2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part193

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:05:43.70 ID:IE3Vkpy+0.net
今日だけで1期全部みてしもうた・・・
ストーリーはいいとして演出が神がかってるなほんと
涙腺崩壊しまくりやで

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:06:35.92 ID:IQwcCY1k0.net
>>397
がんばったな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:06:59.63 ID:y1ppKghW0.net
作画はもっと頑張ろうかって感じだけどなw>一期

逆に言うと今期は今のところパーフェクトだが。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:08:19.49 ID:3jvj7/600.net
>>395
剣司たち先輩組が頼りになりすぎたから成長が遅くなってる、というのは流石に酷か

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:08:31.46 ID:9pS53wc00.net
>>392
一期一話以前はそうだったろうな
そんでたまに里帰りという名目で地上出たり

まあでも本島から離れた小島とかで外の空気吸うことは出来たと思うが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:08:49.77 ID:IS+xUIkhO.net
>>397
とりあえず目薬でもさして目を労れ、あと温かい風呂にも入れ。長時間見続けると案外身体も疲れてるから

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:09:42.63 ID:NdUsoYi70.net
>>393
自分とは違う存在なのに生まれた時からずっと乙姫と言われ続けるのは苦痛だろうし仕方ない
芹が上手く成長して乙姫の死をしっかり受け止めるようになってほしい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:10:20.90 ID:y1ppKghW0.net
>>397
自動販売機だ。極めて便利だ。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:11:06.33 ID:IE3Vkpy+0.net
>>398
>>402
劇場版と1,2話見直す作業がまってるやで(白目)
今日は余韻を楽しむ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:11:44.22 ID:d3/coBlh0.net
>>393
つまり、思春期みたいなもんか
もしそうなら、今度はミールに恋でも教えるのかね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:12:19.26 ID:Bc72c8pK0.net
>>400
今回でHAEの剣司達のポジション(後輩達のフォローしつつ戦う)に移行するから
守り合わんと仲間の生死に関わるという意味でも試練尽くしの予感ですな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:12:22.55 ID:jEXGqNX90.net
1期これから見返すけど、総士の「自動販売機がある。便利だ」って何話だっけ?
あそこだけクッソ笑った印象がある

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:12:25.60 ID:IS+xUIkhO.net
>>400
酷だけど一端は担ってるかもね。剣司はギリギリまでのってたのは想像できるし

あと咲良の口ぶりを見る限り、シミュレーション戦闘とかでは連携できてそうだけど実戦に生かしきれてない感じ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:13:09.97 ID:On3tGjJpO.net
一騎とカノンはどっちが乙女ランクが上なんかなあ

あ、真矢さんはもうそういうの無理だからノミネートできません

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:13:21.93 ID:Bc72c8pK0.net
>>408
17話やで

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:14:12.65 ID:IQwcCY1k0.net
>>405
ROLを見てからHAEを見ることをお勧めする
ストーリーに直接の繋がりはないがあるシーンの台詞でぐっとくるから

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:14:19.41 ID:Vc/PDLka0.net
>>408
一騎が島に戻ってすぐだから17話じゃね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:15:03.53 ID:IgMpFZlf0.net
>>339
一昨年リサイクルショップで見つけた時には100円(税別)だったのに……
キャラソンは50円(税別)だったな、あの店w

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:15:09.22 ID:IS+xUIkhO.net
>>405
忘れ物ですよ、っ【RoL】
見る前に水分補給とタオル準備な

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:16:03.02 ID:C+sbP+k5O.net
>>408
ピーガシャン
自動販売機だ
カチャッ
僕の部屋からほぼ11歩の距離にある
極めて便利だ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:16:16.83 ID:y1ppKghW0.net
総士って例えばフルメタの相良みたいに平和を知らないから平和のなかで奇行をとってしまう訳じゃなくて、
純粋に素で奇行取るよな。
あれがほんとの不器用だと思うw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:16:27.14 ID:jEXGqNX90.net
>>411
ありがとう

クソ、分割だって聞いてたからせめて分割2期始まるまでは見ないでおこうと思ったのに
徹夜で見返す&胃がキリキリする日々がはじまるお

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:16:37.80 ID:fSfOK2So0.net
>>393
芹や総士に対してどういう反応取るか見物だなぁ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:16:45.25 ID:Vc/PDLka0.net
>>403
でも総士辺りは普通に受け入れそう
てか総士と織姫ちゃんの絡みが見たいんじゃ〜
皆城兄妹好き、二期はもっとあの二人の日常があってもいい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:20:09.29 ID:fSfOK2So0.net
>>420
分かる、今回は多く絡んで欲しい
まぁもう妹かどうかは微妙な所だが…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:23:32.51 ID:lKDqr6Mw0.net
乙姫ちゃんはお母さんになったから総士はおじさんじゃないのか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:25:27.06 ID:hy5l+TSS0.net
>>354
俺も実は焦った
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira063700.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira063701.jpg

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:25:35.74 ID:jEXGqNX90.net
つか総士はそろそろ真矢に告白しろよ
じれったいやつだな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:26:21.73 ID:IS+xUIkhO.net
鞘さん設定画でいいから見てみたいわ、絶対美人だわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:26:46.86 ID:Vc/PDLka0.net
>>421
>>422
乙姫ちゃんはロリであり妹でありお母さんであり無邪気で可愛いつまり最強だからいいんだよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:27:15.57 ID:un4Cv0lM0.net
ニヒトは兎も角、ザインまで勝手にクロッシングしてくるような機体だっけ
HAEでニヒトと同化した影響か?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:28:39.46 ID:vW7gnMby0.net
>>423
今後もこう言う視聴者のトラウマを煽る演出出てくるんじゃろなぁ…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:29:17.86 ID:d3/coBlh0.net
>>426
赤い3倍速の人が大喜びしそうだな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:29:44.46 ID:yfX1WKgP0.net
実際EXSODUSで総士の恋愛劇やるんじゃねえかな
わかっちゃいないさとか一騎のやり残しは嫌だろ?とか前フリな気がするわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:30:50.59 ID:y1ppKghW0.net
>>428
HAEは超えないんじゃないかなぁそのくくりだとw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:31:16.75 ID:IS+xUIkhO.net
>>428
パスタは…パスタだけはやめてくれ…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:31:45.98 ID:9pS53wc00.net
>>424
総士も別に真矢と付き合いたいとかは思ってないんじゃね
つうかそもそも島に人生捧げてるから結婚する気無さそう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:31:54.22 ID:R04rSiBD0.net
>>432
じゃあうどんで

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:32:15.23 ID:WDK5ELfq0.net
げんきげんきー^^

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:33:00.48 ID:jEXGqNX90.net
総士はマジで苦労人だよな……

パイロットのおもりに加えてザインたちのヤダヤダ俺も出せの面倒もみて
そいつらの体感痛覚も共有して拷問の一時をすごし
たぶんそのうち一騎も強引にザインの拘束といて出撃してジークフリート保育園の園児になるんだろうし
OPからして自分も出撃するんだろうし
死ななくても遺言残したくなるレベル

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:33:06.65 ID:I/0Z72vX0.net
>>403
冲方さんが書いたHAEの前日譚では芹ちゃんは織姫ちゃん=乙姫ちゃんじゃないって
ちゃんとわかってるんだけどね

今は織姫ちゃんのことを(多分)便宜上で乙姫ちゃんって呼んでるから病的にみえてしまうけど
そこさえ無視すれば芹ちゃんの織姫ちゃんに対する言動は結構普通な気がする

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:33:26.95 ID:HJf+8hKF0.net
竜宮島の片思いキャラは全員告白する気がないように見える

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:34:31.82 ID:bF8pF90+0.net
告白とか死亡フラグにしかならないからいいんだよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:34:55.36 ID:G5UM/mgu0.net
剣司の男らしさが光るな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:35:22.85 ID:IQwcCY1k0.net
コクピット緊急排出まで行ったらアウトだよね
あれがちゃんと機能したのって真矢だけじゃね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:35:39.42 ID:IS+xUIkhO.net
>>438
そうだなー、基本両想いになったカップルは元から互いに対して矢印出てたからなー

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:35:51.53 ID:lKDqr6Mw0.net
>>438
片思いキャラは全員パイロットですし、死ぬかもしれんと思うとそりゃあ躊躇する

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:36:55.16 ID:Vc/PDLka0.net
>>441
カノンも機能したぞ、それ以外にあったかは覚えてない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:37:03.79 ID:vW7gnMby0.net
その剣司も告白決意した直後に咲良がああなったからな…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:37:24.83 ID:xWJy59TX0.net
彗くんが里奈に告白したら
「あっ、こいつ死ぬな…」ってなるでしょ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:37:48.17 ID:Bc72c8pK0.net
>>438
暉と彗は片思い陣の中では告白とはいかないもののグイグイ来てる方だと思う
意中の人が他にいるor相手に気づかれてないせいで現状一人相撲状態になってるが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:38:24.31 ID:QRodl3/P0.net
織姫ちゃんは操みたいに自ら名乗るのか誰かに名前を付けてもらうのか
どっちだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:38:26.26 ID:hB9xqHo30.net
>>426
そうだな
だから「私ここにいたいよう」って号泣したときは自分も泣いたわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:38:33.17 ID:jEXGqNX90.net
>>446
あの二人はすでに死亡フラグが立ってる
特に彗はヤバいと思う
そしてゴーバイン先輩は間違いなく死ぬ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:39:20.77 ID:bF8pF90+0.net
雑巾絞り衛
タッチダウン道生
今期はどんな料理のされ方をするのかなコックピットブロック

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:39:51.36 ID:GPjFLPcR0.net
翔子の時はあせってえーとえーと考えなからだったんだろうなあとは思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:40:24.88 ID:QRodl3/P0.net
ゴーバイン先輩は1人死んでるから2人目は死なない

といいなぁ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:40:35.39 ID:IQwcCY1k0.net
>>444
カノンもあったっけカノンはフェンリル不発が多いから自爆癖のあるヒイロみたいだよね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/19(月) 22:51:11.50 ID:mken2Q7jg
今一期とか小説とかドラマCDを全部見直してるんだけど、
一期の10話で一騎が真矢と歩いてる時に同化の初期症状に襲われるじゃん?

あれって、真矢と歩いてなかったとしても襲われた症状かと思ってたんだけど、真矢を同化したい(欲しい?)から症状が出たっていう風に解釈した人っているんだろうか。
このシーンから、一騎も潜在的には真矢のこと好きって解釈できるんじゃないかって思ったんで。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:41:40.40 ID:QRodl3/P0.net
>>449
ここにいたいようって泣いたのに抱きしめてもらって
それをすぐに学習してこんな風にすればいいんだって乙姫ちゃんマジ健気

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:42:03.56 ID:Bc72c8pK0.net
>>454
人類軍時代は虚無ってたようなもんだし…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:42:16.43 ID:IS+xUIkhO.net
>>449
そことHaEの核攻撃から守る→ラストまでの流れは、何度見ても泣いてしまうわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:42:26.59 ID:jEXGqNX90.net
>>453
一番本人にキツいパターンとしては
「ゴーバイン先輩が生き残って後輩が死ぬ」だと思うがどうだろうな
託されたほうが死んで、託したほうが生き残るのはかなりキツい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:42:41.04 ID:JthQiKkh0.net
これって分割2クールなんですか?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:43:09.60 ID:Vc/PDLka0.net
>>449
日曜の真夜中にボロボロ泣きながら見てたわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:43:19.40 ID:AjRp+Rb50.net
よく分からんけど戦闘が終わって帰ろうとしたら里奈が手振って迎えてて
「里奈さん!」て嬉しそうに笑った瞬間後ろからフェスたんが現れてボロ雑巾されるんです?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:44:42.95 ID:3jvj7/600.net
>>459
「俺がメットを渡さなければ…!」のパターンか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:44:47.98 ID:jEXGqNX90.net
>>462
それなんてパトリック

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:44:52.57 ID:cEguMT4G0.net
今後の展開
一期の死亡シチュエーションを沢山やるが誰も死なない

新規視聴者
「何だよ沢山死ぬアニメって聞いていたのに
誰も死なないのかよファフナー糞だな」

ファフナーファン
「いつまで焦らすんや・・・このまま誰も死なないでくれ・・・」

あると思います

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:45:22.90 ID:QRodl3/P0.net
>>459
それマジェプリでやってるから二番煎じはない…よね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:46:29.37 ID:IQwcCY1k0.net
すまん
乙姫ちゃんが岩戸に戻る時に里奈が口を押さえて泣いてる姿がどうしても笑いを堪えてるように見えてしまう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:46:55.26 ID:MOMjQaeE0.net
御門くん以外全員死にそうな新規組

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:47:04.72 ID:Oi/Owaqt0.net
>>451
玉ねぎのスライスとか
小籠包みたいに蒸すとか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:47:20.23 ID:VRyxc1JGO.net
製作陣は生存限界だの過酷だの言ってるだけでたくさん死ぬとは言ってないから、案外たくさん生き残る気がしてきた
特に総士
あいつ絶対死なない
溝口さんも言わずもがな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:48:31.77 ID:3jvj7/600.net
一騎は今にも死にそうなんだけど、あいつなんとかならんかw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:48:33.31 ID:un4Cv0lM0.net
>>465
その展開だとザインもニヒトも出る理由がないな
リスク考えるなら今のメイン世代半壊、真矢咲良カノン剣司から二人程いなくなって
ようやく使う気になるってところじゃね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:48:44.95 ID:k5pWeyDJ0.net
100万人のゴーバイン

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:49:31.28 ID:9pS53wc00.net
>>468
御門は名前的にも機体や戦闘タイプ?的にも一騎の後継者っぽいから
一騎が墓場まっしぐらな分、生存フラグ立ってるよな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:52:40.69 ID:hB9xqHo30.net
>>471
死にそうって言うか消えそうw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:52:47.90 ID:jEXGqNX90.net
俺も総士は死なないと思う。
一期で総士の離別ネタは使ってるし、また総士が去る形でシメたら二番煎じになる
一番ヤバいのは一騎
いまの世代が一気に死ぬとか、島の警備が何らかの理由で手薄になれば絶対ファフナーに乗るだろうし

最後は葬式エンドになりそう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:52:53.49 ID:QRodl3/P0.net
御門って「零央」という名前的にゼロファフナー乗りそうな気もする
ゼロは西尾兄妹専用機だっけ?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:53:00.61 ID:h2A9Q0vf0.net
>>470
一話の遺言ポエムは竜宮島にはいませんよーってことかと思ってはいるが、死なないけど人外化はしそう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:53:01.01 ID:bF8pF90+0.net
>>465
(゜Д、゜)「よし。これだけやれば皆完全に油断しただろう。さあ、刈り取りの時間だ」

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:54:02.86 ID:HQnYie2M0.net
>>477
専用じゃないけど複座型だからもう一人要るぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:54:57.71 ID:R04rSiBD0.net
誰も死なないけど数名以外ほとんどの人間が甲洋状態になるのと半分くらい死ぬのならどっちがいいんだろうか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:55:41.48 ID:lKDqr6Mw0.net
最後はメタル刹那みたくゴールド総士&一騎になったらやだな…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:55:49.02 ID:IQwcCY1k0.net
エウロス型って強かったけど死者をださなっかったHAEのミールさんって超優しくね?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:56:03.16 ID:MOMjQaeE0.net
>>451
無理矢理中身取り出されて直接同化とかどうですか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:56:09.33 ID:Bc72c8pK0.net
>>474
一騎の立ち位置部分的に引き継いでる暉が危うい(震え声)
よく考えたら心情のベクトルは違えどどっちも一騎と接点がある二人だったな…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:56:53.96 ID:3jvj7/600.net
ザインに一騎乗せない状況って島に余裕があるってことだからな
島のため仲間のためなら一騎はザインに乗るだろうし、それを分かってるからカノンが超必死に説得してる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:57:26.49 ID:X7sBzqeO0.net
>>484
全自動卵割り機か……

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:57:40.40 ID:un4Cv0lM0.net
>>483
メインが島狙いだった優しさ
アレがガチでファフナーだけ狙ってきたら終わってた気がするわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:57:56.20 ID:Bc72c8pK0.net
>>483
元々厭戦的だったからね、枯葉剤撒き散らさせたりしてたけど
EXOフェストゥムみたいに最初からガチで殺しに来るタイプではなかった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:58:17.96 ID:WTVuoruW0.net
母艦ミールさんは末端兵士の訴えもしっかり聞いてくれるしええ奴やで

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:58:24.02 ID:jEXGqNX90.net
そもそも総士のあの遺言ポエムは誰に向けて語ったものなんだ
一騎ではなさそうだし

なんかすべての戦いを終えた総士が後世に残した記録っぽく思える

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:58:28.28 ID:BgoE+H220.net
OPで彗零央と来て巨フェストゥムを挟んでからのみみかは何か意味があるのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:59:05.03 ID:d3/coBlh0.net
カズキが1期の逆で帰らないで、劇場版でリターンする

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:59:16.96 ID:QRodl3/P0.net
>>483
操送り込んでる時点でやさしい
「いたいようくるしい」だしね…

初戦の相手があそこのおうちだったのは後輩4人にとっては色んな意味で
幸運だったんだろうなぁ
暉はKYなこと言って大好きな遠見先輩に怒られてたけどそれ込みで

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:59:35.36 ID:bF8pF90+0.net
>>469
>>484
(´;ω;`)よくそんな酷い事思いつくな
おまえら人間じゃねえ。フェストゥムだ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:59:50.78 ID:gEddbtHc0.net
>>459
好きな異性が死んで曇るパターンもあるよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:00:36.46 ID:IQwcCY1k0.net
>>486
一騎の過剰な自己犠牲って翔子の所為だよな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:00:36.81 ID:4AJfcQcg0.net
総士は何時もの消える消える詐欺やろ?やろ?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:00:39.87 ID:9pS53wc00.net
>>478
あの遺言、総士と面識がなく竜宮島の存在も知らない人物に宛ててるから
100年後とかそんくらいの、そりゃもうこの世にいないよねっていうぐらい未来へ向けて
残したもんだと予想してる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:00:53.16 ID:Bc72c8pK0.net
>>495
この中に●人、フェストゥムがいる!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:01:05.14 ID:lKDqr6Mw0.net
ミカミカはファフナーに乗るとめっちゃ乙女チックになりそう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:02:13.71 ID:Oi/Owaqt0.net
>>500
我々はフェストゥムでないことを我々によって証明している

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:02:17.77 ID:YF1m73DO0.net
日野おじさんのパイロットをならべく生存させたいという思いを
速攻で機体再構築して踏みにじる一騎くんマジ鬼畜

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:03:02.59 ID:KmtK4mVRO.net
>>491
自分もかなり後の時代にまで受け継がれてくメッセージというか総士の日記?みたいな感じなんじゃないかと
冲方さん他作品でもそういう感じの冒頭ナレーション手法使ってたし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:03:45.74 ID:jEXGqNX90.net
>>499
だよな。俺もそんな気がしてる
遺言という形をとってるが総士は回想録を残せる時代まで生き残ったんだなと

そしてこういう役目をやりそうな主人公が語り部でないということは

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:03:47.71 ID:X7sBzqeO0.net
>>503
今さらこの身に未練などないからね
仕方ないね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:04:01.13 ID:4AJfcQcg0.net
テスタメントの冒頭?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:05:20.56 ID:Bc72c8pK0.net
>>491>>504
竜宮島が「僕のかつての居場所」ってなってるのが不穏すぎるな…
モノローグ残した時点ではもう島が存在していない可能性もありそうで

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:05:41.87 ID:gEddbtHc0.net
>>497

その翔子が犠牲になったのは自分が原因だからねえ…
その後のこうようの件とかもあるから

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:05:58.87 ID:/zJExEQ60.net
冲方的に(養子組除いて)一家全滅はやらない気がする
将陸家も小楯家も鏑木家も皆城家も最低一人は残ってるし
日野も美羽が残ってる
つまり今後一騎が生き残る為には……

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:06:24.64 ID:IQwcCY1k0.net
>>506
自分なんかいなくなってしまえばいいのにの自己否定を終えて生まれ変わったはずなのに自殺願望でもあるのかねあの子

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:06:51.14 ID:+WqCypCf0.net
長尺版アバンの絶望感を早く味わっていただきたいものだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:07:03.83 ID:fSfOK2So0.net
あれは後世に対して当時の記録を残したって感じのメッセージだよな
総士もなんか竜宮島の歴史について色々纏めようとしてるっぽいし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:07:27.10 ID:k7StBp410.net
>>508
〜数十年後〜
メタル総士「こんなにも時間がかかってしまった……」

って可能性もありますし!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:07:31.84 ID:Vc/PDLka0.net
今となってはただの死亡すら陳腐な展開に思えてどうなるかまるで分からんね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:08:24.48 ID:3jvj7/600.net
>>497
翔子の所為って言うなよ。そんなに間違ってないだろうけど

カノンの「もう十分お前は戦った」は正しいし、島の誰に聞いても同意して一騎に「戦わなくていい」と言うだろうが
目の前で後輩たちや総士が戦闘で苦しんでる以上一騎にとって「十分ではない」だろうなあ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:08:29.90 ID:MOMjQaeE0.net
もしかすると総士が人類軍入っちゃうとか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:08:39.32 ID:jEXGqNX90.net
あかん一騎死にそう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:09:11.20 ID:R04rSiBD0.net
一騎もフェストゥムみたいなもんになるんじゃないの

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:09:18.33 ID:KmtK4mVRO.net
>>508
タイトルEXODUSだしな
まあファフナーも今回で完結だろうし竜宮島は役目を終えるって事なんじゃないかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:09:19.28 ID:QRodl3/P0.net
「宇宙のフェストゥムのミールになって地球を見守っています」でもいいよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:09:42.22 ID:Oi/Owaqt0.net
>>512
「待って!!私はまだ戦える!!」

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:09:56.28 ID:HJf+8hKF0.net
>>511
HAEの前日譚でも総士がいなくなった後も生き残った罪悪感に耐える為に自ら海に落ちたままだと書かれてるし
結局一騎の自己否定はあんまり治ってない気もする

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:10:06.87 ID:gEddbtHc0.net
>>508

下の部分が宇宙船になって島の部分はもうないって可能性もある

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:10:08.39 ID:+3AC4/gC0.net
ミカミカの機体がフュンフツェーンだったら
まだ希望持てたのになぁ…ヒロトェ…
イージス装備は1機でなきゃいけない理由あるの?w

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:10:13.99 ID:QRodl3/P0.net
自己犠牲と言えば真矢も「私を使って」がなぁ
レギュラーじゃないけど他の面々もすごく無理すれば戦えるってことかな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:10:50.76 ID:HQnYie2M0.net
後輩たちの戦いを険しい目で見つめてたり自分からザインの元へ行ったり、激情が燻り続けてるよなあ
天地のときにもいなくなるのは俺だけでいいとか言っちゃうしみんなが止めてもザインが迎えに来そうだし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:11:37.38 ID:IQwcCY1k0.net
数十年後深宇宙に旅立った総士の心がバラバラになりながらも竜宮島に帰ってこようとするお話

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:11:37.71 ID:R6kIfw860.net
広登が普通に乗れなくなる可能性だってあるだろ!
死ぬって決めつけるなよ!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:12:04.63 ID:WTVuoruW0.net
やりたいことやって死なせてやった方が幸せかもしれない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:12:10.98 ID:jEXGqNX90.net
>>517
まず分割だから、半分のところで何らかのターニングポイントが必要なんだよな
引きともいえるデカい事件がいる
だから総士と一騎がまた分断されそうな予感はしている。もしかしたら島の壊滅とか
エクゾに入ってから乙姫が苦しがるシーン多いから、島が機能しなくなって楽園がなくなる可能性は高い

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:12:37.07 ID:gEddbtHc0.net
>>527

今のメンツがピンチになってザインが勝手に一騎のところまで飛んでくるはあるな
でカノンが制止するけど乗っちゃうって感じで

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:12:50.12 ID:bF8pF90+0.net
ちょいちょいアルジェントソーマネタねじ込んでくるのは誰だコラ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:13:57.93 ID:KmtK4mVRO.net
一騎は自己否定が治ってないと言うよりは繊細というか優しすぎるせいじゃないか
他人の不幸を自分の事のように思ってしまって抱え込むタイプというか…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:14:40.98 ID:/zJExEQ60.net
今後の一騎の可能性考えてみた

・短い時を精一杯生きて最終回で葬式
・戦死
・どっかのミール化(まさかアルタイルミール?)
・ザインと一体化
・まさかの完全完治、普通に老衰
・総士と同化(ある意味生存って言えるのか?)

一個くらい当たらないだろうか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:14:41.46 ID:Bc72c8pK0.net
>>529
戦闘でいなくなる以前に適性数値落ちてパイロットとしての戦線離脱はあると思ってる
回覧板でそれが仄めかされてる芹ちゃんとか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:15:53.86 ID:cEguMT4G0.net
何でここの住人は
「今回はどんな鬱を見せてくれるのか!?」
みたいな期待感もってんだ
死に方とか発想がこええよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:16:42.63 ID:d3/coBlh0.net
>>535
ユニコーンガンダムみたいに戦う機人化するのか
いろんな意味で大切な島を永遠に守る存在だな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:16:57.78 ID:Bc72c8pK0.net
>>537
俺は芹ちゃんの巫女服が早く見たいんだとか思っててすまない…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:17:03.80 ID:BgoE+H220.net
真矢も翔子と自分だけ何もできないってのが強く残ってて自己犠牲が強いのか怖い
誰かをかばって紅音のようにミョルニアに変身とか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:17:32.87 ID:R6kIfw860.net
>>536
そういや適正といえば1回フェストゥムのなかに入ったり体が人間のものかどうか怪しい総士は
黄金率に近い数値叩きだしたりしないのか?
ネックになってた左目だって完治してるわけだし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:17:39.17 ID:9pS53wc00.net
>>516
総士がまだ帰ってきてないHAEですら「いなくなるのは俺だけでいい」だからなあ…
息をするように自己犠牲に走るのなんとかならんのかね
総士帰還以降はもう完全に余生みたいに思ってるんだろうし

「老い先短いワシよりも未来ある若者が生きるべきじゃ」とか言って散るジジイかよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:18:52.38 ID:cPJKebH/0.net
>>521
戦いを止めようと思ったら宇宙のほうをどうにかしないといけないからな
OPで2つの物体が打ち上がってるのもザインとニヒトか、もしくは他の何かなのか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:18:52.61 ID:Vc/PDLka0.net
こうなったら一騎がザインに乗るときは燃えさせて欲しい
もうめっちゃ皆死にそうなとこにザイン駆け付けて敵一掃とかして欲しい
同化現象?そんなのは知らん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:19:14.74 ID:IQwcCY1k0.net
芹ちゃんは死に際も死んで土に還れば島と一つになれるこれからはずっと一緒だよ乙姫ちゃんとか言い出しそうで恐ろしいな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:19:53.01 ID:hB9xqHo30.net
>>536
芹ちゃんは織姫の教育係になるんじゃないのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:19:54.32 ID:SWyEMVm40.net
>>516
一期世代の連中は一騎が再び戦うくらいなら、自分が死んだ方がマシって
気持ちだろうな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:20:16.57 ID:jEXGqNX90.net
>>537
恐怖を前にした人間は予想によって衝撃に備えようとする
つまり元から発想がイカれてるんじゃなくて、怖い発想をブッかけてくる制作者のパターンを読むことでショックをおさえようとしているんだ
一番怖いのはこれを書いてるやつ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:20:54.39 ID:Bc72c8pK0.net
>>542
一騎の虚無オーラはいつになったら消えるのか
でも死にたがってるともちょっと違う気もする
ロリP曰く「常に自分の命の使い道を考えてる」との事だし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:22:02.45 ID:VbM+X/ob0.net
angelaのイグジストと過去曲の共通点みたいなのまとめた画像とか動画ってある?
如何にangelaがファフナーを大事にしてるか知りたいので

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:22:38.64 ID:qMzIRTa50.net
ぁ、最終回予想思いついた
結局ザインに乗り続けた一騎は肉体が消滅しかけるが総士が何とかしようと試み総士と同化する事で精神をつなぎ止めることに成功するが総士の精神は消滅
文字通り二人は一つとなりエンド

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:23:43.59 ID:ubuG9VWvO.net
織姫は1クール終わりくらいには目覚めるかな
岩戸を出てどれくらい生きられるんだろうか
乙姫よりは長く生きられるようになってるのか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:23:48.35 ID:qMzIRTa50.net
一騎の意識は残り(ザイン)
総士の意識は消える(ニヒト)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:23:55.81 ID:lgc4/Ofq0.net
2話最後にニヒトの封印施設に入ろうとしてた防護服2人は何者ぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:24:06.96 ID:IoyFIA/00.net
>>548
制作側は制作側で視聴者がガチでへこむような散りざま用意しようと
全力で知恵を絞ってるんだろうけどね
今までの話からあれこれ予想する視聴者の予想を超えるの大変そうだけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:26:04.87 ID:/zJExEQ60.net
むしろ総士は最終的にザインに搭乗しそうな気も

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:26:05.73 ID:Vc/PDLka0.net
>>555
ファフナーの散りざまがへこむのは死に方そのものよりそこまでの積み重ねがあるからであってな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:26:17.21 ID:hy5l+TSS0.net
>>554
1話アバンで戦ってたペルセウスメンバーで
アルビスに顔出さなかった残りの二人と予想

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:26:52.80 ID:QRodl3/P0.net
>>545
芹ちゃんには乙姫の死をちゃんと受け入れて、織姫のことも受け入れて
あげてほしいなぁと願っている
「これで本当にお別れだね」をちゃんと聞いてるから、「乙姫ちゃん」って
話しかけてるのはあれ?と思ったんだよなぁ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:27:11.93 ID:jEXGqNX90.net
>>549
2期の一騎見てると種死のキラを思い出す
あのご隠居オーラがそっくりだ

つか1期見返してるけど主演の声優すげえな
あんま声変わってなくね?
真矢に至っては2期のほうが声可愛いぞ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:27:54.00 ID:lgc4/Ofq0.net
>>558
対話の代償がデカすぎて草

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:28:09.96 ID:KmtK4mVRO.net
でもファフナーのキャラの死はもちろん悲しいけどどの死も無駄死にという感じはしないというか見終わってもただ鬱になるわけじゃないんだよなあ
うまく言えないけど
だからどんな展開になっても製作側に憤りを感じる事はないだろうなと思う

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:28:20.78 ID:QRodl3/P0.net
>>554
史彦と総士説がニコのコメントで上がってたな
シルエットがそれっぽいって

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:28:43.20 ID:IQwcCY1k0.net
俺はまだ竜宮島の空中要塞モードを諦めてないから
空母と合体してたミールがマクロスみたいになって二人で飛んでくんだよきっと

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:29:09.71 ID:bF8pF90+0.net
まあ俺は犬派なのでショコラがどうにかなったりしない限り心折れることは無い
RoLの毒餌わかってて食べようとするようなイベントをやったら許さんからな虚淵

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:29:16.14 ID:fSfOK2So0.net
まぁ片方は総士だろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:29:48.84 ID:Vc/PDLka0.net
>>558
流石にあれが人類軍はザルザル過ぎるから違うだろう、ニヒトの場所ピンポイントで把握し過ぎだし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:30:05.78 ID:k7StBp410.net
>>565
冤罪! 冤罪ですそれは!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:30:17.63 ID:FIyHTNVr0.net
ニヒトさん出撃しなくても発熱してるとか原子炉か何かかよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:30:26.54 ID:G5UM/mgu0.net
>>564
織姫が彦星ミールと七夕っちゃうとありそうで困るw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:30:37.55 ID:9pS53wc00.net
>>549
ああ、確かに一騎は死にたがりって印象は無いな
周囲が自分を心配してるのも死んだら悲しむのも分かってるんだろうし

今はとにかく生きてる実感を持ててない感じ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:30:42.72 ID:QRodl3/P0.net
>>565
なんとなくクドリャフカを思い出してしまった
宇宙に行った犬
宇宙で何日か経ったら毒餌を与えられて死亡だっけ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:31:36.67 ID:3RpSdvMk0.net
やっぱ、前作見てないとワケわからんな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:31:40.91 ID:3jvj7/600.net
>>547
少なくとも真矢とカノンは一騎を前に出すくらいな自分がって思うだろうねえ

>>565
ショコラってもう結構老犬だったような…まだ大丈夫か

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:32:08.22 ID:Yl74O2DX0.net
ザインとニヒトどちらの出撃が先だろうね?
同時かな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:32:42.19 ID:h2A9Q0vf0.net
総士が左目のせいで乗れなかったのはノートゥング・モデル(俺がガンダムでガンダムが俺方式)で、
自分が自分以外になることを受け入れることが必要なザルヴァートル・モデルは最初から大丈夫なんじゃないのか?と思ったが、
左目の傷で自己確立してるようなやつだからやはり難しいか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:33:17.80 ID:jEXGqNX90.net
>>573
あたりまえだwww
見ててもだいぶ忘れててわからんのにww

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:33:37.46 ID:hy5l+TSS0.net
>>567
まあ左側が総士には見える気はする
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501171737200000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501171737200001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501171737200002.jpg

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:33:59.51 ID:Vc/PDLka0.net
>>576
今回の真矢チラ見の時に左目で見てるっぽい?みたいなこと言ってた奴居たな
見えてるのかもな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:34:29.54 ID:IS+xUIkhO.net
>>574
ショコラはまだ4〜5歳くらいかな
甲洋に飼われてた頃は小さかったし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:34:32.53 ID:FIyHTNVr0.net
>>578
どう見ても総士と真壁司令だな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:35:39.49 ID:C+sbP+k5O.net
>>522
「助けてっ!!助けてっ!!!」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:35:39.87 ID:jEXGqNX90.net
>>578
もしそうだとしたら
「希望と希望があわされば希望になるとは限らないんですキリッ」とかナレーションしてる裏で
ゴソゴソなんかやってると思うとメタ的な笑いがこみあげてくるな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:36:52.91 ID:Lvtd+lp/0.net
看板に立ち入り禁止・マークニヒトみたいなの思いっきり書いてあったな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:37:08.58 ID:HJf+8hKF0.net
>>578
もう一人が総士より結構背が低いように見えるんだよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:37:18.26 ID:rfpfbVC00.net
お前らにこの一言を贈ろう。

『想像しろ』

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:37:50.28 ID:jEXGqNX90.net
>>584
「クマ出没注意」的なノリだけどとんでもない内容書かれてるよな
いいのかアレ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:38:05.90 ID:FWRaAbXE0.net
>>581
西尾のばあちゃんにも見えないか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:38:12.49 ID:h2A9Q0vf0.net
回覧板に「島の危機に目覚める二代目乙姫」ってあるし、そのうち島やばいことになりそうだな…
7/7に覚醒するから織姫なのかなと勝手に思ったんだが作中だと今何月とか出てたっけ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:38:19.88 ID:IS+xUIkhO.net
総士は目は見えてるだろうね
ただ傷が残ってるのは、その傷を負ったことが総士を総士としてたらしめるものとなったから
皆城総士という存在を再構築するには必要不可欠だったと思う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:38:33.95 ID:lsrAG8Hy0.net
劇場版見たけど記憶薄くなっててよく覚えてないんだけど
一騎の同化の症状ってそんな深刻だったっけ?北極ミールのなんやかんやで
ちょっとはよくなってるんじゃないの?
個人的には一騎の名前の由来的に大丈夫だと思ってるけど
真矢やカノン辺りがやばい気がする

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:39:01.48 ID:ywdfyOK70.net
>>586
バイストンウェル開くけどいいのか?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:39:26.60 ID:bF8pF90+0.net
危険アピールするだけならフェンリル貯蔵庫とでも書いとけばいいだけだしな
なぜ正直に書いた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:39:37.70 ID:hB9xqHo30.net
>>578
しかしまぁ綺麗な画だなあ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:39:58.20 ID:Bc72c8pK0.net
>>
竜宮島パートに切り替わった2151年の時点で6月28日

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:40:42.08 ID:9pS53wc00.net
総士がニヒトザインを着拒した時の「皆に干渉させない」が地味に気になってる

「自分」や「一騎」にじゃなくて「皆に」てことは
ニヒトザインが出ると他の機体に悪影響あったりするのかね
ジクフリとのクロッシングを通して他機を同化しようとするとか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:40:52.35 ID:FIyHTNVr0.net
>>591
ザイン乗り過ぎと無茶のし過ぎで他のパイロットとは不可が全然違う
映画でも同化されかけたカノンを救う為に同化の肩代りしたりしたし
目が治ったのも操が直してくれたからだからなぁ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:40:56.96 ID:D9HLmaSF0.net
冲方のこういうどんな状況でも前に進む強さを描いた作品って熱くて好きだなー
エイジもそうだったし

昨今のはい絶望!はい悲しいでしょ!みたいな脚本はほんと萎えるから、まだアニメ業界でも頑張って欲しい

そしていつかカオスレギオンもアニメ化してくれ…あれはファフナー好きなら絶対読むべき作品

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:41:37.23 ID:lsrAG8Hy0.net
>>557
分かる気がする
好きなキャラは別にいるけど一番へこんだのは衛が死んだ回だった
あの回の絶望感は今も慣れない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:41:45.68 ID:HJf+8hKF0.net
>>589
1話で6月28日って書いてあった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:41:56.10 ID:G5UM/mgu0.net
>>593
馬鹿正直な情報開示が史彦のやり方らしいから…
基本、島外の人が目にするなんてありえないだろうし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:42:30.81 ID:IS+xUIkhO.net
>>593
だって島の人間(しかもアルヴィス関係)しかいないし
人類軍またくるとは思ってなかったでしょ、今回だって美羽ちゃんのことがなけりゃ無視してたかもしれない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:42:50.72 ID:gEddbtHc0.net
>>591

劇場版前に一年間昏睡状態になってたらしい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:43:06.24 ID:hy5l+TSS0.net
>>579
これか
http://i.imgur.com/HZi3ci6.jpg

>>584
これか
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501171703040009.jpg

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:43:11.13 ID:MOMjQaeE0.net
>>535
一番上だったらめっちゃ泣くわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:43:19.89 ID:p4g4mTqF0.net
ザインはまだしもニヒトは何やらかしてもおかしくない機体だからなぁ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:43:28.74 ID:Vc/PDLka0.net
>>591
だってもう完全に結晶化してもおかしくないレベルの無茶してたやん、てかしたし、生き残ったけど

>>593
ニヒトを第三者の誰かが持ち去ろうとしても出来なそうだし、正直に書いても問題ないんじゃないか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:43:43.49 ID:IQwcCY1k0.net
>>591
まず一期の最後ら辺で相当やばかった
千鶴が色々薬開発してだいぶ進歩したけどニヒト封印してたから効き目薄かった
ザインは他の機体より同化現象が異常
一騎の体はボドボドだ!!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:44:34.00 ID:h2A9Q0vf0.net
>>591
ザインに乗るだけでめっちゃ同化進む
更に2年間ずっと総士とクロッシングしてたのでそれで負荷増大している
HAE時点だと目が殆ど見えていない

>>595
THX

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:45:06.10 ID:Wm/XyJcY0.net
>>586
アイさんの入浴シーンを?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:45:26.23 ID:SWyEMVm40.net
一期でイドゥンマークニヒトが無理矢理ジークフリードシステムと
クロッシングしてシステム奪ってたな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:45:54.98 ID:Z93b1Pem0.net
>>608
ボドボド…なんか崩れ落ちそうな感じだね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:46:04.48 ID:3jvj7/600.net
>>599
凄い悲しい気持ちにもなるが、「一騎に手を貸してって…」「一騎ッ! 手だけでも動かせるかッ!?」の流れが超好き

乗れば乗るほど身体がドボドボになるのがファフナーだが、ザインは別格のクソ仕様。パイロット絶対同化するマンだw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:46:43.66 ID:lgc4/Ofq0.net
>>604
正直すぎてこれにはフェストゥムさんサイドも苦笑

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:46:52.96 ID:DF7lyHly0.net
なるほど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:47:22.95 ID:lKDqr6Mw0.net
>>604
2年しかたってないはずなんだが看板ボロボロだな、おどろおどろしい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:48:43.51 ID:ywdfyOK70.net
>>613
あれは漢を感じた
かれこそまさに起動侍ゴウバインそのものだった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:49:14.60 ID:Z93b1Pem0.net
>>613
好きだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:51:23.51 ID:9pS53wc00.net
ニヒトはともかくザインはエグゾ2話見るまで自我の有無なんて考えもしなかったから
自発的クロッシングにちょい混乱中

ザインに自我があるなら、他パイロットとのクロッシング不全てのは
「一騎は他の奴と協力なんてしないで自分単機で活躍してくれなきゃヤダヤダ!」とかそういうことなの?
つか総士がいるのに何故まだザインにジクフリ内蔵してるんだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:51:48.00 ID:IS+xUIkhO.net
なんか一騎はラストでザインと一体化するんじゃないかって気がしてきた
で、竜宮島の守り神として存在していく…みたいな

劇場版で甲洋がコアだけで乗れちゃったのがその布石にも思えて

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:52:20.59 ID:G5UM/mgu0.net
ザインってもしもの時用にフェンリル三倍積んでるらしいけど
正直、それごときで消滅させられるとは思えんのだよな…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:52:41.55 ID:Vc/PDLka0.net
>>619
モルドヴァで溶けた時にザインのコアは進化してるからね、ある程度の意志位はあってもおかしくはない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:53:16.74 ID:DovLD9Xa0.net
広登が同化されてゴウバインを学習したフェストゥムが
ゴウバイン型フェストゥムになってファフナーと戦うところまで妄想した

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:54:32.83 ID:SWyEMVm40.net
>>591
まず一期最終回後にすぐ一年間の昏睡状態に陥ったらしい
視力も徐々に失われていて失明間近だったし
劇場版開始時点でもう乗ってはいけなかった
そんな状態で劇場版までザインの中にニヒトを封じ込め続けてて
マークニヒトに同化されても、無の世界から脱出したり
操たちのミールが竜宮島のミールを乗っ取るとするの防いでいた
広登のマークフェンフを同化して強化したり、結晶化しかけていた
カノンの同化現象を肩代わりしたり、操のミールからの支配を肩代わりして
結晶化したり一期以上に無理しまくった。幸い結晶化と失明は
操が直してくれたけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:54:40.65 ID:fSfOK2So0.net
>>613
あのMark seinがバックに流れながらのあの流れは本気で心に来た

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:56:59.90 ID:ywdfyOK70.net
>>624
かじゅき仕事しすぎや…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:57:37.92 ID:2LhXypPx0.net
とにかくバトルフィールドに閉じ込められる奴が出ないことを祈る
今までで一番エグいしにかたになりそうだから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:57:50.34 ID:IQwcCY1k0.net
>>622
ザインのコアってエルフだよね
もう総士以上の相棒だな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:59:53.60 ID:Xyn6s5Hk0.net
>>203
おまえらがゴルゴゴルゴいうから女を忘れてしまったんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:01:56.09 ID:4/gFuqaaO.net
>>628
オリジナルエルフのコア「たった一度で私を捨てるなんて…酷いわ一騎さん…!」

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:02:47.44 ID:c96KI7Kq0.net
ベルシールドって枚数増えて強化されたけど、バトルフィールド形成しても掘られたら船体に穴開いちゃうのかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:05:07.47 ID:8FNdnVEx0.net
一騎君と二人っきりでお仕事しようと急いで喫茶店に戻ったら(実際超笑顔だった)
なんかおっさんたちが人類軍連れてくるし、一騎を英雄扱いして持ち上げるし
そのうちの一人は「ミツヒロ」だわで、真矢さん激おこゲージ上昇中

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:07:05.83 ID:ype5hVgx0.net
今までだと一騎世代は蔵前以外は満足というか納得して死んでいった感がある

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:07:22.10 ID:dlTMcM6W0.net
>>629
むしろあそこで「キャー、見ないでよ」と恥じらう真矢は見たくなかったからおk
「お医者さんでしょー」なんて最高の女の返しじゃないか

そもそも「はだけていることに後から気づいて恥じらう女」なんてのは書く方もキャラも頭おかしい
ラノベのお約束だが正直うんざりする
真矢最高

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:07:29.28 ID:wcW1EZDP0.net
OPと少しのあらすじ程度しか知らなかったけど戦闘見応えありすぎやな
1期一挙放送見なかった自分を恨むわ 真矢さんの羞恥心はどうなってんだ、1期を見ればわかるのか気になる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:09:24.69 ID:sT7wiRBb0.net
>>629
でも一騎きゅんの前だと女に戻るから多分

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:11:12.63 ID:SALlkkNz0.net
あんなドピンクエロパイスーの恥ずかしさに比べれば
シャツで前はだけるくらいどうということはないだろむしろお洒落だ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:11:16.52 ID:LD+BAWLa0.net
>>634
胸元仰いでるところ彗に見られて何も言わずに
さっと団扇で隠して睨む里奈ちゃんといい男前多すぎやで…w

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:11:25.26 ID:7iHhIJlSO.net
>>634
真矢って最近は冷静な事が多いけど初期は人の気持ちには鋭かったけど日常生活では割と天然というか色々と鈍い感じだったような気がする
だからあの反応も不自然では無かったな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:11:52.13 ID:BpWllxyJ0.net
>>634
確かにそうだね
男の方が部屋に入って来たんじゃなくて
真矢自身が自分でうろうろしてたんだしね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:12:43.65 ID:j4zfG0SwO.net
一期でも遠見姉妹は咲良とカノンにセクハラしてたしな

多分弓子の影響強いんだろうな…弓子は風呂上がり平気でパンイチでうろうろして千鶴さんに叱られてそう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:13:15.38 ID:T2a0hgX90.net
総士の童貞っぽい反応でワロタ
そもそもなんで真矢はあんな格好でうろうろしてたんだww

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:14:11.94 ID:04qwKpxi0.net
弓子も道生さんの前では女になって恥じらうのかw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:15:05.80 ID:GcOmi+uN0.net
簡易ニーベルング接続痕ごっこしようとして輪ゴムで指を全部縛ってみたが
指全体が紫色になるだけだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:15:22.66 ID:8FNdnVEx0.net
千鶴さんのしっとり感は娘には受け継がれなかったのか…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:16:00.10 ID:j4zfG0SwO.net
>>642
美羽ちゃんがアルヴィスにいるのを気にしてたから、誰かからそのことを聞く、または誰かが上記について話してたのを小耳に挟み、詳しく聞くために着替えも中途半端にやってきた…とか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:16:10.62 ID:P+CXxlkD0.net
パイスー脱いで検査して終わりましたーって状態

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:16:59.73 ID:vBIu/oE70.net
>>627

あの説明文だと確実に誰かなる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:17:24.71 ID:dlTMcM6W0.net
>>644
どっちかってーとマークニヒトごっこじゃねーか
カラーリング的な意味で

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:17:24.73 ID:j4zfG0SwO.net
>>645
ほんとそれ
千鶴さんの淑やかさと慎ましさ、溢れる色気の遺伝子はどこにいったのやら…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:19:12.87 ID:XEvat4v20.net
今ではあんなずぼらっぽくなっちゃったけど真矢ちゃんもおっさんと間接キスするのをためらう程度には乙女だったんだ…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:19:49.32 ID:7SXE1Tgv0.net
なんかもう1話と2話を繰り返し見まくってるわ
続きが気になる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:20:05.40 ID:Z8lvC2Nv0.net
>>645
性格ぶっ壊れる前のミツヒロがあんな性格だった可能性が微レ存…?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:20:15.16 ID:dlTMcM6W0.net
>>651
乙女っつーか生理現象だろう
オッサンと間接キスとか誰でもためらうわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:20:40.85 ID:j4zfG0SwO.net
>>651
溝口さんと長く一緒にいすぎたな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:20:57.75 ID:sT7wiRBb0.net
千鶴さんは男選びで一回失敗したからお淑やかになったんだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:21:59.32 ID:Jme8WiG+0.net
>>651
あれは乙女心というより
お父さんのパンツと一緒に洗濯しないで!的なアレじゃね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:22:38.25 ID:dlTMcM6W0.net
千鶴さんは美人でお淑やかだけど男運がない
娘たちはそんな母の遺伝子を確かに受け継いでいる
主に美貌と男運的な意味で

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:22:41.68 ID:SALlkkNz0.net
ボッチフリークライミングが趣味だったり料理したことなかったり昔から結構あれじゃね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:23:13.84 ID:i/qvMNw/0.net
>>659
子育て失敗したのか……

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:23:47.99 ID:GcOmi+uN0.net
確かにおっさんとの間接キスなんてお断りだが溝口さんとなら……

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:24:18.30 ID:e3V0Qx6j0.net
そういやクライミングしてたな、懐かしい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:24:52.26 ID:7iHhIJlSO.net
ほら、現実でも間接キスでうつる病気もあったりするから(適当)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:25:23.26 ID:j4zfG0SwO.net
>>659
フリークライミングは父親の影を追ってのことだし

料理と包帯巻きに関してはノーコメントで

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:25:58.57 ID:UHpGJLbpO.net
OP見返してるけど、ヒュンフにみかみかが乗ってるんだな…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:28:07.91 ID:sT7wiRBb0.net
記憶の中で衛とか翔子は子供のままだけど
他のメンバーが大人になってるの見るの結構切ない
なんかの特典で大人になった翔子と衛のイメージ絵みたいのみれないかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:30:35.97 ID:4/gFuqaaO.net
>>666
大人果林ちゃんも是非!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:31:54.15 ID:LD+BAWLa0.net
>>666
HAEで後輩組が僚や翔子達の年齢追い越して今度は新人組が追いつこうとしてるからなぁ…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:32:14.13 ID:dlTMcM6W0.net
そういえば総士たちっていま何歳なの?成人してる?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:32:19.46 ID:Br3bp6OG0.net
>>528
手を振って向かい入れてあげよう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:32:33.53 ID:8FNdnVEx0.net
大将と史彦の会話シーンだけ聞いてると、日曜洋画劇場か吹き替え海外ドラマみたいだなw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:32:38.85 ID:1PE6E3jx0.net
>>669
19じゃなかったか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:33:35.09 ID:ZT4qWPtBO.net
>>666
それはそれで切なくなるんだよな…
道生さんが美羽ちゃんと弓子さんと三人でいる絵とかも見てみたいけど…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:33:42.66 ID:Br3bp6OG0.net
>>533
不遇の名作だからだよ…BOX化まだかいな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:35:01.60 ID:1PE6E3jx0.net
>>673
ねぇママ、美羽には何でお父さんがいないの?
って質問はすでにされてるだろうなぁ
何て答えたんだろう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:36:31.35 ID:SPbeoTtP0.net
>>674
不遇の名作仲間だからか
ファフナーも名作なのに絵で敬遠されてるし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:37:22.48 ID:j4zfG0SwO.net
>>673
道生さんが美羽ちゃんを高い高いとかしてる絵とか想像したら泣けてきた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:39:37.74 ID:Z78wsnYB0.net
カノン初登場のところ見ていたらなんか変なこと言っていた
そういえば最初の頃はこんな子だったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:39:47.48 ID:Br3bp6OG0.net
>>598
版権問題がまだ片付いてないみたいだから、アニメ化どころか再販レーベル替えすら無理な代物なんだよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:40:04.63 ID:QT2OWD3N0.net
今回は「流石溝口さんだぜ〜」って感想多いけど、

・過剰なまでの不死身っぷりを強調する演出
・頼もしくなりすぎた弟子(真矢)
・唐突な恋愛フラグ

これはもう冲方、溝口さんを本気で殺しにかかってるよね。
中盤以降で殺されそう…。


いやそれでも溝口さんなら…って思いたいけど…。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:41:23.30 ID:SPbeoTtP0.net
>>680
溝口さんならそのフラグをブチ殺してくれるさ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:41:46.01 ID:AkQFN5gY0.net
ファフナーといえば、うりょっち犬が有名ですが
ここで芹ちゃんの役の福圓犬を見てみましょう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25335977

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:41:56.64 ID:7iHhIJlSO.net
>>680
死ぬ死ぬ詐欺を過剰にやると死なないって法則もあるぞ
ソースは某作品の炭酸名キャラ…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:42:04.80 ID:2tlIN32p0.net
ファフナーはねぇ・・・前線にいなくてもどっから死が飛んでくるかわかんねぇのよな
フェストゥムの新型来たら誰か死ぬって覚悟完了してしまう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:42:16.00 ID:ty3/LErb0.net
でかいフェストゥムがどのタイミングで仕掛けてくるのか楽しみで仕方ない……

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:43:10.52 ID:oWRvCOiW0.net
>>682
開かなくてもジョジョだとわかる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:44:05.71 ID:SPbeoTtP0.net
>>683
彼も最後まで生き残ったなしかもちゃっかり上官と結婚して幸せ築いてるし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:44:18.38 ID:GcOmi+uN0.net
アザゼルさんは味方じゃね
顔がロリコンぽいし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:44:19.31 ID:9NJQfKHR0.net
ファフナーの場合生き死ににフラグ関係ないというか
死ぬのにフラグいらないんだよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:44:36.39 ID:j4zfG0SwO.net
>>680
・溝口さんの戦闘機のコードネームが太平洋戦争中に最後の特攻を行った機体と一緒
も追加で

うぶちんは「どうやっても死なない男」っていってるけどさ…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:45:15.63 ID:Z8lvC2Nv0.net
俺溝口さん死んだらマジェプリのランディ先輩死んだ時くらい嗚咽が止まらんと思う…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:46:12.67 ID:Z8lvC2Nv0.net
>>689
ゴウバインヘルメット…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:46:14.54 ID:LD+BAWLa0.net
俺達の溝口さんを信じろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:46:48.09 ID:VTbSWcwN0.net
>>683
某作品でなくてもHAEで史彦とーちゃんがやっとるやん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:47:27.72 ID:7iHhIJlSO.net
溝口さんが出ると何か和むから死んで欲しくないね
貴重なシリアスブレイカーなんだから…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:47:35.83 ID:QT2OWD3N0.net
>>683
逆に溝口さんは無印で初登場から死亡フラグ乱立しながら2クール生き延びたから、
あえて2期で殺すって意地の悪い展開がありそうなんだよなぁ…。
特に弟子である真矢がもう教えることがないぐらい成長しちゃったのが最大のフラグ…。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:47:51.35 ID:4/gFuqaaO.net
>>688
エメリーちゃんの家族の成れの果て説がちょくちょく出てるけど、確認された個体数は少ないってどこかに書いてあった気がするし、ますます怪しいな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:48:44.06 ID:Z78wsnYB0.net
溝口さん死んだら真矢が二代目溝口さんになるんだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:51:01.53 ID:QT2OWD3N0.net
ちなみに俺は10年前無印をリアルタイムで見てた時、
溝口さんの初登場で「あっ、このおっさん次話までに死ぬな」って思った。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:53:37.89 ID:wmIL7+/Z0.net
死亡フラグ乱立した結果1番死にそうなフラグ立てた奴だけ生き残ったMJPのチームドーベルマンみたいなのもいます

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:54:27.16 ID:1QLCpA4c0.net
>698
もうおっさん化し始めてるしな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:55:06.80 ID:SPbeoTtP0.net
>>700
終盤の死亡フラグ乱立ラッシュはすごかったなwあいつらw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:55:20.14 ID:ty3/LErb0.net
パンフ見直したんだが将陵先輩の話も出てくるっぽいねー

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:55:31.28 ID:Br3bp6OG0.net
>>588
婆ちゃんと総士が一番しっくりくる理由だろうね
ファフナー・フェストゥム研究の第一人者である西尾の婆ちゃんと、クロッシング要求を実際に受けていて事情に詳しい総士が
ニヒトの実況見分を行なうってことで

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:55:54.70 ID:Z8lvC2Nv0.net
>>700
一番生き残りそうで明るかったパトリックを殺した辺りが本当に辛かった…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:57:00.72 ID:JFF8G0qc0.net
分割2クールてまじか
七夕祭り
織姫
アルタイル
全27話ときたから
7月7日が最終決戦と予想したのに

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:58:07.57 ID:ja2bIFFe0.net
全26話だからね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:00:28.24 ID:QT2OWD3N0.net
また2クールもあるのか…。
今度は何人殺す気なんだ…。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:00:41.58 ID:JFoUuLWY0.net
>>643
夫や彼氏の前では一々恥じらわない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:02:02.17 ID:90kISZSe0.net
>>619
俺はザインとカズキは竜宮島と乙姫ちゃんの関係みたいだなと思った

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:02:07.63 ID:dlTMcM6W0.net
逆に考えるんだ
あと9ヶ月近くファフナーを楽しめると

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:03:32.77 ID:ja2bIFFe0.net
>>711
円盤マラソンであと一年楽しめるんやで

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:03:39.11 ID:7iHhIJlSO.net
>>711
何十回も見返す楽しみがあるね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:03:56.84 ID:7nnjSz+L0.net
マークニヒトって1期でフェストゥムにパチられたような記憶はあって、映画で登場してたけど
あれって未だに暴走すんのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:04:57.29 ID:g7whPxDf0.net
その後きっとBOXも出るから、まだまだ楽しめる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:05:04.35 ID:bPxz91hB0.net
イアンさんは漫画のアシというお仕事風景見れたけど他の人類軍の子たちは何してるんだろ
ジェレミーさんの日常とかも見たい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:06:09.30 ID:LD+BAWLa0.net
公式は早く特典の絵柄公開してくれよ
一応アニメイトで予約済みだけどさ…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:08:07.90 ID:UHpGJLbpO.net
>>683
露骨なフラグの乱立は死なないと見せかけて本当に死んでしまう平井キャラデザのアニメがあったなぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:10:22.27 ID:QT2OWD3N0.net
工房だった10年前当時にハマって当時の記憶をありありと思い出せるぐらい思い入れのあるアニメの続編を
アラサーになってまた見られるんだからそりゃもう楽しみだけど、
主要キャラがバタバタ死んでく無印をどうにか生き残ったキャラ達が10年越しに殺されるかもって考えるとハラハラが止まらんわw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:13:11.48 ID:JmdkU6ti0.net
総士ってもうフェストゥムみたいなもんだと思うんだけど、そんなのとクロッシングして皆大丈夫なのかな
ニヒトもザインもファフナーの形した総士と同等の存在のような

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:13:51.37 ID:y3u0445n0.net
>>624
王の右手がッ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:14:54.05 ID:ja2bIFFe0.net
死亡フラグ建ててるから死ぬって思考停止するよりも死ぬことでどういう展開になるかを考えた方がファフナーを見る分には楽しめると思うがな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:14:56.09 ID:j4zfG0SwO.net
ファフナーにおいてはコアがどういう立場に属しているかで変わってくると思う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:15:08.54 ID:8FNdnVEx0.net
>>716
すっかり竜宮島に馴染んでるな。ほかの面子も豆腐屋とか頑張ってるんだろうw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:16:17.09 ID:UllYyBUK0.net
大丈夫、そもそも竜宮島の子供達は皆フェストゥム因子入ってるから
普通の人間よりはフェストゥムに近いよ!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:17:44.42 ID:E9bSisLV0.net
>>720
島の神様はコア型フェストゥムだし甲洋はスレイブ型、有難い情報くれてコアが成長期乗り越える手伝いしてくれたミョルニアは
マスター型で核攻撃から島守って一騎の目を治した操はスフィンクス型だから、もう人型フェストゥムへの抵抗感は小さいんじゃね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:18:20.62 ID:90kISZSe0.net
>>624
改めて考えると恐ろしいくらい逸脱しすぎな機体だな
こんなのでよく人間のままでいられるな、カズキ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:21:01.02 ID:7nnjSz+L0.net
マークニヒトが封印されてるのって島の中なのかねぇ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:25:12.04 ID:y3u0445n0.net
真矢のフリークライミングシーンでスタート。
足元の岩が崩れてに落下しかかる真矢を助ける総士。
その総士に一騎の面影を重ねる真矢。
しょっぱなから大変なホモ話。
#5話ストーリー
フリークライミングは控えるようにと言う総士に
個人の趣味まで口出しするのかとくってかかる真矢。
「皆城君もこういうところに来るんだ」と聞く真矢に
「一騎もよくここに来た事があるって聞いたから…僕も少し見たくなっただけさ」
と返す総士。
「そんなに一騎くんの気持ちに入り込みたいの?」
「それは…いけない事かい?」

照れ隠しで助けにきたのでは?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:28:02.11 ID:xub5tdGs0.net
露骨なフラグ立てまくってて逆に大丈夫だと思ってた道生さんは死にました

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:30:17.32 ID:qOQ50t750.net
操がそのまま生存してくれていれば
もっと延命出来る方法見つかりそうなんだがな
ニヒトは操が運用、ジークフリードシステムの管理は総士が

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:31:03.03 ID:SPbeoTtP0.net
>>730
道生さん以上にフラグ立ててる溝口のおっさんはピンピンしとるで

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:34:19.04 ID:B+IzevXw0.net
操と甲洋は登場するとしても後半だろうなぁ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:36:51.35 ID:g7whPxDf0.net
>>732
ほら、あの人スタッフ総出で殺しにかかった上で
コイツ何しても死なねえって匙投げられた人だから

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:37:29.35 ID:YRso+5Gn0.net
一日や二日見てなかったら3つ4つスレ進んでいるとか浦島状態…
みんな熱いねーまあ楽しみなのは同意ですがw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:41:58.92 ID:SPbeoTtP0.net
放送直後でもないのに勢い1000超えてるからな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:43:52.37 ID:4+DzE+i30.net
映画でクルスがニヒトに乗り込むところってザインの中からむくむく出てきてニヒトが出てきた?
あれはどうなってるんだ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:45:39.20 ID:SPbeoTtP0.net
>>737
一期の最終話で一度ニヒトに同化されて逆に取り込んでたじゃん
ずっとザインの中に封印されてた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:48:40.66 ID:B+IzevXw0.net
>>737
一期の最後見れば分かるがニヒトの中からザインが出てくる
あれはニヒトを封印したからで消滅した訳じゃない
それを操のミールがザインから捻り出したのが変形したニヒト

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:50:44.03 ID:JFoUuLWY0.net
ほぼオカルト

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:51:24.77 ID:SPbeoTtP0.net
フェストゥムの存在自体オカルトだし今更w

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:52:25.36 ID:EMeC9ifu0.net
>>735
一年くらい前は個人的には神アニメだけどかなり昔の作品だし空気アニメになっちゃうんだろうなーとか思ってた
こんなにファンがいるとはw新規の人もこれを期に見てくれてる人も多いみたいだし嬉しいね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:58:49.08 ID:qOQ50t750.net
>>742
パチ関連は勿論、スパロボで知った人も結構いそう
楽しい宴会も無駄ではなかったw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:00:33.95 ID:h9AWeD100.net
ここに居る皆は嫌いかもしれないけど
スパロボで知ったって人も結構居るんじゃ無いかな
自分はモロにそのタイプ

ただ、あれだな
スロットの版権料もアニメ制作に入ってるんだろうなと思うと
スロ打ちとしては大歓迎だが、スロマネーは嫌だって人も居るんだろうなぁ
エヴァという前例がある以上、もうどうしようもないサイクルなのかもしれないけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:01:14.10 ID:Z78wsnYB0.net
>>743
あれは隠しとかも含めて許されない
その分UXでは素晴らしかったが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:02:38.26 ID:KJ6tW7dQ0.net
1期の人気は今のロボアニメにで言えばトップレベルなんだけどな
去年のアルドノアやシドニアとほぼ同じぐらいだし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:03:50.73 ID:7nnjSz+L0.net
そもそも封印って具体的に何してんだ?今回通信してきたっぽいから完全隔離できてるわけじゃないみたいだし
というか、そんなに危険ならさっさと爆破するなり海に沈めるなりした方が良いんじゃ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:03:59.57 ID:DVABYDF50.net
製作XEBECの回覧板に全26話と書かれてある
放送局幹事のMBSにはBD情報で6巻の13話までしか載っていない

以上の事から分割2クール説が濃厚

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:04:17.37 ID:B+IzevXw0.net
楽しい宴会……あったな、そんなこと(涙目)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:04:24.77 ID:SPbeoTtP0.net
>>743-745
スパロボは参戦作品の販売促進の意味もあるからなぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:05:22.19 ID:B+IzevXw0.net
>>747
互いの同化能力による同化合戦

海沈めたらフェストゥム普通に回収しにいくでしょ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:05:30.06 ID:KJ6tW7dQ0.net
ニセコイ(ボソッ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:10:20.58 ID:DVABYDF50.net
芹ちゃんは適性数値落ちてパイロットとしての戦線離脱してくれた方が良いけどね
墓を建てる子が敵を殺しまくってもどうかと思うし
死亡フラグ回避と二代目乙姫ちゃんとの絡みからパイロットじゃない方がやりやすい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:11:29.09 ID:7lxI1p0R0.net
ぶっちゃけザインニヒトは爆破しようが解体しようが駄目だと思うんだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:18:43.02 ID:EMeC9ifu0.net
普通続編って大体時代遅れwとか古臭wwとか批判されることが多いけどこれは全然そんな感じがしないのも凄いよな
一話と二話何回も見てるけどむしろ新しい気すらするわw世代交代してるおかげもあるのかね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:20:35.72 ID:SPbeoTtP0.net
ザインもコアを摘出できたら海に沈める←現状摘出不能なほどコアと機体が融合してる
とか普通のファフナーとは異次元すぎてね
正直摘出できても安全かわからん代物になってる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:25:04.25 ID:ja2bIFFe0.net
コアを摘出したつもりが次の日にはまたザインがあったなんてことも考えられるレベル

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:26:52.52 ID:y3u0445n0.net
ファフナー乗ると生殖能力なくなるの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:29:33.04 ID:cOBPqGtfO.net
しかし長年付き合ってきたファンは
制作側を信頼してるんだなぁ
10年後に新作ってすげー事だよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:30:42.01 ID:7eBFRbns0.net
ザインとニヒトはもうあれは一種の生き物だよね…。

そういえば1期はOPがネタバレって言われてたから
改めて今期のOP見返してたんだけど、ミツヒロだけ背景が赤いのが気になった。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:30:53.18 ID:g7whPxDf0.net
>>758
なくならないよ
日本人の生殖能力がなくなってるのは、昔まだ日本があった頃に
まだ人間の事が良く分かってなかったミールに
死ぬのが怖いなら生まれなければいいじゃないという理屈で受胎能力を奪われたから
……だったかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:30:56.06 ID:SPbeoTtP0.net
ファフナーじゃなくてミールの影響だろ
受胎能力の欠落は
けど一期終盤にミールが生命の循環を学習したのから受胎能力が戻りつつある

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:32:11.00 ID:4+DzE+i30.net
>>738>>739
その後のクルスを戦いから引き離して空に昇ってから広登に力を貸すまでの間は
ニヒトに封印されてたってことでおk?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:32:17.14 ID:B+IzevXw0.net
今は島のミールが生死を理解したから子作りは出来るはず
誰も子供生まれないのはゆきっぺの性教育不足

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:32:53.58 ID:EMeC9ifu0.net
>>759
続編というか新作?発表する度に出来が良いどころか下手したらより面白くなってるからなあ
制作側もちゃんとファンの期待に応えてるし凄いことだよな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:35:12.36 ID:ZT4qWPtBO.net
ザインもニヒトもフェストゥムがファフナーの形してるだけって言ってもおかしくないくらいだしな
爆破したりバラバラにしたり海に沈めたくらいだと普通に復活してくるだろw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:36:45.02 ID:7lxI1p0R0.net
こんなに制作側にもファンにも愛されている作品ってなかなかないだろうなあ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:37:17.77 ID:7/Y4oclN0.net
一期の面子に不幸が訪れるのが怖いから続編なんていらない、と思ってたけど成長した彼らや後輩が見られてとても嬉しい
一期では道夫世代にそこまで感情移入できなかったけど、今なら分かる気がする

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:37:41.59 ID:ja2bIFFe0.net
>>763
せやで
劇場版開始時はザインの中にニヒトが、途中でニヒトにザインが入って終盤ニヒトからザインが出てきたっていう流れ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:39:41.42 ID:f01++q4j0.net
>>764
そもそも20代後半の世代はフェストゥム因子を組み込む実験の犠牲になってほとんど残ってないから…
広登の姉ぐらいの世代あたりはもう少しマシそうだけどな

弓子と同級生って最終的に弓子だけになってしまったよな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:47:05.19 ID:B+IzevXw0.net
まあ大人組が子作りするとしても高齢出産は大変だろうしなぁ
でも千鶴さんなら三人目行けそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:14:48.03 ID:vobTg6yn0.net
今回って織姫とかアルタイルとかでてるけど
ベガ(織姫)、アルタイル(彦星)、デネブ(かささぎ)の関係でいうと
デネブ(かささぎ)って美羽なのか…?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:20:17.83 ID:6BsoJC1j0.net
美羽がカササギ役なのは当確だろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:22:19.37 ID:SPbeoTtP0.net
彦星はエメリーなのか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:23:49.64 ID:7lxI1p0R0.net
アルタイルという新ミールが登場してだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:27:21.56 ID:xub5tdGs0.net
史彦星

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:27:47.77 ID:SPbeoTtP0.net
だとするとエメリーがつれてる奴(欠片)かな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:32:07.54 ID:vobTg6yn0.net
もしかして笹竹がアショーカになるのかなぁ

あと芹ちゃんが巫女をしてるのも気になる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:33:15.26 ID:SPbeoTtP0.net
あのデカ物フェストゥムはアルタイルがつけた護衛役なのかも
だとすれば来るの遅いよwって感じだが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:46:40.43 ID:vobTg6yn0.net
いずれにせよ
七夕について詳しく調べてみたら
今作をもっと楽しめそうだなwwww

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:56:51.01 ID:6voJ3A9A0.net
七夕祭りでなんかありそうだ
OP最後の島は燃えてるのかと思ったけど祭りの光かも

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:02:36.80 ID:rQ6OR5qD0.net
>>771
養子って手もあるにはあるんだけどね
そもそも一騎世代だって蔵前の設定見ると全員が安定したわけではないようだし
だいぶマシってだけでばたばた死んでたことに違いはないのかも

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:29:53.53 ID:oH3t6Jyx0.net
まりかかわいいよまりか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/20(火) 04:33:55.93 ID:qyBOIyO16
イグジストfullで聞きたすぎて震えてきた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:45:40.38 ID:CkWN1UM10.net
新規向けに分かりやすい動画とブログがあるって聞いたんだけど詳細知ってるやついない?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:49:15.21 ID:vobTg6yn0.net
>>785
まず「ファフナー 解説 動画」 と検索くらいはしたのか…?
わかりやすい動画って3分のあれだろうけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:57:08.11 ID:AG3ZYNHC0.net
そういうのはいろいろ端折られてる前提で見てよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:08:59.78 ID:u2vknlVS0.net
公式の年表もまぁまぁわかりやすいよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:09:08.26 ID:rQ6OR5qD0.net
>>786
うぶちん公認ってのがすげーわあれw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:29:55.65 ID:JMIpoY/q0.net
>>785
前作みてて劇場版みてなかった俺はちょっと最初からつまづいた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:58:48.40 ID:tF/i+DM90.net
二千円もあればバンダイチャンネルで1期全てと劇場版TVスペシャル両方見られる、いい時代になったものだ
ニコ生一挙から入ったが面白くて全部見たわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:02:41.57 ID:vobTg6yn0.net
>>791
ドコモdアニメストアの方が安くないか…?
利用したことないから詳しいことはしらんが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:03:47.63 ID:SY1pEJB60.net
だめだ・・・
スレでミカミカの機体の番号の位置教えてもらったけど画質のせいかよく分からない・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:06:50.14 ID:ObTkp/qF0.net
放映された中で全部を説明するわけではないって点において一番不親切かもなあと思うのは
HAEのゼロファフナーと西尾姉弟だった
一期から暉の話とかROLの新カットにゼロがいるとかスレでは話題にはなってたけど
設定でのみ出てたものがメインの要素として出てきたとき映像のみ追ってる人にどう見えるのかは気になる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:12:58.42 ID:NR24GaDD0.net
なんかファフナー見てて近いものがあるなってモヤモヤしてたけど、今スレ見てるうちに屍鬼のこと考えてたと分かった
こういう登場人物沢山出して、メインの若者以外にも描写入るの好きだね
視点が多いからなのか、話に広がりも感じるよ
背景は凄く風呂敷広げてる設定なのに、内面描写も幼稚なまま極狭い主人公の周りだけしか書けてなくてスケール感のないやつとか良くあるけど、見習ってほしいっすわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:16:14.63 ID:tF/i+DM90.net
>>792
ちょっと調べてみたらマジだった(´・ω・`)ま、まぁ高額だったわけじゃないしいいさ!いいさ…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:29:43.96 ID:u2vknlVS0.net
dアニメストアに全部あるね400円で見放題ってすごいな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:34:09.37 ID:xymQJn3C0.net
スマホでもパソコンでも400円でアニメ見放題!
事前にダウンロードしておけば電波の届かない地下鉄の中や山奥の聖地でだって見れちゃう
そう、dアニメストアならね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:40:38.55 ID:hCcoil4D0.net
昨今のレンタル屋さんは大変そうね…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:40:45.72 ID:b8SASdTx0.net
今更ながらみかみかの中の人のコメントにわろた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:45:12.93 ID:I9f/MbqK0.net
dアニメストアのHDってDVD版より画質いいのかな?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:51:44.35 ID:7uQ1ojKS0.net
一騎はもうなんかやろうと思えばザインの操縦席にふらっとワープしそうな感じはある

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:52:12.20 ID:0TXFn40O0.net
>>794
普通に新キャラ新機体キターって感じで不親切に感じたりはしなかったよ
一期から暉出てたのはこの前ニコ生一挙でもう1度見たときに気づいた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:56:23.81 ID:H9jq06k10.net
一期は真矢の中の人が下手だなんだ言われてたが
改めてみると一騎の中の人も微妙だな…要所でちゃんと上手い演技してるのは分かってるけど
声質の所為か普段はいまいち上手く聞こえんというか一歩間違えたら棒っぽい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:58:33.31 ID:T2a0hgX90.net
>>802
そして総士がジクフリ側で機体をロックしようとして拒絶されるところまでは容易に想像つくから困る
今期も総士は気苦労多そうだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:00:41.19 ID:E9bSisLV0.net
>>804
感情篭った演技はすごいと思うけどな。総士9連呼とかドラマCDの史彦との言い合いとか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:10:36.78 ID:qCrquqsV0.net
一騎が感情爆発させた時の演技が好きだった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:17:33.11 ID:yfSJ2TJg0.net
ドラマCDの一騎はもうやめてくれって耳をふさぎたいほどの名演技だった
あんな叫び聞かされて行かせてくれって史彦辛すぎんだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:17:57.19 ID:H9jq06k10.net
逆にそういう時以外微妙だなと言ってるんだが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:31:17.04 ID:8q03yMtQ0.net
史彦が「遠見先生が直に治療法を探る、だからそれまで……」からの「間に合うもんかッッ!!!!!」が凄く好きだったわ
あの頃の一騎は自分の死への恐怖を他人にぶつけられたけど
エグゾダスの一騎は悟りきってしまったようで少し嫌だ
また一騎が誰かに、隠していた自分の恐怖をぶつける展開来て欲しい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:42:57.46 ID:mAyqjA900.net
>>805
でも、ザインはクロッシング不全

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:52:22.06 ID:Se6wH3qh0.net
真矢のことをヒロイン(笑)って人とヒロインだろって人の差って、
映像作品以外を見ているかの差かな?
ドラマCDとかだと一騎は真矢を特別視してるし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:54:11.34 ID:doWQiwWP0.net
>>807
なんでお前たちなんだ!
なんで総士じゃない!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:54:14.59 ID:YyFPqdGu0.net
萌豚か否かだな
ファフナースレでは古来より萌豚はカノンハアハアチンコシッコシコ先輩と呼ばれている

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:01:54.42 ID:3HqNFqV7O.net
OPにジーベンとドライツェンがいないのが後輩4人の内誰かと入れ替わるフラグ過ぎて怖い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:07:25.11 ID:Sa/ig46l0.net
イメージボードかなんかでジーベンだけ飛んでる絵がなかったっけ
暗いやつ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:28:00.57 ID:aNYwA15R0.net
誰が行くか知らないけど早く島外派遣展開なんないかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:28:17.97 ID:vh8dX1Gq0.net
見放題作品数が多いからバンチャにしてる
会員になってからレンタルしてアニメ見ることがほとんどなくなったなぁ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:39:14.41 ID:Px5Dgt5Z0.net
>>4
しっかし容子先生かわいいな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:47:23.44 ID:vk3D5K9w0.net
一騎のいつもは感情がどこかずれてるような

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:49:39.70 ID:vk3D5K9w0.net
途中送信ごめん
一騎のいつもは感情がズレてるような喋りと、感情が高ぶった時の喋りの差は、すごく一騎らしいと思うけどな
もともと、普段はぼんやりとピントがズレてるような思考してるけど、感情的になるととんでも無いことになるキャラだし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:51:47.08 ID:H9jq06k10.net
単純に中の人の技巧が無いのは事実じゃね
総士の中の人とかに比べると独白シーンとか一本調子で抑揚無さすぎで上手くないよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:54:04.31 ID:vk3D5K9w0.net
上手くなくても、キャラに合ってて効果が上がってるなら、それでいいと思うけどね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:56:54.18 ID:HcS+rmy50.net
・七夕祭り
・皆城織姫
・彦星(ミールアルタイル)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:58:23.95 ID:CvJzqou30.net
一歩間違えたら棒っぽいってのは凄くわかるわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:02:29.79 ID:UHpGJLbpO.net
尼でHAE再販盤買おうと思ったら酷い金額になってた
ヨドバシで買ったよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:03:12.64 ID:/ALN8H3c0.net
個人がどう思うかは自由だが
事実とか言って断定してるとただの個人叩きになるから気をつけような

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:12:45.08 ID:/Gn9qBYSO.net
スパロボUXの戦闘BGMではまさかのほとんどフルバージョン収録でびっくりしたマークザイン

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:15:54.43 ID:S0DNs2FI0.net
>>817
4話の継承者で島は新後輩に任せて5話新世界へで島外だから直ぐやで!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:16:30.42 ID:GAQnOX7O0.net
棒入ってるけどそれでもショコラの棒演技に比べれば可愛いもんだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:21:16.82 ID:C+PNLPT+0.net
>>795
屍鬼話つまらんしどっかのパクリの集大製だぞ
作者大谷女子大卒DQNだし
お前もDQNか?ww

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:27:04.81 ID:3HqNFqV7O.net
>>828
途中からのバージョン収録しろよと言われてたなw
てか00のファイナルミッション〜クアンタムバーストみたいに二つに分けて欲しかった
>>830
白石犬は棒とかそういう問題ではないなww

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:27:14.27 ID:Vm9cUVJ80.net
感情的なシーンより平易なシーンに情感を込める方が難しいらしいってのはどっかで見た覚えが
そういう意味では石井も微妙というのは分からんでもない
ファフナー見てて意外とうまくて驚く声優といえば白石だw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:28:18.83 ID:ZZi5TIkw0.net
ショコラも一騎もまりかも新人だったし今はみんなうまくなってると思うけどな
個人の好み入った演技論や個人叩きは正直見ててきつい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/20(火) 09:32:54.23 ID:AtJSuDI1J
石井さんはgleeのカートの吹き替えめちゃめちゃうまかったし
下手なんて言えない
どう思うかひとの勝手だが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:28:36.22 ID:Vm9cUVJ80.net
あ、ショコラじゃなくて剣司の方の白石なw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:31:12.30 ID:/Gn9qBYSO.net
>>832
イベントではテンポ早くなる所から入ってたりしたし出来なくはなかったんだろうけど
BGM担当が頑張って全部入れたから聞いて欲しかったんだろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:32:09.41 ID:oWRvCOiW0.net
皆城君、なんであたしの武器ロックしてるの外して(怒)

松本まりかはここと1期最終話の叫びが好き
味のある演技だよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:34:06.20 ID:Vm9cUVJ80.net
>>834
単純な好き嫌いと技術の巧拙は分けて評価を語るべきだとも思うがね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:36:16.83 ID:zIMC7wiK0.net
一騎は一歩常に引いたような感じがでて悪くはないと思うがな
上手いかどうかはまあ…わからん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:44:28.75 ID:C+PNLPT+0.net
全部同じ声に聞える
顔も一緒でよくわからん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:46:14.48 ID:B+IzevXw0.net
>>841
それは単純に目と耳が腐ってるだけかと

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:48:55.38 ID:gax8llrq0.net
ショコラはプクエンドだけは勘弁な

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:49:18.18 ID:acNIJ5gS0.net
他の作品知らんから、俺のなかで一騎はああいったキャラのイメージって出来上がってて下手とも思わんなぁ
真矢様は身体の前で猫手でにゃんにゃんしてるポーズが浮かぶけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:50:33.23 ID:ZZi5TIkw0.net
聴く方は大半が素人だから巧拙とかよく分からんし、
余程の棒でなければ心に響くかどうかじゃないの

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:52:38.84 ID:fC6zXFyh0.net
個人的にうまいとは思わないけど演技はともかく声は合ってる
ヲタなら当然声や演技に拘りある奴多いだろうけど俺はわりと下手だなぁとか思いながらも楽しめるなw
まぁうまいにこしたことないけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:52:52.79 ID:NgKgoAWw0.net
一騎の人って一期と比べて声ちょっと変わったよね
下手とかそういうのじゃなくて

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:54:13.27 ID:gax8llrq0.net
>>847
1期との比較なら若干鼻声に近くなった気はする

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:55:00.37 ID:B+IzevXw0.net
ロボアニメはシャウトが上手けりゃそれで良い
一騎の人叫び声すげーし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:56:40.94 ID:C+PNLPT+0.net
互いにどんな天才児症候群持ってるんか知ってるん?
で「こいつ今俺の心読んでる」とかわかりつつ会話してたりするん?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:57:39.52 ID:JHGMHh92O.net
一期と比べるとなんか死にそうな声になってるからな
戦闘になったらどうなるか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:58:56.40 ID:Vm9cUVJ80.net
まあ僚やってた頃の宮野も棒だったしな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:01:33.31 ID:x+ERDLmZ0.net
宮野は今も棒ですよ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:01:47.07 ID:AG3ZYNHC0.net
辛口評論家揃いの古典芸能板みたいだw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:03:07.64 ID:8u+5y4Tj0.net
>>850
総士は詳細な内容まで把握してるふうだし、一騎に教えたりしてるけど、
そういう状況でもなければいちいちみんなで共有はしてないんじゃないか

ただ、そいつが特殊な才能を持ってることは接してればわかるでしょ
咲良は真矢のこと気味悪がってたし、一騎の身体能力にも驚いているし、
甲洋の頭脳はクラス中のみんなが知っていてネタにしている

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:18:09.40 ID:h9AWeD100.net
うーむ、やっぱり最初の翔子の所で1回泣きかけるな
カノンには死んで欲しく無いな 羽佐間さんが可哀想すぎる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:35:13.78 ID:eWdhop+m0.net
エメリーの中の子は数々経験してるからか年齢のわりに普通にうまくて感心する

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:45:42.41 ID:tMt4QUxS0.net
改めて見返してみたらザインを見つめる一騎の表情がヤバイな
精神持っていかれかけてる様に見える

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:46:58.53 ID:/Gn9qBYSO.net
パツキンイケメンのミツヒロ・バートランドは
なんでJr.とか二世とか付いてないんだろうか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:54:04.02 ID:ai6vuaMs0.net
出生隠されて旧ミツヒロの身内扱いされてないんじゃないか?
ミツヒロ・バードランドまで同じだけど単に同名なだけで親戚ですらない無関係デースとか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:56:08.18 ID:/Gn9qBYSO.net
>>860
さすがにそれはちょっと…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:57:58.55 ID:AG3ZYNHC0.net
>>860
出生隠すなら偽名使えよw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:58:26.29 ID:3HqNFqV7O.net
>>859
二世とかJr.って全く同じ名前の時だけじゃ無いんだっけ?
あの糞親父にジョナサンって名前付いてた?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:08:45.06 ID:/Gn9qBYSO.net
>>863
まあ別に付けなきゃいけないってわけでもないし良いんだけど

ミツヒロってクズ人間だから竜宮島からは嫌われてるけど
人類軍的にはちゃんと研究結果は出してる優秀な科学者
って評価なんだっけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:09:29.27 ID:AjqR2zxr0.net
異父兄妹ってこと?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:12:47.66 ID:n/yEFRXJ0.net
ミツヒロは人類軍で孤児院でもやってたんじゃないか、そこ出身の奴らは全員バートランド性が付いてるとかそんな感じ
一応ミツヒロは外面だけは良いようだし、パイロット候補調達の為にやってても不思議ではない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:19:11.37 ID:mSMHdbEr0.net
>>864
外の世界は豆腐が作れないような奴ばかりなので、一体でも多くの敵を倒す研究を進めていたミツヒロの評価は高い。
ヘスターギャロップも名前覚えてたしね。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:22:19.27 ID:/Gn9qBYSO.net
>>866
だからってなかなか同じ名前までは付けないと思うから
やっぱり外の女なんじゃないの

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:23:08.66 ID:N32IXOQd0.net
つーか他の人類ほっぽって閉鎖された楽園で自衛に徹するなんて真似ができる竜宮島も異常っちゃ異常だからなあ……
まあ国土を焼かれて切り捨てられた以上、他の人類に対する義理は無いってのも当然ではあるんだが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:25:35.94 ID:lgNyhKZz0.net
真壁因子っていつ採取したんだ?
一騎の細胞だったりDNAだったり無いと作れないように思えるんだけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:26:06.42 ID:mSMHdbEr0.net
>>869
恨み辛みも当然あるだろうが、少なくとも史彦には
敵を倒すことしかしない異常があたりまえになってる世界から子供たちを守る意味もあるんだろう。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:26:22.59 ID:ld+91BxT0.net
ほれ、ゆきっぺに誘われて島の外でて拉致られたことがあったやんけ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:27:30.03 ID:mSMHdbEr0.net
そういえば全裸スキャンされていたな、

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:27:37.13 ID:ianRwMZl0.net
脱走した時

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:29:31.15 ID:6hmXLk000.net
ダイナミック島出で得たものも多いが失うことになるものも多いのかもしれないな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:33:42.73 ID:lgNyhKZz0.net
あースキャンとかされてたっけな
スキャンと一緒にしたときそんなことまでしてたのね
あの時点でザイン乗ってたっけ?
ザイン乗ったから特殊になってその因子で戦える!なのか、元から同化耐性やたら高いから打ち込めば戦える!なのかどっちだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:34:31.13 ID:RntZr6r60.net
>>863
真矢の父親はミツヒロ・バートランド
ジョナサンの名前はミツヒロがミドルネームになってる
ミドルネームって身内の名前をつけられたりするんだよねえ
だからミツヒロとジョナサンは何らかの関係があるのは確かじゃないかなぁ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:35:23.25 ID:lrYLJYj/0.net
島と違って腰タオル無しスキャンの上、色々採取されたんだろうな
一騎クローンで実験とか、受胎可能な人類軍側の女性卵子と掛け合わせて胎児から実験とか
やれる事沢山あるよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:37:05.34 ID:FV3VHHsE0.net
>>857
>>3見て戦慄したw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:37:49.06 ID:mSMHdbEr0.net
>>876
遺伝子の変異は一騎に限らずファフナーに初めて乗った時点で起こってるから
DNA云々がザイン登場前の情報でもおかしくはない。
ザインに一騎だけが乗れる理由も違う自分になるではなく、
違うモノになる感覚を受け入れられるかどうかだから遺伝子レベルの話とはまた違うしね。

ザイン搭乗と気の持ちようが遺伝子に何か作用してる可能性も否定できないがそこはわからん。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:38:21.67 ID:FV3VHHsE0.net
>>870
無印でモルドバに拉致された時

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:41:20.32 ID:pByGxY8l0.net
人類軍ってフェストゥム因子を子供たちに投与している竜宮島を
きゅるってるとか危険とか言ってたんじゃないの
やってること同じというかさらにえげつなくなっているような気がするんだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:46:47.01 ID:lgNyhKZz0.net
>>880
そうか、乗った瞬間に変わるってことは個々の特性が発現するタイミングそこでもおかしくないな
エグゾダスで説明してくれるの待つしかないな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:47:42.14 ID:ABkPAE690.net
久々に見たけどなんでファフナーのメインどころ声優って下手なんだろ
下手っていうか声優向きの声じゃない素人さんが声優やってますみたいな
聞き苦しいのは監督の意向なのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:47:53.30 ID:P6LYBY5k0.net
北極のミールを破壊したエースパイロットマカベから提供、開発された因子だ
投与すれば更に強力なファフナーに搭乗できるぞ
こんな感じでよろしく

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:49:32.88 ID:DJFfQXPS0.net
真矢ちゃんはあれがいいんだよ
脳みそとろけそうじゃんかよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:54:28.66 ID:Ud9oGRZj0.net
逆に無印から演技が変わり過ぎてたら違和感しかないからアレで良いよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:54:51.76 ID:pByGxY8l0.net
>>884の言うところの「上手」な声優ってどんな人のことをいうのかわりと真剣に興味ある

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:00:27.66 ID:ja2bIFFe0.net
>>882
だからこそ「マカベ因子」と呼んで世界を救った英雄の力を使ってる体にしてる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:03:35.36 ID:tBpx9HR+0.net
はやお「演技がうまいのは糸井重里、庵野秀明、立花隆」

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:04:42.49 ID:mAyqjA900.net
この作品にはいかにもアニメな演技が合わないので、このくらいでちょうどいい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:05:55.75 ID:NgKgoAWw0.net
下手だと思ったことないけどな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:07:56.94 ID:tBpx9HR+0.net
ファフナーの声優がんばりすぎだろ
https://www.youtube.com/watch?v=JaNr-qJ_wr0

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:09:06.62 ID:mSMHdbEr0.net
西友は合う合わないは語れるが上手い下手は分からんな。
ファフナーは皆合ってると思う。稔お兄さんも新井さんも。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:11:57.55 ID:eWdhop+m0.net
真矢とか1期じゃ7歳児の演技をしてるみたいだったけどうまくなったのか慣れなのか今じゃ普通に聞ける
声優よりジブリの素人演技が好きって奴も少なからずいるし好みの問題だろうなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:15:43.09 ID:cABhYupP0.net
>>888
ファフナーは日常会話多いし落ち着いた台詞も結構あるから
所謂典型的なアニメ声はあまりいらないんだよな
まあジブリや細田アニメのような棒読みでは無いし問題ないレベルだと思うよ
ファフナーで棒読みなら抑揚を抑えた会話とかみんな棒読み扱いになるし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:17:52.00 ID:ToMR/fI40.net
ニヒトはともかくザインって「人の命を奪う」ような気体なのかな?
日野洋治さんはそんな機体を作る人かな?
なんらかの隠された意図がありそうな気がするが。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:19:15.32 ID:lgNyhKZz0.net
>>897
完全なる同化≒死だから間違ってはないんじゃない?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:19:18.69 ID:pByGxY8l0.net
アニメしか観ないアニメ演技に慣れた人からすると下手って思うのかも
慣れもあるかもしれないが
全員がキャラにあってる声だと思うし他のキャスティングは考えられん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:24:39.25 ID:XEvat4v20.net
ザインは一騎が作り直す前と後では全く別物だし…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:26:07.71 ID:yXT8bq4W0.net
メインが下手糞なパターンはファフナーだけじゃないけど大体周りはベテランを筆頭に経験ある声優使ってるから気にならないな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:32:30.06 ID:ihY/2Wob0.net
このスレについて行けるように一期全部見終わったさ、さすが26話観ると頭の中に主題歌のシャングリラが流れてつい口ずさんでしまうよ、2期の曲も良いが今はこれ、今日帰ったら劇場版観て、ようやく録画してる2期が観れて仲間入り出来る

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:32:39.41 ID:3b1Gyst90.net
NOWHEREとNOW HEREの基本三人の声だけで回してる中で真矢の人すげーなーと思った記憶があるので
下手とか棒とか間違っても言えねー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:33:11.39 ID:ucm8rVPx0.net
真矢に隠れがちだけど咲良の中の人もハゲにしばかれて上手くなっているからな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:34:58.19 ID:j4zfG0SwO.net
>>903
ドラマCD、確かに上手いと思ったわ
翔子のことを勘違いしてる一騎や総士に対する真矢の演技すごいよかったもん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:35:02.09 ID:wbyD/8JG0.net
えぇとメスゴリラが普通に生きてるんだけど一期で死んでなかったっけ?
後、最後の方覚えてないんだけど金髪ホモは死んだんだよね?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:38:59.75 ID:nxmw0rod0.net
>>906
誰のこと言ってるのかさっぱりわからん。
もう1回見直してこい。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:40:42.82 ID:/ZP2rZ49O.net
ドラマCDの電話での総士と真矢のやりとりは真矢の声が怖いくらいに甘くて柔らかであの声のおかげで真矢の能力の異常さが際立ってて怖かった
こだわって選んだだけあって真矢の声はあれでないとしっくりこない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:40:53.93 ID:0iXhpyAl0.net
>>895
真矢はファフナー乗るまで聴いててキツかったけど、乗ったときの抑揚のない低い声聴いて松本さんが真矢なのがすごく納得できた
それ以来急に慣れたわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:41:41.70 ID:6hmXLk000.net
操んとこのミールでてこないかなあ
でも島ミールと操ミールとアルタイルでカオスになるな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:41:43.16 ID:mSMHdbEr0.net
いやこんな奴は見直さなくていい消えろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:43:11.66 ID:ToMR/fI40.net
「ノロイ」という映画を観てみろ。
真矢が「キャー、キャー」言ってて、あの甘い声が楽しめないぞ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:43:29.88 ID:XEvat4v20.net
>>910
空母ボレアリオスが本編に絡んでくるの確定してるよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:45:56.26 ID:6hmXLk000.net
>>913
マジか早く来い来い
でもあそこのフェストゥムたちが巻き込まれて死ぬのはちょっとかわいそうだ
2代目操もでるといいな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:47:39.00 ID:gax8llrq0.net
操は来るっすかね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/20(火) 12:55:12.68 ID:AtJSuDI1J
真矢はオーディションでイメージにあう人見つからなくて
羽原さんがまりか推薦して決まってとか
ディアネイラと同じだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:51:42.16 ID:en7G0LXe0.net
真矢の声は脳みそがとけそうな声って表現されてて的確だなあと思った覚えがある
癖になるんだよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:52:30.82 ID:GDBdUJ+a0.net
髪型もっとサッパリしてくれないかなあ
平井のキャラデザのせいでSEEDのアスランとカガリがいるように見える

カノンとかなんか声もカガリっぽく聞こえる……
一騎が悪い意味でアスラン多めとシン足したような外見に見えるというか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:54:43.69 ID:3HqNFqV7O.net
>>906
メスゴリラ?
ファフナーにアンジュリーゼ様は出てないぞ

一騎がザインに乗る代償と違って人外化してそうな総士がニヒトに乗る代償が何なのかよくわからん
操がニヒトに乗るのと大して変わらなそうに感じるが実は総士ってマジで単なる人間として再生したのか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:55:14.39 ID:vBIu/oE70.net
>>918

一騎にかぎっちゃあエクゾじゃあもうそんな感じ消えてると思ってるけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:55:29.94 ID:0BncVEy/0.net
1期は全然思わなかったけど
2期はアスランにしか見えない
もっと髪伸ばすか短く元の長さに戻すかしてほしいw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:55:41.99 ID:GDBdUJ+a0.net
DESTINYでカガリ苦手になったんで
カノンがカガリ化しないで欲しいやマジで
もうちょい描き分けして欲しかった……

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:57:46.74 ID:Ac0vUZZn0.net
>>921
眼科か精神科行ったほうがいいぞ、マジで。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:59:07.05 ID:GDBdUJ+a0.net
>>923
いや2期はアスランっぽく見えるだろうと思うが

男の長髪ってそれなりに理由なきゃないと思うんだが
なんで伸ばすようになったんだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:59:49.84 ID:6hmXLk000.net
男のロン毛キャラ多すぎなので切ってほしい気持ちはある

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:05:13.78 ID:rA/aK5np0.net
眉毛の太さと髪型と色でしか描き分けられないんだよ、これ以上注文つけてやるなよ可哀想だろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:20:21.49 ID:GJvR/5fJ0.net
>>833
白石うまくなったよなぁ。HAEの時も思ったけど
ネタに走らないのでファフナーの白石は安心して見れる。キャラクターの死亡フラグ以外は

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:27:18.50 ID:jL/+OP/J0.net
総士のロン毛は似合ってるからいいけど、一騎は常に料理してる時みたいに結んでてほしい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:30:24.22 ID:HcmgRS1Q0.net
途中で劇場版挟んでからの第二期だから
流れがよくわかんねーや

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:33:04.80 ID:EP5sHJCR0.net
劇場版見てない人にはサッパリだよなあ
SPとして劇場版短縮の総集編的なのとかやればよかったのに
1期の記憶しかないとえ?なんでこんな状況になってんの??って感じ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:34:28.92 ID:KJ6tW7dQ0.net
見ればいいだけの話

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:37:16.98 ID:E9bSisLV0.net
一期26話見るよりはHAE一本の方が短時間で見られるし、今ならネットでも安く見られるんだけどな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:38:04.68 ID:Fic1MpEA0.net
>>843
中型犬なら、まだ平均寿命の半分だ。
大丈夫さ!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:38:59.77 ID:zeGg8V+G0.net
フェストゥム「総士…マイ フレンド」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:41:50.65 ID:2tlIN32p0.net
映画は時期を外すとね
好きな作品ならそんなの関係なくみるけどそこまで熱意を注いでない場合はちょっとね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:43:58.45 ID:BpWllxyJ0.net
むしろ映画が最高なのに
一期見てること前提だけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:47:52.49 ID:ja2bIFFe0.net
これから操さん家の大家族も出てくるのに映画を見ようともしない人は大変やね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:48:29.68 ID:PZlBvc1+0.net
エグゾダスの一騎はお盆持って笑った時の様子が完全に女だったので
より中性的に儚く見えるようにロン毛にしたんだろう
あのシーンは演技も女っぽくて笑ったけどw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:48:54.64 ID:nWJDlhHY0.net
なんかOP見る限りやっぱり前期メンバーがメインっぽいから
後輩達がボコボコ死んで行きそうで怖い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:51:38.50 ID:mAKnzUno0.net
わざわざ、劇場版見てないからイミフって書き込んでくるのは冷やかしじゃない?
興味持ってくれたら黙って劇場版を見てくれるだろう。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:55:29.36 ID:/Gn9qBYSO.net
劇場版からメカがCGになったのは良かった
ファフナーの人型から色々と外れたデザインはCGじゃないと難しい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:55:55.91 ID:EP5sHJCR0.net
>>940
興味持ってはいるけど金掛けるまででもない
っていう層は一定数いると思うけどなあ

親切にやれとは言わないけどなんていうか
見てる人選別しまくってる感じのやり方だなと

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:56:38.54 ID:fg6wANM70.net
劇伴がさ、斉藤恒芳さんなんだけど
この人の作るアニメBGMはアクが強いので有名で、大抵アニメ本編を喰っちゃうんだよね。
ちゃんと消化できてるのってファフナーと電脳コイルぐらいじゃないかな。
正直一期はちょっとBGMに食われてたところもあった気がするけど、今作はちゃんと手綱握ってるよね!
すげーいい。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:56:51.81 ID:c96KI7Kq0.net
>>939
ゴーバインは滅びぬ。何度でも蘇るさ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:58:01.23 ID:tMt4QUxS0.net
だからって1話で新規向けの振り返りを入れられたら萎えてただろうからこのスタンスで良いわ
BD箱やHaE再販分品薄らしいのは笑ったけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:00:43.20 ID:p7m8vFLQ0.net
>>939
>早々に早熟な実も喰らい尽くすの
まぁ…仕方がない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:03:21.06 ID:ibua7J1Z0.net
今までのおさらいを作中で丁寧にやってたら1話まるまる潰れててもおかしくないしな
確実にスタートダッシュは出来てなかった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:03:55.74 ID:EP5sHJCR0.net
>>945
1期はいいけどせめて劇場部分ちょっとダイジェスト欲しかった
2期放送前のSP番組的な感じで

アルドノアとかそういうのやってたし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:05:15.03 ID:nWJDlhHY0.net
強いて言うならニコニコの一挙放送の順番がおかしかったと思う
先にテレビ版やってから劇場版でしょ普通
何で逆だったんだろう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:05:16.22 ID:ja2bIFFe0.net
昨今の2期ものなんて新規を置いてくスタイルのほうが多いがな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:07:40.12 ID:GDBdUJ+a0.net
沖方も関わったサイコパスとか2期いきなり始まったからなあ
……サイコパス2期虚淵から沖方シリーズ構成に変わって話が酷いと思ったんで
最初から沖方のファフナーはグダって酷いことにならないことを祈る

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:08:59.24 ID:Br3bp6OG0.net
>>930
短縮っていったって元が90分しかないものをどうやって短縮するんよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:09:32.66 ID:e3V0Qx6j0.net
ファフナー自体劇場版で終わりでもよかったほど一騎と総士の物語自体は丸く収まったからな
これ以上続けるのはぶっちゃけスタッフがやりたかったからという一点もあるのだろう
故にここから先はついてこれるものだけついて来い状態である

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:09:57.49 ID:AG3ZYNHC0.net
痛みの共有とかミールについてとかセリフでさらっと説明はしてる
興味持って自分から過去作品見るかどうはその人しだい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:11:04.14 ID:rA/aK5np0.net
>>940
数からすればそういうそこまで熱心でないファン層の方が圧倒的に多いんだからそういう感想がチラホラ出てくるのは当然
全部見てて読んでて当然、知ってて当然ってのは流石にな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:12:46.90 ID:j4zfG0SwO.net
>>949
ニコ生って年末年始は一挙放送とか多いからね、あえて避けたとかじゃない?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:13:31.60 ID:XEvat4v20.net
テレビシリーズはともかく映画の方だったらレンタルなり利用して見ればいいだけじゃないの…?
缶ジュース買う金があればアニメ一本くらい借りれるよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:16:33.71 ID:pByGxY8l0.net
テレビシリーズとか映画は配信で観れるけど
CD-BOXとか書籍関連びっくりするほど値上がりしてるな
尼のメモリアルブックの値段見てびびったぜ
新規さんのためにも分厚い設定本をぜひぜひ発行して欲しい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:16:46.81 ID:ja2bIFFe0.net
質問されたらしっかり答えた上で前作を見たほうが良いって答えてる人がわりとここにはわりといるから
質問さえしてくれれば理解できると思うけどね

>>956次スレよろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:18:09.48 ID:KJ6tW7dQ0.net
統計でも取ったのか?(笑)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:18:10.17 ID:lhsamVxn0.net
>>941
バッフェラーデンの一部とか無印からすでに3Dモデルなんだぜ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:20:06.47 ID:/Gn9qBYSO.net
>>961
あーそう言えば

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:20:40.77 ID:nWJDlhHY0.net
MJPで知ったけどオレンジのロボCGはかっこいいね
ロボならCGでも違和感ないし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:22:06.50 ID:j4zfG0SwO.net
スレ立ててきます

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:23:00.30 ID:cpG8ScFI0.net
前作見るほどじゃないけどって場合はWikiやHP見るだけでも違うのに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:24:03.25 ID:XobK7+Uz0.net
そもそも映画見てないからわからないわーってレスってそこまで噛みつくことなのか
冷やかしでも荒らしでもないただの感想だろこんなの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:24:43.55 ID:lT9jR6rS0.net
>>778
島の神である乙姫ちゃんと意思疎通する役割だからぴったりだね。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:25:08.66 ID:CH74s9pa0.net
OPの御門がクッソカッコいい
キービジュアルは子供みたいなのにな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:26:50.48 ID:6hmXLk000.net
総士の僕ら世代最後の現役パイロットだぞは説明乙と思ったw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:28:32.80 ID:j4zfG0SwO.net
蒼穹のファフナー EXODUS Part194
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421731472/

新スレたてました
初スレ立てなので変かもしれない…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:29:47.23 ID:Ffg/pcov0.net
>>970
マーク乙

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:29:50.87 ID:lT9jR6rS0.net
>>970
乙姫

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:30:54.71 ID:kxhqY15W0.net
>>970
乙です

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:31:39.26 ID:ld+91BxT0.net
竜宮島のテレビって文化再現のために4:3アナログなんかね?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:31:51.29 ID:Xl3VcbS90.net
>>970
乙です

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:32:59.44 ID:ja2bIFFe0.net
>>970
乙姫←織姫じゃなくて乙姫なんだからね!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:36:01.93 ID:XEvat4v20.net
>>970


978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:36:05.75 ID:cpG8ScFI0.net
>>970

>>968
彗が飛行型に乗ってるのも気になる
あの子難しいタイプと一体化できるんだな
姉ちゃんと同じで形成値高くて耐久低いんだろうかとか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:36:36.35 ID:3HqNFqV7O.net
>>970

どうせみんなこのスレからいなくなる

てか携帯で立つのか・・・

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:36:48.30 ID:j4zfG0SwO.net
>>3のキャラとキャスト表、新スレに追加しておいた方がいい?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:40:52.22 ID:vBIu/oE70.net
OPの左向きはROLもふまえると死亡ないし同化フラグだけど
今回はどうなるやら

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:41:08.09 ID:ja2bIFFe0.net
>>980
今のところは一応あったほうがいいかもね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/20(火) 14:50:14.02 ID:x/c6RHsmt
OPでメカとキャラが出て来る時に背景が青空じゃない奴らは死ぬと勝手に予想している

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:45:59.86 ID:bPyjEmD70.net
>>970
乙ー

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:46:50.44 ID:KJ6tW7dQ0.net
>>971


986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:47:16.83 ID:j4zfG0SwO.net
>>979
立てた本人がいうのもなんだが、立つとは思わんかった

>>982
そのまま追加してきましたー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:51:16.99 ID:GJvR/5fJ0.net
>>971


織姫やアルタイルもだが彗とかレオ(獅子座)とか天体に関わるネタが多いのは
冲方的には天地明察を経たテーマの遍歴を感じるなぁ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:51:18.01 ID:YpQuuLiG0.net
OPでメカとキャラが出て来る時に背景が青空じゃない奴らは死ぬと勝手に予想している

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:53:52.15 ID:YXZhQWwp0.net
零央のキャラがまだつかめない
結構クール?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:55:31.27 ID:j4zfG0SwO.net
>>989
結構クール…というかぶっきらぼう?
一騎のことは尊敬しているみたい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:57:35.68 ID:YXZhQWwp0.net
>>990
そうなんだ
もう一人のほうはリナに惚れてるってだけだけど
なんとなく立ち位置はつかめたんだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:58:21.88 ID:LB5tMn0t0.net
よく一騎尊敬しようと思ったよな
後輩から見た一騎ってかなりあれだと思うが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:59:02.96 ID:Z78wsnYB0.net
ドラマCDって何種類かあるのな
STAND by meってのあったから買ってきたけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:01:39.43 ID:wOLOAFfV0.net
>>989
まだ掴めるほど喋ってないじゃないかw

・手先が器用で菓子作りが得意
・一騎の事を尊敬してる
・クール?
・サムライ?
・OPでやたらイケメン

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:03:32.24 ID:ja2bIFFe0.net
一騎を尊敬する理由が自作ケーキを褒められたからだからわりと可愛いやつ
新後輩組はパイロットとしての一騎をあまり知らないんだろうな
一騎は映画の楽園のメニュー見る限りケーキも作れる可能性あるからそういう面で尊敬してるんだろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:03:33.01 ID:suhCCT1x0.net
>>930
そもそも、これ劇場版を観た人へのごほうびなんでしょ
収益上がったら続編ってことらしいしw
ストーリーを把握したかったら劇場版、
劇場版を把握したかったら1期をみるしかないw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:05:55.37 ID:YXZhQWwp0.net
そういや楽園にケーキ届けてたね
尊敬のきっかけはケーキなのかw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:06:37.16 ID:j4zfG0SwO.net
あと御門くん、回覧板で「格闘技に秀でている」って書かれてなかったっけ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:07:34.19 ID:G+Jeh+jP0.net
>>993
http://wikiwiki.jp/fafner/?%B4%D8%CF%A2%BE%A6%C9%CA%2FCD

そこのまとめwiki全体も呼んでおくと面白いかも

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:15:14.58 ID:cpG8ScFI0.net
>>995
新規組は漠然とパイロットそのものに憧れと言うかヒーローを見てる感じだね
戦闘経験のなさ故の浮ついたワクワク感というか
それが戦場出るようになってどう変わるかだな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:16:50.43 ID:B+IzevXw0.net
劇場版なんぞ200円90分くらいの消費で済むんだから
興味あるやつは借りりゃ良いだけ

まあ、近所のファフナーレンタル全滅だったんだけどな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:18:44.27 ID:NHDH6RBM0.net
>>993
俺が知ってる限りでは4枚かな
特典とかはわからん

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:19:14.19 ID:7iHhIJlSO.net
>>1001
別に見ても見なくても人それぞれ自由だけど見た方がより楽しめるのは確かだよなあ
自分は一期も劇場版も何回も見てるけど全然飽きないw

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:19:45.41 ID:j4zfG0SwO.net
>>1000
芹ちゃん達後輩組は初陣で剣司達に叱られたりたしなめられたりしてたな
後輩組達に新後輩組のカバーというかケアが出来るか

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:24:43.85 ID:2DrfyWqb0.net
第一話はクイズ形式のプレリュードEXODUSとかいれればよかったんじゃね?

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:28:17.92 ID:vBIu/oE70.net
>>1004

ゴウバイン2号はできそうな感じあるけどほかがどうかあやしい

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:28:50.06 ID:KJ6tW7dQ0.net
1000げっと

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200