2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 44隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:53:34.15 ID:58JdNIUb0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/
・DMM.com:http://www.dmm.com/digital/anime/-/kancolle/
・ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/kancolle-anime
●前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 43隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421609999/

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:39:48.37 ID:PfOsdcga0.net
艦隊娘の正体は

謎の力で巨大化する説
巨大異星人説
放射能汚染のミュータント説
実は人型兵器説

ゴジラやパシフィックリムの世界観と似ている

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:39:54.96 ID:9vrghf980.net
椅子がスッゲーでかいんだと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:43:08.96 ID:7/Y4oclN0.net
>>785
パラレルじゃないよ
スマホもあるよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:43:41.29 ID:m5+yKaYG0.net
>>784
アニメ提督は無能ではなく実はランカーだった…?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:43:48.13 ID:dbL9Vg220.net
>>762
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org115654.jpg
吹雪と赤城さんの食事量の差も納得である

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:45:45.59 ID:oZ3sUoeR0.net
武蔵がアクセスとブラウザって言ってるから
PCもネットもある時代だよきっと

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:47:35.08 ID:/DcYOELB0.net
>>789
でもまあ、レベル1で出撃はともかく、その他の部分がおかしいんだよな・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:47:45.90 ID:N+ld5s+x0.net
高速修復材のシーンの一番の疑問はなんで一晩風呂づけにした後に使ったのかって点だよな
使うなら風呂にぶち込むと同時に使うってーの

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:48:59.50 ID:Qcq5ULaZ0.net
でも風呂場の蛇口が旧式という…
手近づけたらジャー方式ではない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:49:06.33 ID:sIaaNSP/0.net
キングクリムゾンされてて実は1回出撃してる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:49:25.98 ID:S27TMuqY0.net
>>790
さっそく保存した、こうしてみると吹雪120cm、赤城2m60cmって絵的にヤバイな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:49:28.55 ID:/DcYOELB0.net
そいえば一晩経ってまだ15時間残っているってことはレベル100超か?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:51:45.89 ID:V3mt67NY0.net
このアニメはストライクウィッチーズの艦隊版をやろうとしてるんでしょ
でも原作設定はアニメ用に作られた物じゃないし
自分ゲーム未プレイなんで詳しく知らないけどゲームにはストーリーがないらしいし
キャラも多過ぎるし
アニメ用に設定を煮詰めて作らないとそりゃ収集付かなくなるわな
アニメ初見組としてはキャラが可愛いって点で見てるわ
キャラ崩壊してるとかわからないからその辺は気にならないし
回を重ねるごとに話がつまらなくなったとしてもキャラアニメとして見てるから最後まで見るよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:52:25.68 ID:XY+/TS+4O.net
レベル1ならまずは演習か3-2-1行くかな
イベント海域に出すなら概ね練度70以上

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:53:54.17 ID:oZ3sUoeR0.net
>>790
まるゆは41 or 55メートルだから
駆逐艦のさらに半分か・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:54:48.60 ID:ianRwMZlO.net
>>797
ケッコン済みですな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:00:35.59 ID:lyKwjRPS0.net
>>526
公式が禁止しなければ同人ゲーでいくらでも出るはずだったんだよな
東方の同人ゲーは凄いの多いし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:00:39.87 ID:tD72cZQM0.net
>>785
潜水艦がスマホ持ってる世界観なのに、何言ってるの君。 (´・ω・`)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:03:53.05 ID:hvgHPsph0.net
ゲームの話はどうでもいいよ
アニメの描写は現代じゃないでしょ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:06:32.64 ID:qhPRTQaD0.net
具体的には何も言われていないような

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:10:37.44 ID:/DcYOELB0.net
>>804
第二次世界大戦で日本が占領されなかった現代でしょ
だから軍があるし文字もそのまま
じゃあ何で軍艦が沈んだのかは知らん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:12:09.03 ID:1aHUg5ZH0.net
ストパンとか色々引き合いにだされるけど、そもそものアニメ版艦これ世界での「新人」ってどういう概念なのかわからないから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:14:20.48 ID:Qcq5ULaZ0.net
鉄コン筋クリートがあんまり使われてない
校舎も宿舎も浴場も、ほとんどが木製
校舎の外壁は赤レンガ
すごく…昭和っぽいです
バスクリンっぽいのは、何か別の薬湯だったのかもしれない
プチプチって、すね毛でも抜いてたんじゃないかな?w

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:15:24.37 ID:jraxyUgn0.net
次スレあくしろよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:18:11.82 ID:oZ3sUoeR0.net
小説だと

一航戦 特に説明なし。大和が海中で発見された
陽炎 普通の人間が艦娘になる
鶴翼 軍艦が艦娘として転生。別世界

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:18:24.69 ID:DTlwUJa+0.net
銀魂みたいな世界観なんだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:20:24.25 ID:hvgHPsph0.net
>>806
伝声管が設置されてるしマイクは旧型だよ
そんな時代にスマホがあると思って?
なんつーかお前ら全然アニメ見てないのな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:23:02.30 ID:V3mt67NY0.net
昭和100年とかそういう時代なんじゃね?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:24:13.17 ID:DTlwUJa+0.net
でも敵の姉ちゃんとか近代的兵器使ってるけど
プラズマカノンみたいな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:25:00.77 ID:ianRwMZlO.net
>>810
作者に全部任せてるのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:25:30.39 ID:V3mt67NY0.net
>>807
進水とか就役じゃね?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:26:51.40 ID:/DcYOELB0.net
>>812
逆はおかしいけど、旧時代のものが消滅したりはしないよ?
ちなみに、以前指摘のあったテトラポッドや緩衝材は最低でも1960年台以降だね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:27:00.40 ID:wbBD7Tzs0.net
>>797
過去スレで考察してた人がいて、Lv147赤城だそうだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:28:46.61 ID:ZHuTOON/0.net
>>812
ゲームだとイムヤって子がスマホで遊んでるんだよ
あと夕張が深夜アニメ楽しみにしてたり、熊野がコンビニで買い物したり
その割に横書きが右読みだったり、変なところで機器が旧式だったり
どういう世界観なのかサッパリだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:29:12.68 ID:/DcYOELB0.net
>>818
ガチ勢過ぎる・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:30:54.98 ID:wbBD7Tzs0.net
説明しなくちゃいけないことすら、作中でまったくタッチしないからこうなる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:32:14.92 ID:V3mt67NY0.net
>>821
説明できないからタッチしてないんでしょ
たぶん設定考えてない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:32:32.31 ID:Qcq5ULaZ0.net
>>806 WWUが無かった世界
フォークランド紛争でアルゼンチン海軍の軍艦が沈没
しかし沈没した軍艦が深海棲艦となって復活
向かってくる各国海軍を沈めて深海棲艦として味方に引き入れながら雪だるま式に強大化
南米、アフリカそしてEUを制圧。海を埋め尽くすほどの巨大艦隊は、左右に分かれ、
東方面軍ユーラシア大陸に侵攻、西方面軍は北米に侵攻。アメリカ海軍が制圧される
東方面軍は日本の北方から(ほっぽ?)西方面軍は日本の南方から、挟撃する形で日本に侵攻
まさに、人類は7つの海において完全に制海権を奪われた形となる
とにかく、アルゼンチンの軍艦を沈めたイギリスが悪い
地球の反対側にある日本だけが、最後の砦となって残った

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:33:37.76 ID:1aHUg5ZH0.net
>>816
それ以前の話だよ。吹雪の物語がアニメ開始時点からしか描かれないから、置換可能な存在になってしまう
まぁ艦娘とはなんぞやというめんどくさい話にもなるんだけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:34:24.55 ID:/DcYOELB0.net
>>823
いや、第二次世界大戦が無かった世界だと今度は生まれなかった軍艦が出てくるからそれはそれでおかしいんだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:37:17.12 ID:wbBD7Tzs0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421255654/22

ごめん。146だった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:39:53.88 ID:lhsamVxn0.net
今週おそらく如月ちゃんが死ぬけど
ダメコンで華麗に復活するからよろしく

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:40:37.20 ID:V3mt67NY0.net
「艦娘」と呼ばれる在りし日の艦艇の魂を持つ娘たち
って言ってるから第二次大戦はあったんでしょ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:44:39.75 ID:/DcYOELB0.net
>>828
そうすると今度は文字の問題が出てくる
あれはGHQがやったことだから

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:52:59.70 ID:xo3H1O/d0.net
瑞鶴ラノベみたいに戦争があった世界の船の魂が無かった世界に転生してるで良いんじゃないの

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:56:31.55 ID:Qcq5ULaZ0.net
>>825
隕石の衝突により、連合艦隊がほぼ全滅
隕石から漏れ出たニュートリノを浴びた軍艦は艦娘に、
漏れ出たダークマターを浴びた軍艦は深海棲艦に、
それぞれ魂を新しく生まれてきた女の子に宿す
なぜ女の子なのかというと、宇宙物質が女性遺伝子にくっつきやすいため

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:59:19.25 ID:9+IV895z0.net
>>802
次スレ立ってないと思うのでよろしくお願いします

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:59:31.15 ID:S27TMuqY0.net
>>830
そうなると箱庭世界オチが来そうだな
艦むすと妖精さんと深海しか居ない世界
まぁ、いいんじゃねーの?

次スレはどうするの?再利用ならそれでいいし
削除以来出すなんて気の利いたことする人居ないんでしょうし
立て直せと騒ぎ立てる声の大きいバカはいるけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:02:11.42 ID:wbBD7Tzs0.net
この時間に1時間も音信不通は寝てないか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:09:20.86 ID:Qcq5ULaZ0.net
第二次大戦はあって、日米両海軍が太平洋大決戦を行う
そこに隕石が落ちてきて、両海軍ともに全滅。太平洋戦争終了
宇宙物質はたまたま日本人と相性が良かったらしく、日本に艦娘が生まれる
アメリカ留学した提督がマッカーサーと飲み屋であって、意気投合
たまたまマッカーサーが読んでたハリポタを見せてもらう
「おっ、左から読むんですか、いいっすね」「OK、YOUもやってみなYO!部下にもすすめてみたまえYO!」
「やってみます。でも、部下たちにはどう説明すれば…」
「問題ない、GHQ式読書術、頭が良くなって肌がツヤツヤになる、オーライ!」「はい」

そろそろ寝る…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:09:52.77 ID:FdbcIiXp0.net
ゲームの方の設定もいい加減だし
細かいこと気にせず見ればいいんじゃないの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:10:49.58 ID:VzaWLHDk0.net
修理したラジオから聞こえてくるという不思議な声に、幼い子どもたちが答えてしまったその日から、数年後。
蒼い空と海、豊かなしぜんに囲まれ、日本本土から遠く離れた孤島「鎮守府(ちんじゅふ)」

そこで暮らす中学生、吹雪や友人の少年少女達はのどかな田舎の日常を、娯楽の乏しさを時々嘆きながらも穏やかに過ごしている
その平和に疑いを抱く事など、考えもしなかった

しかし、突如として「あなたはそこにいますか?」という声が響き渡り、偉業の存在が海から島へと迫る

美しくも恐ろしい輝きを放つそれこそが、人類を海に帰すべく襲いかかる侵略者「深海棲艦」であった。

誰も取り乱すことなくシェルターに子供らを誘導する大人たち。どこからともなく現れ敵を迎撃し始める兵器の数々。
何の変哲もない町並みに巨大な防壁が展開され、たちまち要塞と化す島――それが鎮守府の真の姿だった。

外で戦闘が続く中、吹雪はある事件の負い目から謡将以来疎遠であった幼なじみ・睦月に促されるまま、地下施設で装着型兵器「艤装」と退治する。
「これで島を守ってほしい」と訴える睦月の言葉に戸惑う吹雪だが、生きるため、そして現実から逃げるために戦うことを決意し、戦場へと身を投じる。

深海棲艦飛ん果てしない闘争という苛烈な世界の現実が曝されたその日、何も知らなかった少年少女たちの運命が回り始めた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:15:07.09 ID:9+IV895z0.net
では代わりにスレ立て行ってみます

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:16:17.19 ID:V3mt67NY0.net
>>836
ゲーム原作のアニメなんてどれもこんなもんだし
それが一番だよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:18:13.60 ID:VzaWLHDk0.net
>>836
間違ってるな
細かいことを気にしさせないように作るのが製作の仕事だ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:19:22.76 ID:Qcq5ULaZ0.net
>>838
すんません…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:23:45.18 ID:rTb/X2Tg0.net
>>427
うんこしてるね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:24:32.79 ID:rTb/X2Tg0.net
>>490
なんで敵の配置が予め分かってんだろう
敵も移動するよね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:26:44.28 ID:9+IV895z0.net
おそくなりました
艦隊これくしょん -艦これ- 45隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421695196/

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:28:58.77 ID:FR/TVlwt0.net
>>844


846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:33:35.46 ID:S27TMuqY0.net
>>844


847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:36:55.83 ID:Qcq5ULaZ0.net
>>844
乙です

>>837
まるで深海棲艦の到来を予測していたかのような迎撃要塞都市
鎮守府司令部は本土に救援を要請していない…という事は、隠ぺいするつもりか
もしくは知られたくない何か、情報独占しておきたい何かが司令部にはある…?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:38:50.98 ID:VzaWLHDk0.net
>>844


849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:41:13.99 ID:rTb/X2Tg0.net
なんで艦娘以外の人間がいないんだろう
作業員とかいないと港の運営困るでしょ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:41:45.26 ID:U8N8dFsy0.net
>>844
はらしょー

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:44:39.38 ID:Qcq5ULaZ0.net
バ「ちわ〜バスクリン重工業です!提督いらっしゃいますかねぇ?」
提「おお、待ってたよ。ちょうどカラッポ寸前だったんだ、補充頼むよ」
バ「へい〜。今回のは効きますよ〜」
提「まずはバブで長時間、その後にバスクリン」
バ「そうっす。バブの時間は長ければ長いほどいいっす。
 あれはバスクリンの効果を高めるために、身体をほぐすもんですから」
提「サウナは長めにしたほうが、出るときは気持ちが良い、そんな感じなんだな」
バ「そうそう。それから、例の…」
提「分かってる。食堂のカレー券だろ。20食分あるから使ってくれ」
バ「おおきに」
                        風呂場とバスクリンの説明おわり

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:53:02.72 ID:yhOep34zO.net
>>844
乙っぽいー

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:05:58.77 ID:Qcq5ULaZ0.net
通学・通勤電車の中

吹雪「ねむい…」
溶接娘「あぁ〜月曜日が迫ってくる〜1年の土日全部くっつけたいわ〜」
フォークリフト娘「平日はリフトに載せて海に落としましょう」
漁業娘「こら〜不法投棄するな〜」
農業娘「今年はとうもろこし取れそうだな…わくわく」
クレーン娘「UFOキャッチャーに2000円投入して戦果なし。この仕事向いてないわ…ブワッ」
船医娘「あぁ…当直で30時間連続で勤務、お肌が…ブワッ 
     でも明日は長門様の診察!ムフフ、いえ、仕事、仕事!」
ニート娘「あぁ…艦これで30時間連続ゲーム、お肌が…ブワッ
      うー、もれる、もれる、あっ、ペットボトルこぼれた!うああぁぁ」
電車娘「はい〜鎮守府前〜鎮守府前に到着です〜」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:24:56.99 ID:gw7x+N2k0.net
>>849
もう人類はいないのかもしれない
妖精さんが働いてるだけかも

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:27:31.52 ID:wbBD7Tzs0.net
>>844
乙ー

>>854
その設定も面白いね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:35:15.25 ID:tfFH7UEw0.net
妖精さんは環境変化に適応するために、遺伝子操作した人類のなれの果てかもしれない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:35:20.84 ID:JMIpoY/q0.net
>>849
もう諦めろ
このアニメはそれより基本的な事が欠落している欠陥作だから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:43:29.21 ID:gw7x+N2k0.net
原作でも艦娘と深海棲艦以外は出てこないしねー

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:45:28.75 ID:S27TMuqY0.net
>>854
鎮守府の周りに家屋がたくさんあったけど
あれは退役させられたダブリ艦たちが住んでるんだろうな
潜水艦、駆逐艦は漁業に、軽巡、重巡は郊外の畑に働きに行き、
鉱山では伊勢日向金剛姉妹らが真っ黒になって働いているだろう
彼女たちは予備役で、誰かが轟沈したら補充される

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:02:51.55 ID:nBpKrVyL0.net
アニメで興味を持ち、艦これの本スレらしいスレは見つけたんですが・・・

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1421682382/

このスレでは・・・ 転載禁止(´・ω・`) を頭に付けてるレスばっかりなんですが、
最初からそうだったわけではないですよね?なぜそうなったのか経緯とか判る人いますか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:05:17.41 ID:/DcYOELB0.net
>>860
なぜここで聞くのでしょうか?
向こうで聞くのが早くて確実だと思いますよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:05:37.66 ID:N+ld5s+x0.net
>>860
2013秋イベの矢矧

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:15:57.30 ID:FdbcIiXp0.net
>>849
それを妖精さんがやってると思ったんだが艦爆に乗ってた奴しか出てきてないな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:18:52.07 ID:N+ld5s+x0.net
とりあえず熟練艦載機整備員とか艦隊司令部施設とかダメージコントロール要員って名前の妖精さんは居る

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:27:39.44 ID:p3s4htct0.net
>>860
13年秋に運営のあまりの理不尽さに不満が爆発して豚小屋になった
さらにアフィブログに荒らされていたことが問題になっていたので転載禁止が徹底された

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:28:27.80 ID:Vq2nzHin0.net
刀剣乱舞「ありがとう、君たちのアニメ化失敗は俺らが前に活かすでwww」

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:30:50.61 ID:xo3H1O/d0.net
俺タワーも城プロもかんぱにも同じようなこと言ってたね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:32:13.30 ID:Vq2nzHin0.net
俺タワーがいつアニメ化したよw

まあ冗談めかしてみたが、>>849の言い分に回答すると妖精さんが作業員になっているのが原作の設定
とはいえ、これから先色んな妖精さんが出るかどうかは不明
ただ、その手の発言をするとリアルとファンタジーは違うとムキになる人がいるから少なくともスレの外では注意が必要な!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:33:42.86 ID:DT3eGWm+0.net
男の存在すら許さないお前らが作業員なんて描写されて耐えられるのか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:34:31.33 ID:EpO2pMEl0.net
今のところ、ゲームやってない人間には
戦闘機によく判らん奴が乗ってた(人間?艦娘?)って認識どまりだろうよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:36:30.66 ID:FdbcIiXp0.net
各提督は自分の鎮守府と艦娘を持っているのでアニメ鎮守府に作業員がいても気にしないでしょう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:40:56.47 ID:/DcYOELB0.net
憧れ
http://gyazo.com/2dd87b71f67ed009e2acd65ac13609d5
抜錨
http://gyazo.com/e842b3b0d697bd245e2ed85f91500499
トライ
http://gyazo.com/fac702df51791a930c9cbd2c0aaa289c
絶望
http://gyazo.com/7ed83f51368b084168bd395da6957d48
喪失
http://gyazo.com/4377f0088ba26af62e82c42542e701ae
別離
http://gyazo.com/dc1cfb9a044c612ac99fbef65d61baee

OP見て思ったけど、ホントセンス無いな
合ってるの憧れだけじゃねーか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:41:20.21 ID:xj3YjCja0.net
木曾って鬼教官役に最適なのにあ
主要キャラとして出した方がいいと思うが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:41:52.35 ID:CqZa9FrOO.net
>>26
水野良の設定資料をアニメの監督だったかPが
水野の前で
「こんなん、(1クールで)できるかぁぁぁっ!」
とひっちゃぶいて好きにやらせてもらう
承諾を得た結果がアニメ版と聞いた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:45:50.54 ID:/DcYOELB0.net
しかし高雄と愛宕は可愛いな・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:47:33.79 ID:oZ3sUoeR0.net
水雷戦隊クロニクルは色んな人間がガッツリ出てきてたなあ
その代わり提督が行方不明で大淀が代理だが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:47:46.04 ID:xo3H1O/d0.net
木曽まで出したら佐倉綾音キャラ多すぎんだろ
ただでさえ多いのに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:47:49.63 ID:PXwzXise0.net
99艦爆が落とした爆弾、強烈すぎるがあれってなんなんだ
戦術核兵器?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:48:47.62 ID:y8zZyhhX0.net
ttps://cache.gyazo.com/e842b3b0d697bd245e2ed85f91500499.jpg
んー、何度見ても愉快なカッコでキリッとしてるお姉さんたちだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:50:36.83 ID:9+IV895z0.net
何かに誘爆したんじゃん?
如月も機銃そのもので沈む艦体じゃなかったし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:52:42.96 ID:/DcYOELB0.net
>>878
地味にその前の段階の、水平爆撃で頭に直撃ってのも強烈なんですけどね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:05:48.15 ID:oZ3sUoeR0.net
ちょっと大きめのラジコンサイズの艦爆に搭載できる
極小サイズの核爆弾とかオーバーテクノロジーだろw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:33:29.51 ID:vsW99lp30.net
>>878
相手は人型サイズだぞ
おもいきり寄って撮影してたんだから25番で十分
ラジコンサイズの飛行機から落とせる25番というのも十分すごいが、人間こっぱみじんにするには余裕

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:40:10.94 ID:cYndniGq0.net
>>879
服の皺がなかなかいいな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:45:03.18 ID:gw7x+N2k0.net
むっちゃん、なんで顔赤らめてるんやw

総レス数 1003
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200