2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 204

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:02:35.09 ID:W5Q3i7KZ0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 )へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>900 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成27年1月から放送
・TOKYO MX        1月10日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       1月10日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        1月10日(土)24:00〜
・BS11......         1月10日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       1月10日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       1月14日(水)26:14〜
・楽天showtime.....    1月15日(木)12:00〜
・GyaO!         1月15日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  1月15日(木)12:00〜
・dアニメストア      後日発表
・AT-X..          1月15日(木)23:00〜 リピート: (土)10:00〜、(月)29:00〜、(水)17:00〜
・ABCアニメチャンネル. 1月17日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式: http://www.aldnoahzero.com/  
・公式Twitter: http://twitter.com/aldnoahzero  
・Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 202 (203)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421552115/

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:51:48.58 ID:6v4MJzjs0.net
>>34
もう既に痴話喧嘩を見せ付けられているからな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:52:11.47 ID:zTYM43RZ0.net
変なもん見えてたりするけどイナホだから科学的に分析して平気ってんだったらやだなw
イナホ以外の人間が付けると「いるんだよ!!そこに!ホラ!見えるだろ?そこに!」とか言い出して
どうしてもうまくいかない

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:53:57.14 ID:L2OjHEsP0.net
>>33
姫が出てきたら纏めに入るだろ
韻子ニーナライエはカームや先輩たちいるし
こいつら19ヵ月供に生活してたし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:55:00.75 ID:fPRRtRaX0.net
>>36
なんで急に頬染めるようになったんだろうか…

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:56:04.53 ID:6v4MJzjs0.net
耶賀頼先生は13話で出て来たよ
伊奈帆の外科手術をしたんだろ?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:56:33.33 ID:UJG5Kg8v0.net
アルドノア技術を用いた義眼とかなのかな?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:57:48.23 ID:3H3viyJG0.net
>>44
完全に忘れられてるけどやるだろな
今は二期でも恋か曖昧にインコがクローズアップされてるけど

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:57:54.78 ID:KWAhr2jq0.net
だからイナホの戦闘データとってオートマ化せんと
ただ単に膨大な情報をアウトプットするだけのセンサーつけても意味ないってさんざn

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:59:02.37 ID:L2OjHEsP0.net
>>45
不見咲は筧井じゃないかな、なんとなく

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:03:12.17 ID:0Wtzwblc0.net
伊奈帆が姫を選ぶか韻子を選ぶかより姫が伊奈帆を選ぶかスレインを選ぶかじゃねーの?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:03:27.05 ID:uJRK3GIL0.net
すげぇ面白かった
スレインが予測能力?を手に入れてイナホに対抗できるようになってたな
いやタルシスの固有能力かな?
まぁ因縁の相手を認識しあってすれ違って、盛り上がるわ
OPでイナホが感情出してるとこあったな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:06:05.16 ID:yeQLEt9t0.net
インコちゃんかわいい

と思った後考えたんだが
別アニメの例えば野崎君の千代ちゃんとか
かわいいヒロインは表情がコロコロ変わるタイプが自分は好きなんだなと分かった
インコちゃんが報われることを願うぜ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:09:39.87 ID:MshBgPFF0.net
報われるってイナホを守って死ぬ的な?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:10:04.57 ID:ii60UDl50.net
伊奈帆の義眼は痛みがあると言っていたしまだ安全に量産できるほどサンプルとれてないのでは
伊奈帆義眼VSタルシスはマニュアルとオートマみたいなものなのかな
膨大な情報の分析と計算、適切な判断と迅速且つ正確な機体操作を
天才が手動でやるかスパコン?がやるかの違いでやってることは同じなのかね
それともタルシスは未来予知でガチで超能力の領域なのだろうか

ところで新opに1期で出てたビームとかの軌道騎士が登場していないが
彼らはザーツ派ではないということなんだろうか
監督が言う火星対火星の戦いってザーツ派と反ザーツの権力争いとかなのか
まあビームはタルシスか伊奈帆のチート回避で余裕で倒せるだろうことは判明してしまったが

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:11:45.76 ID:vuJ7dUZg0.net
>>12
あの破片中には映像に映らないような小さな破片もあって、それにぶつかっちゃうとか。大陽が強力な熱源だから赤外線誘導は効かないだろうし、
破片がごろごろ飛んでいるとこでのレーダーも難しい処理が必要そう。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:11:59.44 ID:m0G9OlPR0.net
>>52
次にあったときはイナホのクール解説とともにタルシス落とされるよ。

このアニメ展開早いし。あれ?あの盛り上がりなんだったの?て感じで。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:12:14.83 ID:lwAaUNvz0.net
>>39
どんなに良い目をもっても
それを分析できる脳がなければ意味が無い
イナホの脳があるからこその戦果だろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:13:35.19 ID:yeQLEt9t0.net
スレインとタルシスの能力ってスレ的にはもう見解でたの?
アルドノアはここまで次元・空間操作が技術的な核だから
タルシスの能力の先読みも周辺時空の圧縮によって光の到達位置を先行観測してるとかじゃないかと睨んだんだけどどうなんだろう

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:14:02.89 ID:8yLx6vYF0.net
なんか前すれ見たら革命ってのを大ボス倒せば成もんだと多過ぎでバカだなあと思ったわ。
明治維新でさえも京都から江戸へ天皇陛下をお招きして大政奉還をしなければならないというのに。
そういうめんどくさい過程を踏まないと只の逆賊なんだよ。

ザーツバルムが虫の息の現皇帝を暗殺したとしても日和見の軌道騎士に倒されるだけなんだよ。
革命には大義が無いとならない。もっと言うと旗印が革命後のその国を治めるにふさわしいもの
か問われるんだけどな。前作は本当にザーさんは革命よりもアセイラム暗殺を企ててたから
地球も火星もすべてを滅ぼしたいという思いなのかと思ったけどアセイラム姫の後がまになるレムリナ姫を用意してた事で随分
用意周到だった事が分かる。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:15:39.66 ID:MshBgPFF0.net
イナホが優秀なのは冷静さに裏打ちされた目の前にある情報の取捨選択にあると思う
義眼で増えた情報量を正しく処理してるから戦力アップしてるがが一般兵に同じ事が出来るなら
それこそ火星との戦いは1年で終わってるんじゃね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:16:36.67 ID:d86kXySa0.net
>>12
距離と相対速度の問題だろう。
光学兵器や弾頭速度に比べたら圧倒的に遅いから、当てられない。
衛星軌道回ってる基地なら当てられるけど、当たる時の相対速度かなり遅いから簡単に撃ち落とせそうだし。

>>52
タルシスの固有能力っぽい。
どういう原理で説明してくるのか判らんけど、未来視してるっぽい。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:18:28.37 ID:8yLx6vYF0.net
>>59
無理矢理理屈を考えるとそうだろうな。
天体望遠鏡は遠い惑星の過去の光を見るもので
だけどタルシスはアルドノアの力で光の速度を上げてるんだろうな。
光が高速を超えるというのは文字通り光自体がタイムスリップして
スレインの視神経に到達しているという事だろうな。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:19:17.41 ID:vuJ7dUZg0.net
義眼で出来そうな事は「なにを見ているか」をなにも操作しないでコンピューターに伝えることが出来そう。
逆にカタフラクトに乗ったときはカタフラクトの光学センサーで捉えた映像を脳にそのまま認識させる事が出来そう

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:21:46.93 ID:zTYM43RZ0.net
>>63
でもそうなると少なくても射出された弾丸軌道しか読めないことになるんでわ?
弾丸撃たれてから避ける動作しても間に合わない攻撃は当たるって事か?
難易度低くない?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:23:42.51 ID:6fvI4NxG0.net
さすがバカッター
もう関係ない虚淵の株が急上昇w

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:24:56.66 ID:8yLx6vYF0.net
>>65
だからスレインもいなほの攻撃で多少焦ってる。全くのチート機というより
スレイン自体前期から射撃やスカイキャリアの操縦がうまかったので補助的なものが
乗数的に効果を上げてる気もする。

まあスレインファンに言いたいのは奴は無能じゃないという事だ。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:25:30.23 ID:Dwe+IBdl0.net
次女姫がキスでスレインに起動権を渡していたけど
キスで起動権が譲渡できるって、皇族の間では周知の事実だった?
それとも、タルシスを動かしたスレインを調べて判明した新事実?
どっちだと思う?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:25:31.17 ID:il6pGydI0.net
イナホがライエに「嘘はついてないね」って言ったのって
ライエが「あなた本当は馬鹿なのね」と言ったことが
@ライエお前マジで言ってるのかよーってことなのか
Aインコに言ったことは本当だよと言うことなのか
B両方なのか
どれだろう?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:25:45.25 ID:UqJ/tUAC0.net
だるしすは未来で観測した画像を現在に送ってるのでわ?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:26:31.05 ID:il6pGydI0.net
ちなみに>>69は持てない理由とあわせて今回のギャグパートだと思う

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:26:31.07 ID:8yLx6vYF0.net
タルシスを封じるのは予測されても回避不能の攻撃を仕掛けるか、
認識出来ない距離、方角から狙撃するか
ホーミング機能付きのレーザーしか無いだろう。

トンデモ兵器作る事は出来ないから
多分 ライエ インコ いなほ の三人で罠でも作ってなんかやるんじゃないかな。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:27:05.62 ID:xhd2dwf10.net
>>69


74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:28:38.13 ID:MshBgPFF0.net
スレインとイナホは因縁あるが
だからといって戦いをタイマンで終わらすのは違うと思う

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:28:43.20 ID:fUnZ8e8c0.net
>>57
イナホにはまだアルドノアもあるしなあ…
さすがに戦艦動かすためだけの設定で終わるわけないだろうしイナホ有利だよなあ
スレインは初戦が唯一の勝機だった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:28:43.80 ID:GsIO2awp0.net
何で皆がいる場でモテないとか侮辱するんだw
しかも今回なんか作戦の説明中だろ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:28:44.57 ID:j8am4Hk6O.net
なあラジオきいているやつに聞きたいがスレイン推しなキャスト二人だが
一期のラストでスレインに激怒みたいな時あった? なら何回かな?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:28:59.21 ID:vuJ7dUZg0.net
伊奈帆が当てられたのは、戦場でのカタフラクトや銃弾の動きを適切なターゲットを選んでコンピューターに入力し、「複雑な重力場」を算出させて、そのデーターで補正をしたからじゃないかな。
義眼に命中補正があるわけじゃなくて

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:29:25.33 ID:yeQLEt9t0.net
イナホの義眼についてはどうかな
アルドノアの地球のテクノロジは基本的には現実の2014-2015ベースだよね?
確か現実のリハビリ関連再生医療関連の最新技術では
人間の視野神経と同期させる映像フィードバックは実験段階では成功したって話は聴いたような気はするが...
ただ完全な目の機械的代替ができる水準では個人的にはまだ無いように思う

イナホの視野は文字通り片目の視野になってると思う。いやそりゃそうなんだけどさ
左の義眼で捉えたフォーカスポイントを合成して作ってると予想
つまり視覚を完全に映像フィードバックできる技術は今2015年現在でないとして
視覚野の左目の反応領域にパルス信号流して右目には光の明滅とその焦点距離の調整でもって
右目のみで捕らえた場合の視差、距離感の誤差を脳が不随意に修正している感じ
ただ分析時のパラメータとかの表示についてだけど、アレについては2015年現在のテクノロジーでも
一応コンタクトレンズタイプの映像描画機構は研究されてる
左目で処理した計算結果をそうやって右目に投影してるとした方が技術的には面白いと感じるのは個人の感想

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:29:53.92 ID:8yLx6vYF0.net
>>74
そう思う。スレインは対決とか決闘に応じると思うけど多分それでいなほがスレインはめるんじゃないかな?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:30:19.81 ID:E6oVQiMv0.net
タルシスって近接戦闘どうなのかね
12話ではただの体当たりだけど
地上格闘戦ならすぐ負けそう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:31:28.61 ID:xhd2dwf10.net
>>81
公式サイトもメカ画像見ると剣みたいなのついてる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:32:04.65 ID:FTv6srTs0.net
今回の戦闘での質量や風力を計算に入れるとかイナホのやってる事はCPUで補えるよ
今の兵器でさえ直接目で狙って照準とか無いわけだし
この世界の兵器は人間がライフル撃ってるのに近いのかも知れん

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:33:28.82 ID:vuJ7dUZg0.net
>>69
あれはギャグパートなんだろうけど1でしょうね。
でもって、イナホさんは、人生であまりバカと言われたことが無いので、本気でバカと言われるのが新鮮な経験だったのかも

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:33:33.03 ID:zTYM43RZ0.net
>>72
俺としては時間圧縮を推したい所だなぁ
完全な未来予測は幾らなんでもチートすぎるから射出されてから弾道予測してるとして
今回の話で弾道射出してから悠長に「当たる」とか言ってから回避してるし
時間圧縮して被弾までの体感時間を延ばして避けれる回避運動を選択してるんではないだろうか?
キャプテン翼方式なだけかも知れんがw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:33:36.47 ID:Dwe+IBdl0.net
>>69
いや、1でも2でもないでしょ。
その二択で選ばないといけないなら、しいて言えば1だけど
言葉のニュアンスが違いすぎるでしょ。

イナホが「あなた本当は馬鹿なのね」って言われたことに対して「嘘はついてないね」
って答えることに対して「そういう問題じゃないでしょ」って見ていて突っ込む場面であって
イナホの思ってることは、セリフ通りで、別の言い方をするのなら「君は本当にそう思っているんだね」とかじゃない?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:35:17.78 ID:8yLx6vYF0.net
一応アルドノアの世界は架空の戦争があったからな。現実の2015年と比べてはいけないと思う。
ワリト大尉の初戦は戦車だったし、それから15年で二足歩行のロボ兵器が出来てる。
現実は出来てない。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:35:32.99 ID:zTYM43RZ0.net
義眼がアルドノア関係で動いてるんだったら実質イナホしか付けられないし動かせないか、そういえば

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:36:02.94 ID:zE7ORFDZ0.net
>>60
お前も、もう少し日本史の勉強した方がいいぞ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:36:30.09 ID:pSSQjjVK0.net
>>80
どこのギアス
あれは鬼畜だったな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:36:33.94 ID:smzxhrHK0.net
スレイン急に腕を上げたような気がする機体性能も有るんだろうがイナホと互角に戦えてる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:38:35.11 ID:aXCLa6sM0.net
>>74
アムロとシャアも結局タイマンでは決着つかなかったしな
ウラキとガトーも

ジュドーとハマーンはタイマンで決着ついたけど

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:38:39.23 ID:Dwe+IBdl0.net
>>91
ガンダムに例えると、シャアザクに乗ったシャアと、ガンダムに乗ったアムロが互角に戦っている状態だと思う。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:39:15.91 ID:MshBgPFF0.net
一応13話でザーツが「また腕を上げたな」と賞賛してたで

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:41:18.97 ID:JdPSUIJ00.net
>>93
それ、普通じゃね?ガンダムで例えるなら
サザビーに乗ったギュネイがガンダムに乗ったZ時代のアムロと互角に戦ってる感じ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:41:24.44 ID:3H3viyJG0.net
>>53
インコが報われるっても相手がイナホじゃなさそう
キャラの立ち位置が違うから

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:41:41.98 ID:vuJ7dUZg0.net
>>83
複雑な重力場が作用しているそうだから重力の計算が難しいんじゃないかな。
全ての破片の位置と質量を含めて予め計算しておくのも、当然リアルタイムで計算するのも難しい。
なもんで、銃弾とかの動きからその場の重力場を簡易計算で逆算するしかないんじゃないかと

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:42:10.40 ID:pHRJVCEi0.net
面白い。
このまま、しばらくライバルの熱い戦い見せてくれ。

しかし、定番ではあるんだが、なんでお姫様は水槽に浸けられているんだ。
怪我してるのに、分厚いスーツ着てるし、あれじゃケガの状態分からんじゃないの
救急救命にいるときは、薄っすい裸のような検査着着せられるのに・・・・

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:42:10.48 ID:8yLx6vYF0.net
>>85
なるほどな。タルシス自体の空間が時間を圧縮して体感時間を延ばして避けてるのは
一理あるね。

もしくは自分の時間をもの凄く早くしてるとか?

外部数キロにフィールドを張り、そのフィールドに入った光をアルドノアドライブで光速を超えさせて
視神経に到達させるよりも現実味はあるな。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:42:18.71 ID:6v4MJzjs0.net
サテライトベルトの岩石群は順行と逆行があるような説明をしていたけど
地球のトライデント基地と火星のマリネロス基地が逆方向に回っているのか?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:42:33.61 ID:EtIt5cNb0.net
レムリナとか種死のミーアとかこういうキャラ好きなんだ・・・抱きしめてあげたくなる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:44:47.08 ID:CF2+07II0.net
イナホ電脳疑惑、最初から電脳化していて義眼は機能拡張の一つと考えれば色々と、納得がいくと思う。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:45:48.96 ID:Dwe+IBdl0.net
>>95
別にどっちでもいいけどもw
とりあえず、機体性能とパイロットの技量の総量が対等になってる。って言いたいんだ。

ところでZ時代のアムロってどういうこと?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:46:12.48 ID:zMo2JjLG0.net
なんかタルシスと互角に戦ってたんだけど、イナホって練習機から
タルシスと互角の運動性能もつロボに乗り換えたん?
どんなに目が高性能でもロボの運動性能があがったりしないよね?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:46:16.57 ID:fPRRtRaX0.net
>>69
あれは、イナホは天然というか鈍感だから、ライエが「馬鹿」と言った真意
(分かりやすいなどといいつつインコの思いに気づいていないこと)が読み取れなくて、
不思議に思い、とりあえず義眼で本気で言っているかどうかの判別をしたのだと思ったよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:47:38.02 ID:JdPSUIJ00.net
>>103
初代のアムロはメカオタが戦争に巻き込まれて戦ってたから立ち位置が微妙に違う
イナホは軍の教育を受けた上で参戦だから

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:48:45.52 ID:Dwe+IBdl0.net
>>106
ああ、パイロットとしてより高い水準にあるっていうことね。
技術的にも心構え的にも

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:49:08.50 ID:wdS1FNXQ0.net
レムリナの母親がスレインの母親だったりしたらドロドロも最高潮だな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:50:32.10 ID:/CdQK8Ot0.net
>>92
ついてたじゃん>アムロとシャア

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:51:04.29 ID:Qn20v7Qv0.net
>>105
ライエの馬鹿なの?→嘘は着いてない、は
韻子は分かりやすい→実は韻子のことを分かってない

というオチをなんだって…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:51:16.88 ID:/CdQK8Ot0.net
>>103
パイロットとしては普通のエースパイロットに劣化してる>Z時代のアムロ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:51:53.05 ID:hNGQtaFr0.net
リッゾちゃんはなんで最初はスレインが地球人だからって蔑むような態度だったのに
スレイン様とか言って従順になったの?
スレインが地位を得たから手のひらクルーテオなの?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:51:59.81 ID:yeQLEt9t0.net
>>99
タルシスの周辺次空間を拡張することによって
タルシス内部の時間を伸張する
それによって内部でより正確かつ素早い弾道計算と回避運動を行うことができると
作中の映像であったミサイルの光の揺らいでぼやけた映像は
タルシス外部で観測されている実空間のミサイルでそことの時空間的なギャップがあの映像であり
「当たる!?」で到達していたミサイルの光映像は、タルシスが演算で擬似的に先行再現したもの、と

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:52:11.70 ID:aXCLa6sM0.net
>>109
ほんとだ、殺さなかったというだけだなw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:52:35.17 ID:Og5IF9Dl0.net
>>92
逆シャアじゃほとんど完敗だったやんシャア

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:53:44.93 ID:MshBgPFF0.net
王族なら第二夫人とかいても不思議じゃないのに腹違いというだけで
レムリナがアセイラムに劣等感を持つ理由が分からん
最初に13話あたりで出た地球人との間に生まれた子供だからなのか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:54:08.00 ID:CF2+07II0.net
>>109
性能は若干νガンダムが上かもしれないが、シャアはボコボコにされた上に脱出ポッド捕獲されて無理心中。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:54:11.70 ID:aXCLa6sM0.net
>>112
爵位は大事だからね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:54:15.34 ID:JdPSUIJ00.net
>>111
馬鹿だなぁ…
エースパイロットしてたら主役食っちゃうだろ?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:55:02.00 ID:Dwe+IBdl0.net
>>111
あ、そうなの?ちょっとだけ出てきてのは覚えているんだけどね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:55:38.80 ID:zTYM43RZ0.net
イナホはインコの体重や嘘なんか見てないよ
適当に言ってインコの反応で当たったとか言ってみてるだけ
で、からかって遊んでたらインコが怒って出て行ったところにライエが来て
「からかって遊んでやがったな」って察して「馬鹿なんだな?」ってんでイナホが「そうかもね」と返した

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:55:38.03 ID:7E2ORJRd0.net
>>110
分かってるつもりで実は分かってなかったすれ違いだから
このすれ違いで今後インコがどうなるのかやるんじゃないかね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:56:46.51 ID:0qnGRMVT0.net
>>122
そんな重要な伏線なわけねーだろ
OP見りゃインコの扱いはわかる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:57:23.15 ID:yeQLEt9t0.net
タルシス本体極周辺の時空間拡張なら
理論的にはタルシスは近接戦闘も強そうだ

でもその辺の内部時間拡張と先行演算によって回避運動しているなら
理論上実空間での運動法則に逆らった回避はできないことになる
つまり撃った瞬間にタルシスの機体回避能力を超えて多方面からの射線を得られるなら
タルシスを迎撃できることになる。あくまでタルシスの能力がその前提ならって話しだが

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:58:08.59 ID:8yLx6vYF0.net
>>113
それっぽいなw

つか俺らがタルシスに乗っても当たるでw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:59:44.75 ID:LE5sNDNE0.net
>>123
伊奈帆側に重要じゃぁばいだろけどな
各キャラ締め括る物語の結末には伏線にはなってるだろう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:00:48.56 ID:R6kIfw860.net
>>124
未来予測にしたって軌道予測にしたって内部時間拡張にしたって
その手の能力を相手にするときは「分かってても避けられない」が基本だからな

軌道予測系の場合はまんまの正攻法でぶったおす必要があるけど
相対する敵の技量がチートな場合未来予測系は複数に分かれた未来が見える分弱点でしかなくなるってのが常だな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:01:00.37 ID:QkkdKv/H0.net
>>126
締めくくらなきゃいけないほどの重要キャラじゃねーっつってんの
別にインコが嫌いなわけじゃねーけど端役だよあの子

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:01:24.31 ID:5hyembr/0.net
>>124
時間圧縮、拡張と言っても空間干渉や重力場形成が絡んでくるから
「偏り」が作れるなら回避不能な全方位攻撃も着弾までの時間を調整できるかもしれん
チート過ぎるけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:01:50.90 ID:YPL7CCNl0.net
イナホのセクハラ発言は1話デリカシーの無い大尉とユキ姉と同じ関係だからそういう関係のオチね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:02:46.05 ID:rsthFC1y0.net
スレインがハンドルを掴むと同時に空間がぼやけたな。
モニターの映像がダブったの見ると恐らく正確な射撃程だ無理の幅が少ないんだろうな。
(実際の弾の起動とタルシスが当たると予測した弾の起動)

うまく言葉にできないんだが恐らくタルシスに乗ってみる映像でド下手な奴がうった弾は
弾道がぶれぶれの残像がついた映像が見られるんだろうな。

つまりなんていうか俺がタルシスに乗ったら確実に当たるでw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:03:32.05 ID:v8hJHKkR0.net
大量のダミーオブジェクトをばら撒いて演算処理しきれなくすりゃいんじゃね?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:04:13.78 ID:yfX1WKgP0.net
現状は画面に捉えている物しか未来読めなさそうなイメージだ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:04:48.96 ID:l0zLVZYl0.net
>>100
そうでしょう。作戦会議に7kmの距離ですれ違うと示されていた。
しかしあの絵の通りなら二つの起動の合流点は常時岩石がぶつかり合って大変なことになっており
敵の攻撃以前の問題なはず。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:05:00.41 ID:9CYzWJES0.net
>>130
敬意は持っているけどお互いに恋愛関係じゃない
二期はそこに落ち着くと思う

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:06:26.39 ID:n/sgaRlz0.net
インコは単にイナホに片想いしてる幼なじみでしかないからなあ
しかし中の人の滑り台率が高い気がする

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:07:27.86 ID:kPd5ZKs30.net
姫がキスで起動キーをスレインに渡していたけど、
あの姫は、いつキスでキーを渡せるって知ったの?
皇族は最初から知ってた?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:07:40.18 ID:FZtDBmiE0.net
インコスレ見て吹いたw
すごいな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:08:05.79 ID:XlzRQlur0.net
タルシスは抜刀サーベル持った方が良いって

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:08:38.67 ID:P+mPt2nP0.net
イナホが何より知りたいだろうことはセラムが生きているかだよな
しかし意外に真実を知ってる人間がスレイン、ザーツ、ハーク、レムリナ、リッゾしかいなくて難しい
スレイン、ザーさんあたりからまた通信ジャックで話しかけてきたら嘘が分かる能力でチャンスあるんだろうが

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:08:54.31 ID:VrqVb4di0.net
>>15
自分の金で買った車とと教習所の車くらいの違いかね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:09:29.96 ID:FwqHnsKr0.net
>>136
確かオリアニ2本で1勝1敗
ラノベは知らん

総レス数 1012
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200