2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ビクトリー24マナ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:59:10.81 ID:p0YE82hC0.net
--------------------------------------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
--------------------------------------------------------------------------------------
アニメデュエルマスターズ
無印、チャージ、フラッシュ、ゼロ&ゼロ、クロス&ショック
ビクトリー、ビクトリーV、V3、VSその他の統合スレです。
毎週土曜朝8:30テレビ東京系にて放送。

●関連URL
カードゲームオフィシャルサイト:ttp://dm.takaratomy.co.jp/
デュエルマスターズVSオフィシャルサイト:ttp://www.shopro.co.jp/tv/duelmastersvs/

●前スレ
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー23マナ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415877680/l50

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:43:26.26 ID:RKx0D9w10.net
普通はホカベン卒業、るるはルシファーの身内として共に海外へと思うだろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:18:02.22 ID:W5hHJFfi0.net
いつから年度が変わると錯覚していた?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:01:28.57 ID:zUO/4XNh0.net
そういえば来年中3ってことはその次あたりで主人公代わるのか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:19:19.24 ID:hpD8Nzne0.net
ぶっちゃけルシファーはネバーラストとレオザワルドでシールドを攻撃していれば勝ってたよな。

さて、新シリーズEDの特典カードは霊騎のイザナイパイルなのか真姫ヴィクトリアなのか。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:49:59.54 ID:W5hHJFfi0.net
その枕詞はドルオタアフロと混同してしまうのでNG

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:19:14.10 ID:nY7v5V9z0.net
ルシファーは2回くらいトドメを刺せるチャンスを逃しているな。
シールドの中身は事前に把握していただろうし、
最後もgenjiを無視して攻撃すれば普通に勝ってた。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:29:39.90 ID:aeAJBrGu0.net
突っ込み所を挙げていったらキリが無い
例えばネバラいるのになんでガイオウバーン付ける未来を見たのかとか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:47:01.64 ID:4EQug1mm0.net
ルシファーは怪しい組織のバックアップがあるかと思ったけどそんなことはなかったぜ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:36:33.57 ID:yCg3Eium0.net
>>892
テンカイナイトのEDはかっこよかったですね
♪神話という夜空は不死なる騎士になって〜
いかん、これをバックに勝太らがバカやるかと思うと笑いが止まらん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:09:49.71 ID:pyQ+MTrB0.net
>>897
ホモに進まなければ時空を刻めないんだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:15:37.21 ID:Q34kdv4f0.net
>>888
エリト先輩はいいPになれそう
最初はドルオタ全開の残念っぷりが出すぎてアイドルに引かれるけど
アイドルに対する思いや一生懸命さとべんちゃん以上の頭脳による有能っぷりで徐々に皆から認められていく感じ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:39:30.11 ID:hMWUFWnr0.net
デュエルの運命を変えられたけどルシファーの体はどうするのかというのに
ルートを持ってくる展開は感心したわ
勝舞が今シリーズで出てるから違和感ないしな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:48:15.36 ID:nnSUVEHF0.net
VSで出てきたのは勝舞、(れく太?)、牛次郎、ルート
VSRでもこんな風に一人ずつ前世代キャラの近影を出していくのかなぁ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:38:28.74 ID:d217V9X20.net
ここに来てまさかのDr.ルート登場とは予想出来なかったけど
ツギハギ顔って勝舞編のとき何か大怪我とかしてたっけ?
単にブラックジャックのオマージュしただけか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:40:20.49 ID:b0aHmDea0.net
勝舞も怪我してないのに眼帯してたしな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:24:00.28 ID:ovmhSvv80.net
特に意味なさそう
牛次郎も唇腫れてたし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:55:47.77 ID:b0aHmDea0.net
あれは老化に伴う顔のむくみでしょ(適当)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:41:41.05 ID:1U5Prxt30.net
ルートは一時的記憶喪失になったことがあるぐらいで体はずっと元気よ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:14:28.42 ID:8mIeZ8dO0.net
続編はBSジャパンではやらないのか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:38:41.09 ID:c/MKOTlB0.net
勝舞の眼帯は漫画で出てこないのになぜかスーパーデッキのパッケージではやってたんだよな

ダイヤのAといいテレ東でプリキュア裏にやってるらしい番組はBS放送しない番組がなぜか多い
テレ東のサイトにも今載っていないという事はおそらく無くなる
地方在住は公式やニコニコで見るしかないんだよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:03:33.65 ID:PbJ5DsEoQ.net
全然大丈夫だぜOKのキャスト版が1回きりなのが惜しい。
何回も聴いてしまう。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:03:49.61 ID:Lv1yIXX70.net
当時録画してたビクトリー1期を観てるけどけっこうほったらかしの伏線っぽいのとか要素多いね
勝舞時代からの時系列とか激竜王渡されるくだりとか大人シルエットで出てきたれく太とか
オンセンは最終話で勝太に再戦フラグまで立てているというのに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:21:26.46 ID:p+YJFuXH0.net
何故かレナさんだけソロパートがない。襟斗先輩ですら歌ったのに。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:24:18.07 ID:PbJ5DsEoQ.net
レナはデュエマをやらないからじゃね?
そう考えると霊子パートがあるのも頷ける。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:31:23.94 ID:4uK0jp320.net
心臓マッサージは流石に笑ったわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:36:16.05 ID:5S0qU0bjO.net
少年マンガ特有の言ったもん勝ち理論

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:04:50.81 ID:Kv1H9fFn0.net
他のキャラが言ったらそりゃねーよという考えの方が浮かぶが
べんちゃんが真面目に言ってるから笑ってしまう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:35:14.69 ID:N4ios7pM0.net
勝舞とれく太は伏線ではなくただのサービスだろうな
時系列が曖昧なのは突然登場した弟に深く突っ込まれないようにするためだと思ってた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 03:26:53.12 ID:pcYTBFdx0.net
勉「短い人生で多くのことを知りたいという願望があの能力を生んだんだ!」 ←なるほど

勉「勝太君の熱きデュエ魂が心臓マッサージになったんだ!」 ←ええ・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 03:32:42.41 ID:fBtlC0MEO.net
所謂カードゲームのよくあること

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 03:42:57.89 ID:BNe0n7pw0.net
あの一撃でかつて勝太の命を救ったデュエルマスターの力が一部転移したとかならまだ・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 03:56:53.60 ID:wd1J+gZm0.net
>>912
コジローの兄弟やカエルも歌っていたからそれはないと思う。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 04:41:55.09 ID:pcYTBFdx0.net
そいつらがコジローやサソリの付属品のように、レナさんも勉くんの付属品だから
歌うならばクリーチャー名を繰り返すところだが、Q!E!D!は繰り返さないから歌わなかった。それだけだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:29:52.22 ID:EY27nFrzQ.net
レナの声優って小ジローと同じだから一応声の出演はしてるんだよな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:13:51.96 ID:chfT2eH50.net
カエルは一回デュエルしなかったっけ?気のせいか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:41:44.96 ID:wd1J+gZm0.net
Vモードで壁時計が壊れたのは運命が変わった暗示というコメントは成る程と思った。
多分スタッフはそこまで考えていないだろうけど。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:09:49.48 ID:L+0EekNZ0.net
そこは意図してだとおもう
でも落下してくる瓦礫でデュエマ終わる前に死ぬのじゃないかとハラハラする方に気がいっちゃって

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:12:24.35 ID:4/nLO09I0.net
V3ラストでのVモードは一応カツドンが「勝太、その額は?」ってメタ気味に驚いてたけど
VSのはあれだけ取り巻きいるのに、知ってるはずの勉ちゃんぶっちゃけヨーデル龍ですらノーリアクションだったのがどうかと思った

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:55:07.48 ID:UJ0MAgGx0.net
あの展開で突っ込みは野暮だろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:18:56.78 ID:fxLlK3Qv0.net
野暮ではないな
しかも突っ込みではなく合いの手と云うんだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:26:05.76 ID:RpQGV0NC0.net
そもそもあれはVモードではないんだろう
勝っちゃんあつかりしデュエ魂がおでこから溢れ出ただけだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:46:26.75 ID:x5h47BLIO.net
フォートレス建設業者と化したマリニャン
ハンデスSA化コスト軽減
パゴスが建てばさらに拍車がかかりSBオチャマリニャンホワイティ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:45:10.67 ID:RpQGV0NC0.net
1年間アニメ見てて思ったけど最近のクリーチャーかっこいいよな
非DMPだけど観賞用にカード買おうかしら

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:56:40.65 ID:YxF6JSnA0.net
ttp://gamefreak.ocnk.net/data/gamefreak/product/7e5696fe43.jpg
ttp://dm-oni.com/DM18-S04.jpg
ttp://www.ka-nabell.com/img/card/card73712502_1.jpg
ttp://www.jesus4-25.com/duel/img-d/0122.jpg

古いカードもいいゾ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:17:12.48 ID:Cg9nn0coQ.net
>>931
4月に3種の構築済みデッキ出るよ。
それぞれ火文明・光文明・闇文明の単色デッキ。
1000円以下で買える。

VSRで勝太・ルシファー・コジローが使用するカード盛り沢山のはずだから
お気に入りのキャラのを買いなよ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:12:15.60 ID:6KzbJZOm0.net
今度出るデッキにバサラは含まれたないんだな
ライバルキャラが居ないV3は除いて
今まで最初のデッキは新シリーズのライバルのデッキが出てたから意外

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:54:46.17 ID:x5h47BLIO.net
V3にも居ましたよね?

聖と邪をあわせ持つ選らばれしオラクル…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:45:47.15 ID:mh9ruk0H0.net
15:30
〜19:06
放送中 デュエル・マスターズ VS 一挙放送
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv205201642?ref=qtimetable&zroute=index

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:13:50.15 ID:2NjqWkMO0.net
コメントを見る限り通常の動画と生放送って視聴者層が違うの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:18:59.52 ID:uZRBJsMo0.net
>>932
初期クリーチャーはMTGテイストが強いな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:21:23.82 ID:uZRBJsMo0.net
>>937
生放送は見てないけど、平日の夕方だからやかましい小学生コメが少なかったんじゃない?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:30:24.53 ID:rb9fybj+0.net
>>933
光はともかく、火と闇はスーパーデッキが出たばかりだからな〜。
それでもデュエマの構築済みデッキは無改造でもそこそこ実践レベルだから良心的。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:39:01.63 ID:dGDxnMOuQ.net
いつもの感覚で明日を楽しみにしちゃいかんのだよな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:55:12.03 ID:UTWrUAeT0.net
VSRはさらにストーリーに深みが増すのか、楽しみだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:27:00.25 ID:Bjd3U5Q70.net
>>941
いつも通り明日だと思ってたぜ
そういや今度から日曜だったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:35:39.72 ID:1/hZl6nZ0.net
EDの先輩が自重してなくて笑った
円盤欲しいなぁ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:24:26.02 ID:FI/PQ7OI0.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180213.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180323.jpg

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:15:21.02 ID:+a8YJTW80.net
>>861
Vモードは元からクリーチャーが実体化してるV3だと完全にただのリミッター解除だったからなぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:27:03.78 ID:CJG+5QrVQ.net
今や独り言を喋るのはドルオタの特権になった、そういう事さ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:20:26.16 ID:Z5Ewe8W00.net
相変わらずクリーチャーみたいな人間は大量に出て来るけど
クリーチャー世界との話はV3をもって区切り付けた感じがあるからなぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:56:21.87 ID:chsNfAeB0.net
VSはストーリー自体は文句の付け所がないんだけど
やたらプレイングミスやおまけコーナーでの誤植が多かった気がする。
この手のミスって脚本の責任なのか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:07:25.46 ID:0IfCpEBV0.net
VSRは襟斗先輩出番あるかな?
VSの終盤じゃなぜか準レギュラー的な立ち位置にいたけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:24:28.61 ID:q0KFiagE0.net
>>931
デッキじゃないけどモルト王でW龍解ごっこ楽しいぞ!
オウギンガも安くなってきてるし

デッキに入れるつもりはないのにアニメのせいで観賞用にドラグハート買いたくなってくるからつらい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:26:06.99 ID:Z5Ewe8W00.net
>>949
脚本を尺に応じて演出の人がいじったりカットしたりする事もあるのでどこの責任とは言えない
各話それぞれの打ち合わせにWotc社員付けるぐらいしないとミスは無くならないと思う
長年アニメを小さい規模で作ってきたツケだな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:01:50.72 ID:lD3g5rHjQ.net
今更ながら最終回もう一度観直そうと思う。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:37:19.56 ID:lD3g5rHjQ.net
EDのナレ太郎ぶっちゃけホカベンの安定感。
それに引き換え勝太の安定感の無さ…。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:54:00.39 ID:+FSVQ7y50.net
あれって多分最終回のアフレコのついでに収録したよな
メンバー的に

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:01:46.50 ID:AjMo+cp80.net
>>954
映像に合わせてこういう風に歌ってくれっていう指導があったんだと思う

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:46:50.72 ID:PRDmn6Fa0.net
一応悪役としてはラスボス的存在なんだし映像にもいたんだしギョウにも歌ってほしかった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:03:40.82 ID:/mT1LuYv0.net
http://www.tuy.co.jp/timetable/timetable3.html
山形復活

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:23:28.05 ID:gQHlxkzN0.net
VSR、まぁ初回はこんなもんかな?
うちの子が「ドギラゴン格好いい!欲しい!」って叫んでたから、キッズのハートはがっちりキャッチできたんじゃないかな

ただ、分かってたこととは言え、ユウアツトの退場は痛い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:43:48.76 ID:pKH4aPxG0.net
OPもEDも全く合ってない
Pileとかねじ込みやめてくれよホント

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:47:28.94 ID:zkLIZGbc0.net
嘘話っぽく頭に色々やっていたが、そのうち全部拾いそうだから困る

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:06:20.10 ID:lD3g5rHjQ.net
とりあえずOPED曲がダサい、それに尽きる。

ベンちゃんハラグロリストラ回避、黄昏ミミ復活は良かった。


そして何故かビクトリーの曲がクライマックスで流れたのは、
やはりVSで子供離れを起こしたという事なのだろうか…?


本音はVSに戻してくれだが、これからに期待して★4。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:10:26.60 ID:sJ4FLrSB0.net
そうか革命というのはヒーローがヴィヴィも言わなくなってカード名連呼もしなくなるってことだったんだよ
新キャラなんかライバル枠というより力士しゃちほこオンセンポジションっぽい感じだな高校生だよねバイク持ってるし
ミミちゃんてっきり女子アナ引退したのかとおもってた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:13:08.70 ID:MEk7ecII0.net
V3みたいな格好いい系のOPにしたかったんじゃないか
EDはいい歌だけど今の所合ってないな…
これが合うようなシリアス展開になる可能性もあるが

ミミちゃんはしっかり働いていて安心するなぁ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:29:45.07 ID:uoUT2mNy0.net
革命って何だよ(哲学)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:03:56.42 ID:TMvG75540.net
「こんちきしょうめ」がVSのギャグ&熱血要素とのシンクロ度が高すぎたんだよなぁ。
まぁSuGとPileのおかげで見る人増えそうなのはいいことだが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:29:49.27 ID:eQh02LdD0.net
本編はいつもながら低劣の極みだったが(デュエマウスの熱演すげえ)
新ライバルのバイカーはシリアス一辺倒な感じだからこのEDにも合うキャラかもしれない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:25:13.96 ID:d6lLFa7U0.net
エンディングでカード名連呼しないと物足りない

ターン数の表示がプレイヤーごとのターンになったね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:37:13.13 ID:h9eO346t0.net
モルトNEXTやガイギンガはタイムカプセル行きか。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:39:51.09 ID:dfdC0+5Y0.net
Dホイールワロタ
カップ焼きそばというか焼きそば全般にネギって入ってる物なのか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:40:54.24 ID:+yLcGB2b0.net
デュエマウスがカップ焼きそば食べる事についてつっこみはないのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:41:39.14 ID:h9eO346t0.net
OPにデーモン・ハンドやDNA・スパークが登場したのは構築済みデッキの再録フラグ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:15:32.37 ID:h9eO346t0.net
前作のキャラは今のところサソリ組以外続投か。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:33:48.78 ID:zVNHxqtP0.net
EDはかっこいいし好きだけどやっぱデュエマのEDとしては微妙だな
とくにVSシリーズはpileさんじゃなくとも女性歌手は噛み合わない

SX・FEみたいな話か他のTCGアニメだったら結構よかったかも

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:46:22.74 ID:6MZ7w+GN0.net
1話だからか初めての人にも見やすい作りになってたね
細かい演出がよくなってたけど新しいドロドロはちょっとくどい気がする

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:47:10.39 ID:h9eO346t0.net
鎌瀬といいるるといいギョウといい、ルシファー様のデッキやカードは他人に使われる宿命なのか。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:06:04.43 ID:PEfpAJCg0.net
やっぱりvsの時よりかopedのインパクトは薄いけど、edの一枚絵かっこいいね

最後のお城のシーンに牛耳郎っぽい顔が写ってなかった?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:06:11.23 ID:5i9krJ810.net
>>973
サソリ出てなかった?赤いヒールの足だけの人って違うのか
それよりユウアツトリストラってどゆこと?OPED不採用の事を言われてるの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:09:16.56 ID:xzU6yKhk0.net
城の中央やや左側の景観がモロに牛次郎の顔だったな
前作に続きまた登場するのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:06:13.69 ID:h9eO346t0.net
デュエマのイラストレーターの方々も結構アニメを見ているのね。
自分の描いたクリーチャーが3DCGで動きまわるのは爽快だろうな。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:46:52.18 ID:RFPI4Eed0.net
ミミちゃん出てきてくれて嬉しい
EDだけでもユウとアツトにして欲しかった
カード名連呼がないと物足りないw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:20:44.82 ID:qE16NChZ0.net
20:30
〜20:59 デュエル・マスターズ VSR 1話
http://live.nicovi deo.jp/watch/lv213437696?ref=qtimetable&zroute=index

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:13:45.35 ID:h9eO346t0.net
ミミさんって今だと何のデッキを使うのだろう?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:40:13.46 ID:mfU0TKhr0.net
水ウィニー(サイバーロードとか)によるビートダウンのイメージが強い
でも今はリキットピープル全盛だからなあ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:55:24.51 ID:MEk7ecII0.net
>>978
あれはおそらく違うとだけ言っておこう…
ユウとアツトはおはスタや各雑誌で卒業宣言しているからそもそもデュエルヒーロー辞める説がある

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:19:52.16 ID:sJ4FLrSB0.net
あれおはスタで卒業宣言なんかしたっけ鉄拳は覚えてるけど?
何曜日に言った超ガイギンガの週?ってわかるわけないか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:37:32.45 ID:uq8/ELgG0.net
>>986
次スレ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:49:13.44 ID:AjMo+cp80.net
なんか物足んねぇよなぁ
1話だしこんなものなのかなぁ

総レス数 1005
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200