2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 196箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:00:14.44 ID:umc3Pc5g0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)
前スレ
SHIROBAKO 195箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421654005/

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:48:45.54 ID:6reF6c/40.net
>>432
制作の苦労もできる事もできない事も知らないアニメ素人だからな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:49:16.30 ID:GKowOJ4B0.net
>>409
みーちゃんのストーリーがSHIROBAKOの中に組み込まれてないからな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:49:50.19 ID:BCCW70R90.net
明田川もあんな感じで種田捻じ込んでたんだろうな〜

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:49:53.03 ID:BWQ80i+O0.net
>>431
最近あった漫画のゲームの著作権はエニックス側の出版の問題、昔からエニックス内部にある体質
スクウェアはエニックスに比べたら著作権に関してはかなり肝要な方
勝手にゲーム造ってたっていうならそれはアホだろうけど、エニックスが認めるはずはないね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:50:28.12 ID:91N/b7Ez0.net
>>434
具体的にプロデューサーが何したのか
よくわからんかった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:50:51.52 ID:GKowOJ4B0.net
>>432
プロは引き際を知ってるからな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:51:34.25 ID:PlsKSnZm0.net
ずかちゃんにだけ厳しくないかこのアニメ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:52:41.82 ID:GxoS5WA60.net
>>428
岩浪さん、ツイッターやってるよ。
その件もツイートしてるよw

岩浪美和 @namisuke1073
ttps://twitter.com/namisuke1073

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:52:46.32 ID:SqYHGoAy0.net
ガンガン系列の作家のお家騒動知ってるから出版関連の問題はエニックス側の昔からの体質の問題ってはっきりわかんだね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:52:59.49 ID:6reF6c/40.net
>>439
なんか悪い要素掛けあわせましたみたいな
スクエアは昔から実験作品多かったけどFFで顔のデザインが女子向け(ホスト)になったくらいから残念な感じに

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:54:22.81 ID:JSpMqaY40.net
しろくまカフェはアニメ化自体は知ってたはず
ただ脚本チェックとか、キャラデザチェックとか、各種グッズのチェックとかを全部
小学館の編集が止めてたらしい。アニメスタッフと接触もさせなかったらしい

アニメの情報は全部ネットで知るしかない状況で、とうとう連載中止&ツイッターで暴露
当時はアニスタやら原作者自身やらも叩かれて大変だったな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:54:54.58 ID:pZzR5PXc0.net
絵麻ちゃん「カレー食ってる時に艦これカレーの話すんなよ」

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:55:59.83 ID:91N/b7Ez0.net
>>446
何でそんな事をするのかねえ、、編集
問題になるとは思わないのだろうか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:56:02.80 ID:e23ylKH60.net
おいちゃん←制作進行、最初の壁は低い(自動車免許)
絵麻ちゃん←原画、作監コースか、門戸は広いが上行くのは大変そう
ずかちゃん←声優、最初の壁高い目
りーちゃん←天才、脚本はおそらくもっとも門戸が狭い故に運も大切
みーちゃん←発展途上の分野、門戸は広い

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:56:05.97 ID:BWQ80i+O0.net
>>440
アニメ化にあたってPが原作サイドと折衝を重ねていないってことでしょうね
ちょっと合ってアニメ化しますよ的なこといって本人の中で成立、白箱の編集の変話さんみたいなプロデューサーだと思えばいいんじゃないの?
で以降会合重ねずに制作会社に勝手にOKサインだして進めたと
そんなことがありうるから、ナベPは原作者に直に合って了解を得ることにこだわっているんでしょうね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:56:12.87 ID:6reF6c/40.net
>>446
なにそれ
止めるメリットなんかあるの?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:56:56.21 ID:/6su2uz+0.net
ずかちゃんは後半の主人公だからね、仕方ないね(成功するとは言っていない)

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:57:02.62 ID:1mu8tJ3V0.net
>>446
そうか しろくまカフェはアニメ化自体は知ってたのか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:57:49.14 ID:BWQ80i+O0.net
>>446
それ完全に変な話さんじゃないですか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:57:49.16 ID:DkYq47X50.net
えくそだすのアフレコやってたOPは詐欺だったわけね…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:58:57.42 ID:6reF6c/40.net
井口さん泣かすのはやめてね(威圧

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:58:59.06 ID:NE2WOxEW0.net
口出しされるのウザいつっても最低限脚本のチェックくらいは
させといてほしいがなー
アニオリ要素が不評で炎上だの爆死だのアホらしすぎる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:59:58.47 ID:e23ylKH60.net
白箱14話の声優オーディション会議の場面は、視聴者側が抱くイメージを
うまく取り込んで、3人のキャラクターで表現し
途中の結構あぶない会話で笑いを取りつつも、最後はきちんと役をこなせる
声優が選ばれるっていう描写
エンタメしつつ、押さえるところはしっかり押さえてていいと思った

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:00:52.31 ID:jK8tvzOC0.net
脚本チェックはいいと思うけどキャラデザどうのこうの作画どうのこうの声優がどうのこうの曲がどうのこうのうるさいのがいるんじゃないの

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:00:59.88 ID:SiJOELPl0.net
>>448
漫画家なんてコミュ症引きこもりのお絵かきマシーンとしか思ってないから
後でいくらでも丸めこめる気でいるんだろうね で、ナメきってるとそういう事になる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:01:56.81 ID:GKowOJ4B0.net
>>454
同じような流れになりそうだな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:02:15.69 ID:8Doa9E+m0.net
三女CG制作で問題発生→カナブン「万策尽きたー」→下柳「万策尽きたー」みーちゃん「SMCなら立石社長なら…」

宮森「SMCさんに、立石さんにしかできないんです!」


で、SMCのサーバー借りて重いモデルが無事動いてめでたしめでたし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:02:46.82 ID:uP6VKgd40.net
ぶっちゃけずかちゃんあんま上手くないから落ちても当然て思っちゃうんだよな
キャラは違うけど直前にやった御前との差が歴然

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:02:48.68 ID:1mu8tJ3V0.net
俺が原作者なら
声優・脚本・キャラデザのチェック
あとオリジナルの脚本を書くぐらいだな

基本 口出しはしないでいきたい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:03:47.63 ID:MYrJNh3o0.net
>>459
あーイ○ルとかか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:04:20.80 ID:6reF6c/40.net
>>463
今一歩届かない演技なんだろうな
難易度高すぎっす

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:06:17.96 ID:wYtbuFrD0.net
>>463
それはテーマじゃない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:06:40.96 ID:SJx2RH+W0.net
宮森、絵麻、ずかの同級生3人でよかったんじゃないの?って思う
脚本は舞茸、CGは下柳で描いちゃったから
りーちゃん参加は強引だし、みーちゃんにいたっては何のためにいるのかわからない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:06:53.62 ID:06GAG/RL0.net
>>464
口出ししてるってレベルじゃねえぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:07:12.51 ID:yKwQos1k0.net
>>451
色々口出しするめんどくさい人間だと思われてたとか?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:07:46.03 ID:GKowOJ4B0.net
>>463
他の四人は脚本次第で有能にできるけどずかちゃん=中の人だから難しいね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:08:06.03 ID:dMZAyh5a0.net
>>464
相田裕先生乙っす

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:08:55.44 ID:7SXE1Tgv0.net
今週の一部プレスコだったんだな
言うまでもなく子安とかのとこかwww

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:09:55.18 ID:LvrMIBfE0.net
みゃーもり凄いな
「平岡、こいつ嫌な奴だな」というのを
脳内では人形に言わせるが、顔には出さないんだろ
なんて鉄面皮

それができるやつは大成するよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:10:36.78 ID:SqYHGoAy0.net
うで…いや、いで
だっ、誰が
のところは確実に素で噛んだのを絵のほうが合わせてるところだなw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:10:43.43 ID:yKwQos1k0.net
>>471
七色の声が出せる(担当声優7人)とかにしないと無理だなw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:11:02.35 ID:itLfVxNJ0.net
>>443
岩浪美和 @namisuke1073 ? 12月31日
我、娘がラブライバーでびっくりだぜ。


大分前だけどワロタ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:11:04.19 ID:8Doa9E+m0.net
>>470
締切破りの常習犯でテメーはそんな事より原稿上げろって事だったり

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:11:15.67 ID:obqP3ehL0.net
>>464
監督更迭も追加で

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:12:26.54 ID:yKwQos1k0.net
>>474
ナベPに見られてたホケーとした無の表情で、こいつミンチにしてくれるわ!とか思ってるんだしな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:14:00.01 ID:itLfVxNJ0.net
原作者は原作読めって言われた ガンスリ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:14:08.27 ID:F0EjBPEx0.net
1話の時は自分で人形動かすだけだったのに今じゃ独立してるしな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:14:15.71 ID:XsxAez2k0.net
>>455
2期かもしれん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:15:49.63 ID:jylaIGZH0.net
平岡は1年ごとに職を点々としてるみたいだが完全に地雷だよな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:16:08.28 ID:BWQ80i+O0.net
>>482
実際にはその前にチャリでの帰宅中にキョロキョロして口パクパクしてるときもロロミム発動してんよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:16:19.90 ID:v+Z7FBaY0.net
転職しまくってる人って定着できなかったっていうことだよね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:16:37.18 ID:GKowOJ4B0.net
>>482
表裏の差が大きくなってきてるんだろうな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:16:51.29 ID:6reF6c/40.net
>>474
天性のP向け
すぐ顔にでちゃうみーちゃん、声にでちゃう絵麻ちゃんには無理だな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:16:51.39 ID:FM10R/xM0.net
沈む船から誰よりも早く逃げられる察知能力があるのかもしれんな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:18:27.24 ID:91N/b7Ez0.net
>>460
実際その通りな気がしてならんよ、、、

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:19:21.44 ID:6reF6c/40.net
>>490
実際そうなんだろう
大まかな展開も編集がだいたい考える訳だし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:19:49.82 ID:w/G3+Md/O.net
>>476 俺がもし監督なら、宮森よりかずかちゃん役に一番出来る声優を配置しとく。
多分大丈夫。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:20:07.56 ID:GKowOJ4B0.net
打ち上げに来ない原作者もいるみたいだしな…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:20:11.43 ID:3TavERVf0.net
>>474
短大でたばっかの社会人1年で、
きちんとした言葉遣いであちこちにコミュニケーションできるってのも
サラリーマンとしてかなり優秀な資質だと思う。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:20:36.79 ID:obqP3ehL0.net
>>460
とろける鉄工所では担当編集が柱で延々自分語りや金持ち自慢してたな。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:22:13.30 ID:F0EjBPEx0.net
>>485
へーそうだったんかw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:22:25.25 ID:4cZ8kPNz0.net
>>486
定着しない理由は人それぞれだが、同じ業界、それもあまり広くない業界の中で会社を何度も移るのは珍しいんじゃないか
少なくともトラブルや無能で切られてる感じはしない
問題児ならその悪評は浸透するし、前の会社に評価を聞くだろうし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:23:24.43 ID:TF497FO80.net
>>485
あ、あれはアンデスチャッキーの歌歌ってるだけだから・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:23:39.68 ID:SqYHGoAy0.net
声に出して読みたい絵麻語
なんで分かるんだろう…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:24:35.25 ID:MM4pGXnb0.net
>>474
口に出してるんだよなぁ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:24:48.73 ID:JSpMqaY40.net
アニメに口出す原作者といえばCLAMPか?
シナリオ担当の大川七瀬が脚本まで書いたり。そのおかげでCCさくらのオリ回とか面白かったけど
あと進撃の作者は脚本にかなり関与して、ブログでアニスタフォローまでしてたら一部ファンから反感買ってた

あとは有名なセーラームーン武内とか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:25:04.99 ID:EPayLNoD0.net
>>451
メリットはない、むしろ自殺行為
でも、原作者にできる抵抗手段は
連載やめるしかない

それわかっているから出版社がわも
原作者無視で動く。アニメ化権など
二次使用権は確保していますし。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:26:20.23 ID:obqP3ehL0.net
>>500
口は動いてるけど、表情そのものの描画がないのが地味に怖いね。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:26:45.03 ID:6reF6c/40.net
>>502
単純に説得放棄だよね
説得するのめんどいから事後承諾でいいやって事か

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:27:00.53 ID:F0EjBPEx0.net
3話での茶渋の所で初めてミムジーとロロの会話使い分けてる所見れたけど
それ以降の人形会話もあんな感じなのかと思うと怖いなw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:27:32.96 ID:fvQlDV2q0.net
口出しする人も居るし全くしない人もいる
が、話を通さないのは次元が違うわなぁ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:28:19.72 ID:06GAG/RL0.net
アニメ制作側はなんで原作を改変するのか
という事についてみんな言いたい放題だが、

アニメ制作者は映像にした際にどうなるか、ということをまず第一にに置いてるんだよ

原作と映像作品の乖離というのはアニメだけじゃなくて、
映画でずっと昔からある問題で、
そこは映像作家たちの領域なんだから
原作はあくまで原作であって、
映像を作るのは映像の作り手だから当たり前

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:28:39.94 ID:GKowOJ4B0.net
>>497
今回も三女が終わるまでとお互い割り切ってやってるのかもしれないからな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:30:07.95 ID:91N/b7Ez0.net
>>504
事後承諾のほうが面倒くさいと思わなそうで怖い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:30:16.35 ID:8Doa9E+m0.net
宮森は2つ以上の事をしていないと落ち着かないタイプ

なので普段は余剰タスクを無意識に別人格に割り振ってしまうとかなんとか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:30:54.92 ID:wOTEN9Y80.net
海猿とかブラックジャックによろしくの佐藤秀峰先生がフジテレビや出版社とよくトラブってたね
無許可で書籍作られたりとか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:31:03.74 ID:EPayLNoD0.net
アニメ製作者は、
原作者を騙して望まない形で映像化
した挙げ句、原作者に
「これは私の作品だからあなたに
文句を言う権利はない!」ということを
言い放ったウォルト御大を見習え、
と言うことですね。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:33:48.70 ID:0yghTv1eO.net
>>470
弓道警察ならぬ動物警察だからなあの作者

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:34:00.17 ID:ir7/jvE30.net
堀川社長が若き日に死ぬ思いで作ってた無責任艦長タイラーも
実は原作者と盛大にトラブってたんだよなw
全然違うんだもんよw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:34:08.04 ID:I9nAoIWb0.net
>>511
フジテレビはパクるのが得意な朝鮮人が多いらしいからな
罪悪感すらないんじゃない?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:35:51.99 ID:RYwjF5l30.net
>>474
俺がすげえ思ったのは、入社して半年でパソコンや機材を自在に操って、深夜に営業車女の子が一人で乗り回してところだな。
むろんそういう仕事なんだろうけど、うちの会社だと女の子には長距離や夜間は運転させない感じだったけどな。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:36:13.55 ID:oHsX5w7u0.net
>>486
ごく一部だけど、新卒時ならとても入社できないレベルの会社に転職だと入れる
転職の都度スキルをあげて、転職はヘッドハントか紹介会社経由
新卒だと学歴重視だけど、転職だと能力だけで勝負できるので転職するたび会社の規模は大きくなり年俸が100万単位で増えていく
逆に新卒で入った最初の会社が一番良くて、やりたいことを目指して転職を繰り返すケースだと待遇が悪くなる場合が多い

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:36:20.24 ID:6reF6c/40.net
>>512
瀬川さんがビューティフル・ドリーマー好きなのはその辺のネタなんだと思うw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:37:45.08 ID:8Doa9E+m0.net
アニメ業界は出入り激しいみたいだし案外、5社くらいはあるあるの範囲なのかもしれんけどね

バハムート×SHIROBAKOニコ生の時ファバロのヅラしてた人とか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:38:15.89 ID:ir7/jvE30.net
深夜に営業車女の子が一人で乗り回してところだな。→わかる
入社して半年でパソコンや機材を自在に操って→わからねえw

学生時代に習熟してるだろ。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:38:39.81 ID:TF497FO80.net
そいやアニメと関係ないけど、センター試験の国語の問題も事後承諾で金渡されて終わりらしいね
情報漏えい防止のためらしいけど、作者が受験生から突っ込まれて困惑してた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:39:11.92 ID:uP6VKgd40.net
>>514
そらクラッシャー真下だからな
面白かったけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:40:13.50 ID:06GAG/RL0.net
原作者がしゃしゃり出た映像作品にろくなのは無いからね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:40:23.19 ID:vVb5nfEk0.net
>>514
というか90年代って原作通りに作られた作品なんてほぼ無い

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:41:08.57 ID:nnp5tnLj0.net
原作者と連携取れてるなーって思ったのは咲かな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:41:20.71 ID:oHsX5w7u0.net
>>511
なんとかロマエは原作使用料を知って倒れそうになった
アニメ広告制作会社含めたテレビ業界の体質は異常

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:41:22.09 ID:Kb8vzWYh0.net
原作者と制作の衝突描いた、ウォルト・ディズニーの約束は面白かったわ、色んな意味でw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:41:34.74 ID:Qsnuy4qMO.net
主人公五人は主人公だけあって天才設定だよね
絵麻とずかちゃんは周りが凄くて目立たないけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:42:25.72 ID:JSpMqaY40.net
天下の宮崎も魔女宅では原作者怒らせてあわや公開中止だったって言うからな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:42:50.35 ID:uP6VKgd40.net
タイラーなんてオーフェンに比べればかわいいもんだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:45:03.20 ID:IkDR1I+M0.net
ずかちゃんが他の四人の前でしょぼーんのシーンで上映会では大爆笑だったってマジ?

見てた人らは鬼か?ずかちゃん嫌われてんのか?!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:45:10.43 ID:6reF6c/40.net
>>527
ほーそんな作品あったんだ
SHIROBAKO製作陣も参考(ネタ)にしてたりして

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:46:15.05 ID:8Doa9E+m0.net
>>526
まぁ歩合にして100円からとかにした方が良いよな

売れなければ負け犬なんですよ方式

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:46:29.43 ID:ir7/jvE30.net
>>526 まあその辺はなあ。こけた場合でも原作者はノーリスクなんでしょ。
そして一本100万とか安い金で出版社から権利買ってるからこそ、
製作のテレビ局とかは一生懸命宣伝するw
原作者はあくまで原作で生計立ててるんだから映画が宣伝になって
原作売れたらそれでいいんじゃないだろうか。映画の方で新たに脚本家や
監督に印税払う必要が出てくるんだし。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:46:43.92 ID:uP6VKgd40.net
ttp://i.imgur.com/CaRUbk2.jpg

こんな調子だったんかな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:46:44.93 ID:YwdKDNef0.net
>>531
ちょっと理解できんよな
俺なんて泣きそうになったわ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200