2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- は赤城ブリブリパクパーク糞アニメ3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:48:58.22 ID:tfTPJvVk0.net
アンチスレです
次スレは>>900を踏んだ人が立ててください
・番組公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/

前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- は信者のマナーが悪すぎる糞アニメ2 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421245709/

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:28:26.47 ID:tAoxR30J0.net
>>43
セックスはできるけど生殖機能があるかはコメントされてない

艤装を外した艦むすに市民権を与えて軍から放り出したとして、その後どうするのと言う話
麻耶や曙みたいな問題児もいるだろうけど、圧倒的大多数はレベル1のダブリ艦
同じ容姿の女児たちが各地の鎮守府から定期的に放出される、延べ数で言ったら数百数千

アニメで鎮守府の周りに家屋もあったけど、あれ全部退役した艦むすたちが住んでる住宅だろうかねw
人間よりは腕力も強そうだから農場に行けば働き口はあるだろうけど、そもそも人類が存在してるのかという別の問題も出てくる

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:29:30.85 ID:9h6/ePHb0.net
>>45
動いてるの見られればそれだけでいいってところまで既にハードル下げてるんじゃね?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:32:30.98 ID:NgIvMbIO0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:51:09.99 ID:kohpCTot0.net
射った弓が航空機に変わったところでクッソワロタ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 19:58:41.38 ID:svWlv6TL0.net
そういや、原作では結婚出来るんだっけ?
コイツら一体なんなのかね?w

「擬人化」と言いつつも、公式では人間だとは明言しないってどうなのか。
ユーザーに任せるってww

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:04:07.19 ID:2LuDTvua0.net
>>50
体重計はキロトン単位だったからどう解釈しようかなww

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:08:38.30 ID:W554ZpFF0.net
口調の糞うざいぽい女を出張らせる時点でセンスなさ杉なんだよ
吹雪だの睦月だの糞地味な無個性娘を無理やり主人公格に仕立て上げようたって無理ムリかたつむり
キャラ>ストーリーの素材をガルパンやストパンのフォーマットに落とし込もうとするから失敗すんのよ
下手に主人公なんか作らないで戦闘描写重視の群像スタイルにしときゃ良かったのに
萌えなんか後からなんぼでも付いてくるんだから

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:10:30.31 ID:5y87aefm0.net
艦娘ってカンムスソウルが憑依した女の子のことでしょ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:10:50.83 ID:tAoxR30J0.net
あの計りが遊びネタじゃないとしたら、吹雪の体格からして30kg前後にみえるけど実は3万トン
赤城さんは上背あるし見た目肥えてるけど36kgという謎の現象になってしまう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:15:01.80 ID:NKkl5er00.net
実際にあの体重計通りの体重なら建物の床が抜けるし
セックスのとき上にのったら下の男は圧死するな

そんな化けものが飯くったり合コンしたりするw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:15:25.07 ID:tAoxR30J0.net
>>52
しかも吹雪をなにやら特別な存在にでっち上げようとしてるし
おかげで姉妹艦の白雪やらは削除、特三のハラショーたちがすでに居るのに、
とくがたくちくかんはせんきょうをさゆうする!とかトンチンカンな台詞いう長門は視聴者の失笑を買い
より新型である白露型や朝潮型や島風型の立場もない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:38:02.17 ID:W554ZpFF0.net
戦闘要素の合理性がナンチャッテ青春劇の犠牲になってるのは凄まじく痛いね
考証を詰めて土台をしっかり固めればナンチャッテじゃない青春劇が生まれるのにアホすぎる
面白く出来る要素をことごとく潰して勿体無さにイライラするわ
ヒットすれば劇場版で練り直すこともできるだろうけど望み薄かな…

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:52:38.25 ID:MoExDEeh0.net
>>56
何で吹雪を特別な存在として見ているのか説明が欲しいよな
戦力としては吹雪は実戦経験ゼロの素人だった訳だし
それとも何か他の理由があるのかねぇ、そんな感じはしないけどさ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:56:08.56 ID:DV4qUzqjO.net
>>56
マジで天津風をアニメの主人公にすれば良かったんだよ。
水上移動でよろめいた実艦エピソードあるし
島風用の新型缶を搭載したプロトタイプだから
主役感は増す。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:08:36.33 ID:9h6/ePHb0.net
天津風だとビジュアル的に初見組に引かれる可能性もあるから
陽炎あたりが無難だったかと

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:10:35.99 ID:tSGxva2q0.net
「特型駆逐艦はこれからの戦いに必ず必要となる艦隊型駆逐艦、提督が期待されるのも解る」
吹雪だからというより特型が期待されてると取れる言い方なんだけど
1.護衛駆逐艦出る予定あるの?艦隊型駆逐艦言ってみたかっただけじゃないの?
2.島風がいる状況でこれからの戦いに必要というなら護衛駆逐艦とか防空駆逐艦が適切ワード
3.艦隊型としても特型はかなり旧型なのに期待する提督と解る長門の頭が疑われる
このセリフひとつ取っても適当に作ってる感アリアリですよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:12:24.54 ID:rnR8NMmS0.net
>>61
松型はゲームにも出てこないからなぁ、いまのとこ。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:13:10.44 ID:rlNU8wD60.net
ビジュアル的に引かれる......?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:13:56.64 ID:9h6/ePHb0.net
そもそも駆逐艦を主役にしたこと自体が間違いだと思えて来たぞ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:15:29.91 ID:9h6/ePHb0.net
>>63
痴女っぽい格好にドン引きするって意味ね
島風ほどじゃないけど天津風も大概だと思う

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:20:41.77 ID:oYbvtDB90.net
長門陸奥がいて正規空母もかなり揃ってるという戦力が既に十分整ってる状態で
なぜ一介の新米駆逐艦に過ぎない吹雪が将来的に重要なのか
それを全く説明してない
世界観をぼかすのは一億歩譲って許すにしても吹雪の重要性をぼかすのはダメだろう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:21:22.58 ID:rnR8NMmS0.net
>>51
あれもなぁ、一単位がキロトン(1,000トン)っていうのも・・・。

もはやそんなところに突っ込んでもしょうがないんだけど。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:23:59.71 ID:MoExDEeh0.net
アニメは何グループかに分けてオムニバス形式でやればよかったんじゃないかなぁ
オムニバス形式なら駆逐艦主役の話でも違和感無いと思うしな
全体の主役が駆逐艦の吹雪だから違和感があるんだよな、普通に金剛とか人気のある戦艦じゃ駄目だったのかね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:24:48.86 ID:rnR8NMmS0.net
>>64
ゲームだと、「まずは駆逐艦から」だから、ってことだったんだろうが・・・。
それならなんで第1話から戦艦や空母を出したんだ、って話だし。

設定の話じゃなくアニメとしては、、2話の「提督視点でナガトを見てて、頷いたので画面が縦に揺れる」で
「この作品、脚本とかじゃなく全てがダメなんじゃ・・・」って気分でいっぱいだけども。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:26:06.93 ID:qVKzdKS60.net
主人公補正としか説明できないよなぁ
しかもそれを部活モノとかじゃなく戦争モノに持ってくるのってどうなの?
いやまあこれは戦争っぽいおままごとだから関係ないんだけどさ

なんでボスの攻撃が一発も艦娘に飛んでこないんだよ
さすがにあれはクソ都合よすぎてビビったぞ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:30:33.07 ID:eF4+bdId0.net
今2話見た
なんかワケもなく苛立つ話作りだった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:31:18.14 ID:rnR8NMmS0.net
そういえばあの唐突な学園設定、「駆逐艦組」はわからんでもな・・・いやわからんけどとにかく
わからんでもないが、確か「軽巡組」ってのもあるんだよな。

・・・何する組なんだろ?

軽巡組も重巡洋艦娘が先生やってるの? と考えるともう意味不明にすぎる・・・。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:32:57.95 ID:Uz5rDGys0.net
>>64
小学生キャラから女子大生キャラまでいるとして軍隊物ではぺーぺーの新兵を主役にするのがセオリーじゃないの?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:35:25.56 ID:rnR8NMmS0.net
>>73
でもその視点で見るなら、艦これってゲームの現状のラインナップだと「吹雪」は
新兵でもなんでもない、という・・・。

ゲームのキービジュアルキャラである以上主役は他にはありえなかったのかも
しれんけど、「新兵」って位置づけになるキャラではないと思う。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:38:00.61 ID:MoExDEeh0.net
>>72
公式四コマの舞台って確か訓練校だったよな?
艦娘は訓練校に通ってから実戦に赴いてるもんだと思ってたから学園要素に凄い違和感を感じたわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:39:25.08 ID:W8yk8yP80.net
せめて艦娘に頼らざるを得ない軍人の苦悩でも描ければと思ったけどもう手遅れ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:41:51.39 ID:tAoxR30J0.net
>>68
最初からオムニバスだと思ってたわ、六逐の遠征任務に吹雪が加われば遠征先での出会いやらもできるし、世界観の説明もできる
あと他の鎮守府との演習ネタやれば同キャラ対決ネタとかレベル70吹雪改Uと出会うなんかもできる
あと近代化回収と解体と牧場とかブラックなネタもw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:44:39.00 ID:tAoxR30J0.net
>>74
そこはそれ、先代が轟沈して補充されてきた新兵の吹雪ということで
みんな混乱しないように黙っているだけ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:47:16.23 ID:rnR8NMmS0.net
>>78
そんな、『スカイクロラ』じゃないんだから・・・。

でも、そういう話であったらそれはそれで・・・多分おそらく絶対違うんだろうけど。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:50:25.25 ID:9h6/ePHb0.net
雪風だけループしてるから沈まないって二次ネタを思い出した

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:03:55.47 ID:izaHMaFU0.net
>>2-10がないのを見るとひょっとしてまた低涜?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:10:44.17 ID:tAoxR30J0.net
もう町のモブは予備役あつかいの那珂ちゃんや駆逐艦たちで、額には那25とか電89とか番号がプリントされてるとかでいいわ
吹雪は予備役に在庫が無かったので建造、だからレベル1で知識もゼロということ。ゲームでもコモン駆逐艦の中ではそこそこ出にくい設定もカバーできてる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:11:44.46 ID:rnR8NMmS0.net
低涜 ってのがなんだか知らんけど、ひたすら「ソラノヲト」とか手がけた脚本家の批判が羅列されてた。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:13:43.63 ID:svWlv6TL0.net
提督のことじゃね?<低涜

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:03:03.26 ID:MESwvvWL0.net
体重のキロトン単位については、艦船であることを強調するために仕込んだネタなんだし制作側は本気で面白いと思ってやってるんだから触れて差し上げるな(懇願)

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:05:58.03 ID:QZUVwNPx0.net
糞を食べていた女のせいで気持ち悪くなって2話で切ったけどアンチスレだけ見てるわ
スカトロネタとかマジでやめてくれ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:06:46.16 ID:MESwvvWL0.net
これこそ食通だな!

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:07:44.15 ID:9h6/ePHb0.net
>>85
個人的には見返さなきゃわからないような小ネタなんてどうでもいいわ
もっとデカい所が問題だし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:11:56.07 ID:PD1rtprU0.net
そうそう、いろんな突っ込みどころを抜きにしても
純粋に楽しくないし盛り上がりに欠けてるのが一番問題なのよな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:12:00.98 ID:MoExDEeh0.net
>>85
艦船である事を強調したいなら他のネタでやればいいのにな
仮にも女キャラでキロトン単位の体重はネタとしても駄目でしょ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:24:31.63 ID:9rwRx46MO.net
>>90
背丈変わらないのに重量が数十倍違うしな
まさに四次元殺法コンビが過労死しかねない作品だわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:25:53.82 ID:RsmuwgEh0.net
船には詳しくないんだけど主人公は大和とか武蔵とか長門とかじゃダメなの?
凄くベタだけどやっぱり主人公は作中最強が良いな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:26:26.62 ID:9rwRx46MO.net
>>73
ならば大和や武蔵じゃね?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:29:15.72 ID:qVKzdKS60.net
>>92
大和武蔵はともかく長門は完全に大人ポジだからな
主人公の成長物語が基本の日本アニメではちょっと取り上げにくいか

もちろんコレがつまらんのはそういう次元の問題じゃないんだがな!

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:42:13.03 ID:Uz5rDGys0.net
昭和風 ダルマストーブ http://s3.gazo.cc/up/38434.jpg
     用途不明な伝声管 http://s3.gazo.cc/up/38435.jpg
現代風 時間表示パネル http://s3.gazo.cc/up/38433.jpg

ゲームではスマホ使っている子もいるから現代文明みたいだけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:43:54.05 ID:9rwRx46MO.net
>>92
伊勢「最強と」
飛龍「聞いて」
瑞鶴「やって」
阿武隈「来ました」

任務成功率に作戦難易度と戦果で選びましたw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:56:51.30 ID:uzlKj/5o0.net
>>95
1回しか見てないんで見間違いかもしれんが、主人公が朝練する時パーカー着てなかったか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:58:58.08 ID:rnR8NMmS0.net
>>97
着てたね。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:31:37.71 ID:/tj9OBAR0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org115583.jpg

艦娘輸送艦があるんだな
カレンダーのイラストより

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:38:20.55 ID:Si3smoFS0.net
>>86
カレーライスは日本海軍の定番メニューだろ!
いい加減にしろ!!

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:23:15.34 ID:y9czazfq0.net
>>99
すごいデブに見えるんだけど

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:42:24.54 ID:FlSXhDgE0.net
スレタイ輝き過ぎだろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:50:36.47 ID:HqzxIkAM0.net
吹雪が最強なら神風(睦月型の前級の旧式駆逐艦)は神レベルですわ

>>99
戦闘機でかくない?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:00:26.99 ID:DSLyjkL/0.net
タナカスのことだから特型って言葉の響きだけで勘違いしてるんだろ
インタビューで頓珍漢なこといってるニワカオブニワカだし

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:34:36.76 ID:zT3SySvxO.net
>>99
風向指標の位置おかしくね?もっと前だろ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:38:43.88 ID:zT3SySvxO.net
>>104
意味がまるで解らないと知らせてるようなもの
そして他スタッフも知らないか、口も出せない恐怖政治か…
どう転んでもダメだな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 06:09:24.22 ID:DSLyjkL/0.net
>>106
角川がタナカスから艦これ取り上げちまえばワンチャンあったんだけどな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:05:52.96 ID:CqZa9FrOO.net
ああ、やっぱり全てはタナカスとC2機関の聖域があるから
角川も手を突っ込みにくいのが悪いのか…。

どんだけ有利な条件引き出したんだよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 07:45:39.56 ID:zT3SySvxO.net
軍艦に限らず原作持ってくるからにはちゃんと調べておかないと
袋にされると絶望先生が言ってた

そして知らない単語と出会い
知る努力をしないのは一番悪いと恩師が言ってた

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:37:11.42 ID:zT3SySvxO.net
つーか遮風柵もないなとよく見たら前方エレベーターじゃなく中央か
そこなら描いてある時期もあるな
しかしそうなるとあれで前方エレベーターみえないサイズとか相当邪魔だw

それはそうと艦載機発艦の時、空母前方には進行方向を示す駆逐艦が居るはずだが
アニメで何処にも居ない不具合

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:19:47.80 ID:mL+Ec2rU0.net
>>110
そりゃあ艦これ空母の艦載機発艦は矢が艦載機に変身()だもん、進行方向もクソも無いわな
着艦描写は無いけどあの薄っぺらい飛行甲板に着艦すんのかねぇ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:33:03.70 ID:Cq3luJlH0.net
http://i.imgur.com/kJzQBBt.jpg

草川
「シナリオ作りから、キャラ表、絵コンテのチェックやアフレコまで、原作の田中さんにはガッツリ関わっていただいております。」
花田
「吉野さん、あおしまさんというシナリオメンバーと、草川監督、原作の田中さんたちと一緒にシナリオ会議でアイデアを出し合い、シナリオを作っていきました。」
「史実に関しては、田中さんからお話を伺いながら、ゲームのユーザーに違和感なく、かつ、史実を全く知らないようなアニメ視聴者でも理解できる範囲を探りながら作っていきました。」
吉野
「シナリオ打ちには田中さんも毎回参加して下さっていて、こちらが調べても追いつかない艦や戦闘についてなどの知識などを提供していただきました。」
「また、「このキャラがこの行動やセリフを言うか」というキャラ付けのジャッジなどをお願いできたことで、安心してシナリオを書くことが出来ました。」

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:45:39.72 ID:Si3smoFS0.net
弓道警察に対する反論で
「戦前は弓道の型が確立されてなくて様々な流派が乱立していたから決まりなんてない」
というのがあったが

艦これの世界にはコンビニもパソコンもスマホもあるんだろ?

時代設定21世紀じゃねえかww
これは弓道の型を指摘されても仕方ありませんわw
文句言う方が間違ってる。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:57:23.58 ID:iGkqHDqt0.net
ブーン

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:02:17.00 ID:0TRLByya0.net
過ぎたことは気にしない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:36:16.42 ID:zT3SySvxO.net
>>112
下二人ゆとり以下じゃねーかw
戦史本を二桁は読んでから追いつかないと言えし
萌え萌え大戦略とかしか学んでないのと違うか?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:37:13.99 ID:kN8+Be9q0.net
提督いらね。キモイ

普通の学園モノに仕立てればマシだったんじゃないかな。
艦隊司令部=生徒会 戦隊=部活 旗艦=部長
みたいな感じで。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:40:29.43 ID:oJnx2zLl0.net
公式四コマが提督なし&ゆるい雰囲気のギャグ漫画をやりつつ一応は戦闘もあるという体裁を保ってるんだよね
こっちをアニメ化した方がまだマシだったな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:51:42.74 ID:zT3SySvxO.net
しかし本当に出来の悪い鋼鉄3みたいだな
>>111
本来爆薬を搭載したから爆沈したミッドウェーを
紙装甲により何が何でも再現したいようだw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:29:10.38 ID:i/u4w3Ui0.net
こんなゴミみたいなアニメ久しぶりに観たな〜
SFとしてカスなのは言うまでもないが「女の子かわいい」すらねえ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:50:56.19 ID:zT3SySvxO.net
>>120
作画自体そこそこ可愛いとは思うが
動かすごとに、喋らせるごとに魅力が失せるんだよな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:00:32.79 ID:ReR68ik70.net
攻撃の仕方が正視するのが恥ずかしいレベルでダサいのと
戦術が全く感じられない戦闘を直せばギリ見れるレベルに持ち直しそう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:24:14.74 ID:E2u6mltFO.net
今更1話の話だけど
語尾に『ぽい』をつけるキャラを出すのはまぁいい、今のアニメ漫画ゲームなんて変な語尾や一人称等のキャラが溢れかえってるし

けど『新しい艦娘が来たよー』なシーンで部屋に入ってきた子に対して
『ぽーいー?』って返すのはないわ、マジでない
何だよぽーいー?って、え?とかあっ、とかまだ他にあるだろ
ゲームやったことないからあのシーンで
『あぁ、きっとこの子は前に戦闘で脳か心に大ダメージを受けて障害を負って言葉をまともに喋れなくなってしまって
同じ部屋の子達が介護してあげてるんだろうな……』
って思ってたらすぐに普通に喋り出したからズコーってなったわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:41:46.76 ID:vsUa99Ir0.net
セリフ回しがいちいちゴミ以下ってそれ一番言われてるから
キチガイみたいに安易にゲームでのセリフを無理やり突っ込んだ結果
あの知能障害みたいな会話のドッジボールになってる
スタッフの連中には、普通にしゃべらせるって概念が無いみたいですね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:05:53.48 ID:JOox5+nQO.net
まぁ今みた限り最後まで生き残るのは北上と響だけだな。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:12:54.14 ID:zT3SySvxO.net
>>123
キャラが台詞を産むのが正しい筈なのに
台詞でキャラを作るからおかしいことになる
PSPo2iとかでも下手な人はそんな感じだった

しかし艦これはプロなんだから甘い事言える立場じゃない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:21:46.60 ID:jIWgCYOh0.net
ぽいは会話できるから良いだろ。響はちょっと悲惨すぎ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:47:52.61 ID:yyr1mk5WO.net
シリアスな話やるなら艦これじゃなくて鋼鉄少女アニメ化したほうが良かったんじゃない
あっちは真面目にストーリーやってるよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:53:58.76 ID:YtWTkZGw0.net
吉野
「シナリオ打ちには田中さんも毎回参加して下さっていて、こちらが調べても追いつかない艦や戦闘についてなどの知識などを提供していただきました。」


いかにもスタッフ一同で調べている…まじめに調べているんだという感じがする
これは期待してしまう

だけど本当かな? これは信用に値するのかな?


マクロスFの戦闘や戦闘関係の設定は
ロボアニメなんてどれも同じだろ?でガンダムシードの設定を何も考えず移植して
うまくいかなかったからすぐに破綻してたよw
しかも、あー、うまくいかなかった、まぁどうでもいいやって


吉野「ファーストを好きだった僕だけじゃなく
今まで河森さんが試されてきたエッセンスを加えて
全部載せマクロスを作ってやれ」 (マクロスF放送前)


こういう発言をしたけど、まずマクロスファンは最初を初代というから別に好きじゃないのがわかるし
全部のせとかいうから全部見ている感じがするが、実は見てなくて、
しかもホラッ、過去マクロスのセリフあるでしょ?これで良いんだろ? という小手先の騙しで 
マクロスのアニメの内容は間違って説明をしたりした

知られていそうなセリフをとにかくつかいまくって
あっ、俺知ってるぜーwwwっていうのが吉野

頑張ってるアピールしてる今まで通りからいって逆にやばい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:59:49.34 ID:YtWTkZGw0.net
吉野
「また、「このキャラがこの行動やセリフを言うか」というキャラ付けのジャッジなどをお願いできたことで、安心してシナリオを書くことが出来ました。」

俺はわるくねー って逃げるよ、こいつw
俺はアイデアを出したけど決めたのはあなたでしょ?
だから俺は一切悪くない! アニメファンはわかってくれるよね?って 
こういう発言をするのもいつも通り 
いかにも脇役に徹してますアピール 内心は俺を叩くなよアピール 



俺が吉野を叩くのは吉野しか知らないからで別に他の人間が優秀だというつもりはない
他の人間もゴミクソ野郎なのかも知れないが別に吉野はいいやつじゃないってだけだ
戦犯を決めちゃうと他は悪くないみたいな傾向があるけど
確かに凄いクソがいるかも知れないがだからといって他がまともかどうかは別の話

無責任と無責任と無能と無能が集まって
ノリでやって放漫なクソアニメって感じなのかな、今のところ


他の人間は知らないから言及しないけど、吉野の発言は信用するな!
自分が好きな原作のアニメをやったとき、泣く可能性があるぞ!
信用するとどうなるか? 最悪、俺みたいになっちゃうぞ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:06:44.33 ID:gUPkrxKz0.net
原作通りではなく二次設定を入れるのは、赤城はゲームのセリフのみで性格設定したら
冷酷な戦闘マシーンになっちゃうからとか言ってるのがいるな
なんだよその意味不明な擁護

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:18:44.38 ID:E2u6mltFO.net
むしろ艦が戦闘マシーンに徹するのは当たり前なんじゃ?
なんであの女共は平和にキャッキャウフフしてるんだよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:33:06.12 ID:F2a2Ueii0.net
この人か
公式が取り込んでるんだから問題ないって意見かな
https://twitter.com/obiekt_JP/status/556780527902945281

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:38:01.46 ID:mL+Ec2rU0.net
>>131
赤城のゲームセリフの何処を聞けば戦闘マシーンになるって思うのかねぇ…
やっぱり信者共はエアプなんだな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:43:00.53 ID:aOydj8Fz0.net
結局中身がないから弓道やらうんこやら二次設定やらばかりが話題になるんだよなあ。
俺はゲームはプレイしてないけどミリタリー好きだし、
あれだけ人気があるんなら内実があるんだろうと思ってたが
このアニメで艦これというコンテンツ自体を見限った。
提督連中もコンテンツの存続を考えるならハードル下げ合戦してないで批判するところは批判したらいいと思うけど。
それとも本当にこの程度の中身だったのか。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:44:55.48 ID:i9xy9Rdp0.net
>>131
足柄はゲームだとめっちゃ明るい戦闘マシーンなのに二次設定がついたんですがそれは

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:49:28.38 ID:T2opBGhl0.net
大元のキャラ設定やら設定の変移は原作知らないから何も言えんけど
冷酷な戦闘マシンになっちゃったら何かファン的に問題でもあるんだろうか
よくある設定だし、そこから話が作れないわけでもないだろうし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:50:21.28 ID:i9xy9Rdp0.net
>>135
マジレスしちゃうけど本当にこの程度の中身なんだよ
そこへ「このゲームもっと良くなってほしい」と思って意見(批判ですらない)すると
何故か信者達からアンチ扱いされてタコ殴りにされるんだ
今回も「このアニメの弓の構え間違ってるよ、こうじゃね?」って意見したら
何故か信者が集団で弓道ジャンル丸ごとタコ殴りにしたわけよ
要するにずっと変わらないしまともな人間はどんどん去っていく
一部は去らずに豚となって本スレを占拠した

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:50:26.85 ID:zUw5MtHO0.net
>>135
その程度の中身だよw
キャラ好きでミリタリー好きだからプレイしてるけど

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:59:29.10 ID:zT3SySvxO.net
>>131
補給が途絶えた状況で物資ドカ喰いとか
贅沢は敵だじゃないの?
そんなに食べて発艦時お腹痛くて速力足りませんとかもはやスパイ容疑よ?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:09:13.66 ID:gbyu+s+w0.net
>>135
そうそう、存続を考えずに公式側のハードルを下げまくるのが艦これ信者なのよ
たぶん半分以上がエアプ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:12:16.70 ID:CDsVan+j0.net
@xxxxxx: 足柄の合コン関連でお怒りの方達は、勿論ゲームでもケッコンカッコカリ済みでレベルも150なんだよな?そうだよな?

@xxxxxx: なんか自分の中の世界が重くなり過ぎて、艦これのアニメ楽しめて無い人を散見するけど、そんなに納得がいかないものなのかな?
それとも、俺の思考がフラット過ぎるのかなぁ。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:19:48.30 ID:vsUa99Ir0.net
割と真顔でいうけど信者や憲兵は思考がフラット以前の問題
知能があるのか疑わしいレベル
憲兵のような異常な攻撃性は脳に異常がある人の特徴だよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:21:54.38 ID:N+ld5s+x0.net
>>142
カンストさせてないと好きなキャラの改悪を批判しちゃ駄目って意味分かんねえな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:33:21.44 ID:zT3SySvxO.net
>>142
…俺の知能が150レベルになっても理解できそうにない

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200