2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 139

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:27:13.14 ID:krHe9cQM0.net
ヤッターマンはお互い子孫でぎこちない戦いを期待してた
そんで未熟なヤッターマン子孫をドロンジョがあえて悪役になることで育てるみたいな
どうせヤッターマンの子供だったとかにすんだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:27:57.43 ID:zhDu8Wnh0.net
>>889
君2chに毒され過ぎ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:28:01.55 ID:ulMhKAIV0.net
>>874
ある意味、元から歪んでるから
歪みようがない気がする
これはいい意味でね。

俺からしたら地獄みたいな環境でよく頑張ってると思うわ
いちおう、その人曰く苦に思ったことはないそうだ・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:29:09.47 ID:eEGBcqyi0.net
最近のアニオタは簡単に周りに流される程度だからな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:30:39.37 ID:vJBrcJ7w0.net
そのリアルな職場とやらを描いて面白くなるならいいが
露悪的にこれがリアルやで(ドヤァ ってやるなら誰でも出来るぞ
そんなんクリエイターとしては三流も三流だろうけどな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:31:09.02 ID:ulMhKAIV0.net
>>890
執行は退場なんだって?
ロリガ、ヤッターマンどっちも期待してる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:32:03.38 ID:68U+MH1g0.net
ヤッターマンは1話みたく演出監督がやってくれる回だけ期待してみる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:32:09.37 ID:ApCz8st20.net
お仕事ドラマにリアルなんて無いからなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:32:32.07 ID:a7ho0gAZ0.net
>>892
もう展開が見えちゃった感じがあるもんねぇ・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:33:37.23 ID:wlWAjoDW0.net
>>891
美化については1、2話くらいで見抜いてたは
絵を書くのだけは神のように上手いクソブサイクが出てこないとおかしいって突っ込んだら
美化しねえとアニメにならねえだろって返された
ゴスロリが美化された結果らしい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:34:38.15 ID:IvZDcD000.net
誰もブサイクなんて見たくないっての
何のためにアニメ見てんだっての

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:36:10.32 ID:ulMhKAIV0.net
>絵を書くのだけは神のように上手いクソブサイクが出てこないとおかしいって突っ込んだら

これ突っ込むのは野暮なことじゃないかな・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:38:28.49 ID:gb29wBVw0.net
そんなにリアルが見たいなら、完全無修正の実写ドラマでも見ておけばいいんじゃね?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:39:04.95 ID:jxcSB0nZ0.net
ヤッターマンは勢い落ちて、ロリガは持ち直した
やっぱ3話で判断か。
新妹は爆死覚悟で付き合う事にした。
新規で一番楽しみなのは美男高校だわ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:39:27.69 ID:6Qb5fxEG0.net
ロボットアニメでブリーフィングしてる方が珍しいが
そこは突っ込んじゃいけないところだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:39:49.76 ID:iv+J3Kqg0.net
ヤッターマンは、ロボットにするならもっと不気味な演出が良かったかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:40:01.56 ID:GvasQLV60.net
リアリティ厨の馬鹿さ加減は異常

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:41:21.84 ID:1mu2ImE50.net
完全無修正

やだ・・なんかエロい(照

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:42:09.79 ID:TjMxqpgM0.net
>>901
アホは話しかけるな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:44:53.65 ID:1mu2ImE50.net
白箱にかんしてなんだけど、あの5人の顔だけ手抜き顔なのってさ、キャラの萌え目当てでよってくる人を減らそうとしたためだよね?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:45:37.10 ID:JNAQVHq+0.net
リアリティが無きゃつまらないけど
リアルの中でもつまらない所をやられてもな
つまりそもそも白箱は見てない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:47:00.70 ID:1mu2ImE50.net
白箱はつまる。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:47:37.55 ID:ayvDSmjE0.net
>>911
萌え目当てで寄るのを減らすならキャラデザ変えたり男混ぜたりすりゃいいだけなのでは

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:48:10.95 ID:591GhMqM0.net
「見てない自慢戴きましたー!」

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:48:49.39 ID:ADjZphLd0.net
まどマギとかfateとか尺稼ぎ間延びアニメは総じてクソ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:49:14.16 ID:1mu2ImE50.net
女のキャラデザをかえたら、あの手抜き顔になったんじゃないの???

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:49:47.91 ID:JNAQVHq+0.net
1話と声優回だけ見たけどやっぱりつまらなかったしw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:50:12.16 ID:gb29wBVw0.net
まどマギ程度の尺稼ぎでクソと存じるなら、何週間たっても50mを進まない弱虫ペダルなんかどうするんだよww

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:51:43.56 ID:1mu2ImE50.net
白箱1話を最初みたときは時間の前後関係がわからなくて難しくかんじた。
高校時代と社会人時代があたまのなかでごっちゃになっちゃったわ。
もう一回みたら、わかった。高校時代のシーンはおもいでで、社会人になってからのほうメインで行くんだなぁとわかった。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:51:46.65 ID:ayvDSmjE0.net
>>917
ていうか上でも書かれてるけどゴスロリとかかなり美化されてるらしいじゃん
各誌のピンナップとかもあれだし、面白いかどうかは置いといて萌え層を狙ってる節はあるでしょ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:54:45.97 ID:4MkoQ0vx0.net
白箱をドロドロにしちゃうとげんしけんになっちゃう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:55:26.97 ID:1mu2ImE50.net
>>921
ゴスロリ様とか瀬川さんとかの、きちんとした顔で描かれてる人が人気で
メインの5人があんまり人気ないから、
もしもあの5人をごすろりさまなみに丁寧に可愛くしてたら、萌えばっかりの人が集まって
そっちの評価ばっかりになっちゃってたんじゃないかなあと思ったよ。それをよんでアニメ作者もわざと5人てぬきにしたら
ごすろり様に集まっちゃって、ああ、これはゴスロリさまを萌え豚の餌食にする役にあてがってんのかぁ〜とおもった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:57:22.10 ID:VIvgRHB00.net
ロリガいいやん細かいこと気にせずみれるやつならわくわくする

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:58:38.87 ID:XOC2f2Ay0.net
つまり、安い給料で労働力になる人材が欲しいから人気キャラで集めたいってこと?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:58:39.83 ID:OrvMYg4i0.net
>>919
これとテラフォーマーズはガチ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:59:01.45 ID:ADjZphLd0.net
>>919
尺稼ぎと間延びは別物
なぜわざわざ分けたのか分かってからゆとりレスしてこい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:59:25.74 ID:wlWAjoDW0.net
ゴスロリじゃなくてゴスロリ様と書くべきったは
様扱いからして神のように扱われている
奇抜な服を着せてるってことは実物は性格が歪んでる変人なんだとw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 10:59:36.49 ID:6Qb5fxEG0.net
「基本何も考えず可愛い女の子が頑張る姿を見てください」って作品で
「実際はこうじゃない!」ってのは別にどう見ようと勝手だがもったいない見方ではあるような気はするが・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:00:05.63 ID:a7ho0gAZ0.net
>>924
だね

ロリガは良いアニメだと思うは

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:00:37.00 ID:IvZDcD000.net
その尺稼ぎ間延び定義を書いてごらんよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:02:16.86 ID:ulMhKAIV0.net
>>911
宮森の顔芸で白箱に興味もちました・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:04:51.24 ID:VZIlYqNh0.net
千羽由利子は別にクソブサイクでも変人でもないだろ
普通に小奇麗で常識的なおばさんだとキャラが立たないから
ああいう造形にしただけの話だ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:05:32.09 ID:G7cKmM4I0.net
ロリガは好きだけどあれ女的不毛さやゆるさを許容できないとキツそうだからあまり人に勧められない
ここで褒めちゃうと敵作るだけだと思うよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:05:41.21 ID:ADjZphLd0.net
ロリガは設定の説明がうまくないからイマイチ感は消えないな

>>931
大慌ての末に出た結論が教えてクンか
ゆとりは半年RONれ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:06:03.49 ID:1mu2ImE50.net
ロリガは次回からおはなしががらっと変わっちゃうから、また評価はしなおしだよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:06:10.72 ID:ulMhKAIV0.net
>>931
fateは好き
ペダルは糞

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:06:13.20 ID:a7ho0gAZ0.net
>>934
なんか歪んでるね君の考え方ってさ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:06:56.59 ID:IvZDcD000.net
ID:ADjZphLd0
もうちょっと面白いレス返せよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:07:32.22 ID:ADjZphLd0.net
ID:IvZDcD000

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:07:50.66 ID:ulMhKAIV0.net
女的不毛さやゆるさってなんぞ?
もう少し簡単に頼む

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:08:30.82 ID:1mu2ImE50.net
ロリガは1話を見たときは、ああこれはあんまりかなぁとおもってて、2話みてパンチとかはげしいのあってこれはなかなかみものだぞ?とおもってたら
さいごのほうで、めいんキャラが変わるみたいな展開で、旅にでるらしいのでモモキュンソードみたいに
なるんかな?でもこっちのほうがキャラかわいいぞ?いきさきはどこかな?方言喋るのかな?とか
あらたなきたいが出てきたのでミルことにしてるわ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:09:21.21 ID:IvZDcD000.net
最初からキチガイだとは思ってたけど、曲がりなりにも持論展開すると思ったら逃げ一辺倒
何しに荒しに来たんだこいつは
ID:ADjZphLd0

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:09:22.66 ID:Pjg5YXhp0.net
ロリガ予約した
好きなもんは好きと堂々と言えよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:09:39.61 ID:ADjZphLd0.net
図星ゆとり君はともかく防衛部が百合熊を一歩リードした展開は面白い
どちらも置き換えアニメだが切れ味が落ちてきたな百合熊

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:10:17.42 ID:HOz72QUd0.net
評カスのいやらしさがよく出てるな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:10:21.31 ID:G7cKmM4I0.net
>>938
歪んでるというか好みと許容量の問題だから
本スレでぐだぐだ可愛い言ってるくらいの方が平和でいいって事

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:11:14.71 ID:a7ho0gAZ0.net
>>944
ほんとそれ
>>934みたいな人はそれはそれでかわいそうだなって思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:12:05.48 ID:ADjZphLd0.net
ID:IvZDcD000 の特徴

勝手にかみついてきたキチガイ
教えてクンと返されてそれまでは普通なのにいきなり豹変()

完全なゆとりレス例

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:17:37.26 ID:G7cKmM4I0.net
>>941
勝ち負けとか感動とか熱さとかよりも誰がどういう人間か重視で
物語的には展開や魅せ方よりもキャラ個々の人間味重視っぽいって事かな
今後も前フリしたものもキャラの気持ちとゆるい雰囲気でひっくり返しちゃったりも十分あり得るし
作風的にも他アニメと競うこと無いと思うからぬくぬくしてていいんじゃないか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:20:30.05 ID:aXm679510.net
>>809
いやいや実際の現場の話では無く、アニメの中の現場がパラダイスに見えるって言ってんの
タローがちょっとズレてるだけで他のキャラは大体常識があって仕事に真面目で仲間思いだし、
好きで仕事やってるわけだから
その上美少女だらけじゃねーかw 社長も優しいしさ 妙な上下関係も一切なし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:22:29.33 ID:IvZDcD000.net
ロリガは製作にポニキャ入ってるのにOPがカヴァー
そんなにあの歌使いたかったのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:24:22.32 ID:ZTU4vGhLO.net
ロリガはあのサブカル臭が無理
ブルーハーツとかも寒すぎ
どう化けようがあのセンスが無理

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:25:01.34 ID:Pjg5YXhp0.net
> 実際はもっとエグいんじゃないの?アニメの製作って

レス追ってみたら今表現がおかしいということらしいが何もおかしくない
仕事のブラックさを極限まで減らしてファンタジーを描いてる感じがするよね
それで給料も10万とかだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:30:01.49 ID:ADjZphLd0.net
白箱は実際にモデルの社内の空気把握しているやつでないと
ノーマル寄せかブラック寄せか正確には分からんからなぁ
知らない者同士が憶測で話しても進まない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:30:24.67 ID:o8WFwU2S0.net
やっぱ、俺TUEEEEで蛋白系主人公は見てて面白く無いな
泥臭くて、人間味があって、根性論で力をつけてくタイプの方が好きだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:34:25.01 ID:u+pBeqzj0.net
>>956
艦これか!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:35:16.51 ID:dqDdfSE80.net
>>956
俺もSAOよりアクセルワールドの方が好きだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:38:29.98 ID:u+pBeqzj0.net
泥臭い俺TUEEEEが好き

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:39:50.33 ID:2wuwcMWt0.net
イッセーとか響とかケンイチとか友奈とかああいう感じか?って全部武器が拳型キャラだコレー

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:40:54.82 ID:1CLYSRXc0.net
>>956
ワートリのメガネ君なんて泥臭くて人間味があるけど才能の壁のせいでずっと俺YOEEEE状態だしな
それでも頑張り続けるからちゃんと主人公できててけっこう好きだわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:42:56.73 ID:ulMhKAIV0.net
>>950
ご丁寧にありがと!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:46:38.04 ID:a7ho0gAZ0.net
アクセルワールドなんかよりSAOのが断然面白いわな

まぁ結果(売上)としてもそれが出てる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:48:16.68 ID:gb29wBVw0.net
俺TUEEEEEでもなんでもいいんだけど、ピンチのときに、
よくわからない奇跡が発生して何とかなる展開は、萎えるな…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:49:39.64 ID:JNAQVHq+0.net
>>964
この御都合展開がないならどんな主人公でも俺TUEEEとは言わない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:49:41.52 ID:91numq4u0.net
精神薄弱なオタクに売ってんのに泥臭さなんて地雷要素ですよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:49:46.08 ID:aXm679510.net
いや、それ書いたの君でしょw >>954

白箱の世界のアニメ制作現場は微塵もえぐみなんてないじゃん
もっとエグイなんて言い方だと少しはえぐく画かれてるのを前提の日本語でしょ
白箱の世界からは現実のえぐさなんてのは消えりさっぱり取り除かれてるからもっとエグイなんて言い方はおかしいってことな
別の意図があってその日本語使ったのかも知れんけど、日本語の使い方がおかしいよって指摘
もっとってのがいらんのよもっとってのが 実際の現場はエグい で良いの

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:49:49.26 ID:IvZDcD000.net
AWは敵の性格が最悪すぎたのと、主人公が最初最低すぎたのが悪い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:50:16.63 ID:8+oaM1fu0.net
奇跡は連発されるとしらけるw
たまにならカタルシスがある

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:50:36.54 ID:Pjg5YXhp0.net
アクセルワールドの方が個人的には好みだけどな
能見が雑魚過ぎたから不評なのかね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:51:51.45 ID:a7ho0gAZ0.net
>>970
キャラクターが魅力的じゃなかった

これに尽きるのでは

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:51:55.13 ID:SeuPvXAV0.net
要するに今期アニメは微妙揃い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:52:09.69 ID:JNAQVHq+0.net
女が買わないからだろ
主人公の見た目的に

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:52:11.53 ID:klIBIC000.net
白箱大人気だな
アニメ業界に一石を投じた作品に間違いないようだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:52:17.56 ID:ZaqVvB700.net
ジャンルとか傾向自体の良し悪しなんて語ったって喧嘩にしかならないんだから
その作品がそのジャンルが好きな受け手を満足させられるかどうかの方が大事よ
その点でSAO一期は良かったけど二期はイマイチだったと思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:53:17.72 ID:Pjg5YXhp0.net
>>967
そうなのかわかったすまんな
この話はやめよう
でも書いたのは俺じゃないぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:54:11.13 ID:u7qicPJjO.net
>>956
やっぱ人間最後は根性だよな。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:54:20.59 ID:ADjZphLd0.net
次スレおっせーなと思ったら>>952踏んでるの例の問題児かよ
ゆとりレス垂れ流す前にまずはさっさと立てろやボケ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:55:33.03 ID:8+oaM1fu0.net
>>956
ガッツだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:56:16.48 ID:aXm679510.net
俺ちょっと頼りねえ頑張らなきゃ 実は才能があった 俺TUEEEEEEEEEEEE!! でもまだまだ頑張るぞ!
ここで個人の強さではどうにもならない悲劇や壁が主人公を打ち砕く 更に酷い目に遭う 自殺するくらい追い込まれる
そこから逃げるわけにいかない事情が判明してもういちど立ち上がる決意をする 俺TUEEEEEEEEEEEEEE!!けどみんなのおかげで生き残れた 目的も達成した
しかし失ったものも多い、、
のマブラブオルタ主人公が好きだな TUEEEEEだけじゃ面白くない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:56:58.13 ID:IvZDcD000.net
未だにIDによる書き込み者の区別が出来てないのがよくいるのが不思議でしょうがないんだが
専ブラ使わずにIEとかで見てんのかね
それとも携帯か

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:58:42.06 ID:ulMhKAIV0.net
マリモちゃんがむしゃむしゃされるところを
アニメで見てみたい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:59:55.96 ID:aXm679510.net
>>974
白箱みてから自分に合わない作品だからって無暗に叩くのは止めたほうが良いなとは
思わされたw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:01:01.76 ID:ADjZphLd0.net
>>980
自殺するくらい追い込まれるでワロタ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:02:37.81 ID:G5ZuYMW80.net
>>981
次スレ早くしてくれない?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:03:13.06 ID:Pjg5YXhp0.net
俺が次立てに行ってみよう
ちょっと待ってて

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:03:48.86 ID:vkyQpLtSO.net
俺TUEEEEEや中二的な要素がなくてなおかつ根性論でどうにかしていく作品が好きならプリキュア見るといいよ
戦闘シーンで敵に追い詰められた時の打開策はだいたい精神論か根性論だよ
『絶対あきらめない』『負けられない』って口にするとパワーアップして敵をやっつける

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:04:36.17 ID:ADjZphLd0.net
>>986
頼んだ、乱立させてる荒らしに次スレ立てさせるのもマズイ話だ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:04:37.93 ID:IvZDcD000.net
気づいてなかった
立ててくるわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:05:00.43 ID:bXI/uzUI0.net
>>981
次スレも立てられない無能が何言ってん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:06:13.37 ID:Pjg5YXhp0.net
今期アニメ総合スレ 140 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421809517/

もうテンプレ貼られてるけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:06:20.04 ID:IvZDcD000.net
もう立ってた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:06:47.27 ID:ADjZphLd0.net
>>991


本当にゆとりID:IvZDcD000はカスだったな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:06:48.50 ID:ulMhKAIV0.net
おまえら喧嘩すんなよ

>>991


995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:07:25.78 ID:JNAQVHq+0.net
>>991
乙乙

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:09:13.31 ID:Pjg5YXhp0.net
最近クロアンの話題がないな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:10:23.40 ID:UyAGVyIc0.net
今期アニメ総合スレ 140 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421809517/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:10:53.08 ID:yo4psQES0.net
( ´∀`)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:11:07.76 ID:yo4psQES0.net
( ´∀`)σ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:11:21.15 ID:yo4psQES0.net
(´Д`)

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:11:40.51 ID:IvZDcD000.net
新作の時期だからクロアンとくに話すこともないし
基本的に1クール目と同じのりだしな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:11:44.04 ID:yo4psQES0.net
( ´∀`)b

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200