2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ビクトリー24マナ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:59:10.81 ID:p0YE82hC0.net
--------------------------------------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
--------------------------------------------------------------------------------------
アニメデュエルマスターズ
無印、チャージ、フラッシュ、ゼロ&ゼロ、クロス&ショック
ビクトリー、ビクトリーV、V3、VSその他の統合スレです。
毎週土曜朝8:30テレビ東京系にて放送。

●関連URL
カードゲームオフィシャルサイト:ttp://dm.takaratomy.co.jp/
デュエルマスターズVSオフィシャルサイト:ttp://www.shopro.co.jp/tv/duelmastersvs/

●前スレ
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー23マナ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415877680/l50

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 15:34:50.90 ID:0nrDxBrx0.net
ガイムソウモルト王とはまた唐突な
アニメ内で1回たりとも使われてないのに

他に紹介コンボが大会クラスだったことってあったっけ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 16:06:21.70 ID:SuV2JTnm0.net
なぁにこっちにはキュアマリンがいるじゃないか。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 16:43:25.42 ID:wZOVkKCS0.net
再来週でVSルシファーやるとして、最後にVSギョウがあるんじゃないかと思う
オールオーバーザワールドみたいな変わり種は宣伝したいだろうし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 16:48:11.39 ID:ca6IzmHq0.net
ホカベンはまだいいにしても
ぶっちゃけは完全に出る番組を間違えた気がする。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 16:48:46.69 ID:7jAPvhG20.net
ギョウはもういいわ…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 17:32:43.34 ID:XJiY0ce/Q.net
しかし来週ホワイトデーはやんないのな。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 19:07:19.94 ID:b+vCfmoL0.net
お前ら、デュエマのアニメが七年振りに2D作画になるって最初に聞いた時どう思った?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 19:22:24.15 ID:HEoc8mo+0.net
>>594
まあわざわざ2chに書きこみに来る大友的にはあながち間違ってない人もいると言う事だろう
大友が見ないと終わるというならデュエマのアニメはとうの昔に終わってる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 19:28:07.60 ID:yT+VHk0u0.net
>>597
記憶が定かじゃないが、漫画でみんなで山に登るエピソードがあった気がする

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 20:01:46.43 ID:4oYwItjg0.net
デュエリストとしてではなくアイドルの分野で人間を越えた先輩は出るアニメを間違えたって感じだ
そして同じ水文明眼鏡のあの男の影がとんでもなく薄くなってしまった…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 20:04:04.18 ID:C6uiN+kF0.net
山ならアニメで登ってなかった?
天地と白凰じゃなくてジョージがいっしょに
まあそことは関係ないだろうけどジョージはぶる理由はないかなあのメンバーならいたほうが自然だし
小学生かっちゃんの山登りカットいれたら
かっちゃんべんちゃんぶっちゃけ零ちゃんがいてヨーデルだけ姿見えないようなもんだから

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 20:12:48.21 ID:HEoc8mo+0.net
>>606
漫画で富士山に登る番外編があったな
スタッフがアニメ全話マラソンしてないなら漫画から拾ったんだろうな
漫画終盤ではジョージと黒城はほとんど登場していなかった覚えがある

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 20:23:53.21 ID:wb4XXySf0.net
漫画から拾うのってアニメを無かった事にしてるみたいで嫌なんだけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 22:44:19.14 ID:ygk0C9Fp0.net
>>610
ほんそれ
勝舞のアダム戦→記憶喪失回想といい勝太編4年目にして過去ネタ拾うようになったくせに
漫画アニメの設定ごちゃまぜでいらいらする

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 22:51:51.72 ID:/gX/jiQpO.net
過去ネタ拾ってくれるだけマシ
それより今度からプリキュア観ればイライラせずに済むで
やったな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 23:43:49.71 ID:Slr+Wl5P0.net
デュエマはフラッシュとかも世界観全部混ぜてるからなぁ
コロコロ特有のコラボってわけで、ドラゴンボールとワンピースとトリコの世界観が混じってるとは思わないんだったらそういう見方でもいいんだろうが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 23:59:28.34 ID:HEoc8mo+0.net
アニメの勝舞は異世界救った勇者だよな
VSで漫画に合わせたと言う事はそのまま帰っていったザキラ様は死んでるのかぁ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:00:04.37 ID:ru2hKcTs0.net
フラッシュは全くの1個のアニメだけど勝舞かかわってきたりその回想入れたりするから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:03:30.79 ID:jhvgr93k0.net
>過去ネタ拾ってくれるだけマシ
拾わないほうがマシになってるのが問題なわけで

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:15:13.94 ID:LnXO2+Ja0.net
デュエマのwikiなんかは漫画もアニメも全シリーズ同じページにまとめられてるからワケ分からなくなってる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:17:57.88 ID:rqHeCce20.net
DMに何を期待してるんだよ
こんなもんだろ昔から
パロディも酷いしVSRもどうなることやら

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:25:52.90 ID:t4Bv8SBf0.net
VSの世界軸は
アニメ(勝舞)→漫画SX→アニメV→アニメVS
って感じなのではないかね?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:28:12.60 ID:ru2hKcTs0.net
×拾ってくれるだけマシ
△拾わないほうがマシ
○拾ってない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:40:11.31 ID:18HBS5WG0.net
ノリで設定が無くなるねじ曲げられる回収されるがデュエマの常識じゃないのか
もし知らない人が居たら覚えておくといい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:51:16.29 ID:rqHeCce20.net
だから許されるわけでもないけどね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 00:59:03.14 ID:+cX5tBx/0.net
許す(笑)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 01:04:24.32 ID:o0mRj9zL0.net
>>620
そうか姫やべんちゃんや零が出るイメージでは素直に感激できたのに
勝舞が絡むときだけいらっと感じる原因はそこか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 06:03:36.99 ID:aufmYfEP0.net
その漫画版で勉ちゃんが非リアだったりコジローがDQNだったりルシファーが死んだりとアニメから離れてってるからな!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 06:48:22.94 ID:0wCC4j/o0.net
>>591
プリキュア先輩だって最近アイカツやプリパラ人気に押され気味じゃないですかやだー

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 11:21:39.01 ID:00PA0ma00.net
Aパートのカオスっぷりがヤバスギルスキル
そういや結局、ギョウとサソリは無関係だった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 13:39:45.63 ID:WfNBxuXh0.net
内山昂輝 月面 カードゲーム
どこかで見た覚えが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 13:44:11.63 ID:WfNBxuXh0.net
録画見ながら書き込んだけど
サブタイの今明かされる衝撃の真実ッ!も見たことあるッ!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:25:47.74 ID:e9sfb1MO0.net
ところで原作であのキャラがもう出ない扱いになってるんだけど
アニメのPVにはいるんだよな
あのキャラの代わりが別に登場しそうなんだけどその辺どうなるんだろう
アニメでもあのキャラがアレしちゃうんだろうか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:28:30.92 ID:Ud4LsV+1Q.net
誰にも触れられないゴメスとDHのイケナイ関係…。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:44:05.32 ID:3AHDWRxT0.net
今更だけど、ギョウってトランプのジョーカーをイメージしたキャラなのかな?
ピエロっぽい格好とか、カードの全属性(トランプではスート、DMでは文明)を表した模様とか
メディアによって良い奴だったり悪い奴だったりするのは、ジョーカーがゲームによって有益にも有害にもなるからだったり?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:46:05.33 ID:5yLzaTr3O.net
ギョウは漫画とアニメ正反対のプラマイ零枠なんじゃね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:54:26.18 ID:e9sfb1MO0.net
>>631
ゴメスが一瞬映ったとしか認識してなかったがあれそうだったのか
ルシファーワールドカップで負けた以来の出番だった?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 15:56:36.87 ID:ru2hKcTs0.net
>>629
見たことない人こそ普段何見てるんだってありふれた言い回しなのに突っ込むようなことかそれw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 18:29:13.55 ID:3gCvWs4A0.net
てかアニメでも無印→チャージとゼロ→クロスショックの2つがあるからなぁ
原作は葬式を見ると、この2つを内包してるっぽいんだよなぁ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:21:37.47 ID:ULhUDOAE0.net
まだその話題続けたいの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:31:53.01 ID:18HBS5WG0.net
しないと気が済まない人が居るんだろう、そっとしておこう
>>634
甲子園決勝の時も居たな
次々脱退者が出るグループで活動続けてカードも出てすっかりアイドルだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 17:25:45.88 ID:ZuU2dqsd0.net
>>579
夢見テル=不動遊星

前スレでも言われてるけど、2人とも今までの主人公の中では敗北することが少なかったりライジングデュエル、バーチャル的なデュエルがあるなど2人とも技術が進化した世界にいる模様


虹矢未来=九十九遊馬

どちらもルールを理解してない、プレイングミスが多い、運任せが多いなど今までの主人公の中では最弱主人公


赤星大虎=榊遊矢

どちらも面白いデュエルやエンタメデュエルを心がけていて周りを楽しませるデュエルをすることを重視してる主人公

>>619
アニメのつながりは

アニメ(勝舞)→漫画SX→アニメV→アニメVS→アニメフラッシュ
って感じなのではないかと

フラッシュでも勝舞や白鳳家につかえてたゴブリンがいたり、勝舞や黒城のガラス絵があったことから世界観つながって入るけど、
勝舞とかは相当過去の人物にされてるみたいだし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 19:00:25.48 ID:YlaTiDmv0.net
すぐ上で続けたいの?言われてるのにまだやるとか…しかも無駄な改行長文とか…これは恐れ入ったわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 19:51:02.23 ID:dsNqV+8gO.net
他のアニメと比べなきゃ気が済まないんだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 21:03:33.08 ID:pFK4wdT60.net
ID:D5SME3nR0本人の自演でしょ
遊戯王厨ウザいと言ってもらいたくて仕方がないんだろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 21:55:40.76 ID:FdHCRxqS0.net
攻達ならまだしも未来だの大虎だの関係なさすぎる事にまで突っ込んでるあたり間違いなく本人かと
捕捉するけどダイキチは攻を2代目主人公と数えた場合は6代目に当たる主人公よ数えるならね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 23:37:55.21 ID:i6q9nVLB0.net
助けてくれ遊星(投げやり)
他のアニメと言えばミミは某執事アニメに出てたな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 00:23:25.18 ID:0JupgHOr0.net
クッソどうでもいい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 00:31:31.64 ID:0JupgHOr0.net
>>639
遊戯王自演乙は遊戯王サイトで暴れてくれ
それができないならチラシの裏にでも書いてろ
>>643
攻達ならまだしもって、攻なんてそれもそれでわからんわ
お前もアニメのデュエマの話をしてない時点で遊戯王乙と同レベルってことにきづけ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 00:42:52.03 ID:R+YTfshsQ.net
チラ裏とか言う前にsageろやトーシロ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 01:34:18.98 ID:C5WrvBX60.net
攻編はアニメと同じ枠に地続きで放送して新アニメ開始後も隔週でやってたからな
シリーズの一部に数えるのか数えないのかが別れるラインだと思うよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 02:02:55.71 ID:DLwaJFdR0.net
ここでよく勝太のこと4.5代目主人公って言ってたんだけど
.5の部分は攻の事なんだよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 09:44:46.19 ID:T1KzDGsm0.net
最終戦は2話ぐらいかけてほしいが来週はルシファー対勝太ではなさそうで
ネバーエンドのCGがあると言う事はあれは出てこないか
見てみたかったが使いどころ少ない割にCG班が死ぬデザインだしな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 12:22:07.96 ID:DLwaJFdR0.net
今回総集編だったからラストではやらないと考えればまだ3話残ってる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:44:12.29 ID:iLhREjEc0.net
勝太vsルシファーはコジロー戦みたいに2話かけて見たいね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:29:03.45 ID:anvtqNGg0.net
新聞でもアへ顔ダブルカレーパンな勝太ェ…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:03:47.58 ID:quWeI7rR0.net
OPにしょぼいSEつけるなら歌なくせよ
合ってなさすぎるんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:15:31.27 ID:VBqFVa5P0.net
ミミちゃんとオンセンの連続出場記録が何気に達成されてるな
日本一ビクトリーになった時より騒がれてる気がする甲子園のほうが大会規模大きいのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:23:06.07 ID:ypCjtOkQQ.net
このアニメ製作会社は普通のアニメ作る気無いな、うん。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:23:07.61 ID:3UvNVBiK0.net
やっぱり甲子園決勝が最終回の方が良かったんじゃないかな
決勝後グダグダし過ぎ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:41:36.84 ID:rTX68dPP0.net
デコちゃんのお兄ちゃんは甲子園中特に触れられなかったし
視聴者は夏にルシファーが妹とか言ってるの知ってるからまあ予定調和なんだよな
最終回は総集編ではなさそうだから期待しておくか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:07:53.74 ID:EH9NgVrk0.net
あの一瞬の為だけにうえだゆうじ呼んだのか
もう一言ぐらいかっこいいセリフ喋らせてほしかったわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:16:07.18 ID:accrp8RQ0.net
カツムゲンが写ってたてことはアウトレイジオラクル関連も公に知られてるのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:12:50.15 ID:I90Cr/pD0.net
新シリーズのED担当がラブライブのPileだとさ。もしやブシロードからの刺客?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:11:33.00 ID:VBqFVa5P0.net
>>661
えってことはユウアツトじゃなくなるのマジで?
それともまたOPのほうに復活するのかなそっちであってほしいな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:17:49.75 ID:ypCjtOkQQ.net
俺はユウアツトでなくなる事より全然大丈夫だせOKでなくなる事が辛い。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:20:38.31 ID:cHr4iB8R0.net
OPEDは今の空気から変えてほしくないなあ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:37:57.06 ID:I90Cr/pD0.net
最近すっかり空気だった3D龍解。
そしてヘレンのデッキが(一部)ガチの白単速攻だった。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:57:34.40 ID:oJwA6IBL0.net
残り3話になってOPにサウンドエフェクト追加してきたのか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:05:24.43 ID:rTX68dPP0.net
OPはBLACKという人達が歌うらしい
実際の曲聞いてないから何とも言えないがタイトル見た印象では雰囲気は結構変わりそう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:27:18.31 ID:cYlr1wG60.net
悲しいなぁ・・・

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:41:41.89 ID:cHr4iB8R0.net
でも割とV3の頃も抵抗なかったし今の絵柄やストーリーにマッチしてればいいのかなあ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:37:28.76 ID:I90Cr/pD0.net
ルシファーの回想でソルハバキを映す辺りスタッフは分かってる。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:26:15.04 ID:NeABLmfM0.net
最終話(の近く)でopにseっていうとwixossを思い出す
同じ会社のカードゲームだけど意識してるんだろうか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:05:06.82 ID:Q0+UtvH30.net
EDはえみつん派とはいえライバーの俺からしたら嬉しいけど
やっぱり従来のEDのデュエマらしさがなくなるかもしれないのは複雑だな


OP通りには半分ならなかったとはいえラストはライバルとの決戦っていうのは熱くていいな!
あとカードゲームで優勝するだけで人生勝ち組になったカードゲーム主人公っていただろうか
ダンさんと勝舞なんか2回世界救ったのに悲惨な結末迎えてるし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:49:46.61 ID:VBqFVa5P0.net
>>671
俺はハッピーレッスン思い出した

>>672
人生ってまだ中学生なのに
来年の甲子園で優勝しなかったらまた元に戻るんじゃ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:26:35.79 ID:5equUkUR0.net
>>661
ラブライブのと考えるとアレだが、テンカイナイトのと考えると

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:20:38.38 ID:accrp8RQ0.net
なんにせよカード名を叫ぶEDじゃなくなるのは悲しい
まだ決まってはないけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:43:46.00 ID:VagP0QD60.net
まーたアニメじゃなくて原作のほうの過去話使いやがったな
オンセンの服装までしっかり原作版だったし・・・・
勝舞のときと違うんだから素直にアニメ版の回想使えばよかったじゃん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:58:20.72 ID:mLEyLLsh0.net
>>676
カレーパン編以降は基本アニメ準拠じゃないの?タイムカプセルの話とか見ても

このままギョウとの再戦無しで終わるのかね…
オールオーバーザワールド使うと思ってたのに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:09:54.87 ID:VagP0QD60.net
>>677
そう思ってたら今日のVSオンセンの回想が原作版のものが使われててもうめちゃくちゃ
そういえば勝太が橋の上からカードばら撒く回想も原作のものだからどっちにしろ混在してるな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:13:46.96 ID:cHr4iB8R0.net
VS1話のヨミとのデュエルは?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:43:30.32 ID:XiUFXckc0.net
原作から使うのをやたらと噛みついてるヤツいるけど、そんなに気になるかなあ…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:07:30.38 ID:cYlr1wG60.net
>>677
ルシファーの見た未来がOP通りだったから、だとしたら最後にVSギョウあるのかも
尺が足りない気がするけれど、まともにルシファー戦しないのだったらギリギリあるか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:30:38.54 ID:jsdYLepS0.net
>>681
奴は兄妹の秘密を握ってると思わせといて
只のゲスだったしVSRまでは何もしないだろう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:02:44.31 ID:MU681Y1F0.net
デュエマのアニメはいろいろがばがばだから細かいことはどうでもいいだろ

カードの再録に合わせて過去キャラ出してほしいけど無理なんだろうな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:04:20.01 ID:kjOlDRH30.net
過去編を漫画からもってくることが多いのはやはりDVD発売されてないからとかかねぇ……。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:16:33.39 ID:AITlOtXQ0.net
>>680
オンセンのキャラデザでは思わなかったけど勝舞のエピソードとかジョージだけいないとかはさすがに気になる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:20:27.06 ID:hWGukPym0.net
一時的に無理、予知ってどうみても死亡フラグです。ありがとうございました、良いデュエマでした

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 05:29:04.13 ID:R3h6Pyj00.net
こいつは死んだと思わせて注目を集め、その後平気で番組に出続けるパターンじゃないのかと…
VSRの予告にもしれっと出てるし。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:49:32.59 ID:xwDCcUcN0.net
>>680
VS以前のアニメは前の製作会社が権利持ってるからあからさまに使えないってことなんじゃないの
その辺は気を付けないと怖いからねえ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:39:24.09 ID:r4ZmCFF10.net
旧デザインの勝舞くんが出てきたことあったね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:32:51.94 ID:iOVMYrNC0.net
PileさんがED担当になったのは何かの新キャラで出演するフラグ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:36:55.34 ID:6zdGRxw90.net
テンカイには出てなかったろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:16:42.96 ID:AITlOtXQ0.net
そういえばVSになってからユウ達が全くしゃべらなくなったけどこのフラグ?
最初の頃リアル登場のたびにやってたパラパラはそれより前からやらなくなってたけど
目指せビクトリー!に変わったからやめたのかいちいちやるのがめんどかったのかw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:52:01.77 ID:97EI+xEE0.net
Pileさんはどっかの占い腐女子みたいに主題歌歌った後の1年後に出演すると予想

あとブシロ系以外でラブライブ声優がTCGアニメのEDやるの初めてだな
CDはいつものように微妙に使えるカードの再録だと思うけど何になるんだろう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:53:49.43 ID:7DnroEKC0.net
「これまで兄を支えてくれてありがとう」
ヘレンちゃん用済み過ぎる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:23:38.18 ID:RBxqj6870.net
結局あかりちゃんは何も無しか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:24:34.10 ID:YzSuyKtaQ.net
ホワイトデー何も無しで終わっちゃったな。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:26:33.42 ID:XoVIN/tZ0.net
>>693
実写カードじゃね(にこにーの人を見ながら)

総レス数 1005
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200