2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:10:03.32 ID:9Y7Hz7G00.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
GyaO!ほか               10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★66
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421224971/

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:18:58.29 ID:HfBiSz3T0.net
原作忘れてるにしても気になるレベルだわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:21:22.50 ID:zgq+4uRm0.net
原作でじゅうぶんシンプルでわかりやすいストーリーになってるのに
余計な改変するもんだから、意味不明でわかりにくいストーリーになってるじゃんかよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:22:51.70 ID:nuhPLQMt0.net
OPはジョジョの新OPくらいアホな歌でよかったのにな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:24:45.73 ID:mq/HYlCZ0.net
いや、このアニメのOPも充分アホだと思うがw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:26:22.17 ID:ojDvmoAW0.net
ヴァーヴぁ〜ヴィアアア。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:26:29.57 ID:dMTIwc1z0.net
>>588
スタッフが適当に作ってるからね
しょーがないね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:27:43.79 ID:seHq7S+Z0.net
円盤を売る気がないんだろうな。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:27:51.35 ID:nuhPLQMt0.net
>>597
同じアホでも、どう考えても寄生獣の歌はアニメ向きじゃないんだよな
これを採用した奴なに考えてたんだろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:28:12.31 ID:7nHd97xJ0.net
ジョジョの音響監督の人は
全然ジョジョファンじゃないのにいい仕事してたなあ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:31:12.91 ID:S/a28iDf0.net
>>593
ジョジョのアニメでも原作でも良いけど
アニメ寄生獣より面白いか?
俺は
漫画寄生獣>アニメ寄生獣>>>>>>>>>>>ジョジョ漫画=ジョジョアニメ
なんだが…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:31:28.30 ID:8bwplf1E0.net
普通はファンじゃないほうが先入観がなく素直に仕事するから良いものを
作りやすいと思うんだがな。このアニメスタッフは原作を知らない上に
くだらない先入観を持ってるっていう、どうしょうもなさなのかな。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:35:54.87 ID:M9j2OMQe0.net
草野は怒り顔をほめられるっていう先入観が、あのぶちギレ顔を作らせたのかな。
普通に脚本通りに作画すりゃいいのに。本当にプロなのか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:36:55.80 ID:J5nx4zwJ0.net
>>603
個人的な感想だから別に良いんだけどさ、正直あり得んわ
超少数派だと思うよ

>>602
ラジオで話してるの聞いたけどこれぞプロって感じだったな
寄生獣の音響監督に聞かせたかったわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:38:38.06 ID:gkr6WtGO0.net
シンイチの声優下手だな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:39:01.80 ID:phK+vAnM0.net
草野って名前の由来は何なの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:40:18.18 ID:J5nx4zwJ0.net
>>608
田宮と同じで元の人間と同じ名称なんじゃない?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:40:20.79 ID:S/a28iDf0.net
>>606
ジョジョを引き合い出してる人間に
アニメジョジョはアニメ寄生獣より面白いと思ったのかどうかを聞いてるんだよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:41:28.33 ID:TZR+C4Y90.net
>>603
ジョジョが嫌いというのを除けば

漫画寄生獣>アニメ寄生獣
ジョジョ漫画=ジョジョアニメ

てことだな。>593が評価してるとおりじゃんw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:43:21.42 ID:lRgZPxtm0.net
>>608
たぶん適当
最初に平民に苗字があてがわれた時に
「お前んち村の中の方にあるから中村な」ってのと同じレベル

寄生した宿主の名前をそのまま使ってるとかちょっと変えて使ってるとか
初めて耳にした人名を使ってるとかそんなもんだと思う
他人とつるむ気がなけりゃAみたいな名無しでもいい
それぐらいパラサイトは総じて名前に頓着しないから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:43:26.80 ID:J5nx4zwJ0.net
>>611
ああ納得

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:45:14.03 ID:phK+vAnM0.net
>>609
なるほど、それもまた名前に無頓着なパターンの1つか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:45:35.15 ID:S/a28iDf0.net
>>611
答えを逃げてるの?
聞いているのは
アニメ寄生獣はジョジョの原作もしくはアニメよりも面白くないのか否かなんだよ
勿論、個人的にだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:46:39.21 ID:J5nx4zwJ0.net
アニメを無理矢理擁護してる人ってのはどうしてこうキチガイじみてるんだろう
ジョジョと寄生獣の原作同士比べて何の意味があるんだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:49:38.19 ID:S/a28iDf0.net
>>616
だから原作同士を比べてるんじゃないんだよ
ジョジョを引きあいに出すから
出してる人にとってアニメ寄生獣はアニメジョジョ及び漫画ジョジョより面白くないということか?と聞いてる
そして答えを逃げてる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:51:53.38 ID:YlQ7jbbJ0.net
それが分かったからってどう話が発展するんだよ…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:52:18.15 ID:lc8E2EF90.net
>>608
寄生した相手の名前が草野
三木は出てこない誰かしらの頭から後藤の右手に移動したから三木なんだよね?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:52:33.71 ID:KYAR3JJz0.net
煽ってレス数伸ばしたいんでしょ
2クール目に入ってかなり減速してるから

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:54:02.33 ID:S/a28iDf0.net
>>618
レスするのは
ジョジョを引き合いに出してる本人ではなく
横レスばかりだけど
ID変えてるの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:55:16.96 ID:J5nx4zwJ0.net
>>619
来週にも若干関わるネタバレだからアレだけど、基本はそう

>>620
スレ全然伸びなくなってるからな
アフィ用のレス探すのも大変なんだろうな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:55:31.81 ID:KYAR3JJz0.net
寄生した人間の身分を引き継いだ田宮良子は超レアケースだぞ?
映画スレでもそうなんだが、田宮のケースがデフォだと思ってる奴がちょくちょくいるのは映像化の作りのせいなのか当人の読解力の問題なのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:58:26.29 ID:lRgZPxtm0.net
>>623
身分と名前は別だ
田村玲子を乗っ取りながらそのまま田村玲子として生活するのと
草野という男を乗っ取って草野と名乗る住所不定無職やるのじゃ雲泥の差

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:59:05.40 ID:2FGyk7w00.net
>>588
いつも怒ってる風ワラタ

そりゃ別に原作とまったく同じにしろとは言わないけど、
変える理由を知りたいね。それとも>>599が言うように、原作ろくに読まずに
アタマ空っぽにしながら設定作ったのかね。
でも草野の作画自体は良かった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:00:45.51 ID:t5yBYvEA0.net
田宮は身分引き継いだ上で人間社会に溶け込んでるからレアケースなんだろ?
名前に頓着しないから元の名前使ってるという推測とは矛盾しないと思うが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:02:15.20 ID:J5nx4zwJ0.net
>>624
草野さんは田村みたいに複雑な事考え無さそうだし
名前だけ適当に引き継いでるって可能性もあるしな
ま、大体草野さんの背景は全く説明されてないから妄想せざるを得ないんだけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:02:38.17 ID:R15A0QnF0.net
15話観た。
多分原作もそうだったけど、三木が新一と同じ腕に寄生された普通の人間だとミスリードさせる展開だな。
海外のコメント観てるとそう解釈してる人多い。足が遅いとか表情豊かだとかで。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:02:47.02 ID:GPUKg0Va0.net
原作が好きでも、アニメが好きでもいいんだけど、
やたら、からみレスが多いのがうっとうしい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:09:06.00 ID:7nHd97xJ0.net
>>628
ミスリードは仕込まれてるが
そんなレベルじゃないよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:10:17.35 ID:AB2wIvy+0.net
カットして残念なシーンは多いけど
残り9話で最後までってかなりキツイよな
どこをカットすれば良いんだろ?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:10:30.19 ID:V6oENuH30.net
今回は超詰め込みでキツかったなあ
もう流して観てかないと耐えられないw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:11:01.72 ID:CPGa2nET0.net
ゲーセンの部分とか印象深かったのにカットされててもったいないな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:11:16.06 ID:7nHd97xJ0.net
浦上とのファーストコンタクトはゴッソリ逝きそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:11:32.04 ID:J5nx4zwJ0.net
>>631
それこそ田村vs草野さん丸ごとカットでもおかしくはないな
草野さん他3人はは市庁舎戦で死ねばいいし…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:11:59.38 ID:ToRZ2jhs0.net
残り9話で終わるのか?これ

24話 浦上戦
23話 美津代&後藤戦決着
22話 村野セクース&後藤戦&ミギー離脱
21話 市役所戦2後藤無双
20話 市役所戦1自衛隊無双 
19話 浦上登場
18話 このへんで田宮良子戦か?
17話 よくわからん
16話 三木&後藤戦

こんな感じか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:12:02.67 ID:LFFiL86G0.net
15話もダイジェストで、酷い出来だったな。。。。

ゴミクズ中のゴミクズだな。。。。

毎回ため息しか出ないわ。。。。

ほんと酷い。。。何もかも全てが!!!!!!!!!!!!!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:13:32.48 ID:t5yBYvEA0.net
>>635
草野さん怒ってる理由ががが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:14:54.58 ID:J5nx4zwJ0.net
>>638
アニメ草野さんは常にブチ切れてるので板に付くの何もないんだよなぁ…
これであの場面をやらずに済む
なんて深謀遠慮

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:20:11.24 ID:7nHd97xJ0.net
ミギーのスリ行為も無くなりそうだなぁ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:22:49.77 ID:dAkjVUlr0.net
こうなりそう
シンイチ「もうお金無いんだ(不機嫌そうに言う)」

ミギー「それならなんとかなる」ニュー

場面飛んで着替えを済ませた状態で食事がすんでる

このくらいのカットは正直やりかねないんだよなぁ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:24:24.12 ID:cTHV1zrv0.net
ED良い曲だなぁこのアニメに使うなんて勿体無い夏目友人帳で使おう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:25:44.34 ID:nuFgbe/N0.net
「表情が板についてきたわね」で、ずっとブチ切れ顔設定ってかw
スタッフもさすがにそこまでドアホウではなかろう
ただキャラを立てるのと寄生生物の存在感(違和感・恐怖感)を立ち上がらせるのを間違えてるな
個々の寄生生物はむしろ没個性的、三木などがわざとらしいぐらいで
田村も物語に組み込まれてはじめてその個性が浮き上がる性質のキャラ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:40:47.44 ID:Am2pGyeZ0.net
キャラを立てるためにぶちギレ顔も同じじゃないのかなw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:42:03.93 ID:hOgbLHlu0.net
天才バカボン的なキャラ設定だなwww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:52:15.09 ID:4p6hTt2g0.net
東京喰種の制作陣が作ってたら、
演出や作画、特にBGMなど、もっと良くなってたかもな。
もしかしたら原作と違う田村ルートもあったかもしれないけど。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:53:12.93 ID:XA3JjmPE0.net
三木が表情豊かな理由とかもカットなん・・・?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:55:28.60 ID:gLJOzd3K0.net
ルパン逃走BGMワロタ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:01:38.27 ID:JPpq28+a0.net
何もかもが今さらだよな。
取り返せないよ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:06:42.51 ID:9928HpkT0.net
>>612
関係ないけど中村ってのは
村が大きくなると東出村、西出村等と別れて

本村のことを中村というから本家みたいなもので源氏の子孫も多いそうだぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:08:56.46 ID:pizpt0zc0.net
>>646
2話の最後の方に流れた曲よかった
こっちは何で曲で笑わせようとしてくるのか疑問に思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:10:28.07 ID:wqnGa72a0.net
このイミフなタイトルずっと続くんだろうか?
まさか後半の作品タイトルを回収する大事な回も
原作と違って適当な引用で済ます…なんてことはしないよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:11:35.90 ID:CJzcu4BH0.net
新一がミギーと混ざるって先入観でメガネキャラにしちゃったしな。
何か素人のファンが作ったような酷さだよな。変なこだわり押し付けてくるし。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:14:54.55 ID:hyja7CBz0.net
>>652
流石にあそこはあのタイトルでやるだろう
むしろドヤ顔で使ってきてどうせ不自然な絶賛レスが付くよ

>>647
普通なら次週フォローがあるところだけど、このアニメはないだろうね
三木が誰かも良く分からないままヘラヘラした奴がいつの間にか倒されてるってだけで終わるだろう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:19:32.42 ID:kDzV1Hrj0.net
MBSで、寄生獣完全版お願いします。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:22:33.39 ID:QiDE9M3V0.net
予告見ると来週はさらにカットしまくりの詰め込みになるな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:26:06.98 ID:iMe8GbTSO.net
糞回線のおかげでニコニコ生放送が途中で見られなくなってブチキレてるんだが、
見られた範囲の、新一が学校から逃げ出すあたりまではテンポも作画も良く、
後藤のショパンには噴いたりしてなかなかいい回だと思ってたんだが
こっから先が急にそんなに糞になるの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:26:21.56 ID:e5b474LT0.net
>>654
来週までの命かあっという間だな

そういえば島田も短かった。声優が誰とかほぼ関係ないのが痛い
草野の方が出番多くなるのはどうも変だ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:27:53.05 ID:w0V3mtcV0.net
ただカットじゃなくて、映画みたくストーリー作り直してよと思うんだが。
ここのアニメの脚本家ってお亡くなりになったのかしら?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:29:41.97 ID:hyja7CBz0.net
>>657
ここまで良い回だと思ってるならこれからも良い回だろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:29:48.05 ID:zf4vBk7T0.net
>>657
三木の扱い次第で今後持ち直す可能性を雀の涙レベルで期待してた人が絶望したってだけ
なんとも思わなかった人はそのまま心配せず楽しめばよろしい
面白い回はまだ残ってる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:36:11.89 ID:aoGVKhsB0.net
>>661
もっとおちゃらけてて大袈裟な三木を期待してたわ
尺的にどこかを切り詰めなきゃならんのは分かるが残念

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:38:03.81 ID:x1FGstsF0.net
この場面をカットしたらあの場面フォローしなきゃなあ…どうしよっかなあ…
みたいなことは全く思わないんだろうか?

そりゃただカットして繋げたらダイジェスト言われるよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:41:16.13 ID:hyja7CBz0.net
>>663
必要ない改変をした上でそのフォローを放り投げてる現状だから
カットした場面のフォローなんてとても無理だろうね…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:42:11.88 ID:iMe8GbTSO.net
>>660-661
そうか、そいつは良かった

見られた範囲だと、村野の「わけわかんない」の扱いはなかなか上手かったな
今までアニメのほうが原作より深刻にすれ違ってしまったように描いていて、
それに合わせて、台詞・状況はほとんど変わらないのに、うまくニュアンスを
出してたな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:47:41.86 ID:0FgEvbuX0.net
島田に殺され要員予想回避
三木にナンパされ要員予想回避
あのポニテはどこで活かされるのか
まさか只のモブとかはあり得ないよね
わざわざキービジュに載ってるぐらいだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:53:59.41 ID:e5b474LT0.net
>>666
祖母が美津代

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:59:32.04 ID:zf4vBk7T0.net
>>667
たまたま遊びに来てて
デートの相手役になるつもりか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:10:25.35 ID:e5b474LT0.net
>>668
そうそう
一緒に買い物行ってな
で、ポニテとやってもらおう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:14:48.21 ID:aI8EsVWi0.net
>>666
残念ながら只のモブのまま終わるかと
仮に何かやったとしてもとってつけた感しかしないけどな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:16:49.34 ID:Mu1OWPf10.net
今のままでもじゅうぶん取って付けた感があるけどな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:20:05.86 ID:0FgEvbuX0.net
ポニテ「我々は何のために生まれてきたのか」

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:33:40.99 ID:mpMpPCXa0.net
あの探偵、カイジのオッサンの声じゃん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:50:04.18 ID:56znXXy1O.net
来週の予告からすると、探偵の家族が殺されて平間警部が出てくるところまでやるんだよな?
でも新一はこれから三木と戦って後藤から逃げて父親には逃げろとTELして、
そこからようやく探偵の家族が殺られるんだよな。
原作だと1巻分以上はある内容だぞ。それを1話でやるのか?
どれだけカット&詰め込みするつもりなんだ?

ブリュンヒルデ化が見えてきたな…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:11:58.83 ID:VJU7B0B30.net
>>674
時系列でいけば
探偵一家の話は三木戦の前日の話なんで
今回の引きの続きの前に一家の話を入れてくるかも
それから三木戦の続きが始まり
後藤戦の後
探偵と平間が会ったところで終わるとか・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:21:41.68 ID:pizpt0zc0.net
http://i.imgur.com/8f0nYno.jpg
適当すぎだろw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:28:39.88 ID:N1LHePbL0.net
犬もそうだけど、新一じたいに危機感もないから物凄いチグハグ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:33:41.23 ID:VJU7B0B30.net
因みに新一は今回の流れで
学校に置いてきたカバンの中に携帯を入れてた事に出来るから
父親との連絡は原作通りに公衆電話からできるね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:34:40.84 ID:SVqE491J0.net
>>666
上条「泉のカバン届けてやってくれよ」
のシーンの上条の彼女としてと睨んでいる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:38:02.41 ID:RAZbYmCr0.net
>>630
ミギーの名前を「自分の三木と同じ」と言ってるから
三木は右手って事だな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:05:10.64 ID:VJU7B0B30.net
>>666
ポニテは「ゲーム寄生獣』で活かされる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:06:19.37 ID:6XLjMLlP0.net
>>680
でもよく考えたら右手にも頭にもなれるなんて
おかしくね?
もともとは普通に頭に寄生したんだよな?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:09:52.70 ID:ETni+yFQ0.net
三木は元々頭でしょ
あのハンターのデイザーみたいなのは後藤ちゃんが顔変えただけ?
後藤なら銃とか刀の刃が通らなさそうなんだけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:12:44.05 ID:VJU7B0B30.net
ちゃんと頭になれた奴なら
どの部位にも転身できるんだろう
でないとミギーが新一の頭になれない事と整合性がとれないから

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:15:13.19 ID:0Rh1MzOJ0.net
>>628
ミギーが一人の中に三体いるって思いっきりネタバレしてる状況で
ミスリードもへったくれもないもないと思うんだが…

それとも外人どもがよほどのバカなのか字幕が間違いだらけなのか…

そもそも三木が「右手だから」ってのは後藤と三木の関係性のヒントが入ってきてる
展開なのに…まだそこ?って感じ
もう次の展開入ってますよ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:18:06.59 ID:N1LHePbL0.net
馬鹿かどうかは分からんな、原作読んでいる人間だしw
まぁ食堂に行っている時点で分かってくれとは思うが
手抜きの犠牲者といった所

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:18:18.15 ID:SVqE491J0.net
三木が人殺してるシーンがあんのになんで頭が人間って考え出るかなぁ・・・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:19:49.80 ID:0tTrGUzK0.net
パラサイトは名前にこだわりがないんだから後藤と合体して始めて三木って名前をつけたって気づきそうなもんだが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:20:08.42 ID:SHGNXh9l0.net
一体に複数はヤクザのやつですでにお披露目済みだから
ちゃんと見てるやつは今回のでさほど驚かないだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:20:52.48 ID:N1LHePbL0.net
そこに気がついた奴って居るのかなぁw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:22:00.16 ID:SVqE491J0.net
腕変形させて刀弾き飛ばしたのに気づかないのは・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:22:30.22 ID:N1LHePbL0.net
>>688


693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:24:25.42 ID:R20ZKKk80.net
>>692
単純な腕から頭には乗り移れないってミギーが言ってたけどちゃんと漫画なりアニメ見てた?

総レス数 1005
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200