2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ビクトリー24マナ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:59:10.81 ID:p0YE82hC0.net
--------------------------------------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
--------------------------------------------------------------------------------------
アニメデュエルマスターズ
無印、チャージ、フラッシュ、ゼロ&ゼロ、クロス&ショック
ビクトリー、ビクトリーV、V3、VSその他の統合スレです。
毎週土曜朝8:30テレビ東京系にて放送。

●関連URL
カードゲームオフィシャルサイト:ttp://dm.takaratomy.co.jp/
デュエルマスターズVSオフィシャルサイト:ttp://www.shopro.co.jp/tv/duelmastersvs/

●前スレ
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー23マナ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415877680/l50

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 15:32:14.63 ID:DDhpXsfC0.net
今か今かとギョウの乱入を構えてたから拍子抜けしたわw

るるとルシファーは来期にも続投決まってるから
そこまで引っ張ると思ってたよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 15:37:30.16 ID:5PqWC4tHQ.net
そういやオープニングでルシファーが薔薇になって散るシーン…
あれピアノ弾いてたるる似の女の子まで薔薇になって散ってるんだな。

…何で?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 15:54:47.03 ID:clo8IPUo0.net
>>509
薬のせいで失格になったとか・・・

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 15:59:17.88 ID:8uE7q8To0.net
>>512
ホカベン「…」

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:46:20.70 ID:AMybg6NM0.net
と、投票なんだろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:46:35.03 ID:jQywbl2F0.net
ルシファーとギョウの戦いの情報が
どこかからリークされていたから。

ギョウ相手だと勝太がカレーパン以上にデュエマに熱中して
主人公っぽくなるやら、お互い一進一退のひりつくデュエマをやってくれるやらで
ここまで主人公を引き立てる悪役キャラはそうそういないよなあ。
まあ、裏を返せば普段の勝太があまりに主人公っぽくないのもあるんだけれど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:40:13.00 ID:s8hzEepr0.net
単純にギョウのデッキが面白そう&強そうなのもいいな
リアルで組んだらお高いのかね?さすがにかっちゃんよりは全然お手頃だろうけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 18:54:31.88 ID:E2BgzoIB0.net
ギョウそのままに組むなら少し高いぐらいで済む

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:24:19.03 ID:s8hzEepr0.net
>>517
ありがとう、でもそのまま組んだらかなり事故りそうなデッキだよね…べんちゃんが使ってたデカルトとか入れたい

で…ぶっちゃけリアルではどうなんだな?
アニメだとご都合もあるけど結構強そうに見えるけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:27:31.52 ID:qVNNJwNu0.net
ぶっちゃけは使用カードが少ないのと明らかに産廃なカードが多数混じってるからな・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:41:02.33 ID:E2BgzoIB0.net
>>518
安定性は序盤のブースト手段による
「恐怖と絶望の五邪王」はホカベン、ルシファー戦ではコートニーでマナを五色化してフェアリーミラクルでブースト
勝太とのデュエマではジャスミンやフェアリーライフを使った基本的なブーストを使ってる

ドラゴンが少ないから特化デッキと比べてニガ=ヴェルムートを龍解させづらい弱点はある
が、ギョウはマナ武装含め単体で強力な大型ドラゴン(デッド・リュウセイやワルドブラッキオ)を入れてるからザ=デッドマンを引くことができれば割と強い

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:57:51.10 ID:s8hzEepr0.net
>>520
丁寧にありがとう
つまりザ=デッドマンさえ引ければ大型バンバン出せて気持ちいいってことか…やっぱ面白そうだね
ドローさえなんとかすれば普通に強そうだしちょっとカード探してみるかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 21:08:35.17 ID:svEQ8vw/0.net
>>509
結果だけであえて判断するなら2位に負けたルシファーより1位に負けたギョウの方が格上だよな
「同じく3位のギョウ選手は行方不明です」みたいなセリフがあれば自然だったのに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 22:21:27.92 ID:nG/fUM+m0.net
薫風武装面白いよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:13:54.19 ID:5PqWC4tHQ.net
>>519
ドルオタの事では無かったらしい…。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:31:49.48 ID:uKfWl7N30.net
それぞれのデッキテーマって
勝太:グレンモルトビート
ホカベン:連ドラ
べんちゃん:バニラビート
ギョウ:薫風武装

他のキャラは何だろう?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:42:10.98 ID:v3JIzn2+0.net
ぶっちゃけは
ギョウとのデュエマでアイドルカードデッキをズタズタにされた方が
目が醒めるんじゃないかな。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 23:52:30.44 ID:5PqWC4tHQ.net
>>525
連ドラは母ちゃんじゃない?
ホカベンは進化獣デッキなイメージ。
土瓶は強制バトル。

ルシファーが大型ブロッカー。
るるは天門。
ヘレンは光ウィニー。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:06:58.66 ID:Cv6cG8ko0.net
光使いは皆多かれ少なかれヘブンズ・ゲート要素が入っているのか。

しかしデュエマのデッキ分類は曖昧というか複雑みたいだな。
同じ黒単でも速攻やコントロール寄りと色々あるみたいだし。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 00:30:32.08 ID:EldamNPC0.net
>>526
むしろそれで大切な存在だったとアイドルの熱が更に高まって
デュエマに帰って来なくなっちゃう気がする

VSRでは坊主にしてるから決意してデュエマにのめり込むのか
ただのイメチェンなのかどっちなんだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:29:43.48 ID:d67KFkSu0.net
せつじさんの声が全然大丈夫じゃない

>>528
近年は光にさえ速攻デッキが出たからね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:51:39.38 ID:s0waN1sz0.net
デュエマ甲子園は終わったけどもう少し続く事すっかり忘れてた
このまま日常回で締めるのかそれともギョウがもう一波乱起こすのか
>>528
軸になるカードは決まっていてもそこからの選択肢が多いデッキは結構あるしな
さすがにガチデッキになるとテンプレめいた構築になるけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:58:19.75 ID:HNuwYZnsQ.net
せつじさんの声が千葉繁さんに聞こえてならない。
うる星やつらのメガネの声。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:32:35.27 ID:2JjHDGjs0.net
来期も今のメインスタッフのままなら多分一回総集編か休止入るよなあ
来週総集編の匂いもするがまだ早いか
ギョウが何かしそうな気もするが真の販促あるだろうしルシファーのカード盗む展開はやったしな
使いそうなカードもあるがさっぱり読めなくてある意味楽しみだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:37:08.44 ID:FYPNDOuJ0.net
例年通りだったらデコちゃんも一年限りの現地妻で終わってたんだよな
ハコちゃんや零ちゃんの現況を裏話でもいいから、教えてほしいわ

>>528
大型ブロッカー主体で組むんなら、ヘブンズ・ゲートはめっちゃ強い
手札消費は激しいけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:37:16.92 ID:o4Uys9ez0.net
モルトNEXTで出せる火のダブルビクトリーレアのドラグハートフォートレスが居た様な気がしたけど別にそんなことは無かったぜ!
やっぱりガイギンガがナンバーワン!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:57:22.78 ID:SmIa9Gju0.net
コジローってあんまスレイヤー効果使ってない気がする

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 08:01:03.44 ID:0cXq0R+T0.net
小学生はOPの歌の人がナレーターだと思ってそうだよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:06:06.47 ID:sNX+YR7X0.net
>>533
総集編はいるなら3月の一番最後じゃないかな
>>534
それは今後新しい女の子がヒロイン格にはこないということに
ハコちゃんやサソリぐらいのポジションでなら出てきそうな気はするけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:10:31.58 ID:2JjHDGjs0.net
デコちゃんは消える女の子枠というよりVSのレギュラーキャラなんじゃないか?
どちらかというとその枠はサソリちゃんのような・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 09:17:23.87 ID:lVMoYtsk0.net
兄との思い出の記憶が上書きされてる設定で2年目も続投って怖いな
記憶が戻った途端に勝太に冷たくなるんだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 10:32:35.39 ID:sNX+YR7X0.net
上書きされててもその中のいくつかは本当に勝太っぽいし冷たくはならないと思うが
勝っちゃんラブ度合いが小さくなる可能性はあるけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 16:50:17.68 ID:coE5UX5y0.net
どの道あの状況でガイハート呼んでも勝てなかったしな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:08:28.76 ID:EldamNPC0.net
勝太がるると接していたのは事実だし
思い出だけなら久々の再開で予想(理想)と違ったら幻滅するけど
今でも勝太好きだから大丈夫でしょ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 21:16:35.19 ID:IL85XdNR0.net
決勝戦から見返してるけど、
コジローがパギャラの能力使うときにカードを指でトントンするのかっこいいな
マナー的に良いか悪いかはわからんけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 00:30:39.59 ID:0N9sJ5Yn0.net
>>543
勝っちゃん毎回デコちゃんの理想外す行動とってるけどなw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 01:50:25.98 ID:YMjxstHm0.net
勝っちゃんLOVEじゃないデコちゃんなんて、デコちゃんじゃない感じ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 12:30:03.76 ID:GDwN0ymz0.net
ギョウ戦の方が熱かったな
上にもあるけど、モルトNEXTが出てからコジローほぼ「クッ・・・」しか言ってないし
でもガイギンガでフィニッシュってところは熱かった

この後はルシファーと最終決戦かな
まだネバーエンドとガイNEXT出てないし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 13:36:42.03 ID:7dBIIRwa0.net
コジローって割とカードの知識はあるからモルトNEXTが出てガイハート装備した時点で負けるのをわかっちゃったんだと思うよ
ヤケクソの気合でなんとかしようとしてたけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 17:32:38.15 ID:8CZ1vnikO.net
実際負けを察してしまったら現実でもなにも言えんよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 18:06:26.72 ID:0N9sJ5Yn0.net
>>546
そうだねミミちゃんLOVEじゃないぶっちゃけはぶっちゃけじゃないよね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 19:57:22.68 ID:c7Wx8QXFO.net
手札と場に一枚もカードない状況から既存のカード一枚で逆転するのは気持ちよかったわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 20:37:33.99 ID:OlwozqRm0.net
まぁだからモルト系列はクソなんですけどね

覇・・・・うっ、頭が・・・・

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:13:55.44 ID:6UHHy1ho0.net
決勝に相応しい接戦だったと思うけどなぁ
この上ない追い込まれようだったし。文字通りドローにすべてが掛かってた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:22:13.65 ID:7dBIIRwa0.net
GENJI・XXXでも勝てた(小声)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 00:16:48.24 ID:Ch9ccNf50.net
>>552
覇で蹂躙するわカイザーフレイムで焼き払うわでレオは散々な目に遭ってるよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 05:17:57.87 ID:FP5WKX3m0.net
襟斗先輩がバトスピに転向するって本当ですか?
幻滅しました。モーコリのファンやめます。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 08:27:53.93 ID:9NQBhmFa0.net
彼は落ち目のアイドルを支えることに意義を感じてる人だから…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 11:17:57.93 ID:VJVig+940.net
>>554
盾0でブロッカー並べだした時からずっとそれが頭にチラついて勝敗よりも初出カードで決着するんじゃないかというところにハラハラしてた
決勝じゃなければ絶対XXXで逆転してた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 20:05:52.64 ID:V+NdT1kV0.net
GENJIXXXはルシファー戦でゴールドレイユの犠牲になる未来しか見えない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 22:27:26.92 ID:2sWUlVou0.net
>>556 ソースは?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 00:59:35.51 ID:Au1kwQ++0.net
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/battlespirits7/staff_cast/index.html

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 08:03:01.48 ID:RWvywV7H0.net
マジかよソアラ許せねえ!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 02:28:56.37 ID:Iy6R/rcU0.net
関係ない話だがTCGアニメも歴史ができてきて種類も増えたから被る人よく見るようになったよなw

100万あればあと1年くらいの家賃は払えるな
これでVSRの間コジローはバイトしなくても済むぞ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 05:28:23.82 ID:b156op1s0.net
さすがに100万で兄弟4人1年間暮らすのは無理じゃね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:12:27.53 ID:nabGR15MQ.net
100万あっても匂いをおかずで飯食ってそう。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 07:25:15.87 ID:bm6Af3u0O.net
豪遊しまくって二期のBパートで元通りと予想

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 08:23:31.82 ID:nKYC+yPx0.net
再び飢えを取り戻す展開はありそう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:06:38.88 ID:D5SME3nR0.net
なんか切札勝負と切札勝太って遊戯王で例えると武藤遊戯と遊城十代見たいな関係だな

切札勝負=武藤遊戯

切札勝太(勝負のあとをつぐもの)=遊城十代(遊戯のあとをつぐもの)

見たいな感じで

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:21:06.78 ID:/cPESDWw0.net
>>568
デュエマの2代目主人公としては夢実テルがいるよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:50:43.35 ID:D5SME3nR0.net
>>569
でもテルの年ではデュエルマスターズのカードゲームや切札勝負などが忘れられてるのに対し勝太に時代では勝負は英雄扱いだから年代では
勝負→勝太→テルなんだよな

遊戯王でもGXでは遊戯が伝説のデュエリストして覚えてられてるけど5D'sは忘れられてる存在でデュエマとにたようなもんだから

シリーズ的なポジションは

デュエルマスターズ無印=遊戯王無印

ビクトリー&VS=GX

フラッシュ=5D's

な感じじゃね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:54:37.85 ID:D5SME3nR0.net
>>569
それに主人公的にも

夢見テル=不動遊星

の方が似たようなものだと思うよ

シグナーやアークの力を使うところやそれぞれの主人公が歴代の主人公の中では、結果だけの敗北数が一番少ないところとか(デュエマの場合赤星大河を除けば)

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:41:12.99 ID:rbSxQvvP0.net
勝舞だったら勝利の後を継ぐものとして入るだろうし
とくにシリーズもの主人公で特殊な力関係ってわけでもないのに
遊戯王でたとえる意味が分からないですいい加減遊戯王スレに帰ってください

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:08:49.38 ID:N/mKZby80.net
仮にも前作主人公なのに行方不明か記憶喪失にされて新主人公のコンプレックスの元にされた勝舞くんが何だって?
形式上はともかく勝舞の後を継ぐは勝太が一番嫌っていたな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:28:24.24 ID:No9UTrxH0.net
勝舞の後を継いだら2代目覇王様になってしまう嫌だろうなそりゃ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 01:34:01.30 ID:POxXVsk70.net
二代目主人公が覇王…うっ…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 05:41:53.45 ID:PoHt6reR0.net
内股さんってアニメだと覇や王が登場してすぐリストラされた印象だけど
現実の環境だと大会レベルの強さだったんだな。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:00:36.70 ID:No9UTrxH0.net
内股さんって両目眼帯さんの事?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 09:14:57.52 ID:POxXVsk70.net
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/s/u/p/supersolenoid/dmvsep06cap00217.png
初代モルトのことや

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 11:20:44.65 ID:38/UOY4P0.net
>>568
夢見テル&虹矢未来&赤星大虎「あの〜俺たちは?」

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:47:16.39 ID:6M0S/au50.net
>>578
ホント気色悪いよなこれw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:57:18.87 ID:POxXVsk70.net
やろうとしたポーズはわかるんだがそのイメージを画に出来てない例

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:25:20.27 ID:fLuQ57D30.net
>虹矢未来&赤星大虎
誰やねんそこは攻&ダイキチだろうw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:23:47.03 ID:No9UTrxH0.net
ダイキチくん勝太と同じかそれにごく近い時系列だと思ってていいのかな(つながってればだけど)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:24:14.38 ID:en6ZKz9k0.net
テル以外誰か分からねえ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 09:10:17.51 ID:JlCYv5SH0.net
公式プレイバックのサムネイルwww

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 09:18:15.26 ID:oKRt8f+N0.net
総集編だったな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 09:46:19.05 ID:4ePzXIV70.net
早速売られてるモルトNEXT可哀想です

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 10:07:50.73 ID:kKUMR3za0.net
ハムカツの邪悪な笑いとホカベンの再生胸毛笑ったw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 10:39:11.13 ID:EjVo80oD0.net
3月最初に総集編を入れると言うことは
これはつまりラストに総集編をやらないフラグだわDMなのに

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 12:28:58.64 ID:wZOVkKCS0.net
>>588
最初見たときぶっちゃけが入ってんのかと思った

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 12:54:42.71 ID:cGo9ax76O.net
……あ、R始まる前から終了の御知らせだわ。
R自体が悪い訳じゃ無いが日曜朝八時半からっつうとアノ裏番組女児&大友ウケアニメには120%勝てん。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 12:57:25.18 ID:XJiY0ce/Q.net
カードゲームという超現実的な題材を基に作られた超非現実的なアニメ。
このスタッフはエリト先輩を忘れないのがいい。
やっぱゲスピエロの声格好いいな。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 13:01:40.43 ID:AMSDIsq00.net
今期は声がみんな良かった
中でも檜山が安定してて素晴らしかった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 13:41:36.92 ID:wZOVkKCS0.net
>>591
このスレでとうの昔に話題になっていたことを今頃お知らせとか言われてもね
あと、このアニメとそのアニメのターゲットを比較してみることをお勧めする

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 14:34:43.34 ID:8ESqvP4z0.net
ルシファーに勝って今季は終了かな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 15:24:42.21 ID:XJiY0ce/Q.net
今作でるるの秘密に迫るとは思わんかったな。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 15:29:18.70 ID:EjVo80oD0.net
回想よく見たら天地までいるのにジョージがいない
ジョージの乗り物なら富士山ぐらい楽々登れるだろうにどこ行ったんだw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 15:34:50.90 ID:0nrDxBrx0.net
ガイムソウモルト王とはまた唐突な
アニメ内で1回たりとも使われてないのに

他に紹介コンボが大会クラスだったことってあったっけ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 16:06:21.70 ID:SuV2JTnm0.net
なぁにこっちにはキュアマリンがいるじゃないか。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 16:43:25.42 ID:wZOVkKCS0.net
再来週でVSルシファーやるとして、最後にVSギョウがあるんじゃないかと思う
オールオーバーザワールドみたいな変わり種は宣伝したいだろうし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 16:48:11.39 ID:ca6IzmHq0.net
ホカベンはまだいいにしても
ぶっちゃけは完全に出る番組を間違えた気がする。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 16:48:46.69 ID:7jAPvhG20.net
ギョウはもういいわ…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 17:32:43.34 ID:XJiY0ce/Q.net
しかし来週ホワイトデーはやんないのな。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 19:07:19.94 ID:b+vCfmoL0.net
お前ら、デュエマのアニメが七年振りに2D作画になるって最初に聞いた時どう思った?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 19:22:24.15 ID:HEoc8mo+0.net
>>594
まあわざわざ2chに書きこみに来る大友的にはあながち間違ってない人もいると言う事だろう
大友が見ないと終わるというならデュエマのアニメはとうの昔に終わってる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 19:28:07.60 ID:yT+VHk0u0.net
>>597
記憶が定かじゃないが、漫画でみんなで山に登るエピソードがあった気がする

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 20:01:46.43 ID:4oYwItjg0.net
デュエリストとしてではなくアイドルの分野で人間を越えた先輩は出るアニメを間違えたって感じだ
そして同じ水文明眼鏡のあの男の影がとんでもなく薄くなってしまった…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 20:04:04.18 ID:C6uiN+kF0.net
山ならアニメで登ってなかった?
天地と白凰じゃなくてジョージがいっしょに
まあそことは関係ないだろうけどジョージはぶる理由はないかなあのメンバーならいたほうが自然だし
小学生かっちゃんの山登りカットいれたら
かっちゃんべんちゃんぶっちゃけ零ちゃんがいてヨーデルだけ姿見えないようなもんだから

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 20:12:48.21 ID:HEoc8mo+0.net
>>606
漫画で富士山に登る番外編があったな
スタッフがアニメ全話マラソンしてないなら漫画から拾ったんだろうな
漫画終盤ではジョージと黒城はほとんど登場していなかった覚えがある

総レス数 1005
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200