2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 6

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:13:51.52 ID:VdCs7Z3p0.net
タツノコ一皮むけたな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:16:17.17 ID:2vsPI+ZnO.net
ヤッターマジギレやヤッターハントシやら出てくるかなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:16:59.08 ID:Ow8P6KNz0.net
新ドロンジョは勿論他の二人も
隔絶された環境下で純粋培養された世間知らずの超善人というキャラか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:22:04.95 ID:qh1FwqU40.net
歴代の三悪の大いなる力を集める旅に

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:26:15.68 ID:oLXOgnUn0.net
>>718
別に新生ドロンボーの三人組は悪の道に進むために
ドロンボーになったわけではなく、
邪悪なヤッターマンーにデコピンし暗い世界を打ち払うためになったわけで、
いわば、善・正義のための行為なんだが。
だから、泥棒とか詐欺とかしなくて当然。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:27:43.49 ID:heljI5iF0.net
誰しもが思っただろうけど2話のトロッコがテンガにしか見えない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:41:41.70 ID:67onJDki0.net
>>718
これからみんなでヤッターキングダムへテロるんだろ
内乱罪だな。死刑レベル
極悪人やわ〜

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:46:45.27 ID:bI8mkN0F0.net
EDにちよっと出てくるメカは誰の?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:53:45.71 ID:YxF3hLAk0.net
ヤッターワンの子孫

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:54:10.36 ID:MAsv7x9m0.net
善悪提示されてたかこれ
私情でうちのカーチャン助けねぇてめぇら許さんとかそんなんだろ

努力とか苦労とかに見えるのもはただの忍耐で何も誰にも貢献してないから
当然それらに見返りは無い
でも努力や苦労を支払ったと思ってるから見返りが無いのはおかしいと
金持ちに金持ちであるというだけで糾弾している
これがヤッターキングダムを悪とする作中でのロジック

また主人公達は富裕しているなら貧者を救えと主張しているただの傲慢な無能
今のところ物語の主張には一銭の価値も無い
精々社会主義とか共産主義最高ってだけの主張だな

んで今日から俺はテロリストやりますってんじゃ救いが無いから
もうちょっと何か道理を説くような筋書きが欲しい
逆恨みだけってあまりにもアレだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:57:44.05 ID:CTtsdS9n0.net
レパードは今期一番のメチャシコキャラ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 18:58:57.60 ID:jTQyF2ZV0.net
イマイチアレだった艦これも3話でやっと本気だしたみたいだから夜ヤタもかなり盛り上がるぜ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:01:03.81 ID:qh1FwqU40.net
他アニメの話する奴はお仕置きだってご先祖様が言ってた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:10:03.16 ID:Ydn6+86I0.net
2話微妙だな
え?終わり? て感じだった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:15:18.99 ID:XLd9nR3u0.net
一話でロリコンの股間をがっちり掴んだからあとはネタに使えるシチュさえあれば問題無い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:18:45.83 ID:yiTkgpSg0.net
>>724
となると、ボヤッキーに作ってもらったのか
それとも初代が隠していたオーパツを発掘したのか
どちらなんだろう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:20:22.65 ID:YxF3hLAk0.net
>>731
それは分からんが、初代ヤッターマンの子孫だというなら、何かしらの遺産を
受け継いでいてもおかしくはない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:27:41.92 ID:WUKgLUHP0.net
20回くらい見直してたらなんか読めてきた
なんで夜ノヤッターマンなのか分かってきたわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:27:58.58 ID:u3Ovo/wD0.net
ニコ動って2話目以降は有料なのかな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:28:53.27 ID:WUKgLUHP0.net
ウェブ配信はGYAOだけじゃね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:31:21.08 ID:qh1FwqU40.net
ニコで配信してるって言ってんだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:31:58.68 ID:yXVHPET40.net
>>734
最新話無料配信中ってなってるから2話以降も一週間無料だと思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:37:18.91 ID:WUKgLUHP0.net
http://yatterman.jp/onair/
ニコ動って一話だけだろあれ
>>736
2話目以降の話してるのオマエだろボケ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:42:36.75 ID:n27yJ4YD0.net
昔のドロンボーは、一般大衆相手にステマ使って悪徳商法したり
色んな工夫してメカづくりのための資金づくりしてたけど、
今回はあの貧乏状態でどうやってあんな高度なメカつくってたんだろう。
あんなこと出来るならヤッターキングダムに行くよりも別のことしたほうが得だな。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:44:21.08 ID:u6tMCaYo0.net
>>739
ヤッターマン側もどうやってメカ開発資金を確保していたかも気になっていた・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:46:02.61 ID:TgsVDJ5K0.net
>>738
一話だけなの?
最新話無料ってロゴは二話が配信されたら消えるのかな。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:49:25.55 ID:WUKgLUHP0.net
常設で一話だけなら消さなくても最新話無料だからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:49:45.15 ID:Ivb09PHD0.net
>>739
ほら、秘密結社鷹の爪だと、レオナルド博士が100円ショップで売ってるものだけで宇宙船とか作れるじゃあない
あれみたいなもんで、今回のボヤッキーはドライバー一本あれば生ゴミからでも巨大ロボットとか作れるんだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:52:19.93 ID:1Ya1t4sB0.net
資材なら青函トンネルの入り口に大量にあったわな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:05:05.57 ID:NJjRe+x90.net
>>739
よくよく考えたらこんなガバガバ経済観念で貧困を押し出されても反応に困るんだよなあ・・・
Drワイリーだってアイツどっから研究開発資金出てんねん!って感じだし
悪の科学者の懐は手を突っ込むべきではないブラックボックスといえる(善でもだけど)

まーとにかくヤッターキングダムに到達しないとなんとも言えない段階ですな
お仕置きで人類そのものが衰退してるような感じさえあるし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:06:35.87 ID:CiGgvAID0.net
>>742
第1話はずっと無料
第2話以降は最初の週は無料
次の週からはニコポイントで有料視聴だと思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:07:47.92 ID:pg+miwwH0.net
ニコ動で1話だけ配信するってのはまずない
有料にはなるかもしれないが普通に2話以降も配信するだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:08:21.60 ID:OjjgxuvD0.net
ご先祖様は頑張った

http://i.imgur.com/OI5Jef8.jpg

当時はこれで興奮できたんだぜw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:08:35.70 ID:heljI5iF0.net
もうtorrent使えよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:09:15.13 ID:JQPt7gTf0.net
>>705
幼いからそんな感じだけど、一方、服装がドロシーな気も。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:11:14.92 ID:CiGgvAID0.net
安価ミス
>>441だった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:15:26.97 ID:Ivb09PHD0.net
439 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/01/21(水) 19:01:14.24 ID:rI5rf1RY0
>>439
オダ様の元祖って誰がやってるんだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:20:06.03 ID:pa0HuaQhO.net
どくろべえラスボスでレパードたちが立ち向かいピンチでヤッターマン登場が黄金展開か

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:21:10.24 ID:Ivb09PHD0.net
しかし、仮にそんな展開になるとして、なんでどくろべえにとって危険であるドロンジョの子孫とヤッターマンの子孫をそのまま放置しているのかということになるわけだが
一話冒頭のおしおきができるなら、ヤッターマンやドロンジョの一族も普通に滅ぼせそうだけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:21:36.74 ID:CvwwxXBi0.net
>>750
見比べたら絵はアホ毛が短かったからドロシーだと思う(レパードのアホ毛は天使の輪っかみたいに長い)
母の死からこっちでレパードがあんな明るい絵を描いたとも思えないのであれも物置から出してきたんでは

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:23:10.35 ID:YxF3hLAk0.net
>>748
絵本に描かれてたら、やっぱり真似したのかな…レパード様もw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:24:52.16 ID:4nYPPvpn0.net
>>750
自分もあれはレパードが描いたカーチャンだと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:27:45.68 ID:x21QDZIZ0.net
ヤッターキングダムの奥底から磔になってるどくろべえを救出する展開で

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:30:23.64 ID:qHFN0dYaQ.net
>>754
どくろべえの子孫達の間で宇宙レベルの対立が有るのかもな。

もしくはヤッター子孫が居ないとヤッターメカ統治装置が駆動出来ないとか。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:32:11.72 ID:VITcGACd0.net
>>740
発明家じゃなかったっけ? 未確認だけど。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:33:34.68 ID:Ivb09PHD0.net
>>758
あれか
実はレパードたちがその磔になってるどくろべえに触れると、いつものおしおきの爆風が巻き起こって世界にものすごい被害が起こるから、
ロボヤッターたちはレパードがどくろべえに接触しないように追い返してるとかか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:35:49.73 ID:YxF3hLAk0.net
>>761
その展開は話が終わらなくなるからw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:38:55.35 ID:oq3BK6BC0.net
>>748
おおらかな時代だったなあw
今じゃ無理だろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:40:01.79 ID:/Zl5rGGQ0.net
今期は これしか見るのがねぇ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:46:50.78 ID:Vp1fHT+D0.net
>>759
スケールデカくなりすぎw
ただの泥棒の神様だぜw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:48:17.18 ID:u6tMCaYo0.net
>>765
宇宙人じゃなかった?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:05:07.99 ID:Nt1iNxCi0.net
>>754
『わたしは わるものを うちたおす ヒーローが ほしかったのです!』

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:15:39.38 ID:ttd2iKBP0.net
おもしれーなこれ
内容も演出も、ヤッターマンっぽいドタバタ臭はなく
なんつーかいい感じで一線入れてるんだよな
ガラス1枚入れてるって感じで

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:17:04.94 ID:FBiRHOfh0.net
レパードちゃん守るためなら、ヴォルトカッツェやエレパントゥスは命も捨てる覚悟なんだろうな
なんかそういうのって良いわ
幼女キャラにしたのは大正解だと思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:17:43.33 ID:VdCs7Z3p0.net
三人乗りのチャリで逃げるのはヤッターマン!お前の番だ!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:18:49.32 ID:BglR+QKB0.net
謀略もそんな感じだったな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:21:34.99 ID:VdCs7Z3p0.net
レパードちゃんにアンドロ軍団と秘密結社ギャラクターを護衛につけろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:21:37.33 ID:Ivb09PHD0.net
>>769
でも元祖の三悪でもその決意はそんなに違和感ないけどな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:27:40.46 ID:VdCs7Z3p0.net
アイちゃんとガチの殴り合いが見たい 顔面あり 肘あり 踏みつけありで

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:29:33.63 ID:YxF3hLAk0.net
レパードさまが暴行を受ける場面とかあるんだろうか…見たくはないが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:35:56.93 ID:ttd2iKBP0.net
予備知識なんも無いが
2話のラストあたりでアイちゃんっぽい娘が出てきて
EDじゃヤッターマンぽい二人の内容になってて
なんかスゲーワクワクさせてれるな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:45:59.19 ID:i8fhfECP0.net
ボヤッキーのヘソのあれが完全にペニピッタンで笑ってしまった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:49:36.48 ID:LWEyTY9N0.net
えっちだよ!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:55:35.78 ID:Ov6K9gmP0.net
テンガはやり過ぎだと思うなぁ

ヘソの件も

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:56:03.76 ID:heljI5iF0.net
テンガとヘソは狙ってるよなぁ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:58:17.89 ID:X3kYOKgZ0.net
>>760
親がおもちゃ屋さん

リメイク版ではアイの実家は電気屋さん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:58:23.41 ID:2kRIGv2v0.net
そういえばEDの杖ついた男の影、黒幕かと思ったが
アルエットの家族写真で父さん杖ついてたからそれっぽいね
あのシーンは犬、父、母、アルエットの別れ?のシーンぽい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:59:51.18 ID:Q9/850dr0.net
>>778
「泥棒はいけないことだよ…」のトーンで「えっちなのはry」って言って欲しい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:03:25.48 ID:GCSwsFZk0.net
ごめんw
EDのCDジャケット見て何このケバイアイドルとか思っちゃったwスフィアじゃんorz

公式のonairにニコニコ入ってないけどニコニコでやるのは一話だけなのかな?
コメント見ながらだと楽しいのに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:04:55.77 ID:u6tMCaYo0.net
>>781
ヤッターメカと秘密基地を維持する費用を出せる仕事じゃないよな・・・
やっぱバックに資金潤沢な黒幕がいないと活動できない気がする

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:06:24.78 ID:GCSwsFZk0.net
>>766
最後宇宙に帰っただけだったよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:07:59.64 ID:7H1sWCco0.net
>>748
中の人の息子さんは学校で散々冷やかされたそうだが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:15:56.18 ID:Ov6K9gmP0.net
ネタバレ
最終回は軌道エレベーターを昇ってどくろべぇの内部に突入
そこで過去のドロンボーと出会って…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:22:41.73 ID:PABqzD3b0.net
ドクロベェは宇宙人でばらばらになった自分の体を集めるためにドロンボーたちを利用
ドロンボーたちには自分は泥棒の神だと名乗ってた
宇宙に帰ったのは体を全部取り戻せたからだったはず

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:24:37.20 ID:lrv/olTF0.net
レパードちゃんはアリエットに「ドロボーです」とルパンみたいに言ってほしい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:39:39.08 ID:RjbKA0vU0.net
泣きながら自転車こいでるレパードの方が興奮する

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:58:14.45 ID:tLMQnad70.net
デッカイドーに軌道エレベータは建造できないぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:59:48.07 ID:LWEyTY9N0.net
できるよ!
マジェプリではできてたもん!!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:06:10.29 ID:tLMQnad70.net
静止軌道の直下に建造するのがベストだけど
一切のコストを度外視すればまあ地球上どこにでも建てれるっちゃ立てれるけども

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:09:35.05 ID:tagRvGlD0.net
レパードのレベルってアップしていくのかな
お付き二人のスペック高いけど
レパード自身はまだスペック低い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:12:06.62 ID:NWwIyem/0.net
2話を観て過剰に期待し過ぎていたのを反省した
素材が良いんだからじっくり丁寧に物語の世界を描けばいいのに…

ぺらっぺらのバックグラウンド上で話を進めても新ガンダムと同じ消耗品

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:17:03.37 ID:pg+miwwH0.net
>>796
今まさにバックグラウンドが徐々に明らかになってる段階だと思うんだが・・・
焦りすぎじゃねーの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:20:25.96 ID:6lsMjWaB0.net
7話あたりが勝負だと思うけどな
巷じゃ3話3話って言うけどゆゆゆが盛り上がったのは後半以降だし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:21:44.61 ID:rmn5+wDX0.net
>>792
だがコンタクトだと釧路に宇宙ワーププラントが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:22:41.58 ID:u6tMCaYo0.net
>>794
物理法則から考えて赤道直下しか選択肢は無いだろう・・・

まぁどこに建ててもアレだけの小惑星に囲まれたらケスラーシンドロームで
あっという間にズタズタにされちゃうけどな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:28:19.13 ID:pg+miwwH0.net
>>798
後半盛り上がったところでそれまでに多数の人が脱落してたら大して意味無いからな
ゆゆゆが後半盛り上がったとかいったって新規の視聴者が増えたわけじゃないし
前半盛り上がっておけばもっと信者はついたはずだし。
はっきりいうけど3話目なんて一部のアニオタが勝手に定めたラインでしかなく、
殆どの人は1話目だけで視聴するかしないかを決めてるからな
そういう意味ではこの作品は幸運だったよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:29:36.02 ID:2T2udiR/0.net
>>801
1話めのインパクト勝負なら琴浦さんはもっと売れてたんじゃねw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:31:50.32 ID:pg+miwwH0.net
>>802
そうやって琴浦さんの名前があがるだけ幸運なんだよ
もしこれで琴浦さんの1話目が普通だったら今君が名前を挙げることすらなく
忘却の彼方の作品だったろうからな
1話目っていうのはそれだけ大切なんだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:35:17.34 ID:6lsMjWaB0.net
個人的に3話を1話のようなビターな雰囲気に戻せばいいと思うけどな
次は温泉回w

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:35:24.26 ID:VITcGACd0.net
>>802
原作は結構売れたんじゃないかな。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:36:35.48 ID:2T2udiR/0.net
普通に視聴を決めるのが1話で視聴継続を決めるのが2〜3話ってだけの話を
うだうだされてもどーでもいいわw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:37:39.31 ID:Ydn6+86I0.net
え もう3話あんの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:37:44.42 ID:ayvpvz4n0.net
ボヤッキーのキャラがいい感じに育ってきて面白いじゃないw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:39:21.99 ID:4YfmPKOu0.net
>>801
ごめん、ゆゆゆ8話以降の評判を聞いてから見始めましたw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:39:31.27 ID:g02yZN/30.net
ボヤッキーはレパードにポチっとするのかな
レパードたんにはさすがにNGだろw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:55:05.75 ID:YWh2cBDn0.net
これゾン式で
まっ平乳首ににポチッツのアップ

・・・トンズラーのだった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:55:48.91 ID:pg+miwwH0.net
お色気はたぶんアルエットの担当になるんだろうなー
とりあえず今のところメインの女性キャラがレパードとアルエットだけだし
アルエットがどれだけキャラを確立できるかも勝負どころだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:57:48.44 ID:g02yZN/30.net
大人の女性という新キャラとか登場しないかね
レパードはエロとかやっちゃいけない神聖なものを感じてしまうw
仕草とか可愛いしな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:00:35.35 ID:BgH33YJj0.net
幼女と盲目の子をお色気担当にするのは流石にいかれてるだろ
ボヤッキーのへそで我慢しろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:01:51.76 ID:pjKq1TSs0.net
アルエットはお色気担当って感じじゃないんじゃない?
盲目ってのがなんか、申し訳なく感じてしまう
レパードも愛でたいだけだし

ボヤッキーに頑張ってもらうしか…?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:03:14.98 ID:YX4t85Pb0.net
そうはいってもアルエットはお風呂好きな性格でポロリもいとわないって書いてあるしなあw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:04:37.90 ID:qnuDp4Xm0.net
本来なら盲目だからとお色気担当の対象外にする考え自体が差別でもあるけどね
色々とメンドクサイ人たちがいるからしょうがないけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:04:40.49 ID:0xrnh8Xv0.net
髪型だけ見れば
(ガンちゃん・ガリナ・レパード)
中間  ドロシー
(アイちゃん・アルエット)
て感じだよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:05:06.76 ID:BgH33YJj0.net
>>816
まじか
せめて目が見えるようになってほしい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:06:29.41 ID:ezvezmTA0.net
アルエットの後髪のはね方とかはドロンジョ様なんだよな
混血か

おれは狙ったようなエロならいらないかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:08:36.49 ID:EinJBhj40.net
>>795
行動力は図抜けて高いじゃないか。
キングダム上陸もヤッターマンからの逃亡も結果オーライながら果たしてるしな。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:11:29.30 ID:ezvezmTA0.net
レパードは悪運が強いな
あとキャラ説明にあるとおりに生命力が強いってなっているけど
ゴキブリみたいにしぶといってことか
ご先祖さまもそんな感じだった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:12:17.11 ID:pjKq1TSs0.net
障害をもつキャラをお色気担当として見るのになんか違和感を覚えるってのは、これは差別なのか…?
いわゆるドロンジョ的な見方とは同じく出来ないって、自然な感情だと思うけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:16:21.86 ID:cZmIV+q2O.net
夜ノヤッターマン、マジかよヤッターマン最低だな!アニメだった。北海道民が青森県民を見下していることがよく分かった。
https://twitter.com/santsui/status/557716727703031810
マジかよヤッターマンと北海道民最低だな
https://twitter.com/santsui/status/557716727703031810
夜のヤッターマン視聴前 「あー北海道行きてぇ、美味しいもん食べたい」 夜のヤッターマン視聴後 「道民死すべし慈悲は無い」
https://twitter.com/Num6ers/status/557659516360486913
ヤッターマンまじくそすぎるだろ!あと北海道民くそ
https://twitter.com/tmasterkyon/status/555035906260742144
ヤッターマンと道民最低だな
https://twitter.com/RamenShopOyaji/status/555022074637348865
夜のヤッターマンで分かったこと 道民はクズ
https://twitter.com/XXXababaXXX/status/554985270442209280
ヤッターマンと道民許さねえ… https://twitter.com/koro_piyo/status/554959633937231872
夜のヤッターマン前評判はちと過剰だと思ったけど 普通に面白いアニメだった それにしても道民最低だな
https://twitter.com/seruki1/status/554670612526800896
ヤッターマン見た。道民最低だな()
https://twitter.com/Chime0/status/554651706693144576
マジかよ・・・北海道民とヤッターマン最低だな! #夜ノヤッターマン
https://twitter.com/hentaigentleman/status/554334778296516608


こんなの見つけたんだけど俺は見られない地域なのでなんのことだかさっぱりわからない
現実の道民と作り話をごっちゃにしてるみたいだけど…どういうことなんだ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:18:27.03 ID:DomeWzmA0.net
行動力と生命力の強さは元祖ドロンジョ様譲りだな
倒れても倒れても何度でも立ち上がるって書いてあるけど
そんな何度も倒れるようなことされるのか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:18:57.01 ID:NzScCdbG0.net
動画サイト配信まであるのに見られない地域って海外かよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:21:33.03 ID:1ZnCLUkU0.net
このアニメはエロくはないな ロリコンの人はギンギンなんだろうけど
七つの大罪のエリザベスちゃんが一番エロい
レパードはやく成長しろ
ところでレパードてレパードて感じがしない 名前オシャレすぎるだろ
覚えるの時間かかりそう 相方の二人の名前も忘れた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:22:27.02 ID:BgH33YJj0.net
トンズラーとボヤッキーの本名覚えられな過ぎ
わざとかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:22:34.84 ID:g/wyjx9L0.net
バカッターをネタに踊る影  白い翼の  パンダチャン

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:24:25.83 ID:nztO1Oxr0.net
>>824
地元道民はヤッターキングダムの恩恵は受けてない感じだけどなあ
青函トンネル出口付近の住民とかまさに地元道民なんじゃね
ヤッターキングダムの富裕層ってヤッターマンと一緒に後から入植してきた
選民しかいない感じがする

まあそもそもヤッターキングダム中枢に人間がいるのかどうかも怪しいが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:24:41.14 ID:wXG6gUt80.net
これ見てたら5年前に毎週末9才女児の遊び相手してたの思い出した

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:25:37.01 ID:myf7I/Gb0.net
EDの最後の意味深なカット見るにまだママン絡んできそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:27:34.18 ID:qnuDp4Xm0.net
>>823
公の場で盲目だから色気を感じないとか言ったら問題発言だろ
身長、肌の色からおっぱいの形や大きさなんかと同じ感覚で目が見える見えないという
その人の個性として受け止められずに特別視するのは差別の根幹とかどーとか

俺も誰だかが言ってたのを聞いてなるほどねと思っただけだからちゃんと説明できんが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:32:28.56 ID:nztO1Oxr0.net
アルエットは目が見えない云々以前に見た目が色気不足だろ
とても17歳には見えん
17歳っつったら1話冒頭の妊娠中ドロシーもたぶんそのくらいの年齢だろうに
アルエットがポロリしてもドロシーの授乳に勝てるか怪しい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:32:42.10 ID:89k3IOVz0.net
ただお色気担当として描かれることがないせいで想像が至らないだけで、実際に見てエロければエロイと思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:34:45.87 ID:51QNkGxU0.net
>>824
ニコニコで1話無料配信中だから時間あったら見れば?

…とりあえず説明すると
・1話でヤッターキングダムが「昔は『デッカイドー』だった」と言われる
→2話に青函トンネルと龍飛海底駅がまんまの名称で出てきたためヤッターキングダム≒北海道であることがほぼ確定
→同じく2話でヤッターキングダムの貧民がかくまってくれと頼むドロンジョたちを無視するシーンが出てくる
→動画サイトで「(「圧政してるヤッターマンは偽物」みたいなお約束展開なんだろうと思いつつ)マジかよヤッターマン最低だな」と
 コメントするのがプチ流行してたのもあり、北海道に飛び火

こんな流れ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:35:38.22 ID:BgH33YJj0.net
アルエットとドロシーの関係はなんだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:36:07.02 ID:i9S2umcdO.net
これガチのロリコン用アニメだね
ひたすらキモいだけの糞アニメでびっくり

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:37:12.46 ID:89k3IOVz0.net
>>838
今までにキモイシーンあったっけ?
どこがキモイと思ったの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:38:19.83 ID:hG8kWhnm0.net
>>837
1、親戚
2、姉妹
3、過去のドロシー
4、他人の空似

好きなものを選べ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:40:14.62 ID:BgH33YJj0.net
>>840
3!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:42:20.98 ID:hdVZq9Nf0.net
ア「ドロシーは私のお姉ちゃんです」
レ「じゃあアルエットもドロンジョの子孫なの?」
ア「何それ?知らない」

みたいな展開かも

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:42:26.55 ID:hG8kWhnm0.net
俺は姉妹推しなんだけどな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:49:15.18 ID:dXf45tTW0.net
2話で1話を見る前の期待度に戻された

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:49:42.15 ID:ke99dk0k0.net
アルエットが実は母親ってのもそのまんますぎるような

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:59:57.10 ID:eeE20hvI0.net
押井要素いらんのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:00:18.26 ID:nM1NzT5a0.net
2話が痛々しくて見るに堪えない…
健気すぎるだろレパード
こいつらには幸せになってもらいたい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:02:38.88 ID:jAc1qYCz0.net
最後の暖炉越しのカメラアングルはなにあれ?センスなさすぎだろ
全体的にもちぐはぐな印象。
一話はよかったんだけど、今回の絵コンテの人相当やばい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:04:59.87 ID:NzScCdbG0.net
2話の方がメリハリあって面白いと思った俺は少数派だったか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:09:17.05 ID:YX4t85Pb0.net
2話の方が面白いという人もそれなりに見かける
まあ旧作を知ってるかどうかとか、何を求めてるのかによって感じ方は違うんだろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:11:56.24 ID:BgH33YJj0.net
自分の感性でいいんじゃないの

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:14:18.87 ID:AJK29XOl0.net
何を求めてるかで大きく割れちゃうのはよくあること、それがシリーズものや原作付きとなれば尚更
もっともコレはヤッターマンそのものとは大きくかけ離れてても問題ないけどね

とりあえず俺はレパードちゃんが健気かわいければいいや

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:18:33.16 ID:1ZnCLUkU0.net
これ夕方でもいいんじゃないの
今の所は

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:18:51.12 ID:x/HnZgub0.net
パロディ取り扱う以上、元ネタ分からないと面白さ半減するよなーとは思いながら見てた
それでも続きは十分気になる展開だったし
やりたい事も察するので失速とは思わないが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:26:31.57 ID:dXf45tTW0.net
タイトル名から想像する内容という点では2話の方がイメージに近いだろうから
2話の方が面白いと思う人がいるのもわかる気がする
失速したとかいうよりは1話放送以前の期待度に戻ったってだけじゃないのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:30:29.93 ID:y41iioxb0.net
まだドロンボー一家(仮)だしこんなもんだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:32:20.74 ID:ac8LgWH1O.net
>>849
2話の方が面白いと思うけど、叩く口実となる隙があるか
無いかで言えば2話はあるのも確かで、そこをつつかれてる感じだな…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:35:23.30 ID:yXgBu3m/0.net
opみたいにバトル要素あるのかとおもいきや全然だなぁ
下手したらこの先もないのかなあま

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:37:49.50 ID:RWx9xr0gO.net
即効でメカ戦あったし、そっから予想外に追撃戦あったし楽しめたよな。

つーかメカはどこまでスペックアップしても武装はデコピンとかこだわって欲しいなw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:40:08.42 ID:yXgBu3m/0.net
肉弾戦がみたい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:40:49.19 ID:t4Eo0LMS0.net
どうみても1話が面白いでしょ
2話はヤッターマンとの最初の戦いを描いたわりには大雑把すぎるな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:41:13.94 ID:7HBlwLI+0.net
>>857
ざっくり言うと、
1話はストーリーは淡々としててあまり動きはない、作画演出は最高級
2話はストーリーは世界観がより深く描かれ展開にメリハリがある、作画演出はイマイチ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:06:50.52 ID:nWk0HPMa0.net
何はともあれ早く三話を・・・いや4話はよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:06:55.57 ID:wgGOcHlL0.net
最初から2話みたいな路線でいくならケチはつかなかったんだがなあ
さんざん言われてるけど1話で好評だったヴォルトカッツェとエレパントゥスのキャラ殺しちゃったのが惜しい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:37:17.37 ID:MRLR1OvNO.net
デコピンは置いといて女の子の為に色々パクリにいく話にならないかなあ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:02:47.65 ID:qnuDp4Xm0.net
>>824
BチャンネルとかGyaoとかニコニコみたいに金出さなくても何時に観ても
最新話無料で公式配信しているところも増えたし
このアニメに限らず調べてみるといいよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:20:34.94 ID:O+xkzxb10.net
OPにオダ様いた?
あの有能っぷりといいオモッチャマ声といい後半で敵になりそうな…人間化とかしそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:42:27.66 ID:7HBlwLI+0.net
>>864
3話はヤッターマンロボに敗北したのを踏まえて「私達らしくないですね」と言って
元に戻ってくれる事を願う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 06:44:56.58 ID:4NcQGiLG0.net
スヴィズダーのパクリアニメだな
持ち上げてるのもロリコンばかり
キッショ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:02:46.61 ID:iBDTbq+20.net
おまえら、もう明後日だぜ3話

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:10:16.62 ID:PDIhUih40.net
>>833
理解できる。ただ、その盲目になってしまった背景や本人の性格も込みで素直に喜べんところはあるだろう。

一番お色気担当にむいているのは、男二人。女キャラや男のガリナ含めて、性格も背負ってるものも重くて素直に笑えない。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:42:20.98 ID:XWnsLSf30.net
今シーズンはこれ含めて4作品観てるが
そのうち3作品が「1話はよかったが2話がクソ」「こんなの求めてない」「いや俺は
2話のほうが好きだ」で作品スレが大加速している
言われてるとおり1話でアイキャッチして2話が解説回ってのは定石のひとつだし、
1話と2話に求められる作画クオリティはどうしても差が出るからこうなるんだな
なんかアフィやアンチにとっても2話叩きは常套手段みたいだし話題性があるって
考えとく方が精神的にいい感じだ

ちなみにあとの1作品は1話目からクソって言われてるわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:09:37.12 ID:7HBlwLI+0.net
まあ1話は何というか「話の全貌が明らかになってないが故の高揚感」があるからね
2話になって具体的に示されるとあれ?って反応になるのも確かか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:11:53.66 ID:4400MlOJ0.net
>>862
2話目は世界観が(1話目よりは)説明されたが、
視聴者が1話目見て妄想してた奴の方が面白そうだった。
移動->敗北->逃走->邂逅でメリハリも1話に比べて弱い。

1話目の方が日常->事件->敗北->再起って流れでよっぽどメリハリきいてたでしょ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:14:10.00 ID:Ylv0eL7t0.net
>>872
2chで見てると、ただ「僕の考えてた王道展開」じゃないから
叩くってのが多すぎるような気もするから俺はあまり気にしてないやw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:18:59.79 ID:4400MlOJ0.net
>>848
勝手口から玄関にワープしてるのになおしてなかったり、
どうしても全体的に手を抜いてる印象はあるね。
っつーか実際に手を抜いてる回なんだと思うけど。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 08:25:10.00 ID:nM1NzT5a0.net
>>872
なんか多いよなそう言うの
こらえ性がないというか、せっかちというか
完璧でなければいけない!みたいな主張が激しすぎると思う

それに加えてOPとEDでも荒れてるわ
良作なのにここはあーだ、ここはこーだと絶えず難癖が横行してる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:10:45.85 ID:PDIhUih40.net
まだ2話しか放送していない上に、自分と自分と同意見のみの判断で良作とかw信者だなあ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:17:46.64 ID:89k3IOVz0.net
2chの批判意見は全くあてにならないからなあ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:32:56.84 ID:fFvvhu+A0.net
>>876
ワープしていると言うか意図的に時間軸をずらしているんじゃない?
監督としてはそういう表現にチャレンジしてみたかったんだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:40:04.43 ID:84jsOlgS0.net
2話、特に後半部が叩かれてるのって、やたら一枚絵の手抜きが多いとか、テンポとろすぎて引き延ばし感が凄い、とか真っ当な意見が多いじゃん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:41:34.63 ID:89k3IOVz0.net
一枚絵ってどこのこと言ってるの?
テンポがとろいってそれは雰囲気作りの演出でしょ?
どこがまっとうな批判なんだ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:56:53.93 ID:RKrzWddA0.net
テラフォーマーズみたいに演出で全てがダメになってるならともかく
多少の間延び感程度で毎日毎日よく繰り返し叩けるもんだ
痴呆症かなにかなのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:01:28.48 ID:89k3IOVz0.net
>>881
自分で真っ当な意見だと思ってるならレス返せよ
2話に映像的に不備があるとしたら、玄関ワープのような明らかなミスと暖炉越しの火の変な画になってるところくらいだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:02:25.05 ID:6lcy4y9R0.net
好きな奴はどんな理由でも繰り返し褒められるし
嫌いな奴はどんな理由でも繰り返し貶せるんだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:03:15.87 ID:VmUi3pDJ0.net
旦那が「テンガって?」と検索して、ドン引きしてたよ。
それと、でべそ長すぎ。意図的すぎ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:11:48.66 ID:pjKq1TSs0.net
あなたはテンガを知っていたのですね…?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:12:30.55 ID:mVisr0pw0.net
戦闘シーンは手抜きだし、静止画多いし、2話はアニメとしてはカス
1話に気合い入れすぎて時間がなかったか、元から予算が無いのか、どっちだろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:20:02.90 ID:FF3M8SyL0.net
レパードのキンキン声うぜえ
ロリコンはああいう声が好みなの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:22:11.66 ID:89k3IOVz0.net
ロリコンにも色んな好みがあることは別のことに当てはめて考えれば想像つくだろ
アホじゃねえの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:22:47.78 ID:EH3JovFe0.net
>>886
AKBだかが年末番組でバニーちゃんの格好してそれを首からぶら下げてたのみて
初めて知ったわ、それ。調べてないが夜の系で使うやつだろうな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:32:37.14 ID:c0VFbv3k0.net
評価は高くても売れないパターン

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:35:52.10 ID:d7OdBQXu0.net
正直キタエリのことは好きじゃないんだけど、このキャスティグは合ってると思う
幼児期の声はキンキンに聞こえるけど9歳になってからは落ち着くし、年齢による演じ分けをしてるんだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:40:53.02 ID:DFTmDvRH0.net
年齢じゃなく感情だろjk
高音でしかロリ声を出せないんだからキンキンはこれからも消えない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:50:42.32 ID:c0VFbv3k0.net
キャストにヤッターマンの名前がない件

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:52:07.30 ID:6lcy4y9R0.net
声の話は荒れるから控えろってヤッターマン様が言ってた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:01:21.85 ID:nWk0HPMa0.net
ヴィニエイラの人みたく特殊な声帯の持ち主ならともかく
普通の大人が9歳の声真似てるんだからキー高くなるのはしょうがないというか誰がやっても同じな気がする
まぁ良くも悪くも売れてる声優だからネタにされるのもしょうがないと思うけどw
俺もキンキンは耳障りだけどキタエリの割には演技頑張ってると思うよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:22:36.17 ID:k59qVU/W0.net
夜のわりには幼女なんだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 12:23:49.65 ID:Xn5qdg400.net
もうこれ2話でダメアニメって先読めたわ
トンネルの次シーンでいきなりデコピンメカでてきてどうやって作ったんだっての
トロッコぐらいだとメカの天才さすがって思わされたけどあれはやりすぎ
他の細かい部分も適当で真面目に描写する気ないでしょうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 12:27:33.70 ID:fKT7dU7o0.net
久々の神アニメ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 12:34:54.03 ID:lrY7+ykn0.net
夕方のヤッターマン
スポ根的な何かかな?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 12:36:06.82 ID:IS/r854f0.net
夏コミの薄い本に期待

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 12:37:57.02 ID:Ss9m/P4i0.net
午後ノヤッターマン

フラッシュバックか紅茶か

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 12:38:59.73 ID:VmUi3pDJ0.net
神アニメは「神はじ」だろ とマジレス

とにかくオヤジしかわからんような押井臭とかエロネタはいらんわ。
Hで済むレベルにしてくれ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 12:45:33.35 ID:fKT7dU7o0.net
正義も権力を持つと悪になる

>>197
そういう事
ISISも自分たちは正義と言ってるしな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 12:56:10.39 ID:IS/r854f0.net
信じるものが正義

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 12:57:58.01 ID:fKT7dU7o0.net
正義は悪事を正当化しようとする都合の良い言葉でしかないからな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 12:59:11.82 ID:4fP+CTvZ0.net
宇宙から帰ったドクロベエが乗っ取ったのが一話冒頭じゃないのか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:40:16.79 ID:pQupvAOK0.net
幼女の声の演技が出来ないから、高音にする事で幼女にしてる感じだけど
もっと「リアル幼女」を参考にして、声優として成長して欲しい

絶対可憐チルドレンの敵のおかっぱ主役のアニメの幼女はうまかった
あとペルソナ4の幼女もうまかった

ドロンジョは萌えアニメでしか通用しないロリ声

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:43:25.10 ID:woptrlWD0.net
監督は若いって聞いてたけど26歳か…
マジで若手じゃないか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:44:08.74 ID:9PcEVZ9WO.net
つか昔のドロンジョに似せようとしてるから発生する違和感だろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:45:31.18 ID:woptrlWD0.net
間違えた25歳か

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:52:56.82 ID:FoRkdCKv0.net
声そんな気にならないけどな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:20:55.84 ID:vE6l6I/wO.net
むしろ元気があってキャラに合ってると思うわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:52:32.67 ID:DFTmDvRH0.net
赤い仮面に燃え上がる正義のこころ〜
行くぞ〜強いぞ負けないぞ〜
ヤッターキーングー

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:01:09.25 ID:huyStmfpO.net
キタエリもいつも明るく元気で天使みたいな存在だから本当に適役だとおもう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:10:57.44 ID:6dJh/pfy0.net
ヨゴレやれる根性ある奴だとは思うがまあなんというか
リアル幼女の声って舞台のキャラとしては使えない訳だから
アニメの幼女ならパヤオ作品以外はこういうので良いと思うよ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:15:33.02 ID:IS/r854f0.net
ビシィッ!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:18:32.30 ID:ybLvJFOR0.net
まあうさぎドロップとか観るとやっぱ本物の子供使うのが一番だなとは思うけど、まあ別にそこまで文句言うほどでもないよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:34:37.36 ID:7HBlwLI+0.net
火垂るの墓とかうさぎドロップはリアリズム重視の世界観だから本物の子役で良いけど
こっちは完全にマンガな世界だからね そーゆー「リアル」はいらぬ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:40:16.52 ID:5/Ocrtp/0.net
レパードちゃんが14〜15才ぐらいなら某物語で活躍してる分、違和感なさそうだけど
ドロシーの死の意味合いがごっそり変わっちゃうから駄目なんだろうね
9才ぐらいって母親が世界の中心的存在だから…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:05:55.31 ID:dXf45tTW0.net
ドロンボーの物まねをやめるだけでマシになると思うけど
3話以降もアレを続けるならダメっぽいかも

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:09:00.87 ID:nM1NzT5a0.net
そういえばOPのCDっていつ発売なんですかね?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:11:01.03 ID:WLz+c9SU0.net
エロ路線を突っ走る事に期待乙

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:22:11.89 ID:7HBlwLI+0.net
>>923
28日みたい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:25:04.30 ID:nM1NzT5a0.net
サンクス

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:27:04.18 ID:lrY7+ykn0.net
年齢設定なんて超適当だから細かいこと気にすんなや
祖ガンちゃんも祖アイちゃんも12〜13歳だぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:44:32.20 ID:OxNr5r4B0.net
>>788
「超時空世紀オーガス」か、懐かしいな…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:59:36.44 ID:9plRvAxd0.net
子供出しとけばお涙頂戴しやすい。
安易なんだよ。
逃げの設定。

チョンピースがやたらと子供出してワンワン泣かせてお涙乞食するのと同じ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:03:10.67 ID:4+VBHzbM0.net
その子供より幼稚な人がID変えて延々アンチ活動
他人が楽しんでるものにチケつけて悦に入ってるつまらない人生
生きてる意味あんの?キミ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:09:28.53 ID:zP5cheGj0.net
https://twitter.com/yoru_yatterman/status/558534865436426242
ガンちゃんは明るい性格みたいでよかった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:17:02.07 ID:/0tg+/VE0.net
悪玉三人組の子孫たちの話かと思ったら、
ヤッターマンの子孫たちの話でもあるんだな

よく考えたら「夜のヤッターマン」だもんな
当然だわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:27:26.16 ID:7HBlwLI+0.net
>>931
ツイート更新されてたのか
夜ノヤッターマンって次回予告が無いからこういう一枚絵だけでもありがたい
とりあえずガリナは出るんだな 次回で正式コスチュームに衣替えかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:29:38.65 ID:zP5cheGj0.net
ここまで登場人物が軒並みいい人ばかりだからガンちゃんが嫌な奴という懸念があった
まあ1枚の絵だけじゃわからんが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:30:35.40 ID:DutpBcad0.net
ED主人公のガンちゃんようやく登場か

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:32:35.83 ID:TflHOR2t0.net
まあオリジナルのガンちゃんはどこか影のあるコンドルのジョーみたいな性格だったからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:41:14.32 ID:ac8LgWH1O.net
>>916
本人は歌のCMとかでしか見た事無いけど、いつもビジュアル系
みたいな化粧してちょっと影があるようなイメージなんだが…明るいのか…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:44:22.06 ID:xH9y7hAx0.net
つまんねぇー
タツノコはいつまでも過去の栄光に縋るよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:02:04.59 ID:emChSGPX0.net
しかし月姫の声優が三人もいるのか
吉野に三宅、静御前だし

この調子で鈴村、折笠、櫻井出てきそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:21:27.53 ID:o/EZ5KYn0.net
オダさまのグッズ作らないのは無能ですわ
オダさまぬいぐるみとか欲しいわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:07:53.49 ID:bEZqTs4s0.net
>>940
パイマンぬいぐるみの出来を見ても同じことが言えるかな?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:42:15.72 ID:0Qw6YAej0.net
軽い気持ちでみたら重いテーマだねぇ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:47:58.61 ID:0/VagR+30.net
>>934
レパードにポチっとをするという暴挙を。

そういや衣装作るということは採寸もするって事だよな。ましてやあんなピッチリスーツ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:52:24.10 ID:Q6XMxnwd0.net
>>943
9歳ではまだスイッチは無いだろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:54:16.88 ID:Ss9m/P4i0.net
>>943
やってしまうと問題ありそうなので
そうするかなと見せかけてw
レパードがトンズラーとボヤッキー(こっちは可変式wみたいだが)の臍を
ポチッとするオチとか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:56:10.07 ID:UVVnrtun0.net
OPのレパード可愛すぎるんじゃぁぁぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:11:47.93 ID:Ek8saxZQ0.net
>>928
おお分かってくれる人がいた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:12:05.66 ID:PC/t7JIN0.net
>>944
スタッフ「安心したまえ。こんなこともあろうかと、MMDで明確にしておいたのだ」

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:13:30.10 ID:1ZnCLUkU0.net
母ちゃんが出てきたら一気にシリアスになるから極力出てくんな
なんや世知辛そうな雰囲気まじやめろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:16:36.13 ID:2kEHIAew0.net
ヒカシュー君に決めた!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:36:46.18 ID:x/HnZgub0.net
次の話で強制連行の話が出てくるだろうから
どの道辛気臭いぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:38:10.40 ID:Ppu7k1lV0.net
地球の文明が壊滅してる時点で辛気臭くなるのは避けられない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:40:20.48 ID:XWVWb3au0.net
>>952
次スレよろしくお願いします

この世界観の暗さは"あえて"だろうし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:45:03.73 ID:18NMQpNh0.net
>>952
人類が衰退しても、妖精さんと結構のんびりやってたじゃないか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:51:21.18 ID:Ppu7k1lV0.net
次スレいってきやす

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:57:51.23 ID:Ppu7k1lV0.net
夜ノヤッターマン 7[転載禁止]・3ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422014138/l50

できた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:02:28.54 ID:dVjOJGhy0.net
>>956
乙です

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:13:30.67 ID:Ppu7k1lV0.net
ここ実質7スレ目なんだって?ごめん、知らなかったよ…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:14:57.96 ID:XWVWb3au0.net
>>956
乙です

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:29:02.60 ID:Pd9tT6yo0.net
既出だろうけどいいカットがとれたので
ttp://i.imgur.com/E5RkBmx.jpg
かっこええなあ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:34:04.80 ID:DvRI2xQR0!.net
>>956


962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:35:45.64 ID:XWVWb3au0.net
>>960
うんうん
このカットで公式商品出してほしいくらい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:39:20.63 ID:x/HnZgub0.net
>>956

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:13:54.32 ID:0xrnh8Xv0.net
関係者のTwitterで色々画像上げてくれるのありがたいな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:59:17.81 ID:Bo0npcLA0.net
>>956


966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:02:07.62 ID:LOmZUT2A0.net
>>956
おつかれさまです

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:20:14.52 ID:bdG25TJM0.net
>>922
ドロンボーの子孫がご先祖様の変わりに戦ってるんだから、
これからもずっと物まねは続く。

>>922視聴お疲れ様。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:30:13.25 ID:Q6XMxnwd0.net
>>960
その前後のボヤッキーが最高に格好悪いのが良いな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:46:34.97 ID:AXJufKSY0.net
物まね可愛いじゃん
幼女が自分にできることを頑張ってる感があって好きだな

来週はガッちゃんが出てきて協力してヤッターマンを騙る黒幕(ドクロベエ?)と戦う展開かな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:48:18.60 ID:durIOTCr0.net
>>969
   。   。
    \_|
  /⌒\|γ⌒⌒ヽ
  (           ̄ノ
  ( トー(    nnnn  )
  (/ヘ  ヽ ⊂  ノ  )
  , ノ∩  (ノ⌒|  | )
 <     6|  | ノ   クピプー
  `i_.    `| |/ノ
    `T  丶_ノ ノ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:58:41.15 ID:AXJufKSY0.net
>>970
素で間違えたわwww
これだとビックリドッキリメカが「んちゃ」とか「キーン」とか言い出しかねない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:06:36.51 ID:W3scjCqj0.net
>>949
むしろシリアス好きなんで歓迎ですわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:34:56.55 ID:31/l6w2p0.net
OPといえば、コピーヤッターマン出て来る所、
悪くはないんだが、レパードの
表情にちょっと違和感を覚える
なんだろう
表情変化のタイミングかなぁ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:46:30.97 ID:z1eUJpiV0.net
>>973
俺はあの恐怖で瞳孔がキュって小さくなる演出好きだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:48:29.84 ID:FiuWUs9e0.net
何回か出てきた止め絵はオヤジ向けにレトロ調を意識しているってこと?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:48:56.44 ID:w/4rEnsS0.net
うめ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:50:07.05 ID:pbWMHuXe0.net
豚焼き食べよう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:55:17.46 ID:A4O1dw4Z0.net
オダさま父とオダさま母は…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:55:19.68 ID:AEdtgXdv0.net
>>975
演出やってる中野英明の趣味で出崎統オマージュらしい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:59:22.73 ID:HrdRRUib0.net
つながりでヤッターマン2008見てるけど
時事ネタが一周りしていい感じ
エド・はるみて・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:00:13.14 ID:08RbGzmB0.net
>>960
ドロンジョ様、バスターマシン7号とかに覚醒しないよな・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:17:01.63 ID:GJ5qTXPk0.net
正直、あの止め絵はあんまり評判良く無かったみたいだから
2話だけにしてほしいものだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:20:44.58 ID:AEdtgXdv0.net
>>982
上でも言われてたけど、あれ2話演出担当が毎回やるクセらしいから来週は大丈夫のはず
監督が自らコンテ切ってるし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:36:24.25 ID:YuZNWey80.net
2話のようないわゆるヤッターマン的なストーリーを続けたら最後には誰にも見向きもされないだろうな
夜のヤッターマンの今後を占う3話が来るのが待ち遠しいような怖いような

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:41:46.17 ID:IqAf0+k50.net
中野英明山内重保にしてもオナニー演出したいならアニオリ立ち上げるか自分で製作会社立ち上げてやれって話だよな
既存の作品に精子ぶっかけてんじゃねえぞ!!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:46:30.20 ID:ThADhmXd0.net
きたねえ言葉づかいだな
夜ノヤッターマンはタツノコの自社コンテンツだろうが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:53:45.81 ID:Wjdq1Xqu0.net
まあ言いたい事はよくわかる
その二人は個性というか自己主張が異常に強くて、総合的に見たらキャリアの割に技術が伴ってないみたいに見えるんだよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:59:49.34 ID:kmS3/+mq0.net
プリティーリズムに出てたヤッターマンロボは伏線だったんだな
ttp://subcultureblog.fc2rs.com/img/prettyrism37/3.jpg

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:18:51.61 ID:agYb28cU0.net
レパード一味はドロンジョ様の子孫ってキャラ付けで十分なのに
なぜ1話のキャラを壊しちゃうような2話を作ったのか
ここまで2話で惜しいことしたなと思う作品は久し振りだわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:24:41.50 ID:vS7jUiBL0.net
プリティリズムの頃には…プリパラもだけど、コンボイも出てたことあったな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:55:29.00 ID:A4O1dw4Z0.net
散々言われてるが、ご先祖様の形から入ったんだろ
今後どうなるかは知らんが、実はご先祖様はいい人達ではないと悟って一皮むける展開もあるんでねーの

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:14:45.37 ID:agYb28cU0.net
問題はドロンボーって毛嫌いや否定されるキャラだったのかってとこだと思うんだけどな
確かに完全な詐欺師だったし善人とは決して言えなかったけど人気もあった
その人気がどこから来ているのかを考えると
ドロンボーを否定して一皮剥けられたら逆にそれはどうかと思う気もする

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:15:35.34 ID:1qGjvgxz0.net
実際、悪事は働いてもドロンボー一味は根は良い人たちだからな。
むしろヤッターマンの二人のが鬼畜なくらいだし。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:17:36.46 ID:31/l6w2p0.net
>>974
光の中に期待した正義の味方ヤッターマンが
姿が見えた途端に恐怖の対象に変わるという演出で、
理屈で言えば合ってるんだけどね

良くわからないけど、表情を変えるタイミングを
音楽に合わせ過ぎて不自然に見えたか
コピーが見えた時の後姿も最後の方だけは
動いた方が次に後退りする絵に繋がって見えるかな

ヴォルトカッツェやエレパントゥスが落ちる所も
レパードが静止してるけど、前に落ちて駆け寄るとか
気付いて笑顔に戻る所とか見せて欲しかったなーと
ちょっと欲は出るな
いきなり笑顔になってるように見えちゃうからね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/24(土) 03:27:43.76 ID:7Oxg4UTdn
レパードて何代目?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:34:41.47 ID:agYb28cU0.net
ドロンボーは根は良い悪人
ヤッターマンは融通が効かない正義
タイムボカンシリーズは正義も悪も絶対でありながら視聴者にとっては絶対ではない
そういう点が面白かった所だし夜の1話が比較的肯定的に既存ファンにも受け入れられたとこだと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:35:14.79 ID:AEdtgXdv0.net
>>992
それは関係ないんじゃない?
あくまでご先祖様はご先祖様、レパード達はレパード達って事にすればいいし
リスペクトするのと物真似は違うって結論にしてくれればよし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:43:31.21 ID:agYb28cU0.net
>>997
そこは視点が違うんだよね
2話で初代をリスペクトしつつ普通に振舞うのと
初代に浸透して2話で物まねをして何かしら目覚める場合を考えると
後者の方が難しい、それを限られた話数で描けるのかという問題なんだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:50:38.75 ID:qNkYjCha0.net
公式のキャラクター紹介、レパードのところに「ドロンジョの末裔」で
「義賊の末裔」と書いてあるがドロンジョって義賊か?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:55:06.78 ID:DZON7L+q0.net
>>999
原文は『義賊の末裔としての誇りを抱き』なのでレパードがそう考えていれば
事実がどうであるかに関わらずこの文章は成り立つ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:08:13.01 ID:OGniUmNWO.net
レパードちゃんがやりたいようにしかならないよw

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:12:53.83 ID:ZK2k3GOo0.net
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) dd
    / ~つと)

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:15:08.15 ID:Nz/s74Ec0.net
デカパイ豚野郎ちあき

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200