2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★67

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:27:47.67 ID:FFWm14zk0.net
そういえば新一がオナニーするときミギーはどうしてるんやろ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:28:09.09 ID:2eLGNKFF0.net
加藤さんじゃない人にまで棒読みさせるスタッフだ 十分有りうる

それどころかバーサーカーモードになった後藤さんまで棒読み続けさせるかもしれん
「オレニトッテハ、タタカイコソガ」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:30:34.31 ID:yZ3FPw3x0.net
>>882
イソギンチャクに変形する
そのせいで、シンイチは村野とした時に逝けなかった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:37:36.32 ID:G0nwKviS0.net
新一はちゃんと村野と交尾できたよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:53:43.00 ID:Lkn/081+O.net
後藤がしょぼくれた初老のおっさんになってるじゃないか、全く強そうにみえない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:59:56.38 ID:0FgEvbuX0.net
わざわざホウレイ線2本書き加えるという余分な労力を発生させてまで
キャラの外観をダメにしてるんだからな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:02:12.95 ID:W+fPc3OM0.net
村野は処女だよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:03:03.11 ID:KO99H9Co0.net
>>886
このアニメ唯一のテーマは
変身によるギャップです
ガラッと変わる演出だけがテーマです

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:04:36.80 ID:wT7+76dR0.net
散々言われているだろうけど、なんでアニメは時間軸を圧縮してしまったんだろ?
原作だと高1の初夏位から浪人生の春位の約3年間なのに、アニメはこのままいったら
6〜7ヶ月でまとめるつもりなのか?そりゃ無茶だろw 
ある意味、アニメの新一とミギーのコミカルシーン全カットはリアルなんだろうな、
たった4ヶ月の間に母親殺され、学校で2回の殺人事件、知り合いを目の前で殺されて、
探偵に調査されて、今度は自分が殺人未遂て、そりゃ漫談みたいな会話なんて出来る
訳ないしミギーに対して友情みたいな感情なんて芽生えるわけないよ。
このまま行ったら後藤戦の後のミギーの感情の変化なんて起きないだろ

アニメ版 ミギー「シンイチ、初めに君にあった時、脳を奪っときゃ良かったよ」
で、終わりだなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:09:25.81 ID:GIzKrSrV0.net
>>890
冬にするにしても高1の冬か、せめて高2の冬にすればよかったのにな
わざわざ高3の冬スタートにするのが理解できない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:09:40.56 ID:OtMsk9ys0.net
冬設定のはずなのに
昼から四時間逃げても明るいままという整合性なにも考えてないアニメだもの
ひょっとするとエヴァみたいに一年中冬の気候なのかもしれない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:15:54.81 ID:rdwT/tou0.net
サザエさん方式の冬のみバージョン

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:17:13.31 ID:KJPbb0hC0.net
物語の緊張感を継続させる為に
矢継ぎ早に事件を起こさせたかったんだな
24回の中に夏冬夏冬のような緊張の跡切れを作りたくなかったんだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:17:50.41 ID:kgXKThtyO.net
あと、なんか三木のBGMに文句言ってるレスもあったが、一体何が悪いのか
全く分からん
かなりコミカルなBGMだけど、あの三木のキャラにはバッチリだと思うんだが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:18:46.42 ID:KO99H9Co0.net
夏服を描くのが面倒でした

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:18:48.58 ID:VMmUISw50.net
単なる手抜きなんですけどね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:20:12.50 ID:VMmUISw50.net
>>895
緊張感ある音楽なのに、なんか変なキャラのほうが
むしろ良いでしょ、そのギャップが三木ってキャラだし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:26:24.06 ID:lypXsI330.net
草野を怒らせてるのはアニメの三木と印象が被ると判断したのかね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:33:22.33 ID:GIzKrSrV0.net
>>895
アニメだと三木のコミカルなシーンないのにBGMだけコミカルにしても意味ないだろ…
しかも追ってきてるのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:33:23.33 ID:KsRB2nzt0.net
今週分いま観たんだが
作画崩壊がいつにも増してすごいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:52:04.96 ID:Vpqp2ryi0.net
>>895
この作品の糞音監とお前
すごく話が合いそうだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:06:10.42 ID:IN60siHs0.net
後藤はピアノをひくと
返り血で汚れるとでも考えたのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:07:00.59 ID:nbBxPxuV0.net
つーか、妊娠から3ヶ月ほどで出産ってむちゃくちゃだろ
人間の子供じぇねえよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:14:38.90 ID:LWNwElLo0.net
現代の物語として再構築しますと言っていながら
人体の生理機構を無視するスタッフ

あ、もしかしてそれが現代風のアレンジなんすか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:29:24.76 ID:50w7RQ2g0.net
現代人は妊娠してから3ヶ月で子供を産めると思ってるらしいな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:31:37.79 ID:SU6jUtHD0.net
今回のコメディBGM引っぱるのは流石に糞だと思った
追いつかれた時点で止めろよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:33:18.40 ID:7kNpB/qT0.net
赤ん坊ってのは生まれてすぐ外に連れ歩けるわけやないんやで

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:33:33.51 ID:lypXsI330.net
あれは作曲家的にはゲーセン〜尾行シーン用に用意したら
追跡シーンに使われたでござるって感じがする

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:34:42.24 ID:Vpqp2ryi0.net
パラサイトは人体の潜在能力を最大限に引き出せる
→妊娠期間も3ヶ月に!
って考えちゃったんだよきっと

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:37:12.38 ID:yiDhmvi70.net
そう言われてみれば、赤ちゃんの成長速度も尋常じゃないな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:38:39.17 ID:a9g1Y0/V0.net
田宮「黙れ!」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:32:33.35 ID:70xz4wNx0.net
後藤は何で裸でピアノ弾いていたんだ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:34:11.10 ID:ioQGtrq20.net
>>869
手塚神見習って会社の一つや二つ潰すぐらい頑張ってほしいわ
まあそこまではいかなくとももうちょっとなんとかしてくれないかな
制作スタッフはなんのためにアニメ作りに携わろうとおもったんだろう
このままテレビ屋の奴隷としてアニメ業界に居座れればいいのか……
まーーじ醜いと思うわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:46:10.89 ID:YnwHt5YZ0.net
セイの格率を応援してくれてるファンの皆ー
amazonのレビューがステマじゃないことを証明するために円盤購入よろしくねー

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:48:31.28 ID:Vpqp2ryi0.net
今週もジョジョの原作愛が眩しすぎるわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:50:50.03 ID:KJPbb0hC0.net
新規顧客がまったく見込めないジョジョなんかと一緒にされても・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:57:56.23 ID:YnwHt5YZ0.net
スタッフの熱意と声優陣のやる気が段違いじゃないですかーやだー

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:03:39.79 ID:pZR+16Rn0.net
http://i.4cdn.org/int/1422035841400.gif

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:12:42.93 ID:JkjsUEti0.net
ミギーの声最初は心配したけど,今思えばすごい上手いな、ハルヒやってたときも上手かったが、さすがだな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:22:30.36 ID:FlpRTfmv0.net
ジョジョはTVアニメ化して客がものすごく入っただろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:27:52.41 ID:0OpHxpLM0.net
俺の地域、今日13話放送で見終わったところ。
最後の「本当に、何もないよ」のところで感涙したのに。

このスレで誰かがあの場面を「だるまさんが転んだ」とか言ってたのを
思い出して吹き出しちまったじゃねーか。ふざけんじゃねーぞ。 #

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:33:40.57 ID:W6/GzODC0.net
ジョジョは別格だね。元々ファン層も厚いし、新規獲得しなくてもたいして影響はない
円盤の売り上げもじわ売れでトータル伸ばすだろうし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:36:02.38 ID:pZR+16Rn0.net
>>922


925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:59:12.92 ID:YPz4+DU80.net
しかしアレだけのクオリティ高いのジョジョでさえ重箱の隅突ついて文句付けてる輩は
この原作と別物のアニメ観たら悶絶死するんじゃないか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:18:31.48 ID:ToVKfgPJ0.net
どんだけ贅沢なこと言ってたんだって感じにはなるわなぁ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:33:52.07 ID:W6/GzODC0.net
向こうのアンチは大抵OVA厨か4部厨だからわかりやすいんだけどなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:02:49.66 ID:sqzV9gRJ0.net
なんで冬固定設定にしたんだろな
木に葉っぱが生い茂ってなきゃ困るシーンが色々あるのに
冬の針葉樹じゃイメージ的に違う
原作全部読んでちゃんと全体俯瞰できてるんだろうか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:13:15.39 ID:YSZQLjMN0.net
>>904
そもそも3か月って数字に何の根拠もない
つか冬から始まって3か月経ってたら学校で授業なんてしてない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:24:42.58 ID:iE6Zt5JY0.net
>>917
ファンと新規からも見放された寄生獣は・・・

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:27:43.88 ID:tAjC3y/30.net
>>913
手足の筋肉の動きの自然さを目視したかったんじゃないかな
ネタバレ的な意味で

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:12:59.28 ID:teIKC7d60.net
クリスマス正月迎えずに終る設定だな

街中の描写はクリスマスも正月もなく季節感まったく無し
服装で「秋」か「冬」ではあるみたいだが・・・
後藤から逃げてからそれが鮮明に現れる街中カットでごまかすか(製作会社=携帯スマホ文化だから街中行かなくていいよ〜♪)
しかし街中描写なければシンイチの「葛藤シーン」(家族然り社会に対しての葛藤)が表現できないのでは?

こう考えると時系列めちゃくちゃだなw田村の妊娠出産はどう見ても無理があるしなぁ・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:27:59.49 ID:ngpf+Wtz0.net
>>764
本格的に現代軍隊にすると、寄生獣に楽勝しちゃいそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:28:14.55 ID:lypXsI330.net
もういいだろ、冬のような5月だよ
春のような11月、秋のような2月
こんな感じでどうとでも取れるような進行してる、夏は無い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:34:21.38 ID:LMjji92k0.net
>>933
平野と音響とプロデューサーをアニメ業界から抹消し再アニメ化に備えよ
今こそ原作ファンと平野アンチが協力するときだ幸いアニメ業界の連中も平野アンチだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:10:03.29 ID:LJ39kIWO0.net
ようやく観た
三木に追われるシーンのBGMがコミカルなのはなんか違うだろ・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:22:07.47 ID:DYJLuxsh0.net
面白いんだけどBGMは何とかならんのかな?
全然あってなくて受けるんだがw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:27:04.29 ID:iE6Zt5JY0.net
ギャグアニメだからBGMはあれでいいと思った

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:28:35.86 ID:1ase5d0j0.net
こち亀のBGMでよかったのにって思ったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:32:23.66 ID:PeZhY1Kn0.net
もう全部ショパンでいいんじゃないかな?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:47:00.65 ID:JkjsUEti0.net
なんだかなあ、普通のバトルマンガだとカニ野郎がかかってこいとか言って虚勢を張るもんだけどな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:49:25.45 ID:JkjsUEti0.net
悪夢ってことなのかなぁ。高さ30m級の仁王に叩きつぶされそうになる俺の悪夢の方が迫力がある。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:04:11.74 ID:IRiKYwUL0.net
ミギーとイギーがまぎらわしい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:17:05.62 ID:Ra2qmsd90.net
音楽担当にはJOJOを見習って欲しい。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:39:29.05 ID:DSxg1e8/0.net
三木から逃げてる時に軽トラの人に拾われるシーンでさ
クルマに乗り込んだ後に『まさかこの人やこの犬がパラサイトじゃ、、?』みたいにやってるけど
その思考は乗る前に済ませるべき思考だろとw
なに乗ってから考えてるんだよ
しかもご丁寧にシートベルトまでしているし、、パラサイトだったら逃げれないのにシートベルトするかね
ここのスタッフはそういうの気にならないんだろうか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:41:04.56 ID:iE6Zt5JY0.net
>>945
今まで何を見てたんだい?
アニメの新一は知能指数かなり下げられてまっせ!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:43:00.84 ID:aIxxitGO0.net
また>>904が深夜の踏み逃げで
次スレ立たないままズルズル行く予感

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:43:16.54 ID:7kNpB/qT0.net
>>945
尺節約したいなら疑うとこは無しの方がまだマシなのにね
そう思ってないのは脚本書いた人だけだよね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:45:18.61 ID:vJmU8QHS0.net
実はアニメ化で探偵が目撃する戦闘シーンが一番楽しみだった。
「人の目で追えない化け物同士の戦い」ってのがセルがアニメじゃ表現できなくて
それで映像化が難しいのだろうと。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:01:16.45 ID:rCGrsMTY0.net
ミギー寝て反応弱くなるはずなのに
よく三木はピンポイントで追って来れたな
そもそも圏外になるくらい離れたのに

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:06:39.20 ID:W92RCe+K0.net
BGMさえよけりゃなぁ・・・・・・
真剣なシーンで、ピポピポピポパポが流れてくるとどうしても爆笑しちまう
真剣にバカやってるコンとみたいでさ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:07:37.33 ID:kgXKThtyO.net
別スレでも出てたが、新人が乗せてもらったトラックのナンバーが
「46-49」(よろしく)なのにワラタ
そして三木が乗ってきたトラックのほうは「52-12」で、こっちは
分かりにくいが、多分(以下来週)と思われる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:18:45.47 ID:kgXKThtyO.net
それと夢の中で骸骨さん(仮称)が「こっちもいろいろ大変さ…」のところは、
原作だとはっきりしないが、アニメでは血液の流れを見てるように描いてる
これはつまり(以下再来週くらい?)という意味か

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:33:04.09 ID:1ZxNx5wF0.net
>>945
シートベルトはしょうがないかもね。ドラマとかでも皆ご丁寧にしてる位だし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:38:59.06 ID:xRAKoL760.net
無駄にその辺うるさいよね
チャリの二人乗りでテロップ入れたりとか
飲酒喫煙シーンあるから年齢設定変えたりとかその辺は創作と割り切ってスルーして欲しいんだがな〜

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:20:13.88 ID:DSxg1e8/0.net
>>954
ああ、そっちの問題かwすまん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:29:32.67 ID:nML2l/Ib0.net
>>712
浦上はカットされるのじゃないの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:46:30.50 ID:JH27OcxY0.net
>>904踏み逃げだなこりゃ…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:47:42.73 ID:y2oe+UJE0.net
>>958
三木さんが捕まえに行くって

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:51:13.85 ID:Rjk/g4050.net
立てる人がいないようなので次スレ立ててみる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:55:24.51 ID:Rjk/g4050.net
立てました

寄生獣 セイの格率 ★68
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422071603/l50

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:55:30.93 ID:JH27OcxY0.net
>>960
よろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:56:31.35 ID:vc9wM5ba0.net
>>959
まあ三木がやりたいっていうならやらせてみるさ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:01:43.81 ID:50c2qkkq0.net
>>948
確かにあそこで尺使うくらいなら、三木側の視点も入れてほしかったなあ。
三木がどうやってトラックの荷台に忍び込んだのとか、泉が軽トラに乗り込むのを
どこらへんで目撃してたとか。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:03:17.40 ID:JH27OcxY0.net
>>961
乙。テンプレ補完しといた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:05:50.01 ID:vc9wM5ba0.net
>>961
お見事
ショパンかね?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:06:12.30 ID:qOG/+hIB0.net
>>961
ありがとう・・。バタン

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:29:00.58 ID:j10cM1mWO.net
三木のやつは今までのBGMも酷かったけど、今までで一番酷かったな
作るのはしょうがないとしても採用するなよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:39:20.65 ID:Rjk/g4050.net
>>965
どうも、2もテンプレなのをうっかりしてた

まいったな〜、俺って鈍いから気が付かなかったよw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:48:45.01 ID:kgXKThtyO.net
しかし倉森さんに三木と、最近のキャスティング・演技は実にバッチリだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:09:23.78 ID:iZh+3kKA0.net
ややひっかかる点があったとしても今回は悪くなかった
戦闘もパラサイトのスピード感がちゃんとでてて母親戦とは大違い
だが音響てめーはダメだ、音響が台無しにしててもったいない回だった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:36:43.06 ID:QgcjU/h10.net
今日は音楽良かったんじゃない?と思った回は大抵作画がアレで
今回みたいに作画が良い回は音楽が駄目で、なかなかバランスが取れないアニメだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:39:55.70 ID:5CGXoSEQ0.net
>>969
乙!食べ散らかした>>904の処理はしといたぜ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:45:59.65 ID:j10cM1mWO.net
ブシュー、ブシューって音もなんか嫌だな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:16:01.66 ID:JH27OcxY0.net
セイの格率age

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:18:13.22 ID:1xO5hkUo0.net
>>968
そこだけ音楽家と監督の息がピッタリあってるんだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:43:11.40 ID:ElL+sDWt0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:45:56.37 ID:I2KoZ/Um0.net
音関係がとにかく酷い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:00:37.97 ID:yS9mcvM10.net
今となっては平野ミギ―の声以前の問題だったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:11:08.98 ID:mXrou1so0.net
>>920
慣れだな(後藤さん曰く

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:35:23.37 ID:YGxb4JeK0.net
>>913
紳士だから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:43:59.77 ID:Qu5yaib10.net
早く埋めろよ人間ども!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:36:25.77 ID:Vpqp2ryi0.net
この音響監督は今後も続々と
糞音響作品を生み出し続けていくわけだ
自分の好きな作品に当たらんことを祈るばかりだわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:42:31.46 ID:gYDNk5zx0.net
早く死ねばイイのに

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:47:38.87 ID:svcqc01Z0.net
まわりの評価は本人の耳に入ってこないのかねえ?
こんなセンスの奴だから他人の意見なんて聞こえないのかな?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:48:44.92 ID:MEWsRXmU0.net
音響もそうだけど、全体的に熱意とか意気込みとか意地みたいなのが全然感じられないんだよな
もうこのアニメ諦めちゃってんじゃないの?

もう決められた分だけはとっとこ終わらせようくらいにしか思ってない気がする

このアニメに限らないけど、スタッフに恵まれるかどうかは作品の運だよな…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:06:15.38 ID:kgXKThtyO.net
どっかで聞いた話だと、原作で後藤が演奏してるのはエチュード「木枯らし」
という曲らしい
YouTubeでこっそり聞いてみたけど、こっちの方が原作のカットシーンを
含めた展開には合ってそうだな
アニメは、あれはあれで場面とよく合ってたし、分かりやすくて良かったが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:28:16.15 ID:yS9mcvM10.net
>>986
たいした盛り上がりもなく、淡々と原作を消化している感はあるよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:33:06.15 ID:gYDNk5zx0.net
そんなにイヤな仕事ならやめればイイのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:36:31.11 ID:VMmUISw50.net
ノクターン二番は低難度曲だしな、後藤っぽさはない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:23:34.31 ID:0e+rX0uC0.net
埋める!早く!1秒でも早くぅ!
埋めるうっ!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:34:03.54 ID:kgXKThtyO.net
次スレ立ったから埋めるってか
ふん、話題なんざどうでもいい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:45:03.96 ID:6FEj15Wn0.net
しかし・・・一つわかったことがある
俺にとっては埋め立てこそが・・・!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:45:06.21 ID:cDxPxky20.net
>>991
だけど君が埋めちゃいけない気がする

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:46:05.16 ID:1xO5hkUo0.net
>>986
いや、なんかほのぼの系アニメと
勘違いして作曲してるとしか思えないよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:57:24.28 ID:OtMsk9ys0.net
人間の真似をして思いっきり埋めてみた
なかなか気分がよかったぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:24:47.39 ID:kgXKThtyO.net
「埋め」って、ひょっとして次スレ立ったから埋めてるの?
ハッ!!安易だな〜俺と同じじゃん!!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:29:44.60 ID:uCHeNMEW0.net
前にも・・・こうして・・・埋めをしたの
はずかしくてとても人には言えない・・・埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:34:14.20 ID:7kNpB/qT0.net
そう言わしめる代表的な事例が
埋め立て であります

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:42:16.92 ID:biHzups30.net
うめ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:43:49.86 ID:qbQHIk+O0.net
埋まれ!

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:46:08.16 ID:uCHeNMEW0.net
>>992
そうだ、話題なんてどうでもいい

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:47:12.69 ID:VTxebgAF0.net
このスレを埋め尽くせ!

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:47:51.62 ID:VMmUISw50.net
みんな2chで生まれてきたんだろう?
そして何かに寄り添い

埋めた…

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200