2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:22:44.34 ID:/2Kc9xhY0.net
ドロンボーがいる限りこの世にヤッターマンは栄えない!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送/配信情報
TOKYO MX.      1月11日〜 毎週日曜 22時00分〜
読売テレビ      1月12日〜 毎週月曜 25時59分〜
中京テレビ      1月12日〜 毎週月曜 26時22分〜
BS日テレ        1月13日〜 毎週火曜 24時00分〜
GYAO!.          1月13日〜 毎週火曜 25時00分〜
ニコニコチャンネル 1月20日〜 毎週火曜 25時00分〜 http://ch.nicovideo.jp/yatterman

◆関連サイト
公式サイト:http://yatterman.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yoru_yatterman

◆前スレ
夜ノヤッターマン 5 [転載禁止]・3ch.net [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421472539/

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:18:49.32 ID:BglR+QKB0.net
謀略もそんな感じだったな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:21:34.99 ID:VdCs7Z3p0.net
レパードちゃんにアンドロ軍団と秘密結社ギャラクターを護衛につけろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:21:37.33 ID:Ivb09PHD0.net
>>769
でも元祖の三悪でもその決意はそんなに違和感ないけどな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:27:40.46 ID:VdCs7Z3p0.net
アイちゃんとガチの殴り合いが見たい 顔面あり 肘あり 踏みつけありで

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:29:33.63 ID:YxF3hLAk0.net
レパードさまが暴行を受ける場面とかあるんだろうか…見たくはないが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:35:56.93 ID:ttd2iKBP0.net
予備知識なんも無いが
2話のラストあたりでアイちゃんっぽい娘が出てきて
EDじゃヤッターマンぽい二人の内容になってて
なんかスゲーワクワクさせてれるな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:45:59.19 ID:i8fhfECP0.net
ボヤッキーのヘソのあれが完全にペニピッタンで笑ってしまった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:49:36.48 ID:LWEyTY9N0.net
えっちだよ!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:55:35.78 ID:Ov6K9gmP0.net
テンガはやり過ぎだと思うなぁ

ヘソの件も

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:56:03.76 ID:heljI5iF0.net
テンガとヘソは狙ってるよなぁ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:58:17.89 ID:X3kYOKgZ0.net
>>760
親がおもちゃ屋さん

リメイク版ではアイの実家は電気屋さん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:58:23.41 ID:2kRIGv2v0.net
そういえばEDの杖ついた男の影、黒幕かと思ったが
アルエットの家族写真で父さん杖ついてたからそれっぽいね
あのシーンは犬、父、母、アルエットの別れ?のシーンぽい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:59:51.18 ID:Q9/850dr0.net
>>778
「泥棒はいけないことだよ…」のトーンで「えっちなのはry」って言って欲しい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:03:25.48 ID:GCSwsFZk0.net
ごめんw
EDのCDジャケット見て何このケバイアイドルとか思っちゃったwスフィアじゃんorz

公式のonairにニコニコ入ってないけどニコニコでやるのは一話だけなのかな?
コメント見ながらだと楽しいのに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:04:55.77 ID:u6tMCaYo0.net
>>781
ヤッターメカと秘密基地を維持する費用を出せる仕事じゃないよな・・・
やっぱバックに資金潤沢な黒幕がいないと活動できない気がする

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:06:24.78 ID:GCSwsFZk0.net
>>766
最後宇宙に帰っただけだったよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:07:59.64 ID:7H1sWCco0.net
>>748
中の人の息子さんは学校で散々冷やかされたそうだが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:15:56.18 ID:Ov6K9gmP0.net
ネタバレ
最終回は軌道エレベーターを昇ってどくろべぇの内部に突入
そこで過去のドロンボーと出会って…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:22:41.73 ID:PABqzD3b0.net
ドクロベェは宇宙人でばらばらになった自分の体を集めるためにドロンボーたちを利用
ドロンボーたちには自分は泥棒の神だと名乗ってた
宇宙に帰ったのは体を全部取り戻せたからだったはず

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:24:37.20 ID:lrv/olTF0.net
レパードちゃんはアリエットに「ドロボーです」とルパンみたいに言ってほしい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:39:39.08 ID:RjbKA0vU0.net
泣きながら自転車こいでるレパードの方が興奮する

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:58:14.45 ID:tLMQnad70.net
デッカイドーに軌道エレベータは建造できないぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:59:48.07 ID:LWEyTY9N0.net
できるよ!
マジェプリではできてたもん!!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:06:10.29 ID:tLMQnad70.net
静止軌道の直下に建造するのがベストだけど
一切のコストを度外視すればまあ地球上どこにでも建てれるっちゃ立てれるけども

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:09:35.05 ID:tagRvGlD0.net
レパードのレベルってアップしていくのかな
お付き二人のスペック高いけど
レパード自身はまだスペック低い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:12:06.62 ID:NWwIyem/0.net
2話を観て過剰に期待し過ぎていたのを反省した
素材が良いんだからじっくり丁寧に物語の世界を描けばいいのに…

ぺらっぺらのバックグラウンド上で話を進めても新ガンダムと同じ消耗品

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:17:03.37 ID:pg+miwwH0.net
>>796
今まさにバックグラウンドが徐々に明らかになってる段階だと思うんだが・・・
焦りすぎじゃねーの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:20:25.96 ID:6lsMjWaB0.net
7話あたりが勝負だと思うけどな
巷じゃ3話3話って言うけどゆゆゆが盛り上がったのは後半以降だし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:21:44.61 ID:rmn5+wDX0.net
>>792
だがコンタクトだと釧路に宇宙ワーププラントが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:22:41.58 ID:u6tMCaYo0.net
>>794
物理法則から考えて赤道直下しか選択肢は無いだろう・・・

まぁどこに建ててもアレだけの小惑星に囲まれたらケスラーシンドロームで
あっという間にズタズタにされちゃうけどな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:28:19.13 ID:pg+miwwH0.net
>>798
後半盛り上がったところでそれまでに多数の人が脱落してたら大して意味無いからな
ゆゆゆが後半盛り上がったとかいったって新規の視聴者が増えたわけじゃないし
前半盛り上がっておけばもっと信者はついたはずだし。
はっきりいうけど3話目なんて一部のアニオタが勝手に定めたラインでしかなく、
殆どの人は1話目だけで視聴するかしないかを決めてるからな
そういう意味ではこの作品は幸運だったよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:29:36.02 ID:2T2udiR/0.net
>>801
1話めのインパクト勝負なら琴浦さんはもっと売れてたんじゃねw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:31:50.32 ID:pg+miwwH0.net
>>802
そうやって琴浦さんの名前があがるだけ幸運なんだよ
もしこれで琴浦さんの1話目が普通だったら今君が名前を挙げることすらなく
忘却の彼方の作品だったろうからな
1話目っていうのはそれだけ大切なんだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:35:17.34 ID:6lsMjWaB0.net
個人的に3話を1話のようなビターな雰囲気に戻せばいいと思うけどな
次は温泉回w

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:35:24.26 ID:VITcGACd0.net
>>802
原作は結構売れたんじゃないかな。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:36:35.48 ID:2T2udiR/0.net
普通に視聴を決めるのが1話で視聴継続を決めるのが2〜3話ってだけの話を
うだうだされてもどーでもいいわw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:37:39.31 ID:Ydn6+86I0.net
え もう3話あんの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:37:44.42 ID:ayvpvz4n0.net
ボヤッキーのキャラがいい感じに育ってきて面白いじゃないw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:39:21.99 ID:4YfmPKOu0.net
>>801
ごめん、ゆゆゆ8話以降の評判を聞いてから見始めましたw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:39:31.27 ID:g02yZN/30.net
ボヤッキーはレパードにポチっとするのかな
レパードたんにはさすがにNGだろw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:55:05.75 ID:YWh2cBDn0.net
これゾン式で
まっ平乳首ににポチッツのアップ

・・・トンズラーのだった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:55:48.91 ID:pg+miwwH0.net
お色気はたぶんアルエットの担当になるんだろうなー
とりあえず今のところメインの女性キャラがレパードとアルエットだけだし
アルエットがどれだけキャラを確立できるかも勝負どころだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:57:48.44 ID:g02yZN/30.net
大人の女性という新キャラとか登場しないかね
レパードはエロとかやっちゃいけない神聖なものを感じてしまうw
仕草とか可愛いしな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:00:35.35 ID:BgH33YJj0.net
幼女と盲目の子をお色気担当にするのは流石にいかれてるだろ
ボヤッキーのへそで我慢しろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:01:51.76 ID:pjKq1TSs0.net
アルエットはお色気担当って感じじゃないんじゃない?
盲目ってのがなんか、申し訳なく感じてしまう
レパードも愛でたいだけだし

ボヤッキーに頑張ってもらうしか…?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:03:14.98 ID:YX4t85Pb0.net
そうはいってもアルエットはお風呂好きな性格でポロリもいとわないって書いてあるしなあw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:04:37.90 ID:qnuDp4Xm0.net
本来なら盲目だからとお色気担当の対象外にする考え自体が差別でもあるけどね
色々とメンドクサイ人たちがいるからしょうがないけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:04:40.49 ID:0xrnh8Xv0.net
髪型だけ見れば
(ガンちゃん・ガリナ・レパード)
中間  ドロシー
(アイちゃん・アルエット)
て感じだよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:05:06.76 ID:BgH33YJj0.net
>>816
まじか
せめて目が見えるようになってほしい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:06:29.41 ID:ezvezmTA0.net
アルエットの後髪のはね方とかはドロンジョ様なんだよな
混血か

おれは狙ったようなエロならいらないかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:08:36.49 ID:EinJBhj40.net
>>795
行動力は図抜けて高いじゃないか。
キングダム上陸もヤッターマンからの逃亡も結果オーライながら果たしてるしな。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:11:29.30 ID:ezvezmTA0.net
レパードは悪運が強いな
あとキャラ説明にあるとおりに生命力が強いってなっているけど
ゴキブリみたいにしぶといってことか
ご先祖さまもそんな感じだった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:12:17.11 ID:pjKq1TSs0.net
障害をもつキャラをお色気担当として見るのになんか違和感を覚えるってのは、これは差別なのか…?
いわゆるドロンジョ的な見方とは同じく出来ないって、自然な感情だと思うけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:16:21.86 ID:cZmIV+q2O.net
夜ノヤッターマン、マジかよヤッターマン最低だな!アニメだった。北海道民が青森県民を見下していることがよく分かった。
https://twitter.com/santsui/status/557716727703031810
マジかよヤッターマンと北海道民最低だな
https://twitter.com/santsui/status/557716727703031810
夜のヤッターマン視聴前 「あー北海道行きてぇ、美味しいもん食べたい」 夜のヤッターマン視聴後 「道民死すべし慈悲は無い」
https://twitter.com/Num6ers/status/557659516360486913
ヤッターマンまじくそすぎるだろ!あと北海道民くそ
https://twitter.com/tmasterkyon/status/555035906260742144
ヤッターマンと道民最低だな
https://twitter.com/RamenShopOyaji/status/555022074637348865
夜のヤッターマンで分かったこと 道民はクズ
https://twitter.com/XXXababaXXX/status/554985270442209280
ヤッターマンと道民許さねえ… https://twitter.com/koro_piyo/status/554959633937231872
夜のヤッターマン前評判はちと過剰だと思ったけど 普通に面白いアニメだった それにしても道民最低だな
https://twitter.com/seruki1/status/554670612526800896
ヤッターマン見た。道民最低だな()
https://twitter.com/Chime0/status/554651706693144576
マジかよ・・・北海道民とヤッターマン最低だな! #夜ノヤッターマン
https://twitter.com/hentaigentleman/status/554334778296516608


こんなの見つけたんだけど俺は見られない地域なのでなんのことだかさっぱりわからない
現実の道民と作り話をごっちゃにしてるみたいだけど…どういうことなんだ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:18:27.03 ID:DomeWzmA0.net
行動力と生命力の強さは元祖ドロンジョ様譲りだな
倒れても倒れても何度でも立ち上がるって書いてあるけど
そんな何度も倒れるようなことされるのか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:18:57.01 ID:NzScCdbG0.net
動画サイト配信まであるのに見られない地域って海外かよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:21:33.03 ID:1ZnCLUkU0.net
このアニメはエロくはないな ロリコンの人はギンギンなんだろうけど
七つの大罪のエリザベスちゃんが一番エロい
レパードはやく成長しろ
ところでレパードてレパードて感じがしない 名前オシャレすぎるだろ
覚えるの時間かかりそう 相方の二人の名前も忘れた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:22:27.02 ID:BgH33YJj0.net
トンズラーとボヤッキーの本名覚えられな過ぎ
わざとかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:22:34.84 ID:g/wyjx9L0.net
バカッターをネタに踊る影  白い翼の  パンダチャン

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:24:25.83 ID:nztO1Oxr0.net
>>824
地元道民はヤッターキングダムの恩恵は受けてない感じだけどなあ
青函トンネル出口付近の住民とかまさに地元道民なんじゃね
ヤッターキングダムの富裕層ってヤッターマンと一緒に後から入植してきた
選民しかいない感じがする

まあそもそもヤッターキングダム中枢に人間がいるのかどうかも怪しいが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:24:41.14 ID:wXG6gUt80.net
これ見てたら5年前に毎週末9才女児の遊び相手してたの思い出した

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:25:37.01 ID:myf7I/Gb0.net
EDの最後の意味深なカット見るにまだママン絡んできそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:27:34.18 ID:qnuDp4Xm0.net
>>823
公の場で盲目だから色気を感じないとか言ったら問題発言だろ
身長、肌の色からおっぱいの形や大きさなんかと同じ感覚で目が見える見えないという
その人の個性として受け止められずに特別視するのは差別の根幹とかどーとか

俺も誰だかが言ってたのを聞いてなるほどねと思っただけだからちゃんと説明できんが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:32:28.56 ID:nztO1Oxr0.net
アルエットは目が見えない云々以前に見た目が色気不足だろ
とても17歳には見えん
17歳っつったら1話冒頭の妊娠中ドロシーもたぶんそのくらいの年齢だろうに
アルエットがポロリしてもドロシーの授乳に勝てるか怪しい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:32:42.10 ID:89k3IOVz0.net
ただお色気担当として描かれることがないせいで想像が至らないだけで、実際に見てエロければエロイと思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:34:45.87 ID:51QNkGxU0.net
>>824
ニコニコで1話無料配信中だから時間あったら見れば?

…とりあえず説明すると
・1話でヤッターキングダムが「昔は『デッカイドー』だった」と言われる
→2話に青函トンネルと龍飛海底駅がまんまの名称で出てきたためヤッターキングダム≒北海道であることがほぼ確定
→同じく2話でヤッターキングダムの貧民がかくまってくれと頼むドロンジョたちを無視するシーンが出てくる
→動画サイトで「(「圧政してるヤッターマンは偽物」みたいなお約束展開なんだろうと思いつつ)マジかよヤッターマン最低だな」と
 コメントするのがプチ流行してたのもあり、北海道に飛び火

こんな流れ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:35:38.22 ID:BgH33YJj0.net
アルエットとドロシーの関係はなんだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:36:07.02 ID:i9S2umcdO.net
これガチのロリコン用アニメだね
ひたすらキモいだけの糞アニメでびっくり

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:37:12.46 ID:89k3IOVz0.net
>>838
今までにキモイシーンあったっけ?
どこがキモイと思ったの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:38:19.83 ID:hG8kWhnm0.net
>>837
1、親戚
2、姉妹
3、過去のドロシー
4、他人の空似

好きなものを選べ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:40:14.62 ID:BgH33YJj0.net
>>840
3!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:42:20.98 ID:hdVZq9Nf0.net
ア「ドロシーは私のお姉ちゃんです」
レ「じゃあアルエットもドロンジョの子孫なの?」
ア「何それ?知らない」

みたいな展開かも

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:42:26.55 ID:hG8kWhnm0.net
俺は姉妹推しなんだけどな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:49:15.18 ID:dXf45tTW0.net
2話で1話を見る前の期待度に戻された

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:49:42.15 ID:ke99dk0k0.net
アルエットが実は母親ってのもそのまんますぎるような

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:59:57.10 ID:eeE20hvI0.net
押井要素いらんのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:00:18.26 ID:nM1NzT5a0.net
2話が痛々しくて見るに堪えない…
健気すぎるだろレパード
こいつらには幸せになってもらいたい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:02:38.88 ID:jAc1qYCz0.net
最後の暖炉越しのカメラアングルはなにあれ?センスなさすぎだろ
全体的にもちぐはぐな印象。
一話はよかったんだけど、今回の絵コンテの人相当やばい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:04:59.87 ID:NzScCdbG0.net
2話の方がメリハリあって面白いと思った俺は少数派だったか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:09:17.05 ID:YX4t85Pb0.net
2話の方が面白いという人もそれなりに見かける
まあ旧作を知ってるかどうかとか、何を求めてるのかによって感じ方は違うんだろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:11:56.24 ID:BgH33YJj0.net
自分の感性でいいんじゃないの

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:14:18.87 ID:AJK29XOl0.net
何を求めてるかで大きく割れちゃうのはよくあること、それがシリーズものや原作付きとなれば尚更
もっともコレはヤッターマンそのものとは大きくかけ離れてても問題ないけどね

とりあえず俺はレパードちゃんが健気かわいければいいや

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:18:33.16 ID:1ZnCLUkU0.net
これ夕方でもいいんじゃないの
今の所は

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:18:51.12 ID:x/HnZgub0.net
パロディ取り扱う以上、元ネタ分からないと面白さ半減するよなーとは思いながら見てた
それでも続きは十分気になる展開だったし
やりたい事も察するので失速とは思わないが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:26:31.57 ID:dXf45tTW0.net
タイトル名から想像する内容という点では2話の方がイメージに近いだろうから
2話の方が面白いと思う人がいるのもわかる気がする
失速したとかいうよりは1話放送以前の期待度に戻ったってだけじゃないのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:30:29.93 ID:y41iioxb0.net
まだドロンボー一家(仮)だしこんなもんだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:32:20.74 ID:ac8LgWH1O.net
>>849
2話の方が面白いと思うけど、叩く口実となる隙があるか
無いかで言えば2話はあるのも確かで、そこをつつかれてる感じだな…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:35:23.30 ID:yXgBu3m/0.net
opみたいにバトル要素あるのかとおもいきや全然だなぁ
下手したらこの先もないのかなあま

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:37:49.50 ID:RWx9xr0gO.net
即効でメカ戦あったし、そっから予想外に追撃戦あったし楽しめたよな。

つーかメカはどこまでスペックアップしても武装はデコピンとかこだわって欲しいなw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:40:08.42 ID:yXgBu3m/0.net
肉弾戦がみたい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:40:49.19 ID:t4Eo0LMS0.net
どうみても1話が面白いでしょ
2話はヤッターマンとの最初の戦いを描いたわりには大雑把すぎるな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:41:13.94 ID:7HBlwLI+0.net
>>857
ざっくり言うと、
1話はストーリーは淡々としててあまり動きはない、作画演出は最高級
2話はストーリーは世界観がより深く描かれ展開にメリハリがある、作画演出はイマイチ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:06:50.52 ID:nWk0HPMa0.net
何はともあれ早く三話を・・・いや4話はよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:06:55.57 ID:wgGOcHlL0.net
最初から2話みたいな路線でいくならケチはつかなかったんだがなあ
さんざん言われてるけど1話で好評だったヴォルトカッツェとエレパントゥスのキャラ殺しちゃったのが惜しい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:37:17.37 ID:MRLR1OvNO.net
デコピンは置いといて女の子の為に色々パクリにいく話にならないかなあ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:02:47.65 ID:qnuDp4Xm0.net
>>824
BチャンネルとかGyaoとかニコニコみたいに金出さなくても何時に観ても
最新話無料で公式配信しているところも増えたし
このアニメに限らず調べてみるといいよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:20:34.94 ID:O+xkzxb10.net
OPにオダ様いた?
あの有能っぷりといいオモッチャマ声といい後半で敵になりそうな…人間化とかしそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:42:27.66 ID:7HBlwLI+0.net
>>864
3話はヤッターマンロボに敗北したのを踏まえて「私達らしくないですね」と言って
元に戻ってくれる事を願う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 06:44:56.58 ID:4NcQGiLG0.net
スヴィズダーのパクリアニメだな
持ち上げてるのもロリコンばかり
キッショ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:02:46.61 ID:iBDTbq+20.net
おまえら、もう明後日だぜ3話

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:10:16.62 ID:PDIhUih40.net
>>833
理解できる。ただ、その盲目になってしまった背景や本人の性格も込みで素直に喜べんところはあるだろう。

一番お色気担当にむいているのは、男二人。女キャラや男のガリナ含めて、性格も背負ってるものも重くて素直に笑えない。

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200