2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:22:44.34 ID:/2Kc9xhY0.net
ドロンボーがいる限りこの世にヤッターマンは栄えない!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送/配信情報
TOKYO MX.      1月11日〜 毎週日曜 22時00分〜
読売テレビ      1月12日〜 毎週月曜 25時59分〜
中京テレビ      1月12日〜 毎週月曜 26時22分〜
BS日テレ        1月13日〜 毎週火曜 24時00分〜
GYAO!.          1月13日〜 毎週火曜 25時00分〜
ニコニコチャンネル 1月20日〜 毎週火曜 25時00分〜 http://ch.nicovideo.jp/yatterman

◆関連サイト
公式サイト:http://yatterman.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yoru_yatterman

◆前スレ
夜ノヤッターマン 5 [転載禁止]・3ch.net [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421472539/

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:10:48.01 ID:q032yb480.net
むしろヤッターマン亡き後の、形骸化した社会を描くつもりなんじゃ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:21:04.59 ID:rQ1LAiB00.net
あんまり先走るとアレかもしれないけどヤッターマンがいなくなったんじゃないのアレ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:23:56.81 ID:grxP0dfH0.net
南口企画・企画厨房(田原弘毅) ?@nan_co_ltd

『夜ノヤッターマン』をこつこつ観てます。
オッサンホイホイとしてのリスペクトも改変もどちらもすばらしい。
むろみさんのときも思ったけど吉原監督はなんかすごい。
1話のアバンとボートとか特に

--
夜ノヤッターマンでラジオやりませんか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:26:36.91 ID:XpalkQkI0.net
ドロンボーがいる限り、この世にヤッターマンは栄えない!
闇を払い、この世界に新たなる夜明けを!

というのが一話の最後の台詞だから、ひとまず栄えるヤッターマンとこの世界の闇は映すべきだったかなと
対岸から明かりが見えるんだからそれなりの施設はあるんだろうし
それをレパード達がすぐに知る必要はないが、視聴者には見せておいて良かった

その後は何らかの方法で潜入していた(潜入シーンはカット)ドロンボーによるバトルで良かった
栄えた都市から機械をかっぱらってデコピンメカを作るのもアリ(その方がリアリティバランスがいい)
青函トンネルは入り口だけ見せて中の描写は不要かなと思う(リアリティを損ねるので)

で、栄えた都市からの逃避行後に貧民街にたどり着き、アルエットと出会う
という流れなら1話に恥じない繋ぎになったかなと思う

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:47:58.12 ID:VPNjKsaj0.net
>>378
勝手に盛り上がった奴等を引き込めなかった事を認めているようなもんだな
理屈抜きで楽しませない方向性なら相応の評価で終わるだけだし放っときゃいいんじゃね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:48:20.31 ID:CZQd4J9P0.net
ギャグじゃないといけないとかシリアスじゃないといけないとかそういうルールはどこから持ち出すわけなの

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:52:33.51 ID:gW2BF9cf0.net
ちんこだと思わせといてでべそ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:53:25.13 ID:C/B5NC3L0.net
>>385
知能が著しく低いと自分の主観で世界が周ってると勘違いするんだろう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:55:18.67 ID:nrViDpwd0.net
>>385
じゃないといけないって訳じゃないんだが、
どっち寄りなのかハッキリしないから見る時の心構えとかテンションが定まらなくて困る

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:56:08.16 ID:gW2BF9cf0.net
おもしろみの無い奴

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 16:57:47.80 ID:AjH0mpC+0.net
>>385
バカは放っておくのが吉

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:02:36.53 ID:hkgPevDr0.net
喧嘩はダメ!ゼッタイヾ(*`Д´)ノ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:05:50.25 ID:DTEW+Fbv0.net
友達から聞いたんだがキタエリは榎本温子に似てる
と耳にしたんだが、榎本とキタエリってポジションとテンションが違うだろ

誰かkwsk

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:07:56.70 ID:dCaiRSMl0.net
聖地になんのかなw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Seikan_Tunnel_Entrance_Honshu_side.jpg

竜飛海底の駅標識が出てタツノコ繋がりでちょっと笑ったw
何か設定にミスリードがありそうだなと思ってたんだけど、
トンネル抜ける時の進行方向が津軽今別→吉岡海底だから、
青森から北海道に行ったのは間違いないな
デッカイドーの方が実は受刑地とかもなさそう

今の所ヤッターマンの本物が出て来ない限りわからんな

声優繋がりは二作目のアイちゃん伊藤静、
オモッチャマたかはし智秋、
カプコンゲームのガンちゃん喜多村英梨って所かな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:08:31.26 ID:CZQd4J9P0.net
>>388
それもそれで分かるっちゃ分かりはするんだけどなんだろう。まぁこんな感じなんだで1回引いて見てみたらだめなの?
結論やら答えを急いで出す必要は別にないんじゃない?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:08:42.65 ID:kbhVcFl+0.net
4段爆発とドクロ型キノコ雲と口から煙を吐いて髪型がアフロになるドロンボーの演出が欲しかった(小並感)

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:10:29.08 ID:dCaiRSMl0.net
>>392
その発想はなかったというレベルだなぁ
多分榎本温子の真似は出来るんだろうけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:10:34.10 ID:wsYnYrIX0.net
イッパツマンのギャグとシリアスのバランスの絶妙さ。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:15:28.84 ID:dCaiRSMl0.net
ギャグかシリアスかでいえばシリアスでしょ
大地アニメの方が振れ幅でかいぞw
まぁ大地が思いっきりシリアス寄りの作品を作ったら
こんな感じのテンションになるんじゃないのかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:16:36.17 ID:3klCDHdZ0.net
甲本ヒロトが後番の全く違う制作のアニメに楽曲提供してるのなんとなく皮肉に見えてしまう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:19:18.47 ID:grxP0dfH0.net
>>397
夜ノイッパツマン

うわぁ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:20:16.55 ID:90e0cD5R0.net
夜ノヤットデタマン

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:24:52.13 ID:dCaiRSMl0.net
>>400
TMAが作りそうw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:25:29.20 ID:DTEW+Fbv0.net
2000年代ならこのメンバーなんだろな

ドロンジョ榎本温子
ボヤッキー鈴村
トンズラー杉田
オダさま大谷
アルエット川上とも子
ガリナ斉賀みつき

じゃないかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:26:32.72 ID:0w08WttO0.net
>>393
性感トンネル

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:30:00.67 ID:/FT68RBg0.net
今知ったんだけど、ニコニコ生放送でヤッターマンがやってるんだね
夕方6時から

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:30:56.47 ID:/FT68RBg0.net
新しい今のやつじゃなくて、昔のやつ
第12話「トースター島の秘密だコロン」

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:34:48.64 ID:YAD1Ep050.net
シリアスにしろっていう意見があるが、そこ突き詰めると
ヤッターマンである必要性も、ドロンボーを再結成する必要性もなくなるわけでして……。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:35:51.40 ID:dCaiRSMl0.net
以前ガッチャマンとかムテキングとかもやってたな
タツノコ旧アニメをビデオソフト化してたけど
その宣伝かな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:40:57.69 ID:lGjVw0/Y0.net
ヤッターマンだからお約束が入ったお笑いアニメにするという固定観念がもうダメで
そういうのを破るから面白いんであって
そもそもドロンボーを正義の主役としてストーリーを始めた時点で
そしてシリアスが基本だった1話が受けた時点で
どういう風に進めばいいかは決していると思う

そもそもそういうお約束だらけのお笑いが視聴者に受けるものなら今だヤッターマンのシリーズが続いているだろう
あれは過去の人気アニメで現在はまったく受けない、
そんなものを繰り返して喜ぶのは懐古厨だけだし、それも長くは続かない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:42:54.14 ID:7Mdai6Mz0.net
>>404
90分で3万円くらい?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:50:13.14 ID:Sq91HTTV0.net
ヴォややんがデベソ弄ってるシーン

正直チ○コ触ってるのかと思いました

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:50:32.45 ID:XwLcpmOy0.net
はい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:51:56.94 ID:2/8W2BLv0.net
>>409
そういうのがすでにシリアスはシリアス一辺倒じゃないといけないって先入観込みでしか見れてない証拠
フリクリみてみろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:53:59.27 ID:bNdkSnks0.net
あのEDの映像に対するネタバレ批判が殆どなのに
そこにスフィアのアンチが乗っかってカオスになってる感じだな
ネタバレっていうかEDの内容に対する不満が殆どで曲自体はそんなに悪くないと思うがな
OP曲ED曲が逆でも良かったってのはちょっと分かるかな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:54:45.75 ID:3St08Q+G0.net
展開がみえなくなってきたけど、次は桃太郎的に、仲間集めでもすんのかね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 17:55:25.29 ID:90e0cD5R0.net
あっちOPだと作品の方向性変わるw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:03:50.43 ID:Pb5FPa2s0.net
正直な話、1話がウケたから1話の雰囲気を12話続けたらウケると言う発送がわからないわ
シリアスかギャグかで覚悟して見たりもしないし戸惑いもしない。
しいて言えば、ヤッターマンとして覚悟して見てるわ
ここの評論家は、アニメを減点方式で見てるんじゃないかと疑う

まだ2話だし俺は1話同様に楽しめた

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:04:14.77 ID:9aoakV8y0.net
意外に面白いんだがこれからシリアスとギャグの案配が難しいところだな
今のところ予想がつかないから面白く観れてるから予定調和が臭ったら冷めるかもな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:05:09.09 ID:dCaiRSMl0.net
>>409
ギャグ主体のリメイクはもうやってるしな
どの程度のリアリティでやっていくのかの描写も
ちゃんとしてあるし、バランス考えてると思うよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:09:28.79 ID:wsYnYrIX0.net
>>409
つーか、オリジナルでやればいいのに、むりくりヤッターマンにした所がそもそも。

元祖やその派生作品で語られた未来設定をガン無視だしな、これ。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:18:02.65 ID:Mgo2w7Eg0.net
>>420
アクエリオンEVOL「ほんとひどいな」

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:23:01.48 ID:oltRWjUH0.net
カッコよすぎて吹いたhttp://i.imgur.com/BOnDcTa.jpg

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:27:45.20 ID:dCaiRSMl0.net
寂しげなシーンに元祖OPの鼻歌が妙に合ってた
山本正之曲って元気良いけど短調だからだな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:29:53.04 ID:h0nh6RJE0.net
しかし、何故オタスケサンデー号なんだ?
ヤッターマンで統一すればいいじゃないか
ヤッターマンだってメカは山程あるのにな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:34:25.77 ID:a16bzlbL0.net
>>384
何で勝手に妄想膨らました連中まで引き込まなきゃならんのよ
大体引き込むだの失速だの事情通ぶってしたり顔で語り出すから妙なことになる
感想の言い方が大袈裟なんだわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:36:16.55 ID:Mgo2w7Eg0.net
>>424
ほら、今ゴラクで連載してる極! 男塾は、男塾というタイトルでありながら宮下あきらオールスターズみたいな感じになってるじゃあない
それと同じで、夜ノヤッターマンもタイムボカンシリーズ全部をいろいろアレしたいんだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:40:22.97 ID:vsaldd150.net
中ボスとして現れた大巨神もどきや三冠王もどきと戦うハメに、なんてのは燃えるよな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:43:08.05 ID:laAXuHpH0.net
いろんな意見があっていいけど、「みんな」の意見はこうだ、
これが総意だ、みたいな論拠で意見組み立ててる奴は胡散臭い工作員か、
ただのバカだわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:45:42.29 ID:dCaiRSMl0.net
オオボラー大彗星に特攻して英雄となった
オジャママン達の子孫も出てくるのだろうか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:46:03.38 ID:QzYD86hZ0.net
2chってそんな工作する価値あるんかな 今
俺が工作員ならtwitterでやるんだが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:48:57.70 ID:Xc8eqFSW0.net
すごいこと思いついた
実はレパードはドロンジョの末裔ではなかった!!

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:51:32.05 ID:dCaiRSMl0.net
>>430
にちゃんのスポンサーが政策がらみでする位だろうな
マスコミの消費者イワシ化作戦にどっぷり漬かった層が
そういう価値観でしか物を判断出来なくなってるって
センはありそうだけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:52:12.17 ID:rI5rf1RY0.net
元祖ドロンジョさまってのび太の声なんだなw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:52:41.12 ID:mLmZwd4u0.net
流れ切るけど

青函トンネルのなかにヤッターマンの絵があったと思ったんだけど
それの目の部分ってドロンボー達みたいに消されてなかったか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:53:03.75 ID:SdZWFU/D0.net
エンディングはあそこまで明るいとなんか意味があるんじゃないかと思ってしまう
羽で飛んでるところとか笑顔でピョーンとか、なんかおかしくね?わざとおかしく感じるように作ってないかね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:53:28.33 ID:dyyeozUf0.net
3話でどう転ぶかだな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:54:15.42 ID:dCaiRSMl0.net
未来少年コナンのコナンとか少年役も結構やってるよね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:55:16.51 ID:Pi6Dytuw0.net
>>434
録画確認したらたしかに消えてるな
これは何かあるな
盲目の少女と何か関係あるかもしれない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:58:34.45 ID:mLmZwd4u0.net
>>433
元祖トンズラーはジャイアンと同じ人。
声だけ聞くとのび太が「こンのスカポンターン!」とジャイアンを罵倒してるんだぜw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 18:59:38.65 ID:dCaiRSMl0.net
>>434
目の部分見えないようになってたけど、他の関係ない部分もだから
演出意図で汚れで見えないようにしてるって感じだった

>>435
止め絵で飛ぶのは省力化だろうけど、あーいうデフォルメは
しない作品に見えるから違和感あるよね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:01:14.24 ID:rI5rf1RY0.net
>>439
オダ様の元祖って誰がやってるんだろう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:08:05.31 ID:kwXjOMHQ0.net
俺的には3話でどういう風に持っていくかがこの先見続けるかどうかの鍵になる
来週楽しみだわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:08:40.35 ID:Mgo2w7Eg0.net
>>441
ナレもやってた富山敬

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:11:13.31 ID:dCaiRSMl0.net
タイムボカンシリーズのブタシリーズとナレーターは富山敬さんだな
タイガーマスク、番場蛮、古代進、イッパツマン、ねずみ男、初代友蔵も
青年からギャグまで幅広い

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:12:24.54 ID:PaqlXubk0.net
やっとニコニコで見れるようになったかと思ったら、コメント不可になってるやん
配信遅いしコメント無いしでニコニコでやる意味ないよな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:12:27.60 ID:nrViDpwd0.net
昔流行った物を持ち出して新しく何かするとなったら
ある程度荒れるのは仕方ないというか宿命みたいな物だよな
インディジョーンズ然りセーラームーン然り

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:13:22.77 ID:grxP0dfH0.net
>>441
「説明しよう!」

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:13:37.96 ID:SfmyYOXh0.net
コメ禁止かよ、意味ねーw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:14:03.68 ID:rI5rf1RY0.net
>>443
あ〜なるほど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:15:28.94 ID:Xc8eqFSW0.net
>>446
それを荒すのは間違いなく懐古厨だけどな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:18:07.21 ID:90e0cD5R0.net
コメできるぞ普通に
リアクション見ながら再視聴するのもいいな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:18:36.77 ID:OxHKDrWB0.net
白い鳩がやたら飛んでるが、あれドロシーのなれの果てじゃないよな…

「天国のようなヤッターキングダム」とか「天国に行くだけだから」
なんて思わせぶりな事言ってたが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:19:30.59 ID:Xc8eqFSW0.net
ニコ普通にコメできるが・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:22:20.43 ID:uz97BGlo0.net
んー? nico のコメ数1万4千、表示もされてるけど何だったの?

ED のスフィアが唐突ってのは同意なんだが
同じスフィアの曲でも「GENESIS ARIA」を掛けておけば違和感が無かったのに

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:23:38.15 ID:dCaiRSMl0.net
動画の方はタグ編集不可だけどコメ出来るね
動画でなく生放送のタイムシフトは元からコメ出来ない
そういう仕様なので

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:33:34.29 ID:e+4MMzWq0.net
とりあえず、ヤッターマンOP/EDくらい見といたほうがいいんでねw

ヤッターマン
OP
https://www.youtube.com/watch?v=9HkH4sJ9lw8
OP2
https://www.youtube.com/watch?v=NSdSzYNcQyM
ED
https://www.youtube.com/watch?v=598geE_AAB8
ED2
https://www.youtube.com/watch?v=4iKQUwss8Ik

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:34:11.23 ID:2sx2vs730.net
ドロンジョ達が量産体ヤッターマンからドブに落ちて逃げてから
自然の風景がしばらく映るシーンに尺余り感を感じずにいられない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:36:16.41 ID:vsaldd150.net
>>434
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501211928060000.jpg
まさにだな オモッチャマまで目を消されてる
ドロシー・レパードの瞳の色がドロンジョではなくガンちゃんと同じとか
アルエットの目のこととかと関係を疑ってしまうな

トンネル内の絵はあと二枚、天使と犬
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501211928060001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501211928060002.jpg
最後のカットからすればイメージシーンではなく「実際にトンネル内に
これらの写真or絵が貼ってあった」ということになるが、いよいよわからんな
この犬ってアルエットの犬?それとも旧作に出てた?俺は記憶ない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:36:42.43 ID:jM49sj1f0.net
アンチが24時間粘着して2chだとスレが完全に機能してない程スフィアアンチはイカれてるからな
※が荒れるのもいつもの事

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:37:47.91 ID:5HeHHbrz0.net
というか、3悪って元祖は・・・でなくて
歴代全部あの3人じゃないの?
実写は違うけど出てたよね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:38:02.53 ID:caugH8kV0.net
声ヲタきめぇよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:38:06.21 ID:rI5rf1RY0.net
産まれたときから天使って言い続けてるけど合言葉か何かなのアレ
一族の封印を解く何かとか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:40:28.18 ID:Ax2Q+lbG0.net
何らかの意味で本当に天使なのかも
逃亡経路にも忘れられた天使像っぽいのあったし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:40:59.26 ID:QND3ZHaM0.net
アルエットも天使待ってたみたいだし
天使が光臨して世界を救うみたいな言い伝えでもあるのかね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:42:28.94 ID:dCaiRSMl0.net
>>457
殆ど状況説明に必要なカットだったと思うが
天使の像は象徴的な意味で出してるだろうけどな

>>462
多分何かあるんだろうね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:43:39.99 ID:rI5rf1RY0.net
何か子供に暗号を教えてるみたいに見えるよね、天使って言葉を真っ先に教えてるような・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:47:59.35 ID:OxHKDrWB0.net
>>464
そのうち、古文書とか古代の壁画なんかが出てくるんだなw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:48:47.95 ID:qFZ9WGfn0.net
レパードちゃんレイプしたい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:51:32.30 ID:N+3R3lkz0.net
OPがいい
曲がいいと思ったが単品で聞いたらどうでもよかった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:56:03.97 ID:e+4MMzWq0.net
>>467
どこの古代ウド川文明ですかw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:56:55.52 ID:vsaldd150.net
>>463
あれは天使ではなくメルクリウス(ヘルメス)像だと誰かが書いてた

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:57:23.32 ID:drye0nxd0.net
>>198
アフォ津軽半島だろが、プロ市民

竜飛周辺ということで、『雲のむこう、約束の場所』との聖地対決期待

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 19:58:37.71 ID:gW2BF9cf0.net
>>471
https://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9&gws_rd=ssl&tbm=isch
違う物がヒットしてる予感

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:00:29.09 ID:gW2BF9cf0.net
https://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%B9%E5%83%8F&gws_rd=ssl&tbm=isch
こっちにいた

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:01:30.02 ID:gW2BF9cf0.net
https://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9%E5%83%8F&gws_rd=ssl&tbm=isch
おお、まさに

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:02:19.78 ID:n0zjr4ZZQ.net
なんか北斗の拳のアミバ編を連想する。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:04:32.98 ID:Ax2Q+lbG0.net
>>471
なるほど
かぶりものに羽根があるし確かにそれっぽかったな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:05:04.86 ID:dCaiRSMl0.net
メルクリウスはマーキュリーの事なのか
元の像に羽は付いてないね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:05:41.87 ID:dCaiRSMl0.net
あ、背中にね
帽子の羽はまんま同じ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 20:06:20.09 ID:zkSqCRzO0.net
>>458
犬は押井守作品の『お約束』みたいだね
『アヴァロン』『イノセンス』でも同じ犬が出てた

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200