10.net
>>458
カーヒルが追いかけてGセルフが起動して動いているのを追い抜いて確認したとき
コックピットから姫がみえた時に呼び捨てしてるよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:35:44.07 ID:52s/bEiW0.net
>>461
法皇様と運行長官の間に流れる空気が読めなかったのか?君は!

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:37:41.01 ID:EYOza83R0.net
>>462
姫様探索中に呼び捨てにしてるとこはあるけど、Gセルフ追い抜いたときにはアイーダを視認できてないと思うよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:39:49.20 ID:zuWjAvB10.net
>>464
2話を見直したけど
追い抜くときにGセルフを見て「アイーダ、姫様」と確認してたで

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:40:53.92 ID:q3HBFwm30.net
>>463
法皇様から流れるホモの空気が読めなかったのか!?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:41:56.93 ID:zuWjAvB10.net
あっでもアイーダがバックパックを積んで動かしてると錯覚してるし
挙動をみて敵と確認しているからアイーダは確認できてないのか
でも「アイーダ」と呼び捨てはしたよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:42:59.28 ID:EYOza83R0.net
>>465
それはGセルフだから、アイーダが動かしていると考えて呼びかけたのであって、
アイーダを見たからじゃないと思うよ
だからこそそのあとに「アイーダ様がバックパックを背負って動かすか?」と
誰が操縦してるのか自問自答してるんだし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:43:57.58 ID:dK+syncJ0.net
>>460
ラライヤはトワサンガに恋人か、ラライヤの事が好きで
行方不明になったラライヤを捜索中の男ぐらいいそうに思ってたけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:44:06.95 ID:52s/bEiW0.net
>>466
クンパ大佐に主導権を握られているって、そういうことなのかよぅ!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:44:18.18 ID:EYOza83R0.net
>>467
そうそう、要はアイーダと呼び捨てにした理由が、
救出に焦っている中でたまたま呼び捨てにしたのか、
それとも貫通済みだからかってことだね

まぁ貫通とか俺はどうでもいいんだけどな!w

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:45:31.74 ID:5N6jHWHA0.net
>>466
スコード教ってカトリックや仏教の保守派みたいに聖職者の結婚禁止なのかな?
それだと衆道に行く奴増えそうだが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:46:34.43 ID:qljwtMaF0.net
「∀ガンダム」Blu-ray BOX発売記念スペシャルナイトイベント、
本日より期間限定でイベント映像を配信!
配信期間は1月28日(水)23:59まで。
http://www.gundam.info/topic/12355
http://www.turn-a-gundam.net/

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:46:34.89 ID:zuWjAvB10.net
>>471
焦ったときは人間性でるから
あの呼び捨ては貫通した男の言葉に聞こえたんだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:48:21.80 ID:EYOza83R0.net
そう言えば3話でノレドがケルベスを呼び捨てにしてたな・・・(ゴクリ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:49:09.62 ID:kpspiZ260.net
グシオンとウィルミットが結婚しても連れ子の問題は無い訳だ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:50:53.18 ID:zYjDbFhk0.net
呼び名でいうならまあ規律の問題もあるんだろうけどクリムとミックは意外と遠いような

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:51:02.65 ID:nNuSA0bq0.net
恋破れた途端に回りがくっつきだしたら地球を滅ぼす理由にもなるってもんですよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:51:45.92 ID:dK+syncJ0.net
スコード教は、男の娘がチアリーダーになれて、花婿探しができる世界です
クンタラはそれ以下です

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:52:34.46 ID:zuWjAvB10.net
男女の関係で敵対するながれをベルリがやってくれるん!

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:56:18.22 ID:dK+syncJ0.net
アイーダとカーヒルはパンフでも相互に「慕う」、BDの相関図でも「恋人」って書いてある

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:59:12.01 ID:RZGeJwtk0.net
貫通されてないとあんなエロイ身体にはならないと思う>アイーダ
2、3回はやってるよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:00:03.47 ID:+IVY31H50.net
そんなにもまれてないってことはちょっとは揉まれてるのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:03:49.92 ID:q3HBFwm30.net
>>478
ケルベスが奇跡的にアイーダとくっついて
戦友・・・おっと今は「お・と・う・と」だったな!
とか言い出したら、人類滅亡必至。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:04:11.00 ID:j8v172dq0.net
芋女とはっきりわかんのはノレドくらいか
マニィがルインとやったかどうかは微妙。まだバララのほうが可能性高い

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:04:12.15 ID:EYOza83R0.net
温泉いったときにふざけてステアさんに揉まれただけかも知れないし…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:05:13.20 ID:EYOza83R0.net
ノレドは法皇のお手付きの可能性があるからな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:06:18.52 ID:MTDXf8Fa0.net
けっきょく恋人だと思っててもモビルスーツに乗ってミノフスキー粒子が巻かれてりゃ平気で殺すんだ。
カーヒルは死んで当然だったんだ。
デレンセンも死んで当然。双方ともにマシンに乗ってない人間には
危害を加えないというルールがあるようなのに、マシンに乗るから
あんなものに乗るから!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:14:22.62 ID:dK+syncJ0.net
ラライヤはGセルフから脱出しなくても、そのままGセルフごとアメリア軍に保護されても良かったように思う
結局、ノレドやベルリ達と関わらせたいって事が念頭にあるから、ラライヤだけキャピタル側に捕まらせたんだろうな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:14:56.10 ID:3kCY0j9B0.net
富野作品といえば、妊婦の謎パワー
訓練された富野ファンなら、カーヒルの置き土産で高まった姫様vs闇落ちしたベルリ、の最終決戦になっても驚かない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:17:48.86 ID:3ZztWufF0.net
それはキングゲイナーでやったよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:19:18.13 ID:/pdhgUXv0.net
>>483
2秒くらい揉まれた

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:28:43.56 ID:u1pp8QBu0.net
これカテジナ化するのはベルリだわうんうん
てっきりノレドあたりかとおもったけど
あれだね25話でベルリとポンコツの旅は完結
人気あったら続編でほかの奴主人公でベルリを
ボッコにするんだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:29:23.02 ID:13rSRGIV0.net
ああ、つまりクライマックスで裸空間のカーヒルがアイーダの胸を

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:32:49.17 ID:IcZBvR3b0.net
>>488
アイーダ「私が恋人を殺され弟が人殺しの汚名をかぶったのも貴方がヘルメスの薔薇を撒いたからだとわかりました」
「闇へとお還りなさい!クンパ・ルシータ!!」

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:40:24.13 ID:gW2BF9cf0.net
再放送3話まで見た。
さっぱり意味がわからん。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:43:47.10 ID:j8v172dq0.net
通常放送を見て、再放送3話まで見て意味わからんなら重症
初見で再放送3話まで見て意味わからんなら平常
初見で再放送3話まで見て意味わかったなら完走できる!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:50:43.40 ID:A8bUiNQf0.net
禿神様に不遜な振る舞いを働いた岡田に天罰が下されたと聞いて

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:06:42.06 ID:1zIQmObO0.net
3話はシーン単位なら面白い部分もある
しかし、ストーリーの大きな流れみたいなものを求めるとしょーもなさがつらい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:07:38.86 ID:TONtCQbWO.net
アイーダとヤりてぇ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:10:35.61 ID:sn9fwebk0.net
とりあえず意味分からんってやつは勢力と地名と艦隊名、それから基本的な世界観を頭に入れてから見た方がいいよ。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:11:56.21 ID:ekoIFzy+0.net
と言うか、そのうち説明されるから適当に見とけばいいよ
単語にとらわれるのが一番ついていけなくなる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:16:27.50 ID:kpspiZ260.net
次回予告でノレドが歯の治療受けてるみたいなシーンはなんだろうな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:18:00.94 ID:LT0pbx+z0.net
話、解りたいなら見るしかない!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:18:24.47 ID:cUMk2q9L0.net
歯茎のマッサージをしなかったのが伏線だったみたいだな。ハゲ天才かよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:20:06.49 ID:+rsoKJym0.net
最近かわいくて元気なノレドナグさんに心癒されるわ
他のキャラが悩んだり道を誤ったりしてる中で絶大な安定感

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:21:31.41 ID:zuWjAvB10.net
ノレド、マニィ、ラライアは素晴らしい
オマンコprprの禿様は神

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:22:23.04 ID:j8v172dq0.net
初回2話まで連続放送見たときは、カットシー、エフラグ、クラウンとかいう単語が何を指しているのかもわからんかった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:23:03.28 ID:HwD7KeaJ0.net
説明されてるけど製作してる方でさえメモ用意した方が良いって言ってるぐらいだから分からないってやつは最初に予習しとくべきだと思うわ。
適当に見て分かるならこれだけ意味分からんって意見は出ないだろうに

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:24:07.88 ID:+rsoKJym0.net
分からない部分を繰り返し見たり話し進んでから見返したりして発見してくのも楽しいしな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:26:15.71 ID:ot20Q4bb0.net
ハゲの才能が枯れたのか、それともよほど手を抜いたのか…
あまりにもひどい出来だな
劇場版Ζガンダム並みのダイジェスト見てる気分

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:27:48.38 ID:Pf8OxKUR0.net
なぜ分からなくてもいいと思わないのかそれが分からない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:33:31.87 ID:QflL7/CW0.net
アニメはまあ動きをボーッと見てる分にも面白いってのも大事だからな。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:34:55.31 ID:9CQSMVsy0.net
ダイジェスト版を見ているようだってのはわからんでもない
色々い端折ってるのは見てとれる
その部分を脳内補完するか、わからないと言って切るか
まあ人それぞれだろうな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:36:40.69 ID:aJfv0nKU0.net
>>512
中身が無いから余計に気になるんだろう
子供の時に見たAKIRAなんて意味分からんかったけど
吸い込まれるような面白さがあったからな
もちろんそれは自慰レコには無い
比べるのは酷なんだけどw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:37:47.75 ID:9CQSMVsy0.net
>>515
中身はあるぜ
それがわからないのはおまえ自身の問題だ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:39:02.41 ID:mU4qHUC20.net
917 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] :2015/01/20(火) 18:24:59.45 ID:n4E8Wcrz0
ゴツボ×リュウジ@Gレコ楽しい。 (@xryuji)
2015/01/20 13:33
そう言えば先日ツイートしてたGレコキャラ身長妄想は自分の勝手な想像だったのですがだいたいはあんな感じだそうです。
クリムは172くらいだそうです。でミック姉さんは180なのでやはり2人を描く場合はミックを大きめに描くとナイスな感じっぽいです。
初登場シーンを参考にするとよいかも。

ミックでけえ
白人女なら割といるのか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:40:54.52 ID:kpspiZ260.net
ラライヤで褐色娘にはまりそう
そういやシャクティも可愛かったな
ガンダム以外の冨野作品で褐色娘は活躍してる?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:41:20.96 ID:1zIQmObO0.net
>>514
>わからないと言って切る
近々の流れではこんなこと言ってないわけで
無駄に視聴者を選別するような言動は避けていただきたい

実際、わかりにくいのは端折り方が下手なのが原因のひとつでもあるからね
(用語解説を端折るのは意図だろうと感じられるにしても)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:42:06.20 ID:gW2BF9cf0.net
用語がわからんと言ってるんじゃ無い。
捕虜の扱いがおかしい。
むしろ逃がしたくてしょうが無いみたいに見える。
操縦席に4人乗っちゃってるし。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:42:25.83 ID:9CQSMVsy0.net
>>518
バスカッシュってロボアニメでは幼馴染が褐色巨乳だった
幼馴染のテンプレ通りに振られるけどな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:43:45.98 ID:9CQSMVsy0.net
>>518
ああすまん
バスカッシュは富野関係ないわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:44:01.05 ID:mU4qHUC20.net
>>520
わざと逃がしたんだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:45:03.09 ID:1zIQmObO0.net
>>520
確かにあのガバガバ警備は意味わからんねw
コクピットの位置を教えられてるし、ベルリは「試されてる」とか言ってたし、3話だけ見れば逃したと受け取れる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:46:19.83 ID:QflL7/CW0.net
あれはもろ逃がしてはいるな、しかしまあGセルフがアメリアに居なかったら
戦力増強はエルフ辺りまで終わったらメガファウナ終了してたよね。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:46:33.00 ID:gW2BF9cf0.net
敵側になぜか内情をべらべらしゃべりまくるお姫様も違和感

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:48:09.91 ID:KV54EfsD0.net
>>515
ええ、また来たの?今日は疲れただろうから寝なよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:49:08.67 ID:EYOza83R0.net
>>520
クンパ大佐は厳しく取り調べていたアーミィからアイーダを取り上げ、紳士的に対応
Gセルフの場所を教えた上に、モンテーロの空襲時には「さあ早く!」と逃走をそそのかしている様子
また、海賊のバックにいるアメリアという国家をこらしめようとするアーミィや運行長官に待ったを掛けてる

このクンパ大佐、なにを考えているんだ・・・というのが3話だな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:49:41.56 ID:kpspiZ260.net
>>522
しかもさらっとネタバレしやがってww

河森正治 佐藤竜雄 の名前があって興味でたわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:51:00.43 ID:oe+KVc0q0.net
>>520
すべては姉弟のベルリとアイーダを地球に亡命させたクンパ大佐が
再びGセルフに二人を乗せてアメリアに帰還させることでアメリア軍の前線を活気づかせ
そこに功名取りたがりのルイン・リーをマスク大尉として海賊退治の名目で派遣して小競り合いを激化
教え子の救出に固執するデレンセン大尉を無茶な救出任務に派遣(だけど多分ベルリ本人に殺されたというのは予想外)
するなどして反抗勢力を縮小し、キャピタルガードを冷遇、主戦派のキャピタルアーミィには新MSを与えるなどして勢いをつけ
ゴンドワンから宇宙船を召し上げてアメリアの宇宙艦隊を追跡するように見せて軌道エレベーターのてっぺんの
ザンクトポルトまで進軍して、月の勢力の地球への武装移民作戦に地球戦力を偶然集結したように見せて牽制する
レコンギスタの始まりに過ぎなかったのだよ

むしろイレギュラーなの可愛くて元気なノレド・ナグ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:52:03.15 ID:QflL7/CW0.net
後3話だとベッカー大尉がパックがアメリア製の物だったしあれどう見ても
アメリアだろ!に大佐はパーツがそうだからと言ってそうとは限らんだろ
ってのもあったしな、あれは戦闘はしたいけど戦争にはしたくないのもあるのだろうけど。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:55:21.59 ID:RUJFu86U0.net
捕虜の扱いが通常とは明らかに違うのはとうの昔にみんな分かってて、それが何故なのか?クンパ大佐は何者なのか?という段階に来てるんだよなぁ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:59:24.13 ID:IcZBvR3b0.net
>>525
ベルリが乗ったからでアイーダが乗り続けてたらやっぱり終わってたかも

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:02:29.81 ID:oe+KVc0q0.net
二話のカーヒルの前にバルカンで頭やられたジョバンニって
やっぱり序盤に退場するからそういう名前とかそういう禿ノフスキージョークの類なんだろうか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:02:34.17 ID:WrJUCOW/0.net
Gレコスレは相当鍛えられてるなー
アニメでやったことは知ってて当然だもんな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:06:48.08 ID:EYOza83R0.net
>>534
!!

>>533
まぁクリムは4話で死んでたっぽいな
クリムが頑張ってる間にルアンとオリバーが頑張ってカットシー減らしてれば
デレンセンも撤退してくれそうだけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/21(水) 23:13:24.74 ID:kSQzxMdMB
アイーダとカーヒルが恋人とか
ならもっとアイーダが引きずって恨んでてもいいような
ラライヤ記憶復活の時といい手抜き感がある

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:09:52.72 ID:gNWOX4ys0.net
>>482
週に か
まぁまぁあの若さなら^^;

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:10:01.57 ID:IcZBvR3b0.net
もしベルリが付いていなかったらアーミィは海賊をどうしたんだろう?
見逃した?それとも総攻撃してた?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:10:04.81 ID:/pdhgUXv0.net
>>517
ミックは骨格が細い印象があったが縦に長いだけか
バレー選手と同じで

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:15:57.44 ID:gNWOX4ys0.net
ミックは、怒りが最高潮に達すると
メタモルフォーゼを解除して
ミック・ジャガーの顔になるのだ^^

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:17:08.50 ID:RUJFu86U0.net
>>534
ジョバンニはそれっぽいなぁ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:19:27.18 ID:nNuSA0bq0.net
>>539
Gセルフを口実に奪還作戦はやって大筋は変わらないだろうけど
クリムは多分死んでる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:25:55.25 ID:j8v172dq0.net
天才の辞書に無駄死にというチョイスが加わるんだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:26:01.77 ID:52s/bEiW0.net
>>539
まぁ予定通りアーミー立ち上げてから機会を見て海賊退治で実戦演習させてたろうね。
アメリア艦隊とスペースガランデンで聖地を「守り」つつドレット艦隊を牽制してこう着状態にして
その間に月で政治的妥協点をみつけ、レコンギスタ作戦の武力行使を抑えるとすれば
クンパ大佐の思惑としてはまぁ納得できないことはない。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:28:06.57 ID:IcZBvR3b0.net
そういう場所へアイーダを戻すのは逃がすことになるんだろうか
もっと単純にアーミィに姫とGセルフがあるのを嫌ったとか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:31:06.77 ID:kpspiZ260.net
>>539
そうなるとアイーダは危険だよな、パイロットは殺すなって命令するんだろうか
クンパ的には 武力拡大>レイハントン なのかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:34:49.86 ID:EYOza83R0.net
もしベルリ無しでカットシー乱舞くらったら、全滅をまぬがれたとしても損失デカいだろうか
囮作戦中止でアメリアに撤退するんじゃないかな
だから4話だけ海賊勢が相討ちする覚悟でデレンセンを追い帰せばアイーダさんは無事

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:35:10.02 ID:GIpoYw460.net
>>520
トワサンガの連中にレイハントン家の忘れ形見をどうしても渡したくなかったからわざとアメリアに逃した

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:36:54.14 ID:oe+KVc0q0.net
>>547
そうならないために朝っぱらから呼びつけたんだろうな
一目惚れじゃないにしても「実は飛び級生で優秀なガードの君にあの女海賊について行く振りをして…」
とか適当に理由こじつけて乗せるとかはしてたろうし

というかクンパがレイハントン家のシンパでベルとアイーダを逃がしていて、
この前のラジオで言ってた初期案通りに謎の仮面の男だったら
それってもうフォトンどバロン・マクシミリアンだよな…(殆どとフォトンを掛けたリギルドギャグ)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:36:54.37 ID:yvQY++JK0.net
クンパの野望がやりたい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:38:35.55 ID:nNuSA0bq0.net
ベルリがいないと人質救出の為のMSを作る為の予算も渋られたろうし
クリムはどっかで死んでアメリアのタワー占拠が遅れるだろうし
危うく4クールになる所だったな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:41:13.15 ID:52s/bEiW0.net
>>547
アメリアの関与を確定させるための物証としてメガファウナはなるべくなら沈めるなとか指示して
後は姫様次第ってところだろう。姫様が海賊やって拿捕されたってことはイレギュラーな出来事なんだから
その対応にも限界はあるだろうよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:41:27.88 ID:RUJFu86U0.net
この>>550を海賊の法律で裁きましょう!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:42:40.37 ID:Agf6nArC0.net
>>514
その辺は富野は意図してやってるからな。
総集編映画いくつか作って、長い作品を圧縮して密度を高めるくらいがちょうどいいと思い
それを元作品もない段階でやり始めた。
なのでダイジェストじゃないのにダイジェストくさい作品のオンパレード。
富野の中では無理なく繋がってるが、カットされた部分を知るよしもない視聴者としては
戸惑うことばかり。
たしかに良さがないこたないが、欠点も大きい。
誰か止めろよ…
でも病みつきになる…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:44:33.77 ID:kpspiZ260.net
>>550
あーでも2人を戦場ど真ん中に送るのも不自然な気もするな
レイハントンの血筋が絶える可能性上がるし…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:45:10.81 ID:yvQY++JK0.net
マスクも気にしてたけど新型MSなんてどこで調達したのか気になるわ
アメリアより絶対開発スピード速いだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:46:15.00 ID:QflL7/CW0.net
>>557
まあそもそもゼロからの開発では無いし技術力はキャピタルのが上だって事
みたいだしな、だがキャピタルですら何が出来るかは分からないぐらいではある。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:48:10.72 ID:kpspiZ260.net
>>553
あれがギリギリの策ってことか、若さに賭けてみてとりあえず成功だなクンパ有能

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:53:44.94 ID:oe+KVc0q0.net
この流れで実はクンパがピアニカ大尉を追って
レイハントン家断絶を狙って地球に紛れ込んだスパイで
動かない(と思ってた)Gセルフに大人数で押し込めてみたり
とりあえずアーミィかき集めて行き当たりばったりな攻撃させたりして二人を殺そうとするも
しぶとく生き延びた上に宇宙へ上がったんで慌てて追いかけてみたら親分のドレットが来たので
怒鳴りつけられちゃたまらんと引き下がる小悪党でした、とかだったらどうしよう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:54:04.42 ID:gNWOX4ys0.net
>>557
ハッパさんみたいな
ツルッパゲー とか言う人でもいるんだろう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:56:21.35 ID:52s/bEiW0.net
>>560
大佐がなんかザブングルのカシム・カシム(だっけ?)みたいなラスボスだけど小物になってしまうw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:15:28.14 ID:Qo6YN+eV0.net
放送前はいつもスレがざわつくなぁ・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:22:03.17 ID:M6+CSTos0.net
ラライヤ覚醒してからベルリの周り姉キャラばかりでうらやましい限り

美しいドジっこ姫姉
可愛い心配性姉
元気な世話焼き姉

さあどれが好み?
口が悪い巨乳姉でもいいよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:33:06.79 ID:9rTrzYx/0.net
Gセルフのバックパック、金色のがあるみたいね 高起動型なんだそうな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:39:50.79 ID:RBImgJeE0.net
なんか、情報出たの?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:40:53.35 ID:vXt2xBbF0.net
まだ早くなんのか・・・

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:41:43.48 ID:/5G4yOvR0.net
現時点でもう3倍くらい速いだろ
これ以上強くしてどうすんだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:42:20.89 ID:qBrPVi650.net
宇宙用がかなりダメージ受けたからなぁ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:45:41.43 ID:ZiYgoF7x0.net
金色のバックパック着けたら全身金色になって戦闘力が跳ね上がるの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:49:58.86 ID:wv+qLgfN0.net
黄金のガンダムになり光速で動くのか・・・

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:52:49.83 ID:fFA3Br4j0.net
え、金ってこんなだったら嫌なんだが
http://i.imgur.com/8Ua7Yhs.jpg

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:53:46.68 ID:DOfwqnDc0.net
金色になるとポンコツになるよ
歴史が証明してる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:54:41.12 ID:vXt2xBbF0.net
高速で動いて攻撃当たらなくてどうやって倒すのかってなったのか
電磁網に追い込まないと・・・

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:55:34.29 ID:iH3Wlohk0.net
金色って言ったらやっぱこれだろ
http://www.gearsonline.net/series/fivestarstories/mh/kog/kog-08.jpg

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:58:15.90 ID:wv+qLgfN0.net
富野ガンダムは電磁ネット攻撃強すぎだろ
今までほとんど傷つかなかったGセルフがボロボロに

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:59:32.38 ID:E+7sNOA10.net
隔壁から遠ざけろー爆発させんぞー

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:04:36.20 ID:Jn+/Vzj20.net
>>576
つか実はGセルフってそんな装甲厚く無いんじゃね?
今までベルリのおかげで直撃受けなかっただけで

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:07:39.37 ID:DOfwqnDc0.net
>>574
吉田「カツ・コバヤシ・・・
御禿「それだ!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:08:43.53 ID:Pko5Lwhi0.net
>>578
じゃあカーヒルの百列拳での描写はいったいなんだったんだ
最新型のバッテリーを大量に積んで
そのエネルギーを装甲にしてるから頑丈だよ
その装甲を電気が貫通するってのが意味不明だが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:13:38.30 ID:L8GGU/oZ0.net
>>575
測距精度高そうな人だなぁ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:14:00.95 ID:Jn+/Vzj20.net
>>580
シールドで受けたからでは?

あと電撃に弱いなら1話のコアファイターが使えなかったのも動作不能ってことで納得じゃね?
原理はしらんけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:16:01.86 ID:HSZWTBxI0.net
バッテリーを大量に積んでるってバッテリ玉の配給数決まってるのになんだかね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:16:24.17 ID:Qo6YN+eV0.net
金色って没パックの事じゃなくて?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:17:30.41 ID:M6+CSTos0.net
デンドロビウムパックこないかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:18:02.21 ID:PPq746Fg0.net
シールド凹んでいたと思うが違ったっけ?>百烈拳
16話ラスほど気合入ってないにせよ、攻撃を食らったところ(主にシールド)へのダメージ描写はちょくちょくあったと思うが

記憶がおぼろげだからまた最初から見返してくるか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:18:59.57 ID:HSZWTBxI0.net
青いシールドはボコボコだけど赤いシールドはなんかしらんけど頑丈

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:19:49.49 ID:RBImgJeE0.net
百列拳をまともに食らってたら、アイーダが死んでるんじゃないか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:21:08.37 ID:Jn+/Vzj20.net
>>587
赤シールドもべこべこになってたが
形状記憶合金だったりするのかスペアがあるのか
今は綺麗だよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:21:30.72 ID:Pko5Lwhi0.net
>>586
あのシールドは海賊のだからボコボコにへこむ
Gセルフのシールドはトワサンガ製と地球製のが出てくるから
その辺に注目して見返すといいよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:22:12.46 ID:HSZWTBxI0.net
バックパックには当たってるけどGセルフ本体に直撃したこと殆どなかったんじゃね
モアって気みたいなのが出てきて大体防いでる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:23:04.32 ID:ZiYgoF7x0.net
Gセルフの装甲は○○で出来てるからなぁ
現状どうやって修復するのか気になるところではある

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:23:49.89 ID:2xSZ3Dfq0.net
Gセルフは大丈夫でもパイロットスーツとかで体が固定されてない
ベルリとアイーダがやばいんじゃないかあのまま百列拳くらってたら

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:25:40.51 ID:gyZJyjq40.net
カーヒル百烈拳は何をしたかったのか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:28:26.20 ID:RBImgJeE0.net
衝撃でパイロットだけを気絶させようとでもしたのでは?
ここはいろんな意見があるけど、姫様が操縦していると考えたのかもしれないし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:33:30.09 ID:2xSZ3Dfq0.net
カーヒルはGセルフを傷つけないように止めたかったんじゃないか
百列拳で殴りかかる前に仲間のグリモアがGセルフにバルカンで攻撃されて落とされてるの見て
姫様以外が乗ってると思ったんじゃないか?姫様が乗ってるなら攻撃しないで合図してるだろうし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:33:46.63 ID:ijMxXwK/0.net
ベルリ達の文明は6〜10世紀くらいで
宇宙世紀はローマ帝国時代って扱いなのかも
∀になると宇宙世紀などは超古代文明って扱い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:43:30.67 ID:Qo6YN+eV0.net
盾で防御していなければベルリは百烈拳で爆散していた所だ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:44:27.09 ID:/5G4yOvR0.net
全部ミノフスキー粒子のせい(わりとマジに)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:52:58.08 ID:Jn+/Vzj20.net
>>596
コックピット付近を狙ってるあたりパイロットだけ殺したかったんじゃない?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:22:34.18 ID:gyZJyjq40.net
>>595-596
なるほど。そういう解釈はありだね
細かいツッコミを入れる気はないけれど、気絶させたいなら転倒させろと思う

>>600
ベルリのアイリスサインに気づいていたから
アイーダ以外が操縦している可能性は気づいていたかもね
しかし、それなのに百烈拳なのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:31:30.90 ID:/5G4yOvR0.net
>>601
百裂拳でガードを上げさせてからのローキック
転倒したら即座に間接を極めてタップに持ち込む
それがグリモア神拳

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:43:00.55 ID:T9U9tEax0.net
聖剣使いの禁呪詠唱が面白い
ついにハゲの後継者が生まれた
会話のドッジボール

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 05:09:55.88 ID:wv+qLgfN0.net
富野に後継者などいないよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 06:15:29.07 ID:6DwnJANT0.net
あんな歌詞を書ける人はちょっといないしね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:02:07.09 ID:Pko5Lwhi0.net
富野に後継者なんか要らない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:30:10.11 ID:od5Fxma80.net
10話の高速移動は、空間か時間を圧縮したってこと?
いや、エネルギーにしても水・空気にしてもなんでも「圧縮」できるわけだからさ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:35:40.44 ID:RTrD6atU0.net
富野が死んでもいいっていう前提ですよね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:37:49.59 ID:RTrD6atU0.net
>>607
それはない 単なる演出だと思っておくのが一番だけど、G-セルフには今までのバックパックの機能を吸収してる疑惑がある

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:40:01.79 ID:PPq746Fg0.net
毎度アニメを薦めてくる人はせめてどんなアニメかってことをさらっとでも書いてくれねえと興味も湧かねえよw
ワルブレはジュエルペットサンシャインの監督が撮ったハイテンポなギャグテイストのファンタジー+学園アニメだね
ロボットアニメのスレで薦めるもんでもないと思うが……

>>601
Gセルフが貴重なものだと考えて爆発させたくなかったんじゃないかな?
見慣れないバックパックを見てキャピタルに奪われて使われていると判断し攻撃(劇中セリフより)
百烈拳でパイロットだけを無力化し、救出した姫様に操縦させて脱出する(俺の妄想)
という計画だというのはどうだろ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:55:21.45 ID:/qMkNCns0.net
富野が凄過ぎて匹敵する人がいない状況

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:55:57.83 ID:uZEN3RL+0.net
なんでアマのマックナイフの画像はM字開脚させてるんですかねぇ・・・・

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:06:44.82 ID:Pko5Lwhi0.net
>>610
友軍がマシンガン撃つも傷一つ付けられないで撃破されたのを見て
接近戦に持ち込むしかないと判断したんじゃないの

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:08:05.11 ID:6DwnJANT0.net
>>612
画像にマウスを合わせると拡大されます(意味深)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:44:14.00 ID:xf7AgIiR0.net
オープニング良過ぎて射精したwwwwwwwww

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:04:51.67 ID:/6xU2/wQ0.net
水や空気の玉の仕組みは明かされるのかね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:15:33.89 ID:RTrD6atU0.net
水・空気の玉はあえてリアリティを消すための装置だって言ってたな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:26:14.59 ID:RTrD6atU0.net
普通に姫様は乗ってないと判断したんじゃないの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:37:09.47 ID:ZiYgoF7x0.net
>>616
あれはミノフスキー粒子と同じようなアイテムだよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:48:12.34 ID:UiiVP0ds0.net
空気と水の玉って一話から存在してて
徐々に仕組みが明らかになっているからちょっとした伏線的なものもあると思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:50:33.02 ID:/5G4yOvR0.net
発掘したおもしろ声優って誰なんだろうな
今のところマッシュナーと艦長ぐらいしかそれっぽいのがいないが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:50:56.38 ID:RBImgJeE0.net
その圧縮技術を使って光を圧縮したものがフォトンバッテリーと予想

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:02:56.29 ID:ZiYgoF7x0.net
ああ、たしかに
解体しようとすると爆発するのってブラックボックス化してるんじゃなくて単純にベルリが水の玉使った時と同じ現象が起きてるだけ、と

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:05:23.97 ID:VboZQp7A0.net
金色で速い・・・ザカールか
http://livedoor.blogimg.jp/wavecorp1/imgs/d/a/dac63b4d.jpg

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:14:41.99 ID:rXAfcoSv0.net
金星も作り方知ってるけど、それ以外のこと知らなかったりしてね
製造方法は伝わってるけど、分解とかそういう技術は伝わってないとか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:27:23.29 ID:TICApCIF0.net
いやギルガザムネだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:35:11.24 ID:L8GGU/oZ0.net
>>607
どっちかといえば、Gセルフのオーバースキルが「加速」ってかんじじゃないのかな
本編中で何度も加速、加速言ってるし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:36:19.39 ID:vXt2xBbF0.net
最後は光と化したGセルフ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:52:55.74 ID:/qMkNCns0.net
https://twitter.com/INuYo/status/557604321164918786?lang=ja
これでちょっと整理できる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:55:33.07 ID:ws1vIKgZ0.net
>>629
ドレットさん平衡感覚いいな。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:58:10.94 ID:LMkqwmdp0.net
こう見ると一体何が複雑だったのか、って感じだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:08:03.58 ID:0wqxJQPZ0.net
>>629
分かりやすい。これに今後金星やらカシーバミコシやら絡んでくるってことかな?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:11:15.48 ID:/5G4yOvR0.net
一人一人の思惑が説明されないから
観察して情報を得てからようやく理解することができるアニメ
大筋を知ってる状態で1話から見直すと、
キャラ同士の会話が中断される演出の意図する所がわかってくる

発言主の事が決定的にわかってしまう情報や
謎のまま引っ張りたい情報にフィルターかけてるんだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:13:07.92 ID:tQlI5MF50.net
一寸先が見えないように話を進めてるから予測がつきにくいだけで
二周目以降は格段に分かりやすくなるからね
他が余りにおかゆ化していて異質というのはあると思う
あのヌートリアにはおかゆぶっかけてやりたくなるけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:15:56.87 ID:QJZxm/6J0.net
>>597
どうかね、クンパが宇宙世紀を含めて2000年の歴史があるって言ってたからな
宇宙世紀が何年続いたかまだわからんし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:17:02.14 ID:8oynkbv70.net
ドレットはラライヤがレジスタンスと知らないでGセルフで送り出したのか。
あとGセルフはダントツの性能なのになんで採用されなかったのかな?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:18:39.82 ID:/qMkNCns0.net
>>633-634
お禿自身も一部視聴者が分からないって言ってる理由をちゃんと理解してるんだよな
>12話 見なければ何もわからない
>16話 話、分かりたければ見るしかないでしょ

先の話を見る事で、これまでの内容が理解出来るみたいな作りになってる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:20:21.57 ID:RTrD6atU0.net
リンゴって自分でリンゴロンジャマノッタと名乗っただけで本名なわけないよな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:24:10.25 ID:tQlI5MF50.net
実はどこで区切るかすら謎

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:25:42.92 ID:LMkqwmdp0.net
捕虜になった正規軍の軍人が偽名名乗る訳ないと思うが…捕虜交換の時とかどうすんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:26:22.54 ID:ZiYgoF7x0.net
>>636
レイハントンコードが発動しないと本来の性能が出ないとかじゃない?
それならモランとのコンペで不採用になったのも頷けるし。コアファイター機能とか封印されてたのかも

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:28:08.67 ID:RTrD6atU0.net
>>640
そうなのか

いや、自分から捕虜になって艦内ではラライヤに嫌われてるし(ラライヤがメガファウナにいることを予想できなかった?)
「うちの倉庫にあった〜」って言ってたからもしかしてノウトゥ家の人間なんじゃないのかって思って

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:30:02.34 ID:LMkqwmdp0.net
>>642
いやすまん。俺はリンゴはわざと捕まったよ派じゃないからそう思うだけで
もし計画的に捕虜になったのなら偽名の可能性はあるかもな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:30:05.02 ID:wX/8XgWQ0.net
今こんな感じ??
いまいちクンパの出方がわからないからキャピタルアーミィの思惑がわからないんだよな。


・ドレッド軍
地球に住むレコンギスタ作戦を実行したい
・レイハントン側
レコンギスタ作戦(戦争)反対

地球
・キャピタルガード(スコード教?)
今のままが平和だからこのままでいよう。

・キャピタルアーミィ
月の資源や技術が欲しい。
地球に住ませてあげるから、資源や技術くれない??
その資源と技術でアメリアを押さえて地球を支配したい。
そしてクンタラの地位向上。

・アメリア
月にエネルギー独占されてるからずるい。
地球に住ませてあげるから、資源や技術くれない??
その資源と技術でキャピタル押さえて地球を支配したい。

・アイーダ
戦争反対だけど、とりあえず自分の出生について知りたい。
なんか金星に秘密ありそうだから行きたい。

・ベルリ
アイーダに着いていきます

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:30:25.30 ID:vXt2xBbF0.net
レイハントンコード関連の機能は全部封印されてるだろうな
その辺の機能をドレット艦隊の人間は知らないとして
Gセルフをフル活用出来るパイロットと太鼓版押したリンゴはどこの人間だよって話になるけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:33:19.94 ID:vXt2xBbF0.net
あからさまに怪しいけど捕まった状況が運頼りすぎて容疑者から外されがちなリンゴ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:34:03.42 ID:LMkqwmdp0.net
キャピタルアーミィは今どうなんだろうな。マスクは個人的な思惑で動いてるしクンパはよくわからんし
名目司令官のジュガンが最近出てこないから、公的なキャピタルアーミィは何を考えてるのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:36:09.57 ID:ZiYgoF7x0.net
キャピタルアーミィ内でもクンパ、ジュガン、マスクとそれぞれ考えてることがズレてるんだよなぁ…
まあ無いとは思うけどガランデン艦長まで絡んできたらカオスになりそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:39:43.80 ID:ZiYgoF7x0.net
>>645
滅ぼした敵対勢力側の人間を最前線の兵士として使うってのはよくあるな
それならリンゴ君が殺られたモランのパイロットを気にしない理由にもなる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:39:54.34 ID:8oynkbv70.net
>>641
謎のアシスト発動はレイハントン固有の機能かもね。
コアファイターは見れば分かるからあからさまなロックは掛けないと思う。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:39:55.28 ID:tQlI5MF50.net
髪型的にドレットとガランデン艦長は対をなす存在

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:44:11.40 ID:/5G4yOvR0.net
俺の直観ではリンゴは多分カツになる
やたら批判的で独善的で、そのわりに大した事出来ずに事故死するような感じで
視点は高いのに目的のために着実に積み上げることを怠り、
話し合いでなんとかなると思ってるようなタイプとして禿の落雷を受けるだろう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:50:25.81 ID:LMkqwmdp0.net
今んとこ意外なほど名有りの戦死者少ないしなぁ。ミックは危ないと思ってたけどむしろ安全圏まで来た印象あるし
そこで言うと確かにリンゴは危なそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:51:36.56 ID:/qMkNCns0.net
俺の中のベスト艦長はサラマンドラの艦長

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:53:22.33 ID:ZiYgoF7x0.net
良い意味で艦長っぽくない艦長

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:54:21.12 ID:/6xU2/wQ0.net
ん?ラライヤはもともとドレットのとこの兵士だったのか?
反対するメンバーだと思ってたわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:56:17.96 ID:rXAfcoSv0.net
個人的にはドニエル艦長が一番親しみを感じるな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:00:27.77 ID:ZiYgoF7x0.net
>>656
表向きはみんなドレット軍に従うしかないんじゃない?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:02:08.36 ID:RTrD6atU0.net
基本的に独り言は心の声と同じで本音しか言わないから、Gレコでは心の声での演出が少ないから、ベルリの不満もそうだけど人前で喋ってるキャラのセリフは建前混じりだと思ってる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:02:19.08 ID:gVG/FnIt0.net
ドニエル艦長席のセクシーなおねえちゃんの絵に何かこだわりを感じる。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:20:30.07 ID:QJZxm/6J0.net
ドニエル艦長はやくステアに告らないかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:24:07.51 ID:bh5KW73M0.net
>>644
俺はリギルド世界全体が宇宙世紀崩壊後の混乱から立ち直って文明が再び進歩しようとしている時代の最初のページがGレコだと思ってるな。

例えは悪いけど被災者が食事や避難所に不満を持って文句言い出せるくらいの余裕が出てきた世界というか。
宗教的ルールで管理された非常食には飽きたから外のコンビニに買い物行こうとしたら避難所職員に
「駄目だ。食事なら非常食が無料で配給されるから生きて行くには問題ないでしょ?毛布もあるし」みたいな。
んで「いや、もう外でコンビニやってるくらいになってるし自分で払うし、そもそももう避難所暮らしは終わらせないと・・・」

  対する答えが「まだここにいてくれ食事や寝床は用意してあるんですですから」と。

そこで一旦引き下がる人と「いや、もう自分でやるわ」って人が混在しているのが月や地球のそれぞれの勢力だとw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:24:28.85 ID:ijMxXwK/0.net
小競り合い中心だから割と交渉で今回の騒動は収まりそうな気がする

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:30:50.60 ID:vXt2xBbF0.net
でもメガファウナが金星に向かってる最中にお友達ごっこからの三方同時裏切り開戦あると思います

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:36:46.62 ID:RTrD6atU0.net
宇宙世紀やコズミックイラみたいに憎しみで戦争してるわけじゃないからな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:37:01.69 ID:6DwnJANT0.net
戦争が始まってしまうとTVアニメ的に収拾が大変になるからw偉いさんたちは交渉でまとまるんじゃないかな
個人単位の思惑で薔薇の設計図や軌道エレベーターを巡っての攻防で〆ると予想

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:48:34.13 ID:2I8jLp320.net
まとまらなかったから戦ってんだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:51:02.69 ID:i2mtP4U+0.net
ドレット将軍とウィルミット長官の歴史的な結婚により月と地球が和解

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:53:29.51 ID:bh5KW73M0.net
>>667
本当になんもなかったらドレット艦隊による軍事的レコンギスタで地球制服されて終わってたって話だな。
月の産業革命はこの100年でほぼ終わったって言ってたから地球の情勢如何に関係なくレコンギスタは起こっていただろう。
そうでない作中の情勢は自然に起こりえた事象の結果なのか誰かの意思が働いたものなのかって話だろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:54:19.41 ID:kgPHO+3w0.net
>>668
ラブアンドピース

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:55:24.94 ID:/6xU2/wQ0.net
偉いさんたちの交渉でまとまりそうになったら、
裏切りや暗殺の連発で最後まで戦わせたZみたいになるな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:09:03.90 ID:RTrD6atU0.net
そもレコンギスタ作戦って本当に再征服なのかよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:12:05.78 ID:kjOuWAw90.net
地球から追い出された人々が地球に戻るみたいな感じ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:13:08.98 ID:i3yqSPss0.net
>>642
リンゴは「うちにあった試作機じゃ?」って言ってたけど
「うちの倉庫」なんて言い方したとこあったっけ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:16:47.35 ID:Ydn6+86I0.net
Gレコ面白くなった?
他に面白いアニメが多すぎてこれ見てるとすごく退屈するし話が頭に入ってこないし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:19:02.22 ID:ws1vIKgZ0.net
うらやましいなぁ。
俺なんてGレコしか面白いと思うアニメがなくてな。
セハガール終わっちゃったし。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:23:28.54 ID:RBImgJeE0.net
みんなおまたせのカットシープラモ化決定だそうだぞ
http://svc.2chan.net/may/b/src/1421898138556.jpg

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:24:46.57 ID:w4U2e4LS0.net
>>675
相変わらず浮いたり沈んだりしてる
俺の中では

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:26:17.06 ID:i3yqSPss0.net
>>677
ちょいガニ股だがかっけえな
翼が思ったより大きい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:26:26.60 ID:8CGcttxV0.net
ルシファーファンネルみたいなの使うのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:28:25.20 ID:/6xU2/wQ0.net
カットシー飛行ユニットでかいな。半額セールでも1000円するのかよw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:28:30.24 ID:0iHCvlap0.net
>>677
翼本当にでかいな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:29:09.27 ID:Ydn6+86I0.net
>>678
たしかに見てて浮き沈み激しいと思った
進展がない回とかあったし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:29:15.16 ID:lUGX6BTg0.net
あとの悲願はレクテンとレックスノーさんだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:29:23.39 ID:bh5KW73M0.net
おお、シールドホルダーが設定どおりとはいえかっこ悪いなw
なぜグリモアと一緒に出さなかった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:30:02.64 ID:3mP9s6xL0.net
よっしゃこの勢いでレクテンも行っとこうか!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:32:40.95 ID:2I8jLp320.net
バンダイがいや、これはちょっと…って言ったデザインだったのによくプラモ化したな。見直したわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:38:59.61 ID:nr5ux2e10.net
アサルトパックもGセルフ付き嬉しい
この勢いで虫みたいなロボも行って欲しい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:40:07.69 ID:RTrD6atU0.net
>>674
頭の中で捏造されてたみたいだ これは教官に鞭くらうな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:49:30.88 ID:7s/g71nd0.net
しかしルシファーをガンダムって言い張るのは誰得なんだろうか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:50:26.76 ID:VboZQp7A0.net
>>677
ガンダム G-ルシファー

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:50:51.38 ID:F/PSEJaN0.net
>>677
一話冒頭でカメラ目線してバンダイに「こっち見んな」言われたカットさんか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:51:04.63 ID:vXt2xBbF0.net
ルシファーの3枚ソードビットにサーベル2刀流かっけえ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:54:25.96 ID:NAeB8KJh0.net
>>675
先々週は寝ちゃったけど先週は寝なかったよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:54:39.92 ID:VboZQp7A0.net
ルシファーはたぶん女性パイロットだろう
色使いとか形状からして

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:56:34.31 ID:jTqkUrM30.net
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    こんなはずじゃなかったぞ
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  あれは呪いじゃなく祈りだったんだ!
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; NTなんてものが生まれてこなかったら!
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \   しゃべるなぁ!
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /

    ズキューン
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 俺は……何をしたんだ……?
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \

            / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\  やるぞバナージ!
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\  この光は俺達だけが生み出しているものじゃない!
        |      ト==ィ'     | 
  _,rーく´\ \,--、  `ー'    /  
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:57:51.91 ID:/6xU2/wQ0.net
ガニ股でダサい所とかいかにもジム系列っぽい
ジムはダサさと弱さを全面に見せるデザインじゃないと。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:02:07.02 ID:kgPHO+3w0.net
ルシファー海馬社長のコートみたいだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:02:40.80 ID:DXU2u4Hx0.net
前にここでルシファーの足についてるのはビームサーベルって言われたけど本当だったか。よく見てるのね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:04:32.67 ID:jTqkUrM30.net
ボケ気味の老人の思考に全く付いて行けなくて全然感情移入できないわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:09:26.96 ID:ZiYgoF7x0.net
カットシーきたああああああああああああああ!

本当にありがとうバンダイ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:13:31.39 ID:ZiYgoF7x0.net
キット化のラインナップ充実しすぎワロタ
アンチの心の拠り所であるガンプラ売れてないって理論も崩壊したな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:16:10.59 ID:ws1vIKgZ0.net
そういうアンチを呼び込むような書き込みするなよ…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:18:53.71 ID:i3yqSPss0.net
まぁ新規の機体じゃなくてカットシーがプラモ化するってのは本当に良いことだ
俺はレクテンよりレックスノーが先にプラモになる気がする
その前にヘカテーだと思うけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:24:56.71 ID:RTrD6atU0.net
感情を処理できん人類はゴミだと教えたはずだがな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:25:08.54 ID:LMkqwmdp0.net
つまりビフロンのプラモ化も微レ存…?

よく考えたら今日ビフロン出るやんけ!関西以外の住人には気の毒だがなぁ!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:26:57.45 ID:VboZQp7A0.net
レックスノーの箱絵だけザブングルのウォーカーマシンみたいなリアル路線で頼む

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:40:41.83 ID:jTqkUrM30.net
プラモの話をアニメ板でやり始める基地外が居ます

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:52:01.57 ID:5kvTi9t+0.net
アサルトパックの腕のパーツに武器はないのかね
只の盾?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:52:50.64 ID:5kvTi9t+0.net
アサルトパックの腕のパーツに武器はないのかね
只の盾?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:53:33.59 ID:5kvTi9t+0.net
重複すいません

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:59:31.67 ID:vXt2xBbF0.net
アサルトはライフルとシールドをどこにマウントしとくんだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:02:01.70 ID:sMQuyCYT0.net
カットシーの盾が進化してジャイオーンになってるような気がする
そんな気がする

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:02:45.78 ID:lUGX6BTg0.net
つまりラスボスは、、、デビルカットシー!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:07:18.56 ID:/5G4yOvR0.net
各地のプラモのレビューをみて、Gセルフの顔はいかんとつくづく思う
大きな目やいつもと違う口周り、ツノの生え方なんかはいいとしても
ごちゃごちゃしたデコの辺りと側頭部が許せない

いままでこの国でどれだけの数の子供が、
学習帳にガンダムの顔を描いてきたのか、という事がまるで頭にない
こういう観点で見ると、好みが分かれこそすれヒゲのデザインは秀逸だったと再認識する
刑部氏はそのへんわかってるように見える
目を引くポイントを一つに絞って後はシンプルにまとめた感がある

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:10:50.85 ID:sMQuyCYT0.net
ジット団のジットでググったら「分散プログラミング環境のバージョン管理システム」とか出てきて
もしかしたらヘル薔薇の運用データってどっかに自動通信されて蓄積されてるのかなとか思ったわけよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:13:22.96 ID:i3yqSPss0.net
宇宙でじっと耐えてるからジット団説

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:16:58.56 ID:RTrD6atU0.net
模型スレでアニメの話をするわアニメスレで模型の話をするわてめぇらやってることが亀なんだよ
誘導

ガンダム Gのレコンギスタ総合スレ Part13
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1421680610/

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:20:07.33 ID:DPZObbrR0.net
地球で楽しくやってる連中を嫉妬してるからジット団説

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:20:18.58 ID:oHON6hIn0.net
関連商品の話は特に問題ないでしょ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:21:47.41 ID:DPZObbrR0.net
今週の放送が終わればまたステアさんの話題で持ちきりになるしね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:26:03.53 ID:/6xU2/wQ0.net
該当アニメの関連商品の話はタブーである?
んなこたねえな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:27:09.90 ID:RTrD6atU0.net
え・・・そうなの?
でも模型板の方のスレがあんまりにあんまりだもんで盛り上げてやってくれよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:34:10.32 ID:aAUrJo2l0.net
ここ数話はちょっとベルリの心境についていけない
姉弟っていう急展開も、それに腹を立てて暴走したくだりも

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:35:37.91 ID:vcDCHMHv0.net
>>724
なんかベルリ自身もワケ分かんなくなっちゃってるんじゃないかなぁって気がする

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:40:14.84 ID:jTqkUrM30.net
関連商品の話がやれる板が他にあってしかもそれを理解した上でわざわざここでするのは基地外以外の何者でもない
じゃあ関連あるから同人誌の話をここでしてもいいのか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:43:33.75 ID:oHON6hIn0.net
同人誌って関連商品なの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:44:18.83 ID:kgPHO+3w0.net
リンゴジャマ(だけどメガファウナに)ノッタ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:44:22.29 ID:vXt2xBbF0.net
ユニコーンのAA貼るのは板違いっすよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:48:55.26 ID:vcDCHMHv0.net
公式商品くらいなら良いと思うけどな
「あのMSかっこいいな、あのレックスなんとかって…」
「あれな、まだプラモで出てねぇんだよ」
「マジかぁ、出たらちょっと欲しい」
くらいの会話だってするだろうし、ちょっとそこからGレコのプラモ話になるくらい許容範囲だろう
別に他作品のプラモ話をしてるわけでもあるまい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:50:47.41 ID:jTqkUrM30.net
>>730
そりゃ売ってる奴はしたいだろうなww
宣伝したいわそりゃww

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:53:11.77 ID:NYaSLOml0.net
別にいいじゃん
嬉しい人も多いみたいだし書き込みたくもなるさ
どうせ夜には話題も変わるし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:54:59.35 ID:DPZObbrR0.net
元気でいられるなら薄い本の話だって和やかにやってみせる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:59:54.55 ID:vcDCHMHv0.net
>>731
売ってるヤツもしたい、売られて買う側の俺たちもしたい
WIN-WINでいいじゃない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:01:28.68 ID:wv+qLgfN0.net
ノレドの薄い本がなくて絶望した

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:01:31.55 ID:Pko5Lwhi0.net
>>734
そいつGレコの話いっさいしてないよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:03:36.21 ID:sMQuyCYT0.net
>>735
ノレドの守りの固さ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:04:11.18 ID:oAVJvYOC0.net
そして時がすこやかにあたためるスレ
そして時がすこやかにそだてるスレ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:05:06.33 ID:oHON6hIn0.net
模型板は元々そんなにスピード出ないところだから心配しなくていいんじゃないの?
プラモの話がダメならCDやBDの話もダメになりそうだし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:08:12.38 ID:xf7AgIiR0.net
【ガンダムGのレコンギスタ】富野監督が好きならなぜだれも止めない!
http://youtube.com/watch?v=6CwmZVWO7-Y

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:10:47.72 ID:zgh3/AaV0.net
>>740
今これを貼るか・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:15:44.48 ID:XO+GiX7C0.net
3話まで見たが3話の最後に流れてきたあの変な歌は何なんだろう・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:17:36.82 ID:8CGcttxV0.net
Gセルフの音姫機能です

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:21:49.16 ID:vcDCHMHv0.net
>>736
なんとまぁ…

どっちにしても今夜はMBS放送だから、関東で観られるまではスレ覗けないんだけどねw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:28:37.35 ID:ut1xFojw0.net
カットシープラモ漸く出んのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:35:22.73 ID:NYaSLOml0.net
>>743
あれって誰の選曲なんだろ
チュチュミィららいやはあんまり喜んでなかったからラライヤの好きな歌ではなさそうだが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:41:29.48 ID:0wqxJQPZ0.net
音姫の曲なんて選べるか?
何にしてもあの時代にクラシック音楽って概念は消えてるぽいな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:46:34.39 ID:QW6YigTb0.net
宇宙のゴミ掃除はなんでやるんだろうと思ったけど
カシーバミコシの降臨があるからかな
そんな重要イベントがあるのにメガファウナは脱出してしまってええんか?
後7話くらい?でジャイアンを2・3話で撃破しつつ月のトワサンガじゃない勢力と
金星のビーナスグロゥブが出てくるのか、いやーカツカツになりそう
後半はG系がたくさんでてくるって誰かが言ってた気がするけど、
新MSはあとどれくらいでてくるのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:48:13.93 ID:8CGcttxV0.net
52種類だっけ?
あと数話でそこまで詰め込めないとは思うけどな
全部は出さないって話だっけ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:08:21.32 ID:41heeRjE0.net
http://www.gundam.info/topic/12357
「Gのレコンギスタ」今週放送の第17話先行カット公開!本日深夜25:49からの放送をお楽しみに!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:12:09.54 ID:i3yqSPss0.net
なんかアシュラマンの他にもうひとつ新型いねえか?
どっちがビフロンなんだ
あとアイーダさんとケルベスの仲が深まってそうだけど、ここにきて別キャラの乗るレックスノーという可能性もあるか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:15:31.58 ID:RTrD6atU0.net
ビフロンこれ四本腕だな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:17:52.17 ID:8CGcttxV0.net
敬礼してるからリンゴ説

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:20:19.43 ID:WcwSchON0.net
Gガン最終回みたいに大量に出てきたりして

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:25:27.76 ID:ZLq63+z40.net
RGチュチュミィ発売は、まだか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:26:14.30 ID:41heeRjE0.net
ラライヤがアイーダより活躍したらどうしようw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:28:21.08 ID:/6xU2/wQ0.net
アイーダ以下の活躍ならパイロットやる必要なくね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:30:04.26 ID:ZZ4yTJ7B0.net
そもそもアイーダって恋人から教えてもらっただけでまともな操縦訓練してないんだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:32:05.74 ID:WcwSchON0.net
ラライヤさんの視力の良さは天才的パイロット技量の持ち主のフラグ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:38:43.12 ID:y8BAwErQ0.net
クリムがますます可哀想な人に

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:41:02.36 ID:3yE1cOOi0.net
>>746
設計者の趣味でしょう!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:42:02.65 ID:vXt2xBbF0.net
http://www.gundam.info/uploads/image/20150122163814-97561.jpg

ビフロンなんじゃこりゃって思ったけどアップだとキャピタル系の趣きがあるわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:48:42.20 ID:i3yqSPss0.net
>>762
このアップもビフロンなの?
色が違うと思ったけど、あっちは発行してるから白く見えるってことなのかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:53:01.44 ID:da/WBwL70.net
よくある演出でしょ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:25:08.92 ID:d4DJNF2d0.net
マニィから死相が消えてるのは良かった
なんかリモコンボックスみたいなの持ってる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:33:24.33 ID:M6+CSTos0.net
もう17話か
2クールじゃ日常回できそうにないな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:39:43.98 ID:kgPHO+3w0.net
>>766
ところがマラソンがあるんだな…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:44:03.32 ID:2B2OS/W9O.net
姫様って一応は並のパイロット以上には腕はあるんでしょ?
Zで言うならファとかカツみたいな?
一流のパイロットとかベテランには劣るけれど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:52:24.43 ID:M6+CSTos0.net
>>767
キンゲ思い出したw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:59:30.82 ID:Bh5otBOi0.net
ベルリとアイーダがトワサンガの旧王族だってわかったら皆どうすんだろ
マスクとか嫉妬で脳の血管切れるんじゃないの

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:05:04.99 ID:PS4jEbTP0.net
>>768
フリー走行ではいいタイム出せるけど対人の駆け引きになると全然抜けないみたいな感じかも知れない
ファやカツと違って正規のパイロットだけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:09:36.32 ID:Q3vA5UTB0.net
姫にアルケインが与えられてなおかつ
たまたま動かせたにせよGセルフで出撃することを許可されるほどだったんだから
よほどカーヒルの発言力が大きかったんだろう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:15:30.43 ID:YIZgSjqL0.net
チュチュミィ「ラライヤちゃんにキラワレちゃったよう…」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:17:48.96 ID:ioQslXvM0.net
そろそろ脚本と監督変える気になったかな〜
もう遅いけど
せめてOPは完成させないとね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:19:20.05 ID:xf7AgIiR0.net
>>774
むしろ今のままでいい
凄く合ってる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:24:32.95 ID:Rhh/y9F0O.net
>>774
>そろそろ脚本と監督変える気になったかな〜

いちいち無意味なことをレスする精神の時点でお里が知れる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:26:39.30 ID:ioQslXvM0.net
まあそうなんだけどなw
演じてる声優が可哀想で可哀想で・・・
一生懸命演じてるのに、脚本がコレじゃなあ
声優や作画スタッフとかの事を考えるなら監督・脚本を取り替えた方がいい
不憫すぎる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:29:08.36 ID:cl6EtEkh0.net
あれぇ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:32:33.26 ID:ijMxXwK/0.net
ぶっちゃけアイーダより技量が下の名前有りパイロットいるのか?
カーヒルはクリムと双璧のような扱いだったし
ケルベスは仮にも教官で現時点じゃ唯一ベルリ追い込んだデレンセンの副官もやってた
チョイ役のルアン、オリバーも主力部隊のパイロットなんだから手練れな筈

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:36:01.59 ID:wk5ZC/2z0.net
姫様とべルリが姉弟展開て
何か重要な意味があったの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:38:13.72 ID:LMkqwmdp0.net
そりゃベルリはアイーダとにゃんにゃんしたいからここまで来たのに姉弟って分かったら出来ないじゃん
何のためにこんなトコまで!ってレベル

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:39:53.64 ID:/6xU2/wQ0.net
グリモアで前線に出っ張りで生存中のルアン、オリバーはカ−ヒル以上だろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:41:47.49 ID:ZiYgoF7x0.net
>>779
ラライヤ(ver.チュチュミィ)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:55:15.36 ID:M6+CSTos0.net
リアタイが最速っていいな
そういやキルラキルもMBSだっけか最速だったな
あれも姉妹発覚〜だったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:56:26.62 ID:j09a0UBl0.net
>>779
双璧とかロリコンみたいな言い方やめろよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:58:34.47 ID:41heeRjE0.net
>>781
ベルリは他に戦う理由を見つけないとな
そこでラライヤちゃんですよ。まずリンゴを凹ろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:08:11.04 ID:YIZgSjqL0.net
>>786
ノレドが拉致られるとかじゃダメなのか?w

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:13:42.23 ID:PPq746Fg0.net
>>779
ケルベスは一応教官なんだが、乗機がレクテンのためか目立った活躍がない気がする
出撃即マスクの人質の印象が強すぎるだけかなあ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:17:53.96 ID:zJXmzsJF0.net
>>624
遠ザカール

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:18:29.91 ID:bh5KW73M0.net
>>788
実際ケルベス戦友はまだ敵に向かって攻撃を仕掛けた描写が無いw
ミサイル迎撃や姫様の護衛でメガファウナでお留守番。たまに援護射撃とかはしてるけどね。
でもレクテンもレックスもかわいいから許すw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:19:18.09 ID:BEKt/5re0.net
>>765

人間爆弾じゃあないだろうな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:31:23.13 ID:QJZxm/6J0.net
>>781
それで最後に破れかぶれになってタワー壊しちゃうのかもね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:32:09.62 ID:ZiYgoF7x0.net
ところで運行長官が突然笑いだした理由なんだけどあれって笑いヨガなんじゃないかな?と思った、笑いヨガを習慣にしているなら突然笑い出してもおかしくない
お禿ってインドっぽい要素をたまにブチ込んでくるしね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:44:39.76 ID:PPq746Fg0.net
流れからだと「アッハッハ(なんだバカバカしい。考えるまでもないじゃない。息子に会いに行くもんでしょ)」とかか?
人に言えないようなデカイことをやる時にわざと笑うことで踏ん切りつけるって儀式はわからんでもない

>>782
ルアンとオリバーのモブ顔コンビはいつも堅実な仕事をしていていいよな!
寡黙なジャマさん、縫い物以外に興味が無いアネッテさんも素敵

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:46:13.84 ID:DZbG5LlZ0.net
放送開始の頃と比べたら見る影も無い程に落ちぶれたなこのスレww
もう思考停止したマンセー信者しか残ってなくて
まともに視聴してる人はアンチスレに行ってしまったw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:50:18.09 ID:ws1vIKgZ0.net
>>795
よかった、君もマンセー信者ってことですね。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:51:34.23 ID:QKGR9pdw0.net
カットシーくんのかよ
バックパックでかいな足ギミックは流石にミサイルはないかな?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:52:08.03 ID:QJZxm/6J0.net
>>795
そういやちょっと前にアンチの皆さんは岡田の意見を持ちあげてたっけwww
どんな気分?Gレコをつまらないと言ってた馬鹿の正体があんなのとわかって

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:52:46.99 ID:L8GGU/oZ0.net
>>795
信仰告白か、それともクレタ人パラドックスみたいなハイブロウwジョークなのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:53:12.94 ID:2GejnSFM0.net
みんなどのアニメスレに移行したのかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:08:10.88 ID:/6xU2/wQ0.net
また信者連呼しかできない池沼相手にしてんのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:13:56.11 ID:QKGR9pdw0.net
アイーダの決断ってのが、指差して金星にいきましょ!以外考えられない・・・

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:17:27.23 ID:z9GoqFA/0.net
アンチってまだ生きてんの?www

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:21:05.69 ID:Pko5Lwhi0.net
>>798
どんだけ悔しかったんだよお前

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:25:05.05 ID:iC8+RJHD0.net
岡田が富野をボロクソに叩いていたが、まさかあんなことになるとはなぁ・・・
因果応報・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:25:47.78 ID:QJZxm/6J0.net
>>804
俺?別に悔しくはないぞ
元々岡田の言ってることに価値を見い出してない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:27:29.55 ID:EYDE8MUm0.net
昔から荒淫というのは身を滅ぼすのですよ
SMクラブで女装する程度に止めないと

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:29:11.58 ID:O1KYHfg+0.net
アンチスレのタイトルの苦しさから見るにアンチも大変なんだろうな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:32:11.97 ID:SqBdNdda0.net
クンパ・ルシータの意味は仮装行列

マスクとウサ耳バララちゃんがいると仮装行列そのものですね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:32:56.90 ID:JigW6mCM0.net
サントラ超欲しい 今出して欲しかったな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:33:40.33 ID:M6+CSTos0.net
アンチってまだ観てるの?もう17話だぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:35:43.82 ID:od5Fxma80.net
ラライヤはもともとドレット側の人間で、レイハントンの生き残りの行方をつかむために
レジスタンスに送り込まれたスパイだった……ってオチかと思ってたけど穿ち過ぎだったか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:38:51.71 ID:ZiYgoF7x0.net
>>812
それだったら元気になった時点でにGセルフ奪ってドレット艦隊に帰還してるでしょ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:42:18.66 ID:i3yqSPss0.net
ラライヤはこれからどう動くが予測できないところがある
あとリンゴも
リンゴのネーミングは本当に「邪魔者が乗って来た」ってことなのかねえ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:48:59.83 ID:cl6EtEkh0.net
書けるんだ

ラライヤが地球に降下して〜的な話あったけどGセルフ大気圏パックで宇宙飛んできたのか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:52:51.08 ID:M6+CSTos0.net
ラライヤは先遣隊って言ってたけどMS単独で降下してきたのか?ブラック軍じゃないか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:59:45.01 ID:QKGR9pdw0.net
あんな軽薄そうな奴にラライヤさんをとられたらたまったものではないので
邪魔乗った説を推します

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:01:22.47 ID:L8GGU/oZ0.net
>>809
視覚聴覚ときて、次の仮装キャラは嗅覚か、かわいそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:02:14.10 ID:vXt2xBbF0.net
どういう風に降下しようとしたのか謎だよね
火の鳥も裏機能だろうし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:03:16.11 ID:QKGR9pdw0.net
ぶっちゃけほとんど捨て駒だと思うよ
先遣隊ってようするに地球人がどういう対応するか見てきてね^^ってことだろ
YGで送り込まれたのもモンテーロと同じでスペアなくて使いにくいからだろうし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:03:24.96 ID:O1KYHfg+0.net
>>818
味覚でペコちゃんみたいなやつかもしれん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:03:55.05 ID:uI5Pl3oN0.net
二話までの俺「天龍田!さみすず!軽空母!お気に入りばっかりはぶりやがってもっと出せや」
三話を見た俺「こんなクッソダサい死に様晒す可能性があるならでてこなくて良いです。むしろでないで。五月雨もこれ以上後ろ歩くな、危ない。」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:07:04.94 ID:QKGR9pdw0.net
ウェーク島海戦だからそりゃあ如月は航空攻撃で沈むんよ仕方ない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:10:09.77 ID:vXt2xBbF0.net
画面が赤くなったり青くなってスローになるのは富野演出でいいの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:19:05.36 ID:QKGR9pdw0.net
スロー演出はキンゲとかでもやってたけど
色調を思いっきり変えるのは出崎演出やってたりするのをみると、あえて今回はこれで行く!って思ったんだろうね
スローにして実況させると、カッコイイし周囲が待ってくれてる感がなくなくなるね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:22:18.09 ID:ZiYgoF7x0.net
スローになって色が変わるシーンと言えばガンダムvsジオングでしょ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:23:43.72 ID:/cmrfIfF0.net
ひょっとしてリンゴが独房じゃなく倉庫入れられてるのって、
「リンゴを倉庫にしまっておく」という洒落なのか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:28:39.85 ID:wv+qLgfN0.net
リンゴは結局なんのために出てきたキャラなのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:28:41.45 ID:yuygS5bk0.net
>>824 >>825 >>826
アブノーマルという手法だそうだ
live.nicovideo.jp/watch/lv200814514
ここの43:30あたりから説明してる。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:30:05.21 ID:OpI7tK5s0.net
リンゴはラライヤさんに触った罪でノレドのパチンコの標的になる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:33:43.61 ID:i3yqSPss0.net
リンゴは今後もアイーダさんやノレドナグさんにベタベタして
男クルーからのヘイトを稼ぐという役割を期待したい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:35:20.15 ID:Pko5Lwhi0.net
こいつなら嫌われてるから殺してもいいよね枠

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:35:21.73 ID:7Dj+RZ860.net
そういやリンゴ以外は女性が男性にアプローチかけてるイメージだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:35:34.26 ID:CF+GKSr90.net
>>831
生命活動低下させんぞコラ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:36:49.26 ID:i3yqSPss0.net
リンゴへの怒りでベルリが哀しみを軽減する展開か

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:39:41.70 ID:vXt2xBbF0.net
ケルベスさんって下手に彼女出来ると即死しそうだよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:42:40.48 ID:t58YiKN00.net
ビフロンたのしみだ


やら糞まとめ転載すんな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:49:19.76 ID:a4KgxdIq0.net
自慰レコ批判した岡田が逮捕されたところで
批判されたアニメの評価が上がるわけじゃ無いぞw
どこまで追い込まれてるんだ信者ちゃんww

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:51:33.92 ID:RBImgJeE0.net
ケルベスはそのうち戦友ではなく義兄さんと呼べ、というのかもね
http://www.gundam.info/uploads/image/20150122163803-47798.jpg

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:58:16.12 ID:i3yqSPss0.net
>>832
>こいつなら嫌われてるから殺してもいいよね枠

そういや御禿はキーマンについて「必殺のキャラになる」と言っていたが・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:10:17.29 ID:2XHfXPkL0.net
チュチュミィ状態のラライヤは常に正解を提示してる神様みたいなもんだったから
普通の人間になってむしろつまらない人になってく気がする

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:12:10.23 ID:cbqDtA8/0.net
>>839
ドッキリ成功みたいな絵面だな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:27:30.78 ID:tBWMz+Zf0.net
>>798
そういうのはアンチスレかvsスレでやろうよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:40:08.43 ID:0qZ0aAlj0.net
マニィのおかっぱがかわいく見えてきた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:49:48.26 ID:uPvtDarl0.net
現時点じゃカツやリディやカテジナみたいな
多数の人から叩かれるキャラはいねえな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:02:54.71 ID:okX2qYaB0.net
カテジナよりシャクティの方が叩かれてる気がするのは、後追いだからだろうか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:19:39.51 ID:z+kkq07c0.net
可愛いから許してや

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:34:33.32 ID:O4rNFOCj0.net
アンチスレのタイトルは毎回見てて面白いからもっとやれ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:38:16.81 ID:KXG4VVF30.net
>>848
最近のはセンスが悪い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:52:14.21 ID:IU5NxkUg0.net
>>848
ボケ老人がタイトル付けてそうだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:15:27.55 ID:qZrbAqVq0.net
急にお掃除対決始まる流れはなんか良かった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:16:01.38 ID:CvaT6wyP0.net
姫様自分でバカ姫って自覚あったんだなw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:18:37.72 ID:sXT5w+Az0.net
Gレコ面白くなってきたなようやく

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:19:08.00 ID:+15Hpu5r0.net
掃除でも必死
負けず嫌いだらけでつね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:19:14.94 ID:85Ts6wEJ0.net
MBS視聴

おもしれーw
まさかゴミ掃除合戦になるとはw

ラライアが覚醒する一方で、他のヒロインが自分の立ち位置に悩み始めたね

クンパ大佐はエンジニア出身っぽいね
この作品全体に、テクノロジーとは何か、みたいな問いかけがあるなあ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:19:16.77 ID:bDmwZWq30.net
掃除、馬鹿姫
腹痛かったわww

一方で
エネルギー問題
ノレドの診察・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:19:19.64 ID:f+CK9ARv0.net
17話なかなか評判良いな
明日が楽しみだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:19:33.26 ID:aw+pcTHOO.net
この作品のノリの感じ次回は追われてヤケクソでクレセントにメガファウナしがみつかせてそのまま仲良く金星か?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:19:35.29 ID:vOfA7iSz0.net
バララのMS、回路がどうとかって問題じゃないだろ
実用テスト以前の稼働試験の段階で問題出るだろあれw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:20:01.86 ID:K5oOiVvN0.net
あれ?いままで分からなかったけど、この顔はひょっとして・・・・先輩・・・・?
ttp://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1421947102932.jpg

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:20:45.43 ID:qZrbAqVq0.net
クンパ大佐あのおっさんに会うためだけにメガファウナ潜入してきたのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:21:49.01 ID:JhrQD2850.net
毎週かならず戦闘入れるノルマのせいで無意味なハエ叩き合戦になってるな
今回の話も無駄が多かった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:21:53.09 ID:sXT5w+Az0.net
やっぱ禿には4クール必要だわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:22:22.73 ID:BgH33YJj0.net
リンゴうざいwケルベスがんばれ
クンパ大佐の作画ひどくて別人

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:22:48.98 ID:K5oOiVvN0.net
ついに姫さまの覚醒フラグがたったな
ついでにピンクにもたったか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:22:54.77 ID:nHx91nsn0.net
ケルベスとリンゴのやりとりとか
クリムとミックとロックパイのもめてるところとか
モビルスーツで人間みたいな動きしやがってw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:23:16.62 ID:71Lf0Wrp0.net
>>863
元から全26話で作ってるけどな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:24:56.50 ID:bDmwZWq30.net
>>863
薄めて4クールにしとけって意見あるけど
この濃さでずっと見ていたいわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:25:11.86 ID:BgH33YJj0.net
バララとマニィが普通に会話してたのがいい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:26:05.82 ID:K5oOiVvN0.net
メガファウナのMS隊って

鹵獲品と作業用とモブとポンコツと人質と捕虜しかない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:26:11.40 ID:vAXAStZY0.net
ラライヤが乗ってたのは宇宙世紀時代のガンダムを改良し続けたモノなのかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:26:49.51 ID:KXG4VVF30.net
どうせ4クールにしたら中弛みが云々とか言われるんだからこれでいいんだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:26:50.64 ID:JhrQD2850.net
やっぱり人間爆弾てGセルフの自爆装置なのか?
レイハントンの後継者を見て涙ぐんでたのは何だったんだんだ?演技?
やっとヘルメス財団を金星ごと木っ端微塵にできる嬉し泣きだったのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:27:23.88 ID:RorEIm5Y0.net
薄々気づいてたような気がするけど、ベルリって自分が好意持ってる人からの評価こそ全てって価値観の、マイルドヤンキー気質なんだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:28:30.68 ID:BgH33YJj0.net
ゴリラさんとクンパを見逃さない姫様は有能

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:28:31.76 ID:K5oOiVvN0.net
>>871
ああそういう設定あるのかもな
昔から使い倒され、あとからごちゃごちゃ装甲を付け加えた結果
口だけに、製造時の名残が見えるとか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:28:32.16 ID:+15Hpu5r0.net
2クール、つまりまだ9話もあるぞ
まだまだ楽しめるな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:28:38.11 ID:aw+pcTHOO.net
あれで練習したって言ってた割に出撃時にオーバーワーク!ってなってたの結局なに?
マジでただの整備不良?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:28:58.99 ID:YRBWD3Ho0.net
濃いっていうより出来の悪い総集編みたいだから、もっと尺が必要だろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:29:11.23 ID:nHx91nsn0.net
そういやレクテンがいたような
レックスノーの装備は取り外しが出来るのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:31:32.05 ID:csZ6hvV+0.net
必要なのは尺よりも良い脚本家だと思うの

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:32:06.51 ID:K5oOiVvN0.net
クンパさんはなにげに宇宙だと健脚だなw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:32:44.48 ID:aw+pcTHOO.net
ふぇぇ・・・底が抜けるコロニーとか恐いよぉ・・・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:32:49.09 ID:JhrQD2850.net
完全にストーリーを追った小説版が出ても長くて退屈だろう
各話の間を繋ぐ補間はできるが
宇宙に出るまで何ヶ月もかかる上に戦闘間隔が長〜い長編物になるだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:35:22.93 ID:KXG4VVF30.net
脚本変えろとか4クールにしろとかいう非現実的な意見

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:36:06.71 ID:BgH33YJj0.net
ノレドがやっと動き出したな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:36:19.81 ID:pbuvPYSS0.net
絵がなんかのっぺりしてた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:37:10.73 ID:hTdfhHYu0.net
会話が成立してないのに話がどんどん
進んでいくから
置いていかれる感が凄い

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:38:17.84 ID:csZ6hvV+0.net
禿のライナーノートを噛み砕いて脚本にする力のある人が居なくなったのは残念至極だ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:39:54.26 ID:JhrQD2850.net
尺が長くなってコロニー壁が剥がれる事故をきっちり描かれても嬉しくない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:40:54.45 ID:K5oOiVvN0.net
ラライアは、最初の看板殴りは事故だったとしても
なんでそのあと、戦う気まんまんになってたんだ?
道でヤクザとぶつかっちゃって、いちゃもんつけられる前に殴り倒せみたいな・・

やっぱ戦闘狂やでこの娘・・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:41:36.58 ID:+15Hpu5r0.net
地味に飯テロを入れられたので腹が減った

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:41:43.19 ID:sAC4vBsB0.net
絵ヤバイが
おばかなばかひめ、で全てを許した

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:42:08.07 ID:qZrbAqVq0.net
サンドイッチをトングで食べるスタイル

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:42:51.52 ID:nHx91nsn0.net
どさくさまぎれにアーミィが攻めてくるのは知ってたからね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:45:04.19 ID:85Ts6wEJ0.net
それじゃダメだこう掃除しろ、と、つい口出ししてしまう先生気質のクンパ大佐がよかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:45:44.12 ID:JhrQD2850.net
ベルリがグレたと思ったら
ふて寝してただけだったし
あまり毎回キャラの行動に振り回される必要は無い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:49:23.88 ID:3lkaXCkn0.net
で、最終的に何がしたいのよこのアニメは

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:51:21.45 ID:85Ts6wEJ0.net
息をつめて見るんじゃない!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:54:38.44 ID:bfX+6YwR0.net
>>898
ゴミ掃除

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:54:51.21 ID:RorEIm5Y0.net
皆が目的を定められない中で、ノレドがあのポジションから能動的に自分の出来る仕事を探すって展開はスゴくいいなぁ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:55:01.88 ID:vAXAStZY0.net
フォトンバッテリーほしいから頑張る話

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:55:18.45 ID:aw+pcTHOO.net
禿げ「まあ力抜けよwww」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:57:19.68 ID:JhrQD2850.net
遂にノレドはマニィレベルまで立ち位置が下がってしまったな

2人がパイロットデビューしても死亡フラグにしか見えず喜べないし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:03:36.28 ID:JhrQD2850.net
もっとドタバタ戦闘がやりたいんなら
ハエ叩きで破片をぶつけ合って子供の雪合戦かよみたいになったり
そんな混乱に乗じてメガファウナに潜入したクンパの話をノレドが偶然聞く
とか色々あっただろうに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:09:12.57 ID:L/43Og120.net
機体に振り回されたラライヤがいきなり戦闘始めてびっくりした
向こうもマスクに頭を冷やせって言われてたけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:13:07.29 ID:XOZ81Qc+0.net
三日月船で金星に行くの?
カシーバミコシは1stのMAみたいだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:16:59.35 ID:qZrbAqVq0.net
突然知らん奴にハエ叩きで頭どつかれたらそりゃキレて当然だがラライヤは逆切れだよなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:21:44.74 ID:FSEjxYfl0.net
尺が長くなったって、今のボリュームを4クール分掛けてじっくり描くことなんて
絶対にないと断言できるぞ。
ボリュームが倍になるだけだ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:25:31.61 ID:1zCeB6u10.net
>>902
次スレ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:29:39.86 ID:K5oOiVvN0.net
アイーダの決断って金星にいこうってことかね
お互いに公転してるから月みたいにすぐ行こうとかは無理だと思うのだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:30:40.46 ID:RorEIm5Y0.net
カシーバミコシ、なかなかの禍々しいふんいきでよかったわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:30:55.08 ID:EofT9GIa0.net
なんで出力が上がっててラライヤが振り回されたのか?
やっぱり内部に裏切り者が居るのか?
と思わせてハエ叩き合戦させたかったのが理由

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:37:05.14 ID:bXgxcPlf0.net
ラライヤが今まで触ってたノーマルのネオドゥじゃなかったって事だろ。魔改造が施されてる。つまり…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:38:53.72 ID:RorEIm5Y0.net
>>911
今までの話のあいだの時間経過を考えると、いまから公転周期合うまで周回軌道保ってても良い感じもするな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:39:20.80 ID:EofT9GIa0.net
ネオドゥ「ぱっか〜〜ん」

また中からガンダムかよ・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:44:04.48 ID:WFesB29E0.net
関西へのレコンギスタ作戦を開始するかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/23(金) 03:49:51.88 ID:2kYoYfN8v
カシイバミコシのラスボス臭w

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:48:05.01 ID:1zCeB6u10.net
次スレ

ガンダム Gのレコンギスタ 133機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421952454/

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:52:36.66 ID:EofT9GIa0.net
お互いに戦死者も出てるのにMSを提供したり
地球編と同じくドレッド軍も仲間になりそうだな
マスクは最後に反逆しそうだが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:54:25.50 ID:K5oOiVvN0.net
>>915
年一で来るカシーバミコシが今来たってことは、ちょうど今が最短距離に近いと考えるのが妥当か
ミコシが地球金星間の最短距離4000万qを、どれくらいかけてやってきたかは分からないが
ミコシが今来たってことは、まだまだ先な気がする

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:57:21.95 ID:WT1aaRh60.net
ラライヤはパイロット組としてももう仲良くなってるな
リンゴもすでにラライヤの尻に敷かれてる感じだな
リンゴはラライヤ気にして、ラライヤはベルリを気にしたままか
ノレドはもしかして最後に語り部になるか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:59:39.79 ID:WT1aaRh60.net
ネオドゥの出力が高いのは、何かのフラグだろうか?
それにしても今回久しぶりにラライヤがGセルフを運転してたな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:00:10.16 ID:qsLQjQVv0.net
正常ラライヤ可愛いなぁと思ったらモブどもが争奪戦始めて悲しいわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:01:15.67 ID:EofT9GIa0.net
アイーダ・ばか姫で落ち込む

ノレド・自分を探し始める

ラライヤ・ネオドゥで暴走

ポンコツばっか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:02:59.97 ID:QTLP1S1L0.net
アイーダがポンコツ姫から馬鹿姫に・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:06:58.99 ID:WT1aaRh60.net
ビフロンの中のポンコツ振りはアーマーザガンをなんとなく思い出したなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:10:00.22 ID:WT1aaRh60.net
ノレドは歴史学者になって今回の全体の騒動の語り部にでもなるのかな?
記憶力がいいという設定はそれでも使えるだろうし
ただそうなると、最後はベルリたちとは別々の道になりそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:14:59.61 ID:RorEIm5Y0.net
>>921
まぁ水と空気の玉を有りとする以上、プロペラントは実質無制限に吹かしっぱなし可能って世界と考えたほうがよさそうだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:19:08.09 ID:QTLP1S1L0.net
>>928
ノレド以外はみんな死ぬんだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:21:34.03 ID:RorEIm5Y0.net
>>927
あのかかと部分に推力が集中してモーメントの配慮なんてしてたまるかって設計は、パイロットもしくは実装する技師もしくは機体そのものに、相当ストレス与えそうだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:27:08.92 ID:tBWMz+Zf0.net
スコード教の戒律で飛び道具禁止にしときゃいいのに
ビームライフルなんて物騒な代物は持たせんなっての

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:28:31.60 ID:F6ot28jK0.net
ラライヤが死ぬかと思った
整備班がんばれ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:30:33.94 ID:tBWMz+Zf0.net
>>905
だな
超絶カッコイイ&大迫力の網広げコンビネーションがあれば神回だった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:34:01.58 ID:EofT9GIa0.net
もっとビームを反射したり屈折させたりする技術があっても良いと思うがね
それは金星兵器の登場を待つしか無いか
ビーム兵器が通用しないから抱き付いて自爆と

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:39:58.61 ID:EofT9GIa0.net
>>934
Gセルフがまとめて網につつんでジャイアントスイングみたいにグルグル回す
まさに一網打尽

最初は真面目に教室の掃除してたが次第に乱闘になって委員長に怒られる的な

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:49:19.03 ID:QTLP1S1L0.net
みんな気合い入れまくりなのにやってることがゴミ掃除ってのが面白い
今週はある意味ギャグ回なのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:49:52.79 ID:3czooL8Z0.net
いい加減にOPなんとかして

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:52:09.79 ID:NkYIUq990.net
ノレドはこれまでの黒歴史を探る役になったりしないかな
急に身体検査を受けたり、進路を示されたり、ノレドどうしたと気になるのがズルいというかうまいな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:56:05.46 ID:EofT9GIa0.net
身体検査はちゃんと全裸にしてお口とお尻に内視鏡ぶっ挿さないとダメでしょ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:04:55.52 ID:e5HHm79l0.net
プラ版とランナーでハタキでも作るかね。お湯のシャワーも使えなくなるし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:20:30.05 ID:hKKmOWl40.net
おおよそここでの予想があたってたな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:21:53.12 ID:hMaNXDSD0.net
いまごろアメリアはゴンドワンに占領されてたりして
主力を宇宙に全部上げたようなもんだし
あのズッキーニ親父の采配は初めてギレンの野望をやった時の俺とどっこいどっこいくらいだなw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:31:47.14 ID:FQ5h9MVk0.net
アイーダの決断とは何だったのか・・・
金星行きもトワサンガ行きの時とほぼ同じ感じだしタイトルにするほどじゃないよなぁ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:34:50.70 ID:7yUYBty+0.net
>>943
それよかキャピタル襲った方がはやそうだな
国のトップがほとんど居ないんだからw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:35:34.17 ID:k7XEDwfo0.net
アイーダの決意ってのはビーナスグロウブに行くことかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:41:55.30 ID:NkYIUq990.net
>>943
金星と地球の往復が一年がかりになるなら、その辺の勢力図はどうでもよくなってそう
帰ってくるときには技術なりエネルギーなりを持ち帰る目論見もあるだろうし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:43:26.53 ID:QTLP1S1L0.net
自分が馬鹿姫であることを認めてここから成長していくという決意を固めたんだよ
たぶん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:44:14.70 ID:z+kkq07c0.net
ステイとハウスを覚えて大分賢くなってきているよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 06:07:22.35 ID:3czooL8Z0.net
バララの耳どうなってんのw
今回キャラ作画あかんな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 06:09:03.15 ID:z+kkq07c0.net
キャラの作画は安定してないけど
今回は特に気になるほどひどかったな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 06:23:06.24 ID:QTLP1S1L0.net
メカ作画はいつも安定してるがキャラ作画は違う時があるな
あんまりキャラの顔を似せることを重視しないのが昔のアニメっぽいわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 06:27:53.82 ID:42cv1WFw0.net
159 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2015/01/23(金) 06:01:27.70 ID:cU/9LMbh0
シャア専用ブログ @Char_Tweet · 30 分 30 分前
次回予告のMSはガイトラッシュ。他にも金星の新G系MSジャスティマ。ジャイ
オーンのパイロットはジット団リーダーのキア・ムベッキ。
http://apr.2chan.net/may/b/src/1421949774667.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 06:32:49.51 ID:WT1aaRh60.net
>>953
ジャイオーンは新キャラ用か
あとロックパイが来週の新MSに乗るんだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 06:38:04.21 ID:bg5RLLoV0.net
>>953
オーラバトラーみたいなのがいるな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 06:40:31.55 ID:3czooL8Z0.net
適当な下請けがグロスでやったのかってくらいの捨て回だと思う。
掃除云々の話よりも、主に作画的な意味で。これは修正入れろよ

クンパ、ロルッカ関連の大事な話はあったぽいが、ここに来てこんな地味な回入れて終わるのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 06:43:59.29 ID:sY8RDdFs0.net
敵味方でお掃除というほんわか話だったのに
キナ臭くなってきたなあ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 06:46:29.09 ID:RKnv4Vrn0.net
作画www

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 06:47:50.38 ID:sY8RDdFs0.net
MSで蝿よけ網もってゴミ掃除
ギャグ回かと思ったら
Gセルフに核の自爆装置って話で一気にシリアス濃くなった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 06:49:26.58 ID:WT1aaRh60.net
個人的にはCM前に3人が出ていくところが好きだわ
なんかチームって感じがした
あれ見て、Gルシファーはやっぱりラライヤが乗るのかなと思った

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 06:50:12.70 ID:tM6J3gzO0.net
姫様下唇が光ってたけど口紅でもしてんの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:24:58.09 ID:btjCkDAu0.net
ガイトラッシュって、オーバーマンに見えるな
あとGルシファーはスカート・ファンネルか
ファンネルなら味方の可能性が増したな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:38:38.16 ID:QTLP1S1L0.net
ファンネルが出てくるからにはニュータイプがいてもおかしくないか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:39:24.90 ID:btjCkDAu0.net
ノレドが検診受けてたけど、もしかしてどこかで降りるフラグか?
なんともなかったみたいではあるが
といっても次回でそんなことにならなかっなら最後まで一緒だろうけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:40:03.90 ID:nUBytFUM0.net
ビフロンって全身像で見ると観音というより妖怪豆狸だな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:40:47.21 ID:bDoT0uAY0.net
ノレドに死亡フラグが…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:40:56.73 ID:tM6J3gzO0.net
いやノレドにも居場所があるって話だったんじゃないの今回は

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:42:19.05 ID:QTLP1S1L0.net
ノレドは歴史学者になって黒歴史のデータを封印するんだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:43:49.47 ID:btjCkDAu0.net
やることなくなったんじゃないか、という話題には一応答えは出てたな
その役目の一つに姫様のブレーキ役があったのには笑えたけど
ノレドがブレーキ役になったことあったっけ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:44:15.49 ID:dyDYPR6q0.net
ジャイオーンって金星圏のMSなん?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:44:15.59 ID:Z1tNunVD0.net
こいつは本当スポーツ感覚でMS戦始めて終わるな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:53:45.62 ID:nUBytFUM0.net
>>969
ファーストコンタクトからして「動くな!」でパチンコ打ち込んでるし
無神経な発言にはけっこう反論してる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:55:01.39 ID:j0Xz3rzl0.net
戦争もスポーツもあまり変わらないじゃん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:55:16.34 ID:qi3szF/X0.net
今回も濃かったな。いつもの戦闘曲で掃除合戦とか、クンパ大佐がやはりピアニカルータだったとかいろいろあったけど
とにかく掃除で笑ったわw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:57:38.92 ID:6mU4Z/gY0.net
クンパの正体が分かってきたね やっぱレイハントン家に仕えてたのか
http://i.imgur.com/Kpt3rz4.jpg

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:59:47.35 ID:nUBytFUM0.net
クンパは意外と作画が安定せんな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:02:41.83 ID:btjCkDAu0.net
リンゴって、ベルリと同じく好きな女の子を守ろうとして海賊にいるのに、
ベルリと違うように見えるのは何故だろう?
ラライヤ守る以外は文句が多いからか?

>>972
そういやそうだったね
宇宙にあがってからは仲良くやってるから忘れてたわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:05:59.38 ID:6mU4Z/gY0.net
Gセルフに核とか 怖ええな おい ひょっとして核攻撃も想定してたのかGセルフって

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:06:09.38 ID:btjCkDAu0.net
ラストの掃除はラライヤが二人の男を使ってるのが、なぜか笑えた
そしてなぜか掃除で出遅れて焦るマスク

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:10:03.62 ID:nUBytFUM0.net
リンゴは大した事してないし出番少ないし
視聴者の馴染み具合はベルリがデレンセンに口答えしてた頃くらいと同等だと思う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:13:10.31 ID:O4rNFOCj0.net
なんかここにきてラストでターンエーへの含みを持たせて終わる気がしてきた
もちろん月光蝶がどうとかターンタイプ・終末戦争がどうとかいうことじゃなく

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:14:46.88 ID:TJ9qqjthO.net
>>878
レジスタンス側はパイロットに内緒で魔改造ほどこす危ないやつら
ラライヤがすぐにのりこなし始めたからよかったものの

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:16:14.39 ID:2XHfXPkL0.net
ゴリラさんとクンパのやりとり

【クンパ】
ゴリラ達財団絡みの反戦技術者がGセルフを使ってレイハントンを呼び出したことを
ドレット対レイハントンの構図をでっちあげて戦争を起こすだけと非難している
自分が地球に降りたのは薔薇の設計図をまいてる元凶=財団の技術者の裏切者を消しにきた
余計なことしてんじゃねえよという感じ

【ゴリラ】
クンパほど状況がわかっておらず、
ピアニ・カルータがレイハントンの子と一緒に地球へ亡命して(およそ15年ほど前?)以降、
大陸間戦争で宇宙世紀時代の技術が使われるようになったため
クンパが薔薇の設計図をまいて地球人に技術を伝えたと思っている
しらんがなあんたが悪いんやろがという感じ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:33:17.16 ID:btjCkDAu0.net
やっぱりクンパがラスボスなのかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:38:40.95 ID:f+CK9ARv0.net
やっぱクンパ大佐良い奴じゃん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:39:11.98 ID:9+9GOFdZ0.net
ラスボスはデビルカシーバミコシ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:40:04.07 ID:2XHfXPkL0.net
爆発するフォトンバッテリーを満載ミコシ・・・あとはわかるな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:43:44.22 ID:f+CK9ARv0.net
カシーバミコシはしかも脳波コントロールできそう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:44:41.18 ID:/Vkm7B6F0.net
大佐と法王って繋がってる感じもあったから
なんかあるだろうな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:50:55.71 ID:GAKbxl0W0.net
ターンAより面白いな
2クールだからサクサク進んでテンポがいいような気もするし
それでいてユーモアのある戦闘もしっかり入る

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:57:43.09 ID:Msa0v9eo0.net
>>953
ジャイオーンのGはジット団のGだからジット団のキャラが乗る
ってここのスレで言ってる人いたなぁ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:58:54.19 ID:O4rNFOCj0.net
あぁやっぱ設計図ばらまいた奴は悪で正解なんだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:02:12.28 ID:bDmwZWq30.net
>>919


994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:08:34.88 ID:f+CK9ARv0.net
>>989
まあどう考えてもスコード教支配体制はレイハントン家も絡んでるだろうし法王の協力でクンパ大佐という身分を手に入れたのは確実だろうな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:10:48.26 ID:/0u8hPz70.net
怒らせないようにって気を使ってるフォトンバッテリーの輸送船?
ってジオンのモビルアーマーみたいな形態だね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:13:47.75 ID:0vS7dlt50.net
クンパルシータって名前が覚えやすすぎるので
本名がまるで覚えられない…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:24:28.68 ID:3czooL8Z0.net
あのカシーバミコシとかいうのに乗って金星行くんじゃないのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:42:04.13 ID:HU4i4O8Q0.net
早く観たいなあ
デリシャスメル、ガウガウ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:50:21.44 ID:AMGX4VL30.net
今回のMS戦闘シーン白熱してて面白かったわ
音楽も戦闘を盛り上げてて良かった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:13:33.50 ID:hX+iCoJm0.net
会話になってねえだろ…って
ヤバイわこれ

台本を赤ペン先生しろよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:18:51.26 ID:f+CK9ARv0.net
台本ワロタ
ガンダムAGEじゃねぇんだぞwww

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:30:38.68 ID:EVwCv+Y10.net
うめ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:34:47.71 ID:HU4i4O8Q0.net
ショーック!クマショック!

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200