2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part194

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:24:32.28 ID:j4zfG0SwO.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
【第1期】平成16年(2004)7月より同年12月迄放送
【第2期】平成27年1月より放送開始
・毎日放送 (MBS).      毎週木曜日 26:19〜   1月8日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   1月9日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS.           毎週土曜日 24:30〜   1月10日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週日曜日 23:30更新 1月11日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週木曜日 21:30〜   1月22日〜
  毎週(土) 08:30〜、毎週(月) 27:30〜、毎週(水) 15:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

●前スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part193
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421632485/

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:36:14.56 ID:SeZWUo8N0.net
後付の無理矢理感がなぁ
前半の脚本の尻拭いは大変だ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:37:41.63 ID:lj847DFR0.net
>>824
前半と後半なんか変わったん?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:38:05.51 ID:SYnmnRQt0.net
>>821
甲洋に聞かせるためにdisらせたかって意味なら、総士はやってないし、そういう描写もない
総士がやったのは墓の落書きと噂の元を流したことのみ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:39:08.18 ID:NMzxuvGC0.net
鮒は鬱アニメだけど、見てると幼なじみっていいなぁと思う。1期の同化された甲洋を守るシーンとか仲間だなぁと感動する。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:43:07.54 ID:mfYA+M2R0.net
>>819
釈迦の高弟の一であるモッガラーナ(中国語に音写して目?連、目連尊者)のこと
盆踊りの起こりになったとされる逸話が伝わっている人物
詳しくはググれ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:43:49.30 ID:ihqpbLPt0.net
>>824
尻拭いもなにも脚本会議出てるから冲方も承知の上だぞあの辺

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:46:20.22 ID:4A++4PQj0.net
墓に落書きってやり過ぎ
総士って、そういうメンタリティーだったのか?と疑問のCDドラマ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:49:40.24 ID:YxQQ+1Gr0.net
うぶちんがシリーズ構成と文芸統括という立場だから、何話で何が起きてどの設定を明かして、ってくらいは采配してたんじゃないかと思うんだよなぁ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:50:14.05 ID:+8b0ADjL0.net
>>830
死者の尊厳と生者の命を天秤にかけたら(苦しみはするけど)結論は決まり切ってるってことだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:50:27.98 ID:TjyuNd1e0.net
前半の総士はそういうメンタリティーなんじゃね?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:52:09.15 ID:VUy7z4Mf0.net
島を守れるパイロットと機体を守るのが第一が初期から変わらない総士のスタンスだと思うが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:52:45.59 ID:v081HIKI0.net
というか、Pとか監督がうぶちん押さえ込んだ感じもあるけどな
あの当時のうぶちんは指定通りの分量を遥かに越えるものを提出して編集を立ち往生させる病だったし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/21(水) 18:58:11.56 ID:R8qLn0Ky+
冲方も伊坂幸太郎との対談でファフナーは始まったとき脚本に問題があって
ものすごく叩かれたといってた
脚本家交代して丸く収まったと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:55:24.29 ID:NMzxuvGC0.net
>>830
なんかで総士がそういう行動をしたのは
自爆行為?を正当化させないためみたいなのを読んだことある。ピンチに陥った時に翔子の行為を真似されないように。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:56:02.17 ID:+8b0ADjL0.net
「どこが重要でどういう演出で見せるべきなのか」が食い違ってたって気はする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:56:59.52 ID:4A++4PQj0.net
やっぱりCDドラマも小説も自分には不要だ
没にした案を引っ張り出して金に変えたようにしか見えん
冲方版小説は一部リンクとだけ解釈しておく

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:05:36.66 ID:afybpXDj0.net
小説はともかく、ドラマCDはボツ案ではなく尺が足らなかっただけだろう
まあ墓ペンキの件は本編内で描くべきだったとは思うけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/21(水) 19:16:33.48 ID:R8qLn0Ky+
フォローを本編でやらないなら最初から墓ペンキも翔子の噂もいらないな
後半との辻褄あわせにはドラマCDでもフォローしたかったんだろうが
スタッフのインタビューで中西さんたちはドラマCDで明らかになりますw
とか言ってたのがもやもやする
それ聞かなきゃ視聴者は墓ペンキとは一体何だったのかとしか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:09:34.14 ID:nmJ1cglO0.net
墓ペンキの件は知らなくてもそれはそれで矛盾無いし
知ったときの驚きもそらはそらで面白い仕組みだと思うがな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:10:04.01 ID:9eFui4RE0.net
つまり何もかんも虚淵ってやつが悪いのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:11:06.35 ID:pDoi5ZRj0.net
>>843
マジかよ虚淵サイテーだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:13:09.89 ID:nmJ1cglO0.net
>>837
ピンチの時どころか有効な戦術と誤認されて定常化される可能性さえあると思ったからあそこまでやった。
そうは成らないだろと思うが、人類軍の兵士みたいにならんとも言い切れないからな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:18:29.79 ID:EwwVEJKi0.net
>>845
なまじっか子供が人口子宮で生まれるから、特攻させちまえって考えの大人が出てこないとも限らないよな
保管遺伝子で生まれた養子組なんて特にヤバい

日本はそういう戦術を2世紀前にやった事あるって総士ならアーカイブとかで知ってるだろうし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:28:07.13 ID:pA8jpW4d0.net
>>839
アニメ本編だけで大まかに理解出来るのが一番理想的なんだけどね
その他の媒体はおまけかファンへのご褒美みたいな感じにしておいて欲しいよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:28:48.82 ID:NzBLEWon0.net
本屋で小説版を手に入れた!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:29:41.70 ID:6kAnU3mF0.net
>>843
なんという濡れ衣

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:33:35.43 ID:UAhoLi1v0.net
>>823
そうそうドラマCDって二枚出てるので全部?一枚目はプレミアついていて、ブックオフ回って探さないとならなそうだが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:34:25.27 ID:+8b0ADjL0.net
サントラ付属も合わせると4枚だな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:35:32.54 ID:g1sJRcIU0.net
本編でやらないってことは別に入れなくていい設定だったりそういうのだろ
そもそも本当にやりたかったことや大事な事なら本編でやってる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:35:40.79 ID:CLcq+M8B0.net
ミミカが昔の一騎そっくりって運動神経のことで確定でしょ
今の一騎の体力ってない?
劇場版では目もほぼ見えないのに他のひとふりきってめちゃくちゃ飛んだり走ったりしてたよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:36:28.00 ID:US34fu+q0.net
ドラマCD聞いてこれ本編でやれやって思うのは稀によくある

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:37:38.65 ID:+8b0ADjL0.net
>>852
本当にやりたかったことや大事な事をやってくれなかったから、当初の予定蹴り飛ばして冲方自ら脚本書くことになってたような……

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:37:42.93 ID:nmJ1cglO0.net
聞く前後で印象が変わる面白ギミックだと思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:39:11.52 ID:+/l9Qdgx0.net
正直ドラマCDは日常編やってほしかった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:39:45.07 ID:54NtkkdeO.net
一騎の総士総士が目立ってたけど、なんだかんだ総士も一騎を拠り所にしてるからな
仲違いしてた前半と比べると一騎に理解されてからの中盤〜劇場版はかなり精神的に安定してる
ただ今作は一騎が消えそうで心配だわ
総士自身消えたことはあっても相手に消えられたことはないし
総士のメンタル的に大丈夫なのかと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/21(水) 19:46:16.70 ID:R8qLn0Ky+
newtypelibraryが尼で高騰してるし…
少し前は在庫あったのに
あの短編BDのおまけにつけてやればいいのに
小説の続き出そうにないし収録出来ないね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:41:39.80 ID:nmJ1cglO0.net
>>858
プレアデス型戦の五秒待てだけでも一騎抜きで無理してたのが分かるね。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:42:37.00 ID:oAz27ZMZ0.net
あの島の子供達って全員天才症候群だっけ?
真矢ちゃん世代だけ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:43:05.38 ID:EwwVEJKi0.net
ビジュアルブックの没シナリオ集読むだけでもかなりの量のシーンがカットされてるし、
本編は本当に必要な所だけ抽出したって感じなんだろうなあ

>>850
サントラNO WHEREとNOW HERE付属のドラマCDもある
>>823はNO WHERE付属ドラマCDの内容

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:45:19.23 ID:RpZrFAi90.net
>>853
元気の良さ的な意味で受け取ったが、運動神経のことだったのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:46:03.85 ID:nmJ1cglO0.net
>>862
回覧板でしか知り得ない情報も少なくなかったよね。
知らなくても影響ないけど、あれでも一部なんだろうな。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:47:46.15 ID:CLcq+M8B0.net
>>863
一期の一騎はぼっちでコミュ障だから
ミミカとは違う
運動神経くらいしか共通点ない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:47:46.66 ID:EwwVEJKi0.net
>>863
剣司と咲良の感想だから、どっちもな可能性もあるかもな
1期OPの雰囲気だと、かなり元気な子供だったっぽいし、
剣司も咲良もその頃の一騎よく知ってるからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:49:13.14 ID:9eFui4RE0.net
>>865
総士にケガを負わせる前は明るく元気な子だったんやで

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:50:18.70 ID:GSp4LAPe0.net
ファフナーってやりたいこと全部やったら相当時間かかりそうだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:51:50.21 ID:qryc8JeN0.net
>>868
アニメ映えしない部分が端折られちゃうのは仕方ないね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:53:09.30 ID:gkJjDTCqO.net
>>866
かなり活発で明るい子だったみたいだね、ただ総士とのあの一件が大きく性格を変えてしまうことになってしまった


その点を上手いこと描いたのが、今のコミカライズ
小説版の設定も織り込んで丁寧に描いているよ(ダイマ)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:53:40.53 ID:jQSF6DuE0.net
皆が死なないために僕が出来ることありますか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:53:49.79 ID:oCpCc2040.net
本編で出してこない設定とか意味ないわ、ほとんどのファンというか視聴者は知らないわけだし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/21(水) 20:03:33.76 ID:R8qLn0Ky+
シリウスのマンガは布教に大活躍しそうだね
アニメのコミカライズなのに本編の100倍わかりやすくとっつきやすい

ミミカちゃんの声ミカサとディアネイラと同じ人に聞こえないしびっくりした

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:57:09.89 ID:9rKfuzhu0.net
乙姫ちゃんのパンツずりおろして太ももぺろぺろしたい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:57:25.58 ID:rjlICXtU0.net
最高齢パイロットさんは、島での表向きの仕事は何屋さんに
なるんですかね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:58:35.28 ID:9eFui4RE0.net
会わせることが目的で住む予定はないので仕事を与えられる前に島を出ます

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:58:46.26 ID:+jqQmOJB0.net
畑仕事でもしてそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:59:40.36 ID:gkJjDTCqO.net
>>875
島に一時的に滞在だと思うので普通の仕事はしないよ多分

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:00:39.77 ID:EBuW1E3ZO.net
>>874
残念、穿いてないんだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:01:38.02 ID:qbowZD7A0.net
島に居つくと仕事貰えるが、いきなり豆腐屋とか大変だよなw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:02:08.71 ID:SYnmnRQt0.net
ビリーは何か重い荷物とか持ってくれそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:04:23.99 ID:5N+NRHiv0.net
>>861
遺伝子操作の技術も年々向上してるから
一騎たちの世代よりみかみか達の世代の方が”性能”が良いらしいぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:04:34.25 ID:CLcq+M8B0.net
>>867
>>870
そうだったのか…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:04:40.87 ID:gkJjDTCqO.net
>>880
将軍「これは…難しい任務だな」(豆腐グチャグチャ)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:04:52.36 ID:A7T/hhGm0.net
真矢ちゃんとアイちゃんの2大看板娘

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:05:45.34 ID:+jqQmOJB0.net
ミツヒロ少年が出てきたんだから
ロリゆきっぺが出てきてもいいと思うんだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:06:02.98 ID:+jZyOpnp0.net
やってきて人類軍は任務が終われば島を離れてまたフェストゥムとの戦いに戻ると思うが
島に常駐はしないだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:06:16.26 ID:rjlICXtU0.net
豆腐屋、雑貨屋、漫画家のアシ
さあ、どうする

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:06:35.70 ID:gkJjDTCqO.net
>>885
喫茶・楽園の看板は一騎です(溝口さん談)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:06:40.03 ID:9eFui4RE0.net
>>883
ちなみにケガを負わせる前の皆が仲良かった時代が1期OPで描かれてる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:06:56.85 ID:qJKpqvIg0.net
>>863
剣司の声のトーンがやけに重々しいから
少なくとも剣司が言ってるのは運動神経のことじゃないかな
剣司なら検査とかやってて今の一騎の健康状態とかよく把握してるだろうし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:08:00.76 ID:EwwVEJKi0.net
>>883
ご参考。一番下の雪合戦がわかりやすいな。こんな笑顔、本編じゃ見たことない
この頃は総士も無邪気だよなあ…既に乙姫とは対面済の年齢だろうけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org118353.jpg

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:09:39.11 ID:v081HIKI0.net
ああ、「昔の、な」ってのは本編よりさらに以前のことだったのか
なんか剣司は今の一騎に失望してんのかと思った

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:10:53.03 ID:gkJjDTCqO.net
>>892
対面済みでしかも島の秘密について知ってた
でもその秘密の重さをいまいち理解しきれてなかったんじゃないかな、ラジオの「声」に答えてしまったし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:11:02.28 ID:9rKfuzhu0.net
一騎と剣司の距離感というか、いかにも「幼馴染」な感じが好き

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:12:24.35 ID:54NtkkdeO.net
>>888
大穴でニュースキャスター

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:15:36.76 ID:YxDb1C1U0.net
>>874
はいてないものをどうやってずりおろすのかと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:15:52.86 ID:VRmCrZPs0.net
>>896
ああ…
もうすぐいなくなるだろうしちょうどいいな…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:16:13.57 ID:US34fu+q0.net
本編以前の明るさと、今じゃ運動神経を活かせるような体じゃないっていう二つともじゃね、剣司のあれは

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:16:42.44 ID:gkJjDTCqO.net
>>893
失望は違うんじゃないか
どっちかっていうと、みかみかみたいに元気に動いたり出来ていたのに、今では余命宣告を受けるほどの状態になっていることに対して色んな感情が混ざっての一言だと思う
一騎に対してずっと勝負を挑んでいた剣司だからこそ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:18:43.04 ID:wKiAcpWu0.net
二回見て気づいたけど「検査が先だ」って咲良を窘めた後に剣司が一瞬困り気味に笑顔になるのがすごく良いね
その後咲良が暉を気づかってる場面も良い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:21:19.44 ID:CLcq+M8B0.net
>>890
>>892
まさかこれが一騎だったとは
けがさせて以来豹変したんだから
総士のけがの原因、他の子供たちも気付いてそうだな
それにしてもせつねえ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:22:43.93 ID:NFmsA/470.net
>>901
それ思ってたわ
総士の左目で真矢みてるのとか色々細かいよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:23:45.21 ID:/ccIZyXc0.net
一騎は総士に思い切り人生狂わされてるじゃないかと思うけど当人にとってはそうではないんだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:24:01.75 ID:mjQlycFm0.net
やっぱ操の体使ってるから左目見えてんのかな?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:24:28.95 ID:uDqwnFXE0.net
一騎が余命3年?なのって
HAEラストで核攻撃間近で喰らった(ニヒトがかばったけど)せいもあるのかなあ

もしそうだったら英雄扱いとかまじどのツラ下げてって感じだな
まあペルセウス中隊が悪いわけじゃないが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:24:31.76 ID:gkJjDTCqO.net
>>901
あと戦闘中の映像見るシーン、剣司たぶん正座してる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:24:44.91 ID:xfxLHDTb0.net
>>895
考えて見れば仲のいい同学年の男は2人いなくなったからなあ
主役である一騎とヒロインぽい総士とも違う友人はもう剣司だけか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:25:08.33 ID:qbowZD7A0.net
だいたいザインのせい。あれに乗って戦うだけで寿命がマッハ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:26:10.85 ID:DXWu0kqC0.net
一騎は3年も生きてんのが奇跡レベルだろ
蒼穹作戦の後に1年意識不明、HAEの後いなくなっていてもおかしくないわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:26:21.70 ID:v081HIKI0.net
>>908
甲洋(俺はここにいる……)チラッチラッ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:28:23.38 ID:umn6MBpy0.net
総士と和解したけど一騎が総士傷つける前の明るさを取り戻すとかはないんだね
ゴウバインメット被ったりとちょっと絡みやすくなった部分はあるけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:29:25.80 ID:US34fu+q0.net
甲洋と操ミール群が島守りに来てくれないかな
来たらそこで泣くわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:30:47.49 ID:TMfr/cb7O.net
>>912
その格好でのクロッシングは断固拒絶するからな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:32:09.80 ID:gkJjDTCqO.net
>>912
普通の人間でも幼少期と同じように接したりはしないしね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:33:52.24 ID:4UZOkDQO0.net
甲洋は困った時の甲洋レベルで便利なお助けキャラになってるな
蒼穹作戦の間島を守ってくれるしイドゥンにやられかけた一騎と総士を引き上げてくれるし島のピンチにはコアになってまで駆け付けるし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:33:54.89 ID:/deWcobZ0.net
ぶっちゃけた話一期の23話が一番全員死亡ラインぎりぎりだったと思う
あれ以降はもう寿命が延びるばかりだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:35:00.52 ID:xVhSXCqD0.net
なんで……なんでスーツ、肩と横っ腹と太股が出てねえんだよぉお!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:36:39.37 ID:7CJaIXG+0.net
公式ツイッターが放送日間違えてる、1日早いw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:36:52.71 ID:R1tgHcld0.net
>>916
甲洋さんマジナイスガイ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:37:17.04 ID:9eFui4RE0.net
俺は今日は水曜日だと思っていたがどうやら木曜日だったらしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:38:08.35 ID:EwwVEJKi0.net
>>908
一騎から見れば総士は親友だけど神様みたいなもの、総士から見れば一騎は親友だけど生みの親みたいなもの
一騎、総士、どちらにとっても剣司は貴重な対等な友人だな

>>911
甲洋は…とりあえず操んちのミールに人間の体を作ってもらおう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:38:30.70 ID:gkJjDTCqO.net
この公式の残念ぷりはマジェプリを思い出すwww

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:39:43.49 ID:R1tgHcld0.net
公式はいい加減ソフトの法人別特典の絵柄公開しようか
発売まであと2週間ちょいしかないんだからさ…

総レス数 1011
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200