2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 蛇の頭もう5個増量

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:09:47.54 ID:X73H5cAD0.net
二つの前世が覚醒(めざめ)る時、最強の救世主(セイヴァー)が誕生する
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時
・テレビ東京      1月11日〜 毎週(日) 25:05〜
・テレビ大阪      1月13日〜 毎週(火) 26:10〜
・テレビ愛知      1月13日〜 毎週(火) 26:35〜
・AT-X           1月14日〜 毎週(水) 20:00〜
                     毎週(金).  8:00〜、毎週(日) 26:00〜、毎週(火) 14:00〜
・ニコニコチャンネル 1月14日〜 毎週(水) 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/warubure-anime

○関連サイト
・アニメ公式:http://warubure-anime.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/warubureanime
・GA文庫:http://ga.sbcr.jp/sp/warubure/

○前スレ
聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421497982/

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:53:34.59 ID:bzPmQJvd0.net
>>222
世界で六人w

一話冒頭「なんもでけへん」
二話ラスト「せかいでろくにん」
三話からどんな敵が出てくるのか楽しみでしゃーないわ。

最終話じゃ既知宇宙ナンバーワンぐらいまで行きそうだな

>>225
予備だから前線には出さないのかもしれないけど
力無き正義状態の妹さんが今後活躍できるのか心配だわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:54:24.22 ID:maVH0Vg40.net
>>224
石動弟は本来学校に所属する前に技教えちゃダメなのに、二年先行で優秀な兄が家庭教師してその程度だからな・・・
それで性根が腐ってるのに、予備隊員なんかにしたら、兄も贔屓だって周りに見られることになるぜ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:55:45.78 ID:cS6co2vj0.net
>>225
それなw
てっきり仲間を平然と切り捨てる隊からは抜けるのかなと思いきや一緒になって女(前世の妹)を勧誘してるし

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:57:11.44 ID:maVH0Vg40.net
>>230
妹も順調にパワーアップするから安心しろ
ストライカーズの中で5本の指に入るレベルくらいにはなるから

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:03:12.17 ID:crEol9Rd0.net
見殺しすることを決めたあげく俺の考えは間違っちゃいなかったまで言う所に入って喜ぶピンク
お前本当にいいのかそれで

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:03:41.98 ID:bzPmQJvd0.net
>>227
なるほど。戦艦巨砲主義では戦闘機に勝てないって感じか。
あのオッパイーズの活躍も見たいものです。

>>233
そうなのか
兄弟そろって成長は早いなーって思ってたら、
考えてみたら、この世界では赤の他人なんだっけ?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:07:11.48 ID:Jb1VCrl+0.net
俺TUEEE系なんて極限まで単純化すれば「敵出る→ボコる→ハーレム要員が増える」の繰り返しだから
もちろん普通はたまに申し訳程度の苦戦要素を入れたりして趣向を買えたりするけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:08:21.74 ID:crEol9Rd0.net
絶対に勝ち目が無くとも敵の注意を引き
その間に救出するぐらいの作戦ならできると思うけど
てか先生らは強そうなのに救出に行かないのかw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:08:38.19 ID:uJqbs/r70.net
彼は思い出す程に強くなるとか言い切っちゃってるのが
今後も思い出した!→綴る!テンプレを予感させてワクワクする

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:09:40.97 ID:hQwU6OWg0.net
昨日1話見たが登場10秒でデレるツンデレ初めて見たわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:10:07.73 ID:9l+8VdLZO.net
名前が同じキャラいるし、実戦部隊はワールドトリガーのボーダーみたいだな。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:14:02.86 ID:Wval39kt0.net
一応現場に駆けつけるのに兄様だから間に合ったとか(実際そうなんだけど)
ちゃんと描写すれば違ったのだろうか

>>237
先生らもランクでいえばB相当だっけかな? ストライカーズのやつらと大差なし
校長は戦闘員じゃないし


サツキちゃんが一番主人公してる
才能ありで潜在能力も高く 一番努力してるし、その理由が兄様の隣で戦うためだし
実際ランク低いのに次の話でも強敵相手にシズノと二人がかりとは健闘するし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:33:21.42 ID:l/F4k1v+0.net
>>237
現場まで二十キロあるから、普通ならどんな移動手段使っても間に合わないどころか、報告の電話が切れた時点で死亡認定してもおかしくないw
諸葉が間に合った事の方にツッコミ入れるべき

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:44:24.90 ID:JucRTsEa0.net
スレタイw
本スレなのにww

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:45:17.08 ID:PAHI46d90.net
現場まで20キロって大した距離じゃないじゃんって思ってしまうんだけど
車で20分くらいかかるとして、その間にヒロインたちは死ぬって確信出来るほどに
あの頭がいくつあるんだか分かんない大蛇は強いってこと?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:46:12.96 ID:bq/F/PVP0.net
俺が10キロ走って49分切れるかどうかって感じなんで…
ははは 諸刃くんハーフマラソンで世界狙えますね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:53:51.24 ID:crEol9Rd0.net
そもそも東京湾の時点どころか町に顔出すまで気づかないとか
もっと防衛設備強化しろよって思う
敵襲来まで予測数時間とか割り出せるぐらいは必要

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:56:09.29 ID:dUjE/1Wh0.net
>>229
ジャンプを読んで努力友情勝利に浸ってきた反動じゃないの?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:56:14.93 ID:9yPcAlCy0.net
あんな化物が町まで接近してきたら、
ファフニールなら3日くらい前から大騒ぎだよな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:56:54.55 ID:l/F4k1v+0.net
普段メタフィジカル出現をどう察知して、どうやって現場に移動しているのかは、次回やるはず
なんで学生が大人の戦士より活躍してるかも、それでわかる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:58:54.90 ID:Z0e2l5Gn0.net
劣等生も敵の上陸間際まで気づかなかったから問題ない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:00:48.73 ID:6hmXLk000.net
突如現れるという設定だから問題ない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:02:28.58 ID:WIZpxIfg0.net
あの化け物に近代兵器は効かないの?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:03:23.62 ID:l/F4k1v+0.net
>>244
アレ相手に20分死なずにいられる奴だったら、自力で逃げ切れると思ぞw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:10:38.87 ID:6hmXLk000.net
>>252
効かない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:12:36.41 ID:EN2+Rp3F0.net
聖剣使いの禁呪詠唱、原作読んだら新鮮すぎて思わずこれ書いてる - はげてない、略してはてな
http://blog.hatenadiary.jp/entry/20150119/1421676908

原作読んで衝撃的だったので書き記しておきます。
何が衝撃的だったかって、作品の根幹をなす設定の存在すら気付いていなかったからです。
以下、2話までの基本設定

1主人公は前世を「2つ」持っている(←これは人類史上初めての超特別な存在)
2↑は、それぞれプチミレ2人と別々に関わった前世
3通常1つの前世では剣か魔法のどちらかしか使えないのに、前世を2つ持つので両方使えるという超特別な存在が主人公
4だからこそ100人がかりで倒す敵を新人1人で討伐できた(←1人での討伐達成しているの人類で6人だけ)

舞台は現代の日本っぽい
前世がある人間の存在も、敵の化け物も、一般人は知らないらしい
前世がある人間が出始めたのは数年前
あいつの首は地の文でも9本って書いてある
兄ちゃん、原作では謝罪に全く触れないからこそ責任感の強さが出ていたのに、アニメで「謝らないぞ!」と口に出してしまって小物感が加速していた
ちなみにあの兄ちゃん(CV:中村悠一)は学校はおろか日本でも指折りの強さとのこと

……ここまで原作の意図が映像から読み取れなかったアニメ、伝勇伝1巻以来っぽい。


ボロクソ言われてるな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:15:10.99 ID:uJqbs/r70.net
前世が2つとか前半で説明してたのに実況に張り付いていたのに分からなかったとか
つまり画面見てなかっただけだろ……

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:16:06.02 ID:MzzvHVOK0.net
予備知識ないラノベ読まないオレでも1-4くらいは察せたけどなあ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:17:05.31 ID:ljoMp5WI0.net
完走できたら円盤は無理だけど
原作は買ってしまいそうで悔しい…

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:18:25.47 ID:dUjE/1Wh0.net
前世が2つある人間がでてくると予想はされていたわ・・・
とかいって爆乳がダラダラ説明していたところは退屈すぎて寝ちゃったんだろう
批判はやめてあげてくれ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:20:07.40 ID:6hmXLk000.net
>>258
TUEEEハーレムモノが好きならいいぜ
そうじゃなかったらキツイと思う

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:21:27.38 ID:l/F4k1v+0.net
>>255
原作読んだのに間違ってるし、こいつバカだろw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:22:01.77 ID:KKWnqrsV0.net
>>245
一般のスポーツでも特待生余裕だな。バイトなんかしなくてよい学生生活

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:25:59.16 ID:crEol9Rd0.net
主人公は次回から給料で億万長者間違いなしだな
なにせ世界で6人だからなー女どもは皆寄ってくるぞ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:30:03.32 ID:jZo3nSeo0.net
>>225
見事な手のひら返しw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:33:48.34 ID:PAHI46d90.net
>>253
なるほど
でもあの蛇、設定の割にそんな強く見えないんだよなぁ
体長が10キロあるとか極太ビーム吐くとかしてくれないと

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:39:48.23 ID:l/F4k1v+0.net
>>265
色々麻痺してるなw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:48:04.48 ID:05K9g/fB0.net
>>146
それより性別違う奴絶対いるだろこれ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:48:05.11 ID:MzzvHVOK0.net
蛇なんか1mでも怖いっつーのw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:50:34.64 ID:XoS+DjD60.net
今回のメタフィジカルは前代未聞の敵だから
当初の観測だけで首が9本だっただけってことでいいのかな?
後に実は9本だけじゃなかったと分かっただけで

全体の出遅れはメタフィジカル初出現から6年だから
雑魚はともかく大物相手の対処法とかすぐに出ないって感じ?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:54:23.06 ID:fpWPwAlw0.net
>>269
つーか戦えるレベルの人が少ない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:56:47.76 ID:aND0Sz040.net
Aクラスってのがそもそも大したことないんだろう
それを遥かに上回る兄様だからこそ成しえたこと

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:57:31.94 ID:SPbeoTtP0.net
>>265
10キロとかおかしいやろ
ガンダムシリーズ史上最大のモビルアーマーでも600mくらいだぞw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:00:39.01 ID:PUpD9F610.net
>>270
まぁ、↑で言ったように初遭遇が6年前だから
どんなベテランでも戦歴6年程度だからってのもあるのかな?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:02:37.80 ID:LVngsXSB0.net
ロリキャラもラブコメに参戦しだしたら面白くなるな。
今期ロリキャラいないかと落胆していたが 、よかった。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:05:48.88 ID:6hmXLk000.net
>>269
いや、単にアニメスタッフのネタだよ!

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:12:41.94 ID:MzzvHVOK0.net
>>272
D.Sの悪魔王サタンって前例あるからな
どーしても比べてしまうのだろう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:14:22.33 ID:AcTzYzEf0.net
>>228
つ「俺達の戦いはこれからだEND」

実際問題今の最新刊のあたりまで手を伸ばすにはイロイロ伏線カットされているから無理だろうし。
2話のショッピングセンターも山田先生の仕込って部分がカットされたしな。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:15:47.09 ID:O4mNxO6Y0.net
校長の旧型FC3S RX-7で爆笑してここに来ましたw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:17:38.22 ID:crEol9Rd0.net
>>272
10キロとか雑魚だよ
北欧の大蛇 ヨルムンガンドなんて体長12000kmなんだぞ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:20:40.77 ID:PUpD9F610.net
原作者、mtg好きなんだよな
それだと通り過ぎるまで何年も待ってるけど
未だに通り過ぎてくれない長いクリーチャーとかいたな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:23:17.03 ID:PAHI46d90.net
>>272
まあ10キロってのは冗談なんだけれども、100人超える規模で挑まないといけない敵って聞くと
体がデカいってのがてっとり早く強さを表現出来るんではないかなと
見た感じやっぱりそんな強そうじゃない印象

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:27:04.23 ID:AcTzYzEf0.net
>>239
アレがツンデレに見えるなら君の中のツンデレの定義を見直したほうがいいぞ。

>>273
初めて確認されたのは6年前だがそれ以前から戦っていた連中もいたりする。
白騎士機関はそれ以後に出来たので6年どころじゃなかったりする。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:27:42.93 ID:vkq0sytD0.net
ストライクザブラッドには全長何kmクラスの敵が普通に出てきた気がする

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:32:39.20 ID:MzzvHVOK0.net
実際の比率で描いたら主人公がノミになるか敵が足だけ映るになるんだろうけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:33:26.21 ID:sIj0fbSB0.net
>>281
現場まで20kmのところに全長10kmの巨体出現だと現着まで近くなっていいな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:42:57.90 ID:bzPmQJvd0.net
アニメ見てて、最初は首も一つだし、そんな歴代最強の敵だとは思わなかったから。
っていうか、そんな敵が休日の海辺にいきなり水中から出てくるなよ!

てっきり、まあデカいけど、二人で戦えば勝てるのかな?ぐらいに見てたから
ショッピングモールに逃げ込んだ二人を見て「被害拡大させてるの、お前らじゃないのか?逃げちゃえよ」って思ったけど、
あそこで二人が逃げたら、街の中まで敵が来て死者が出まくりとかだったのよね?きっと。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:44:01.11 ID:InMwYptR0.net
>>286
正解!!

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:48:11.25 ID:q6V5OXz40.net
>>217
www
魔法戦争の時を思い出してポルナレフにくそワロタw

3話終了後もコメントよろしくお願いいたします

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:48:14.85 ID:VDVa3w3z0.net
qanisupaにヒロインふたりゲストで来てたからあらすじきいたらすげーわかりやすくてわろた

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:53:30.58 ID:tQ6NAkIc0.net
元メジャーリーガーの新庄の言葉を借りれば、記録には残らなくても記憶に残るアニメにはなるだろうな、これw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:58:03.73 ID:+7UUiRAD0.net
>>283
お兄様だったら古城と良い勝負できるな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:02:42.85 ID:9DbKRf8I0.net
最終話でまたアバン3分の衝撃を味わえるのだろうか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:04:48.24 ID:xuIlap7fO.net
保健室ようじょキスの後の場面
サツキ縛られたまま突っ立てて間抜けな絵づらだったよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:04:51.49 ID:uJqbs/r70.net
多分1話アバンまで辿り着かないと思う、プリズムアーク的に考えて

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:05:22.44 ID:VDVa3w3z0.net
>>289
sm25370342

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:08:20.20 ID:pfvlXLwG0.net
兄様にしか使えない相反する力を合わせた必殺技が
ただ魔法をエンチャントしただけにしか見えないんだが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:19:56.60 ID:Y2PVX6J90.net
まとめ

まほうけんしすげぇ!

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:25:39.42 ID:AcTzYzEf0.net
ちなみにダークパワーっぽいのは主人公が持つと光と闇が両方そなわり最強に見える
ザコが持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:27:59.30 ID:AcTzYzEf0.net
>>293
それもディオメディアの仕業だ!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:37:37.92 ID:LHkVshvZ0.net
「・・・・・・思い出した」
で強くなるのは斬新だな
これはパクられるね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:39:47.49 ID:AcTzYzEf0.net
>>296
光技<<太白>>(剣を媒介にしてプラーナを敵内部に浸透させて破壊する技)に闇術の第五階梯<<黒縄地獄>>(火炎系の広域破壊呪文)をのっけて相乗させた。
内部化は意図広範囲破壊の同時重曹反響崩壊攻撃だそうな。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:42:01.21 ID:AcTzYzEf0.net
誤字二つはちょっとアレすぎるな・・

>内部破壊と広範囲破壊の同時重層反響崩壊攻撃だそうな。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:42:24.92 ID:oMTdwCD70.net
何言ってるのか分からんwww

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:44:24.20 ID:Wval39kt0.net
早い話が強化と魔法が合わさり最強になった

あくまでイメージだけど
Aランク技とAランク技をあわせてSランク技にしたみたいな感じ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:44:57.10 ID:crEol9Rd0.net
とりあえずカッコよさそうな漢字を並べればいいんだよ
中二設定は楽でしょ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:51:49.26 ID:he3cqcIQ0.net
さすおにw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:56:29.76 ID:7qMQKDlF0.net
てか、この間まで一般人レベルだった主人公が2度の覚醒でエリート戦士100人がかりでも倒せるかどうかの敵を完封とかw
サイヤ人もびっくりじゃねえかw


ここまで数日

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:58:26.45 ID:Wval39kt0.net
最初見たとき兄様の前世の鎧姿かっこわるwと思ってたけど
2話目からのOP映像みると煽りぬきですげーかっこよくみえてきた
シズノが魔法使うところもかっこいい 無駄に長いのと詠唱なければカッコいいんだよ!!!

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:00:06.01 ID:I9mNxBUL0.net
…んだよ 意味が分かんねえ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:00:51.02 ID:bezIZ/hm0.net
むしろその詠唱がかっこいいと思うんだが・・・長ければ長いほど強力だろうし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:01:42.70 ID:+7UUiRAD0.net
>>307
まだ全力出してないしな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:05:20.64 ID:AcTzYzEf0.net
>>304
ファンタジーゲームでいうと装甲無視技+フャイヤーボールかね
どこぞのドラまたの方がやった「穴を開けてそこから内部に爆発呪文をぶち込んだ」みたいな。

>>307
じつは4月の後半なので半月以上はたってるw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:07:06.61 ID:Ml1yDrAo0.net
>>312
四月であの薄着か

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:07:39.03 ID:InMwYptR0.net
>>307
サイヤ人のエリート2人を前世に持ってて、その力を使えるようなもんだからなw
当然、記憶が蘇れば蘇るほどどんどん強くなりまっせーーwww
こんなもんじゃない!
世界6本の指の強さといいながら、ぶっちゃけ6人の中で一番強くなるww

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:10:59.50 ID:fFFhC0Zd0.net
ヤムチャに苦戦しながらも最後は覚醒で倒したが
次の回でフリーザ倒しちゃったみたいな
糞っぷりが最高に糞アニメ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:12:27.83 ID:l/F4k1v+0.net
>>313
入学式の後、兄様に肌を見せたくて無理した話がカット
その時の服装の使い回し

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:14:24.29 ID:ZqjALjGD0.net
「思い出して!」って言われて「うん!思い出した!」ってなっちゃうのがなぁ…
あまりにもお手軽過ぎやしないだろうか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:20:18.46 ID:AcTzYzEf0.net
>>315
ちょっとサイクルが早いだけじゃねーかw
それにフリーザ様まではいっていないだろう、今回はピッコロさん相手レベルだw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:24:19.00 ID:Ml1yDrAo0.net
>>316
そんな話があったのか言われなきゃわからんな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:24:26.95 ID:InMwYptR0.net
次の敵はセルレベルだけどな!

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:26:21.90 ID:Wval39kt0.net
シズノさんの私服も
食事会出始めて披露する服装(主人公に合わせてあれでも持ってる中で一番安い服)
この辺もカットするんかな?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:26:30.49 ID:dUjE/1Wh0.net
ピッコロまでいくか?
タオパイパイくらいじゃね?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:27:38.32 ID:k9Xbn/bx0.net
俺の腹筋も禁呪詠唱

コレはアカンわ…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:28:27.74 ID:khtw9ULhO.net
詠唱は長い程強い→長すぎるだろw
よく居る同学年のかませ→どうみてもオッサン。しかも不登校になっちまうなんてやり過ぎw
ピンク妹メインヒロイン→ブヒ担当ではなくンゴられまくりのギャグ担当
無口系黒色メインヒロイン→コミュ障と思いきや、コミュ強でライバルヒロインのフォローしまくり
正規の団体→素直に参加。よくある展開後も続けて参加

王道展開や王道キャラながらも、着地点が目新しいのが面白い

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:32:05.07 ID:InMwYptR0.net
>>322
あながち間違ってない
まぁ次で一気にレベル上がるからあれだが・・・

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:32:18.73 ID:k9Xbn/bx0.net
黒姫の声も、大人しく話してる時はいいけど少し気張る台詞だと物凄くBBA声に聞こえる…

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:33:03.37 ID:l/F4k1v+0.net
>>319
ホントなら一話のポテト食ってるシーンがあの服なんだよ
なんでポテトなのかも色々あったw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:34:57.17 ID:InMwYptR0.net
にしても、1話はピンクの見せ場なのに、黒が横槍入れたからピンクがアレになったなぁ
このまま急いで、次、黒の見せ場やっても
なんか、軽いノリにしか見えなさそう
黒とかピンクとの絆が描かれてなさすぎて、主人公が切れるにはちょっとなぁという印象

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:39:09.68 ID:AcTzYzEf0.net
>>320
次の敵はAJさんだからラディッツじゃ・・・

総レス数 1005
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200