2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 204

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:02:35.09 ID:W5Q3i7KZ0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 )へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>900 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成27年1月から放送
・TOKYO MX        1月10日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       1月10日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        1月10日(土)24:00〜
・BS11......         1月10日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       1月10日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       1月14日(水)26:14〜
・楽天showtime.....    1月15日(木)12:00〜
・GyaO!         1月15日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  1月15日(木)12:00〜
・dアニメストア      後日発表
・AT-X..          1月15日(木)23:00〜 リピート: (土)10:00〜、(月)29:00〜、(水)17:00〜
・ABCアニメチャンネル. 1月17日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式: http://www.aldnoahzero.com/  
・公式Twitter: http://twitter.com/aldnoahzero  
・Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 202 (203)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421552115/

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:52:59.71 ID:FZtDBmiE0.net
そういやディオスクリアって複数のアルドノアドライブを搭載してるんでるんだっけか??
ザーさんは一回限定の因子じゃないからレガ爺とキスしたわけじゃないということだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:54:25.21 ID:xZjUOuZD0.net
>>855
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%AC%E9%89%84%E5%89%A3
斬鉄剣

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:55:22.80 ID:lJ+mi9zq0.net
>>856
ディオスクリアでのドライブテスト結果を元に他の三機が開発されたから

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:55:32.45 ID:MDHv2V/G0.net
>856
同じ能力のドライブはいくつもあって、ディオスクリアは他のドライブを制御する能力
これがあったおかげで研究解析が進んで、ディオスクリア(コア機)の動力で
発掘したドライブを始動テストする

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:57:32.67 ID:MDHv2V/G0.net
で、ドライブが昔の発掘品だからたまに事故って暴走したり爆発する
ディオスクリアはその爆心地にいるのでちょくちょく巻き込まれては修理と改修が日常

暗号解析の機能とか解析機としの副産物

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:59:32.04 ID:G7pOyDgt0.net
>>856
ディオスクリアの機能をニロケラス、アルギュレ、ヘラスへ分けたんだろう
ディオスクリアは15年前からある機体だし

OP見た感じ、ザーツさんはまたデカイドッキリメカ造ってそうだな
ロボへの情熱は下手な中二病より高そうだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:59:53.53 ID:n/sgaRlz0.net
イナホ  セラムさん(予定)、ユキ姉、ライエ、インコ、モテないおばさんズ
スレイン 待たれよおじさん、ホモ、ブサイク姫、新キャラの火星騎士

イナホの圧倒的勝ち組感

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:00:58.05 ID:8T/S7cOf0.net
ドライブのほとんどは一度ディスクリアで能力テストしたり始動させられたことがある

合体は実戦投入が決定したので急遽戦闘力アップのために実験用の接続機能で増設

…そしたらドライブ5基の排熱でフレームから装甲まで融解してしまうため
さらに冷却専用機を追加。それでも時間制限あり。という設定(解説書

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:01:18.30 ID:TFf4U1p40.net
>>900
○キャラスレ 1
【アルドノア・ゼロ】界塚 伊奈帆スレ 4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1419140770/
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ10
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1421333089/
【アルドノア・ゼロ】アセイラム・ヴァース・アリューシア様4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1421615284/
【アルドノア・ゼロ】ライエ・アリアーシュちゃん 2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1420988502/
【アルドノア・ゼロ】網文韻子は可愛い【ですよねー】3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412762035/
【アルドノア・ゼロ】界塚ユキはナオ君ガンバだよ可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1421515703/
【アルドノア・ゼロ】不見咲カオルは何故かモテないけど可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1407123755/
【アルドノア・ゼロ】ダルザナ・マグバレッジ大佐
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405820659/
【アルドノア・ゼロ】クルーテオ伯爵はステッキクルクル格好いい★2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1419585605/
【アルドノア・ゼロ】ザーツバルム伯爵は待たれよクルーテオ卿カッコイイ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1409047842
【アルドノア・ゼロ】レムリナ・ヴァース・エンヴァース姫
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1420948677/

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:02:07.67 ID:TFf4U1p40.net
>>900
○キャラスレ 2
【アルドノア・ゼロ】ニーナ・クラインはゆるふわ可愛い(DAT落ち)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1406472774/
【アルドノア・ゼロ】エデルリッゾたんは侍女可愛い(DAT落ち)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1405772370/
【アルドノア・ゼロ】鞠戸大尉の活躍を渇望するスレ【今は雌伏の時】(DAT落ち)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1408387460/
【アルドノア・ゼロ】復活・トリルラン卿追悼スレ(DAT落ち)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412791667/

○考察スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロネタバレ&考察スレ3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1416650601/
◯アンチスレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロは死ぬ死ぬ詐欺の糞アニメ 24
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420944115/

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:03:34.21 ID:eHjgIL5t0.net
>>863
だから火星騎士に巨乳美女持って来いって言ってんだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:03:45.06 ID:8T/S7cOf0.net
合体時の能力は優秀な物を選んだ結果あれになった

パーツは全部ロボット形態になる。脚担当はトンガリがそのまま巨大な剣の腕になる(2機、片腕が剣)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:03:56.18 ID:bzPmQJvd0.net
>>859>>860>>862
なるほど。ありがとう。
他の三機のドライブも回収なんて出来てないだろうしと思ってたから助かったわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:05:16.58 ID:XYkaEwAd0.net
このアニメの最大の失敗は、オナホとあだ名される主人公の名前だよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:06:20.30 ID:SojOSHfd0.net
>>864
そんなレア機体大事にしまっとけよ
イナホさんに壊されるぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:06:59.09 ID:8T/S7cOf0.net
ちなみに
「鼻歌歌って現行カタフラクトの大半を正面から撃破できる」とか色々書かれてるけど

バリアとロケパン同時に使えないとか欠点には一切触れなかった
ディオスクリアは伊奈帆の機体と同様、初期に開発された機体
武装は多目的コンテナに銃と剣orミサイル。そのまま合体も可能だけど弾切れならポイ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:08:43.78 ID:jfuidPfy0.net
>>104
地球のカタフラクトは地上では操縦者が耐えられないので
カタフラクト自体の運動性能自体が対応してても
飛んだり跳ねたりとかの3次元機動は無理なんだろう
宇宙では元々3次元での動きだし
操縦者の対G限界の範囲内なら動ける

あと今回のスレイプニールの動きは
タルシスのような俊敏さは無いように見えるから
地球と火星ではまだまだ差があるようですね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:11:03.16 ID:8T/S7cOf0.net
>>871
別のとこでこれと同じやりとりになってるとこ見かけたけど、
研究が進んで絶対に必要じゃない。必要じゃないけどまだ現役で使われてるとか

その別のとこの掲示板で、なぜかその解説の書き込みが数日後に削除されてるから
関係者がネタバレ防止で削除した?のかもね。普通の削除対象になる内容じゃなかったし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:15:48.83 ID:8T/S7cOf0.net
あとアルドノアドライブ搭載機の胸の四つ穴は余剰エネルギーの排出口。共通仕様

次元バリアはオンオフがわりと最近できるようになったばかりでニロケラスは比較的新型に近い
なので実戦データもなにもロクになかったと思われる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:17:42.07 ID:+4ZK3jcl0.net
>>873
重力制御出来るアルドノアドライブあれば、搭乗者が死なない慣性制御が可能。
機体が実行出来る軌道を搭乗者の限界を気にしないで動かせるよな。

月面基地じゃ1G実現してるから、火星側は慣性制御実用化してるっぽい。
一方デューカリオン船内は低重力状態だったから、未実装くさい。
デューカリオンのドライブは飛行能力にしか発揮されて無い模様。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:18:49.78 ID:Tvb8f81Q0.net
>>873
スレイプニールは高校の練習機がベースだからw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:20:09.38 ID:FUJf5FsW0.net
>>860
同じドライブの機体っていくつもあんの?
ニロケラス量産するだけで詰むんじゃ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:20:14.60 ID:XYkaEwAd0.net
このアニメの最大の失敗は、オナホとあだ名される主人公の名前だよな



お前らさ、この事実から目を背けるなよ
だから童貞なんだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:22:04.22 ID:dp6Hq5fj0.net
>>878
もうイナホやインコ経由で種明かし伝わってるからただの鈍重なダンゴムシだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:22:21.89 ID:qOQ50t750.net
覚醒済みのアムロが乗るボールまたはボールK型(08小隊に出たオレンジ色)と
ジーンなどの名有り雑魚〜マクベが乗るゲルググやギャンが戦っているようなもんだろ現状

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:22:24.34 ID:PSHyBsBX0.net
ヒロインの姫がそのうちイナホのオナホになるから大丈夫やろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:23:17.86 ID:8T/S7cOf0.net
スレイプニールは地上での暴徒鎮圧が初ミッションで
対人戦闘とか考慮して下からの攻撃強く(装甲厚く)してるけど
同じ目線のロボット戦闘は想定してないからコックピットの装甲がほぼない
初期に開発された棺桶機

後継機はちゃんと装甲つけたけどその分重量増えた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:23:51.52 ID:3vLdzeFy0.net
最近の流行のV-Max系の必殺技みたいな敵ロボ出ないかな
どう攻略するか見たい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:24:47.86 ID:FUJf5FsW0.net
>>880
イナホ相手だともう無理だろうが宇宙空間で攻めて来たら相当に辛いぞ
ただあれか、アルドノアは権力層が占有してるから起動権もばらまかなければ量産もしないのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:27:14.06 ID:8T/S7cOf0.net
>>878
ディオスクリアにも「ビームサーベル」担当が(腕の)二機いるから、抜刀さん含めると3機

胴体(胸担当)が冷却もやってるから、これにしても実は氷結さんと同じかもしれない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:29:34.56 ID:dp6Hq5fj0.net
>>885
このアニメがどの程度真面目に宇宙空間での運動を描写するのかわからんけど
たかだか22メートルしかない物体が同サイズの常に移動する物体めがけて体当たりするなんて無謀の極みだぞ
体のあちこちに姿勢制御用の推進機構つけるんなら次元バリアにそれだけ穴が増えるし
ニロケラスはどう考えても宇宙空間では役に立たん、ディオスクリアならともかく

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:29:40.86 ID:8T/S7cOf0.net
>>885
起動権(あるいは初起動だけして)ばらまいてるんじゃないの?まさに今、そしてこれから
じゃないと戦力足りないし、遠隔操作であれ今回みたいに部隊がドライブ機を使えない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:29:45.30 ID:J6qzxj8Z0.net
>>885
宇宙の高速戦闘にあのカメラがついてこれるとも思えない
バリア解除したらただの的だし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:31:51.73 ID:V63lCSAn0.net
スレイプニールにこだわるより、アレイオンをイナホ使用にカスタムしたほうがいいんじゃないかと思うんだが
「当たらなければどうということはない」思考のイナホにはスレイプニールの方がいいんだろうな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:33:03.49 ID:8T/S7cOf0.net
ロケパンおばさんの機体の方が宇宙じゃ驚異

無重力だから積むだけ積んでガトリングロケットパンチとかできる
解説書今しまっちゃってるけど28本ぐらい腕つけられる

元は資源衛星だったかの移動させる作業用アーム積んだ機体

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:34:55.86 ID:SojOSHfd0.net
>>878
二ロケラス宇宙では立つ必要ないので全身ほぼ次元バリア、鷹の目?は全方位ばらまきおk
編隊組んで突進繰り返すだけで無敵ですわw

氷結さん無人機をアステロイドベルトにばら撒くのも超有効

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:35:18.36 ID:8T/S7cOf0.net
書いてから気づいたけど後ろからエンジン狙われたらアウトだから集団戦じゃ不利かもしれない

あと同時制御数まで書いてなかったような…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:36:04.85 ID:jfuidPfy0.net
>>883
劇中ではアレイオンが棺桶なんだけどな
スレイプニールは今のとこ棺桶の描写は無い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:37:31.00 ID:TFf4U1p40.net
>>888
二期二話のアバンでお姫様が一斉起動させてた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:38:12.91 ID:8T/S7cOf0.net
>>892
ディオスクリアがロケットパンチ使うのにバリア解除する必要があるように、移動・噴射するにも解除が必要
バリアの解除を繰り返すと発信部(弱点)がどこかバレる。同一機体ならなおさらやばい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:40:02.69 ID:8T/S7cOf0.net
>>895
だから今後どんどん出てくるんじゃないの?ドライブ機

そして伊奈帆にどんどん落とされる作業ゲー化

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:40:04.15 ID:Tvb8f81Q0.net
>>892
宇宙なら相手も浮かんでいるから、二ロケラスの外部カメラも簡単に破壊されるだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:40:30.97 ID:V63lCSAn0.net
>>894
スレイプニールを使ってるのがイナホだけだからな
アレイオンは種死のウィンダム以上の棺桶だなぁ…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:40:43.28 ID:jfuidPfy0.net
>>890
伊奈帆の場合は自分の手足のごとく動かせるような技量だから
重量が軽い方が加速や減速だけでなく切り返しも速くなるし
僅かな差でも重要なんでしょうかと

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:40:50.21 ID:l48OPe+b0.net
>>890
0号機ってついてるくらいだし今乗ってるスレイプニールは中身カスタマイズしたものなんじゃないか?エクシアR2みたいに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:42:51.49 ID:Tvb8f81Q0.net
二ロケラスは宇宙空間向けじゃないような気がする

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:44:32.35 ID:PSHyBsBX0.net
義眼とのリンクシステムはあるだろうしそっち方面がスペシャルなだけで
出力とかは改造のしようが無いんじゃね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:46:12.79 ID:zFuPQp/Y0.net
身軽さ重視ならオレンジ色である必要はないから他にもスレイプニールいたりしてね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:46:25.04 ID:8T/S7cOf0.net
火星メカはもともと作業用

ちなみにアルギュレは装甲厚くて頑丈で速くてパワーもあって武器も強力で普通に強いけど

中の人が「綺麗な装甲に傷がつくのが許せん」って無駄に切り払いやっちゃう
あと無粋だっていって銃火器持たない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:50:03.17 ID:mzl6i9XvO.net
>>905
停戦命令出てる時に攻撃してきた抜刀さん自身が一番無粋だろw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:51:11.58 ID:8T/S7cOf0.net
たぶんだけど5巻の解説書でタルシスの情報が出る
出なかったらオレンジの解説の続きか、パワーアシストか揚陸城ほかとかアレイオン(棺桶)

スカイキャリアの解説はたぶんない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:52:29.12 ID:jfuidPfy0.net
>>904
少なくとも宇宙用装備のスレイプニールは
宇宙用装備自体がアレイオンと同じものだと思われるので
軽量な機体に載せてるだけに
かなりの、じゃじゃ馬になってるかと

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:53:01.47 ID:8T/S7cOf0.net
>アルギュレは装甲厚くて頑丈で速くてパワーもあって武器も強力で普通に強いけど
ちなみにアルギュレの解説の最後はこれ

「ま、自分の武器のパワーには敵わなかったんだけどね!」(水蒸気爆発

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:55:48.30 ID:PSHyBsBX0.net
重力の影響が薄い宇宙戦で軽量だからとかあんま意味ないだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:57:23.91 ID:3RGK+y7y0.net
15話はディオスクリアとタルシスが共に戦場に出てくる上にアバンにあった大量の機体もくるよな
更にヤバいオレンジがいるとザーツ、スレイン共に把握してるからまず抑えに来るだろ
今回の大戦はイナホ自身は凌ぐが基地が壊滅状態になって試合に負けず勝負に負けた感じになる可能性もあるかもな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:57:40.69 ID:xNEOOZuo0.net
>>909
アホだww
作中じゃ火星側が圧倒してる感があったけど結構ギリギリなのね
てか騎士連中って本質的に軍人じゃなくロマンチスト騎士なんだな
その意味じゃリアリスト軍人イナホにぼこられるのもわかる気がsる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:59:12.21 ID:TFf4U1p40.net
>>911
次スレはよ!

>>865-866

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:59:14.21 ID:jfuidPfy0.net
>>904でなく>>903のレスだった
あと地球のカタフラクトは大量の燃料を積んでるだろうから
満載と無くなる寸前では、かなりの重量差がある筈
通常は補正して操縦性に差が無いようにすると思われるが
伊奈帆だったら軽くなった分を補正せず
機動性の強化に割り当てそうですね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:59:47.70 ID:r31+sSUD0.net
>>913
いってくる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:00:08.75 ID:mW+rsV1E0.net
>>910
質量が無くなるわけじゃないけどな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:00:15.68 ID:8T/S7cOf0.net
ロボ解説がギャグ方向に向かってる気がするからタルシスもあまり期待しない方がいいかも

5巻の解説に「オキアミとクロレラから見る火星の食糧事情」とか来やしないかと不安
こんな食料事情で戦争しようってのもかなりおかしい
クロレラだったと思うけどは最近クッキーみたいのに混ぜたりバイオ燃料に使う(排熱で培養もする)って
テレビでやってたけどこの二種類だけじゃ…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:01:49.58 ID:jfuidPfy0.net
>>910
慣性を忘れてますよ、軽い方が有利なんです

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:02:09.73 ID:d8/RpJzU0.net
>>905
元は作業メカとかってソースあんの?
アルドノアは兵器開発としてしか利用してこなかったってのは作中で明言されてんだが
作業用とか産業分野にアルドノア技術のリソース振ってれば火星の生活はもっとマシだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:04:24.35 ID:UdOHV81o0.net
>>565
でも嫉妬フラグ乗り越えれば姫差し置いて女王にもなれそうなキャラなんだよな
ここまで話ややこしくなると姫が戦争やめましょうなんて言って止まるわけないし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:05:44.89 ID:8T/S7cOf0.net
>>912
ドライブ積んでるのと一部技術以外だいたい同じ。
ナイフでニロケラスの装甲は突けるし、狙撃砲でヘラスもトドメさせる

スレイプニールの駆動系の電磁筋も古代人技術の転用
戦車に使いたかったけどなんか理由があって無理だったのと、地球ボロボロで人手不足・暴動もあったから
暴徒鎮圧と作業用とか諸々兼用で人型になったとかそんな設定(解説書しまっちゃったから覚えてる範囲

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:06:14.47 ID:PSHyBsBX0.net
今更だがOP序盤でイナホとスレインそれぞれの前から姫の幻影がいなくなる時に
スレインの方にはペンダントが置かれていたのはなんとなく意味が分かるが
イナホの前にヴァ―スの銃が置かれてたのは何のフラグなんだろうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:07:35.50 ID:r31+sSUD0.net
何かID変わってるが次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421683310/

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:07:53.41 ID:RiNvKlDA0.net
能力的にニロケラスはダンゴムシ体型より長いアームとか付けた方がよかったよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:08:25.71 ID:8T/S7cOf0.net
>919
BD/DVDの解説書。機体は火星の作業用。ドライブと別。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:08:33.52 ID:Rvqtkip+0.net
レムリナはワンチャンあればキエルになれるで
それこそハークみたいに副官つければ
キエルが頑張ってディアナ厨だったハリーを調教ゲット出来たんだから、レムリナも頑張ればいけるって

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:08:54.33 ID:+4ZK3jcl0.net
>>922
12話の回想じゃないのか。
姫と通じ合っていたのに、スレイン(銃)に引き離された。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:09:13.51 ID:ZDXSRLSM0.net
アルドノアって出力制限のない(もしくは限界の高い)
スーパーな発電装置みたいのだと思ってる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:10:03.04 ID:UllYyBUK0.net
立場はキエルでも性質はギムギンガナムに近いだろ偽姫

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:11:41.04 ID:UdOHV81o0.net
>>929
でもある程度立場はちゃんと自覚してるししたたかさもあるし姫よりは政治出来そうだぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:12:12.20 ID:UdOHV81o0.net
しかしレムリナ以上にスレイン死にそうだな
原案の虚淵的に惨めな死に方しそうなポジションだし
雁屋おじさんやさやかもそうだけど誰かの為といいつつ自分の好きに動くキャラってあんまり虚淵作品じゃいい目に合わないんだよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:12:53.83 ID:36//0hJ70.net
姫はザーツ他火星の民に謝罪の意を示しもう少し火星の事を考えた方がいい
ザーツスレインレムリナ一派がもう少し穏健派になり火星の事は任せて隠居でもいいけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:12:59.43 ID:xNEOOZuo0.net
>>921
なるほどね
色々ありがとう面白いぜ
>>923


934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:16:08.81 ID:TFf4U1p40.net
>>923


935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:16:24.64 ID:CxtyeMkd0.net
>>922
1期のOPでアセイラム姫が誰かに銃口を向けてた場所と同じ場所ですよということを表してるんでしょ。
アセイラムが誰かを撃つ → 伊奈帆に対して両手を伸ばす → でも届かないう内に銃だけ残してアセイラムも死んでしまう

という時系列かと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:17:00.55 ID:jfuidPfy0.net
>>911
逆に伊奈帆の射撃データーがアレイオンの火器管制に反映されれて
地球側がバンバン当てまくって火星の雑魚機涙目なんてこともあるかも

一品物に対してはマスタング小隊が担当

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:21:00.98 ID:8T/S7cOf0.net
解説書目当てに買うなら注意。2Pしかない。半分文字びっしり、半分は未公開の設定画

特典目当てなら2巻に注意。スレインの過去編漫画、けっこう…短いです
3巻の小説はお勧め。伊奈帆、ユキの過去編。定食屋の娘さんといいこと言うけど大尉っぽい人の姿が…
4巻はどらまCD「アルドノア学園」
「時は来た!」先生化したあの人、待たれよふはははははっ校長、おかっぱ不良、痛い不良、
コウモリとオレンジ(同級生)、省られたニーナ…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:21:44.95 ID:qOQ50t750.net
イナホが10人いたら地球側の勝利は確実だな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:22:30.08 ID:8T/S7cOf0.net
>2Pしかない。
メカ解説はね。インタビューとかキャラ設定画もあり。全部で18Pとか
キャラ設定画はムックでも

スレイン拷問シーン用の設定画あり

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:23:45.15 ID:PSHyBsBX0.net
要らねえw
女性キャラの下着設定画にしろよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:24:56.01 ID:xNEOOZuo0.net
>>939
>スレイン拷問シーン用の設定画あり

これはあんまり嬉しくないぞw
どうせならシャワー室のアレとかにしてくれ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:25:46.47 ID:eHjgIL5t0.net
>>939
ラジオでイノリッゾがしおり挟んでたやつかw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:26:39.64 ID:ATDLi6iY0.net
スレインがエデルリッゾにSEXやらせろって言ったらどうなると思う?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:28:26.37 ID:PSHyBsBX0.net
そらもうパカーよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:28:48.79 ID:8T/S7cOf0.net
フェミーアン伯爵(28)

クルーテオ→野球選手体型
キャラデザ「女性の方がムチムチの方が好きだと仰るので意識して書いてみたほうがいいかなって」

スレイン→猫っ毛。ふわっとした感じで書いてる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:30:49.81 ID:Swxq4m1nO.net
エデルはイナホが姫様撃ったと思ってんじゃね?ざーさんも姫様も助けたのはスレインて思ってんじゃね?
スレインは本当のことは言わないだろ?姫様がそばにいればいいんだろ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:31:11.33 ID:dp6Hq5fj0.net
>>927
スレインがペンダントを捨てて去っていくのと合わせて見るとだいたい意味がわかるな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:32:11.10 ID:YNcH97u40.net
イナホはスレインから本物姫の情報聞き出したいだろうが難しそうだな
声さえ聞ければ何とかなるが向こうから通信、捕まえて接触回線オープン、生身で会話、どれやろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:34:06.84 ID:Swxq4m1nO.net
レムリナはキエルというよりカテジナになりそうじゃないかな、落差が激しそうだぞ
三つ巴みたいな戦いはしなさそうだな
マリトさんいつ戦うのだろうか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:35:16.55 ID:ZdtLTY9c0.net
このすごくベタなお約束のキャラ配置とドラマだけを並べているだけのアニメだな
高山カツヒコは1期よりがんばっていると思うけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:36:23.84 ID:Swxq4m1nO.net
>>922
スレインにペンダントを返した
イナホに自分を撃つための銃を渡した

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:36:31.28 ID:8T/S7cOf0.net
姫様の暗殺って

姫様が死んでも影響ないってことだよね。ドライブ起動させたものがロクにないか
よほどお飾りに近いのか。代わりがいるにしても
あと皇帝死んだら火星全部のドライブ停止でやばいんじゃないかな
揚陸城とか動力類はドライブ頼みだろうし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:38:53.69 ID:8T/S7cOf0.net
考えれば考えるほど火星側の設定が色々おかしいというかダメダメな気がする
しかもこれが地球側とのバランス取りになってるんだから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:38:55.35 ID:2N8gwv4KO.net
>>516
妹って眠りな姫は明らかに妹というよりジジィ皇帝の隠し子だろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:40:33.06 ID:TFf4U1p40.net
皇帝が死ぬ事で止まるドライブとかいう描写は入らないんじゃないかなぁ…
戦争中に止まるっていう時間かかる事例は12話しか無い中に入れないと思うが
体調を崩してからは腹心の騎士(ザーツ)とかに委任してそうだし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:40:59.16 ID:UllYyBUK0.net
あくまで起動した奴が心配停止すると止まるってだけで
貸与した起動権で起動したドライブが貸与元に影響されるという情報は無いのよ
デューカリオンも姫様が心配停止状態でイナホによる起動ができたでしょ

総レス数 1012
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200