2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ビクトリー24マナ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:59:10.81 ID:p0YE82hC0.net
--------------------------------------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
--------------------------------------------------------------------------------------
アニメデュエルマスターズ
無印、チャージ、フラッシュ、ゼロ&ゼロ、クロス&ショック
ビクトリー、ビクトリーV、V3、VSその他の統合スレです。
毎週土曜朝8:30テレビ東京系にて放送。

●関連URL
カードゲームオフィシャルサイト:ttp://dm.takaratomy.co.jp/
デュエルマスターズVSオフィシャルサイト:ttp://www.shopro.co.jp/tv/duelmastersvs/

●前スレ
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー23マナ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415877680/l50

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:44:34.30 ID:2st53pi40.net
そういうデッキではない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:48:56.56 ID:zrTJAWg/0.net
やっぱ決勝はOP通りコジローVS勝太か

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:20:28.56 ID:O6M/zFWd0.net
>>109
この大会でギョウを負かさないと二人の仇を取ったことにならないしさすがに勝つと思う
というかギョウなんかに負ける情けない勝太やコジローはあまり見たくない(願望)

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:03:05.12 ID:zogjhPQY0.net
ないない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:22:56.72 ID:GQkufxcB0.net
展開読みづらいな。準決勝でボス格のギョウ倒しちゃったら決勝でコジロー戦ってのはちょっとスケール落ちちゃうし
負けたら負けたで決勝でギョウがコジローに勝つだろうから「対ホカベン」「対勝太」「対コジロー」で似たような
展開が続くのも凡庸な感がある。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:19:16.55 ID:clzTnrnz0.net
>>113
負担的にはそうだけど今引き能力<未来視、ピーピングだから戦いが長引くほど強い
能力的には長引く方が強いけど身体的には長引かせ過ぎると危険。難儀だな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:31:52.83 ID:cUWYUCIn0.net
OP通りに進んでるとしたら
VSギョウ
VSコジロー
VSルシファー(中断)
VS強化ギョウ

ってところかなぁ……。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:39:41.35 ID:TPrr7q7y0.net
ライバルは何がしかのモード発動してんのに
未だもったいつけてV発動しない勝太はなんなんだ
封印とかじゃなくて力そのものがもうないのか?
絆創膏はたんなる傷隠しなのか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:21:44.10 ID:d32XDLCw0.net
公式サイトの予告でギョウの本気モードとか書いてるしもう来週で決着つけると思う

OPのせいでギョウがラスボスと皆思ってるけど、そもそも今シリーズにラスボスなんか存在しないんじゃない?
悪の組織と戦うようなシリーズじゃなくて至って平和的な大会シリーズだし
ギョウは牛次郎みたいなただの厄介者なんじゃないかと思う
強いて言うなら決勝で主人公と戦うコジローがラスボスになるか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:45:00.96 ID:sxYCA7nB0.net
服装が虹色になって巨大化するんだ

ラスボスって表現でいいと思うよ。遊戯王5D'sやZEXALだってZ-ONEやドン・サウザンドがラスボスと言っても、ジャックやアストラルをラスボスとはあまり言わないみたいな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:06:43.87 ID:B7+RUdyB0.net
勝太に負けたギョウが牛次郎の作った薬を過剰に投与してパワーアップみたいな展開もあるかも

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:28:24.22 ID:q+035mzo0.net
一応、実力でコジローがルシファーを上回ったってことでいいのかな?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:47:15.09 ID:1ESHuZ7vO.net
BSジャパン途中で会見いれて来週また同じ放送あるのか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:18:25.96 ID:bKAfIJv50.net
>>126
丸ごと潰れない限り無理だろうな…

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:11:57.47 ID:4gnDFq/40.net
>>123
カッシュ「俺がラスボスっつってんだろ!」

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:45:56.72 ID:CoXIIE5d0.net
ていうか今回のデュエル、
レクイエムデュエルを使っても大して結果は変わらなかったんじゃない?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:54:07.25 ID:BkV+9d+J0.net
未来が見えるって一見すごそうだけど「その未来を実現するために今どんなプレイングが必要か」というより
「あ、さっきの予知ホントに当たった」って感じだからあんまり意味ないよな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:05:58.90 ID:q+035mzo0.net
ギョウは
牛次郎と違って
人気出そうなキャラだと思うのは私だけ?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:13:03.66 ID:SN11I2hDQ.net
男からの人気は残念ながら…。

たまにマスクの下から覗く「ヘッ…」って不気味な笑みはちょっと格好いい。
てかあれが素顔なんだろうし早く本性見せんか!

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:02:45.81 ID:d+PyKV4l0.net
例え命に関わってしまっても
チート能力であるレクイエムデュエルを封じてしまうことが果たしてそこまで
汚いことなのか少々疑問。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:36:02.02 ID:TOnBDiAW0.net
>>91
クロスファイアハリケーン入手前のデュエルで一度負けている
>>133
いや殺したら卑怯以前に殺人になるだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:27:52.49 ID:d+PyKV4l0.net
何というか、ギョウの悪辣さよりも
執拗にチート能力使おうとするルシファーのアホさに目がいってしまう。
お前、それ使わんと闘えんのか、て感じ。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:35:05.89 ID:tizhRo+y0.net
VSはデュエル中に変なことやってるキャラしかいないじゃないか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:41:29.79 ID:OBegviPyO.net
一周回ってドローに気合い込めるだけの主人公がまともに

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:49:59.61 ID:SN11I2hDQ.net
カードドローして指折れるなんて日常茶飯事だしな。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:16:22.47 ID:TVeQGiU10.net
来週勝太の新しいパックのドラグハートとドラグナーの登場間に合うのかな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:59:05.90 ID:nF/6+LxF0.net
>>135
それは思った
勉ちゃんの方が計算してる分えらいと思う
ルシファーのはジャスティス盗み見みたいなもんだ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:47:00.61 ID:t3PkFkS90.net
>>134
あー、そのあとすぐにリベンジしてたから完全に忘れてたわ。
ありがとう。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:19:18.85 ID:Yu7yAm4w0.net
そういや勝太がギョウに勝ったら決勝はコジローvs勝太になるけど
VSRのPVでコジローが大金持ちになってるのってデュエマ甲子園で優勝して名声を得たからとかだったら
勝太優勝できんのか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:26:38.22 ID:vE0wLvUP0.net
たぶんずっとコジローは貧乏キャラでいくだろうからあれはイメージか何かだと思うわ
最大の武器の飢えを失うことになるしな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:00:49.13 ID:O2T1mW6C0.net
逆に餓えを忘れる=弱体化のためにVSRで金持ちになるんじゃないかな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:47:26.90 ID:umEuWOcy0.net
◯コジロー●勝太
◯コジロー●サソリ
◯コジロー●勝太
●コジロー◯ルシファー
◯コジロー●ハットリ
◯コジロー●サソリ
◯コジロー●ルシファー

これは弱体化待ったなしですね・・・

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:07:52.80 ID:74p7E+FQ0.net
強すぎwwwww修正されるねwwwww

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:38:36.40 ID:p+/Ar/xR0.net
ルシファーはどうなるんだろうな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:47:31.52 ID:tL2FZorvQ.net
VSRで登場してたし何の問題も起こらないでしょ。
てか光文明全然興味無かったけどルシファー見てると使いたくなる…。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:36:02.48 ID:Dm0blrUU0.net
ルシファーW杯のルシファーといい今回のギョウとかコジロー過小評価され過ぎだな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:00:21.24 ID:cCyW0MwIO.net
>>149
前回のルシファーWC決勝だって善戦はしたけど初見で新技破って勝ってるからな
今回は自分が目に見えてパワーアップしてたし負ける要素ないと思ってたんだろ
コジローが過小評価というより勝太が過大評価され過ぎなんだ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:12:01.96 ID:nH3p6ThE0.net
ルシファーがどう思ってるかは別として観客の大多数は今回の試合が事実上の決勝戦と思ってたんじゃねーかなあ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:23:41.34 ID:XqbVL9Ly0.net
主人公以上に勝率が良かったり
唯一負けたルシファー相手にリベンジ果たしたり
「努力」「勝利」「孤高」を貫いたりと
もはや影の主役といっていいと思う。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:26:54.26 ID:QveP/dc+0.net
>>150
元々強さだけなら周囲の認識もコジローのほうが勝太より上でしょ
サソリと勉ちゃんも観客は上扱いだろうし
ルシファーが勝太くん勝太くんなだけ
>>145
1個ある黒星がオンセンでドラゴン龍パターンですか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:21:07.86 ID:tmkTMYoJ0.net
しかしコロコロのオマケ漫画では勝太にナメプ気味なルシファーなのであった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:47:09.33 ID:tTM2F88n0.net
ギョウやコジローのように登場して全然性格が違うキャラは小学生もツッコミながら見ているんだろうか
零ちゃんはアニメだけで漫画や公式サイトは男だったな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:55:16.93 ID:tL2FZorvQ.net
キャラ設定違うんかい。
もはやアニメが原作でええやろ。(錯乱)

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:08:16.70 ID:LpwT3J1lO.net
漫画とアニメの別路線はコロコロアニメの伝統だから

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:25:26.08 ID:qEsSGPSPO.net
同じのやってもつまらんしな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:36:18.87 ID:r6aqm7Us0.net
零ちゃん可愛かったけどタカラトミーすげーなと思う
今回で言うと切札の販促的にはルシファーやコジローを女の子にするような感じだろ?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:18:52.55 ID:JkPxutAQ0.net
漫画は見てないけどwiki見た限りだとギョウは普通にいい奴っぽいな
でも楽しかった友情ごっこ的な展開しか予想できない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/06(金) 01:30:12.75 ID:d6sISXwkf
3月から新展開らしいからそんな暇があるのかな

>>159
宝富はその辺り寛容すぎるよな
ウィクロス、TF、カブトボーグ、最近のデュエマとフリーダム

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:08:15.67 ID:HHgD9XY60.net
デュエマwikiってかなり編集が適当だからあんまり信用はしない方がいいよ
ヨミのページとか未だに編集されてないし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:11:34.95 ID:Zb2sYRwXQ.net
Twitterでアニメ監督がギョウは原作ではいい奴って言ってるね。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 05:45:54.86 ID:19u75X2m0.net
楽しかった友情ごっこってなんか卒業式みたいだな……

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:29:05.73 ID:YQ7nyqb70.net
ギョウの目的はなんだろ
今までの行動から考えてデュエマそのものを恨んでるのか?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:39:33.39 ID:Q7mNFT6B0.net
快楽目的じゃない?

>>157
むしろデュエマの伝

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 02:51:48.73 ID:HIHNHa9t0.net
ギョウは漫画だと
・トラックにひかれかけた勝太を身を挺して守る(ちなみにギョウは大怪我をした)
・完全な初心者(持ちカードはドミティウスのみ)
・勝太に修行させてもらい、他の人からカードももらってやっとデュエマ
・最後まであきらめない、デュエマに命を賭ける覚悟によって勝太にまさかの勝利
ってアニメとは180度違うキャラだからな。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 05:22:58.75 ID:97d2l25t0.net
某体験版の影響でその回しか読んでない人多そう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:06:26.70 ID:gV9LnHua0.net
モルトくん念願の本編CG化

ハートバーンこと勝太の初フォートレスは決勝までには入手するのかな?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:17:14.64 ID:2ywgarqc0.net
病院にタンカで運ばれてる光景がまんま白凰だった
正義が渡したカードてっきり光かと思ったら火だから渡すのコジローじゃなかったのね
>>167
原作のギョウってホカベンポジションなんだな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:34:18.36 ID:AKAvV2SM0.net
これまでの見てるとルシファーは絶対勝太に渡すためだけに火の高レア確保してるからな
そもそも勝太に渡すためのモルトNEXTだった説が濃厚
光のカードなら盛り上がったんだけどあんまルシファーのカードって感じがしないからなぁ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:43:31.12 ID:52kXWjL40.net
喪服&菊とか子供向けアニメとは思えないブラックネタでわらたw

やっぱり8マナ溜まるまでクリーチャーなしシールド無傷って違和感あるな

超爆デュエルファイアーはクリムゾンワイバーンの逆転劇を思い出させる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:36:27.96 ID:gV9LnHua0.net
>>107
予想通り(物理的に)やっつけに出てきましたね・・・

兄さんは牛次郎のゲスい臭いを嗅ぎつけて帰ってきてたのか、
それとも単に弟の晴れ舞台を見に来てて、「おっ、牛次郎やんけ!殴ったろ」みたいな感じだったのか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:45:35.57 ID:JoHaCIDg0.net
龍解できないとかドラゴンマナ武装とかあとだしすぎて萎える
こんちくしょうめ言うのやめてくれないかな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:24:25.12 ID:f2o9O1KG0.net
>>174
君はカードアニメを見ない方がいい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:48:38.22 ID:8ssoLysHQ.net
これ絶対アニメスタッフもカード製作に関わってるな。
今回のシナリオを実現する為にデザインされたカードとしか思えん。

でもおかげで勝舞戦並みに熱い最終回的デュエマだったわ。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:55:22.63 ID:D7mNR74M0.net
>>174
シールドトリガーとストライクバックは後出しじゃないのか…(唖然)

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:10:59.64 ID:mzQA/SKH0.net
ご都合主義の都合の良いカードは嫌いじゃないけど、
テキストをよく読まないパターンはあまり好きでは無いな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:44:33.55 ID:AKAvV2SM0.net
以前カードの方の本スレで
あの台は相手が遠いから細かいテキストは読めないという結論に

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:56:56.58 ID:D7mNR74M0.net
>>178
いいだろお前
今日の展開だとルシファーさんの生霊が「勝太くん慌てずよく思い出してみな?」と
アシストしてくれたとも取れるだろォン?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:02:42.31 ID:xOd+vSR00.net
テキストはいつものことだし(それこそ牛次郎がアルカディアスの効果を知らなかったとかあった)良いけど大阪に比べると盛り上がらなかったな
そこはラストに期待してねって事かもしれないが

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:03:48.46 ID:cIfn862A0.net
>>167
誰だレベルじゃないかw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:14:33.06 ID:eDztpCbK0.net
ギョウの出番これで終わりか。
極悪としての華々しい散り方だったとはいえ
色々残念。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:24:06.59 ID:0KIu2U+J0.net
カラフルギョウはイメージのままで終わるのかな
勝太とルシファーの流れも場所まではさすがにOP通りじゃなかったし
るるもピアノ弾いてなかったけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:46:19.06 ID:CUAW2VwC0.net
VVみたいな超レアカードをただで入手できる勝太がうらやましい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:12:05.19 ID:8ssoLysHQ.net
サイファー病院には誰も突っ込まないのなw

今日アニメ観てて感動したのはBGMの絶妙さ。
始めモルトNEXT召喚して"熱血快進撃"のBGMだったのに、
デッドブラッキオ出されるタイミングでは転調して短調の"快進撃ならず"に。
その後モルトNEXTのドラゴンマナ武装発動する時にはまた"熱血快進撃"に。

サントラ持ってる人は観返してもらえると感動すると思う。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:12:44.68 ID:tqG4moNo0.net
前回…全然大丈夫だぜOK(絶望)
今回…全然大丈夫だぜOK(希望)

中々アツいデュエマで大満足
勝太がプリン使うあたり本気っぷりが伝わってくるね
ギョウの龍解封じのシーンがツボ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:30:53.74 ID:gV9LnHua0.net
VSになってから演出がうまいよなぁ
普段はコテコテのコロコロギャグアニメテイストでありながら要所要所で熱い

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:31:24.85 ID:QDNnb7UD0.net
アマゾンでサントラ視聴出来るから
聞いてない人は是非

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:52:25.53 ID:2ywgarqc0.net
そういえば今更なんだけどアニキのほうで
騎士団と会った時の勝舞が牛次郎とか黒城とか全部ふっ飛ばして白凰の所へ直に乗り込んだのって
もしや原作がマジックだからだったのか・・・

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:00:31.48 ID:52kXWjL40.net
>>173
勝太vsギョウ、勝舞vs牛次郎、同時デュエルで最終決戦みたいなの期待してたんだけどな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:29:41.67 ID:2ywgarqc0.net
ふっ飛ばしてじゃなくてすっ飛ばしてだった

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:34:25.73 ID:4apGNqL/0.net
OP通りなら、コジローとバトル(決勝?)→
兄妹登場→2人が何かされる→未登場状態のギョウ戦 の流れだから
甲子園後にギョウとはもう一戦あるのでは

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:34:44.53 ID:7sSO6oONO.net
二期のPV的に考えて決勝はコジローの勝ちで確定だな
戦う前に勝敗がわかるカードアニメってどうなんだよ?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:41:00.98 ID:x6TFd45D0.net
主人公がラストで負けるのも今じゃデュエマの恒例っぽい気もするけどね
まだ決勝が最後かはわからんけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:53:51.61 ID:gV9LnHua0.net
尺余るから何かあるかもしれないけど、今回でギョウとは決着でも別にいいや
しかし、ネバーラストがいて龍解も封じられてるとはいえ、勝太はシールド無傷でさほどピンチだったようにも見えなかったな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:24:40.48 ID:RnkmoIjOQ.net
ギョウは毎度トリガーに頼り過ぎだな。
デモハンまで入れてるとは。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:33:01.23 ID:OpIa6Kpu0.net
>>197
あのデッキ、序盤の守りは薄いからそういう点をSTで補ってるんだろう。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 04:35:34.79 ID:r7WxJX6+0.net
ギョウがやったことに対しての罰がぬるすぎじゃね
デュエル無しとか牛次郎何のために出てきたんだか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 05:02:17.01 ID:dW0Xrf9Q0.net
あんまり話題にならないけどYoutube版のプレイバックは非公開にするのが遅いから2週3週と楽しめたりする
https://www.youtube.com/watch?v=K5PJkB2rJJQ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 08:20:18.39 ID:eOxRhq6e0.net
例えばフリーザやサカキのように
子分をいっぱい引き連れて世界を破滅させんとする組織を持って
暴虐非道を繰り返して本人は手下や幹部連中の森の最奥にいて手が届かないカリスマ的
外道というわけじゃなくて
手が届く程のすぐ近くから圧倒的な
実力差を見せつけた上で心も体も折らんと飄々と絡みついてくる
陰湿さと悪質さはカードゲーム系ならでわでクセになりそうだ。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:29:49.54 ID:uY3fqEcI0.net
>>194 >>201
何でカードアニメ限定にしてるのこの人たち?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:42:52.24 ID:dW0Xrf9Q0.net
ギョウって獅子王さんみたいなもんやし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:10:05.58 ID:qvJe2UiR0.net
>>202
お前なんのアニメ見てんだよ…朝っぱらから怖い話するなよ…

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:16:26.69 ID:dW0Xrf9Q0.net
ホビーアニメならわりとよくあること

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:20:26.40 ID:U7ateckI0.net
コジローに連敗とかマジでやめて欲しいわ
最後はちゃんと勝って締めてくれ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:18:24.73 ID:Zxfs/Iwa0.net
現在の勝ちゃんの超次元ゾーンってどうなってるの?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:24:23.42 ID:acL9BIyG0.net
ギョウの再戦やらせるにしても使わせる新規カードのネタがないからなぁ
新しいQEDやザウルピオ出るし2月で甲子園終わらせてギョウやら孔明抜きでまたルシファーワールドカップみたいな大会やる気がする

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:50:27.52 ID:dW0Xrf9Q0.net
毎回変わってるよ
たまにボルシャックメビウスとかGENJI天入れてる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/08(日) 16:17:02.40 ID:5JUTiPAZ/
正直ギョウは変身前の方が不気味で強そう。
実際ホカベンをサンドバッグにしたのも変身解除後だったし。

>>174
ちゃんと入手経路を描写しているだけまだマシ。
遊戯王なんて唐突なピンポイントメタカードの応酬だし。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:25:21.55 ID:Zxfs/Iwa0.net
ギョウってひょっとして変身しない方が強くね?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 21:58:00.65 ID:562qEcSY0.net
そもそもあの薬物投与で筋肉ムキムキになったところで
デッキの中身とか変わるわけじゃないからデュエマに何の影響も無い

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:12:38.59 ID:qUS/+o7l0.net
デュエルマッスルを甘く見てはいけない

総レス数 1005
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200