2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

純潔のマリア 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:24:48.74 ID:WL6iGUAa0.net
中世の英仏百年戦争を止めようと騒動を巻き起こすマリア。
彼女は魔女で処女でした。
───────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
───────────────────────────────────

◆放送情報
TOKYO MX       2015年1月11日より毎週日曜 夜10時30分〜
サンテレビ        2015年1月11日より毎週日曜 深夜1時00分〜
KBS京都          2015年1月11日より毎週日曜 深夜0時45分〜
テレビ愛知.       2015年1月11日より毎週日曜 深夜2時5分〜
AT-X.            2015年1月12日より毎週月曜 夜8時30分〜 他
BS11.           2015年1月13日より毎週火曜 深夜0時30分〜

◆配信情報
バンダイチャンネル 2015年1月12日より毎週月曜 正午12時〜【有料配信】
.                 2015年1月18日より毎週日曜 夜9時30分〜【無料ライブ配信】

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://junketsu-maria.tv/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/JunketsuMariaTV
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/229

◆前スレ
純潔のマリア 3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421127866/

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:01:15.11 ID:eE68+EYt0.net
こりゃ売れねーわ
争うなと言っといて自分は争う女の言う事とか誰が聞くんだよw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:04:31.21 ID:22NLsEttO.net
>>71
大体の映画では人類が一つにまとまる時は「人類の敵」が必要っていうのが皮肉な話だと思うぞw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:05:50.77 ID:EhC0n2bo0.net
>>76
一神教はクズいな〜!

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:07:03.69 ID:fUIAfbS80.net
BSで二話終了。
一話は下品なアニメだなって印象だったが二話は面白かった
でマリアはちんこ見たの?見たよね?ショタのインキュバスは完全になったの?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:12:49.51 ID:eE68+EYt0.net
ここからどう展開するかなんだけど、かなり限定されてんよな・・・
マリアが反省して九条をあきらめるか、それとも貫いて犯されて殺されるか

後者なら見たいけどまぁそうはならないだろうから、お先真っ暗だな
どうすんのこれ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:19:55.86 ID:e6YN/Dt70.net
>>88
諦めちゃったらそこで物語終了だろw
おおむね後半。
ちゃんとマリアが助けた人間(達の傭兵)にボコボコにされたりレイプされかかったりする描写もあり
作者がそういうの大好きな人だぞ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:22:16.98 ID:ei+9pFeK0.net
ミカエルのやってることは、ようは「ウチのシマで勝手なことしてんじゃねえアマ」にすぎんのよね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:26:46.77 ID:e6YN/Dt70.net
実験室の中で実験動物たちを殺したり殺させたりして進化するかどうか過程を観察してんだから、横から部外者の力もって邪魔すんじゃねーよ
って感じ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:31:44.43 ID:qmDykAip0.net
マリアが戦争介入したから稼ぎ損ねた傭兵が無関係の村を襲うかもしれないし
マリアが傭兵を追い払ったらまた違う村を襲うかもしれないしまた報復に来るかもしれない
マリアが干渉することでマイナスなifの連鎖が生じる

マリアもまた「ウチのシマで勝手なことしてんじゃねえ」で人間の運命を弄んでる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:35:17.47 ID:EhC0n2bo0.net
ミカエルの言ってることもっともだと思ったけどな
実際あの場も収拾付かなくなりかけたし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:35:59.31 ID:ei+9pFeK0.net
>>92
そうだよ?
ただ、マリアはそのまま自分の目の前でやんなって理屈でやってる
ミカエル、というか神の側は介入すんなとか理屈捏ねててもマリアと実質変わらんのよさ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:36:29.57 ID:eE68+EYt0.net
>>89
お、やるんだ
それならもうちょっと見てみるかな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:38:24.58 ID:cM7+IlZgO.net
ちょいと面白いな
今まで見たアニメで間違いなく一番お下品やけどw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:44:01.46 ID:Mdbd50It0.net
>>82
その考え方ってキリスト教全部じゃなくプロテスタント寄りの考え方だけどな
聖書のみ、信仰義認、万人祭司、全的堕落あたりの単語でググってくるといい

百年戦争終結後にルターによる宗教改革がはじまっていく
これはそんな時代の話として見ると面白い気がする
ちなみにルターは苛烈を極めるプロテスタントによる後期の魔女狩り(ユダヤ弾圧)の原因を作った張本人
このことが後にルター派教会がナチスに積極的に加担してしまうきっかけにもなる

マリアの正義がどういう風に転がるのか、今後の展開が楽しみだ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:46:05.79 ID:R9CYTByR0.net
公式Twitterから

【今日のひとネタ】谷口悟朗監督にこっそり聞いた、TVアニメ「純潔のマリア」のひとネタをご紹介!第2話では、プリアポスについて。プリアポスの大事な部分の「もやもや」は彼の身体の一部であり、消えているときはズボンの中に収納されているのです…!


谷口クソワロタwwwwww

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:48:07.84 ID:trpDlLZR0.net
欧米で大丈夫なのかと言うけど
まあ、これ↓が
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3731306

五輪で使われるくらいだし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18608528
大丈夫ではないかと

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:48:11.31 ID:jcDxc2bM0.net
そんな難しい話より、インキュバスくんのおにんにんがどうなったかが気になって気になって仕方が無いんですが。
愛人さんのスゴいのをつけてもらえたんでしょうか?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:51:22.98 ID:fUIAfbS80.net
>>94
マリアは前に出て自分の身もさらしていわばこの世界の一部になってやってるのは偉いな
蚊帳の外からしかも天使の理屈とか関係ないわな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:53:25.04 ID:aqOr8SSH0.net
インキュバスって始めからセックス目的で作られてんだよね?
つまりお尻の方も開発済みなんですよね?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:54:27.70 ID:5XzYV8I70.net
>>94
でも全く異なるがその視点
マクロな視点で世界全体を見渡している神界と、目先だけのミクロな視点しか持たないマリア
だから判断も全く異なるものとなる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:05:03.27 ID:g6KHrAeq0.net
今期一番だわ
1話の戦争シーンも泥くさいとこと、必要以上に血を見せなかったとこメリハリ効いてて良かった
弓矢が落ちてくるとこなんかも300ぽくて迫力あった

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:06:24.96 ID:e2DFPDcj0.net
難しいテーマのように見えて単純なテーマでもあるように思う
ミカエルの言うことは大人としては当たり前な理屈だと思う
自分が最後まできちんと責任を持って関わる覚悟がないのなら、初めから関わるなって事じゃないのかな

対するマリアは現時点では子供の我儘なのだろう
彼女が今後いろいろな痛みを知った時に、世界との関わり方にどう折り合いを付けながら、
それでも自分の信じる道を歩み続けるって話にしたいんじゃないのかなと思っている

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:08:01.32 ID:a0AJ5zVf0.net
なんか以外と難し話になりそう、、、
真面目に見ないと駄目なんかな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:11:30.03 ID:EUwCHqNm0.net
>>98
収納っつうか隠せば消えるものだと思ってた
覗けばもわっと出てくるんだろ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:15:27.58 ID:EUwCHqNm0.net
>>106
録画残しといたほうがいいかもね
今のところキャラが好きなだけで観て
2週目でおさらいするくらいの感覚でいても大丈夫じゃない?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:15:33.83 ID:GC2jRM/N0.net
>>41
自分も同じ事思った、一生懸命(かどうかは知らんが)働くマリアそのものを責めるのは実に非生産的だよな
でもだったらマリアに賛同しともに働く魔女や天使がいるのかっつーと、心情的にも物理的にも怪しい所だろう

とりあえず力ずくで理想郷作ろうったってそうは問屋が卸さないし人間様もノーサンキューなんじゃねえかなあ?
天罰抜きでもマリア一人なら人間様が倒しちまいそうだしw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:17:54.69 ID:e6YN/Dt70.net
>>106
小難しい建前ぶった天界の言い分を、子供みたいな超わがままでぶっ飛ばしていくマリアの痛快劇です
まあその代わりに、そのワガママの分と等価交換な制裁を受けるんだけど

ボロボロになり、助けたはずの人間に裏切られたり、人の汚い部分を直視させられたりもしながらも、自分の信念を曲げずブレずに邁進した結果得たものは…
「はあ!?こんだけ周りに迷惑かけておいて、それで得た答えがそんなことなの!?」と周りから盛大なツッコミが入るくらいな単純明快、しかしそれこそ真理な結末を迎えます。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:33:15.85 ID:EhC0n2bo0.net
>>110
そういうキャラ嫌いだな
でも全肯定で描くんじゃないならイライラさせられることはなさそうだな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:38:48.70 ID:e6YN/Dt70.net
>>111
ぶっちゃけた話、マリアが最後に至る「答え」に関しては原作読者の間でも賛否両論
ただ、物凄くマリアが頑張ってたのはみんな知ってるし、とても彼女が魅力的に描かれているから(作中の登場人物と同じように)「まあ、マリアならいっかー」になっちゃうw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 03:02:44.03 ID:UB+2hcldO.net
>>82
大天使はクズがただの赤ん坊として生まれて育つところから見てるんだよ
あの村を襲ったグヘへな歯っ欠け傭兵くずれも最初はただの赤ん坊だよ
クズもはじめからクズじゃないし色々経験して考えてそれなりに大事なものを持つようになってクズじゃなくなっていくのを大天使は長い目で見てるんだよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 03:10:39.58 ID:UB+2hcldO.net
大天使に関わる3つの宗教の他にそういえば仏教でも言ってたっけ
悪人なおもて往生する、だっけ
人間全員が全員やがてはましな存在になれるみたいな
だから大天使も仏様も気づきやうながしはするけど基本は見てる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 03:19:05.62 ID:22NLsEttO.net
見てるって事にしなきゃ誰も祈らないし金にならないしな!w

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 03:21:57.94 ID:0sujtiuz0.net
ミカエルはなぜキャラクターのページにいないのだろう?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 03:25:23.32 ID:XPoXXfDYO.net
マリアに1ヶ月分吸われたい

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 03:59:06.24 ID:qmDykAip0.net
プリアポスの名前の元の神様ぐぐったら下半身がすごいことになってた
あれと同じモノは付けられんだろうな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 04:02:46.34 ID:x9x/pa2S0.net
というかミカエルの言ってる屁理屈が頭で理解できたとしても
実際それで納得して悟れる人間がいるのかって話でしかない。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 04:06:42.53 ID:2ghqyNS90.net
村人の目の前であんなこと言ったらミカエルに幻滅した人達が
マリアを聖女とした新しい宗教を作ってもおかしくないレベル

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 04:14:29.56 ID:oV/EtB3s0.net
>>120
2話は色々とおかしいから深く考えたらアカンと思うわ

何でわざわざ2話開始からアンとマリアの教会話にしたんや警告後の方が絶対ええやろ
とか
何でミカエルの警告から即効で村襲撃にしたんやガン無視で突っ込むマリアアホすぎるやろ
とか
何で普通の婆が「そんな魔法使い過ぎたらアカン」とか言い出してんのや元魔女かよ
とか
ミカエル普通に一般人の目に晒すんかい
とか

構成改変が意味不明過ぎてまぁちょっとねぇ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 04:33:10.62 ID:e6YN/Dt70.net
>>121
原作はその辺、本当に上手く構成してたのにねえ
段々と展開に目をつけられていく過程がドキドキして怖かった
まさに2話のマーサの「ちょ、それ以上やったらあかん!www」が視聴者の視点で楽しめた

まあでもその代わり、ミカエル降臨が一巻のラストの方というかなり遅い時期になっちゃうけど
アニメだと4話くらいかな?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 04:33:38.00 ID:53WbWJBp0.net
何気にアンが可愛かった。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 04:33:59.02 ID:e6YN/Dt70.net
展開→天界

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 04:35:27.53 ID:EUwCHqNm0.net
ミカエルって一般人に見えてたっけ?
腕輪?とかは言ってたけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 04:37:40.90 ID:EUwCHqNm0.net
ああでもラストでジョセフが矢で撃ったんだっけか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 04:39:31.38 ID:W+4GPPma0.net
既にその名を口にしながら抜くことしかできない>>117がいる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 05:42:20.86 ID:fufuQAde0.net
>>29
あたしネっ、彼氏ができましたー

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 05:44:04.21 ID:QzYD86hZ0.net
ミカエルは見捨てるようなことをいうから反発うける

自主 自律 自尊 自由
この四つの言葉を人間に贈れば、神の救いが必要ないってことにきづくぞ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 05:44:38.62 ID:hup3Bdpg0.net
> 何でミカエルの警告から即効で村襲撃にしたんやガン無視で突っ込むマリアアホすぎるやろ
いや村があの状態だから違和感とくにないんだが

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 05:48:42.38 ID:ng+rg7kg0.net
>>81
全然正論じゃないだろ
一般人じゃなくて天使なんだから
何もしない全てそのままっていうなら宗教自体ゆるがすし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 05:57:36.03 ID:hup3Bdpg0.net
>>129
神は実際にはいない(少なくとも現れない)から信者が都合よく試練だとか解釈してくれるだけで
戦争や略奪、それも敗者側になったときに神があらわれて力も見せ付けて
その上でこれも秩序ねとか何もしないよって言って去っていったら何もしてくれない見捨てられたと信者は一気に減るだろうなw
異教徒との戦いでもたぶん見捨てるだろw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:07:01.80 ID:9CQSMVsy0.net
>>61
でもミカエルの理屈なら、そのマリアの行動だって世の理の中のことだろ
なんで干渉するんだ?
マリアがやったことで他に不幸が波及しても、それでも世は全てこともなしってのがミカエルの言ってることだろ
おかしいじゃん

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:14:13.98 ID:H5ZlbO5M0.net
とりあえずミカエルは人間、少なくともキリスト教信者に
魔女の干渉の時だけはそれが信者を助けるものであっても妨害します
魔女が関わらないなら一切何も争いには何もしません、例え女子供が異教徒に犯され殺されようとしていても
と言っておけや

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:16:54.32 ID:QzYD86hZ0.net
神や魔女といった人間で無いものが人間社会に干渉するのはタブー

マリアが言っていた救いは、人間自身の神への勝手な印象であって
祈られたからといって救いを与えるようなことをそもそもしていない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:18:13.88 ID:H5ZlbO5M0.net
>>135
うんだから勝手な印象でいいからミカエルさんはそれ説明してあげてね
お前らが勝手に俺らに祈って期待してるだけで俺らは一切何もしないからって

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:19:14.08 ID:QzYD86hZ0.net
それも干渉になるからな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:20:37.15 ID:H5ZlbO5M0.net
いや何もしないって言うくらいいいだろw
祈りは捧げてほしいんだってしか思えないが

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:22:16.09 ID:QzYD86hZ0.net
いいだろってのはお前の考えだろう

勝手に決め付けるなよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:22:29.93 ID:xeVRGxju0.net
今回も村人の前でしゃべってたしな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:22:41.45 ID:9CQSMVsy0.net
>>135
あの世界における魔女ってそんなすごい存在なのか?
超常の力といっても、せいぜい自分の目が届く範囲のことしか手に負えないわけで
だったらミカエルもほっときゃいいじゃん

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:22:56.88 ID:xeVRGxju0.net
>>139
いや決め付けてるのはお前だろ
都合よく干渉になるってw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:25:10.81 ID:QzYD86hZ0.net
自然発生した宗教に、それは無いといって訂正させるのは干渉っていうんだよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:25:20.07 ID:ng+rg7kg0.net
魔女の干渉は都合が悪いので干渉します^^
人間の信仰は都合がいいので干渉しません^^
ぶっちゃけ魔女が人助けしまくるとそのうち何もしてない神より魔女のほうがって人が大量に出てくるから困るんじゃないの

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:27:19.86 ID:lGBKLUO90.net
自然発生って実際に神も天使もいるんだろ
そんなのが発生してること自体干渉してる証拠じゃないか
たまたまミカエルという天使がいてたまたま人間もミカエルという天使を知ってますってなるわけない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:31:32.80 ID:9CQSMVsy0.net
>>144
それでもいいんじゃねえの
ミカエルの言ってることが本当なら、あの世界の神は特に人間の信者や信仰心を必要としてないだろ
物語シリーズだと、人が存在を認めてくれないともののけは存在できないと言ってたけど
人間の信仰関係なしに神が存在できるなら、地上で何が起ころと魔女が何をしようとどうでもいいはずだ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:32:25.02 ID:H5ZlbO5M0.net
じゃあ別に言えばいいじゃん
村人の目の前であれこれしてたくらい余裕あるんだし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:34:25.69 ID:xeVRGxju0.net
天使は如何にもこの世の存在じゃないって感じだったけど
魔女は普通の肉体というか人間にしか見えなかったな
そういう存在がいるというのも自然なんじゃないの

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:40:30.09 ID:W+4GPPma0.net
魔法をやたら使われるのがよくないんじゃね?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:43:59.10 ID:xeVRGxju0.net
あらゆる出来事に不干渉でそれが平等云々とルール敷いてるならともかく
普通にそれはアウトを干渉してくるから都合いいんだよなあ
じゃあ天使も天使の都合いいルールでしか動いてないじゃんってしか見えなくなるし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 06:49:41.74 ID:9CQSMVsy0.net
あるいは神ですら矛盾を抱えてるって言いたいのかもね
宗教なんて矛盾を信仰心でねじふせてるようなもんだから

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:04:59.05 ID:vSuxCDuW0.net
>>132
>>134
これやってほしいw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:19:47.95 ID:+CcYfZAM0.net
ミカエルもウンコするの?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:41:32.32 ID:DbWC/Oos0.net
で、これ最後にマリアは処女捨てるの?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:42:41.79 ID:g/REGWCa0.net
神が地上のルールを作ったとき争う因子入れ込んでるんだから、まあ争って当然なんだろうね
魔法の力はルール外の力だから使うなという話なだけで

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:43:44.54 ID:vSuxCDuW0.net
> 魔法の力はルール外の力だから使うな
ワロス
なら存在させるなよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:46:22.84 ID:eHToax5e0.net
ミカエルが人間の男と結ばれて変わっていく展開がいい
ミカエルこそ人間を見るならもう少し真面目に見てほしい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:46:26.10 ID:g/REGWCa0.net
神や天使や悪魔が使う力なんだよ。だからシステムとしては存在していないといけない
魔女は悪魔と契約したんだっけかわからんが、そういう地上外の力もあるってだけ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:08:40.08 ID:ng+rg7kg0.net
あるってだけって存在させるなよ
神が作ったんだろw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:26:38.16 ID:XNcM+W000.net
マリアは自分の使える力を使って善行しただけで何も咎められることは無いよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:26:48.21 ID:5uK54AwQ0.net
>>115
これ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:33:12.20 ID:5uK54AwQ0.net
>>130
フクロウも止めてたし逡巡はあっただろうことは容易に想像できる
2話でテンポよく物語の方向性と対立構図を明確にしたのは良い構成

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:39:24.44 ID:5uK54AwQ0.net
おお神よ
ずっと2桁だったスレの勢いが3桁に
これもプリアポスきゅんのもやもやのおかげだな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 09:38:44.36 ID:QzYD86hZ0.net
信者が欲しいのならもっと直接的に救ってる
信者で溢れるぞ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 09:44:25.89 ID:EUwCHqNm0.net
手当たり次第に手出しするとそのうち手に余ってどうして助けてくれなかったんですかー信者が出てきて崩壊する

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 09:49:58.80 ID:QzYD86hZ0.net
それは今でも同じ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 09:53:11.85 ID:tH96P9J/0.net
全知全能なら不可能は無いから全て助ければいいんやで
聖書の記述見ると散々人の営みに口も手を出してきた神のくせに酷いダブスタ
神が救わない事に色々最もらしい言い訳を用意してるのは
結局は神なんていないという現実の裏返し

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:18:27.82 ID:UcwGRBgW0.net
神の御心は人には推し量れない、ただ信じなさいそして寄付しなさい。
疑うのは信心が欠けているからです、もっと信じなさいそして寄付しなさい。
さすれば幸せになれます。幸せになれないのは信心と寄付が欠けているだけです。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:28:12.71 ID:5h97v+zI0.net
エロは云々だけど
アニメの内容が面白い
ラノベ四天王がよくここまでひどいの作れるって感じなだけに余計に見れる枠となってるわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:31:34.90 ID:Mdbd50It0.net
お前ら盛大に勘違いしてるけど、キリスト教での神の救いは戦争を止めたり貧者を助けることじゃない
神の救いっていうのは「魂の救済」だ
全ての人間は原罪を背負って生まれてるから怒ったり妬んだりエロいこと考えたりして罪を重ねる
そういう罪な行動を取ろうとする俺らは魂が救われるために戦争を止めたり貧者を助けるの
魂の救済を求める信者の行動が起こす結果なんよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:52:37.57 ID:Y2QoGMEn0.net
>>168
お布施しないと地獄行き、お布施しないと地獄行きのアレもなかなか…解脱が目標じゃないのかよ的な
やはりアミニ○ズムだよな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:03:01.64 ID:L7EJH2Jj0.net
ミカエル様「魔法より酷い核で人類滅ぼうと知ったこっちゃないけど、とにかく魔法は使っちゃ駄目」

なんという石頭

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:04:59.13 ID:5XzYV8I70.net
>>170
マリアというイレギュラーにはきちんと対応してくれる辺り、現実の神様よりもかなり過保護だと思う
しかも警告を破っても即処分はせずチャンスを与えた上、説教までしてくれたし
無表情なまま硬い声で語るからで勘違いしそうになるが、すごい甘いよねミカエル様

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:05:38.55 ID:Q6oO5Xrj0.net
>>170
それなら尚更ほっときゃいいじゃんw
マリアで全部救えないなら片方しか救えないというなら何の問題もないだろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:06:19.41 ID:JNAQVHq+0.net
現実には神も魔女も居ませんし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:06:48.78 ID:Q6oO5Xrj0.net
>>173
いや何が過保護だよ
マリアが何しようが影響ないだろ
魔女のほうが助けてくれるなって信者が離反する可能性があるってだけだな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:07:35.98 ID:Q6oO5Xrj0.net
>>175
あの世界がそのまま時間たったら核も普通にできるだろうし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:10:11.46 ID:JNAQVHq+0.net
劇中の設定知らないからなんとも言えないけど
唯一神でも全知全能でもないって設定なら不自然なところはない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:12:16.33 ID:EhC0n2bo0.net
キリスト教マジ糞だな
洗脳して金巻き上げるための宗教だな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:13:47.41 ID:L7EJH2Jj0.net
>>176
それだ
神への信仰を捨てられるのが困るから、営業妨害すんなってことなんだ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:19:15.12 ID:Qxd9QlpT0.net
神的なルールがあるので信者を助けられない、ほっとくのがルール
しかし信者が減るのは嫌だ、ましてや魔女の信者が増えるなんてとてもとてもでそっちの干渉はOKって感じだろう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:28:38.09 ID:EhC0n2bo0.net
>>180
ミカエルって信仰されなくなったら影響あるの?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:32:46.17 ID:Mdbd50It0.net
>>173
甘いだろうね、サタンの化身たる竜召喚しちゃってるし
サタン倒して追っ払うのがミカエルの役割だし

>>174
モーセの十戒から、神は唯一神であって偶像を作ってはいけないっていうのがキリスト教
マリアが救ってるかどうかより、いろんな神を呼んで力を行使してる=偶像崇拝につながる
のが問題なんだと思うが

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:35:39.13 ID:KBzlHqPm0.net
じゃあやっぱりキリスト教的にまずいってだけじゃんw
他が崇拝されるのが嫌だー
でも信者は一切助けないー
アホらし

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200