2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part194

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:24:32.28 ID:j4zfG0SwO.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
【第1期】平成16年(2004)7月より同年12月迄放送
【第2期】平成27年1月より放送開始
・毎日放送 (MBS).      毎週木曜日 26:19〜   1月8日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   1月9日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS.           毎週土曜日 24:30〜   1月10日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週日曜日 23:30更新 1月11日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週木曜日 21:30〜   1月22日〜
  毎週(土) 08:30〜、毎週(月) 27:30〜、毎週(水) 15:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

●前スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part193
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421632485/

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:06:48.80 ID:3cxIP0zk0.net
まあホモで男の名前ばっかり叫んでばっかりなところは
アスランだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:07:09.38 ID:UAhoLi1v0.net
>>757
ゼクス武器なかったのは
人類軍に渡すためにオミットしてたからでなくて?
ゼクス改は誰が乗るんだろ
カノンかな、人類軍のお嬢さんかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:09:18.61 ID:TjyuNd1e0.net
OP見ろよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:11:02.18 ID:6LT7IlfTO.net
誰もわからんネタ書いたのにアスランに反応するとはw

君は知識の塊だなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:13:58.45 ID:4qOj4EVn0.net
真矢は後ろで見守るだけのスタンスから、翔子や一騎を受けて、私も変わるよと決意固める方向に進んだので、飛行型にも適応できるようになったんだと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:14:12.89 ID:91+lGxgL0.net
>>768
その結果が変成意識の暴走っぷりに関わってるのかね
もっと自由に動きたい、みんなと元気に遊びたい、一騎くんを守りたい
いろんなことを想像してたと思うんだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:14:15.88 ID:j1fJb/Lg0.net
金髪:彗くん マークゼクス改 里奈に惚れてる
黒髪:零央くん 新型の剣装備 パティシエの才能がある
ピンク髪:ミカミカ 3代目ゴウバイン ピンクフュンフュ 天才症候群は一騎と同じ? 

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:17:06.57 ID:UOXXelqM0.net
結局フュンフツェンなのかフュンフ(ピンク色に塗り替え)なのかはっきりした?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:23:21.75 ID:EBuW1E3ZO.net
はやくゼプツェン登場しないかな
ワルシャワフィルが「飛翔」演ってくれたら最高

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:24:19.86 ID:RCpbAFHW0.net
なんか新しい武器あったっけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:24:40.94 ID:lj847DFR0.net
ゼプツェンのあのイベントは熱い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:26:31.26 ID:4A++4PQj0.net
ニヒトって映画版とEXOではディテール違う?
robot魂EXO版で再販してくれないかなー
ザインの優美な姿もいいわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:29:15.92 ID:nmJ1cglO0.net
むしろ旧来のザルバートルモデルの姿であるイドゥン搭載のニヒトがいい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:33:43.39 ID:8u7ESLOn0.net
みかみかピンク髪なのか?赤毛くらいじゃね
ピンクだと一気にプリキュアっぽくなる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:37:27.06 ID:v081HIKI0.net
芹「私の出番ね」ガタッ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:38:38.49 ID:nmJ1cglO0.net
>>783
君はおとなしく頭突きしていようね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:39:30.08 ID:rjlICXtU0.net
フェストゥムと完全決着するまで、ずっと続編やるのか
今回で終わりなのかどっちだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:40:05.66 ID:TjyuNd1e0.net
>>776
OPだと機体番号はフュンフだけどモデリング使い回してるだけかもしれんしまだなんとも言えん
俺的には保さんがフュンフの色変えるのをよしとするとは思えないし
新建造の「フュンフ改」だと思ってるが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:43:13.16 ID:iQrOxQmc0.net
CMの世代を越えて〜の美三香が笑顔だし死んでないだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:43:19.94 ID:4A++4PQj0.net
>>785
多分大人の事情で変わる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:46:54.76 ID:UOXXelqM0.net
>>786
じゃあフュンフは一旦壊れるのかね
そうすると広登は死ぬか死ななくても戦闘復帰不可能だな…
フュンフツェンであって欲しいわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:47:45.88 ID:j1fJb/Lg0.net
マークエルフが二機あったのはなんでだっけ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:51:17.27 ID:UOXXelqM0.net
>>790
そもそも2機あるって設定なんてあったか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:55:22.11 ID:zA73QOOt0.net
コミュニティ意識が強い離島やど田舎の息苦しさを知ってると
弓子やミツヒロの行動にも頷ける部分があるな…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:55:51.68 ID:j1fJb/Lg0.net
無印1、2話の青いマークエルフと以降の黒エルフって同型?
青エルフって二話でワームホールに巻き込まれても原型とどめてたのか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:58:46.01 ID:+8b0ADjL0.net
ファフナーは元々、色が違うだけの同型機が何機かあるはず
ゼクスとジーベンとか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:59:25.11 ID:nABIre9LO.net
>>793
あれコクピットブロック周り以外はほとんどツヴァイ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:00:32.59 ID:NMzxuvGC0.net
>>792
分かる。
ミツヒロも写真で見る限り昔はいい人ぽかったから島で暮らしていくうちにあーなってしまったのかもな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:01:12.95 ID:TjyuNd1e0.net
最初に出撃したのが本来のエルフ
それ以降はパイロット不在の状態だったツヴァイのボディを使ってるだけ
ちなみにワームスフィアに巻き込まれてたけど原型自体は残ってるしコアも無事
3話以降のエルフはツヴァイのボディにエルフのコアってこと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:04:57.55 ID:EBuW1E3ZO.net
>>779
ジーベックはゼノギアスのED製作したI.G.の子会社だから縁がないわけではないけれど
まあ無理だわなあw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:06:34.98 ID:6o4EFV260.net
>>790
ツヴァイとエルフは同型で初戦で外装がボロボロになったから
直前にパイロットが死亡して使えなくなった同型のツヴァイからパーツを流用した

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:11:31.49 ID:BHVBk53O0.net
やっぱり顔のタッチは違和感あるなw 目の下のやつ

今回は色トレスにして控えめだけどな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:12:45.38 ID:m2ZYHO8n0.net
あのタッチがないと鮒じゃないわもうw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:28:43.60 ID:jQSF6DuE0.net
幼女に父親の脳みそ搭載ロボを自ら破壊させたんだろ恐ろしい話やで
まぁその幼女はパワー系のキングより強いから平気かもな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/21(水) 17:36:30.38 ID:kSQzxMdMB
ほんと顔が似てて見分けが辛い
OPの走ってる二つ結びのやつとパイロットの二つ結びも最初同じに見えたし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:30:06.00 ID:j1fJb/Lg0.net
そんでイオだけはどの選択肢選んでも失敗しないで
「私はやっぱり、貴方といたいです」ってなるのねマジかわいい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:30:31.65 ID:j1fJb/Lg0.net
誤爆

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:40:55.41 ID:5N6jHWHA0.net
>>785
宇宙にもフェストゥムいるんだし
取りあえず地球内のゴタゴタは完結して欲しい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/21(水) 17:49:39.64 ID:kSQzxMdMB
セリって女も前作に出てたツバキってのと同じような風貌になってるし
こんだけ見分けつらいアニメってあんまりない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:47:54.11 ID:3SUuSfeb0.net
>>781
分かる。
ザインの対象で黒のメタリック系が良かった。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:50:00.54 ID:5N+NRHiv0.net
>>806
無理やろ(確信
人類側も共存派と殲滅派その他で分かれてるのに
フェストゥムの方ときたら多数のミールごとにバラッバラになっちゃって
更にエグゾでは新しいミールのアルタイルさんが地球にやってくるんやで?

無理やろ…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:50:55.48 ID:PGth+AYM0.net
こんだけお金使えたら作ってる方は楽しいだろうなぁw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:54:17.67 ID:cDbqGUaz0.net
>>809
アルタイルさんが一期最初に出てきた無垢のフェストゥムだったら腰を抜かすレベルのカオスだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:56:09.58 ID:0UAXZ8hr0.net
資金源もそうだが人材確保の方がでかいんじゃないか?
メカ班は特に楽しそうだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:56:30.64 ID:qbowZD7A0.net
伝説の英雄、スーパーエースパイロット、真壁因子、世界の戦士の象徴
ただでさえ死ぬっつうかフッと消えそうな一騎をこれ以上追い込むの止めてくれよ
人類軍の連中が純然たる好意と敬意で持ち上げる分温度差がひでー

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:57:31.89 ID:lj847DFR0.net
>>798
ゼロファフナーをもっとごつくしたらそれっぽく見えるんじゃね?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:59:17.39 ID:5N+NRHiv0.net
>>811
世界樹アショーカとやらもあるしもう何がどうなるのかさっぱり想像がつかない
3話である程度方向性が示されるとは思うが…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:02:56.60 ID:RpZrFAi90.net
窮屈で息苦しい世界からエクソダス
なんか、しっくりくるな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:03:23.93 ID:91+lGxgL0.net
>>813
1期と同じだよね
周囲の好意で追い詰められていく
今回は仲間がいるからまだマシだけどさ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:05:22.90 ID:ySW2Lq4p0.net
ミール同志で食い合いしないの?
ミール同志はお互い縄張り決めてるの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:08:43.90 ID:ySW2Lq4p0.net
盆踊りで黒板に
「目蓮さん」って書いてるんですが誰の事?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:10:16.31 ID:X0is8KaU0.net
>>818
HAEで操が俺んち以外の(ミールの)群れと戦ってと言ってるくらいだから、
フェストゥム同士の潰し合いはあるんじゃないかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:13:57.92 ID:v081HIKI0.net
ちょっと聞きたいんだが、翔子の墓に落書きされたのは総士の差金ってのは聞いたことあるけど、
甲洋が聞いてるところで盛大にdisってたのも総士の仕業だって描写はあった?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:32:49.01 ID:LJNxV/VV0.net
>>821
噂を流したのも総士
まあAlvis内の大人達は話合わせてわざとパイロットの前で言ってたんじゃないかと

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:33:49.03 ID:0UAXZ8hr0.net
>>821
総士が翔子戦法をマネさせない様に全体にdisる様仕向けたと分るのがドラマCD

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:36:14.56 ID:SeZWUo8N0.net
後付の無理矢理感がなぁ
前半の脚本の尻拭いは大変だ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:37:41.63 ID:lj847DFR0.net
>>824
前半と後半なんか変わったん?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:38:05.51 ID:SYnmnRQt0.net
>>821
甲洋に聞かせるためにdisらせたかって意味なら、総士はやってないし、そういう描写もない
総士がやったのは墓の落書きと噂の元を流したことのみ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:39:08.18 ID:NMzxuvGC0.net
鮒は鬱アニメだけど、見てると幼なじみっていいなぁと思う。1期の同化された甲洋を守るシーンとか仲間だなぁと感動する。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:43:07.54 ID:mfYA+M2R0.net
>>819
釈迦の高弟の一であるモッガラーナ(中国語に音写して目?連、目連尊者)のこと
盆踊りの起こりになったとされる逸話が伝わっている人物
詳しくはググれ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:43:49.30 ID:ihqpbLPt0.net
>>824
尻拭いもなにも脚本会議出てるから冲方も承知の上だぞあの辺

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:46:20.22 ID:4A++4PQj0.net
墓に落書きってやり過ぎ
総士って、そういうメンタリティーだったのか?と疑問のCDドラマ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:49:40.24 ID:YxQQ+1Gr0.net
うぶちんがシリーズ構成と文芸統括という立場だから、何話で何が起きてどの設定を明かして、ってくらいは采配してたんじゃないかと思うんだよなぁ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:50:14.05 ID:+8b0ADjL0.net
>>830
死者の尊厳と生者の命を天秤にかけたら(苦しみはするけど)結論は決まり切ってるってことだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:50:27.98 ID:TjyuNd1e0.net
前半の総士はそういうメンタリティーなんじゃね?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:52:09.15 ID:VUy7z4Mf0.net
島を守れるパイロットと機体を守るのが第一が初期から変わらない総士のスタンスだと思うが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:52:45.59 ID:v081HIKI0.net
というか、Pとか監督がうぶちん押さえ込んだ感じもあるけどな
あの当時のうぶちんは指定通りの分量を遥かに越えるものを提出して編集を立ち往生させる病だったし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/21(水) 18:58:11.56 ID:R8qLn0Ky+
冲方も伊坂幸太郎との対談でファフナーは始まったとき脚本に問題があって
ものすごく叩かれたといってた
脚本家交代して丸く収まったと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:55:24.29 ID:NMzxuvGC0.net
>>830
なんかで総士がそういう行動をしたのは
自爆行為?を正当化させないためみたいなのを読んだことある。ピンチに陥った時に翔子の行為を真似されないように。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:56:02.17 ID:+8b0ADjL0.net
「どこが重要でどういう演出で見せるべきなのか」が食い違ってたって気はする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:56:59.52 ID:4A++4PQj0.net
やっぱりCDドラマも小説も自分には不要だ
没にした案を引っ張り出して金に変えたようにしか見えん
冲方版小説は一部リンクとだけ解釈しておく

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:05:36.66 ID:afybpXDj0.net
小説はともかく、ドラマCDはボツ案ではなく尺が足らなかっただけだろう
まあ墓ペンキの件は本編内で描くべきだったとは思うけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/21(水) 19:16:33.48 ID:R8qLn0Ky+
フォローを本編でやらないなら最初から墓ペンキも翔子の噂もいらないな
後半との辻褄あわせにはドラマCDでもフォローしたかったんだろうが
スタッフのインタビューで中西さんたちはドラマCDで明らかになりますw
とか言ってたのがもやもやする
それ聞かなきゃ視聴者は墓ペンキとは一体何だったのかとしか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:09:34.14 ID:nmJ1cglO0.net
墓ペンキの件は知らなくてもそれはそれで矛盾無いし
知ったときの驚きもそらはそらで面白い仕組みだと思うがな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:10:04.01 ID:9eFui4RE0.net
つまり何もかんも虚淵ってやつが悪いのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:11:06.35 ID:pDoi5ZRj0.net
>>843
マジかよ虚淵サイテーだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:13:09.89 ID:nmJ1cglO0.net
>>837
ピンチの時どころか有効な戦術と誤認されて定常化される可能性さえあると思ったからあそこまでやった。
そうは成らないだろと思うが、人類軍の兵士みたいにならんとも言い切れないからな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:18:29.79 ID:EwwVEJKi0.net
>>845
なまじっか子供が人口子宮で生まれるから、特攻させちまえって考えの大人が出てこないとも限らないよな
保管遺伝子で生まれた養子組なんて特にヤバい

日本はそういう戦術を2世紀前にやった事あるって総士ならアーカイブとかで知ってるだろうし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:28:07.13 ID:pA8jpW4d0.net
>>839
アニメ本編だけで大まかに理解出来るのが一番理想的なんだけどね
その他の媒体はおまけかファンへのご褒美みたいな感じにしておいて欲しいよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:28:48.82 ID:NzBLEWon0.net
本屋で小説版を手に入れた!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:29:41.70 ID:6kAnU3mF0.net
>>843
なんという濡れ衣

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:33:35.43 ID:UAhoLi1v0.net
>>823
そうそうドラマCDって二枚出てるので全部?一枚目はプレミアついていて、ブックオフ回って探さないとならなそうだが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:34:25.27 ID:+8b0ADjL0.net
サントラ付属も合わせると4枚だな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:35:32.54 ID:g1sJRcIU0.net
本編でやらないってことは別に入れなくていい設定だったりそういうのだろ
そもそも本当にやりたかったことや大事な事なら本編でやってる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:35:40.79 ID:CLcq+M8B0.net
ミミカが昔の一騎そっくりって運動神経のことで確定でしょ
今の一騎の体力ってない?
劇場版では目もほぼ見えないのに他のひとふりきってめちゃくちゃ飛んだり走ったりしてたよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:36:28.00 ID:US34fu+q0.net
ドラマCD聞いてこれ本編でやれやって思うのは稀によくある

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:37:38.65 ID:+8b0ADjL0.net
>>852
本当にやりたかったことや大事な事をやってくれなかったから、当初の予定蹴り飛ばして冲方自ら脚本書くことになってたような……

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:37:42.93 ID:nmJ1cglO0.net
聞く前後で印象が変わる面白ギミックだと思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:39:11.52 ID:+/l9Qdgx0.net
正直ドラマCDは日常編やってほしかった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:39:45.07 ID:54NtkkdeO.net
一騎の総士総士が目立ってたけど、なんだかんだ総士も一騎を拠り所にしてるからな
仲違いしてた前半と比べると一騎に理解されてからの中盤〜劇場版はかなり精神的に安定してる
ただ今作は一騎が消えそうで心配だわ
総士自身消えたことはあっても相手に消えられたことはないし
総士のメンタル的に大丈夫なのかと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/21(水) 19:46:16.70 ID:R8qLn0Ky+
newtypelibraryが尼で高騰してるし…
少し前は在庫あったのに
あの短編BDのおまけにつけてやればいいのに
小説の続き出そうにないし収録出来ないね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:41:39.80 ID:nmJ1cglO0.net
>>858
プレアデス型戦の五秒待てだけでも一騎抜きで無理してたのが分かるね。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:42:37.00 ID:oAz27ZMZ0.net
あの島の子供達って全員天才症候群だっけ?
真矢ちゃん世代だけ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:43:05.38 ID:EwwVEJKi0.net
ビジュアルブックの没シナリオ集読むだけでもかなりの量のシーンがカットされてるし、
本編は本当に必要な所だけ抽出したって感じなんだろうなあ

>>850
サントラNO WHEREとNOW HERE付属のドラマCDもある
>>823はNO WHERE付属ドラマCDの内容

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:45:19.23 ID:RpZrFAi90.net
>>853
元気の良さ的な意味で受け取ったが、運動神経のことだったのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:46:03.85 ID:nmJ1cglO0.net
>>862
回覧板でしか知り得ない情報も少なくなかったよね。
知らなくても影響ないけど、あれでも一部なんだろうな。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:47:46.15 ID:CLcq+M8B0.net
>>863
一期の一騎はぼっちでコミュ障だから
ミミカとは違う
運動神経くらいしか共通点ない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:47:46.66 ID:EwwVEJKi0.net
>>863
剣司と咲良の感想だから、どっちもな可能性もあるかもな
1期OPの雰囲気だと、かなり元気な子供だったっぽいし、
剣司も咲良もその頃の一騎よく知ってるからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:49:13.14 ID:9eFui4RE0.net
>>865
総士にケガを負わせる前は明るく元気な子だったんやで

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:50:18.70 ID:GSp4LAPe0.net
ファフナーってやりたいこと全部やったら相当時間かかりそうだな

総レス数 1011
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200