2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ビクトリー24マナ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 20:23:53.21 ID:wb4XXySf0.net
漫画から拾うのってアニメを無かった事にしてるみたいで嫌なんだけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 22:44:19.14 ID:ygk0C9Fp0.net
>>610
ほんそれ
勝舞のアダム戦→記憶喪失回想といい勝太編4年目にして過去ネタ拾うようになったくせに
漫画アニメの設定ごちゃまぜでいらいらする

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 22:51:51.72 ID:/gX/jiQpO.net
過去ネタ拾ってくれるだけマシ
それより今度からプリキュア観ればイライラせずに済むで
やったな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 23:43:49.71 ID:Slr+Wl5P0.net
デュエマはフラッシュとかも世界観全部混ぜてるからなぁ
コロコロ特有のコラボってわけで、ドラゴンボールとワンピースとトリコの世界観が混じってるとは思わないんだったらそういう見方でもいいんだろうが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 23:59:28.34 ID:HEoc8mo+0.net
アニメの勝舞は異世界救った勇者だよな
VSで漫画に合わせたと言う事はそのまま帰っていったザキラ様は死んでるのかぁ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:00:04.37 ID:ru2hKcTs0.net
フラッシュは全くの1個のアニメだけど勝舞かかわってきたりその回想入れたりするから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:03:30.79 ID:jhvgr93k0.net
>過去ネタ拾ってくれるだけマシ
拾わないほうがマシになってるのが問題なわけで

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:15:13.94 ID:LnXO2+Ja0.net
デュエマのwikiなんかは漫画もアニメも全シリーズ同じページにまとめられてるからワケ分からなくなってる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:17:57.88 ID:rqHeCce20.net
DMに何を期待してるんだよ
こんなもんだろ昔から
パロディも酷いしVSRもどうなることやら

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:25:52.90 ID:t4Bv8SBf0.net
VSの世界軸は
アニメ(勝舞)→漫画SX→アニメV→アニメVS
って感じなのではないかね?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:28:12.60 ID:ru2hKcTs0.net
×拾ってくれるだけマシ
△拾わないほうがマシ
○拾ってない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:40:11.31 ID:18HBS5WG0.net
ノリで設定が無くなるねじ曲げられる回収されるがデュエマの常識じゃないのか
もし知らない人が居たら覚えておくといい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:51:16.29 ID:rqHeCce20.net
だから許されるわけでもないけどね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:59:03.14 ID:+cX5tBx/0.net
許す(笑)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 01:04:24.32 ID:o0mRj9zL0.net
>>620
そうか姫やべんちゃんや零が出るイメージでは素直に感激できたのに
勝舞が絡むときだけいらっと感じる原因はそこか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 06:03:36.99 ID:aufmYfEP0.net
その漫画版で勉ちゃんが非リアだったりコジローがDQNだったりルシファーが死んだりとアニメから離れてってるからな!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 06:48:22.94 ID:0wCC4j/o0.net
>>591
プリキュア先輩だって最近アイカツやプリパラ人気に押され気味じゃないですかやだー

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 11:21:39.01 ID:00PA0ma00.net
Aパートのカオスっぷりがヤバスギルスキル
そういや結局、ギョウとサソリは無関係だった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 13:39:45.63 ID:WfNBxuXh0.net
内山昂輝 月面 カードゲーム
どこかで見た覚えが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 13:44:11.63 ID:WfNBxuXh0.net
録画見ながら書き込んだけど
サブタイの今明かされる衝撃の真実ッ!も見たことあるッ!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:25:47.74 ID:e9sfb1MO0.net
ところで原作であのキャラがもう出ない扱いになってるんだけど
アニメのPVにはいるんだよな
あのキャラの代わりが別に登場しそうなんだけどその辺どうなるんだろう
アニメでもあのキャラがアレしちゃうんだろうか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:28:30.92 ID:Ud4LsV+1Q.net
誰にも触れられないゴメスとDHのイケナイ関係…。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:44:05.32 ID:3AHDWRxT0.net
今更だけど、ギョウってトランプのジョーカーをイメージしたキャラなのかな?
ピエロっぽい格好とか、カードの全属性(トランプではスート、DMでは文明)を表した模様とか
メディアによって良い奴だったり悪い奴だったりするのは、ジョーカーがゲームによって有益にも有害にもなるからだったり?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:46:05.33 ID:5yLzaTr3O.net
ギョウは漫画とアニメ正反対のプラマイ零枠なんじゃね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:54:26.18 ID:e9sfb1MO0.net
>>631
ゴメスが一瞬映ったとしか認識してなかったがあれそうだったのか
ルシファーワールドカップで負けた以来の出番だった?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:56:36.87 ID:ru2hKcTs0.net
>>629
見たことない人こそ普段何見てるんだってありふれた言い回しなのに突っ込むようなことかそれw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 18:29:13.55 ID:3gCvWs4A0.net
てかアニメでも無印→チャージとゼロ→クロスショックの2つがあるからなぁ
原作は葬式を見ると、この2つを内包してるっぽいんだよなぁ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:21:37.47 ID:ULhUDOAE0.net
まだその話題続けたいの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:31:53.01 ID:18HBS5WG0.net
しないと気が済まない人が居るんだろう、そっとしておこう
>>634
甲子園決勝の時も居たな
次々脱退者が出るグループで活動続けてカードも出てすっかりアイドルだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 17:25:45.88 ID:ZuU2dqsd0.net
>>579
夢見テル=不動遊星

前スレでも言われてるけど、2人とも今までの主人公の中では敗北することが少なかったりライジングデュエル、バーチャル的なデュエルがあるなど2人とも技術が進化した世界にいる模様


虹矢未来=九十九遊馬

どちらもルールを理解してない、プレイングミスが多い、運任せが多いなど今までの主人公の中では最弱主人公


赤星大虎=榊遊矢

どちらも面白いデュエルやエンタメデュエルを心がけていて周りを楽しませるデュエルをすることを重視してる主人公

>>619
アニメのつながりは

アニメ(勝舞)→漫画SX→アニメV→アニメVS→アニメフラッシュ
って感じなのではないかと

フラッシュでも勝舞や白鳳家につかえてたゴブリンがいたり、勝舞や黒城のガラス絵があったことから世界観つながって入るけど、
勝舞とかは相当過去の人物にされてるみたいだし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 19:00:25.48 ID:YlaTiDmv0.net
すぐ上で続けたいの?言われてるのにまだやるとか…しかも無駄な改行長文とか…これは恐れ入ったわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 19:51:02.23 ID:dsNqV+8gO.net
他のアニメと比べなきゃ気が済まないんだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 21:03:33.08 ID:pFK4wdT60.net
ID:D5SME3nR0本人の自演でしょ
遊戯王厨ウザいと言ってもらいたくて仕方がないんだろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 21:55:40.76 ID:FdHCRxqS0.net
攻達ならまだしも未来だの大虎だの関係なさすぎる事にまで突っ込んでるあたり間違いなく本人かと
捕捉するけどダイキチは攻を2代目主人公と数えた場合は6代目に当たる主人公よ数えるならね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 23:37:55.21 ID:i6q9nVLB0.net
助けてくれ遊星(投げやり)
他のアニメと言えばミミは某執事アニメに出てたな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 00:23:25.18 ID:0JupgHOr0.net
クッソどうでもいい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 00:31:31.64 ID:0JupgHOr0.net
>>639
遊戯王自演乙は遊戯王サイトで暴れてくれ
それができないならチラシの裏にでも書いてろ
>>643
攻達ならまだしもって、攻なんてそれもそれでわからんわ
お前もアニメのデュエマの話をしてない時点で遊戯王乙と同レベルってことにきづけ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 00:42:52.03 ID:R+YTfshsQ.net
チラ裏とか言う前にsageろやトーシロ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 01:34:18.98 ID:C5WrvBX60.net
攻編はアニメと同じ枠に地続きで放送して新アニメ開始後も隔週でやってたからな
シリーズの一部に数えるのか数えないのかが別れるラインだと思うよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 02:02:55.71 ID:DLwaJFdR0.net
ここでよく勝太のこと4.5代目主人公って言ってたんだけど
.5の部分は攻の事なんだよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 09:44:46.19 ID:T1KzDGsm0.net
最終戦は2話ぐらいかけてほしいが来週はルシファー対勝太ではなさそうで
ネバーエンドのCGがあると言う事はあれは出てこないか
見てみたかったが使いどころ少ない割にCG班が死ぬデザインだしな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 12:22:07.96 ID:DLwaJFdR0.net
今回総集編だったからラストではやらないと考えればまだ3話残ってる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:44:12.29 ID:iLhREjEc0.net
勝太vsルシファーはコジロー戦みたいに2話かけて見たいね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:29:03.45 ID:anvtqNGg0.net
新聞でもアへ顔ダブルカレーパンな勝太ェ…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:03:47.58 ID:quWeI7rR0.net
OPにしょぼいSEつけるなら歌なくせよ
合ってなさすぎるんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:15:31.27 ID:VBqFVa5P0.net
ミミちゃんとオンセンの連続出場記録が何気に達成されてるな
日本一ビクトリーになった時より騒がれてる気がする甲子園のほうが大会規模大きいのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:23:06.07 ID:ypCjtOkQQ.net
このアニメ製作会社は普通のアニメ作る気無いな、うん。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:23:07.61 ID:3UvNVBiK0.net
やっぱり甲子園決勝が最終回の方が良かったんじゃないかな
決勝後グダグダし過ぎ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:41:36.84 ID:rTX68dPP0.net
デコちゃんのお兄ちゃんは甲子園中特に触れられなかったし
視聴者は夏にルシファーが妹とか言ってるの知ってるからまあ予定調和なんだよな
最終回は総集編ではなさそうだから期待しておくか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:07:53.74 ID:EH9NgVrk0.net
あの一瞬の為だけにうえだゆうじ呼んだのか
もう一言ぐらいかっこいいセリフ喋らせてほしかったわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:16:07.18 ID:accrp8RQ0.net
カツムゲンが写ってたてことはアウトレイジオラクル関連も公に知られてるのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:12:50.15 ID:I90Cr/pD0.net
新シリーズのED担当がラブライブのPileだとさ。もしやブシロードからの刺客?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:11:33.00 ID:VBqFVa5P0.net
>>661
えってことはユウアツトじゃなくなるのマジで?
それともまたOPのほうに復活するのかなそっちであってほしいな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:17:49.75 ID:ypCjtOkQQ.net
俺はユウアツトでなくなる事より全然大丈夫だせOKでなくなる事が辛い。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:20:38.31 ID:cHr4iB8R0.net
OPEDは今の空気から変えてほしくないなあ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:37:57.06 ID:I90Cr/pD0.net
最近すっかり空気だった3D龍解。
そしてヘレンのデッキが(一部)ガチの白単速攻だった。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:57:34.40 ID:oJwA6IBL0.net
残り3話になってOPにサウンドエフェクト追加してきたのか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:05:24.43 ID:rTX68dPP0.net
OPはBLACKという人達が歌うらしい
実際の曲聞いてないから何とも言えないがタイトル見た印象では雰囲気は結構変わりそう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:27:18.31 ID:cYlr1wG60.net
悲しいなぁ・・・

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:41:41.89 ID:cHr4iB8R0.net
でも割とV3の頃も抵抗なかったし今の絵柄やストーリーにマッチしてればいいのかなあ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:37:28.76 ID:I90Cr/pD0.net
ルシファーの回想でソルハバキを映す辺りスタッフは分かってる。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:26:15.04 ID:NeABLmfM0.net
最終話(の近く)でopにseっていうとwixossを思い出す
同じ会社のカードゲームだけど意識してるんだろうか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:05:06.82 ID:Q0+UtvH30.net
EDはえみつん派とはいえライバーの俺からしたら嬉しいけど
やっぱり従来のEDのデュエマらしさがなくなるかもしれないのは複雑だな


OP通りには半分ならなかったとはいえラストはライバルとの決戦っていうのは熱くていいな!
あとカードゲームで優勝するだけで人生勝ち組になったカードゲーム主人公っていただろうか
ダンさんと勝舞なんか2回世界救ったのに悲惨な結末迎えてるし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:49:46.61 ID:VBqFVa5P0.net
>>671
俺はハッピーレッスン思い出した

>>672
人生ってまだ中学生なのに
来年の甲子園で優勝しなかったらまた元に戻るんじゃ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:26:35.79 ID:5equUkUR0.net
>>661
ラブライブのと考えるとアレだが、テンカイナイトのと考えると

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:20:38.38 ID:accrp8RQ0.net
なんにせよカード名を叫ぶEDじゃなくなるのは悲しい
まだ決まってはないけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:43:46.00 ID:VagP0QD60.net
まーたアニメじゃなくて原作のほうの過去話使いやがったな
オンセンの服装までしっかり原作版だったし・・・・
勝舞のときと違うんだから素直にアニメ版の回想使えばよかったじゃん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:58:20.72 ID:mLEyLLsh0.net
>>676
カレーパン編以降は基本アニメ準拠じゃないの?タイムカプセルの話とか見ても

このままギョウとの再戦無しで終わるのかね…
オールオーバーザワールド使うと思ってたのに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:09:54.87 ID:VagP0QD60.net
>>677
そう思ってたら今日のVSオンセンの回想が原作版のものが使われててもうめちゃくちゃ
そういえば勝太が橋の上からカードばら撒く回想も原作のものだからどっちにしろ混在してるな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:13:46.96 ID:cHr4iB8R0.net
VS1話のヨミとのデュエルは?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:43:30.32 ID:XiUFXckc0.net
原作から使うのをやたらと噛みついてるヤツいるけど、そんなに気になるかなあ…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:07:30.38 ID:cYlr1wG60.net
>>677
ルシファーの見た未来がOP通りだったから、だとしたら最後にVSギョウあるのかも
尺が足りない気がするけれど、まともにルシファー戦しないのだったらギリギリあるか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:30:38.54 ID:jsdYLepS0.net
>>681
奴は兄妹の秘密を握ってると思わせといて
只のゲスだったしVSRまでは何もしないだろう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:02:44.31 ID:MU681Y1F0.net
デュエマのアニメはいろいろがばがばだから細かいことはどうでもいいだろ

カードの再録に合わせて過去キャラ出してほしいけど無理なんだろうな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:04:20.01 ID:kjOlDRH30.net
過去編を漫画からもってくることが多いのはやはりDVD発売されてないからとかかねぇ……。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:16:33.39 ID:AITlOtXQ0.net
>>680
オンセンのキャラデザでは思わなかったけど勝舞のエピソードとかジョージだけいないとかはさすがに気になる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:20:27.06 ID:hWGukPym0.net
一時的に無理、予知ってどうみても死亡フラグです。ありがとうございました、良いデュエマでした

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 05:29:04.13 ID:R3h6Pyj00.net
こいつは死んだと思わせて注目を集め、その後平気で番組に出続けるパターンじゃないのかと…
VSRの予告にもしれっと出てるし。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:49:32.59 ID:xwDCcUcN0.net
>>680
VS以前のアニメは前の製作会社が権利持ってるからあからさまに使えないってことなんじゃないの
その辺は気を付けないと怖いからねえ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:39:24.09 ID:r4ZmCFF10.net
旧デザインの勝舞くんが出てきたことあったね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:32:51.94 ID:iOVMYrNC0.net
PileさんがED担当になったのは何かの新キャラで出演するフラグ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:36:55.34 ID:6zdGRxw90.net
テンカイには出てなかったろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:16:42.96 ID:AITlOtXQ0.net
そういえばVSになってからユウ達が全くしゃべらなくなったけどこのフラグ?
最初の頃リアル登場のたびにやってたパラパラはそれより前からやらなくなってたけど
目指せビクトリー!に変わったからやめたのかいちいちやるのがめんどかったのかw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:52:01.77 ID:97EI+xEE0.net
Pileさんはどっかの占い腐女子みたいに主題歌歌った後の1年後に出演すると予想

あとブシロ系以外でラブライブ声優がTCGアニメのEDやるの初めてだな
CDはいつものように微妙に使えるカードの再録だと思うけど何になるんだろう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:53:49.43 ID:7DnroEKC0.net
「これまで兄を支えてくれてありがとう」
ヘレンちゃん用済み過ぎる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:23:38.18 ID:RBxqj6870.net
結局あかりちゃんは何も無しか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:24:34.10 ID:YzSuyKtaQ.net
ホワイトデー何も無しで終わっちゃったな。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:26:33.42 ID:XoVIN/tZ0.net
>>693
実写カードじゃね(にこにーの人を見ながら)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:45:17.05 ID:xa0RW10H0.net
>>688
スタッフも色々と変わりまくってるしな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:15:31.33 ID:+yIEs8Nz0.net
>>697
なにそのVSミルキィTD

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:35:26.25 ID:wZdc72Wt0.net
新曲は実際聞いた人によるとテンカイナイトの曲をさらにかっこよくしたものらしい
逆の意味で心配になったわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:55:50.25 ID:nxB2is050.net
>>694
俺も思った。優しいようで実はひどい言葉だよなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 14:15:38.89 ID:R/SrvfiI0.net
実際に一番支えていたのはヨーデルだろ?(金銭的な意味で)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:05:34.02 ID:JuxaJnoX0.net
まさよしなんだよなぁ・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:58:03.91 ID:2PIrNfCm0.net
かませいらないからヨーデル復活してほしい
幼馴染みで一人だけ空気化とか悲しい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:51:08.65 ID:OAgMh0Wb0.net
次回、ルシファーに人気者の座を終われた勝太が嫉妬に狂って突っかかっていく展開にしか見えない
ふっ、仮にも主人公のラストバトルの動機がそんなわけないか…俺の心が汚れているだけだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:00:15.78 ID:hvGLI16J0.net
>>705
やあレオ君すっかり人気者になったベンちゃんには突っかからなくていいのかい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:16:48.81 ID:GTc1scoI0.net
今期ギョウ達の再登場は完全になくなったな。残念。
デュエルしないなら牛次郎はなんのために出てきたんだ。毒薬製造ならギョウが自分で作った設定にすればいい話で。
別に批判じゃなく牛次郎の活躍をもっと見たかったゆえの感想。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:30:29.95 ID:0Q9wl37a0.net
ギョウはVSRでフリーザのごとくオールオーバーをコスト指定除去でしゅんころされる宿命を背負った

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:26:05.98 ID:lD/eKxJg0.net
牛二郎はいきなり勝舞に暴行を受けてかわいそうだったな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:29:32.89 ID:JuxaJnoX0.net
勝舞世代のキャラに出しゃばられても邪魔だろう
あれくらいのチョイ役で丁度いい。あぁ牛次郎元気にしてたんだなって

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:48:43.03 ID:rpBPzps40.net
ギョウは悪役として魅力なだけにあれで終わりなのは勿体ないな
ルシファーの病室のシーンとか良い悪役っぷり

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:21:07.85 ID:f/NZcDL/0.net
龍解に「はいストップ」したところがかっこよかった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:58:26.47 ID:R/SrvfiI0.net
先生、ルシファー、カマセ、ヨーデル、るるの光デッキの違いがわかりません。
ヘレンは白単速攻なのは辛うじて分かった。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:35:00.65 ID:ZWVPPoS+0.net
>>709
残念だし当然じゃないですかね…
それだけの事をやらかしたし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:51:13.94 ID:wlt2Z0Cq0.net
どうせまた悪巧みしてるし潰しとこって感じだったんだろう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:51:39.08 ID:9sJZCNoH0.net
ギョウに協力してくれる旧キャラって牛次郎しかいないだろ
ザキラ一派が生きてるとしても、ギョウの本質を見抜いて速攻で切るだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:53:13.59 ID:ZWVPPoS+0.net
>>714は残念だしじゃなくて残念じゃないし、な

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:37:30.30 ID:GYbWdSNz0.net
VSRも引き続きニコニコ配信決定か。

赤城山バサラ:福島 潤
御茶ノ水博士:杉山 紀彰
江戸川ランボー:乃村 健次
デュエマウス:?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:49:42.43 ID:wlt2Z0Cq0.net
相変わらずな名前だなぁ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:04:26.33 ID:x6fTAIBu0.net
デュエマウスって、番宣で出てきた無表情な奴のことかな?
それにしても、ラブライブ関係者のアニメってことで見た視聴者が一瞬で振り落とされそうな感じをビンビン受けるキャラクターラインナップだな
演じてる側も福島潤って名前とか狙ったかのようなパチモノくささだし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 08:48:41.95 ID:fCORkwQt0.net
パチモノ言うな
失礼だぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:27:22.65 ID:ydE6rM+00.net
>>688
制作の雲雀と色々あったが権利持ってる製作はずっと小プロだから関係無いはず
DVDが最初は出てたのに映画以外出なくなったのは採算取れないんだろうな・・・
特典でクリーチャーCG集があった覚えがあるのに残念だ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:25:45.19 ID:f5xjFm3v0.net
>>721
でもニコニコ大百科どころかウィキペディアですら「福山潤とは異なります」とか書かれちゃってる失礼な現実
どうでもいいけどキショウ繋がりで杉山さんも谷山さんと混同されやすいよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:32:33.25 ID:E03nPZpu0.net
>>688
そうだとするとなぜデュエマ探偵団の看板とか勝太が描いた零(アニメ版・女)の絵を出せたんだろう?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:29:49.12 ID:zmZw/m2I0.net
小林由美子と小林ゆう・・いやなんでも

>>724
姫様もアニメまんまの姫様だったね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:46:49.15 ID:avE1BDuV0.net
神谷透はホンモノが演じてましたw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:29:05.47 ID:RGShKL1C0.net
VSRはシールド割れたら前みたいに手元に吹き飛んでほしい
いちいちめくってトリガー確認するのスピード感ないしテンポ悪い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:59:32.41 ID:Jrp1HqWo0.net
こちらとしてはシールドチェックがリアリティと緊迫感を持てて
良かったけれどな。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:20:48.03 ID:tKq8dx+Q0.net
きちんと一枚一枚めくらないといけないしな。現実のルールだと
複数枚ブレイクの時とか結構気になってた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:07:27.66 ID:GYbWdSNz0.net
敵側と味方側で露骨に変わるS・トリガー率。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:38:26.29 ID:avE1BDuV0.net
>>730
今回のヘレンとか勝舞とかなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:45:51.80 ID:JLwb50uv0.net
ガイギンガだから勝舞はトリガー引いても問題なかったのに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:48:11.31 ID:IgmwIqOp0.net
まあ新番組予告からVSRからトリガー演出戻りそうだけど
VSRてなんか新しいレアリティとしてでそうだな、VVあるからないだろうけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:14:56.61 ID:mTb6tslQ0.net
今作はそんなSトリガー率変わらない印象があるがな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:56:15.37 ID:pXSnpnfW0.net
俺もそう思う
敵味方の差別というよりデッキの違いによるものかと
敵でもギョウのSトリガー率なんかめちゃくちゃ高いし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 02:43:00.05 ID:cBV4mmhA0.net
トリガー演出ってあの○×のことじゃね

以前はトリガーのロゴが出る演出だった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 03:44:23.97 ID:i7t5Dqnj0.net
シールドトリガーチェック×のSEが3連続くらい出るとすごく興奮する

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 04:06:15.89 ID:cBV4mmhA0.net
>>735
ギョウのデッキ構築切り替わってるから使っとるトリガーの種類は多くても枚数はそんな多ないで
6〜10枚ぐらいやろ

トリガーガン積は勝太がヘタしたら12枚ぐらい入れてる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 04:23:11.44 ID:3fQ6gZSc0.net
V3なんかヨミのSトリガー率が以上だったのに比べ、勝太はクロックがたまに来る程度だった思い出

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 05:51:54.71 ID:osC98YOD0.net
>>733
今もCGクリーチャー戦闘のシーンでシールド割られたらあの演出している時もあるぞ

V3のデュエルゾーンが印象強いだけでそれ以前も手元で発動は多かったんだけどな
めくるのは現実に即しているとはいえテンポ悪いというのは分かる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 08:53:43.06 ID:qVKvxjxm0.net
STは甲子園決勝のコジロー戦ぐらい分かりやすく派手で構わない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:57:03.58 ID:GbJqz7AwQ.net
あのデモハンは身震いした。
けど追い詰められてる時のトリガーは1枚1枚めくる形のがいい。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:48:43.51 ID:qKLZ00QZ0.net
1話でトリガー出ろ〜って念じてるのは好き

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:49:41.68 ID:wzeHbIJ40.net
ギョウは牛次郎に改造された強化人間ぐらいのを覚悟してた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:46:17.33 ID:wYQhBFr50.net
>>737
記憶があったころで味方の勝舞ならスーパースパーク引いてて勝ってたと思う

746 :740@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:53:45.63 ID:wYQhBFr50.net
間違えた>>732でした

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:54:52.66 ID:lthqgJ9a0.net
ルシファーやるるみたくS・トリガーを踏んでもそれを封じつつトドメを刺す流れが理想。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:15:02.56 ID:9ZddaXe20.net
イカサマやエメラルしたST踏みつつ勝つって展開で一番かっこいいのはボルメテウスとアルカディアス

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:55:06.03 ID:tiQrAqnF0.net
何がしたいやら
加藤陽一いらねえ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:53:49.17 ID:7uAp7nEOQ.net
涙が止まらねえ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:57:25.77 ID:wKzcEQoh0.net
4月からのCMにルシファーが出てるのは
いわゆる壮大なネタバレってやつ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:06:21.78 ID:tXMIsQmG0.net
まあ展開は読めるわな
勝太のデュエマが予言の力を踏み潰すことを信じて!
ご愛読ありがとうございました

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:08:35.26 ID:JVI2pPmrO.net
ギョウが割とアッサリ消えたのが物足りない

復讐鬼と化して復活せい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:16:27.32 ID:G8V2dkrq0.net
>>753
>>753
テーマパークだけで1年も持たないし
きっとVSRでギョウがデュエマウスになって復讐してくるさ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:59:09.17 ID:w3f8xNUE0.net
VSRの前情報が出てしまったことによる公式ネタバレ感が
ここまで非道いとは……
正直な話ルシファーが予言通りに死んでしまった方がいい話になりそう
なんだけれどなあ。

それにしてもつくづく器が小さい主人公だ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:03:00.10 ID:7uAp7nEOQ.net
百万円手に入れてもコジローの生活は変わらんのね。


よく聞けイシズ…
俺が踏み記したロード、それが未来となるのだッ!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:12:10.10 ID:w3f8xNUE0.net
デュエマ世界じゃカレーパンは
米か食パンみたいなもんなんだろうか。」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:16:43.47 ID:7uAp7nEOQ.net
てか勝太何故カレーパンで負けた?
1年分食い尽くしたんじゃないのか??

んで何で肝心のデュエマを忘れる???

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:39:24.58 ID:w3f8xNUE0.net
ルシファーが使っていた言葉は
フランス語だっけ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:08:54.68 ID:oByQdXMV0.net
デコフラッシュ食らってもドラゴンへの思いを忘れない霊子は良妻の極み

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:15:27.87 ID:oNfCGmAJ0.net
大会で優勝してクラスでヒーローになるも直後やってきた光文明使いの転校生に話題を持ってかれる
・・・前もありましたねこんなこと

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:21:39.27 ID:Baf98+IS0.net
Aパートが糞だっただけに、Bパートラストは盛り上がったな。
勝舞戦の時も思ったけど、シリアスな魅せ方がほんと上手い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:42:00.58 ID:Z4pXOdWBO.net
死の予言のお決まりの回避方法は
1、未来が変わるパターン
2、予知の解釈が間違っていた(別人が死ぬ)パターン
3、一旦死ぬけど生き返るパターン
のどれか。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:00:10.85 ID:AmHO0Kds0.net
ガイネクストくんの出番までまぁ〜だ時間掛かりそうですかね・・・?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:24:12.97 ID:7uAp7nEOQ.net
今回ネバーエンドを紹介したんだからガイNEXTは次回出てくるでしょ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:25:00.00 ID:/Qr3ZERi0.net
実際フォートレスの方が便利なんだろうけど、勝太にはウエポンや3D龍解の方が似合ってる。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:35:13.11 ID:3RoWA7mD0.net
来期もドラグハート使うんだろうな、進化したらドラグハート継続ってんだからさ!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:36:32.46 ID:EiDlIhkC0.net
>>760
そりゃ結婚への思いはすごいものが(中の人と一緒にすんな)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:26:11.96 ID:MUZEcYLM0.net
小学生向けアニメにしては勿体無い出来だった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:26:14.57 ID:rR8UMDTSO.net
サソリへのコーディネートみて思ったんだがルシファーってもしかしてムッツリなんじゃないか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:24:49.09 ID:eU4UkhTp0.net
そういえばルシファー役の水沢さんも小説家デビューしたりと多芸らしいな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:39:05.06 ID:HdAMgezaO.net
どうもおまけコーナーはミスが多いな。
今回もエバーラストとネバーラストが混ざっていたし。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:22:59.36 ID:9ehNQ5oi0.net
OPラストの映像は
ルシファーの予言通り勝太が負ける

ルシファーシボンヌ(るるちゃんは双子シンパシーかなんかのショックで一緒に)

原因となったギョウに怒りを燃やす勝太
という事になるのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:00:37.84 ID:/2xVm/x+0.net
>>773
実際には勝って未来を変えてくれると信じてるけどな 

兄よりは肝心な場面で負けることないし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:56:32.20 ID:GtyUP72l0.net
この間まで10分も持たなかった人が5時間もデュエマするとか…
世の中には24時間デュエルする人たちもいるしまあ普通か

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:15:53.30 ID:qHZSezqg0.net
24時間って無印の事?あそこベッド部屋もちゃんとあったような
死期が近いってことは前より容態は悪くなってるんだろうからかなり無理してるんじゃない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:52:35.10 ID:vI6P/quH0.net
ルシファーのファンの中に兄貴って呼んでるホモが混ざってるんだけど…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:39:44.88 ID:xf13H5pGQ.net
ルシファーは終始クールキャラを貫いたな。
初登場時はもっとベンちゃんみたいにひねくれたり威張り散らすかと思ったが。

このバカアニメの中にあって唯一女性としての声優に負担かけないキャラだな笑

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:25:48.53 ID:OtMcJNxVO.net
>>778
一見いいヤツと見せかけて実は嫌なヤツと思わせておいて実は本当にいいヤツってなかなかいないよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:11:35.56 ID:O5kozvwC0.net
ルシファーに嫌なヤツ要素なんてあったか?
弱いことを罪と考えてるみたいな死に設定はあったが、それくらいか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:58:27.77 ID:eU4UkhTp0.net
初期の頃はべんちゃんやコジローを見下していたけどね。後に強さを認めて考えを改めたけど。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:53:04.73 ID:Nuq09EeC0.net
>>780
漫画では嫌な奴だ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:59:04.75 ID:qHZSezqg0.net
見下し・・・てたのかなどっちかといえば勝っちゃん絡むと外野が目に入ってないって感じじゃ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:06:27.61 ID:8Kst7WG10.net
何だかんだでコジローやベンちゃんの事も認めたし本人がデュエマ始めた動機が勝太だったからな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:35:48.22 ID:+98CWeD00.net
認めたというか大会で当たる前から勉ちゃんのデュエル自体は気に入ってたよねおばかモードじゃないほうの

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:33:47.51 ID:xH0Ik+EO0.net
デュエマウスの声優サインがツイッタ‐にあるが、誰か解読した人いないの

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:24:04.28 ID:oS2qroZo0.net
唯一サソリだけは勝太ともルシファーとも最後まで因縁がなかったのか。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:22:34.61 ID:WVpd4VeG0.net
ギョウ出るまでの繋ぎの自然使いだからな
まぁギョウいても自然単かつ強いのはサソリくらいだけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:51:05.77 ID:5T1TnPf80.net
ぶっちゃけは大きなお友だち向けの販促要員として大活躍したな
全敗だけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:10:51.05 ID:KuP06jWf0.net
初回は勝ってるんだよなあ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:19:07.55 ID:scEuq+/M0.net
>>786
機械音や兼役じゃないのか
そこまで熱心な声オタは見てなさそうなアニメだし放送待ちだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 16:40:23.26 ID:ZViHLo/n0.net
>>756
VSRでは予告を見る限り金持ちになった事でハングリー精神を失い、
弱体化したコジローとかやりそうだけど。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:59:17.37 ID:+98CWeD00.net
>>792
100万なんてそこまでの大金じゃないでしょ
子供4人いたら生活費1年分にもならないし今週も普通に白飯食べてたよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:35:46.28 ID:xH0Ik+EO0.net
>>791
自分で調べてみた。おそらくあのサインは小林ゆう。
ハートとゆうのYと右下にキャラ名書くところが一緒だった。キャラ的にも合ってそうだもんな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 18:42:56.79 ID:hVToIVau0.net
>>782
に今月の別コロ読ませたい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:08:51.93 ID:SQ+hRdfi0.net
海外で手術して健康になったルシファーは未来予知が使えなくなり
何らかの方法で金持ちになったコジローは飢えがなくなるってか

それよりVSRの自然文明使いがぶっちゃけの親戚にしか見えないんだが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:39:03.55 ID:C/yDw0P20.net
>>794
小林ゆう?遊戯王ZEXALのキャットちゃんじゃないか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 20:47:01.96 ID:+98CWeD00.net
>>797
また来たよこの人小林ゆうがやってるキャラなんて主役格がいくらもいるわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:12:15.72 ID:LWyBTzio0.net
はいはいお家はこっち
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427023743/l50

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:43:34.92 ID:QmNnJlD/Q.net
別に遊戯王に一々反応すんなよ。
俺からしたら初代遊戯以外のアニメなんてお子ちゃまが観るアニメでしかないわ。

そういや初代遊戯王が再放送されるってな。
初代勝舞もやろうぜ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:00:22.65 ID:scEuq+/M0.net
おいおい遊戯王以上におこちゃまが支えてくれてるアニメのスレで何熱くなってるんだよ
最近しつこかった奴はもっと頭悪そうな奴だっただろ
ハートマークがあるから女性じゃないかと思っていたが見る人が見れば予想できるんだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 23:43:05.08 ID:y3b/JLlkO.net
DMを初代と呼ぶとややこしくなるぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:43:04.93 ID:ity+TJMp0.net
俺的には小林ゆうと言えば爆丸なのだが…カンペキィ!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:18:53.73 ID:NbrY6zO+0.net
いちいちじゃなく遊戯王遊戯王と何度もしつこいから住みかに帰れといわれるんでしょ
また夏休みにでもなれば1話ぐらいやるんじゃない再放送無印ではなくVSRのだろうけど

>>803
俺も

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:43:09.28 ID:Nur1iGTj0.net
>>796
今更イメチェンするのは新キャラとの差別化のためだった・・・?
新参のために属性を譲る古参キャラの鑑

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:18:03.83 ID:AfOTJG+e0.net
>>796
ブラコン化したるるは入るんだろうか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:26:06.74 ID:m5aaxsjn0.net
なら、シローと五飛とカガリが出ているから実質ガンダムだな。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:32:40.26 ID:yPZ1Ozqx0.net
妄想イケメンモードのぶっちゃけはもっと五飛並のイケメンボイスで聴きたかったな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 01:57:33.32 ID:LYKIGgdO0.net
OPの伏線回収は素晴らしかったんだが
正直デコちゃんとルシファーの兄妹設定はそのために逆算して付けてる感があるな。
キャラデザ的にも境遇的にも伏線ちりばめた割には強引だったがギャグで許してねという事か。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 03:11:38.04 ID:UzDMJUux0.net
超人的な身体能力だけは似てるだろいい加減にしろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 03:11:55.86 ID:hAt8nqZ00.net
ぶっちゃけの声優は五飛と同じだったのかよ

声優って凄いな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 03:14:49.00 ID:Ao2xAuN/0.net
気付いた人がいるかどうか知らんがコジローのデッキはカードの入れ替わりがほぼない
勝太ルシファー他は超次元もデッキ内容も多少変えているけどコジローは昔の切り札とかも殆どデッキに残している

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 03:27:09.08 ID:jIX+Rhlk0.net
>>782
漫画は嫌なやつというよりも、余裕が無いからめっちゃストイックなだけ
良くも悪くも歳相応

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 05:20:04.39 ID:UzDMJUux0.net
早漏だけどVS編強さランク最終版作ってみた

アニメ版デュエル・マスターズVS強さランク
---------------------------------------------------------------
S ルシファー コジロー 勝太
A 勝舞 ギョウ 勉 サソリ
B ショウ 土瓶 ホカベン ハットリ
C 舞さん ドラゴン 襟戸
D 孔明 るる ヘレン
E ヨーデル 爆弾 霊子 ぶっちゃけ
F まさよし ナメヒコ ゴメス
---------------------------------------------------------------

いつもどおり評価基準はVS編の戦績や実績、他キャラからの評判や苦戦度など
試合前の工作や試合中のイカサマは抜き

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:28:13.99 ID:bzQLqUoSQ.net
アニメに出てきた試合のみをカウントするとそうなるんだろうけど、
ぶっちゃけは店舗予選通過してる分もう1ランク上でもいいんじゃん?

体感的にはるるB舞BまさよしDで
土瓶CドラゴンD孔明E襟斗F爆弾Fな感じ。

ぶっちゃけと孔明は甲子園補正あっても弱い。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 06:38:23.71 ID:E/uRugma0.net
ぶっちゃけ低すぎて笑える

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 07:16:54.69 ID:UzDMJUux0.net
>ぶっちゃけは店舗予選通過してる分もう1ランク上でもいいんじゃん?
というより、そもそもEが店舗予選通過レベルというつもりだった
勉ちゃんの話からするに店舗予選通過もギリギリみたいだし一番右にした
霊子はFの連中よりは強いと推定してこの位置だけど、Fに下げた方が違和感ないか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:40:17.30 ID:4gWo3roE0.net
ベスト8の孔明低すぎだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:17:51.00 ID:wN1SNexm0.net
見るたびに思うが強さランキングとか作る意味が分からない

(ドラゴンボール等)他の作品のキャラに当てはめるのとかも

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:31:03.09 ID:bzQLqUoSQ.net
そういうのは話題を投下出来る者が言う事。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:32:23.27 ID:ZUaNt+VJ0.net
は?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:55:51.13 ID:X7HHbFlC0.net
>>819
自分も別にろくに見ないけど難癖付けようとは思わないかな
こういう一覧じゃないと話題が出ない旧キャラも居るだろうし作品全体を見直す切っ掛けにはなるんじゃないかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:07:28.02 ID:MS3szocX0.net
じゃあ逆にリアル基準だと誰のデッキが強いの?
勝ちゃんの準赤単かギョウのイメン=ブーゴビートの一騎打ちっぽいけど。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:14:03.05 ID:X7HHbFlC0.net
いやイメンはああいう型じゃ大会で通用しないよ
女の戦いのるるとヘレンはそれなりに完成度が高かったように見えた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:40:53.02 ID:p0+gF+iJO.net
ヘレンの小型並べてサザルネやコジローの黒単じゃね
勝太の赤単みたいな爆発力はないけどポークビーフとか小型まいたりハンデスしながら大型で詰めてくのはライバルらしからぬ堅実差だよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 03:44:48.52 ID:P6b2Q3SzO.net
勝太 モルト王
べんちゃん リキッドピープル
サソリ 緑単サソリスビート
コジロー 黒単コントロール
ルシファー 光単ヘブンズゲート?
ギョウ 薫風武装
ヘレン 白単速攻
ぶっちゃけ 青緑マリニャンビート
土瓶マスク ヒューマノイド速攻?
ナメコ 緑単バニラ
孔明 疑似フェルナンドZ世?
舞 連ドラ

意外と皆ガチだった。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 04:12:55.34 ID:hPXXBkNQ0.net
終盤のギョウは薫風武装というよりデアリデッドマンだな
以外と今一番強いのはルシファーっぽい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:08:17.81 ID:p0+gF+iJO.net
天門はある程度遅くてもいいし大型ゴロゴロ出るしトリガー天門やスパークの逆転演出もしやすいからアニメ向きだよね

土瓶は赤単ドラゴンじゃね?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:27:54.78 ID:8ITWPc3m0.net
>>826
舞さんは勝太の部屋のデッキ拝借してきただけだから・・
旧もドラゴンだった気がするけどさ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:29:01.08 ID:9x5qVkkW0.net
旧の舞さんはバーレスク使いだったはず

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:39:57.16 ID:p0+gF+iJO.net
ドラゴンマスクも土瓶レディも強敵でしたね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:59:17.60 ID:P6b2Q3SzO.net
コンセプトがよく分からないのは
ジャスティス、ヨーデル、るる、襟斗、コジロー以外の闇デッキ使い。
勝舞がジャンクデッキ気味なのはある意味原作通りだけど。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:38:20.47 ID:p0+gF+iJO.net
勝舞はコッコ連ドラみたいな感じだったね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:13:33.13 ID:9t4oAzIE0.net
襟斗以上にコンセプトがわかりやすいデッキも無いだろ
ひたすら好きなカードで殴るだけのデッキだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:29:34.88 ID:6VH0twEX0.net
電脳決壊の魔女アリスはアウトレイジなのに地球にいていいのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:45:40.91 ID:INNAan6R0.net
wikiを見ていたら、ジェニーの声って渋谷凛の人だったのか。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:33:34.04 ID:VIYNOgSP0.net
ヨーデルも勝太がガイアールカイザー発掘したときのデュエマで
デッキに不完全ギャラクシー入れてたし多少はね?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:18:14.25 ID:2waPJgJC0.net
そんなこと言ってたらクロック4枚も見えてたサマ師の彼はどうなるんだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:44:39.59 ID:gx/uT9q00.net
ヨーデルはアレキサンドライト持ってたな
なんと来期はトップギアもやって来るぞ
V3でトップギア居たかな?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:27:03.50 ID:qB+OuS7w0.net
VSのOPって、前半勝太でサビ以降はルシファーの心情歌ってる感じ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:44:30.17 ID:9MHlBwU8Q.net
明日いよいよ最終回か。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:07:53.50 ID:sOxJafVT0.net
VSでの扱いやVSRのキービジュアルを見るに、勝太ルシファーコジローの3人が最重要キャラみたいだけど
勝太とルシファーの親密さに比べてコジローが蚊帳の外すぎる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:03:32.66 ID:PlvOaabY0.net
甲子園決勝の舞台で戦ったじゃない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:09:08.27 ID:lSLaJ1YRO.net
日常パートでほっとんど絡まないからな
コジローのメイン回なんて実質勝太不在で終わったし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:24:39.45 ID:PlvOaabY0.net
黒城位置だと思えばそこまで違和感ないと思うよサソリはサザンクロスで
そういえばサザンクロスにもサソリみたいにしょっちゅう付きまとわれてたわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:25:18.06 ID:SFkk18If0.net
知り合ったきっかけが公園のポジション争いという幼稚園児並の出来事

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:08:08.74 ID:fRkgIdxf0.net
最終回

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:36:19.22 ID:bxQs7PKi0.net
ED笑った
半分以上新規絵っぽいとか豪華だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:46:56.99 ID:CaK3UnOT0.net
ガイアールとリュウセイ出したんならオレドラゴン出してくれよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:51:51.14 ID:M2/ln7jz0.net
>>775
大半がお食事タイムでした。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:53:37.21 ID:S9Z1AUa80.net
……いやほんと、素晴らしい最終回だった。ありがとう、そしてお疲れさまでした

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:07:53.49 ID:5i7bl2nh0.net
最後に絆創膏剥がれたな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:37:49.75 ID:eSBWXYKCQ.net
次回作待たずしてリストラされたユウアツト…。

ビクトリーモード発動したけど
心電図止まる辺りから絆創膏貼ってたり剥がれてたり安定してないな。

そしてEDでベンちゃんの黒歴史が笑

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:43:12.44 ID:18tcjhLe0.net
レオザワルドとか各ドラグハートのかみ合い方が面白かった
今日のデュエマほど見てて面白いのはないな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:10:40.73 ID:M2/ln7jz0.net
間違いなく歴代シリーズ最高傑作。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:17:47.24 ID:eSBWXYKCQ.net
そういやドクター出てたね。
何でるるはルシファーに付いていかなかったんだ?笑


最後モルトNEXTがダイレクトアタック決める前に
ルシファーのクリーチャー破壊してたのがよく分からんのだけど、
誰か解説して。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:20:22.61 ID:CaK3UnOT0.net
一応最終回なんだからクリーチャーの作画とかCGの戦闘は気合いいれてほしかったわ
くるくる回りながらチャンバラって

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:25:08.71 ID:H5DEDC8E0.net
さりげなくレオと小熊先生出てて嬉しい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:26:53.42 ID:voGVrVDe0.net
歌が酷いデュエマVS
絵が酷いジュエペレディ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:35:36.45 ID:S9Z1AUa80.net
ネバーエンドの字幕がカッコよかった。あれはラスボスですわ
シールド0、からの4枚追加も燃えた。そしてしれっと集合写真にギョウ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:28:59.73 ID:xpmAaqy50.net
光るだけで能力を発現しないおかざりVモードの意味の無さ
演出だけに良いように使われて可愛そう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:36:13.56 ID:M2/ln7jz0.net
>>857
敵のパワーがたった1でも上回っていたら勝てないって
よくよく考えるとドラゴンボールの戦闘力よりも残酷だな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:58:34.64 ID:SFkk18If0.net
>>856
せっかく出てきたラスボスをたいして活躍させず放置したまま決着は忍びないので
ただの演出上モルトNEXT&ガイNEXTとバトルさせただけだと思う(実際は破壊してない)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:10:43.18 ID:NlYvS/7JO.net
演出を演出だと見抜けない人は云々

そういう人が文句つけるんだよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:14:22.33 ID:kIzE+WHN0.net
ドクターさんてっきりご老体でもう死んでるものだとばかりヤエサル様の命は無事だろうか
これ別に勝たなくても心肺蘇生でルシファー息吹き替えしたんじゃ誰一人応急措置しようとしないw
頭のいいベンちゃんが気づくか特にヘレンちゃんあたり漫画作品おなじみのキスできるチャンスイベント発生中だったじゃないか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:16:13.40 ID:SFkk18If0.net
第25話で初登場してから第43話のバレンタイン回まで留守にしていたくせに
最近頻出してたかと思えばED合唱会にまで参加してすっかり準レギュラー顔の先輩

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 13:49:23.30 ID:wXDnqhYh0.net
>>865
一時間半後の番組見た後だと、誰も自動体外式除細動器の使用を提案しないことに違和感

>>866
見えないところでぶっちゃけとのアツかりし死闘(ドルオタ甲子園)を繰り広げてたからな、この扱いも妥当
かわりにあかりちゃんの出番は減ったが…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:35:01.71 ID:tmlLiYDn0.net
ツッコミどころはあるもののやっぱり良いアニメだな
ビクトリーシリーズはどれも見た後すっきりする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/28(土) 17:33:48.57 ID:lYZPSmxnP
こんなに強くても新シリーズではやはりリセットされるのか。
勝太は慢心。
コジローは有名になってハングリー精神を失う。
ルシファーは病み上がり。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:20:36.10 ID:gVSKtYnN0.net
アホみたいな話だったけど最終回面白かった
来週からはVSRだが漫画だと勝太のデッキ燃やされたらしいけどアニメじゃどうなるのか
そして公式サイトや番宣動画に出ていない勉ちゃんの出番は如何に

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:38:31.53 ID:GSNBcH6h0.net
新キャラに水と自然がいるからなぁ
勉ちゃんとサソリちゃんの出番が危ない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:48:54.12 ID:a4dgotQy0.net
>>870
ドラゴンサーガはCMで言った通りこれで最終章でこれから新しいカードが出るんでしょ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:09:44.52 ID:an10D6VUO.net
5-2の女の子達がチラッと出ててニヤケた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:27:51.34 ID:4HLyj/Mq0.net
>>871
ベンちゃんはともかくサソリちゃんはレオの如くリストラだと思ってるけど
違うの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:52:35.99 ID:SFkk18If0.net
>>874
デュエルはしないかもだが登場はするんじゃないの
コジローいるし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:04:46.11 ID:eSBWXYKCQ.net
このアニメに関しては完全リストラはあり得ないと考える。
ユウアツトでさえアニメの中には普通に出そうだし。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:24:32.68 ID:4HLyj/Mq0.net
>>876
つまりナイくんprprでギョウをカッケーと思ってる
俺にもワンチャンありって事ですか!!

まぁギョウはあの性格にしてはアッサリ退場したから
また出てくると思うけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:11:09.42 ID:eSBWXYKCQ.net
>>877
いやー…
アニメキャラではないあなたがこのアニメに登場するのは
ノーチャンな気がしないでもないです…。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:23:53.99 ID:SFkk18If0.net
ひょろひょろギョウきらい
デュエルマッスルギョウすき

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:48:25.94 ID:4HLyj/Mq0.net
>>878
マジレスかもしれんが俺じゃなくてナイくんが再登場って意味でね

ナイくんマジ欲しい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/28(土) 23:51:44.20 ID:NoZGySFm0.net
今見終わったけど最高の最終回だった
話も良いしビクトリーモードや5年2組、ルートとファンサービスもバッチリだし

一時期はギャグ推しで付いていけなくなりそうと思った時もあったけど
最後まで見るとギャグとシリアスのメリハリが良かったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 06:47:54.22 ID:eCXK3Vdj0.net
Vモード使うならあんな扱いじゃなくてシンフォニーデュエルにぶつけてほしかったわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:02:05.84 ID:bZ9KFAS70.net
>>876
エリト先輩やなめこやボンバーマンあたりでどうなるかだね
エリカッチュはまあいなくなったらぶっちゃけのキャラ自体が変わっちゃうから出るだろう・・
写真や画面の中だけかもしれんけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:05:28.42 ID:bZ9KFAS70.net
今ワンピースにジョージが成長しておっさんになったようなのが映ってた・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 10:39:31.08 ID:xEMC2WxZO.net
襟戸先輩やホカベンは三年生だし高校入って自然なフェードアウトじゃないかな?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:53:58.46 ID:zUO/4XNh0.net
そういえばアイドルカイザーは3年だった
……内申、大丈夫なんだろうか(バレンタイン回を思い出しながら)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:15:46.98 ID:gz516CmoQ.net
襟斗カイザー中3なの??
てっきり高校生かと思ってた…。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:20:37.98 ID:qFV23I4Q0.net
ベンちゃん以上のIQ持ってるから全然大丈夫だろう
アイドルカイザーなんだから落ちてもその道で生きてけそうたが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:43:26.26 ID:RKx0D9w10.net
普通はホカベン卒業、るるはルシファーの身内として共に海外へと思うだろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:18:02.22 ID:W5hHJFfi0.net
いつから年度が変わると錯覚していた?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:01:28.57 ID:zUO/4XNh0.net
そういえば来年中3ってことはその次あたりで主人公代わるのか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 18:19:19.24 ID:hpD8Nzne0.net
ぶっちゃけルシファーはネバーラストとレオザワルドでシールドを攻撃していれば勝ってたよな。

さて、新シリーズEDの特典カードは霊騎のイザナイパイルなのか真姫ヴィクトリアなのか。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:49:59.54 ID:W5hHJFfi0.net
その枕詞はドルオタアフロと混同してしまうのでNG

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:19:14.10 ID:nY7v5V9z0.net
ルシファーは2回くらいトドメを刺せるチャンスを逃しているな。
シールドの中身は事前に把握していただろうし、
最後もgenjiを無視して攻撃すれば普通に勝ってた。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:29:39.90 ID:aeAJBrGu0.net
突っ込み所を挙げていったらキリが無い
例えばネバラいるのになんでガイオウバーン付ける未来を見たのかとか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 00:47:01.64 ID:4EQug1mm0.net
ルシファーは怪しい組織のバックアップがあるかと思ったけどそんなことはなかったぜ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 01:36:33.57 ID:yCg3Eium0.net
>>892
テンカイナイトのEDはかっこよかったですね
♪神話という夜空は不死なる騎士になって〜
いかん、これをバックに勝太らがバカやるかと思うと笑いが止まらん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:09:49.71 ID:pyQ+MTrB0.net
>>897
ホモに進まなければ時空を刻めないんだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:15:37.21 ID:Q34kdv4f0.net
>>888
エリト先輩はいいPになれそう
最初はドルオタ全開の残念っぷりが出すぎてアイドルに引かれるけど
アイドルに対する思いや一生懸命さとべんちゃん以上の頭脳による有能っぷりで徐々に皆から認められていく感じ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:39:30.11 ID:hMWUFWnr0.net
デュエルの運命を変えられたけどルシファーの体はどうするのかというのに
ルートを持ってくる展開は感心したわ
勝舞が今シリーズで出てるから違和感ないしな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:48:15.36 ID:nnSUVEHF0.net
VSで出てきたのは勝舞、(れく太?)、牛次郎、ルート
VSRでもこんな風に一人ずつ前世代キャラの近影を出していくのかなぁ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:38:28.74 ID:d217V9X20.net
ここに来てまさかのDr.ルート登場とは予想出来なかったけど
ツギハギ顔って勝舞編のとき何か大怪我とかしてたっけ?
単にブラックジャックのオマージュしただけか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:40:20.49 ID:b0aHmDea0.net
勝舞も怪我してないのに眼帯してたしな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:24:00.28 ID:ovmhSvv80.net
特に意味なさそう
牛次郎も唇腫れてたし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:55:47.77 ID:b0aHmDea0.net
あれは老化に伴う顔のむくみでしょ(適当)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:41:41.05 ID:1U5Prxt30.net
ルートは一時的記憶喪失になったことがあるぐらいで体はずっと元気よ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:14:28.42 ID:8mIeZ8dO0.net
続編はBSジャパンではやらないのか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:38:41.09 ID:c/MKOTlB0.net
勝舞の眼帯は漫画で出てこないのになぜかスーパーデッキのパッケージではやってたんだよな

ダイヤのAといいテレ東でプリキュア裏にやってるらしい番組はBS放送しない番組がなぜか多い
テレ東のサイトにも今載っていないという事はおそらく無くなる
地方在住は公式やニコニコで見るしかないんだよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:03:33.65 ID:PbJ5DsEoQ.net
全然大丈夫だぜOKのキャスト版が1回きりなのが惜しい。
何回も聴いてしまう。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:03:49.61 ID:Lv1yIXX70.net
当時録画してたビクトリー1期を観てるけどけっこうほったらかしの伏線っぽいのとか要素多いね
勝舞時代からの時系列とか激竜王渡されるくだりとか大人シルエットで出てきたれく太とか
オンセンは最終話で勝太に再戦フラグまで立てているというのに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:21:26.46 ID:p+YJFuXH0.net
何故かレナさんだけソロパートがない。襟斗先輩ですら歌ったのに。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:24:18.07 ID:PbJ5DsEoQ.net
レナはデュエマをやらないからじゃね?
そう考えると霊子パートがあるのも頷ける。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:31:23.94 ID:4uK0jp320.net
心臓マッサージは流石に笑ったわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:36:16.05 ID:5S0qU0bjO.net
少年マンガ特有の言ったもん勝ち理論

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:04:50.81 ID:Kv1H9fFn0.net
他のキャラが言ったらそりゃねーよという考えの方が浮かぶが
べんちゃんが真面目に言ってるから笑ってしまう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:35:14.69 ID:N4ios7pM0.net
勝舞とれく太は伏線ではなくただのサービスだろうな
時系列が曖昧なのは突然登場した弟に深く突っ込まれないようにするためだと思ってた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 03:26:53.12 ID:pcYTBFdx0.net
勉「短い人生で多くのことを知りたいという願望があの能力を生んだんだ!」 ←なるほど

勉「勝太君の熱きデュエ魂が心臓マッサージになったんだ!」 ←ええ・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 03:32:42.41 ID:fBtlC0MEO.net
所謂カードゲームのよくあること

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 03:42:57.89 ID:BNe0n7pw0.net
あの一撃でかつて勝太の命を救ったデュエルマスターの力が一部転移したとかならまだ・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 03:56:53.60 ID:wd1J+gZm0.net
>>912
コジローの兄弟やカエルも歌っていたからそれはないと思う。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 04:41:55.09 ID:pcYTBFdx0.net
そいつらがコジローやサソリの付属品のように、レナさんも勉くんの付属品だから
歌うならばクリーチャー名を繰り返すところだが、Q!E!D!は繰り返さないから歌わなかった。それだけだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:29:52.22 ID:EY27nFrzQ.net
レナの声優って小ジローと同じだから一応声の出演はしてるんだよな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:13:51.96 ID:chfT2eH50.net
カエルは一回デュエルしなかったっけ?気のせいか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:41:44.96 ID:wd1J+gZm0.net
Vモードで壁時計が壊れたのは運命が変わった暗示というコメントは成る程と思った。
多分スタッフはそこまで考えていないだろうけど。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:09:49.48 ID:L+0EekNZ0.net
そこは意図してだとおもう
でも落下してくる瓦礫でデュエマ終わる前に死ぬのじゃないかとハラハラする方に気がいっちゃって

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:12:24.35 ID:4/nLO09I0.net
V3ラストでのVモードは一応カツドンが「勝太、その額は?」ってメタ気味に驚いてたけど
VSのはあれだけ取り巻きいるのに、知ってるはずの勉ちゃんぶっちゃけヨーデル龍ですらノーリアクションだったのがどうかと思った

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 22:55:07.48 ID:UJ0MAgGx0.net
あの展開で突っ込みは野暮だろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/01(水) 23:18:56.78 ID:fxLlK3Qv0.net
野暮ではないな
しかも突っ込みではなく合いの手と云うんだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:26:05.76 ID:RpQGV0NC0.net
そもそもあれはVモードではないんだろう
勝っちゃんあつかりしデュエ魂がおでこから溢れ出ただけだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 00:46:26.75 ID:x5h47BLIO.net
フォートレス建設業者と化したマリニャン
ハンデスSA化コスト軽減
パゴスが建てばさらに拍車がかかりSBオチャマリニャンホワイティ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:45:10.67 ID:RpQGV0NC0.net
1年間アニメ見てて思ったけど最近のクリーチャーかっこいいよな
非DMPだけど観賞用にカード買おうかしら

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:56:40.65 ID:YxF6JSnA0.net
ttp://gamefreak.ocnk.net/data/gamefreak/product/7e5696fe43.jpg
ttp://dm-oni.com/DM18-S04.jpg
ttp://www.ka-nabell.com/img/card/card73712502_1.jpg
ttp://www.jesus4-25.com/duel/img-d/0122.jpg

古いカードもいいゾ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:17:12.48 ID:Cg9nn0coQ.net
>>931
4月に3種の構築済みデッキ出るよ。
それぞれ火文明・光文明・闇文明の単色デッキ。
1000円以下で買える。

VSRで勝太・ルシファー・コジローが使用するカード盛り沢山のはずだから
お気に入りのキャラのを買いなよ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:12:15.60 ID:6KzbJZOm0.net
今度出るデッキにバサラは含まれたないんだな
ライバルキャラが居ないV3は除いて
今まで最初のデッキは新シリーズのライバルのデッキが出てたから意外

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 14:54:46.17 ID:x5h47BLIO.net
V3にも居ましたよね?

聖と邪をあわせ持つ選らばれしオラクル…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 15:45:47.15 ID:mh9ruk0H0.net
15:30
〜19:06
放送中 デュエル・マスターズ VS 一挙放送
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv205201642?ref=qtimetable&zroute=index

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/02(木) 19:13:50.15 ID:2NjqWkMO0.net
コメントを見る限り通常の動画と生放送って視聴者層が違うの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:18:59.52 ID:uZRBJsMo0.net
>>932
初期クリーチャーはMTGテイストが強いな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:21:23.82 ID:uZRBJsMo0.net
>>937
生放送は見てないけど、平日の夕方だからやかましい小学生コメが少なかったんじゃない?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:30:24.53 ID:rb9fybj+0.net
>>933
光はともかく、火と闇はスーパーデッキが出たばかりだからな〜。
それでもデュエマの構築済みデッキは無改造でもそこそこ実践レベルだから良心的。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:39:01.63 ID:dGDxnMOuQ.net
いつもの感覚で明日を楽しみにしちゃいかんのだよな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:55:12.03 ID:UTWrUAeT0.net
VSRはさらにストーリーに深みが増すのか、楽しみだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:27:00.25 ID:Bjd3U5Q70.net
>>941
いつも通り明日だと思ってたぜ
そういや今度から日曜だったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 01:35:39.72 ID:1/hZl6nZ0.net
EDの先輩が自重してなくて笑った
円盤欲しいなぁ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 02:24:26.02 ID:FI/PQ7OI0.net
■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180213.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1423180323.jpg

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:15:21.02 ID:+a8YJTW80.net
>>861
Vモードは元からクリーチャーが実体化してるV3だと完全にただのリミッター解除だったからなぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 03:27:03.78 ID:CJG+5QrVQ.net
今や独り言を喋るのはドルオタの特権になった、そういう事さ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:20:26.16 ID:Z5Ewe8W00.net
相変わらずクリーチャーみたいな人間は大量に出て来るけど
クリーチャー世界との話はV3をもって区切り付けた感じがあるからなぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:56:21.87 ID:chsNfAeB0.net
VSはストーリー自体は文句の付け所がないんだけど
やたらプレイングミスやおまけコーナーでの誤植が多かった気がする。
この手のミスって脚本の責任なのか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:07:25.46 ID:0IfCpEBV0.net
VSRは襟斗先輩出番あるかな?
VSの終盤じゃなぜか準レギュラー的な立ち位置にいたけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 19:24:28.61 ID:q0KFiagE0.net
>>931
デッキじゃないけどモルト王でW龍解ごっこ楽しいぞ!
オウギンガも安くなってきてるし

デッキに入れるつもりはないのにアニメのせいで観賞用にドラグハート買いたくなってくるからつらい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:26:06.99 ID:Z5Ewe8W00.net
>>949
脚本を尺に応じて演出の人がいじったりカットしたりする事もあるのでどこの責任とは言えない
各話それぞれの打ち合わせにWotc社員付けるぐらいしないとミスは無くならないと思う
長年アニメを小さい規模で作ってきたツケだな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:01:50.72 ID:lD3g5rHjQ.net
今更ながら最終回もう一度観直そうと思う。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:37:19.56 ID:lD3g5rHjQ.net
EDのナレ太郎ぶっちゃけホカベンの安定感。
それに引き換え勝太の安定感の無さ…。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:54:00.39 ID:+FSVQ7y50.net
あれって多分最終回のアフレコのついでに収録したよな
メンバー的に

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:01:46.50 ID:AjMo+cp80.net
>>954
映像に合わせてこういう風に歌ってくれっていう指導があったんだと思う

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:46:50.72 ID:PRDmn6Fa0.net
一応悪役としてはラスボス的存在なんだし映像にもいたんだしギョウにも歌ってほしかった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 08:03:40.82 ID:/mT1LuYv0.net
http://www.tuy.co.jp/timetable/timetable3.html
山形復活

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:23:28.05 ID:gQHlxkzN0.net
VSR、まぁ初回はこんなもんかな?
うちの子が「ドギラゴン格好いい!欲しい!」って叫んでたから、キッズのハートはがっちりキャッチできたんじゃないかな

ただ、分かってたこととは言え、ユウアツトの退場は痛い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:43:48.76 ID:pKH4aPxG0.net
OPもEDも全く合ってない
Pileとかねじ込みやめてくれよホント

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:47:28.94 ID:zkLIZGbc0.net
嘘話っぽく頭に色々やっていたが、そのうち全部拾いそうだから困る

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:06:20.10 ID:lD3g5rHjQ.net
とりあえずOPED曲がダサい、それに尽きる。

ベンちゃんハラグロリストラ回避、黄昏ミミ復活は良かった。


そして何故かビクトリーの曲がクライマックスで流れたのは、
やはりVSで子供離れを起こしたという事なのだろうか…?


本音はVSに戻してくれだが、これからに期待して★4。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:10:26.60 ID:sJ4FLrSB0.net
そうか革命というのはヒーローがヴィヴィも言わなくなってカード名連呼もしなくなるってことだったんだよ
新キャラなんかライバル枠というより力士しゃちほこオンセンポジションっぽい感じだな高校生だよねバイク持ってるし
ミミちゃんてっきり女子アナ引退したのかとおもってた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:13:08.70 ID:MEk7ecII0.net
V3みたいな格好いい系のOPにしたかったんじゃないか
EDはいい歌だけど今の所合ってないな…
これが合うようなシリアス展開になる可能性もあるが

ミミちゃんはしっかり働いていて安心するなぁ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:29:45.07 ID:uoUT2mNy0.net
革命って何だよ(哲学)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:03:56.42 ID:TMvG75540.net
「こんちきしょうめ」がVSのギャグ&熱血要素とのシンクロ度が高すぎたんだよなぁ。
まぁSuGとPileのおかげで見る人増えそうなのはいいことだが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:29:49.27 ID:eQh02LdD0.net
本編はいつもながら低劣の極みだったが(デュエマウスの熱演すげえ)
新ライバルのバイカーはシリアス一辺倒な感じだからこのEDにも合うキャラかもしれない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:25:13.96 ID:d6lLFa7U0.net
エンディングでカード名連呼しないと物足りない

ターン数の表示がプレイヤーごとのターンになったね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:37:13.13 ID:h9eO346t0.net
モルトNEXTやガイギンガはタイムカプセル行きか。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:39:51.09 ID:dfdC0+5Y0.net
Dホイールワロタ
カップ焼きそばというか焼きそば全般にネギって入ってる物なのか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:40:54.24 ID:+yLcGB2b0.net
デュエマウスがカップ焼きそば食べる事についてつっこみはないのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 12:41:39.14 ID:h9eO346t0.net
OPにデーモン・ハンドやDNA・スパークが登場したのは構築済みデッキの再録フラグ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:15:32.37 ID:h9eO346t0.net
前作のキャラは今のところサソリ組以外続投か。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:33:48.78 ID:zVNHxqtP0.net
EDはかっこいいし好きだけどやっぱデュエマのEDとしては微妙だな
とくにVSシリーズはpileさんじゃなくとも女性歌手は噛み合わない

SX・FEみたいな話か他のTCGアニメだったら結構よかったかも

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:46:22.74 ID:6MZ7w+GN0.net
1話だからか初めての人にも見やすい作りになってたね
細かい演出がよくなってたけど新しいドロドロはちょっとくどい気がする

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 13:47:10.39 ID:h9eO346t0.net
鎌瀬といいるるといいギョウといい、ルシファー様のデッキやカードは他人に使われる宿命なのか。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:06:04.43 ID:PEfpAJCg0.net
やっぱりvsの時よりかopedのインパクトは薄いけど、edの一枚絵かっこいいね

最後のお城のシーンに牛耳郎っぽい顔が写ってなかった?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:06:11.23 ID:5i9krJ810.net
>>973
サソリ出てなかった?赤いヒールの足だけの人って違うのか
それよりユウアツトリストラってどゆこと?OPED不採用の事を言われてるの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 14:09:16.56 ID:xzU6yKhk0.net
城の中央やや左側の景観がモロに牛次郎の顔だったな
前作に続きまた登場するのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:06:13.69 ID:h9eO346t0.net
デュエマのイラストレーターの方々も結構アニメを見ているのね。
自分の描いたクリーチャーが3DCGで動きまわるのは爽快だろうな。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:46:52.18 ID:RFPI4Eed0.net
ミミちゃん出てきてくれて嬉しい
EDだけでもユウとアツトにして欲しかった
カード名連呼がないと物足りないw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 16:20:44.82 ID:qE16NChZ0.net
20:30
〜20:59 デュエル・マスターズ VSR 1話
http://live.nicovi deo.jp/watch/lv213437696?ref=qtimetable&zroute=index

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:13:45.35 ID:h9eO346t0.net
ミミさんって今だと何のデッキを使うのだろう?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:40:13.46 ID:mfU0TKhr0.net
水ウィニー(サイバーロードとか)によるビートダウンのイメージが強い
でも今はリキットピープル全盛だからなあ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 17:55:24.51 ID:MEk7ecII0.net
>>978
あれはおそらく違うとだけ言っておこう…
ユウとアツトはおはスタや各雑誌で卒業宣言しているからそもそもデュエルヒーロー辞める説がある

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:19:52.16 ID:sJ4FLrSB0.net
あれおはスタで卒業宣言なんかしたっけ鉄拳は覚えてるけど?
何曜日に言った超ガイギンガの週?ってわかるわけないか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:37:32.45 ID:uq8/ELgG0.net
>>986
次スレ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 18:49:13.44 ID:AjMo+cp80.net
なんか物足んねぇよなぁ
1話だしこんなものなのかなぁ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:02:32.87 ID:iqG7myos0.net
まあ、そんなにぶっ飛んでなかったなナレ太郎もおとなしかったし

パイちゃんが思わず「ナニソレ?イミワカンナイ!」と言いそうなエンディング映像が来ると思ったけど、普通に普通なエンディングだったな・・・
まあ、曲はよかったけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:42:34.76 ID:2vTE07yG0.net
やっぱ今やってるカードゲームアニメじゃ一番面白いわ
また一年楽しみだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 19:57:13.27 ID:gxYowBet0.net
「進化」「革命」「DUEL」が入ってる辺り、一応番組のテーマを意識してんのかな、新ED

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:01:24.40 ID:AjMo+cp80.net
VSのときはチョイ役以外は全員OPにいたし、今OPにいない既存キャラは絶望的かもね
サソリ組とかドラゴン龍組とか。ルシファーの取り巻きはポリバケツとして辛うじて存在してるな

993 :980@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:04:05.73 ID:/lm9kkA/0.net
このホストはBBx規制中ですとなり書き込みができません
>>988さんじすれお願いします

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:01:16.29 ID:d6lLFa7U0.net
ヨーデルェ・・・

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:07:15.08 ID:d6lLFa7U0.net
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー25マナ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428235454/

VSR用に直しといた
あと≫1に目玉マークでちゃってるからなにかしら次々スレからは変更したほうがいいかもね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:30:46.46 ID:kLFkhFYv0.net
最近の進化クリーチャーは種族の縛りがないのか、使いやすそう
勝太のドラゴンたった6マナだし凶悪な強さっぽいな

>>995


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:43:54.19 ID:t2NRfVh20.net
でも勝太のコンボを再現しようと思ったら9マナ必要でディスアドもあるとなるとトリプルブレイクくらいできないと割に合わなそうだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:54:16.05 ID:lD3g5rHjQ.net
トップギアいたから8マナだけどね。
しかしブレイズクローを進化元にする発想なんて今まであっただろうか…。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:06:37.23 ID:rHzdNOYG0.net
ガネーシャやラムダで普通にやってたと思う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:24:36.97 ID:Rd3MRTe20.net
>>995


まだ話そんなに動いてないからこれからだな
ぶっちゃけを捕えたのが勝太をおびき出す為か
ぶっちゃけ自身に用があるのか気になる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:29:10.42 ID:AjMo+cp80.net
あんなドルオタに用があるとも思えんが
相変わらず敵も勝太しか眼中になさそうだし

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:13:04.65 ID:IfiqccPh0.net
ナレ太郎とベンちゃん続投で安心した
ってかミミいたのか

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 00:34:41.04 ID:25N1Nfar0.net
卒業宣言してるって言ってるのってこれのこと?
というか他にそれっぽい所がない鉄拳と違って引退しますの一言や挨拶とかが見当たらない
これじゃ視聴者に卒業だとは判断できないよ

山「ユウアツトありがとう!」
DH「おはスタ最高!山ちゃん大好きだ!山ちゃん!山ちゃん!山ちゃん!」
山「ちょっちょっ知ってた知ってた」
ア「知ってた」
山「知ってた、俺も」
ユ「ああよかった」
山「とにかく友達〜♪」

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:02:44.47 ID:YvLewkmI0.net
>>978
あの赤いヒールは妖怪の類な気がする
映画「コワイ女」の鋼にソックリだったから

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:24:54.82 ID:2h+90sJp0.net
こっちにもDホイールがw

総レス数 1005
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200