2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 6 [転載禁止]・3ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:23:56.69 ID:8sIIKxC80.net
ドロンボーがいる限りこの世にヤッターマンは栄えない!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送/配信情報
TOKYO MX.      1月11日〜 毎週日曜 22時00分〜
読売テレビ      1月12日〜 毎週月曜 25時59分〜
中京テレビ      1月12日〜 毎週月曜 26時22分〜
BS日テレ        1月13日〜 毎週火曜 24時00分〜
GYAO!.          1月13日〜 毎週火曜 25時00分〜
ニコニコチャンネル 1月20日〜 毎週火曜 25時00分〜 http://ch.nicovideo.jp/yatterman

◆関連サイト
公式サイト:http://yatterman.jp/
公式Twitter:http://twitter.com/yoru_yatterman

◆前スレ
夜ノヤッターマン 5 [転載禁止]・3ch.net [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421472539/

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:46:37.89 ID:mtodD0SH0.net
岡田が駄目ならなら庵野氏か河森氏に監督を
任せるってのはどうよ?タツノコプロ的に恩があるし、脚本は吉岡平にやらせるとか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:48:10.17 ID:tfyJBVVj0.net
だいたいシリアス期待してるならギャグやるなよって言うわけ?そいつら

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:50:36.20 ID:b9vxAN2L0.net
ヤッターキングダムは本州じゃなくて北海道だったのかよw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:52:20.62 ID:tfyJBVVj0.net
過去作のギャグ展開を否定したいからギャグ潰しみたいにシリアスにしてんのかわざと
なんて安直な・・・プロの仕事とは思えんな同人作家かよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:52:54.57 ID:Bx7GgLdB0.net
まあウラシマンみたいなハードSFでもギャグ仕立てにするのがタツノコだし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:53:43.41 ID:9ksZThZw0.net
お前らの頭の中には
ゴジラみたいなドシリアスと
ギャグ漫画日和みたいなギャグ一直線の両極端しかないのか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:54:23.98 ID:JyB7aFXy0.net
2話で懐かしい部分というと、

・オダさまが青函トンネルの本を持ってくる時に浴びたスポットライトのところ
・「もしかして、もしかすると、もしかするよ」のところ
・量産型ヤッターマンが出てくる、ビックリドッキリメカのところ
・オダさまが木に登って、「豚もおだてりゃ木に登る」のところ
・三輪車のところ
・「お〜た〜す〜け〜」のところ

くらいかな
ヤッターマンを見ていた人にはおもしろいかもしれないけど、見てない人はどうかなw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:54:47.40 ID:y8Q9ZV7tO.net
つかなぜか知らんがこの一週間ボヤッキー殺そうやトンズラーも一緒に殺そうな意見多くてワロタ

最近そんなに殺しまくってるの深夜枠?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:54:53.43 ID:eFDl3yIa0.net
ディストピアものとしてかなり期待しているんだが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:55:12.55 ID:Sh2XyZaf0.net
>>442
7話くらいって事は、温泉回か!確かに期待に胸が膨らむな!

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:55:56.52 ID:9ksZThZw0.net
>>451
主人公が戦った相手の肉食っちゃったりしてるよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:56:07.37 ID:JyB7aFXy0.net
>>451
2ちゃんねるの住人の気がたって殺気を帯びてるだけだよw
おまえら凶悪犯罪に走るなよw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:56:12.70 ID:vtzEjVKR0.net
ヤッターマン「犯罪係数320。執行対象です。」
ボヤッキー「ギャース!」

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:57:29.99 ID:JyB7aFXy0.net
>>453
温泉回は4話って前スレか前々スレで言ってたw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:59:06.02 ID:7SbC0GEP0.net
一話はあくまで今まで信じていた価値観が逆転させられて
ヤッターマンにデコピンしにいく動機付けのための話だからな
キングダムの色んな町を旅してくなかで打倒ヤッターマン体制に目的がシフトしてくのかもしれんが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 18:59:12.31 ID:WroxM09k0.net
>>453
温泉回は3話か4話じゃなかった?
前スレでそんな画像見た覚えが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:00:54.10 ID:Bx7GgLdB0.net
レパードでわかる世代層

30代:レパード玉熊(元ボクシング世界チャンプ)
40代:あぶない刑事(日産レパード)
50代:スパイダーマンの巨大ロボ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:01:51.02 ID:Egqk26PS0.net
1話でハードルを上げすぎた事は否めないけど視聴者は正直だからな
手放しで褒め称えていた雰囲気が一変して理屈抜きでは楽しめなくなった感がある
今回はハードルの落差分を大目に見るとしても次で明確な方向性が見えなければ客離れは必至だな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:04:57.56 ID:JyB7aFXy0.net
自分が愉しめれば他の客が離れようと関係ないねw
艦これ信者がそう言ってたw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:05:38.68 ID:rcYgkaiw0.net
もともとのヤッターマンてのがギャグというかワンパターンなお笑い系勧善懲悪アニメだから
今回のようなストーリー性のあるものとは違うわけで
シリアスとお笑いのバランスが難しいという部分はあると思う

ところでレパードが常にドロンジョ口調なのに違和感がある
それはヴォルトカッツェやエレパントゥスもそうで
戦闘の時はご先祖様になりきるのもいいが、基本は別人でいってもらいたいもの
なにか常にコスプレの偽者感が拭い去れないで全編が進むのに耐えられない
あくまで新たなキャラクターのお話なので、そこを大事にしてほしいと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:05:43.19 ID:sBfjLTsv0.net
キングダムの住人も紅葉食ってるのな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/19(月) 19:11:19.87 ID:yBjnO4VDi
                               \  つくる〜つくる〜♪   /
       \ たべる〜たべる〜♪  /
                                        -―-
               ⌒>―‐-                     /: : : : : : : : :\
             /::..::..::..::..::..::.\               /: :/:/ : ∧ : : : : ハ
.             /::..::/|::..::..::..::..::..::.ハ                  |: /|∧: :レハ` : : : |
         /イ::|/^|_::j/|/|::..::./⌒;              レV ー'∨ 、__V: /:リ
.           ;:...::..V ー'  、__厶Lノ::..::.|              人 「:::)  ''フイ 八
         レ|::..人 「:::::) '' __j/::..::リ                   ハ: |>z‐ァ≦{/ : : ,
            ⌒Z::.>z‐ァ≦レ|/|/                {人|: :{_兀_八|: : : :jノ
             /》≪八|                       V</゚ヽ〉八:/∨
              |(/\>八                       {     ___}
              |________,,,ハ                    ト-r┬‐く_〉
               {__|_|__|__,〉                       └‐r:ヘー〈´
              ト┤ヘ.┤                     |:::∧::}
               r'_,」 r__〉                     r'_,」 r__〉

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:07:12.75 ID:y8Q9ZV7tO.net
つっても相手の肉とかだったら石川賢やジョージ秋山がさんざんやってたからさして目を引くネタじゃないしなあ

それだったら旧ヤッターマンで解説を散々ボヤッキーが横取りするから解説の富山敬泣いて帰ったてポンとやられた方が衝撃だったわw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:08:32.52 ID:H0C1lsU90.net
>>464
食用の紅葉もあったはず

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:08:36.34 ID:cYogcNau0.net
端からみていると滑稽でも必死で理想を追い求める(形から入ったり)あたり
自分にとっては笑える中にもちと涙を誘う要素

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:09:15.38 ID:Sh2XyZaf0.net
>>457
ネタで言ったのに、本当にあったのかw
楽しみだなぁ…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:09:38.09 ID:JyB7aFXy0.net
石川賢やジョージ秋山って誰よw
思わずぐぐってしまったw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:12:45.45 ID:rcYgkaiw0.net
温泉回って何に期待するんだ
2話目で3人組は脱いでしまったというのに・・・

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:13:28.10 ID:pD4+4rbN0.net
>>463
ヤッター側が完全悪ではなさそうだしレパードにヤッターマンの血筋匂わせてるし
途中からは葛藤がある中でドロンジョを演じる形になっていきそう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:13:41.02 ID:ywdfyOK70.net
石川賢を知らんのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:14:52.90 ID:Sh2XyZaf0.net
>>471
そりゃ、レパードさまの…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:15:18.92 ID:oISIgNdx0.net
>>460
スパイダーマンのロボはレオパルドンじゃね?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:20:05.92 ID:ou3ukdop0.net
グレンラガングレンラガンいうから久しぶりに1話から4話までざっと見たけどグレンラガンはヤッターマン2話効果で神アニメだった
最近のアニメは全体的にレベル下がりすぎな傾向あり

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:20:48.50 ID:UUFh6V3I0.net
円盤の売れ方によって、主人公の裕福度が変わったら面白そうなんだが。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:21:28.59 ID:Sh2XyZaf0.net
原作付きアニメは基本的に悲惨な運命が待ってるよね…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:21:56.27 ID:V1TTkxqX0.net
>>462
それは真実じゃね?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:25:27.98 ID:tfyJBVVj0.net
タイムボカンってギャグコメディのシリーズだろ
たぶん見た奴全員が「なんでシリアス?」って疑問になってるぜ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:25:32.71 ID:cYogcNau0.net
>>460
私は
日産車
あるいは日本ではレオパルド2と書かれることが多い奴

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:25:39.92 ID:pD4+4rbN0.net
>>471
温泉回と銘打ってまんまお色気シーンやるだけなわけないだろうなという天邪鬼な期待が
温泉でキャッキャウフフして油断させてラストに衝撃の展開持ってくるんじゃないかという

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:25:56.82 ID:2hNdvgjg0.net
>>470
いや、さすがに石川賢やジョージ秋山しらんのは知識なさすぎだろ……

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:27:31.37 ID:NgIvMbIO0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:28:10.35 ID:HYnxeGop0.net
2話面白かったけどレパードがアルエットをお姉ちゃんと懐き慕い
ボヤッキートンズラーもドロシー並に惚れ込む存在になるとか
そうならなければいいんだけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:31:33.66 ID:KtDzxeWxO.net
シリアス入れてもいいんだがママンの回想が多いよ
ただでさえ重い話だしアイちゃんだって視覚障害 持ちでこれまた重そうだし
視聴者が疲れちゃうよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:32:42.19 ID:tfyJBVVj0.net
これをギャグにしようってんだからほんとウンザリしてくるよな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:33:14.64 ID:y8Q9ZV7tO.net
>>480
浅いね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:33:20.20 ID:JyB7aFXy0.net
>>479
そう、だから円盤の売上のことを言うのにはこう言う
「売りスレでやれ」

>>483
ご隠居と呼ばせてもらおうw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:35:55.23 ID:4CRgpmQN0.net
これ本気で作ってきてるなぁ

もしかして、既存の資産いかして
昔のアニメ、徐々に「夜の〜」シリーズで
復活させる気なんじゃあない?

これはこれで世代超えてアリなんだろうなぁ

次はなにくるだろうか。

〜マンシリーズ全部やるとか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:36:00.62 ID:ou3ukdop0.net
吉原達矢必死だなと言っとくわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:38:06.39 ID:gnuA/nxm0.net
>>489
いやいやいやいや。
無知にも程があるだろ。

手塚か藤子を知らん、に準ずるレベルの無知だぞ。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:38:31.71 ID:i6hwDm0/0.net
>>463
修正できるなら基本はレパードはレパードのキャラでいてほしいかもね
要所要所でドロンジョ様になるのが良い

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:39:27.95 ID:pD4+4rbN0.net
雑魚ヤッターがいるお陰でトンズラーが生身のバトルシーンでも活躍してて良いな
とにかく頼もしさが際立っている

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:39:53.18 ID:JyB7aFXy0.net
>>492
無知でもいいから、もう構わんといてw
年寄りの説教は嫌いw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:40:33.79 ID:Uz5rDGys0.net
唐突にパトレイバー2のパロディ入れられても困る
えびてんのビューティフルドリーマーパロディを思いだした

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:41:37.33 ID:2hNdvgjg0.net
えびてんは、ドラゴンボールとか蒼き流星SPTレイズナーとかのパロは面白かったけど肝心の本編はなんというかアレだったなあ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:41:44.18 ID:jYS0jsv70.net
臭いやつ沸きすぎ
人気になってる証だな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:42:02.76 ID:Uz5rDGys0.net
>>470
自分が知らないだけなのに草生やすほうが信じられないね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:42:24.27 ID:1zfdF9mz0.net
>>367
理解はできても笑えない場合もあるんすよ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:42:34.49 ID:qEejMzfB0.net
>>490
ヤッターマン以外知名度が……。
っていうか、なんでヤッターマンだけ他のタイムボカンシリーズより突出して知名度高いんだろう。

>>492
声優の名前なんて普通の人は知らんって。
ここにいるメンツが「ふつう」かどうかは置いておくとしてw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:43:03.61 ID:hWDDoVjL0.net
あの三人はヤッターマンにお仕置き出来るのはドロンボー一味しかいないっていう強い思い込みがあるのかもしれない
その上であの未だコメディめいた「ドロンボーごっこ」が打ち砕かれる展開はあるかもね
つーかEDがヤッターマン側なのにやられたわ……

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:46:35.14 ID:eUBIXjUU0.net
正直キタエリ好きじゃないけどロリンジョハマってるな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:46:43.03 ID:JyB7aFXy0.net
>>500
>理解はできても笑えない場合もあるんすよ。
>>367の2行目に突っ込まないから確かにそうなんだろうw
おぬし若いなw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:47:23.72 ID:74N6zaU10.net
>>436
昔のヤッターマンは全108話だからなあ。平成版でも60話ぐらいだっけ

夜が何クールか知らないけど、たとえ2クールあっても、1・2話で提示した世界観で完走させるには、
基本シリアス路線じゃないと投げっぱなしで終わりそうで怖い

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:48:10.68 ID:graD7q660.net
あくまで幼女TUEEEで押すのが正解

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:48:31.17 ID:RayGMse/0.net
百合アニメっぽい雰囲気で終わって驚いた

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:48:36.20 ID:ywdfyOK70.net
>>472
ドロンジョの血筋にしてヤッターマンの血筋でもある

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:49:23.80 ID:vtzEjVKR0.net
かわいい子供のおままごとに
身体貼って答えるパパ代わりのおっさん二人に萌えるアニメ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:50:42.23 ID:eUBIXjUU0.net
>>509
世界名作劇場っぽいなw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:51:37.80 ID:r/aeEPpn0.net
>>417
その直感信じるわ
とりあえずNG

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:52:49.44 ID:cYogcNau0.net
>>509
おままごとで済ますには
トンネルの冠水箇所突っ切ったり
堤から飛び降りたり
根性座り過ぎてるけどなw
(ここでも話題になってるシリアス成分多めなギャグな訳だが)

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:54:45.29 ID:giX1/3RJ0.net
手をハンマーで叩かれてるのに気づかないってどんだけ鈍感なんだよw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:56:46.18 ID:2hNdvgjg0.net
>>512
ネネちゃんのリアルおままごとみたいなもんさ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:57:18.82 ID:qEejMzfB0.net
>>507
ユリ羆嵐スレに帰ってどうぞ。
あれで百合はさすがにないかと。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:58:31.30 ID:VKi0RmJP0.net
>>502
そら一番長いシリーズだし2作目でほぼ全てのフォーマットが定着したからな。
そもそも豚もおだてりゃ木に登るなんて故事成語は無かったんだしw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:58:55.02 ID:i6hwDm0/0.net
>>507
昔のアニメだとなぜか女同士はギスギスしているってのが当たり前だったけど
今は百合の方が受けるからそっちにして正解だと思った
あれはGJ

昔はドロンジョとアイちゃんて仲が悪かったよな
今回はアイちゃんの子孫にレパードが母の面影を見るってのは良いかも

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:59:26.10 ID:CDyr6T6M0.net
ヤバイ、今のトコ、冬スタート中で一番。
不二子女みたいになるなよ〜。

紅葉食うって、紅葉饅頭にでも見立ててるの??

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:59:28.40 ID:pD4+4rbN0.net
>>513
麗しい未亡人の授乳シーンだぞそれどころじゃない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:59:43.78 ID:74N6zaU10.net
>>501
ヤッターマンが一番視聴率が高くて、話数も108話と突出して長い
人気が高い→再放送が多い→知名度が上がりさらに人気も上がる

なお、。次に長いのがタイムボカンで60話ぐらい。その他は52話前後
イタダキマンにいたっては10%弱という低視聴率で20話打ち切り
ちなみに、きらめきマンの視聴率は4%弱

平成ヤッターマンは最初の方の視聴率は10%前後で、その後どんどん低迷して6%切ったけど、
最終的にどのぐらいまで視聴率が下がったかは知らない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:00:04.74 ID:hnE4ykC60.net
2期のみなみけってそういやシリアス展開で台無しにした伝説級の糞オリジナルだったなw
たしかに似てる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:00:13.08 ID:i6hwDm0/0.net
>>513
ママが美しすぎるからだよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:00:57.75 ID:2hNdvgjg0.net
>>517
なるほど

昔→女同士がギスギス
今→女同士がキスキス

ってことか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:01:07.38 ID:b0uE31mp0.net
>>516
本来、「馬鹿もおだてりゃ木に登る」だよね?
元々の言葉を忘れてしまうくらいに一般化してしまった。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:01:09.23 ID:SJx+2Sfj0.net
>>517
男同士のBLぽい流れにも同意できる?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:02:26.96 ID:2hNdvgjg0.net
>>525
平成ライダーはそういうの多いじゃあないか
役者当人が「もしかしてこっち系?」と疑問を抱いたディエンドをはじめとして

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:02:55.98 ID:RayGMse/0.net
本田さんと木下監督は大好物です

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:03:06.95 ID:i6hwDm0/0.net
>>523
まあ女のドロドロよりかは助け合いの方が見ていて和む
同姓に優しい子って本当に優しいって思えるし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:05:10.31 ID:RayGMse/0.net
>>523
夜ノヤッターtrickですか
イイネ!

とりあえず続きが楽しみ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:06:51.20 ID:SJx+2Sfj0.net
>>526
平成ライダーのイケメン路線自体に疑問を感じてるんで・・・
子供向きなら子供向きの子供騙しを通してほしい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:07:39.88 ID:XLvnFBMY0.net
>>450
それって懐かしい部分であって面白い部分ってわけでもないからなぁ。
1話目のアラホラサッサーは懐かしいだけじゃなかったけど。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:09:21.65 ID:cYogcNau0.net
>>531
「ヤッター、ヤッター、..」
がゾロメカの掛け声になったのは
感服したw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:09:31.20 ID:hnE4ykC60.net
擁護が無理やりすぎておもしろいなこのスレ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:09:34.05 ID:LbB0e/zx0.net
過去のタツノコ作品のインスパイア?オマージュ?リスペクト?
したいだけの糞作品にならないよう願う。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:10:53.12 ID:YtYpgmNv0.net
でだしでトンズラーの手をトンカチでビシビシ叩いてるのは良かったな
あのノリはさすがタツノコと言わざるを得ない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:10:56.19 ID:4umCyvF30.net
つか1話が評判良すぎて
ハードルがあがりすぎたんだよw
むしろ元の位置に戻ったと考えるべき

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:13:14.90 ID:wuqJna8G0.net
1話が評判良かったのも昔のヤッターマンからの思いで補正があったからじゃないの

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:14:01.77 ID:qEejMzfB0.net
初代パロネタは懐かしいとか、当時の世代狙いというより、
おそらく視聴者の大多数が共通の知識として持っているヤッターマンネタを使ったネタだと思う。
ヤッターマンは直接見たことなくても、アラホラサッサーとか、ドロンジョ達の口調、お仕置き三輪車は知ってるって人は結構いるし、
まして「ヤッターマン」と名の付くアニメを見に来ている母集団では、その確率は高いだろうし。

まあ、それが滑ってるんだ!って叫んでる人たちもいるが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:16:55.43 ID:hnE4ykC60.net
絶対ウケんだろ、死人までいるのに笑わす気かよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:17:40.12 ID:SBQUhqZS0.net
元々のレパードら3人組のキャラが良かったから
このままお約束と下ネタで全部塗りつぶされたキャラクターになったら残念すぎる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:20:32.63 ID:g25fVqkM0.net
ギャグパートは面白くなかった
でもあれはヤッターマンとしてのテンプレを踏襲していることに意味があるんであって、それをムキになって否定するのもなんだかな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:21:44.05 ID:Sh2XyZaf0.net
まだ二話見ただけだが、どうも今作は旧作に喧嘩売ってるような気がする

喧嘩と言っても、旧作を見下してるとか舐めてるという事じゃなくて旧作のファンと
決別してでも自分たちのやりたい事をやり切る、みたいな

失敗したら目も当てられないが、下手に媚びてこない分だけハマると効くんじゃないかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:21:57.28 ID:q4pqjilv0.net
>>535
あいつらあの時点で16歳と20歳だからな
やむをえなかろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:22:50.63 ID:yyf8Jda20.net
プリキュアとかセーラームーンみたいに
女の子変身オモチャとか出せば売れると思うんだよな
小さい女の子ならドロンボー変身セットぜったい欲しいはず

総レス数 1012
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200