2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 蛇の頭もう5個増量

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:47:00.68 ID:wmDTcxZl0.net
これ綴ってる最中に忘れたりしそう
間違ったら最初から?途中からでもおk?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:47:12.03 ID:SDQwEZUH0.net
覚えてないアピールはいいよ
全然寝てないと主張してくる人みたいで

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:52:05.19 ID:q20vMD9e0.net
諸刃が一人で戦っている間、あの先輩、ずっとモニターで見ていただけだったの?
てっきり、諸刃が一人で戦って2人を救っても、やっぱり敵が強い!負けそうだ!
って言う時に「やれやれ」って感じでみんな揃って助けに来てくれるのかと思ったら結局一人で倒してもうたー!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:54:39.99 ID:Dd82J5io0.net
>>510
消せる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:58:33.48 ID:TMQRLOHxO.net
サツキが保健室前で縛られたまま突っ立ってたのもシュールだが
直後の
チスねだって唇をタラコみたいにして面白い変顔してるのを
静乃が真後ろでバッチリ見てるのがワロス

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:02:41.88 ID:q3keTE0d0.net
>>512
確実に倒すために戦力を集めるために待機しているのにホイホイ行くようじゃすっごいアホだがw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:09:31.55 ID:8kRIUGL70.net
兄さんいればセイバーズ()いらんだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:17:32.98 ID:0/kL+D7o0.net
>>516
人命救助ができるだろ!
なお大抵の一般人は高速で退避が完了する模様

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:22:48.88 ID:q3keTE0d0.net
>>517
サツキと静乃が引き付けて時間稼ぎした事により退避は完了している。

ちなみにぶっ壊れたショッピングセンターは一般報道ではガス爆発ということになっている。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:33:17.37 ID:pilETKMt0.net
前クール放送の精霊使いの剣舞?とは関係無いのかこれ
似たようなタイトル多すぎやろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:36:09.93 ID:yziyIH0K0.net
まったく関係ないw
本当にラノベには〜の〜が多いからなぁ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:42:10.86 ID:wK7sfK+I0.net
>>517
避難にもたついた一般客は即石化で奇跡的に負傷者はゼロ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:42:45.31 ID:KWiIrcwV0.net
聖剣の守護者としての前世の記憶と
世界を崩壊?するほどの禁呪魔法を使える前世の記憶

それが現世で重なり
聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)って
タイトルはなかなかいいのではないだろうか!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:12:14.94 ID:rEGD2tVC0.net
話題性あっても琴浦さんやわたモテみたいに売れないタイプのアニメだろうな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:24:40.16 ID:avs+vBf40.net
変に抗ってじわじわ石化する方が返って危ない気がするけど
まあそんなことはどうでもいい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:28:46.75 ID:Rxxw9wQO0.net
実況
なんJ
嫌儲
VIP

2chの評判はどこでも圧倒的なんだよなあ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:28:58.14 ID:6o4EFV260.net
>>444
この作品に論理的な疑問持つだけ無駄だろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:30:16.40 ID:HIuK2FWk0.net
>>444
気の持ちよう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:31:09.39 ID:m6SAq8bS0.net
敵に関することが人々には伏せられてるみたいだけど
あんだけ目撃者も被害者もいたら絶対隠せないと思うんですけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:32:22.61 ID:xDqLiWaD0.net
>>523
円盤って高いから年間で気に入った数本の1巻を買えるかどうかっていうレベルだし購入候補にはならないかな
ただ、同時期に同じようなラノベがアニメ化される中で何とか目立たせようとしてる努力は感じるし
最終話までこの調子で走り抜けたら原作ぐらいはちょっと買ってもいいかと思った

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:34:52.70 ID:k5FM4THa0.net
>>444
本人と同等まではいかなくとも強くはなるだろ?技術的に知ってると知らないとの差は大きい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:39:51.56 ID:8s5S+Qrj0.net
>>528
報道されないだけで、ネットで拡散してる
「怪獣に襲われたけど、なんか質問ある?」とか「モンスターに家を壊されて人生オワタ」とか
この世界には5ch(ごっちゃんねる)というのがある

発表してもいいんだけど、各国の政府と白騎士機関のパワーバランスとかしょうもない事情で踏ん切りがつかないらしい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:43:04.48 ID:k5FM4THa0.net
そこは見栄はってでもいわないと不信感抱いて国がつぶれるだろう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:52:19.86 ID:yziyIH0K0.net
>>444
思い出すだけじゃなく、プラーナとかの強さも引き継いでるから問題なしってやつだな
>>444のたとえで言うなら技術だけじゃなく、運動神経とかも遺伝してて更に基礎体力も付加されてるみたいな感じかと

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:56:51.22 ID:6LT7IlfTO.net
主人公は勇者と魔王やってたからな
特Sランクの無敵だよ
ちなみに魔王の嫁だったのがアノ大魔女

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:57:45.72 ID:lQ/tu+5I0.net
思い出すほど強いなら
前世とほとんど人格同化してる妹はもっと強そうなものだけど
あれでもまだデレ5%くらいなのか兄様のことだけ重点的に思い出してるのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:02:59.93 ID:7VbFGKaS0.net
前世物って前世の記憶で強いとか前世の記憶が二回あって二回強いとかは良いんだけど、本編内では前世の力を使いこなすだけでもう一回転生しても本編での人生分の上乗せ少なそうだなって思うの多くて萎える

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:10:27.01 ID:8s5S+Qrj0.net
>>535
サツキは潜在能力凄いけど、前世では「戦場に出したくない」という理由で基本しか教えてもらえなかった
だから、回想で囚われの姫になってる
原作は思い出して強くなるより、前世の失敗を繰り返さないために思い出すパターンが多い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:21:13.61 ID:avs+vBf40.net
>>534
一人まおゆうだったのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:42:01.46 ID:q3keTE0d0.net
>>538
原作の流れだとどっちの前世もナニカやらかしたっぽい
W魔王とかの可能性もあるw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 15:46:01.39 ID:q3keTE0d0.net
というかダーティペア・タイプっぽくてなあ。
今回のショッピングモールもたしかクレーターが残っていたはず・・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:01:31.61 ID:gC1nqFZz0.net
>>531
じゃあもう公然の事実なんだな
「日本に軍隊はいません」みたいな
ネットに動画がいくらでも上がってそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:24:02.11 ID:z/nymMTq0.net
1話がネタにされてたから見たけど結構面白いな作画はアレだけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:28:57.05 ID:8s5S+Qrj0.net
>>541
原作には入学式の後に動画見せられてドン引きするシーンがあったから、動画は速攻削除されるとか、被災者は携帯取り上げられるとかありそう
現実には流出防げないだろうけどw
あと、メタフィジカルの映像は他国の支部に見せないという謎設定がある

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:42:04.99 ID:jhc3LUwD0.net
竹達彩奈って去年くらいから糞アニメにしか出ていないような気がするんだけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:45:10.53 ID:AXxXqoYHO.net
メタフィジカル初討伐があんな大物とか主人公早くも最強確定?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:45:39.88 ID:yziyIH0K0.net
>>535
前世で闘ってなかったパターンやね
潜在能力だけすげーパターンだから特訓でどんどん周りを抜かしていくよ
黒い方は怠けてるだけで本気出したら石動兄とイイ勝負するレベル

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:47:10.62 ID:yziyIH0K0.net
>>545
まだ現時点では上に6人おるね
正確にはもうちょいいるけど
次の話でその6人と同格の強さになるよ!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:49:23.87 ID:GC2jRM/N0.net
話が面白いかはともかく見ていて楽しいアニメではある
石動弟退場は勿体無いなー、あのまま妹のライバルポジとか与えられませんかね・・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:50:32.38 ID:TMQRLOHxO.net
国家間で情報共有が無いとか世界的な厄災って認識はないのかw
酷い話だww
台風情報だって他国に気象データ渡して警戒呼びかけるのに
航海上の安全とか世界中の気象データが連動してないと
船舶の管制として使えないしな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:08:00.84 ID:8s5S+Qrj0.net
>>549
そういうおかしなところに主人公が全力ツッコミ入れていくのが本筋とも言えるw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:25:19.01 ID:P7VALgW90.net
古くはウルトラマンもそうだね
あんなデカイ怪獣が毎回なぜか日本にばかり襲われていた
魔法の言葉「お約束ごと」で済んでしまう開放感かな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:03:10.59 ID:fr2pqGg10.net
ここからまどマギみたいなダーク展開になったらうれしいな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:09:42.96 ID:2H7iDJjl0.net
これもウルトラマンみたいに、6人のトップがいる国にしかモンスターは出てこないよんw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:14:25.41 ID:j2c6hR480.net
なんか、半年くらいまえの下僕になりなさいってアニメに似てる。(´・ω・`)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:27:10.54 ID:iIFYclPV0.net
主人公の詠唱シーンくっそ笑える

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:51:15.88 ID:FgMUvlji0.net
何の気なしに流し見してたら最後の妹が採用されるときに

「わ、わたすがストライカーズに・・・!」

って言ってね?二度見してくそわろたわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:55:17.61 ID:iErbanJO0.net
どこぞのキモウトよか断然かわいいよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:01:34.95 ID:KWiIrcwV0.net
うれしさと驚きでってことなら別におかしくない気もする
                            
そのあとの「やったー! 私、もう仲間はずれじゃない! 兄様"達"と一緒だよぉ」って
セリフに妹の可愛さが詰ってる!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:04:56.33 ID:MOtDeO/y0.net
のうコメ、おにあい、ミルキィホームズ1期が好きな自分にとっては、たまらん作品だわ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:05:43.96 ID:lQ/tu+5I0.net
竹達のバカ妹キャラは最高だな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:09:39.41 ID:iiWOZIBO0.net
だいごかいてい・ブラックゲヘナ
って呟く役めっちゃやりたい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:11:21.35 ID:3clz/jJA0.net
このアニメ見てたらガキの頃に夕飯の支度をする母親の姿を思い出した

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:16:40.78 ID:2H7iDJjl0.net
じゃあ俺は、だいきゅーかいてー・ライトニングドラゴンって叫ぶ役やりたい!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:25:15.39 ID:IMwYvWKW0.net
>>560
合ってるよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:26:32.07 ID:OkKi/ITI0.net
竹達って事件後人気を失ったかと思ったら
まだこんなに人気あったんだなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:31:22.46 ID:RJkIq01B0.net
氷結魔法みたいなの食らってピンピンしてる
切られて血飛沫こそあれど直ぐに無傷
首から下が石化しても割と動ける
戦闘シーンの作画支離滅裂

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:32:39.71 ID:rQGhXvJK0.net
まあ全身氷漬けにされて酸素の心配するアニメもあるし……

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:34:21.43 ID:dNwC0uXPO.net
どっかで人殺しでもしたか?

こちとら声優には可愛い声と演技しか求めてないよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:34:33.49 ID:cL6xuDvz0.net
今期4作品同時進行で作画崩壊の噂が止まないディオメディア四天王の一角が
まさか糞アニメであることを武器にして人気になるとは誰も予想してなかったよなw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:38:05.04 ID:52+ZLzIc0.net
>>555
あの戦闘シーンこの先も続けば市長継続不可避

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:50:33.72 ID:PUq9V9pJ0.net
>>555
一昔まえにDSでゲーム出てたらタッチペンで自分で綴らないといけないとかありそう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:53:30.10 ID:uXY5/9J90.net
OPが完全なパクリであるところから始まるこのアニメ
ある意味潔いのか・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:55:20.71 ID:iiWOZIBO0.net
>>571
「綴る!」の音声認識も必要にしよう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:01:28.00 ID:QJavNoY80.net
次回予告での無理やり突っ込んだ「綴る!」が一番すきw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:14:12.75 ID:iv+hdQdY0.net
今小学生低学年だったら確実に学校で真似るなあ
「綴る!」やってみて―

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:17:55.89 ID:uXY5/9J90.net
次回予告のアレは毎回やることによってネタに昇華させるんだろうなあ
ホントなんでもやるなw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:19:39.36 ID:cL6xuDvz0.net
糞アニメであることをテコにして逆に人気になったアニメってアキカン!を思い出すなあw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:20:40.04 ID:AXxXqoYHO.net
ウィーアーセイバーズ!!って皆で言いたいわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:26:35.57 ID:q3keTE0d0.net
>>551
ウルトラマンの怪獣や宇宙人なら日本以外にも出るぞw
ウルトラ警備隊とかパリが本部だし。

>>566
>首から下が石化しても割と動ける
移動は出来ませんでしたよ。     バスタードの頃よりも進化したのかポーズは変えられたようですけどねw

>>571
呪文をキーボードで打ち込むゲームなら30年以上前からあるぞw
MAHARITOとかTILTOWAITOとか打ち込んだもんさ・・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:27:26.16 ID:WDe9c20R0.net
思い出した!
明日納期だ!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:29:17.98 ID:OkKi/ITI0.net
綴るが声に出すとこんなにダサいとは思わなかったw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:31:40.19 ID:AXxXqoYHO.net
>>581
イケボじゃないしなw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:40:30.15 ID:WLFP8Qi70.net
むしろ「絶対に許さねええええ!」を格好良く言えてることにビックリした

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:42:10.59 ID:wfV7b/Ig0.net
俺も一回くらい空中に字書いてみたいな
あ、一回できたらもういいです

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:45:04.04 ID:iErbanJO0.net
このまま作画や演出などのクオリティーを上げずに維持し
がんばって欲しいアニメだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:03:07.71 ID:Td2Kvh/g0.net
>>579
二人とも下半身石化してたみたいだけど終わったあと支えあって立ってなかったっけ・・・
>>555
股間アングルからの詠唱が何気にかっこいいと思ってしまったw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:08:00.09 ID:KKnZCauP0.net
>>585
クオリティーを上げずにってこのイケズ!ぶんぶく茶釜ぁ〜

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:11:20.22 ID:q3keTE0d0.net
>>586
あの異端者(九頭蛇)を倒したので石化が解けた。

原作だと真っ先に吹き飛ばしたのが首で石化が解けなかったら最後の攻撃の巻き添え食っていたところらしい・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:13:55.98 ID:iJ/mIXfT0.net
高速に指を動かして綴る動作が面白くて困る

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:14:10.23 ID:cL6xuDvz0.net
次回予告で申し訳程度に妹の乳揺れ描写入れてんのが何かツボったw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:17:20.53 ID:DcgaUwFF0.net
詠唱中も面白いが最初の「綴る」ってのが
なんか殴る前に「殴る」って言ってるみたいで笑える
あれはどうしても言わにゃならんのか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:24:05.74 ID:fi8nZPsX0.net
なんで「分福茶釜〜」なの?原作でも言うの?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:25:36.55 ID:2CeYN7pe0.net
そういえば、しずのは何の実績でCランクになったんだっけ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:26:35.49 ID:q3keTE0d0.net
>>591
シュウ・サウラのクセかもしれんね、静乃と諸葉しか今のところ使っていないっぽいから。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:27:43.80 ID:q3keTE0d0.net
>>593
9巻まではランクDだったはず・・・

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:29:22.87 ID:8s5S+Qrj0.net
>>590
あれでも、モモ先輩(入隊の時「いい男じゃん」と言ってた子)よりはあるらしいw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:29:35.99 ID:iv+hdQdY0.net
綴ってる最中トンネルみたいな空間を左足だけピョコピョコしてるのも笑えた

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:34:01.14 ID:MOtDeO/y0.net
やっぱり、綴り疾走シーンは何回みても飽きないわ〜。なんか、音楽と主人公の「もっと、もっと、」も凄くカッコ良く感じてきたし。中毒性高し。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:35:38.63 ID:6ksfQNk30.net
>>597
あれ蛇の口の中なんだぜ…

600 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:37:20.03 ID:z3eYXC/N0.net
サツキなんか初見時は「あんま今風じゃないキャラデザだなぁ」とか思ってたけど、
実際動いて喋ってバルタン星人笑いして変顔して涙目敗走してデレたらすっごいかわいいな
キャラが本当に生き生きしてるわ
会話もテンポいいし「付き合って欲しいの」→「好きな人がいるの」みたいにくだらなくて面白いしネタも天丼で入れてきてるし
日常パートのコメディとしてのデキの良さを見れば見るほど、何故その後のバトルシーンがああなったのか…

あ、あと>>444の疑問に答えてくれた人、どうもありがとう
難しいのね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:40:04.54 ID:yi+i59NcO.net
動きのあるシーンが多くて充実感がある
コマンドーに近い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:40:34.62 ID:2CeYN7pe0.net
>>595
あれ、諸葉だけCでしずのはDランクのままストライカーズに入ったんだっけ?
アニメ観直してくる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:42:12.50 ID:MOtDeO/y0.net
これ見てると、なんか、子供の頃に、ワクワクしながら夕方アニメを見ていた子供の頃を思い出す。バカアニメというより、郷愁アニメって感じ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:43:10.52 ID:j2c6hR480.net
前世の記憶って全員があんの??

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:47:17.09 ID:PUq9V9pJ0.net
予め綴った紙か何かを展開じゃだめなんかね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:48:50.35 ID:8VOWTfjl0.net
今声優見てたけど、支部長クラスの声優クッソ豪華だなw石田に子安にくぎゅうにグリリバ様までおる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:50:31.49 ID:90ezGoA10.net
漆原「クレープの霊圧が・・・消えた・・・( ゚д゚)?」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:51:14.43 ID:q3keTE0d0.net
>>602
静乃とサツキは予備隊員だからD。
実戦部隊・ストライカーズはランクC以上

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:54:16.11 ID:2CeYN7pe0.net
>>608
ぁ、しずののほうは予備隊員と普通に言ってたな
前から目を付けてたっぽいこと言ってたけど、やっぱり何かあったん?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:54:22.57 ID:iJ/mIXfT0.net
なんかもう主人公の前ではランクCもランクDも大して変わらんな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:56:10.59 ID:lQ/tu+5I0.net
妹も多少は戦えてたけど石動くんに負けてからちっとは成長したのか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:58:43.30 ID:wfV7b/Ig0.net
妹は弱いけどあの勇気は立派だったな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 21:58:50.62 ID:q3keTE0d0.net
>>609
静乃も学校に入る前から訓練していたこと+黒魔は総数が少ないので優秀な人材には目をつけていたのかと。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:01:32.26 ID:q3keTE0d0.net
>>606
日本支部長ェ・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:10:33.84 ID:8VOWTfjl0.net
残念なことに登場はまだ後だがw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:14:24.08 ID:MOtDeO/y0.net
妹は、落ちこぼれだけど、熱血正義漢な主人公キャラ。シズノさんは、冷静でニヒルだけど、とっさに身を挺して石化ブレスから妹をかばったりする、本当は仲間思いな優秀ライバルキャラ。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:17:55.50 ID:8s5S+Qrj0.net
>>616
落ちこぼれではなく優等生だぞ、最初から
ぼっちだけどw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:18:36.93 ID:OkKi/ITI0.net
早く3話みてぇなぁあああ
連続綴るが見れるのはもうちょっと先かww

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:28:50.57 ID:Oe7bafxm0.net
>>597
通力の光を左足だけ纏わせて足一本のケンケンw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:29:21.31 ID:wfV7b/Ig0.net
左右両方で綴り始めたら円盤を買わざるをえない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:30:47.13 ID:OkKi/ITI0.net
綴りマリオジャンプは本当に面白かった
あれ考えた奴は本当にお笑いの才能あると思う

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:39:12.80 ID:iv+hdQdY0.net
>>611
模擬戦の時は両腕しか出せなかったけど蛇戦ではイキナリ全身衣装になってたから戦う覚悟で覚醒して急激レベルアップしたんだろうな
元E-からD+位か?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:42:25.96 ID:H08unrZY0.net
脳コメのパロで「選べ」とか入ってきたら笑っちゃいそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:45:36.91 ID:KWiIrcwV0.net
>>622
アニメは説明ないからそうなのかもだけど
原作では一応主人公らがストライカーズで訓練してるときも
一人で努力してあそこまでになってる

そう考えると、もう仲間はずれじゃない!ってところはぐっとくるね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:46:03.07 ID:wfV7b/Ig0.net
選べ!
1.選ぶ
2.選ばない
3.選べば?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:48:47.37 ID:dGk6a8e20.net
2話見たら切り辛くなってしまった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:49:05.61 ID:iErbanJO0.net
また1話をみてしまった。もうこのアニメ大好き
そして神速通は、前方移動の描写が見られないことからもの凄い反復横跳びと理解した

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:49:53.22 ID:luT2PsM50.net
エリート部隊は進撃の調査兵団見習え

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 22:52:30.20 ID:KWiIrcwV0.net
>>627
正確には神速通は速力アップなだけなんだけどね
ちなみに2話で妹も習得してる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:02:30.71 ID:IlD3qhQT0.net
ウィーアーザセイバーズの人たちの面子で小林ゆうさんのメガネキャラ美人だよねケツに力が入るけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:03:15.85 ID:OkKi/ITI0.net
2話の蛇の中での綴るを越えるネタがくればいいんだがなぁ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:03:49.25 ID:8s5S+Qrj0.net
>>626
早ければ5話が水着回だ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:05:42.64 ID:OkKi/ITI0.net
何気にメインキャストは殆どある程度売れてる人しかいないのがすごいな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:05:54.82 ID:lQ/tu+5I0.net
>>624
努力してるのは立派だけどなぜそれを入学前からやっておかなかったのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:06:43.79 ID:2u2OkQrr0.net
公式ページ見たけど、ももちゃん先輩?なかなか可愛いじゃねえか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:09:17.84 ID:OkKi/ITI0.net
>>634
入学前からやってたから、入って速攻で手からプラーナだせたんだろ
石動みたいに家庭教師がいたわけでもないんだから上等じゃね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:10:30.69 ID:dmZdTHzU0.net
あの走りながら呪文書くのは皆やってるのか気になるww
誰か近接戦闘用に呪文改良する人いなかったのか?
前世持ちが認知されて数年だから戦術や教育が手探りなせいかのかもしれんが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:12:57.93 ID:OkKi/ITI0.net
>>637
主人公しかいねーよあんな面白い技使えるのはな!!
だから、基本魔法使いは後衛ってことやね
分業だよ分業
石動が前衛やってる間に後衛の小林ゆうが綴る!!!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:13:16.96 ID:NVG4KKXj0.net
移動しながら文字書いても線が流れないんだな。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:13:54.68 ID:AtJk0gfT0.net
>>634
入学前から努力してたよ
だから最初からプラーナ使えた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:14:10.89 ID:0jS5ygDe0.net
優秀な巨乳のほうが石化はやかったのはなんで

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:16:03.79 ID:MKAurHFy0.net
>>462
スリザリン・サンダースといい勝負してるね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:16:46.64 ID:AtJk0gfT0.net
>>641
ピンクよりいっぱい石化ブレス食らったから

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:17:50.62 ID:8s5S+Qrj0.net
>>637
転生者は昔からいた設定だよ
黒魔は白鉄に比べて希少で、中国には一人もおらず、イギリスでも不足気味、日本もイギリスよりマシという程度
しかし、フランスは魔術結社の初代リーダーが黒魔で、古くから闇術の研究が進んでる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:23:37.98 ID:AtJk0gfT0.net
>>637
書き方を改良して高速スペリングする奴はいる
そいつが主人公含めても最強の黒魔

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:30:22.37 ID:q3keTE0d0.net
>>641
カバーリングしたので

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:36:16.97 ID:5qfK77Q10.net
>>444
大松「その二人、同時代に生きてたんだぞ」
ベーブルース:1895-1948
ルー・ゲーリッグ:1903-1941

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:37:19.24 ID:dmZdTHzU0.net
>>645
それが前スレに書かれてた指5本使って書く人なのか
アニメでそれ見れるの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:39:30.87 ID:5qfK77Q10.net
このお兄様が特訓するとしたら、やはり高速書道なのか?
黒板一面に高速チョークでガリガリ写経するとか、オラわくわくしてきたぞ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:39:37.55 ID:wfV7b/Ig0.net
もっと手軽に呪文プリンタみたいなの無いのかね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:41:24.64 ID:AtJk0gfT0.net
>>648
オリ展開がない限り出てこないな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:46:44.37 ID:pWOkfoU/0.net
魔法詠唱してるシーンが最高に面白いね。
マジ笑いがとまんねぇ。はずかしくないの?

ところで、あんなクソ長い詠唱なんて戦闘じゃ使い物にならないよね。
CADにプログラムするのほうが合理的だ。
だめだこりゃ

653 :在宅アニメ評論家@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:47:34.02 ID:SQjfiAMg0.net
今作者がすごい開設してる
https://twitter.com/shakkosan

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:48:45.09 ID:2u2OkQrr0.net
指5本詠唱とか絶対面白いに決まってるじゃん。映像でみたい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:50:46.45 ID:6/Bj+6XF0.net
>>653
糞ワロタ
もう現代アーティストだろこいつ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:53:53.82 ID:pWOkfoU/0.net
もしかしたらストライカーズ全員で指詠唱したら超カッコイイかもしれない。
シドニアの256騎掌位を超える、熱さとかっこよさが絶対にあるはずだ。


ナイワー

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:55:12.94 ID:2CeYN7pe0.net
>>653
ニコ生に合わせて色々教えてくれてるのね
原作者も中々楽しんでるじゃないか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:57:08.37 ID:mY3BFD8s0.net
>>653
静乃さん超カッコいい
能ある鷹か
何で見習いなのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:58:03.08 ID:IlD3qhQT0.net
>>653
作者めっちゃ綴ってくれてるじゃねえかwやっぱりいい人だわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:58:28.85 ID:jI0zVLVj0.net
面白かった
最初は期待してなかったけど、これいいよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 23:58:28.90 ID:xDqLiWaD0.net
>>656
ダブルオー2期終盤の一斉トランザムみたいなシュールシーンになるな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:01:14.68 ID:5+l/nIiWO.net
>>656
いちいち他作品引き合いに出してんなカス

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:01:40.38 ID:dfSGasUY0.net
もうここで疑問書き込む前に作者のTwitter見たほうがいいんじゃないかな

664 :あわむら赤光@shakkosan@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:02:42.61 ID:eV54LeX30.net
石動隊長は戦闘場面を目撃していないので、諸葉、サツキ、静乃で戦ったんだろうと考えています。
弩級をたったこれだけで斃したのだからもう異常事態なのに、「まさか諸葉一人で斃したわけではないだろう」と常識的なことを考えてしまう、石頭なのです。
※斃す=倒す(たおす)
https://twitter.com/shakkosan/status/557913753975398400

665 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:05:20.37 ID:bm6KPNM/0.net
作者、めっちゃ綴ってんなw
サービス精神旺盛なのはいいね

>サツキは過去十二回転校しているので、大阪風お好み焼きも広島風お好み焼きもマスターしています。

こういうプチ情報は結構キャラ立てに役立つ気がする
しかし「マスターしています」って、食うだけじゃなくて作れるのかな?割と女子力高いのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:07:04.64 ID:yaMGipq70.net
念じるだけでありとあらゆるお好み焼きを創造出来るんじゃね?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:07:30.14 ID:T9U9tEax0.net
大阪人はお好み焼き作らないんじゃなかったっけ?
基本的に宇都宮人は餃子作らないし中津人は唐揚げを作らない
店が安くて美味いから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:09:15.12 ID:61b09sh60.net
>>665
サツキは料理が大の得意
お兄様を夢見て花嫁修業みたいなことしてる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:12:16.37 ID:T9U9tEax0.net
前世の記憶があるのに料理とはな
料理なんか召使いの仕事だろ
やってられねー

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:13:24.58 ID:PzMsHd1y0.net
>>665
サツキは兄様に再会した時のために、あらゆる努力をしていたし、これからも隣に立ち続けるためにメッチャ頑張る
だから女子力は高いが、それ以上に残念さと漢っぷりが目立ってしまうw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:13:59.13 ID:yaMGipq70.net
薄い本欲しい

672 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:15:01.52 ID:bm6KPNM/0.net
そうなんだ、どうもありがとう
サツキちゃんカワイイとこあんだね
けどぐぬぬな表情ももっと見たい

前世料理でも食わせてやりゃあもっと色々思い出しそうな気もするけど食材が無いか…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:17:02.82 ID:T9U9tEax0.net
前世で兄さまの大好物だったクロマグロ
日本人が乱獲しなければ・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:17:58.31 ID:dfSGasUY0.net
そういえば、変な物が出そうだったクラスメイトとか今後も活躍するの?
それともストライカーズのメンバー中心の話になる?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:18:30.62 ID:X33LkTd80.net
>>650
お兄様どっちかっていうと前世で習得してない光技を反復特訓してる事が多い気がする
何か部活漫画っぽい自主練習多い

>>650
要は古きよきファンタジーじゃないが
魔法使いが高火力だが詠唱時間がネックって言う古臭いポジションなんだよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:19:18.16 ID:Nx6+z43D0.net
詠唱破棄して欲しいと思うくらい糞長い詠唱時間

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:20:35.68 ID:nTUl4MrT0.net
http://livetests.info/2ch/hayabusa2/livetx/img/20150119/1421599869-939996.jpg
http://livetests.info/2ch/hayabusa2/livetx/img/20150119/1421599869-939996.jpg

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:21:47.22 ID:X33LkTd80.net
>>674
アニメでやる序盤はお兄様中心にヒロインとストライカーズ掘り下げ
アニメじゃやらんだろう所まで進むとストライカーズのレギュラー面子にスポット当て始める感じ
話としてはストライカーズに焦点当て始めた辺りから好き勝手やらせて貰ってる感あって好き

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:22:30.30 ID:PzMsHd1y0.net
そういや諸葉が貧乏性で食べ物への感謝を忘れない性格なんで、原作はけっこう食べ物描写にこだわってる
さすがにベン・トーの域には遠いがw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:29:14.55 ID:krqRDCQf0.net
>>665
料理に関しては作中で妹の右に出る者はいない、ぶっちぎり。
そこらのプロじゃとても歯が立たないプロ中のプロレベル

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:32:26.50 ID:RZ7NAK3+0.net
お兄様とおっさんの関係を何処かで見たことあると思ってたが
アレだ。花の慶次琉球編に出てきた地頭代の兄弟…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:33:33.02 ID:0ebPPkxG0.net
>>677
この気だるげな感じが実にいい
おのお姉さんのエッチなシーンの為だけに完走できる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:40:58.85 ID:Io8xbJN00.net
お兄様とおっさんの関係だと・・・!?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:43:26.35 ID:nu6V2pJg0.net
ストライカーズって兄様の1/100だろ
200人級の敵現れない限りは邪魔なだけな気も

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:46:16.73 ID:X33LkTd80.net
お兄様は前世で一人俺tueeeで何とかなると思ってえらい失敗した臭いから
強さより人との繋がりは重要なファクターっぽい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:51:22.27 ID:5zpTBBJK0.net
>>653
>通常、メタフィジカルは容赦なく人間を襲いまくるのですが、こいつはなぜか二人を弄ぶようにとどめを刺しません。
>まるで誰かに命令されて、他の誰かが来るのを待っているみたいに……。

これアニメでやらなかったよな、伏線ぶん投げか
サツキにショッピングモールを薦めたのは田中先生

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:55:18.07 ID:ajGHDfDF0.net
2話目はOPの歌と曲と映像だけで笑い尽くした面白すぎるぞ
これが待ちに待った魔法戦争の後継作というのを実感した

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:00:23.95 ID:cdcGg3DW0.net
http://i.imgur.com/X8EHzCP.jpg
http://i.imgur.com/Scz0TCu.jpg
何回同じ回想やるんだよw来週もぶっこんできて開幕チューだったら神アニメ認定

なわけないかw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:00:59.27 ID:Os8gcrfp0.net
魔法戦争とはどう考えても違うだろう
魔法戦争枠はどっちかというと銃皇無尽のファフニールだな
どうしようもなくつまらないって点で

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:02:07.89 ID:f/i0id600.net
持ってたクレープが消えるくらい些細な問題に思えてくるから全く恐ろしいアニメだぜ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:06:49.12 ID:oos/P3dF0.net
原作イラストレーターがMUSASHI的に楽しんでいるアニメってどうよw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:08:04.10 ID:DfsuN7hy0.net
>>689
魔法戦争が、ある意味、無駄に過大評価されてるよなw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:12:10.58 ID:93X+yB8Y0.net
>>691
このアニメってよくネタにされてるけど
アニメが悪いの? それとも原作からしてそうなの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:13:42.57 ID:gdmqxdwS0.net
>>693
細かいところは違うけど概ね
原作通り

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:14:01.62 ID:nPMF1xEV0.net
これは普通に馬鹿アニメとして楽しめる上に
魔法戦争的な珍妙作画演出も合わせもつんだから
つまり超最強ってことだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:16:53.36 ID:oos/P3dF0.net
>>693
知らんけど知っている奴が言うには演出の焦点がなぜそっちという珍妙さなんだとよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:20:38.21 ID:SXrEKjJK0.net
おまけに六畳間の魔法少女こと大森日雅ちゃんまで出てるからな
360度死角なしの最強覇権アニメ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:21:55.54 ID:lgddkAg/0.net
まさか3つも

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:28:11.35 ID:ajGHDfDF0.net
9頭の竜なのに12頭の頭、ショッピングモールに誘導して被害甚大
そして攻撃避けながらの空中呪文手書きと2話目で魔法戦争すら俺の中で超えた
あとは魔法戦争の最終回を超えるだけだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:28:38.44 ID:YzqS8m0k0.net
空中に指でセカセカ綴るダサさだけなら滑稽なだけの駄作だろうけど
自分を軸に回転しながら円形に綴る大袈裟さや
空中を滑るように移動するシュールさが合わさることで
ただの駄作とは言えない空気を醸してる、気がする
魔法戦争一話で切った俺としては比較対象はシャニティアッーになる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:37:03.14 ID:2/+lWmU20.net
おバカなアニメだけど案外メイン3人の好感度高いわ
特に残念な妹がいい 保健室で縛られて暴れてるのとか最高
高速担架搬送とか泣きながら歩いてるのに瞬時に電話にでる妹とかじわじわくる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:54:00.89 ID:Io8xbJN00.net
あれだけ暴れて見えないのはズルい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:54:40.70 ID:X33LkTd80.net
>>693
判りやすい例えだと思ったのが
原作:週間連載時のテニスの王子様
アニメ:月間連載時のテニスの王子様

狙ったベクトルが微妙に違う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:03:45.98 ID:Tmp+gCSq0.net
勇者になれなかった俺はしぶしぶ救世主を決意しました

叔母さん恩返しできるよー

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:04:41.89 ID:DWOCeada0.net
校長「君の体内に魔力を送り込み、失われたマーナを回復させたの」
お兄様「え…それじゃ、今キスした相手は…」
校長「あなた、エンシェントドラゴンでしょ」

会話が噛み合ってねぇ〜www

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:05:39.38 ID:+Kgr6IW10.net
「問題ない、全ては綴ることで解決する」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:07:47.23 ID:4LQVZ+RG0.net
ツッコミスキルとスルースキル両方必要なアニメだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:19:48.14 ID:DZMjJJ5f0.net
妹のウフォウフォッウフォッってのはなんぞ?
鼻から麦茶吹いたぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:24:26.51 ID:LgaastOC0.net
ピンクちゃん意外とバカワいい。ジワジワくる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:25:10.92 ID:sDhR04n40.net
>>708
そんなもん鳴き声に決まってるだろうが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:25:34.01 ID:O0+OSGcU0.net
(V)∧_∧(V)
.ヽ(・ω・)ノ
. / /
.ノ ̄ゝ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:31:31.61 ID:/Hmn9k5m0.net
ツインテールもそうだが内田のBBA声なんとかしろ。この人は歌でいいだろ・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:31:47.14 ID:fdD/vHyM0.net
>>703
ああ、もう原作者も確信犯で確定してんだね・・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:36:23.81 ID:DWOCeada0.net
やったー、パパママに続いて3件目ゲットには不憫すぎて泣いた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:40:47.87 ID:JMqNTEVV0.net
「救援は出せない。100人体制のバックアップがなければ勝てる相手ではない」キリッ
http://i.imgur.com/GI8i7iH.jpg

100人いそうだけどな、後ろに…

突っ込んだら負けでしょうか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:43:12.15 ID:HyRSZUu30.net
(さすおに+俺妹√黒猫)÷2だな
2話で、流星人間ゾーンVSキングギドラを思い出してしまった
あと荒野の素浪人の99人斬りのシーンもね
ホントならSAOで出てもおかしくないシーンが多いな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:45:36.22 ID:BQr0eARJ0.net
半年後にはあんな訳のわからんのがドラゴンと戦う話になんの??w

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:46:27.31 ID:JMqNTEVV0.net
あと大量の非常口にも草不可避なんですがwww
なわけね〜だろと思いつつも、これは違う世界だからと納得させようと思っても

パイプ椅子にお好み焼きというwww

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:59:43.29 ID:PzMsHd1y0.net
>>715
集まってるのはDランクの一般生徒
まともに戦えるのは12人時間いない

720 :ニコニコ動画のコメントより@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:00:12.61 ID:eV54LeX30.net
モロハは地中にまだ頭が隠れていることを感じ取っていたため、詠唱だけでは火力が足りず、物理だけではきりがないことを把握していた。
敵の頭の数が多くなっているように見えるのは、実際は地中の中にまだ出ていない頭の部分があったため。多頭種は頭の数が多いほど強くなる特徴を持っている
主人公が詠唱をしながら「もっと、もっと」と繰り返していたのは、体内で二つのエネルギーを循環させていることを示している
〈倶利伽羅〉本来、百人必要な火力を出すために主人公が編み出した固有技。本来交わらないマーナとプラーナを巡り合わせ乗算的に威力が跳ね上がるとのこと。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:02:14.58 ID:XBU20Gl20.net
>>715
まともにやりあえるのは訓練の時に闘技場にいた十数人だよ
そいつらは数に入らない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:02:28.77 ID:PzMsHd1y0.net
あ、予測変換がw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:07:13.54 ID:LuCttSmu0.net
さすおに難民枠と聞いて
面白い?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:18:03.22 ID:zkIJf4Bq0.net
ローゼンメイデンでも始まったかと思ったらこれだった。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:22:27.49 ID:zkIJf4Bq0.net
>>650
喰霊零のバイクのタイヤみたいなのかい?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:23:53.70 ID:3BDm9aNS0.net
>>650
コピー用紙はスプリンクラーで駄目になるし、

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:32:05.25 ID:5Yzm3/Ds0.net
>>720
なんと言うかこの説明が無粋なものに思えてしまうのは俺のせいなのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:41:38.37 ID:T9U9tEax0.net
>>723
ラノベアニメの歴史に残る面白さ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:44:53.48 ID:XHvjxzxd0.net
さすおにというより監督からして脳コメ枠

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:45:50.54 ID:oos/P3dF0.net
そういや今坊主がありがたいお経の写経をする手間を省いてくれる写経プリンタってあるのなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:47:25.23 ID:5+l/nIiWO.net
過去の作品挙げてドヤ顔してるやつらしね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:55:45.77 ID:qesYlcZg0.net
ニコ動で見直してきた。何度みてもあの横スクロールからの足トントンは笑えるな
でもコメント見てると大したツッコミどころでもないのに無理にネタにしようとしてるよね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:58:47.53 ID:PzMsHd1y0.net
>>730
卒塔婆プリンタもあるぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:59:08.03 ID:CM8ECBd+0.net
夕陽をバックに「見えてんだよ!」の後の
妹のリアクションが何度見ても面白すぎるw

油断すると演出が何しでかすか分からないから
このアニメは最後まで目が離せない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 03:59:53.67 ID:LuCttSmu0.net
>>728
さすおに!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 04:05:44.24 ID:IpHUiruu0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 04:06:52.56 ID:johbalv90.net
牛乳口に含んで実況したら耐えられる自信がない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 04:13:27.95 ID:qesYlcZg0.net
>>734
一話の教室で妹が席に戻るシーンも謎の動きしててヤバかった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 04:17:26.19 ID:tFpK9f3tO.net
このアニメ竹達もちょっとふざけてるだろwww
泣いて屋上から去るシーン
「ふぁんふぁんふぁーん」って言ってたぞwww

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 04:39:08.88 ID:5mK8zmM50.net
>>721
じゃあそこそこ戦えてた妹は心意気補正あるにしろそれなりに実力でも育成枠の及第点くらいはあるってことかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 04:45:36.49 ID:UvaUhlig0.net
次回3話で死者が出たら、この作品を見直すわw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 04:46:55.64 ID:LuCttSmu0.net
PV見た限りお兄様のは天然でアレ
これはちょっと狙った感あるように見えるんやけどどうかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 05:43:55.78 ID:JICnOTAO0.net
シートベルトなしで車に乗ってきた3年生と校長も些細な事だと思えるほどアレだったな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 06:16:23.38 ID:zLe2jnG50.net
我ら救世の剣なり
ウィーアーザセイバーズ、ウィーアーザストライク、フォーアワーピーポーピース

なんだよこれw日本語英語やめちくり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中二病のなんたるかをダークフレイムマスターにでも学んで来いと小一時間w

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:34:21.58 ID:8V4FZ3EXO.net
>>744
徹夜明けのテンションで作ったとしか思えない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:38:21.49 ID:+LziTgmL0.net
ピンクかわええ(*´∀`*)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:58:29.09 ID:OrNHYnfH0.net
>>739
竹達は自分からそういう演技をするタイプじゃないし、
今回の音響監督は稲垣監督兼任だし、意図的な演技指導によるものだろうね。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:01:58.25 ID:jplKpFZa0.net
原作からそんな感じなんじゃなかった?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:07:13.90 ID:mGsR6heb0.net
>>699
相手を身動きとれなくする作戦かと思ったが
自分の視界が悪くなるだけだったな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:08:41.04 ID:p0diuebw0.net
そうだよ。
サツキは喜怒哀楽の表現が結構派手だから。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:11:05.13 ID:ivu6galP0.net
モールに逃げた時点では、頭一つと思ってたんじゃないか。死角多いし、合理的な選択。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:11:07.81 ID:cdcGg3DW0.net
石動兄は痛いキャラって認識でおk?

原作は違うのかもしれないけどアニメ観る限りではwwww

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:11:14.17 ID:ZfY8/b9+0.net
サツキで回ってる話だな
一昔前には多かったキャラだけど、最近真面目だもんね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:12:56.08 ID:p0diuebw0.net
>>730
あの業界も人手不足でだいぶ前から(まだ一部のお寺だが)位牌に書き込むものもあれば遺骨の集中管理とかもされてる。
地方だと無人の寺とか3つのお寺の住職兼任なんてものまであるからな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:13:21.46 ID:DZMjJJ5f0.net
きっと貴方なら飛べるわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:18:26.68 ID:p0diuebw0.net
>>752
あの程度なら熱い心を秘めた人レベル
この作品の登場人物の濃さを舐めない方がいい・・・w

>>753
だから原作2巻目に当たる次回からはしばらく静乃のターン

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:24:30.62 ID:61b09sh60.net
>>752
痛いキャラではないよ
弟に負ける程度じゃ実戦は無理だわ

戦力整えないと無駄死にするから二人を見捨てるわ、理解してくれ

あの怪物に立ち向かって倒すなんて凄いじゃないか、是非入隊してくれ(三人で倒したと思ってる)

指揮官としては至極真っ当
ウィーアーザセイヴァーも、ほら、ストライカーズの伝統でやってるんだろうし……

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:28:24.44 ID:k9QXqP6R0.net
石動兄は、この作品のヒロインポジションだぜ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:37:00.60 ID:p0diuebw0.net
>>758
不屈のヒーローポジションじゃなかったっけ?w
ヒロインは山ほどいるし友人枠はイギリスにいるし変態枠は黒魔で事足りるし。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:47:43.27 ID:8sDJuerX0.net
これといい新妹といい、キャラデザイン酷すぎる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:51:42.05 ID:xrkdXOwm0.net
あわむら赤光 @shakkosan ・ 9時間 9時間前
闇術は攻撃力が高い半面、詠唱したり綴ったりする準備が大変で、普通は黒魔が白鉄に守ってもらいながら使います。しかし諸葉は自身が白鉄でもあるため、攻撃を回避しながら詠唱することが可能です。 #ワルブレ_A

もう全部主人公1人でいいんじゃないかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:07:23.54 ID:+rQVRdlj0.net
>>760
ディオメディアは毎回やらかしアニメ作るのに
今期放送しまくってるから・・・

リソースが艦これに喰われて他は適当仕事なんじゃね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:15:27.05 ID:p0diuebw0.net
>>715
バックアップだけでランクC100人が必要だがストライカーズにはランクC以上の隊員は13人しかいない。
ちなみにアニメだと省略されているがランクAは全員、ランクBも集められるだけ集めた上で支援部隊としてランクC100人ぐらい必要とはじき出してる。

>>761
数が多いときついんですがw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:18:34.10 ID:FaUB/Zj50.net
これ作者馬鹿なのかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:30:59.41 ID:1SnaiN7d0.net
もう思い出すこと無さそうだけど次回からピンチはどうやって切り抜けるのよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:34:32.63 ID:p0diuebw0.net
>>765
ものすごい勢いで成長するから大丈夫w

そして成長スピードなら主人公よりもすごいという妹がw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:36:36.51 ID:8McdvB3/0.net
>>762
腹筋ブレイクは殆どグロスらしぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:36:42.58 ID:p0diuebw0.net
ちなみに記憶も思い出している量は一般性と立ちよりもはるかに少ないという設定もある。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:40:05.18 ID:1SnaiN7d0.net
じゃあ前世のライバルとの決闘シーンを思い出して覚醒とか情事を思い出して覚醒とかまだ思い出し覚醒する余地は残ってはいるのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:49:07.31 ID:uAOy4YiA0.net
「俺…実は童貞じゃないんだ……」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:56:27.65 ID:bWHM/K+o0.net
主人公の成長より
石動兄と妹の成長のほうが楽しみというか楽しい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:08:25.97 ID:p0diuebw0.net
>>769
俺TUEEE物においてライバルは存在しない。いるのはかませのみ!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:12:38.87 ID:hz7jXsq80.net
兄成長しても主人公に追いつける気配まるで無しというね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:24:49.58 ID:+rQVRdlj0.net
>>767
外注丸投げならあの適当な戦闘シーンや樹木格差もわかるわ
まともにチェックされてないんだろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:36:26.29 ID:StRg0dNg0.net
>>699
のび太の八岐大蛇に関するツッコミを思い出した

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:23:08.79 ID:JICnOTAO0.net
1話冒頭に少し出てきたエドワードとアンジェラが次回3話のキーパーソンか
諸葉が弩級の異端者(メタフィジカル)を倒したエンシェントドラゴンと聞いて観察に来たのかな?
原作者ツイートによると、その弩級異端者も諸葉の実力を見極める目的で他者から呼び出されていたようだが、
まさか現時点ではエドワードが異端者と手を組んでいたりするのか?

>>761
その原作者実況ツイートは前回同様すごいテンションだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:38:32.13 ID:bWHM/K+o0.net
原作どおりでいくと思うけどね
エドワードはある人に頼まれて
主人公がSランクに本当にしてもいいかどうかを見定めるためにやってくる

って原作3巻までしかまだ読んでないから
さらに真相があるかもしれないけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:03:59.57 ID:hz7jXsq80.net
なんつーかこれ見た後、白箱見たら説得力が増すというか、
草はえるww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:11:24.10 ID:FaUB/Zj50.net
アニメ制作側、これシリアスとか抜きで笑いとりにきてるでしょ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:17:08.11 ID:/o5NO45JO.net
サツキすげーな石動が入学前に二年間かけて習得した
高速体術もう使えてたわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:19:16.64 ID:hz7jXsq80.net
弟は今後もゴミ扱いしかされないからな
才能がある妹と比べちゃいかんよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:23:38.86 ID:61b09sh60.net
サツキの才能は白鉄のみの兄様と同等以上だからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:23:48.69 ID:BQr0eARJ0.net
どうみてもスレの雰囲気が、消し炭アニメとそっくりだなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:25:16.98 ID:Ss5Pdf0Z0.net
>>780
前世での徳の差かな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:31:21.64 ID:bWHM/K+o0.net
たしか、本来は卒業するころには7門開ければ上等なので
石動弟も2年で7門開いたと考えれば、才能はあるほうなんだよ
多分、あの性格のせいで入隊は早いって言ったんじゃないかと勝手に予想

サツキちゃんのすごいところはいまだ現段階では5門の状態で
あの強さと成長スピード
兄様がすご過ぎるだけで妹も超優秀

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:34:18.09 ID:KgTsj7Qq0.net
石動弟に負けてから9頭蛇と戦うまで何日あったんだ?
腕だけにしかプラーナ?集められなかったのがあっという間に全身武装に自己加速術式
兄妹揃ってドラゴンボール並みのお手軽パワーアップしてるな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:35:24.28 ID:3BDm9aNS0.net
つか前世の妹は戦闘員に見えないんだが?
戦いの経験の記憶とかあるのか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:43:01.87 ID:hz7jXsq80.net
>>787
今のところはないということになっている
だから兄と違って訓練がいるんだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:44:02.48 ID:bWHM/K+o0.net
>>786
原作だと石動兄にスカウトされるのがゴールデンウィーク前らしいから
日数はわからないけど、1ヶ月くらいじゃない?

>>787
前世から才能あって兄様だけが知ってたけど
今のサツキちゃん同様一緒に戦いたい願望が前世でもあったけど
お前には俺の帰りを待ってほしいといって戦わせなかったらしいよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:49:28.09 ID:5mK8zmM50.net
転生できるのってよっぽどの偉人だけだと思ってたけど妹前世でなんもしてないん?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:50:13.58 ID:3BDm9aNS0.net
つかああいう能力が使えるような前世でないというだけで、
実は一般市民も全員前世もちなんじゃ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:50:22.48 ID:p0diuebw0.net
>>787
前世が「聖剣の巫女」という立場だったので実戦に出してもらえない立場だったらしい。
ただ独学で鍛えていたらしいことは書かれている。

>>786
ショッピングセンタにいったのが4月中旬の日曜との記述があるので2週間あるかないかぐらい。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:55:28.43 ID:bWHM/K+o0.net
>>791
そうかもしれないけど、その前世の記憶はないんでない?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:23:23.44 ID:+jC8KEkR0.net
OPでバット振ってるのはなんで?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:49:29.60 ID:aw7OH6mD0.net
もしかして艦これのアニメの半分くらいの予算なのかな?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:57:11.01 ID:ifUJ2Qvv0.net
前世に国籍は関係無いんだな
HP見た感じじゃ前世掘り下げてるのこの3人ぐらいだし前世はあまり気にしなくていい感じか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:58:01.37 ID:PzMsHd1y0.net
・黒魔の前世の世界には白鉄はいない
・その逆もまたしかり
・転生一回に数千万年かかる
・二回転生すると一億年かかるから、その間魂がすり減らなかった諸葉は凄い

しかし、フラガとシュウ・サウラのどっちが先なのかわからないが、この理屈だとサツキか静乃のどちらかも一億年魂がすり減ってない事になるんだよな
まあ、全部仮説に過ぎないらしいが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:00:22.89 ID:FaUB/Zj50.net
ギャグアニメだしそんな設定とかどうでもいいや

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:04:28.47 ID:p0diuebw0.net
>>796-797
どうも地球じゃないかもしれない的な書き方なので・・・
フラガとシュウも連続した転生かどうか怪しいもんだし。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:05:29.98 ID:AJjfS5FK0.net
前世って色んな世界から来てると思うんだけど
光技と闇術とその他でしか分類されてないよな、そんでどれか1つしか普通は使えないという不思議
前世は魔法剣士みたいなやつおらんのかて

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:25:09.81 ID:ggFjva530.net
フラガが先・シュウが後の場合、シュウはフラガの技を使えたのか?
シュウが先・フラガが後の場合、フラガはシュウの技を使えたのか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:26:27.19 ID:d8XtMtNt0.net
まるでQ&Aコーナーみたいだな
丁寧に綴って貰えて助かる

だが現状のアニメに設定など無用!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:26:58.89 ID:zl5y16xUO.net
そんなに小難しく考えるな
時間をドブに捨てるようなものだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:29:20.10 ID:MP/JyH0b0.net
なんか異様にBGMがいい気がする

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:36:01.94 ID:9P3cAqjP0.net
このアニメの面白さってさ、出てくる奴等が見てるこっちがツッコミ居れたくなるところに劇中できちんとツッコんで来るところに有ると思うわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:46:11.02 ID:EZExQ2nO0.net
妹と黒魔の性格はテンプレじゃないんだよな。そこがいい。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:55:30.91 ID:d8XtMtNt0.net
>>805
完全に投げっぱなしで
ボケ(当事者は大マジメ)を被せてくるように見えなくもないが
どうやら俺は重要なシーンを見逃しているようだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:14:34.03 ID:Hl2pDmc70.net
石動のお兄さん出てきた。1ミリも似てねえ…www
弟さん老けすぎじゃない?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:19:52.97 ID:Zbb5MrCd0.net
100人体制のバックアップなんて必要なかったのに間違いを認めない石動兄

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:21:44.18 ID:qesYlcZg0.net
>>804
クソアニメはなぜかBGMが良い法則、あると思います

見返して気づいたが2話の最後で「思い出せば思い出すほど強くなる」って言ってたんだな
「思い出せば思い出すほど強くなる思い」的なポエムかと思ってたから吹いたわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:23:52.98 ID:Zbb5MrCd0.net
ギャグシーンで流れる「トゥットゥートゥ♪」みたいな曲は異常に印象に残るな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:43:05.52 ID:17iUHyoD0.net
「思い出せば思い出すほど強くなる」っていうフレーズがじわじわ来る。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:49:23.67 ID:knCjqIDw0.net
『僕は自分の判断が間違いだったとは思っていない 』キリッ
『だが、君の判断も正しかったと思っている』

(意訳:俺は負けていないし)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:50:11.89 ID:nPMF1xEV0.net
酔えば酔うほど強くなるに似てるな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:51:29.50 ID:5Yzm3/Ds0.net
>>812
テストに丸暗記で挑んでスラスラ解けた時に似たような全能感覚えそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:12:44.90 ID:qaQ5uliM0.net
面白かった
最初は期待してなかったけど、いいよこれ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:40:03.70 ID:6M2uYb/j0.net
四天王の中で1番テンポがいいね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:44:32.90 ID:qesYlcZg0.net
原作買おうかと思ってるんだけどもう一巻の内容終わった?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:45:54.54 ID:sSTRtGyD0.net
めちゃくちゃカッコいいだろこれ
壮大な音楽と共に綴り始めたと思ったら勢い余ってズザーッと半回転
華麗なステッポとジャンプで襲い来る蛇の攻撃をファミコン張りの横スクロールで躱すやいなや飲み込まれ
全く動じず謎の空中ステッポで身体の中を爆走し続け綴りを完遂し腹をぶち破って出てくるとか
こいつは逸材ですわ色々な意味で

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:55:14.05 ID:KeML9lhH0.net
片足ヒョコヒョコステップはさすがに卑怯すぎる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:01:17.00 ID:yyiy738t0.net
ショッピングモールの木の倒れ方が笑われてたけど見直してみたら最初に映った時からすごい雑な形してんなw
わざわざあのしょぼい木を描いて倒させる意味が無いから笑いをとりにきてるのか(中央の木は普通だから余計目立つ)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:02:20.98 ID:rRx/lJ2Z0.net
妹の声優がうまいから見れるアニメ
演技までカスだったら魔法戦争のように脱落者が多かっただろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:02:59.39 ID:PzMsHd1y0.net
>>818
終わった
予告には、二巻真ん中辺りのシーンがw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:26:19.08 ID:qesYlcZg0.net
>>823
早速ポチった。ラノベほとんど読んだことないから楽しみだ
そういえば魔法戦争も原作買おうとしてたのに結局断念したな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:36:26.40 ID:PzMsHd1y0.net
>>824
魔法戦争の原作、剣に竹刀で対抗する辺りが、ちゃんと段階踏んで書かれてるw
アニメみたいに正面からガンガン打ち合ったりしてない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:40:12.31 ID:UuK3IC25O.net
つまんないっつーかなんでラノベって同じような話ばっかなんだ編集に強制でもされてるのか
てか同クールに似たようなアニメ4つもぶちこむなよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:42:03.19 ID:25qAbUvl0.net
>>1 立てました

【聖剣使いの禁呪詠唱】嵐城サツキは前世いもうとカワイイ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1421916045/

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:42:08.93 ID:Lq4SYEDj0.net
>>826
お前センスないな。なぜここにいるのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:47:49.32 ID:JICnOTAO0.net
シリーズ構成の人が昔「愛國戦隊大日本」とやらの制作に関わったと聞いて、ちょっと見てきた
すげぇな!すげぇよ!!
あれが聖剣使いのアニメにまで強い影響を及ぼしてるのが、よく分かった
なるほど、元々あの風味を未だ大切にしてるんだなぁ…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:50:52.64 ID:UuK3IC25O.net
クソアニメを楽しめってこと?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:56:26.22 ID:MP/JyH0b0.net
実際編集に強制されてる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:57:24.38 ID:bWHM/K+o0.net
1話はネタで楽しのみつつ
妹可愛すぎるだろと原作もひどいのかと読んでみたら……
今ではネタ抜きで楽しんでいます

合わない人には合わないだろうね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:01:13.39 ID:MP/JyH0b0.net
嫌なら見なきゃいいんだけどな
アニメだっていろいろあるし全部見てる奴なんていないだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:06:50.10 ID:0QlQaDQQ0.net
この腹筋ブレイクを楽しめないとは損な人もいるもんだなw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:10:14.43 ID:YrTcIEXn0.net
もったいないな
構成してる要素がベタだということだけに気を取られていては
木を見て森を見ずというやつだ
まあこのアニメの視聴者は森はおろか木にすらゲラゲラ笑わされてるんだけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:10:40.80 ID:rkCfXu3c0.net
>>802
Q&Aコーナーになるのってダメな作品の特徴なんだよな。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:28:12.37 ID:BcS27iAU0.net
新スレage

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:31:17.01 ID:+rQVRdlj0.net
魔法戦争の後継だと風の噂で耳にしたんだがマジ?
ラストレクイエムれる感じですか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:34:05.24 ID:Ss2bNVBY0.net
原作が売れ出したという奇跡w

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:36:27.78 ID:zkIJf4Bq0.net
>>839
アニメ見て興味持つような内容とは思えんのだがなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:38:33.67 ID:yyiy738t0.net
>>835
全くだ、2話で「木」に笑わされたよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:39:31.19 ID:BS14IOXN0.net
とりあえず妹は諸刃の呼び方
兄様かフラガかくらい統一しろよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:42:22.07 ID:jTqkUrM30.net
1話の彼が居なかったら主人公が覚醒せず世界が滅んでたわけだから彼こそ英雄だな
どうしたお前の力はその程度かって敢えて主人公を煽って力を引き出させる良心

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:42:50.38 ID:iro1WyLC0.net
わーい!これで仲間はずれじゃない!兄様たちと一緒だよ!嬉しいな!←このセリフ超かわいい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:46:50.92 ID:3b88VY4a0.net
>>843
尚、彼はトラウマで引きこもりになったらしい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:04:05.62 ID:p0diuebw0.net
>>843
だが原作を見る限りだとまったく問題なかったという・・・
(原作だとあの授業中自力で覚醒してますので)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:11:22.04 ID:sSf249RP0.net
モロハ「経験済みは女価値ダダ減り」

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:14:10.80 ID:0QlQaDQQ0.net
1話を見直すと残像首振りが本当にツボるなw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:20:54.64 ID:bWHM/K+o0.net
>>846
で、でも、石動弟のおかげ闇術使えるきっかけにはなって、エンシェントドラゴンだからってことで
C級にスカウトされたわけだし
(妹がC級スカウトのお祝いを買うきっかけにもなったけど)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:22:24.46 ID:3b88VY4a0.net
ひでえ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:23:33.97 ID:4LQVZ+RG0.net
みんな普通にプラーナ出しとるやん
なんで先生だけあんな変なモーションが必要だったのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:28:07.41 ID:0QlQaDQQ0.net
>石動弟
この物語におけるミキサー大帝のポジションだなw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:55:16.24 ID:p0diuebw0.net
>>849
闇術使えるようになった最大の要因は静乃の呼びかけなのでな・・・
それにそれなりにシュウ・サウラの記憶も夢には見ているので遠からず使えた可能性は高い。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:02:31.25 ID:4MDMjyfW0.net
薄い本のタイトルは性賢使いの処女膜貫通(シールド・ブレイク)だな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:08:19.75 ID:bAvrKqn60.net
人間は人間に転生するの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:17:09.41 ID:9Ea2fkmT0.net
美少女に転生したい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:28:15.11 ID:hGhcxeGi0.net
>>822
ホント上手いね
聞き取りやすくどもるとか聞き取りやすい鼻声とか
泣き声での高笑いで泣きたい気持ちと強がる気持ちを同時に表現しているのは
「ああ、上手い声優はひとつのセリフに複数の気持ちを乗せられるってこれの事か」
と一気に納得させられた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:35:55.10 ID:sDhR04n40.net
竹達がキャラにハマり過ぎてて怖いわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:46:20.65 ID:eyenxGfdO.net
竹達、はなざー、碧、日高、は妹四天王

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:49:49.16 ID:HVge+i7c0.net
1話冒頭のケツに力を入れろって台詞
普通ケツじゃなくて腹に力を入れるだよね?w
最初よくある部下を激励する言葉だと思って聞き流していたが
コメントの突っ込みで気づいたら違和感あってじわじわくる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:55:39.88 ID:ivu6galP0.net
プラーナ練習時の「別のものが出そうっ」もジワジワ来る。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:56:21.66 ID:PzMsHd1y0.net
>>860
あれは、そういうキャラだw
声で察しろw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:00:43.81 ID:9P3cAqjP0.net
なんつーか、このスレ自体がすでに面白いわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:02:39.91 ID:YgTM/8kY0.net
>>859
pupaで妹役やってた人は?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:10:40.87 ID:0QlQaDQQ0.net
糞アニメなのにキャストは結構豪華なのが面白い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:16:04.35 ID:ZC5T11xA0.net
次回個告見てると演じてる人らも楽しそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:17:15.20 ID:9Ea2fkmT0.net
>>859
小学生は最高だぜを思い出した

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:24:21.42 ID:hz7jXsq80.net
ニコ厨じゃないけどコメントと一緒に2話みたら更に笑ってしまったwww

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:28:15.26 ID:p0diuebw0.net
>>861
原作だと「尻から違うもん出そう!」とか言っているので、そこに関しては珍しく綺麗な方向のアニメオリジナル部分だw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:33:40.72 ID:YrTcIEXn0.net
>>869
言葉にした場合スッと入ってきて重たくないのはアニメの方だと思う
こういう所で工夫する姿勢

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:36:43.35 ID:XUl7Cb5b0.net
>>1
BSジャパンではやってくれないのか。残念><

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:49:59.23 ID:ivu6galP0.net
非常口大杉問題も、敢えて連続かつ高速で描写することで強い不安感、焦燥感を表しているに違いない。巧みな心理描写だわ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:51:58.81 ID:X33LkTd80.net
>>747-748
真面目な話をするとあれは泣いてるのを大げさな笑い方で誤魔化してる(つもり)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:57:13.65 ID:yaMGipq70.net
サツキちゃんのウンコなら直食い出来るよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:58:09.38 ID:36Pp7zii0.net
ところで諸葉君は現場までどうやって駆け付けたんだっけ?20キロぐらいあるんだよね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:01:29.92 ID:X33LkTd80.net
>>875
あの蛇、諸葉君の強さ見るために誰かが仕組んだものなんだけど全カット
さつきが蛇が止めささずに楽しんでるって思ったのはその通り諸葉来るまで時間つぶしてる
つまりあの二人は撒き餌にされたんであそこに出現したのは必然っていう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:01:33.23 ID:nPMF1xEV0.net
>>875
じんそくだかぜんそくだか知らんが
高速に移動する術を持ってるから一瞬なんだろう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:03:12.12 ID:LXNSZ/Z70.net
>>875
あわむら赤光 ?@shakkosan

このショッピングモールは亜鐘学園から約二十キロ離れた地点にあるのですが、諸葉は市街地を突っ切って瞬く間に到着しています。《神足通》と体重を極限まで軽くする闇術を併用した結果のハイスピードで、これは他の如何なるセイヴァーにも真似はできません。 #ワルブレ_A

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:03:59.22 ID:YrTcIEXn0.net
次スレこんな感じでいく?


聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> つまり超最強!!! ってことだ6?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:05:08.72 ID:X33LkTd80.net
急いで立てなきゃいけない時にマジで苦労するからなそれw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:06:18.07 ID:nPMF1xEV0.net
普通に数字書くだけでいいけど
まあ立てる人の好きにしたらええな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:07:55.81 ID:YrTcIEXn0.net
サブタイに関しては気軽に遊ぶ感じで
立てる人が参考にでもしたりしなかったりって適当にやればいいかなと思ってる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:08:00.98 ID:yaMGipq70.net
474スレとか行ったらごろ合わせ不可能だろうしな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:09:52.27 ID:yaMGipq70.net
転生できるのって真人間だけ?
化けた人間とかはどうなるんだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:12:15.23 ID:JMqNTEVV0.net
魔法戦争で「酸素が9だわ」というスレタイ考えた人は神だったな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:13:54.16 ID:sDhR04n40.net
特に面白くないスレタイなら数字だけでいいよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:15:50.86 ID:0QlQaDQQ0.net
>スレタイ
順当なとこで6綴目とかかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:18:44.78 ID:YrTcIEXn0.net
>>887
その回で象徴的だったものとかに当てはめて行くのもいいよね
ヤシの木6本目

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:20:07.57 ID:k9QXqP6R0.net
>>860
実はあれはあれで正解
副長(青髪ポニテ)はセクハラ大魔女

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:22:38.17 ID:X33LkTd80.net
もう『綴』が面白い言葉の隠語にしか見えなくなってきた(錯乱)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:23:58.48 ID:p0diuebw0.net
闇術だと13行限界ポイし、通常呪文だと原作でも8行八階梯までだっけか?(1話アバンのアレ)

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:25:49.03 ID:dy/52pvU0.net
第○階梯闇術
○綴目
あとは大喜利次第で950の好みでいいんじゃないかと

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:26:45.43 ID:X33LkTd80.net
ポイ捨てしまくるのは武器になる認識票くらいのもんだな、というか壊しすぎ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:36:47.82 ID:Ss2bNVBY0.net
今さら竹達の声を可愛いと思うとは・・・・ クツジョク!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:38:05.78 ID:YrTcIEXn0.net
サツキのあの痛々しい感じが出せるのは見事だよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:38:50.40 ID:b2e/ZRLJ0.net
2巻の見せ場、超ロング綴り13行まだかよwwwww


 終わらせる者よ 氷狼よ そなたの息吹を貸しておくれ 死よりも静けく凍えさせておくれ
 盛者必滅は世の摂理 神の定め給うた不可避の宿業
 水が低きへと流るるが如く 全ての命(ねつ)を奪っておくれ
 時すらも凍てついたが如く 全てが停まった世界を見せておくれ
 誰にも壊されることなく 壊す者すら存在しない永劫の美を、極点を 見せておくれ

 我は理解を拒む者 絶対のみを求める者
 なんと醜いことであるか!
 生命が屯(たむろ)を成して、蠕動(ぜんどう)し、腐臭を撒き、産み増えることの奇怪さの
 我はそれを認めはしない 我はそれを解さない

 我は望む 白一色の景色を
 我は望む 美しき死の世界を
 我は望む 醜き万物が埋もれ 閉ざされる世界を
 我は望む 全てよ停まれ 停まれ 停まれ


第十三階梯闇術<<摩訶鉢特摩地獄(コキュートス)>>

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:40:16.44 ID:FaUB/Zj50.net
この呪文、一〇年後くらいに見たら壁に頭ぶつけたくなりそうだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:42:32.62 ID:YrTcIEXn0.net
前半辺りがおくれおくれうるせえなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:44:52.64 ID:ggFjva530.net
>>878
え?あの時点でもうそこまで闇術使いこなしてるの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:44:55.05 ID:nPMF1xEV0.net
こいつあスゲエな
綴るシーンが出るだけで毎回大爆笑できそうじゃないか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:45:01.78 ID:Loe/ZWk/0.net
よくある系の題材ではあるけど
コピペ感はあまり感じないな
やはり独自性は重要

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:45:11.73 ID:Wy7rGeXV0.net
やっぱ厨二は日本語に限るわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:47:13.51 ID:hz7jXsq80.net
変なエコー掛かってる間に何故か普通の言葉話したりするのもいいww
そして最後だけはちゃんと発音したりwww

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:49:58.16 ID:LXNSZ/Z70.net
>>899
その辺矛盾するからアニメではカットしたのかな
原作では石動弟との戦いで魔法使いの前世思い出してる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:54:57.71 ID:YrTcIEXn0.net
>>904
早くこの真ん中の前世の人がヌメヌメ動いてるところを見たい
服装的に絶対ヌメヌメ動いてそう
http://warubure-anime.com/character/img/img0_gense.png

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:57:04.75 ID:YgTM/8kY0.net
>>902
じゃあ俺はルーン文字で表記したラテン語使うわ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:57:36.58 ID:dy/52pvU0.net
その格好で綴るのかと思うと今から緊張してくる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:57:56.60 ID:qesYlcZg0.net
スレタイの付け方が完全に魔法戦争のノリじゃねーか

>>840
原作1巻ポチったぜ。語り口からしてコメディ寄りだからけっこ読めるw
しかしほとんど句点ごとに改行すんのはどうにかならんのか
ファミレスで首振るシーンは原作では「諸葉は首はブンブン振り回した」ってなってるから
アニメはうまく原作再現できてるなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:03:55.38 ID:d8XtMtNt0.net
そろそろ新スレを綴る頃合いか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:06:52.62 ID:YrTcIEXn0.net
綴るって言い回しにある程度の自由度とか汎用性を持たせようとする向きは腹が痛くなるからやめてくれ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:10:52.88 ID:X33LkTd80.net
>>906
実際魔術はラテン語詠唱が基本とラテン語使うととかすると
ガチ過ぎて読者置いてきぼりになるから使われなくなったんやで

>>908
真面目な話をすると「あるはい現在進行形の黒歴史」も一巻でいいから買わないと
聖剣使いは真価を発揮しないからそっちも買っと。けあれは二つ読んでこそ意味がある

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:12:29.12 ID:bze4ku8n0.net
6度目の金髪幼女ポエム詠唱

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:14:31.66 ID:KeML9lhH0.net
貧乳ショートカットちゃんが普通に可愛いので期待してる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:15:02.56 ID:VfDeFIpH0.net
選べ!みたいなノリかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:23:28.76 ID:9I0a0j2V0.net
詠唱のビジュアルはそれだけでもう凄いけど、もっと凄いのは字幕がついてくるって事だよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:26:03.58 ID:H9ed6ZTT0.net
バリアフリー厨二病

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:34:48.06 ID:bze4ku8n0.net
>>896
なんと醜いことであるか!
ってビックリマークがあのフォントで出現されるとキツい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:35:38.85 ID:hz7jXsq80.net
綴る万能説ww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:36:20.26 ID:R6mG/+X00.net
>>896
こきゅーとすやめれw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:37:36.59 ID:hz7jXsq80.net
まじめに笑い取らずにスレ帯考えるなら
第六階梯
だよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:38:37.64 ID:ofgQjN3j0.net
>>896
もっとぉ・・・・もっとぉ・・・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:38:59.44 ID:JICnOTAO0.net
>>912
ナレーターでもある摩耶か…そういや1話から真ヒロインっぽいよな
ひょっとして最後は彼女が漁夫の利を得るように諸葉とくっつくのかも

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:40:06.92 ID:Fn1vP7FO0.net
達筆なヤツが強いんですかね綴るからには

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:41:27.80 ID:Wy7rGeXV0.net
>>923
両手両足の指一本ずつで綴れるやつが最強ってことだろ!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:41:42.42 ID:hz7jXsq80.net
>>896
これ読んでたときは笑いとか感じずに読んでたのに何でだろう
今読むとすげぇ笑えるのは
これを声に出して読むと・・・
4話くらいで見れるのかな
楽しみだw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:41:43.37 ID:Fn1vP7FO0.net
聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 綴る6行目

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:42:39.55 ID:bze4ku8n0.net
豪快な綴りっぷりを見せつけた方が攻撃魔法の説得力が上がると思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:42:56.19 ID:VfDeFIpH0.net
5本指全部使って綴る奴とかいるんだっけ
想像するだけで腹よじれるわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:43:25.27 ID:p0diuebw0.net
>>923
すくなくとも器用なやつのほうが効率よくって早くは出来そうではあるな。
まあ主人公とかフランスのアレとか例外はいるけどさ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:45:13.21 ID:sFiCuabV0.net
轟一番最強説

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:45:22.25 ID:bze4ku8n0.net
>>925 きっとみんなで楽しんでるからさ
BD特典でもいいからノーカットで綴って欲しい>>896

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:46:04.30 ID:ggFjva530.net
綴るのって日本語じゃなくちゃ駄目なのん?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:47:24.21 ID:R6mG/+X00.net
>>930
所詮二枚返し程度の小物

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:48:47.58 ID:bze4ku8n0.net
綴るのに夢中になってるな
スレタイのあとに
【綴る】ってふうにつけてもいいかもね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:54:28.58 ID:JICnOTAO0.net
>>920
俺もそっちを支持したい
1話冒頭で「第8階梯」,2話冒頭で「第3階梯」,2話戦闘シーンで「第5階梯ブラックゲヘナ」という具合に、
主に諸葉の強さを分かりやすく表してたしな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:54:59.87 ID:PzMsHd1y0.net
綴という苗字のラノベキャラがいたような気がしてたんだが、思い出した
緋弾のアリアの拷問科の先生だw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:59:22.54 ID:iVtm6tEA0.net
譲治の声で「綴れ」っていう天からの声で発動

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:00:13.31 ID:hJztfcNw0.net
>>925
読んでる時は敵サイドがすっげームカつく相手だったから
ぶちかませ的な感情の方が強いからじゃね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:09:37.61 ID:HiPSkWwe0.net
敵が強すぎて綴りたくても綴り抜けないこともある訳だよね?
黒の人は単騎だと綴るのを敵に邪魔されたら逃げるしかないの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:12:50.15 ID:XgLG+OjV0.net
>>932
俺も思った
サインみたいに綴ったり英語で綴るのはダメなのか根っからの外国人はどうするのか
字が下手だと威力半減なのか気になる
でもアニメ見てると些細なことはどうでもよくなる不思議

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:13:18.70 ID:ZepKtWV60.net
竹達は演技含めてこのキャラに凄く合ってると思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:15:36.64 ID:HiPSkWwe0.net
やっぱり誤字があった場合一から綴り直さなきゃダメ?
消せるペンみたいなので上から綴り潰してからまた綴れるのかな?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:17:26.12 ID:gmgVeMvL0.net
綴り担当の人って学校で綴りドリルとか渡されんの

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:19:31.77 ID:488NpNyp0.net
綴ってるのは日本語じゃないぞ
太古の魔法文字

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:20:47.92 ID:p/lHzO3o0.net
次スレ

聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク>第6階梯

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:21:02.29 ID:Z9x9tpGj0.net
>>943
その辺の話を書いた短編があったりする
アニメだとひらがなみたいだが、あれは一応古代文字らしいw
あまり思い出せてない新入生用にお手本があるが、魔道書みたいに取り扱い注意の危険物

947 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:21:21.22 ID:USpUjThp0.net
こないだ2話見たと思ったらもう3話録画できてた!一週間が経つのは速いもんだねラッキー今から楽しんじゃおう!と思ったら2日前に録画したばかりの2話だった。
なんかもう見てる側の記憶も色々思いだせねぇ。ああ早く3話のサツキちゃんに会いたい。めっちゃかわいい!
なんというか、ぱっと見の外見以上に人格を持って動いてるキャラクターとしてかわいい。マジで絶対防衛レヴィアタンのヨルムンガンドに匹敵するベスト竹達キャラだわ。

で、ふと思ったんだが石動兄弟みたいに兄弟二人とも転生者ってそれはそれですげぇ珍しいんじゃないのかな?
前世で兄弟じゃなかったら「フン、こいつが先に生まれただけで別に兄弟と思ってねーし」とか考えてるんだろうか。
てか、お腹を痛めて産んだ子が二人とも「いや別に俺前世の記憶あるからそっちの両親のがオリジナル親ってイメージつええわ」とか思ったりしてたら、親御さんも切ないだろうなぁ……

でで、はじめて見た時、予告の最後が「つづく!」に聞こえて「フーンエウレカみたいなシメかたすんのな」って思った数秒後に「綴る」だと気付いてゲラゲラ笑ってしまった。
もう「綴る」という文字も発音も普通の日本語として受け取る事ができない…!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:21:46.63 ID:QZ1gB8/S0.net
>>926
採用

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:22:12.95 ID:fLy+0M0U0.net
【食われながら】聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク>第6階梯【綴る】

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:24:30.41 ID:HiPSkWwe0.net
>>946
先生!正しく綴ったら魔法が出ました!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:27:43.08 ID:N4DuCJlz0.net
毎回「思い、出した・・・」とか言ってくれたらおもしろい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:28:04.16 ID:p/lHzO3o0.net
>>949
ワロタ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:33:41.22 ID:QZ1gB8/S0.net
>>949
wwwwww
更に良くなったwww

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:33:55.06 ID:LNvxybGD0.net
スレタイ見難くなるのは遠慮してほしいな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:36:01.36 ID:hJztfcNw0.net
>>951
監督がそうしたいんじゃねえかな?と思う
原作だと戦闘系は大体思い出してるけどアニメだと毎回思い出す展開にしそう
何かキメ台詞のつもりなんじゃねえかな>思い、出した

>>954
次スレ、お前さんの好きにするよろし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:37:27.95 ID:LNvxybGD0.net
ああ、踏んだか
それじゃあ立ててくる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:38:03.40 ID:fLy+0M0U0.net
>>954
スレを綴って!お願いします

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:42:03.19 ID:LNvxybGD0.net
綴るッ!

聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 第6階梯 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421941170/

普通でごめんね
あと妹スレ立ってたから追加したよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:43:46.27 ID:fLy+0M0U0.net
>>958
弩級乙フィジカル

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:43:58.25 ID:Op4//5sA0.net
>>958
乙と綴る

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:48:21.41 ID:hJztfcNw0.net
>>958
むしろスレ立て完了と共に『綴る!』
しなきゃいけないとかハードルが上がってる気がするんですがそれは

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:02:27.63 ID:NgDsN6a70.net
>958
乙。今後それで行こう。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:03:05.43 ID:xGFzeMwE0.net
>>958
我は乙る!
2話の呪文綴りしながらのジャンプ移動最高だ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:04:26.10 ID:TmFM7bG10.net
>>958
ぶんぶく茶乙〜

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:16:33.76 ID:qjhzj/hZO.net
>>958
乙るッ!

>>896
すごいな
詠唱って長くなるとポエム化していくんだな
もうこれで歌っちゃえばいいんじゃね?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:17:42.08 ID:xgKm0B1W0.net
>>958
サンダースートム乙!!みんな…ありがとう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:18:18.83 ID:fLy+0M0U0.net
ラップ調で歌うとしっくりくるな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:20:51.30 ID:Z9x9tpGj0.net
>>958
「乙らっ!」

これは原作読んでないとわからないかw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:24:58.58 ID:QZ1gB8/S0.net
>>958

ストライカーズに入る権利を与えよう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:37:55.95 ID:vDbdyZx/0.net
>>958
よくやった、褒美に「我は綴る無敵の禁呪!」と叫ぶ権利をやろう

971 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:47:23.38 ID:USpUjThp0.net
>>958
おつ!おつ!おつ!おつ!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:00:21.75 ID:eSMJyFP+0.net
>>715
異端者って…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:54:25.23 ID:K/L/a2OYO.net
>>911
エコエコアザラクとかザーザースザーザースとかやると
作品が魔女黒井ミサになっちゃうからな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:02:42.87 ID:hJztfcNw0.net
>>972
組織がイギリス発だから若干宗教臭いノリで正義の戦いを強調してる感じ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:05:13.20 ID:Z9x9tpGj0.net
>>973
「アブトル・ダムラル・オムニス・ノムニス・ベル・エス・ホリマク… 我とともに来たり 我とともに滅ぶべし」

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:24:23.21 ID:M9pJ/DNAO.net
これ見ると元気出るわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:48:18.70 ID:NxRv3fFI0.net
自分的にネタバレ可なのはなんとも不思議な感覚だ
むしろ原作者、原作既読組が親切に綴ってくれるから余計に先の展開と演出が気になる、3話はよ
尚、円盤の購入予定は無い

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:26:20.63 ID:LsUEtUei0.net
>>896
時よ止まれ、お前は美しいを思い出した

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:26:22.12 ID:lorKjbXl0.net
>>878
原作者さんいい人過ぎる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:35:48.55 ID:fDeqRQt90.net
>>977
これはみんなでネタとして見るのが最高なやつやからなw
わたもてパターンだろうな
売れないけど名は残したぞww

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:36:42.39 ID:YdHZoCR/0.net
なんというか、これもの凄いカルト臭いよね
設定から絵作りから、なにからなにまで得体の知れない香りが漂いすぎる

ただヒロインだけは可愛いな
原作もこれだけで売れたんだろうな
今はそういう時代か

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:38:51.00 ID:9bHkAC3d0.net
あの妹のテンションはなんかに似ていると思ってたけど思い出した。
サーバント×サービスの一宮妹だ。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:14:35.29 ID:h+X3fAs40.net
これ作画が20年前のレベルだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:24:54.52 ID:2bApXOx30.net
厨二病なんて概念のなかった時代の夕方アニメのノリですから。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:37:44.59 ID:Oz24XcxK0.net
埋める!綴る!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:56:36.88 ID:0LGXdEsC0.net
埋めよ 埋めよ 埋めよ
埋める 埋める 埋める

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:57:11.52 ID:TJt5OeS10.net
妹普通にかわいいからブヒアニメとしても優秀だよなこれ
自分の胸に兄の顔を押し付けるのとか最高

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:59:05.70 ID:fLy+0M0U0.net
まず一つの詠唱を綴りっぱなしにしといてその詠唱が消える前にもう一つ綴れれば
夢の合体技とかもできるんじゃね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:36:50.31 ID:96/Jvmmu0.net
>>896
流石にコレ書いてる間に袋叩きにしちゃいかんのか?

いやそもそも敵のすぐそばで書く必要あるかって話だし
それ言ったらつまらなくなるから言わないお約束だけどさ・・・あーすげえ楽しみw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:42:11.02 ID:pD0ah0Uy0.net
>>989
普通の黒魔なら守ってもらわないと無理だよ
普通の黒魔ならね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:42:55.04 ID:9bHkAC3d0.net
>>896
こういうの読むと、
なんやかんやで久保師匠はセンスあるよね。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:46:57.79 ID:0LGXdEsC0.net
>>989
13階梯使わざるを得ない相手のときに詠唱妨害されまくるよ

すでに知ってる方も多いだろうけど
3階梯使えればすごい
4階梯使えればAクラスで超すごい
8階梯まで使えるやつが一人だけいて最強のSクラス

つまり、13階梯使える兄様は超最強ってことだろ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:55:41.77 ID:tTRamQpM0.net
>>989
されるが、されない状況を作れるのが兄様でしょ!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:00:40.74 ID:96/Jvmmu0.net
>>990
>>普通の黒魔ならね
分かっちゃいるんだがじわじわくるw
でもちゃんと周りの無能どもにも見せ場与えてくれますよね、お兄様

>>991
そら詩人だからね、あとキャラの書き分けも見事

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:02:56.61 ID:hC6FixJB0.net
(スレを)埋めよ 埋めよ 埋めよ
(スレよ)果てよ 果てよ 果てよ 果てよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:12:23.20 ID:9uLnRihq0.net
ウィーアー・ザ・セイバーズ!!!!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:59:45.14 ID:zqfy/sy70.net
詠唱だけ久保先生に依頼したほうがいいな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 12:48:01.44 ID:ERi2V9vD0.net
ウィーアーザストライク

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:31:56.89 ID:QWjDukkK0.net
>>987
しかも貧相な胸なのが余計に良い!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:35:32.80 ID:MdaFo2f60.net
妹は作画よければもっと人気出たと思う
でも作画よくなったらこのアニメは駄目だからこのままでいいです

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:48:14.81 ID:Z9x9tpGj0.net
このてのラノベに付き物の「ホモ臭い戦闘狂の外人キャラ」も完備
しかし、原作では銀髪なのに、なんで金髪にしたんだろ?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:49:05.02 ID:DOsiSpjm0.net
凍えさせておくれ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:56:44.46 ID:Fmf66H2w0.net
我らアニメの視聴者なり!
We Are The World

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:59:05.45 ID:0LGXdEsC0.net
>>1001
ヒロインとみためがそっくりになったからかもしれない

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200