2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 193箱目

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:33:09.58 ID:438l93cA0.net
>>422
無いと思った

>>434
進撃もコンビニのフェアがあったもんな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:33:20.49 ID:T+DzaCOC0.net
>>407
2chもあんまかわんないよ
買ってもレスしない人もいるし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:33:35.61 ID:NbuWBvmz0.net
>>432
CANAANもなー
インフィニットプロデュースのTT、花いろ、TARITARI、凪あす、グラスリ、SHIROBAKOの6作がPA作品のイメージ強いねやっぱ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:33:38.96 ID:RyD8O4G70.net
>>422
流れてるよ、OP&EDのCDもCMあるし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:33:57.78 ID:wPzyKRsj0.net
>>424
ワーキングは社会人アニメの業界アニメかっていうことへの答えだろ?
あり得ません



終わり

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:34:27.86 ID:0lOep74R0.net
そろそろ別の話したいなぁ()

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:34:41.51 ID:rcwWibVr0.net
>>437
作品の売れ方を見ると、男性陣でも監督や本田さんあたりはぼちぼち売れそうだよな。メイン以外の女性だとゴスロリ様とエリカ先輩だな。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:34:52.97 ID:Rpq5yRlQ0.net
>>446
横からすまん
なぜアイドルモノを排除する必要性があるんだ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:34:55.46 ID:pmVy2xlc0.net
お布施って続編作って貰うためにするもんだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:35:21.98 ID:LFk/dRwq0.net
SHIROBAKOの話の性質上、ビジネスモデル、収益構造の話は
出てきても仕方がないと思うが、
マリア様がみてるの頃とか、乃木坂春香の秘密の頃に、
のら犬のラジオで言ってたのは、
最低ラインは1話(実質21分)1200万円、
ちょっと余裕もって深夜アニメ作ったら1クール13話2億円弱。
ピンは青天井って話だった。

それとスクエニの社長が、
TBS系全国ネット日曜17:30から30分枠の電波料(のみで)2クール5億円って書いてた。

1200万円の12話で1億4400万円だから、
6巻で割ると、2400万円
6000円なら4000枚平均
7000円なら3400枚平均
8000円なら3000枚平均
が最低ラインの経費をかけた時の採算ラインとなる。
だから乃木坂春香は5000枚台平均で2期があった。
SHIROBAKOも最低よりもうちょっとお金かけていても
7000枚台で最終巻までいけば採算ラインよりだいぶ浮上することになる。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:35:24.54 ID:wR4PmHdT0.net
一挙放送効果で尼ランも上がり出してるな
ちょうど1巻が入荷されて数日後のタイミングでの一挙だし
タイミング良かったかもね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:35:27.67 ID:8PWjO9200.net
三女仕様のデフォルメ機はニッチ杉か

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:35:35.88 ID:mjNwb3lj0.net
>>444
杉江さんの扱いがムサニ内で悪かったエピソード自体、
大塚康生さんのぼやきがきっかけになってるらしいしのう
(「若い世代のアニメーターは大塚氏を知らない」ってPA社長がつぶやいてた記憶)

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:35:53.65 ID:8MUuGYGf0.net
>>385
円盤の希望小売価格のうち、何%がメーカーに入るんだろう?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:36:05.42 ID:Du2Tl0xR0.net
98.4%ってスゲー数字だな
監督含め作ったスタッフ達も嬉しいだろうけど
声当てした中の人達の喜びも一入だろうな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:36:10.32 ID:B4oIQKvP0.net
>>452
絵麻ちゃんのカレーの具について議論するか
まぁ竹輪は入ってるよね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:36:12.62 ID:2/LGfN1j0.net
>>443
どう考えても4,5千って及第点だよな
世の中には1千もいかないのがごろごろあるのに

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:36:32.99 ID:M8l2ooTS0.net
まあなんだ
すべて手塚治虫が悪いってことで

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:36:56.62 ID:438l93cA0.net
進撃の巨人、けいおん、まどマギ

社会現象にまでなるという意味では
我らがSHIROBAKOは少し弱いのかもな

けいおん→茶水の楽器屋からレフティー用のベースが消えた

進撃→紅白でも取り扱う

まどマギ→大震災

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:37:19.09 ID:s1QqPgFE0.net
>>462
肉は豚か鶏だよな?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:37:27.82 ID:RpYaw0N40.net
>>428
南砺市にふるさと納税すればいいんじゃね
寄付目的にアニメーション事業推進を追加させれば寄付する奴結構いそうだけどな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:37:51.01 ID:ZkOhx2RL0.net
音響の中田理恵の喋り方がちょっと癖があると思うんだけど
あれ伊藤静が本人の真似してんのかな?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:38:13.08 ID:nxKpYIfD0.net
・スレの勢いはある、ニコでの評価は良い
・売り上げも爆売れとは言わないがいい感じに売れている
・内容は概ね好評、アンチもそこまでいない
なかなか立ち位置としては悪くないと思うんだよな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:38:45.07 ID:2ACOUAFl0.net
>>432
あれは鍵作品みたいなもので、それは元々京アニの縄張りだったからな
しかし、PAのトゥルーティアーズが評価されたから大物企画の企画を取れたって意味じゃ
えくそだすから第三少女飛行隊への流れと被るな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:38:48.41 ID:uoPm3cZV0.net
イベチケ・特典ブースト(あまり)なしでオリジナルの8000枚はいい成績だと思うんだがなあ
昨今じゃジャンプ原作アニメでも5000超えないことザラだし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:38:48.74 ID:xw15F2KH0.net
金ないから、とりあえずCDと漫画だけ買っとくわすまんね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:38:50.26 ID:B4oIQKvP0.net
>>466
頑張って半額のむね肉だね・・・

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:39:05.86 ID:smzxhrHK0.net
売上の採算ラインが知りたい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:39:10.81 ID:2/LGfN1j0.net
>>461
ラジオじゃあんま内容触れないよな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:39:15.32 ID:S/7572aV0.net
>>373
下関が舞台なのか>長府大決戦

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:39:19.03 ID:bvkVnS4Y0.net
>>468
顔もモデルがいそうな顔つきしてるけど、
ああいった顔なのかな?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:39:23.01 ID:tbteS6Uq0.net
>>473
魚肉ソーセージなんてどうだろう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:39:27.69 ID:B4oIQKvP0.net
>>467
PAって南砺市なのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:39:56.10 ID:NxJaJqDy0.net
>>473
シーチキンか魚肉ソーセージな気がする

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:40:32.13 ID:6rhkxzPc0.net
>>459
それは仕方ないと思う。
子供の頃に見たアニメがかなり焼き付くからな、その頃は誰が作ってるかなんて考えもしないで見てるし。
ただ今は夕方に、やってるアニメや再放送なんかも少ないから、生まれる前のアニメだと特に

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:40:34.94 ID:KsdjqE190.net
>>422
ジョジョの時間に見たよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:40:38.12 ID:zUjr00eQ0.net
絵麻ちゃんの家のポストに新鮮なお肉を入れる職業に就きたい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:40:39.39 ID:rcwWibVr0.net
白箱は普段からアニメを見ている層でないと買うまでいかないと思う。アニ豚だからこそ、アニメ制作に興味を持つのであって。
そういう意味では社会現象級に売れる類の作品ではないだろうね。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:40:49.11 ID:BukSpFIT0.net
流れからすると次のシャーロットもPA作品にはならないんだろうなw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:41:18.68 ID:B4oIQKvP0.net
>>478
>>480
魚肉ソーセージを恥ずかしそうに食べる絵麻ちゃん
いいと思います

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:41:30.87 ID:8PWjO9200.net
城端は… 南砺波なのか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:41:46.81 ID:+8ojed6L0.net
>>469
爆売れと売れの差が広すぎないか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:41:52.54 ID:U5LNPOd10.net
>>454
グッズとか売りやすいジャンルだからかな?
コラボ企画とか通りやすそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:42:01.43 ID:RZ5fIqBH0.net
>>447
あらないのか
>>450
おやあるのか

こりゃ放送局によって違うんかね?

>>456
つこうた、で流出したバンブーブレードは1話1000万だっけか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:42:21.76 ID:2/LGfN1j0.net
>>469
なんだろ・・・良くも悪くもだけどアンチスレが活発なほうが全体的に活気がある感じするな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:42:23.62 ID:RpYaw0N40.net
>>479
http://www.pa-works.jp/comp/index.html
本社スタジオ   〒939-1865 富山県南砺市城端4316-1JECビル

南砺市ふるさと寄附金制度のご案内
http://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/service/detail.jsp?id=11516
2.市外からの1万円以上の寄附に対して、市内の温浴施設又は観光文化施設でご利用頂ける無料クー
ポン券を贈呈いたします。

クーポンじゃなくて好きな作品の原画1枚でいいのにね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:42:30.58 ID:BukSpFIT0.net
三女のための伏線っぽいとこで一番きになるのが遠藤さんの3Dだな
男性陣にもがんばってほしい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:42:38.64 ID:NFqr7HEx0.net
>>467
自治体が囲うのもありか。
聖地系の目論見も可能だしアイデア的にはいけそうだすね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:42:49.13 ID:mjNwb3lj0.net
>>481
まあ、仕方ないってのもわかってるからこそ、
どうしてもやりたかった話なんだろうなって気もする

それにしても夕方の懐かしアニメ再放送、なくなったよなぁ(´・ω・`)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:42:52.22 ID:smzxhrHK0.net
採算ライン知りたいと思ったけどそもそも予算が確保されてるから作品が作れてTVで流てる訳だから売れなくても赤字って事はないか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:43:27.40 ID:B4oIQKvP0.net
>>487
俺が勉強した頃はまだ城端町だった・・・
市町村減らしすぎてなんか違和感ある

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:43:31.68 ID:XXZKk9gj0.net
アンチが多い方が売れるしな
でも見る側としてはこのくらいの立ち位置がいいわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:43:56.80 ID:rcwWibVr0.net
>>494
paの本社移転は自治体支援の複合施設に入る予定。市長がアニメに理解があって推しているらしい。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:44:04.79 ID:8PWjO9200.net
>>462
具なしなら長くもちやすいぞ。 さらに薄めてうどんにもできるし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:44:10.06 ID:NxJaJqDy0.net
3Dは2Dとの比較論しか出てないしみーちゃんも来たんだから
一度中身に具体的に突っ込んで欲しいねぇ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:44:10.96 ID:48ZMykjb0.net
>>474
一説によると深夜アニメは1話1500万でそこそこらしい
2話収録して、希望小売価格が8000円とするとつまりそういうことだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:44:27.54 ID:B4oIQKvP0.net
>>492
南砺市城端か

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:44:31.10 ID:BukSpFIT0.net
>>496
あくまで次の出資者が減るってだけじゃない?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:44:34.70 ID:2/LGfN1j0.net
>>486
ふっとい大きいお魚ソーセージを食べるキャラはもう間に合ってますんで

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:45:24.06 ID:XXZKk9gj0.net
>>496
出資側は回収出来なければ赤字では?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:45:51.54 ID:ICgpvc9o0.net
アンチがおおいいから売れるんじゃなくて売れて人気あるからアンチが増えるんじゃないの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:46:27.68 ID:Jaylw4bP0.net
>>502
メーカーの取り分が半分とすると、さらにその倍になるということか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:47:21.11 ID:4n7VsPzu0.net
>>494
既に南砺市に行かないと見れないアニメというマニアックなものを作ってるんだな。
あとttの聖地巡礼も来るし。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:47:38.42 ID:kBnd7NT10.net
コメンタリーが面白ければ買おうと思うんだけど…
ガルパンのBDは何十回と見たが音声は全てスタッフコメンタリーだ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:47:42.46 ID:RZ5fIqBH0.net
>>482
お、ジョジョで流れてましたか
これで一安心??

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:47:51.39 ID:Iu7WSDRJ0.net
ハムの人になって毎週絵麻に御中元上げたい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:48:22.38 ID:xYtZS+kK0.net
スキマの説明を図式化すると下記の通り。
花火→ロケット>>371
主人公→花火>>599
これを整合的に解釈するのは難しいが
強いて繋げれば「主人公→花火」→「花火→ロケット」となろうか。
これでは最後に光を放って爆発したのはロケットということになり、
スキマ信者をからかうにはこれで充分だが
テクスト論の立場からはこれでは満足できない。
読んでいるのは作者の意図ではなく歌詞だからだ。
ただスキマの言うことがヒントにはなるだろう。
見るべきは「主人公」と「花火」が類似性を持たないのにスキマが繋いだ気になっている点だ。
類似性に着目して「花火」の関連語と「ロケット」の関連語に分けて考えてみよう。
「花火」と「開く」、「ロケット」と「爆発」を対応させるとすっきりいくことから、
「主人公=花火」という無理な繋げ方をしたのは
ロケット爆発を伏せてスキマが歌詞を説明したからだろうと分かる。
歌詞を順を追って素直に読んでみよう。
ロケットを花火に見立てたのだと了解されよう。
というのも書き出しから「怖い」と始まって大袈裟だし
「闘志」「成果」「汗」「涙」といった表現はロケットや宇宙飛行士に相応しい。
中盤になってようやく「火薬」「導火線」など花火の関連語が出てきて、
「怖い」「筒の中」「打ち上げ」がロケットだけではなく
打ち上げ花火の関連語としても解釈できるよう
選択された単語ではないかと気づく。
つまりここで初めて「ロケットを花火に見立て」たと分かるのだ。
「ロケット」を「花火」に譬え、
その花火が光を放って「華」開いたなら、
比喩の構造上ロケットがどうなったかは言うまでもない。
光を放って爆発したのだ。
やはり「夏のコスモナウト」はチャレンジャー号爆発事故を歌った歌詞で間違いない。
スキマはチャレンジャー号爆発を打ち上げ花火に見立てたのだ。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:48:28.24 ID:xGr+eUUj0.net
>>422
そういやチューリップテレビでは円盤CM見たことないような…番宣はシロバコじゃなくてファフニールだったし
なお提供バックは空欄な模様

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:48:47.82 ID:U5LNPOd10.net
>>507
なんで人気あるのかわからない!って多くの人に思われるような人気作品はアンチ大量に生むからね
そういう作品は特定の層に絶大な支持を得る魅力があるんだろうな
ケータイ小説とか、鼻で笑うような層がいる一方で、これは泣ける、共感できる!って支持しまくる層もいたわけだし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:48:59.73 ID:ICgpvc9o0.net
>>510
1巻コメンタリー全話おいちゃんの中の人とスタッフでわいわいやる感じだぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:49:23.75 ID:NFqr7HEx0.net
>>499
北陸新幹線もできるし納税(寄付?)額に応じてPA見学
とか堀川社長の講話きけるとか涌湯温泉割引券とかを
振り出してくれたら二桁万は出すよ。年間。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:49:43.20 ID:+sTCO+hM0.net
>>473
肉はスーパー玉出で買ってきました!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:49:48.17 ID:xYtZS+kK0.net
『花火=打ち上がるもの=ロケットっていう発想が浮かんで、主人公が花火に入っている宇宙飛行士というイメージを描いたんですね。
それだったら、自分が花火になってしまえばよりいいのではないかと。』

てっきり「打ち上げ花火をロケットに見立てた」>>371だけで
それ以上の意味はないことを強調してるのかと思ったら、
やはりと言うべきか、それ以上のことを発言してたんだな。
「自分が花火になってしまえばよりいい」>>599だって??
「花火=打ち上がるもの=ロケット」の発想は
幼稚園児並みの発想で分かりやすいが、
「僕たち」を「花火」にするという無理な発想はどこから生まれたのか?
人という生き物が花火になるなんて普通では想像できないんだが
この場合「僕たち」を「花火」に見立てるには
花火とロケットを繋いだのと同種の比喩を用いるのが望ましいが、
「僕たち」と「花火」のあいだに類似点が存在しないから
二つは繋がらないまま歌詞は終わっている。
一方で「花火をロケットに見立てた」と言い、
他方で「花火になってしまえ」と言っていて、
花火の位置づけが譬えるものと譬えられるものとで
それぞれの発言で逆になっている。
また花火をロケットに見立てたのに「主人公が花火に入っている」と言っていて、
なんのためにロケットに見立てたのか分からなくなる説明だ。
譬えたつもりでいるなら、主人公が花火に変身したわけじゃないんだから
なるという言い方もおかしい。
それだったら、始めから主人公を花火にすれば済むだろうに。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:49:49.42 ID:rcwWibVr0.net
1クール目では3D対作画で作画が見せたんだから、2クール目は三女でみーちゃん絡ませて3Dの魅せ場作るんじゃないかな。てかみーちゃん活躍回まじで頼むで。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:50:32.19 ID:B4oIQKvP0.net
>>517
城端行くのは大変だからなぁ・・・
あのあたりは熊も出るし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:50:35.43 ID:6rhkxzPc0.net
>>483
ゴン、おまえだったのか・・・・
>>495
それに関しては、PAのアニメランナーっていうHPにも書いてあるけど、NHKが今はその役割を果たしていて、深夜アニメが昔アニメを見てた20代30代の癒しに、なってる。って納得した。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:50:48.73 ID:T8iWw37B0.net
>>459
そうだったのか。でもすごい人はやっぱりすごいんだけどな。

>>494
俺が見られる放送局では、テレビ埼玉(テレ玉)は夕方なつかしアニメもやってる。
新作アニメも多いなか見る時間がなかなか取れないのが悩み。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:50:50.57 ID:kAzAVjrt0.net
>>516
俺は最初、映像流してないでしゃべってるのかと思った

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:50:56.48 ID:xYtZS+kK0.net
「寄り道」とか「勘」とか「迷う」とか目的がない気ままな旅を窺わせる一方で、
「ヨソミ」はダメとか「目的地」がどうとか最初とそぐわないことを言い始めるが、
一体どっちなんだ?
さらに読み進めると終盤になって突然「探していた」と出てくる
道中何かを探してる様子はなかったから
旅に出る前に何かを探していたのだろう。
そりゃあ動物じゃないんだから充足されないことも多いだろうが
何が足りなかったんだろうね?
書いてないから分かりません。
「昔」「探していた」ということは今は探しておらず
今と昔が完全に断絶しているようだが「のに」で繋いでいる。
到着してブレーキをかけるなら分かるんだけどさ、
その逆っていうのも…
トラベルの本来の意味に照らすとずいぶん短い「シナリオ」だったね。
危険ドラッグが取り沙汰される昨今に
「ハイ」な状態で車を運転するとはとんだチャレンジャーだな。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:50:59.06 ID:RZ5fIqBH0.net
>>491>>498>>507
某禿が制作した某ロボットアニメは派手なプロモの割に売れてないけど
やたらとアンチスレが活発ですが、

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:50:59.46 ID:Ec0Uxajr0.net
まあ水島作品自体ファン以外誰も見てないような立ち位置だし名前で客呼ぶのは無理だわな
ニコニコに受け入れられた白箱が一番知名度ある作品になったかも

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:51:00.28 ID:7en6FKWc0.net
>>515
優等生で叩きどころのない作品よりも粗はあっても魅力のある作品がヒットしていくんだろうな
ABのように

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:52:05.82 ID:8PWjO9200.net
>>510
ガルパンの別トラック収録は異常
コメンタリーは1トラックで 1話がキャスト 2,3話がスタッフ

2巻のスタッフに板野さんが来るらしいが どういう話が展開されるのか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:52:19.64 ID:9/CN3FC+0.net
>>527
さすがにガルパンの方が知名度はあると思うw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:52:20.85 ID:OrfRFc3GO.net
>>515
アンチとまでいかないけど悪い意味で注目されがちなアニメは気になってチェックしちゃうな
お兄様とかああいうネタ枠のやつ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:52:41.06 ID:xYtZS+kK0.net
前スレの986とからめて
>>6
周辺人物も含めれば、響・かれんさんの親は演奏家、えりか姉は読モで、5〜ドキで芸能関係者がいないのは何とスマイルだけ(れいかの家が暴力団ぽいが)。
姫は外国の王族、ありすさん・かれんさんじゅうごさいは大富豪、ほのか・響もプチブルで、普通でない家庭が意外に多い(ラノベっぽいとの声も)。
こんなだと、プリキュアは首都圏かせいぜいその近辺の話に限定されてしまう(映画ではよく横浜に来るし)。

「春先に横浜を破壊しに来るくせに、本編では何で助けに来ないの?」という疑問は、
プリキュア時空、パラレルワールドと解釈するのが妥当だろうが、ハピではモブのプリキュアと同じことしてたろうとの解釈も可能かと。
終盤は異世界(地球の表面でないところ)で戦うことも多いから、ほかのプリキュアは気づきもしないのかも知れない。
プリキュアは基本「ご近所ヒーロー(ヒロイン)」だから、ほかのプリキュアが駆けつける前に敵を倒してしまうとも考えられる。
ドキドキ第2話では、ハート様がジコチューに殺されかかったにも関わらず、ソードはやってこなかった…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:53:17.22 ID:Du2Tl0xR0.net
>>527
日テレの朝の情報番組に紹介されたのもデカいかもな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:53:29.24 ID:yF/zMH/K0.net
>>432
KEYアニメだからな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:53:29.34 ID:TnciX56g0.net
新しく入った白髪の製作進行は無能キャラってことでいいのか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:54:09.81 ID:2JgDWJKV0.net
>>410
>>418
みたいなのは割ってる奴なんだろうな・・・

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:54:16.87 ID:B4oIQKvP0.net
>>530
ガルパンは3話以降に人気が爆発して総集編2回やって3か月延期した
ある意味伝説的な作品だからね・・・

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:55:05.86 ID:Y1fbJ5980.net
>>527
一般的に一番知名度の高い水島作品は劇場版クレヨンしんちゃんじゃね?

539 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:55:37.47 ID:W3JG3Dpq0.net
これでおいちゃんたち5人が富山出身って設定だったら、自治体巻き込んでちょっと商売っ気のあるアレコレもできたのかなぁ、なんて思うな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:55:39.61 ID:7VD2Ks4+0.net
>>535
あいつはクロミちゃんで言うところの代理デスクの空気がする
ゴリ押しで仕事をかたずける事でひと悶着ありそう
木下監督と合わなそうなんだよなぁ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:55:40.15 ID:RZ5fIqBH0.net
>>532
おいどこの誤爆だ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:55:44.98 ID:zqGe0avk0.net
>>535
あいつ消して本田さん復帰でいいわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:55:53.71 ID:bvkVnS4Y0.net
ID:xYtZS+kK0はいつになったら誤爆に気付くのだろう?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:56:32.21 ID:uoPm3cZV0.net
>>535
デスクのみゃーもりと対立する役だと思うが
現状みゃーもり有能で味方ばかりで敵らしい敵いなかったし
人脈だけはありそうだから無能とまではいかないかと

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:57:03.83 ID:KsdjqE190.net
釣りかもしれんけどさすがにID:Ec0Uxajr0詳しくなさすぎだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:57:02.78 ID:Jaylw4bP0.net
>>538
それは水島が監督したけど、水島が監督したことを知られていないと思うんだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:57:07.35 ID:Ec0Uxajr0.net
しんちゃん入れるのかw
じゃあ二番目だな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:57:22.84 ID:ICgpvc9o0.net
>>526
それは御禿様効果だろ!!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:57:42.95 ID:4n7VsPzu0.net
誤爆じゃなくてアンチだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:57:47.53 ID:/ga7whMh0.net
>>510
キャスト1人とスタッフ1〜2人でちゃんとアニメ制作現場について、シロバコもまじえて語っている
パロネタ解説みたいなのはない
よくある声優同士の雑談にはなっていない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:57:50.49 ID:s1QqPgFE0.net
>>539
そういうあざといことをしないところがPAのよさ。

552 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:58:49.53 ID:W3JG3Dpq0.net
>>544
なんとなくだが、このAAの出番がありそうだと思った


:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .  あやまれ!
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ! 矢野さんにあやまれ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:59:09.06 ID:fzDEgO+N0.net
>>526
あの人が監督した作品でヒットしたのってさ
後にも先にも劇場版ガンダム三部作だけじゃん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:59:12.25 ID:OrfRFc3GO.net
>>544
人脈って言ってもエリカの言ってた自称原画マンってレベルじゃないの?
とか思ってるんだけど次回のサブタイは井口さんの可能性もあるのか……

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:59:33.76 ID:RZ5fIqBH0.net
>>535
中の人ははりきってるみたいだから
作劇上重要な役になるんでね?
少なくとも落合@松岡くんよりは

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:59:54.67 ID:xw15F2KH0.net
>>539
高校時代の同好会メンバーなんだから同郷に決まってんだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:01:13.76 ID:nM65Imrg0.net
ずかちゃんが気になって仕方ない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:01:17.29 ID:EU5UR7WOO.net
>>552
どうでもいいけど白箱好きな人ってカレイド好きだよな
あとプリティーリズムも好きなイメージ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:01:25.21 ID:1nY4M9G20.net
>>550
良くも悪くも、結構真面目な対談になってるよね、SHIROBAKOのコメンタリー
最初「声優さんのキャッキャウフフをやるんだろ?」くらいの感覚で構えてたから面食らったw

…あれ?そう考えると、2巻は板野一郎氏の割と真面目な対談とか聞けちゃったりするのか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:01:49.28 ID:fvGlcWmg0.net
ニコニコ一挙のアンケートがすごかったらしいな。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:02:03.10 ID:fe91IMD70.net
>>558
おれもカレイド好きだわw
何て言うか、盛り上がる感じが好き

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:02:08.36 ID:J9Dn6Cj80.net
第三飛行少女隊は原作が人気作品で信者も付いてるだろ
蚊帳の外に置かれた原作者自身がツイとかでアニメをdisって信者が総アンチに回るパターンは既にフラグ立ってる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:02:28.18 ID:Hg8x6IJ40.net
ずかちゃん回は声優だけでコメンタリーしてほしい
そして無言に包まれてほしい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:02:31.94 ID:vSBznumJ0.net
タイタニック「あのさぁ…木下監督って拘るタイプ?」(手ぇ抜いちゃおか)
おいちゃん「えーっと…よくわかんないですけど、アヴァの時演出やってもらったってカンノさんがおっしゃってましたので…まあ普通じゃないですか?」
タイタニック(げ!アヴァ…カンノ…ムチャムチャ拘っとるやん…手ぇ抜けんわ、こりゃ!)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:02:33.89 ID:7Ws6BL8i0.net
>>552
ネタにマジレスするのもなんだけどエリカ様の介護休業とか平気で責めそうだもんな白髪
社長のアットホームな雰囲気とかも批判しそう。「前の会社はこうだった」みたいに。
ドラマなら最初シラケてる奴が段々熱さにほだされて仲間入りする展開がベタだがはてさて

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:02:44.01 ID:tofa9Eaf0.net
えまたそが闇堕ちしそうなくらい落ち込んでたのは見てて辛かったけど
ずかちゃんはどこまで落ち込むのかなぁ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:03:09.42 ID:1nY4M9G20.net
>>558
カレイドスター1期は大好きだったなーw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:03:11.65 ID:7a65uPbw0.net
原作者が石ころなのかそうでないのか現段階じゃまだわからんね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:03:19.87 ID:/P+W5vp+0.net
>>484
SNS見てる感じだと普段アニメあんま見てない一般人(社会人)が入ってきてるっぽいけど
Twitterとかアニメの話題0の人間がRTしてるし

570 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:03:26.47 ID:EcPv7uOa0.net
>>551
ううむ、もうちょっとだけあざとく商売してくれてもいいのよさ…

>>556
言葉足らずだったかも知れん。
「劇中設定の山形出身ではなく、PA本社のある富山出身って設定なら」って事ね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:03:26.99 ID:sm3nq9d40.net
>>535
そいつは、おいおい分かってくるだろうから、
今、判断する必要はないだろうけど……、
無能キャラをどう定義しているかわかんないが、無能ではないと思う、たぶん。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:04:15.10 ID:9NgJYZtu0.net
現時点でフラグ多すぎるから原作者トラブルは無いって可能性も逆にあり

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:04:19.27 ID:JaIIlwZP0.net
SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]

入荷待ちの商品です。入荷予定日は1月 19日です。ご注文はお早めに。

アマゾン在庫切れ
一挙効果すごいなおい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:04:51.38 ID:ReBB/Mi50.net
>>568
モデル有りキャラは今のところ有能揃いなんで原作者も悪い奴ではないと信じてる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:04:59.74 ID:wnTUHtUH0.net
無能っぽいからの一転優秀も十分に有り得そうだよなぁ平岡

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:05:01.67 ID:dj1y7R4q0.net
>>553
というか放送中はいつも散々だよね
まあ、間違ってもヒットメーカーではない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:05:22.79 ID:nM65Imrg0.net
>>573
またかよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:05:25.11 ID:cPeOAqZE0.net
>>570
今からでも上山に売り込んでもいいのよ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:05:32.53 ID:sm3nq9d40.net
>>572
ちゃざー、何のために出てきたんだよw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:05:33.33 ID:7a65uPbw0.net
>>573
おいwwwせっかく数日前に入荷されて在庫に余裕出たとレスしたのにw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:05:38.64 ID:vnNWE9Ju0.net
>>558
出てくる女の子みな可愛くて恋愛要素あんま無くて
おっさんのキャラが立ってて職業モノでスポ魂成長物語

カレイドと意外に共通点多いのよね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:05:56.30 ID:Hg8x6IJ40.net
>>570
横からですまんが最後の行の意味が全くわからん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:06:00.11 ID:J9Dn6Cj80.net
ディーゼルさんのリサーチ力が凄すぎて原作のミリタリー描写を正しく修正してしまった→原作レイプ!
って展開もあり得るな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:06:04.00 ID:EsjY5w+30.net
>>559
ラジオはわりと声優さんのキャッキャウフフだよね

監督とか本田さん役の人とかゲストに呼んだりして話聞いいてもいいのに
新人声優みたいな娘ばっかだからベテランきたら萎縮しちゃうか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:06:22.90 ID:p3Cd5q+F0.net
>>539
ただ出身てだけなら無理だろ、聖地って訳でもないし。
そう言えば、始まった当初、スキップ通りがしきりにコラボしようと呟いてたけど、なにも展開ないね。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:06:42.17 ID:2NUIhl3i0.net
富山舞台にするなら本当にPAの話になりそう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:07:00.87 ID:dj1y7R4q0.net
>>581
水島はスポ根と成長物語否定派じゃん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:07:27.64 ID:V7CfhQkY0.net
>>573
避難所から持ってきたのか
嘘をつくなよw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:08:01.37 ID:VgD1EGks0.net
>>584
次更新の檜山さんのネットラジオ「あにめじ湯」に木村出るみたいよ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:08:08.00 ID:N8u0pOHZ0.net
じゃあ二期はムサニがつぶれてメインが富山のアニメ会社に移るって展開で

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:08:24.12 ID:nM65Imrg0.net
>>587
恋愛と回想嫌いじゃなかったっけ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:08:33.67 ID:/e/AvsKt0.net
>>581
お前はこの作品のどこに成長を感じたんだ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:08:53.92 ID:vnNWE9Ju0.net
>>587
努は基本そーだけど白箱のキャラってみんな頑張ってるやん
キラキラしてるやん
タロー以外w

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:09:10.60 ID:5bDAvHSU0.net
>>589
おいちゃんは色々なところに出てるな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:09:23.79 ID:4pGBDa0U0.net
>>575
無能枠は既にタローと、ハゲ編集者で一杯だよ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:09:25.09 ID:EU5UR7WOO.net
>>587
お、おおきく振りかぶっては…?

597 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:09:43.90 ID:EcPv7uOa0.net
>>582
えっと、SHIROBAKO作中でおいちゃんたち5人は山形出身って設定。
けど、PA本社のある富山出身って設定にしとけば、「あの5人の出身地兼制作お膝元」って事で、
自治体に色々アピったりなんやかんやで、あざとい商売もしやすかったんじゃあないかなって思ったって事ね。

ごめんな、俺はいつも言葉が足りないかオツムが足りないかって絵麻ちゃんによく言われる。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:09:57.78 ID:GRUCkw1o0.net
>>553
あれもキャラデとメカデの両巨頭のほうが禿より功績大なような

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:10:02.68 ID:7Ws6BL8i0.net
>>589
http://www.onsen.ag/program/anime/

これか
白箱の裏話聞けそうだな、楽しみ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:10:05.00 ID:+VK/Jj0i0.net
平岡は無能ということはなさそう。ただ、なんとなく悪意を持っておいちゃんの足を引っ張ることはしそうな空気がある

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:10:11.70 ID:U45v/cdh0.net
>>573
初回生産限定版っていつまで売ってるんだろうね?
本当はもう3回目ぐらいに製造してるように思えてしまう。
ガルパンみたいに本当に売り切って後からスタンダード版が出るのは珍しいのかな?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:10:14.38 ID:Vgg5/ks70.net
>>558
なぜバレた
プリリズはレインボーライブがダントツで好きだが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:11:10.51 ID:sm3nq9d40.net
>>587
確かに、今のところ、おいちゃんも絵麻も成長はしてると思うけど、
それを、前面に押し出してる感じはあまりしないな。

ってか、基本スペックが5人とも高くて、
だんだんと、その能力をきちんと使えるようになってきている、って感じ?
1から100になっていく物語じゃなくて、1/10から10/10になっていく物語っていうか。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:11:32.45 ID:7VbZPYcq0.net
>>591
あとロボットと精神論をことのほか嫌ってるな
精二がガンダムやってからはあんまりdisってないけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:12:13.14 ID:IHVGGImh0.net
ガルパンの1年生チームって結構成長してなかったっけ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:12:38.44 ID:TxL37ZRn0.net
>>307
ワーキングって遊んでばっかで仕事場でも雑談ばっかじゃね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:13:16.10 ID:SSAmhewe0.net
安原っちちはワシが育てた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:13:31.93 ID:nM65Imrg0.net
絵麻はかなり成長系キャラじゃね?
先輩に物事聞くようになって急成長してるし
宮森も最初の数話は以外と失敗ばかりで一挙見てびっくりしたわ
矢野さんに尻叩かれながらだったしな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:13:33.27 ID:RGg43ykN0.net
>>603
おかげで白箱では重要な位置にあるビリーバビリティーが低下する一方だぜ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:13:37.32 ID:1nY4M9G20.net
>>584
実際の製作側の人と、配役された声優さんとの対談とかは
聞けたら面白そうですな

>>593
ってかまあ監督の嫌いなのは狭義の意味でのスポ根じゃないかと
(「もうあいつだけでいいんじゃないかな」とか「努力と根性だけでなんとかする!」みたいな)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:14:14.31 ID:9jOO6OZa0.net
キリ番ゲットぉ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1421559178.png

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:14:42.55 ID:HKLJJtM80.net
久しぶりに一挙でBUTABAKOが見れて満足

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:14:48.85 ID:vnNWE9Ju0.net
>>592
普通にドーナツ5人の成長物語だと思ってるけどそう感じないん?
みゃーもりが井川さん口説く時とか庵野の発言吸収してたり
絵麻の猫とか駄目でも自信を失わないずかちゃんとか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:15:15.68 ID:Hg8x6IJ40.net
>>597
ああなるほど
単純に富山出身にしとけば良いじゃんって事か

堀川さんのインタビューとか色々見てると
富山っていうよりも「北陸」って地域に拘ってるみたいだけどね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:15:19.67 ID:7a65uPbw0.net
努監督は俺ら多くのアニオタと好み・価値観が似てる
唯一似てないのはエロが嫌いなことぐらいかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:15:25.83 ID:+VK/Jj0i0.net
SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉 (出演), 佳村はるか (出演), 水島努 (監督) 形式: Blu-ray
33件のカスタマーレビュー
参考価格: ¥ 8,424
価格: ¥ 6,233 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 2,191 (26%)
在庫あり。 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。

在庫あるじゃねえかよ尼
妨害してるのか>>573

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:15:26.87 ID:1nY4M9G20.net
>>605
最終話で重駆逐戦車を二両も食ったぜ
(しかもM3中戦車で)
まさに首跳ね兎だった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:15:46.04 ID:qZCJoa770.net
>>608
一挙見て初期宮森は周りに助けられてばっかでビックリしたな
勝手に有能無敵のキャラだとイメージ作っちゃってたわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:16:01.26 ID:EU5UR7WO0.net
>>602
長期的なストーリーの上手さとか、キャラを叩き落としてから盛り返すとことか、
男も女も出てるのにカプ談義がホモと百合ばっかになるとことかなんかいろいろデジャヴるんだよね
あとスレの雰囲気も似てる気がする

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:16:28.18 ID:7a65uPbw0.net
>>616
そっちのページはそうなってるけど
新品の詳細ページだと入荷待ちになってる
次の更新辺りでハッキリするんじゃないの?
尼って結構いい加減なことあるから

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:16:35.20 ID:NJqGUtn70.net
>>603
宮崎駿と一緒で「旅して成長するなんて嘘。環境に合わせただけだから、帰って来たら元に戻る」って考えだからね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:18:45.36 ID:6CiGYRJJ0.net
平岡に関しては納期と品質に関しての考えの違いからの対立してから和解する感じなのかな
瀬川さんに対する忠告は、あくまでもフリーなんだから、必ず優先して仕事を請けてくれるわけじゃないってことだと思う。
他に瀬川さんにとって魅力的な他の仕事があれば宮森との付き合いだけで判断しないだろうし。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:19:34.65 ID:1nY4M9G20.net
>>618
11話で雀荘に乗り込んでくのなんて、普通に考えたら完全に「やらかし」だものなぁ
後でこっぴどく叱られてもおかしくない(ってかそれで済めばいい方)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:20:07.56 ID:+q7jzEBm0.net
新OPを信じるなら,さんじょの7話の制作進行は平岡,作監が瀬川さんの組み合わせだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:20:13.27 ID:NJqGUtn70.net
>>621
押井守もそんなこと言ってたなぁ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:20:27.64 ID:h93EW/M60.net
OPは1カット富山の立山連峰を背景に高校の制服の宮森が映って
そこから服が変わって東京の空になるんだよな。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:20:31.47 ID:sm3nq9d40.net
>>609
あり得ない感は別にないけどな。
ただ、共感できない人には共感できなくなってるかもしれない。

視聴者のスペックの問題じゃなくて、環境の問題だと思うけどね。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:20:42.71 ID:9NgJYZtu0.net
既に充分濃厚なのにこれから新人3人くるとか2クールで足りんの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:20:42.86 ID:Fpc3S6Bp0.net
小説版見る限り絵麻は井口さんともあんまり話したことなかったんだよな
それがあの回でやっと打ち解けられたんだと思うと感傷深いものがある

あと井口さんの宮森さん→宮森→みゃーもりって呼び方の変化も段々馴染んできてるってのがわかって面白い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:20:43.39 ID:TxslMNPf0.net
絵麻ちゃんの胸の成長はこれから見込めるのでしょうか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:21:03.77 ID:SSAmhewe0.net
ゴスロリ様は絵麻ちゃん銭湯に誘ったりして性的に狙うだけじゃなく仕事のことでもはやく相談できるようになって欲しかったんだろうなぁとは思うけど
絵麻ちゃんみたいな娘は他人に裸晒すような場所だとかえって恐縮しちゃうかもなw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:21:04.39 ID:+q7jzEBm0.net
>>626
あれは蔵王連峰じゃないか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:21:18.50 ID:qoGKqyj10.net
ずかちゃん大逆転のパターンは
製作が進んでから原作に新キャラ登場、ブランクにしている最後の2話に出す
決戦の最後はピンチに増援だろうし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:21:39.48 ID:yFkvMNdd0.net
>>630
おいちゃんと絵麻はどっちが胸あるんだろうか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:21:40.12 ID:mk1q+ayJ0.net
>468
キャラとモデルが混じってるぞw

製作委員会ビジネスについて言えば、
販売元(メーカー):ワーナー(川瀬さん)、ショウゲート(山崎さん)、
配給:クロックワークス(福田さん)、ムービック=アニメイト(金庭さん)、ドコモ=dアニメストア(田島さん)、
制作:PA(堀川さん)、インフィニット(永谷さん)、
テレビ:BSフジ(伊藤さん)

という理解でOK?MBSやテレビ愛知など地上波に幹事局はいないのかな。

音楽:ランティス
出版社(原作でなくコミカライズ):角川アスキーメディアワークス
は、今回、製作委員会にはいってないのかな?

制作側にも元請け以外に、制作をなんとか回す役割で、
永谷さんのインフィニット、大澤親分のジェンコ、里見さんのバーナムスタジオが
入る場合があるよね。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:22:00.53 ID:BCpOJnKo0.net
小林祐介ってウィッチクラフトワークスから見てなかったけど、ちゃんといい役とってたんだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:22:34.87 ID:9YEAPKzd0.net
>>630
絵麻「ちょっとはあるでしょ」
http://i.imgur.com/KLivMqx.jpg

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:22:46.47 ID:5bDAvHSU0.net
>>622
紹介したところ見ても
品質は考えないで納品すればいいという感じはするよな
矢野が言ってた自称原画マンとか使ってそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:22:57.21 ID:9NgJYZtu0.net
おっとりさんって巨乳のイメージ強いんだがなぁ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:23:17.50 ID:EsjY5w+30.net
>>629
井口さんはアニメで聞き取ると「みゃーもりん」って言ってるけど
小説だと違うんかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:23:31.33 ID:SSAmhewe0.net
>>637
おいちゃんが絵麻ちゃんの胸を寄せてあげてるように見えるよなやっぱり

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:23:36.78 ID:6CiGYRJJ0.net
>>623
確かにw。普通、上司が取引先と話してるときにそれをさえぎって話をしにくるとかありえんしね。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:23:37.28 ID:5bDAvHSU0.net
>>634
ピンナップとか見るとおいちゃん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:24:05.57 ID:VgD1EGks0.net
>>639
りーちゃん巨乳

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:24:06.22 ID:sm3nq9d40.net
>>629
小説版見なくても、円さんが2年間いて「絵麻と井口さんが一緒にいるのは珍しい」って言うくらいだからな。
まぁ、えくそだすっ前まで、原画じゃなくて動画だったってのもあるだろうけど。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:24:09.57 ID:cPeOAqZE0.net
>>626
それ蔵王だよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:24:13.82 ID:RBvQ8vjj0.net
>>629
そそ、井口さん最初は「宮森さん」って呼んでたんだよな

宮森は逆に「タロさん」→「高梨さん」と距離開いてて草不回避

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:25:27.21 ID:EU5UR7WOO.net
>>639
天メソの看板娘は中学生なのに絵麻ちゃんより胸あったな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:26:28.93 ID:VgD1EGks0.net
>>647
EDクレジットは「高梨太郎」→「タロー」になってるけどなww

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:26:37.76 ID:vnNWE9Ju0.net
一挙放送有ったから盛り上がってるけど
00:30からBSフジで13話

>>647
あのタロさんじゃなくなったのは初期の設定間違いなのか
意図的に距離を取ったように描いてるのか
イマイチよく分からんw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:26:39.71 ID:GRUCkw1o0.net
>>635
音楽もワーナーだからランティスは入らない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:26:41.21 ID:ZN8g9kTq0.net
>>639
おっとりさんが巨乳なんじゃなくて
巨乳が邪魔で俊敏な動きが出来ないからおっとりしちゃうんだと思います

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:26:43.52 ID:7SGj4kC90.net
>>636
同じ監督の作品に連続で出るっすげーと思ったけど、茅野がいたんだったw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:27:07.14 ID:Bx7GgLdB0.net
杉江さん「猫は足の運びと重心の移動がね・・・」

http://i.imgur.com/dxX0tqb.jpg

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:27:10.84 ID:LVIdqfFl0.net
アフィブログの自演レスっぽいのが一気に沸いて一気に消えてんなぁ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:27:33.78 ID:l531DFqL0.net
>>647
タロー「酔っ払う女NGなんで(震え声)」

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:28:01.14 ID:J5Y95SqN0.net
調査が足りずに間違ったことを舞茸に伝えてしまい
放映後に「あれは違う」と視聴者から指摘を受け
赤っ恥のりーちゃんが見たい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:29:16.64 ID:+VK/Jj0i0.net
>>636
今は暁のヨナでラスボスポジション取ってて、ヨナのラジオも持たせてもらってるね
そこではタローが参謀役やってる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:30:26.33 ID:lXYeaGkK0.net
>>658
ラスボス役がラジオ任されるのかよw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:30:41.75 ID:l531DFqL0.net
タローの中の人バハムートで主役やってたよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:31:13.64 ID:TAfT/It50.net
>>553
禿の全盛期と今とではアニメの受容のされ方が違うっていうことを考慮に入れるべき

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:31:56.87 ID:wnTUHtUH0.net
タローの中の人タローはあんなのだけど人気声優だからな
面白い人だし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:32:10.08 ID:ugXz6K3D0.net
もしや、ずかちゃんもメインは落ちたけどラスボスでレギュラー掴むかも?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:32:12.38 ID:tofa9Eaf0.net
>>660
アイツはファバロ△だったのにこっちのタローはなぁ・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:32:19.15 ID:/P+W5vp+0.net
尼がどうこうっていうか、もうお前ら店頭で直接買えよwwwwwwwwwwwwww
どんだけ外に出たくないんだよw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:33:12.19 ID:VgD1EGks0.net
早くこの娘コネーかな
ttp://a.jlab2.net/s/1421595136777.jpg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:33:47.45 ID:J9Dn6Cj80.net
>>657
現代ミリタリー物は実際の数字は当然機密なので書籍情報じゃ分かる筈もなく
マイナーな海外情報を頼りにした声の大きさが勝負って部分もあるからな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:33:48.97 ID:Re7ExApN0.net
タロー以外のCV吉野は良い奴ばっかだから逆にタローが目立つんだよなぁ荒北とかファバロとかさ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:33:53.64 ID:ZN8g9kTq0.net
>>618
宮森は周りが見えていないように描写されてるよね
だからエリカに、アニメは1人で作るんじゃないって怒られちゃった
音響監督が、経験なければ私たちが育てれば良いんですよ、っていうのにも繋がってて細部まで良く出来た作品だなって感心する

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:33:55.76 ID:7wHB38LO0.net
>>666
実は男

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:34:07.76 ID:8tHv55vB0.net
高校時代の同級5人組りーちゃん以外胸ちっさいよね
一人はぷるんぷるんな巨乳キャラがいても良かったろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:34:08.90 ID:l531DFqL0.net
>>666
絵麻二号機だな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:34:09.06 ID:1nY4M9G20.net
タローの中の人はスペースダンディのミャウでもボンクラキャラの演技凄かったな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:34:45.28 ID:f+3csuKn0.net
瀬川さんを頼り過ぎないほうがいいって発言、嫌味というより忠告だよね
みゃーもりがまた土壇場で何か依頼したら予想外にきっぱり拒絶されてショックを受ける展開とかありそうだな
ムサニの無理を聞いて体調崩した事とか絶対しっかり覚えてるタイプだし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:35:06.54 ID:GRUCkw1o0.net
>>665
尼がダメなら楽天でいいとおもうんだがなあ
スパムうぜえけどそこそこ安いし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:35:16.61 ID:wnTUHtUH0.net
演技も上手いしなタローの中の人

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:35:33.41 ID:h93EW/M60.net
>>665
・地方じゃ店頭に特典はない
・定価で売ってる。運賃かかってるはずの尼のほうが安い。
・隠れキリシタンのように、買ってる所を目撃されたくない。

これでどう店頭で買えとw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:35:56.05 ID:59B4jNLhO.net
赤だけ不遇やな
他は恵まれてるのに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:36:00.54 ID:enq7GPTi0.net
>>669
あそこで「こ、今回だけなんだからねっ!///」とツンデレ発動する興津さんかわいい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:36:01.74 ID:FAmdK2mp0.net
>>666
髪型がウィッチクラフトワークスの棗っぽい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:37:23.87 ID:zo3EqKPf0.net
>>666
この娘って13話のラストで堂本さんと話してた子と違うよね?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:37:33.02 ID:vnNWE9Ju0.net
>>674
ムサニの仕事優先したせいで富ヶ谷の方が遅れちゃって
それを平岡に愚痴ってるとかそーいうパターンかもね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:37:41.31 ID:HKLJJtM80.net
作中では不遇だけど、物語的には結構おいしい役だと思うのよね、ずかちゃんは

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:37:52.66 ID:SSAmhewe0.net
>>681
同じだと思われる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:38:35.80 ID:7a65uPbw0.net
*31位/*67位 ★ (---,--- pt) [-,---予約] 14/12/24 SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]【更新停止】


あの、販売からもうすぐ1か月経つんですが…w

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:38:38.28 ID:Sv958vxD0.net
ミリタリーものは英語でネットでさがしても見つからないものは多々ある。
海外ロケハンや海外のミリオタと交流を持つくらいやらないとこだわりは表現できない。
りーちゃんはどうするのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:39:09.99 ID:enq7GPTi0.net
>>683
ワンクール目の絵麻ポジションだもんな
壁があるからこそスポットと乗り越えたときのキャラが輝く

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:39:14.30 ID:fe91IMD70.net
>>673
有頂天家族でもダメニート兄貴の役が上手かったな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:39:26.32 ID:1nY4M9G20.net
>>669
一挙放送で見返してた時、
絵麻ちゃんの原画リテイクをみゃーもりが伝えた後、みゃーもりからもらったドーナツを落としかけて
結局井口さんから返してもらわず食べなかったシーン、
「伝えたいことは伝わらなかった」って描写にもなってるのかなー、とか
細かい描写に色々仕込んであるんだなぁと関心してたり

OPの戦闘機の機動も今後の展開を示唆している、って説あるしね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:39:50.94 ID:J5Y95SqN0.net
平岡の態度の悪さはブラフだと思うな

ああやって、地雷臭をまきながら
実は彼なりに作品をよくしようと考えているっつうオチ
瀬川さんに気を付けろ、も、実は瀬川さん何かでトラブル起こした前科ありだったり
タイタニックも、日程の悪さをいち早く見抜いて、とにかくスピードの会社をすすめたにすぎなかったり

でも誤解はとけずに、何か大事件があったあとに
責任とる形でやめていく…という美味しい役柄

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:40:04.99 ID:2NUIhl3i0.net
>>678
でも出番はある

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:40:05.16 ID:+VK/Jj0i0.net
吉野の役で最近でタローに近いのだとSKET DANCEかな。あいつは責任感あるけど
自分でも認めてるけどチンピラ声なのでたまにアレルヤみたいな落ち着いたキャラやると新鮮

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:40:06.43 ID:F00rP42x0.net
>>624
OPで7話の台本?があえて映るってことは、そこで一悶着あるんだろうか
ふつう一話とか最終話を持ってくる気がする
平岡がやらかすフラグか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:40:18.50 ID:zo3EqKPf0.net
>>684
ってことは、動画から原画に上がったばかりってことかな?
2クール目からの新人なら打ち上げにいないだろうし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:40:19.91 ID:Bx7GgLdB0.net
企業面接にサイドポニーってどうなのよ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:41:37.39 ID:fe91IMD70.net
>>695
アニメ業界ならありだな

697 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:42:13.48 ID:EcPv7uOa0.net
吉野、高木、岩田の御三方が揃うたびに、この三人がチンピラ役やる劇中アニメやって欲しくてたまらない

>>686
「めんどいのでエリア88からパクるっす」くらいやったら一部大歓喜やろなあ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:42:31.80 ID:GRUCkw1o0.net
>とにかくスピードの会社

アハトアハトかwwww

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:42:46.74 ID:enq7GPTi0.net
>>690
瀬川さん実はかなり体弱い方であまり酷使すると体壊すから平岡が心配してるって説もある

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:42:48.41 ID:C0PeXIIY0.net
1クール何度も見直しているが、今日の一挙見て、尼でBlu-rayポチったわ。
声優やら原作人気も、萌えもエロもないのに、お話で評価されるアニメは久しぶり。
お布施をするから二期頑張って欲しいわ。製作スタッフ。これで二期も綺麗に締めたら、久しぶりの傑作アニメの予感がしてならない。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:42:49.27 ID:FAmdK2mp0.net
>>686
爆弾やミサイルが実際どう爆発してどのくらい吹っ飛ばせるかなんて映像見ないとわかりませんし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:43:02.38 ID:1O+xCtV10.net
タローの人はカオスヘッドの主人公で嫌いになったわ
なぜかすごいイラつく役やるよね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:43:14.06 ID:vnNWE9Ju0.net
>>695
髪型とか髪色とか見分ける為の記号っすよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:43:23.92 ID:J5Y95SqN0.net
こんなに可愛い娘が揃っているのに
職場結婚が杉江さんだけとか
ムサニの男連中、童貞大杉だろチキンばっか

まあ、オレは職場恋愛って無理だと思うけど
お互いのこと知りすぎて(社内の評判込み)ムリムリ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:43:37.87 ID:tofa9Eaf0.net
>>666
えまたそ並に人見知り激しそうで可愛いよね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:44:15.00 ID:K6YcbWnM0.net
第三少女飛行隊って、ストライクウィッチーズが元ネタだよな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:44:50.81 ID:wnTUHtUH0.net
ということは絵麻ちゃんと同期に近い可能性もあるのかあの新人原画

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:44:51.40 ID:Uh8HiR5X0.net
>>699
瀬川さんなんかいつも冷えピタしてるしな
絵麻と一緒で扁桃腺すぐ腫れちゃうタイプか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:45:23.83 ID:+VK/Jj0i0.net
吉野は昔で言うと中尾隆聖さん、もう少し後になると関俊彦さんの「不良二枚目」枠の声優
今の時代にイケメンな不良の需要がないからタローになるけどw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:46:20.07 ID:U5jknTsZ0.net
そういや横手はスペースダンディには参加しなかったんだな
さすがに忙しすぎたか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:46:22.53 ID:GRUCkw1o0.net
>>706
ストラトスフォーだろ
ストパンだとレシプロ機になるだろ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:46:59.57 ID:JCOFEFjn0.net
一挙見て思ったけど原画のベースの話が一番面白いな
5.6.7.8もそうだけどやっぱアニメは絵だな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:47:04.76 ID:J5Y95SqN0.net
>>708
ただでさえ乳腫らしてるのに
これ以上扁桃腺腫らしてどうするの!w

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:47:25.29 ID:5bDAvHSU0.net
>>702
キャラは嫌ってもいいが役で中の人を嫌うなよ
中の人がやらかしたんなら仕方がないが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:48:00.37 ID:SSAmhewe0.net
細菌なんかに絵麻ちゃんの扁桃腺を腫らさせはしねえ…絵麻ちゃん扁桃腺を腫らしていいのは俺だけだッ!!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:48:57.47 ID:uqILxHO90.net
>>686
米軍に取材申し込むも断られる猪突猛進りーちゃん見たい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:49:01.25 ID:C0PeXIIY0.net
>>690 平岡って一期で言ってた、嫌な部分しか経験してこなかった製作担当だといいがな。
んでトラブル起こしてみゃーもり達とぶつかって改心と言うか、もう一度情熱取り戻すとかの展開胸熱だが。
かき回すだけかき回して逃亡とかは止めて欲しい。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:49:37.03 ID:SSAmhewe0.net
>>712
俺もそう思う
2クール目でも作画部はメインに据えてもらわないと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:49:39.02 ID:1nY4M9G20.net
>>711
まあその他諸々、美少女+ミリタリーで人気がそれなり以上にあった作品諸々がモチーフじゃないかね

とりあえず三女の伊藤鈴鹿(伊藤静)の担当キャラがストパンのマルセイユに似てて吹いたw
(ストパンのマルセイユのCVは伊藤静)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:49:51.11 ID:b9vxAN2L0.net
扁桃腺を腫らすとか、そんな悩みは
あと10年もすれば無くなりますから
きっとたぶんおそらくひょっとしたら

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:50:08.82 ID:GRUCkw1o0.net
>>714
ああ、そういえばスッキリとかいうネタが最近話題だったよなあ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:50:14.27 ID:K6YcbWnM0.net
>>711
そんなのがあったのか
それは知らんかった
サンクス

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:51:03.49 ID:J9Dn6Cj80.net
>>683
初見で流し見てた時は最初の呑み会の愚痴とかちょいうざく感じたけど
オーディション自体はダメだと分かった後での最後の必死の演技は本人的には割といけてたと思ったんだな
選考に落ちたならダメだとも言えるが全てがダメだったんじゃないとも思える
演出が丁寧すぎて逆に分かり辛いぜ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:52:12.54 ID:s52kAwVU0.net
一挙見て思ったら佐倉さん目立たないけどかなり有能だな
「1時間?20分で十分だ」とかカッコよすぎ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:52:20.10 ID:J5Y95SqN0.net
>>711
ストラトスフォー懐かしい

メロキュア好きだったのにな…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:52:35.65 ID:mk1q+ayJ0.net
>668
神ないの吉野さんはすげーイラつく奴の役でいい味だしてたよ。
今回も、檜山さん、岩田さんとならんでいい味だ。

俺、初・吉野さんは、銀盤の川澄さんとのラジオで、そのあと銀盤のアニメみて、
名塚さんとのラジオを聴いてたから、そのイメージだったので、
神ないもSHIROBAKOも、すげー、役者だーっ、て、感動してる。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:52:44.71 ID:yAhX21Yc0.net
>>706
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org113754.jpg

やはりパイロットスーツはこんな風にパンツじゃないから恥ずかしくないもん!なのだろうか……?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:53:45.99 ID:b9vxAN2L0.net
>>724
有能ゆえの自信と余裕。
自信のある人間というのは、やはりああでなくちゃな。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:53:55.54 ID:eNgv8Afa0.net
>>727
どう見てもパンツ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:54:43.49 ID:uqILxHO90.net
>>729
レオタードだ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:54:47.15 ID:lbnVi7TG0.net
昨日からお前ら何度か円盤が何枚売れればペイできるのかみたいな話してるけどさ
収入計算の基礎を
1枚6000〜7000円とかにしてるんだよな

アマゾンは大体5500円で売ってんじゃん
小売の利益は?
そもそも小売にいくら渡してるの?

計算したいなら小売にいくらくらいで渡すとか、BD、パッケージ代とか
そういうのも適当に考えて1枚あたり収入は何円だろうって考えなよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:54:51.13 ID:b9vxAN2L0.net
ストライクウィッチって、面白いと思った事ないの私は病気なんだろうか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:55:40.36 ID:J5Y95SqN0.net
しかし、コミケにはうん十万人集まるというのに
アニメBDはわずか数千しか売れないのな

アニオタって、コミケ人口の1%くらいしかおらんのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:56:09.79 ID:uqILxHO90.net
>>732
ネタありきだからストーリーはよくはない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:56:11.61 ID:fvl1/snK0.net
>>727
http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84

パイスーはぴっちりハイレグ。コレ、鉄則ネ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:57:09.81 ID:5yIookfD0.net
>>732
あんなパンツ丸出しの下品なアニメが面白いわけないだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:57:20.46 ID:mFvxWOIU0.net
◎木村珠莉◎ ?@jullie_egg
ねぇルナルナ♪ねぇルナルナ♪がこれで全部の放送局で流れましたね(*´ω`*)

歌詞はコレなのかw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:57:46.57 ID:b9vxAN2L0.net
>>733
余ったBDの投売りとかやってくれんかなあ〜・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:57:56.40 ID:p9MvEm6M0.net
カオスヘッドはゲームをやらなアカンで
ワイはあれで吉野ファンになったわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:58:01.00 ID:9jOO6OZa0.net
>>737
月のことなんかな。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:58:36.87 ID:8W/Miqaa0.net
>>737
寝ないで原画をあげろという事か

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:58:38.05 ID:b9vxAN2L0.net
>>734
そんなにローアングルなだけで評価されるものなの?と疑ってしまうレベルなんだが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:58:39.48 ID:IHVGGImh0.net
吉野と言えば妄想代理人10話の無能というか有害な制作進行猿田直行
あのタッチで1クールアニメ制作話やってほしかった気もする

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:58:50.24 ID:irxts7r60.net
>>730
レオタードならケツ丸出しでええんか?パンツじゃあかんのか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:59:01.89 ID:tvcOzc160.net
「寝るな」と月が掛かってるんじゃないの

746 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:59:17.66 ID:EcPv7uOa0.net
中日ファンかも知れん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:00:11.82 ID:U5jknTsZ0.net
五人娘の生理日が特定されてしまうのか…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:00:19.27 ID:zo3EqKPf0.net
さっきBDの値段とか売り上げの話しあったけどさ
BDの値段据え置きでもいいから日本語字幕入れて欲しい
英語字幕入れられるんだから日本語字幕も入れられるでしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:00:29.26 ID:uqILxHO90.net
>>742
女の子が銃器をぶっ放すとか高速で空を飛んでるとかあるじゃん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:00:35.59 ID:+VK/Jj0i0.net
>>732
名前の元ネタとパンツの出オチアニメだから、内容を考えてはいけない
2期が1期の焼き直しかと思うほど各話の当番キャラが一致してたり良くも悪くも楽屋ウケ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:01:19.60 ID:lbnVi7TG0.net
>>748
最近聴覚障害者がテレビでそういうこと言ってたの見たな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:01:24.84 ID:OJv+mUwv0.net
>>727
それは精二のほうの水島だw
ストライクウィッチーズはパンツ丸出しのキチガイアニメだから全然違う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:01:34.11 ID:sHIaMbmo0.net
既出かも知れんが14話の会議シーンがプレスコってマジ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:01:44.12 ID:1nY4M9G20.net
>>740
[Show you guts cool say what 最高だぜ!]をやったモモーイ作詞だから
「寝るな」とのダブルミーニングじゃないかねw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:01:46.77 ID:dve1KkTh0.net
忙しくて観れなかったけど一挙大成功みたいでよかった
12話はほんと凄いよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:01:59.33 ID:wnTUHtUH0.net
流石にあの歌詞で寝るなはないだろw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:01:59.95 ID:EkiIis920.net
ねいちゃんがほどほどに発言力をもつ程度に出世して
信金の新CMを作る時、
「東京の有名アニメスタジオにコネがあります。」
で、おいちゃんに依頼。

5人組(+ムサニ)で引き受けて七福神ネタのCMを作る
オタの間で評判になるような超絶作画+CG+人気声優のすごいローカルCMが出来て
ノベルティ目当ての預金も増えて
ねいちゃんも面目躍如

とか、想像してみたが、CMに脚本家は要らないな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:02:01.40 ID:xIX0cC4V0.net
生理かな?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:02:18.86 ID:7Ws6BL8i0.net
>>692
その書き込みで思い出したけどタローの声の人銀魂のタカチンの声なのな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:02:29.22 ID:9Z2E1yV2O.net
平岡の瀬川さん関連のコメントを好意的に捉えれば
瀬川さん以外の人とも太いパイプ作っておけって事でしょ
三女の途中で落合に持ってかれる悪寒
てか瀬川さんって三女の仕事引き受けるの決まってたっけ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:03:20.73 ID:DJSe0TJb0.net
おいちゃんを太陽とすると絵麻ちゃんはまさにルナルナって感じ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:03:48.24 ID:LwlpOeEa0.net
サンジョの主人公は若い素子みたいなキャラデザだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:03:52.95 ID:ilJk7VZp0.net
https://archive.today/pYHWT
http://svf.2chan.net/may/b/src/1421590337530.jpg

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:03:55.07 ID:uqILxHO90.net
>>752
スーツと分離されてるか繋がっているかの違いしかないんだよなあ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:04:38.27 ID:b9vxAN2L0.net
>>748
それをやらないのは、アニメに限った話ではなくて
欧米で売られいる多言語対応版BDも同じなんだよね・・・
日本語の字幕に対応するのは日本だけって感じがする

766 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:04:58.80 ID:EcPv7uOa0.net
あのさ、「ストパンが面白いと思えないのは病気だろうか」って、
それ、「SHIROBAKOが面白いと思う俺は病気なんだろうか」って言ってるのと変わらんよ?
んなもん面白いと思う奴もそう思わん奴もどっちも山ほど居るわ
いちいち病気の心配なんぞせんでよろし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:05:12.45 ID:8W/Miqaa0.net
同人娘ちゃんと3時間娘さんに早く入ってきてほしい。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:06:03.56 ID:GRUCkw1o0.net
>>757
琉球銀行かよ

琉球銀行のCM
https://www.youtube.com/watch?v=pzZRc1dTcXQ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:06:10.49 ID:b9vxAN2L0.net
欧米で売られているハリウッド映画のBDにも、日本語字幕入れて欲しいわ・・・ほんと;;

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:06:38.24 ID:sOEMwVyK0.net
>>764
んなわけねーだろ。一緒にすんな糞ボケ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:06:46.17 ID:zo3EqKPf0.net
>>751
>>765
BDに日本語字幕を入れられないのは権利も絡んでるからしい
だったら、英語字幕はなぜ入れられるのかと
日本ドラマとか邦画のBDやDVDは日本語字幕入ってるの多いんだけどな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:07:03.92 ID:ttsVsuHc0.net
グラビアは葉山いくみでキャラソンNGは川澄でいいのかな 還暦は皆目見当がつかないんだけど 誰なの?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:07:14.19 ID:mk1q+ayJ0.net
>697
エリア88なつかしー
エリア88のクフィールって、C2だっけ?
カナード翼どうだっけ?

>700
製作委員会にムービック入ってるから、アニメイト通販で買った。

>725
岡崎さん…11年か。

>731
細かく考えても、1クール5巻もの6巻もの7巻ものあるし、
メーカー希望価格も5000円台から8000円台まであるし、
小売の口銭何%か考えても、30も40もあるわけないので
むなしい。大雑把でいいと思う。

>733
コアな作品にどんな状況でもどのグッズでも買う人数は700人くらいと思われる。
(能登厨としての実感)
いまの映像パッケージ商品を買う世代は、可処分所得とその支出先パーセンテージから
言って、40代中心だろうから、700〜35000人あたり(35000出たら大ヒット)
だから、3000〜5000平均が採算ライン〜二期ありライン。
それより下の世代はモバイルのゲーム、
中高生は文庫、もっと下はカードゲームで、
なんとかオタ購買力回収ウィングを広げているのが現状。
ヴィデオグラムパッケージを買う人間は、おそらく毎年平均年齢1歳上がってるだろうから、
今のうちに買える円盤は買っておくのだぞ。そのうち出なくなるから。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:07:43.28 ID:uqILxHO90.net
>>770
怖すぎない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:08:32.33 ID:VgD1EGks0.net
>>772
堀江さんでしょ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:09:04.77 ID:ZohdBOXm0.net
他作品で政治的意図のあるED曲聴いてなるほどと思ったよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:09:23.68 ID:b9vxAN2L0.net
>>771
ほんっと、そう思う。
あと何故日本産のアニメが海外ではあんなに安いのか
翻訳の費用とかどうなってんの?と思ってしまう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:10:20.16 ID:ZdBU1/Te0.net
>>744
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501190105000000.jpg

レオタードがアウトだったら普段着が半ケツのこの人はどうなっちゃうんですか?
攻殻機動隊はシリアスアニメ、ストパンはキチガイアニメ。一目見ればわかるでしょうが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:10:46.23 ID:uqILxHO90.net
>>777
海外版買う日本人が増えてきたから日本版と同じ価格のやつも増えてきたけどね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:11:50.02 ID:b9vxAN2L0.net
>>779
なら最初からそうしてくれ!と思ってしまう今日この頃

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:12:11.03 ID:00iE/Xnp0.net
>>778
どう見ても尻assなんですがそれは

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:12:47.02 ID:mk1q+ayJ0.net
>778
なんだと!尻assアニメだと?w

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:13:56.50 ID:J5Y95SqN0.net
>>781-782
これがアニオタの力か…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:14:02.64 ID:FDzJngMO0.net
>>773
エリア88のはC2だね
サキが最初から最後まで使ってたからやたら活躍してるイメージがある

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:15:29.83 ID:I04A/hf20.net
ねいちゃんは一般職だからなぁ
工務店の社長の息子と結婚して、工務店のCM作成ならありかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:15:34.09 ID:mk1q+ayJ0.net
じゃあ、ふまえてるね。14話。ありがとう。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:16:21.56 ID:qJcWoJuf0.net
ストパンは昔からあるパイロットスーツの変型としか思えないんだけど、なんであんな騒がれたんだろうな?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:17:05.36 ID:zo3EqKPf0.net
>>777
海外販売も視野に入れてるから英語字幕がついてるんだろうけど、国内も大切にして欲しい
聴覚障害者や難聴者にとっては日本語字幕がないと死活問題なんだよね
地上波なら字幕がある場合が多いけど、BSやネット配信は100%字幕ないし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:17:10.94 ID:EsjY5w+30.net
>>678
事務所所属してオーディション受けさせてもらえるだけ凄い

声優なりたくても事務所所属できない、所属できてもオーディションを受けさせてもらえない
新人が多い

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:17:47.34 ID:9uLYaNr20.net
尼在庫切れでまた高騰してんのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:17:59.43 ID:9jOO6OZa0.net
>>768
P.A.が北陸銀行のCMに関わってる。
実写の写真をアニメ絵(静止画)におこしてるだけだけど。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:18:28.36 ID:6CiGYRJJ0.net
>>760
もし、瀬川さんが3女の仕事を請けなかったら、OPのシーンはすげえミスリードだな。
瀬川さんがいなくなるのは寂しいからそんなことはないと信じたいけど前半で宮森が
頼りにしていた人間をつぎつぎとはぎにかかってるしな・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:18:54.95 ID:lbnVi7TG0.net
>>787
水着で泳いでも騒がれないけど下着で泳いだら騒がれるジャン

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:19:07.33 ID:UmERwqIe0.net
初めてアニメのBlu-ray買おうと思うんだが、一本一本買うのはサイフが辛いのでボックスで買おうと思ってるんだけど
普通ボックスってどれくらいで出るの?
1年後とか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:19:37.48 ID:+VK/Jj0i0.net
>>773
> どんな状況でもどのグッズでも買う人数は700人くらいと思われる

グラスリップ……キルミー……うっ頭が

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:20:32.13 ID:I+yt43/G0.net
白箱一挙放送でブーストかかってどこも在庫なしwwwwwwwwww
売れすぎワロタwwwwwwwwwwwwwww




ぼくはずっとこのアニメは売れないとおかしいと思ってましたはい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:20:38.71 ID:zo3EqKPf0.net
>>794
2、3年後くらい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:21:18.80 ID:lbnVi7TG0.net
>>789
そういう人たちのほうが声優に見切りをつけやすいのかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:21:21.80 ID:b9vxAN2L0.net
>>788
英語字幕だけは豊富にあるのが、なんとも皮肉だよね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:21:42.22 ID:fNOpmJHO0.net
BS、来週二話一気にやって一周遅れになるのか
再来週も二話やって欲しい・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:22:29.25 ID:b9vxAN2L0.net
田村さん、このまま引退していくには勿体ないなあ思う、今日この頃でした

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:22:32.00 ID:UmERwqIe0.net
>>797
遠すぎ!
頑張って一本一本買ってくわ
ありがとう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:22:32.74 ID:ZPPkXuXz0.net
>>787
ステマ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:22:50.23 ID:Dui3AwNg0.net
>>771
ポニキャ関連は日本語字幕多い気がする

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:23:27.60 ID:+VK/Jj0i0.net
>>792
逆にOPの通り瀬川さんがムサニを訪れる展開があった場合、そこで平岡を目撃するケースが考えられる
その時の瀬川さんの反応で瀬川さんと平岡どちらがおいちゃんにとっての地雷かはっきりするだろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:24:37.97 ID:C9nFgs/R0.net
瀬川さんの趣味って男イジメなんかね?
タローや遠藤くんからかって遊んでそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:24:45.57 ID:FlPJ+F+a0.net
>>787
いやだからどう見てもパンツだろ
それともお前にはあれがレオタードに見えるのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:24:51.85 ID:GRUCkw1o0.net
>>794>>797
ぽてまよは7年かかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:24:52.72 ID:7a65uPbw0.net
TARI TARIのBOXが出たのが1巻販売してから2年3か月後です

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:26:41.23 ID:HKLJJtM80.net
>>795
キルミーはボックス売れただろ!いい加減にしろ!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:26:46.55 ID:wnTUHtUH0.net
スタッフは一挙放送とかの結果見て1話みたいなやりとりしてるんだろうか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:27:01.12 ID:g7sNsGWa0.net
>>805瀬川さん、10話だっけ?で一回監督との話に来た時以外でムサニに来てないんだよな
飲み会も1話の全員集まってる場面も
絵麻は少なくとも顔見たら瀬川さんだってわかるっぽいから、何度か来たことはあるみたいだが…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:27:15.25 ID:R04rSiBD0.net
Angel Beatsはボックス出たの最近だっけ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:27:43.19 ID:b9vxAN2L0.net
>>810
サジタリウスは売れたんだろうか。私は買ったんだけど・・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:28:19.83 ID:7a65uPbw0.net
遠藤さんが原画陣に「この顔にピンときたら逃げろ」と写真付きで教えた可能性

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:28:47.82 ID:RayGMse/0.net
宮森がデスクになり会えなくて寂しい瀬川さんがムサニに来る展開があれば嬉しい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:28:58.69 ID:zo3EqKPf0.net
>>799
そうそう
英語字幕しか無くて買う気失せたアニメBDも多い
SHIROBAKOとラブライブはBD買ったけどね

>>804
京アニも字幕ある
甘城ブリリアントパークは字幕あるしね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:29:18.37 ID:HKLJJtM80.net
こういうスレ見てると確かに制作陣はネット見ちゃいかんねと思うわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:29:22.87 ID:IvK98QGQ0.net
そういえばニコでの上映会アンケワーストスコアホルダーって
ウェイクアップなんとかじゃなかったっけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:29:50.69 ID:+VK/Jj0i0.net
>>812
常識的に考えれば作監回の作打ちは全て参加するからえくそだすの仕事だけでも何度か着てると思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:30:01.91 ID:lbnVi7TG0.net
このスレに出入りしたいんだったらケメコデラックスのBDはちゃんと買ったよな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:30:14.37 ID:nWeEx0T80.net
なんか、ストライクウィッチーズの戦闘用衣装を
別の何かと勘違いしているやつがいるな
スカートひらひらさせながら戦えるわけないだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:30:30.24 ID:GRUCkw1o0.net
俺が貼った>>768についてあまり反応がないけど
これはいわゆるケレン味がある作画というものを代表するであろうひとの作品なんで
ケレン味とはどういうものかわからないひとは一度見ておいたほうがいい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:31:38.04 ID:FlPJ+F+a0.net
>>822
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org134434.jpg

そうだよな、その点ストラトスフォーは実に合理的だ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:31:57.19 ID:lbnVi7TG0.net
ケレン味ってどんな味?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:32:01.47 ID:b9vxAN2L0.net
製作者は、ものづくりのプロなのだから
製作にあたってこれは譲れない!という信念を持っていればいいのよ
その上でネットをみると、そこは金脈に埋もれる砂金だと感じられるのでは

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:32:09.49 ID:7a65uPbw0.net
ケメコデラックス見たことないけどザ・ダーツのケメコの歌は知ってる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:32:33.26 ID:g7sNsGWa0.net
>>819あれの低さもだけど逆に常に良かったが90パーとかの奴も胡散臭いんだよな
SAOとかはまちとかあのへん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:32:40.18 ID:nWeEx0T80.net
>>824
露出が足りない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:32:53.97 ID:b9vxAN2L0.net
ケメコ・デラックス観てないとか、人生損してるわー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:32:57.18 ID:mk1q+ayJ0.net
>821
すまん、ケメコはDVDしか買ってないかもしれない…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:32:57.92 ID:jEtu2Ez50.net
>>824
(パンツと何が違うんだ……?)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:33:38.25 ID:HKLJJtM80.net
スピンオフでぷるんぷるん天国の話やってくれ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:33:50.43 ID:lve724TX0.net
前半が良過ぎたために期待も風呂敷も広がり過ぎて後半はかなり不安を感じるなぁ
会社員のみーちゃんが活躍するのもなんか変だし
ムサニ回りがキャラ立ち過ぎてる分だけ3人のキャラが薄くなっちゃってて

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:33:56.59 ID:b9vxAN2L0.net
今の時期にDVDを買う人ってどういう人種なんだろ
BDプレイヤーが買えない時代じゃないと思うんだが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:34:04.23 ID:ecrBe0A80.net
一挙のタイムシフト見たけどPA作品で1番このアニメ好きかもしれん2位はいろは

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:34:26.19 ID:udY1PydN0.net
>>832
違いがわからないなら病院行ったほうがいいぞ。精神科の

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:35:21.75 ID:FoYf4MbD0.net
ずかちゃんってスケベな上に無能とかどうすんの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:36:08.18 ID:J5Y95SqN0.net
男釣るんだから
エロくしたほうがいいに決まってるでしょ!
監督、売りたくないの?!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:36:11.90 ID:b9vxAN2L0.net
スケベな美少女って、それだけでポイント高すぎですから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:36:13.61 ID:wnTUHtUH0.net
ずかちゃんがスケベとか何言ってんの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:36:38.60 ID:GRUCkw1o0.net
>>825
見りゃわかる
大張MADと今石MADと金田系MADも合わせてみれば、ああこれかとわかるはず

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:36:40.09 ID:C9nFgs/R0.net
ずかちゃんっていいおケツしてるよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:36:40.69 ID:QFQ9TnX90.net
評判を聞きつけて取り貯めしてたのを年末年始で見た人や一挙放送を見た人が円盤買ってんのか?
1万超えは確実か

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:36:42.65 ID:r+8jlvgD0.net
いろはに続くお仕事アニメ第二弾って触れこみだからな元々

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:36:48.92 ID:VbdazWad0.net
>>835
うちのツレはPCて見たいからDVDがいいと言うぞ。
PS3持ってるのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:37:03.79 ID:uqILxHO90.net
>>824
何でピッチリさせる必要があるんですかね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:37:09.73 ID:7a65uPbw0.net
学生時代絵麻ちゃんが何度ずかちゃんのスケベの被害に遭ったことか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:37:19.85 ID:ecrBe0A80.net
ずかちゃんここまでで歩みは小さいけど確実に成長してるよね
木下監督の目に止まった、キレイな声で新人とは思えない自信がある

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:37:47.23 ID:TDIMQ37g0.net
まあ数年前の作品がBD化ならまだしもここ最近のDVDならそんなに劣化してないんじゃないの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:38:21.34 ID:wnTUHtUH0.net
>>847
無駄なデコボコあったらいろんなとこに引っかかって危ないからじゃない?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:39:37.90 ID:KLwVMQwM0.net
何か14話のプレスコシーンがすげええええみたいな流れになってるみたいだけど
何がすごいの?LIVE感を出したいから噛んだ所もそのまま使ってますって、あっそwwって感じ何だけど
これで騒いでる馬鹿ってなんなの?水島信者なの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:39:59.54 ID:+VK/Jj0i0.net
>>828
スペースコブラ一挙の時は1回1が100%になって騒然となった
集計機器のミスってことで再アンケになったけどw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:41:06.61 ID:b9vxAN2L0.net
>>846
BD再生出来るっしょ、もうずっと前からPCで・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:41:09.56 ID:qT+cYk190.net
「3女」の表紙は「3女」の原案の人が今やってる「紫電改のマキ」の
表紙がモデルになってるね。こっちはレシプロ大戦機だし、ビッグタイトル
でもないだろうけど。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:41:53.34 ID:lve724TX0.net
BDなのに収録話数が少ないのだけはいただけないけどねぇ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:42:22.84 ID:1nY4M9G20.net
>>824
ストラトス・フォーの凄いところは
スタジオ・ファンタジア作品なのに露骨なエロを封印させたことだと思ってる
あと見た目の割に話は割とクソマジメなSF(褒め言葉)だったりとか
去年杉山Pが大洗のカラオケ大会でOPのカラオケ歌ったときはちょっとジンと来たなぁ
(スレチになってきたスマヌ)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:42:36.43 ID:VbdazWad0.net
>>854
そこが男と女の違いだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:42:44.66 ID:7Ws6BL8i0.net
・PCで見るならBDドライブ増設は余計な金かかる
・そもそもBDそのものがDVDより高い
・円盤買う人が全員作画にこだわってるわけじゃない←重要

俺は最近までDVD派だったけどこんな理由
加えて・BDは設定が糞面倒くさい から挫折しそうになったわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:42:44.63 ID:mk1q+ayJ0.net
>835
ケメコデラックスのパッケージ出たの2008年だろ?
その頃まだ、BDドライブも地デジテレビももってなかったんだ。
買ったのアナログ停波の1か月前だったし。
だから、迷い猫だってDVDしか持ってない…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:43:58.14 ID:1nY4M9G20.net
>>856
それは全てのアニメに言ってやれ(´・ω・`)
…もうちょっと業界の現場部隊がいい感じで利益を得られるシステムがあればなぁ…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:44:20.28 ID:ecrBe0A80.net
5人の中で1番巨乳なのはりーちゃんだっけずかちゃんは真ん中くらいか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:44:41.66 ID:uqILxHO90.net
>>854
BD再生できるスペックがあるとは限らないんだよなあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:44:47.83 ID:HKLJJtM80.net
胸は関係ないでしょ!!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:45:16.21 ID:9jOO6OZa0.net
DVDよりBDが高いと言われましても、画質考えたらDVDのほうが
割高にしか見えんのだよなw
わざわざパケで買うのに放送より低画質のものに金使いたくないしw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:45:26.03 ID:b9vxAN2L0.net
>>860
一度BDの画質みちゃうと、もうDVDでお買物できなくなっちゃうんだよな
人間の欲望は計りしれんわ・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:45:59.61 ID:GRUCkw1o0.net
>>852
プレスコは時間がかかり、それに伴いカネがかかるのは確かなんだが、

高畑のかぐや姫がアホみたいに制作費・制作期間がかかったのはプレスコも原因のひとつ
完成まで時間かかりすぎて出資者が死んでしまうんだからなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:46:09.50 ID:IvK98QGQ0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira063610.jpg

いうほど大きいとは思えないが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:46:40.58 ID:g7sNsGWa0.net
みー・りーもそろそろ最新話ずかちゃんや猫原画回のえまたそ位のサンドバッグ展開来て欲しい
みゃーもりはどうせこれから数々の地雷で爆発しまくるだろうし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:46:55.01 ID:b9vxAN2L0.net
>>863
車もPCも10年以上使うのやめようよ;;

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:46:58.62 ID:mk1q+ayJ0.net
俺、PC5台を自宅で使い分けているけど、1台もBD内臓なんてないぞう。
外付けBDドライブ1つだけあとから買って持ってるけど、最近の話。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:47:09.36 ID:lbnVi7TG0.net
>>835
テレビがHDMI非対応だからDVD買ってる
パッケージかっこいい。そして再生ボタン押すと再生する、マジで。ちょっと感動。
しかもDVDだから操作が簡単でよい。
DVDは画質が悪いって言われてるけど個人的には綺麗だと思う。
BDと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけどそんなに大差はないってジャスコ店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ停電になるとちょっと怖いね。DVD入れても再生しないし。
速度に関しては多分BDもDVDもそんなに変わらないでしょ。
BD再生したことないから分からないけど青紫色半導体レーザーがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもDVDなんか買わないでしょ。
個人的にはDVDでも十分に速い。それだけでも個人的には大満足です。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:47:13.11 ID:lve724TX0.net
5人立たせるにはもう遠藤さんとか下柳さんとかの出番はかなり減ると言う事かな
本田さんとかキャラ立ってる人を退場させてるのもあるし
近所だからちょいちょい出てくると思うけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:47:19.87 ID:7Ws6BL8i0.net
>>865 >>866
BD派がDVD派を攻撃する時よく言う内容だが
アニメ見る奴が全員画質に拘ってるわけじゃないことは理解して欲しいわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:48:30.10 ID:9jOO6OZa0.net
>>863
Win7以降プリインストールのPCだったら、ほぼほぼGPUの再生支援も
付いてるだろうからいけるやろ。
モニタとの接続がHDCP必須というのも、ノートなら関係ないし。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:49:22.94 ID:uqILxHO90.net
>>870
2年前にかったミドルエンドのPCではティアリングが酷くて見てられなかったわ
グラボ入れたら解決するだろうけど安PCに手を入れたら負けだし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:49:26.05 ID:b9vxAN2L0.net
>>872
>>874
まあでも、早めにBDに以降する事をお薦めするよ
プレイヤー安く買える次代なんだからさ。
そうすれば、いかに損な買物していたか実感できるよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:50:06.78 ID:b9vxAN2L0.net
>>876
いまはHD動画再生支援がCPUがグラボにあるから・・・そういうの使うといいよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:50:24.17 ID:nWeEx0T80.net
SHIROBAKOは画質にこだわらなくてもいい作品だと思うよ
凪あすなんかは画質いい方がいいと思うけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:50:27.67 ID:TDIMQ37g0.net
俺イチオシのみーちゃんが今度ちゃんと出るのか不安

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:51:03.22 ID:mk1q+ayJ0.net
音質も画質も、個人によって要求水準がピンキリだからなあ。
俺自身は、今の地デジ・BD画質要らない。BD1枚に2クールくらい納めてほしい。
音質だって、いいものはすごいいいらしいけど、1000円程度のイヤホン使ってて、
能登と早見を聞き間違えたことなんか一回もないぞw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:51:15.09 ID:lve724TX0.net
>>872
見比べなければ気にはならないかもしれないけど
レンタルとかでDVDとBD借りたときに結構違うんだと感じるよ
流石にVHS→DVDほどの変化はないけれど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:51:18.74 ID:Dui3AwNg0.net
見てる環境によるよね
赤白黄ケーブルならBDにする意味ないけど
HDMIにしたらDVDは赤白黄よりも劣化するから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:51:57.49 ID:1nY4M9G20.net
>>870
車は後継車種が出ないという悲劇もあるので許してあげて(´・ω・`)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:52:08.19 ID:7Ws6BL8i0.net
>>877
俺は外付けBDプレイヤーに以降はしてるが
君は>>874で書いたこと理解してないようだな
いまだにレンタルはDVD主流なことはわかるだろ?
需要は個人差があるんだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:52:09.44 ID:DJSe0TJb0.net
画質いいほうが絵麻ちゃんの太ももprprした時の味が良くなるんだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:52:34.14 ID:NJqGUtn70.net
>>839
するとやっぱりこういうのがいいんだな
http://iup.2ch-library.com/i/i1366717-1421599802.jpg

こういうのを有り難がってる人がストパンをパンツだから基地外と言ってるのを見ると滑稽で滑稽で

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:52:55.76 ID:mk1q+ayJ0.net
Win7以降だとWZエディタ使えないからなあ…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:53:04.88 ID:/P+W5vp+0.net
今のBDとDVDだとDVDとVHSの比じゃないほど差があるからなあ
同じ金額ならDVD買う意味が良くわからないんだよな
DVDの方が安い作品なら理解出来るけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:53:18.14 ID:tofa9Eaf0.net
DVDとBDって原価は100円しか変わらないらしいな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:53:36.32 ID:GRUCkw1o0.net
BDのほうがたぶん長持ちはすると思う
超硬とかいう長持ちを謳ってるDVDRあるけど、これBDのコーティング技術使ってるんで

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:54:13.80 ID:9+qxwCjE0.net
テレビが地上波デジタルの解像度になって、DVDがとくに色褪せた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:54:23.30 ID:b9vxAN2L0.net
>>885
万単位の買物とはいえ他人の買物だから、文句言うつもりは全くないんだ。
ただほら、損してると思うんだけどなー老婆心ながら思ったものでな。
それだけだ、すまなかったな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:55:08.51 ID:1nY4M9G20.net
まあコメンタリとか付加価値部分に大きな差がないなら
DVDでもいいんじゃないかって気はしなくもないけどね
それで作品の本質まで変わるわけではないし
あとは買った人が納得出来ているなら
どのメディアで買おうといいんじゃないかって気はする

BDは車載器だと再生出来る環境が非常に限られるってデメリットあるしなー(´・ω・`)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:55:27.20 ID:01GcBwgI0.net
今までのPA作品買ってね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:55:47.59 ID:mk1q+ayJ0.net
>889
その差は、俺の目では見えないのですよん。
まあ、今はBDプレーヤーつきHDDレコーダー持ってるから、
新作はBD買うけど。
ケメコ・デラックスをもう一度BDで買おうという動機には乏しい。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:55:48.09 ID:FoYf4MbD0.net
りーちゃんがムサニに助力し過ぎて単位落としまくり留年する展開希望

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:55:57.64 ID:TDIMQ37g0.net
高くてもいいもの買うってのは良いことだけど自分が納得できる買い物をするのが一番なんだから
面白いと思って興味持ってくれた人に水を差すような事をいう必要があるかね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:56:14.89 ID:Dui3AwNg0.net
ああでも今回SHIROBAKOに限っていうと
背景3Dで作ってるのか輪郭線がぎざぎざしてるのがかえってくっきりしてしまってる気がする
これも環境によっては対応できるのかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:57:14.44 ID:7Ws6BL8i0.net
>>893
わかってくれて嬉しいよ、俺も攻撃的なこと言って申し訳ない
ただ過去に「アニメの円盤買うのは画質がいいから、他の理由は認めない」
なんて偏屈なこと押し付けられたことがあったもんでね、正直すまなかった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:58:23.82 ID:g7sNsGWa0.net
>>873みーちゃんの未熟なCGを颯爽と直していく下柳さんとか見たいわ
あの人イデポン回以降空気ってたし

>>897親が切れて実家帰省命令とかで悶着か

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:58:30.01 ID:1nY4M9G20.net
>>895
そろそろいろははちゃんと全話見ないといかんなと思ってたりする

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:59:23.61 ID:aNfsjtCE0.net
>>896
ただ単にアプコンしただけのBDが多すぎだしな
あれほど買ってがっかりするものはないw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:01:12.79 ID:b9vxAN2L0.net
宮崎駿さんの映画は是非BDで一度観て欲しいな

ここまで書き込んでいたのかよ!と驚くレベルだと思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:02:30.83 ID:mk1q+ayJ0.net
能登厨だから、いろははBD揃えているけど、
湯涌温泉は、加賀一の宮が廃線になる年に行ってしまったし、
のと鉄道は、蛸島や輪島が廃線になる前にそれぞれ行ったし、
ストーリーは、あまり趣味じゃなかったし、
BOX買う予定は今のところないなー
どうも、聖地になる前に巡礼してしまう体質なので
作品を好きにならないと体が動かない。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:03:01.63 ID:aNfsjtCE0.net
うへ、踏んでしまったか
立ててくる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:04:04.46 ID:5bDAvHSU0.net
普通に見る分には画質とか気にしないが
画像を貼られたりすると違いが見えたりするな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:05:52.20 ID:ECMZvw8I0.net
BD・DVDどちらの場合にも言えるけど
俺はどれくらい特典が付くかがポイントだな
新規映像とかオーディオコメンタリーとか

この作品はそこが弱いのが残念

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:05:58.10 ID:mk1q+ayJ0.net
宮崎作品は、俺の根幹に触れて来るものはあまりないので、
そこまで画質に興味が持てなくて…すまない。

二三の原画集買ったけどね。
母が神戸空襲焼け出され組だから、火垂るの墓は
他人事じゃない。二三さんの設定画だと、
もうあったはずの甲陽園線はないけど。

あと、夙川近辺はハルヒをはじめ
いろんな作品の舞台またはモデル地だね。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:06:25.06 ID:9+qxwCjE0.net
VHS 3倍録画に慣れた世代に画質とかいっても笑われちゃうだけ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:06:58.01 ID:HwQvEbNZ0.net
このアニメは円盤を売る為だけにやってるアニメじゃないからいいのだ
アニメ本来の夢をみんなにお届けしてるのです

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:07:03.11 ID:9jOO6OZa0.net
14話でブッコミの遠城さんが監督にブルーレイ売りたいでしょ?と
言ってるように、業界の認識は完全に世代移行しちゃってるよね。
女性向け作品も、うたプリは1期だとDVDの比率が高かったけど、
2期で逆転してたはず。

自分が最後にDVDで買ったアニメ作品は、劇場版時かけかな。
同時発売してくれないんだもん。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:07:09.71 ID:Z04HG2Im0.net
ケメコってジェネオンが急遽BDでの発売を決めたタイトル(同時期の禁書1期もそう)で
川瀬が「会社がこれからは全部BDで行くとか言うからBDも出した、俺はまだ時期尚早だと思う」って言ってた時代だろ
まだバンビジュの一部のタイトルしかDVDBD同時発売なんてやってなかった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:07:40.85 ID:z50Nq6YI0.net
ハードディスクレコーダーの利便性に慣れるといちいちプレイヤーに入れて再生とか面倒くさすぎ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:09:20.21 ID:mk1q+ayJ0.net
>913
そうか川村一派集団移籍の前に置き土産
置いていってくれたんだな。
そういう話を聞くと、来年度予算に入れるか、とも思う。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:10:15.92 ID:5bDAvHSU0.net
>>910
見れればいいって感じだったな
標準は勿体無さ過ぎてなかなか出来ん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:10:26.55 ID:aNfsjtCE0.net
SHIROBAKO 194箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421600762/
                r‐- 、
            -―‐ゝ(_) )  °   ゚ 。
     γ⌒Y´ ヽ    ヾ'゙ 。 。        __
      { (_/     丶 ●  :, ry'⌒)  。   /i:i\___r―┐
      ゝ-{   ●'▼⌒ヽ  } }   /     {i:i:i:i:i/i:i/:i:i:i:i:i:i〉
。   。   :、   {r'⌒¨7} ノ/ . ′     r{i:i:厂`ー==ヘ--:〈
    __t‐ 、 \   ゞ==彡 ヘ′/     ° 丿i:/ ∧ : : : : Y:i∧
°   (__    `¨¨¨ヽ        Y´       {i:i:/: /  、: : : Y:i:ハ
     ` ー‐…ァ'       }        丿イ.:/\____\: : :}:i:i:i:i}
  °      /      ノ) '⌒'.      { {'⌒, {i哭iヽ:}:「 厂
          {   ー=彡  /   j      い――┐¨ ノj :/
            ハ         イ ┬〈        〉m^rm|千‐{ .′
         /  ーァ…'"  {__こノ        ‘,__い,__{ニニニ){_,
    ゚     /  /               〉-}∧_,ィ: :(⌒
         乂/                  ///:|∧\\
                        rfぅ、:::/: :|: ∧: :\ぅ、
                         ⌒ー=こ三こr=¬⌒
                            |i:i:i|v∧
                               {})=| 〉i:i〉
                            └'┘ー'′

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:10:27.01 ID:qT+cYk190.net
一方でスマホで十分な層もいるんだよな。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:11:35.67 ID:Bx7GgLdB0.net
そういや艦これの提供画面が線画のみの原画だったけど
SHIROBAKOをちょっと意識したんかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:12:01.23 ID:b9vxAN2L0.net
スマホって、何するにも中途半端な気がして辛い;;

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:12:06.37 ID:ECMZvw8I0.net
>>916
俺は本放送は標準で録画して、それをCMカットしつつ3倍にダビングしてたわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:12:25.14 ID:z50Nq6YI0.net
最近のレコーダーだと録画した番組スマホでパケット通信で見られるのもあるんじゃね
アプリが有料だったりするけど
今の時代画質より利便性だろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:13:50.72 ID:5bDAvHSU0.net
              γ´ ̄`ヽ
               { (::::)_,ノ___
                 〉'´   /`ヽ
               ′        丶 -- 、
             /   ●        {__   :,
              {  γ´▼ヽ ●    }::)  }
             :   { ー(_,  }    r― '′
       ,. -―‐…ヘ、 ゝ.,__,,. '゙     ノヘ
        /     ノ >‐ ..,,___   ィ/  } }  >>917
      _〉  「 ̄           f⌒¨¨`   ノ
      (____,ノ         ハ、.,,___,,. '゙
       八          /
        /  丶    ー==彡/、
.       /    入___,,..  '゙  }
      /--、/     〉 --/
    ー'┴'′      ー'┴'′

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:14:29.87 ID:HKLJJtM80.net
ロロかわいい
お尻がかわいい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:14:30.10 ID:LVIdqfFl0.net
おっさん共はスレチの話に夢中でスレ立てに乙も出来んのか
>>917

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:14:47.71 ID:otyoA9Cl0.net
>>908
PA作品は特典が毎回イマイチな気がする

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:15:08.40 ID:/q0d5Q0S0.net
>>919
何言ってんだ…?
リドルの時から原画だろ
意識過剰すぎてキモい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:15:17.10 ID:pqLQdMFU0.net
とあるアニメでは作中で9つの頭があるって説明をしていたのにご覧の有様
武蔵野アニメーションの場合、誰の責任になるんだろう?w
ttp://folderman-x.net/s/fn24365.jpg

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:15:45.47 ID:lve724TX0.net
スマホだけで済ます層が増えたら色んなコンテンツが棄てれていくだろうな
漫画はコマ割りが読めなくなるし
動画にしても小さい画面じゃ拾える情報量も少ないし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:17:01.23 ID:HwQvEbNZ0.net
いやましかし、昔に比べたらデジタルペイントがここまで馴染むとはね
セル画じゃなきゃアカーンって言ってたやつ出てこいよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:17:57.71 ID:5bDAvHSU0.net
>>928
1つくらい
と思ったらさらに上だったw
原画はもちろんチェック出来なかった作監とか上の責任も重いな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:18:17.56 ID:lZzgRtVS0.net
あんまブラックって感じがしない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:19:13.17 ID:mk1q+ayJ0.net
動きの表現なんだよ、手をぶんぶん振った時のような…(震え声)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:19:28.59 ID:uqILxHO90.net
スマホは結局通話もできる音楽プレイヤーになってしまった
結局通信費がもったいないから通話だけの契約に変えたし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:20:05.17 ID:ilJk7VZp0.net
解像度に対する画面の大きさという意味ではスマホは高繊細なのよね
4Kや8Kが将来主流になれば今のBDの画質も時代遅れになるし
画質求めてたらキリがないw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:20:11.31 ID:DJSe0TJb0.net
僕の亀さんの頭も3つあるようだと女の子に言われますよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:20:52.36 ID:+VK/Jj0i0.net
>>928
北斗の拳の6本指に鍛えられた俺には暖かく見れるんだぜ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:21:03.63 ID:ECMZvw8I0.net
>>926
確かに、そんな気がするな
いろはもSHIROBAKOも映像特典とか無かったし、オーディオコメンタリーも
全話じゃなく1話だけだったりだし

オーディオコメンタリーでいえば、けいおんが良かった
スタッフバージョンと声優バージョンがあって、全話ついてたし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:21:04.36 ID:b9vxAN2L0.net
>>936
引っ込んでばかりだからなのでは

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:21:26.70 ID:/q0d5Q0S0.net
雑談スレだと勘違いしてスレ違いの話してるバカ多過ぎだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:21:57.88 ID:g7sNsGWa0.net
>>928足りないよりはいいんじゃねw
Fateもバーサーカーが最初に雄叫び挙げる場面、一瞬だけ斧持ってる手が逆になってるミスがあったな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:22:23.06 ID:KLwVMQwM0.net
なあ、りーちゃんって何であんなエロいの?たまらないんだけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:23:35.97 ID:7Ws6BL8i0.net
スマホはなあ・・
電話・本・ゲーム・音楽から財布までいろんな分野のコンテンツを奪い取ってるようで何か気に入らない
まあパソコンがそもそも多機能すぎるんだが
CDが主流なのってもう日本くらいらしいしセル画文化も廃れていくとなるとちょっと悲しい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:24:12.39 ID:mk1q+ayJ0.net
俺は興津さんにぴしゃりと言われたいよ。
そのあと「完璧」と小さい声が聞こえるとなおよい。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:24:59.74 ID:BMn9nTlIO.net
>>930
実際問題、出始めの頃は目に痛いような色彩多かったし
それだけノウハウが貯まったってことなんでしょう。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:25:37.61 ID:uqILxHO90.net
>>935
コストの都合でアニメは4KにはならないのでBDの時代はずっと長く続く予定

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:27:31.62 ID:b9vxAN2L0.net
そこまで頑なに拒否する必要性ないと思うけどなあ、Blurayは。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:27:48.39 ID:36bEvL+/0.net
BSだとりーちゃんが更に可愛く見えるなぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:28:20.02 ID:hr9cMsRX0.net
>>706
青空少女隊が元ネタじゃね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:29:36.43 ID:hr9cMsRX0.net
>>806
SなのかMなのか。それが問題だ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:30:39.95 ID:ECMZvw8I0.net
>>943
スマホだけに限らず、オンデマンド形式が便利すぎてなあ…
コレクションが好きな人と違って、俺は見られればいいくらいに考えてるから
出来る事ならオーディオコメンタリーや特典映像もiTunesとかで売って欲しいわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:30:46.23 ID:EbM5kl8r0.net
アニメ初心者だけどシロバコ面白かった
ここの人にお勧めアニメを教えてもらいたい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:31:10.83 ID:9+qxwCjE0.net
タイトルの元は「青空少女隊」
中身の元ネタは野上武志 チャンピオンRED連載の「紫電改のマキ」

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:31:12.11 ID:uqILxHO90.net
>>943
財布はコンテンツだった・・・?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:31:27.92 ID:KLwVMQwM0.net
1クールかけてエクソダス作ったんだから
また1クール掛けて三女作るんだよな?じゃあ同好会メンバーでアニメ作るって話は何処行っちゃうんだよ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:31:51.60 ID:lbnVi7TG0.net
モデルになった男性スタッフ陣の写真集も同梱すればもっと売れたのにな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:31:58.37 ID:mk1q+ayJ0.net
>952
月刊少女野崎くん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:33:01.47 ID:b9vxAN2L0.net
>>952
ファンタスティックチルドレン

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:33:22.77 ID:5bDAvHSU0.net
>>955
三女がなってるだろ
一人除いてw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:33:39.95 ID:+VK/Jj0i0.net
>>952
全ての原点true tears

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:33:46.99 ID:g7sNsGWa0.net
ゴルゴなんか6発の拳銃弾で七人以上死ぬとか原作でやらかしてるけどな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:34:26.29 ID:lbnVi7TG0.net
>>952
女子が沢山でてくるクレイモア

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:34:34.15 ID:g7sNsGWa0.net
>>955-959それこそ劇場版shirobakoでも制作するならやるんじゃね
或いは作る場面で終わるとか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:34:44.91 ID:ECMZvw8I0.net
>>955
それは実現せずに夢のままで終わるような気がする
仮に二期とか劇場版があっても、実現しなさそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:34:58.10 ID:sdKajycQ0.net
>>943
CD全盛の時代はマイナーなアーティストの曲とか手元に持っとかないと2度と聴く機会が無いかもしれない、といった
強迫観念みたいなものがあって買ってたけど、今の時代大抵の曲は簡単にダウンロード出来るようになっちゃったからね。
アニメも最終的には円盤からダウンロードに移行する時代になるんだろうな。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:35:00.70 ID:gBrnRe8K0.net
>>952
初心者ならとにかくアニメ見まくって自分の好みを把握することから始めましょう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:35:23.52 ID:9jOO6OZa0.net
>>935
そこはまあ、アニメ制作の現場が更に高解像度な環境に移行するかどうか次第。
あとは、市販BDの合法リッピング的機能が今年あたりくるから。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:36:08.16 ID:b9vxAN2L0.net
まあ、水島さんの作品は安定して面白いかな
今回もそういうことなんじゃないかと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:36:11.47 ID:sm3nq9d40.net
>>917

>>952
もう少し、希望を言ってくれなきゃ何も勧められないw
お仕事アニメご希望なら、花咲くいろは。
ただし、恋愛要素あり。あと、ほびろんあり。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:36:12.30 ID:lbnVi7TG0.net
劇場版shirobako作ってもいいけど原画のみの白黒紙芝居でもおk?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:36:20.41 ID:uqILxHO90.net
>>961
ゴルゴならハンドガン1発でダブルキルくらいできるやろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:36:44.68 ID:0nXp3/7k0.net
>90 >156 >259
アフィブログの宣伝リンク貼るな荒らしは死ね殺されろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:36:45.54 ID:U5jknTsZ0.net
>>952
攻殻SACは最初に観とけよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:36:53.65 ID:HwQvEbNZ0.net
シロバコはアニオタ頼みの作品じゃないからなぁ
サザエさん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:37:01.90 ID:KLwVMQwM0.net
>>952
普通にバクマンでも見とけ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:39:17.83 ID:fud5TYlo0.net
>>952
やっぱtrue tearsっしょ、PA的には

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:39:36.54 ID:V+jLRUA00.net
>>952
TARITARI

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:39:44.47 ID:+VK/Jj0i0.net
ジーザスの原作者が知人からジーザスの銃の腕前はどれくらいかと訊かれて「のび太と互角、ただしあやとりでは負ける」
と答えたら「判んねえよせめてゴルゴとかシティーハンターと並べろよ」と言われたという話を唐突に思い出した

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:40:07.08 ID:JaIIlwZP0.net
>>952
新世代アヴァンギャルドンでも見とけ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:40:20.71 ID:mk1q+ayJ0.net
ながっちょさんでさかのぼるんなら、solaでしょ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:40:21.51 ID:ECMZvw8I0.net
>>965
一度購入したらいつでも再ダウンロード出来ると思ってたら危険だぞ
iTunesで買ったアルバムが数カ月後に配信停止でダウンロード出来なくなってたことがあったわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:41:01.58 ID:C9nFgs/R0.net
>>950
瀬川さんはSもMも両方イケルよ
最初は攻めまくって、途中から相手にやり返されるのが大好きな変態だよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:42:42.62 ID:IHVGGImh0.net
>>952
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1416406702/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:42:45.56 ID:okejA1Zg0.net
瀬川さんは臭そうだからなぁ
脇が蒸れてそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:43:47.13 ID:LJy+oj530.net
>>952
バンダイチャンネルみたいなところで片っ端から興味あったものを見ていけ
間違ってもニコニコなんか使うなよ?金ドブだぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:44:44.34 ID:C9nFgs/R0.net
熱で倒れた時の瀬川さんの体臭嗅ぎたかったな
下乳とか腋とかケツとかムレムレで、瀬川汗の匂いがPUUUUUNと臭ってたんだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:47:02.98 ID:sm3nq9d40.net
>>952
SHIROBAKOスレだから敢えて言おう。

SHIROBAKO、特別面白いアニメだから、
他のいろんなアニメを見ても、満足できないかもしれないZE。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:47:18.84 ID:mk1q+ayJ0.net
>986
おいちゃん、そっちの人だったんだ…んう、ん。いいんだけど。
私はちょっと、その、今は、おいちゃんに対して、
そういう気にはなれないかなって…ごめん。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:47:41.54 ID:EbM5kl8r0.net
皆さんアドバイスありがとう
好きなのはいろは、有頂天、タリタリ、アイマス、おおぶり、ちはやふる
のらみみ、げんしけん、もやしもん、東京マグニチュード、ふたつのスピカなんかは面白かった
勧められたけど苦手なのはSAO、IS、まどまぎ、化物語
攻殻とか大人向けアニメは苦手かも。難しそうだ
サザエさん、クレヨンしんちゃん、ちびまるこは好きw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:48:21.92 ID:z+94e7Zn0.net
アニメ初心者すげーな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:48:51.38 ID:DJSe0TJb0.net
>>989
とりあえずもんもんびよりは君のストライクゾーンな気がする

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:49:00.51 ID:sm3nq9d40.net
>>989
既にだいぶ初心者じゃねーかw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:49:48.11 ID:mk1q+ayJ0.net
じゃあ、野崎くんとかばらかもんとか いいんでないかい?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:49:49.22 ID:dB/HNRc80.net
瀬川さん主役のエロアニメやらねーかなぁ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:50:06.14 ID:lbnVi7TG0.net
初心者・・?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:50:14.36 ID:vg0K+ohY0.net
>>989
くろみちゃん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:50:42.24 ID:mk1q+ayJ0.net
興津さんでよろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:50:46.18 ID:DJSe0TJb0.net
ゴスロリ様と絵麻ちゃんで百合アニメやらねーかなぁ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:50:54.52 ID:C9nFgs/R0.net
瀬川さんだけやたらキャラデザがエロアニメに出てくる大人のお姉さんって感じだよね
え?おばさん?瀬川さんにミンチにされるよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:50:56.15 ID:b9vxAN2L0.net
アニメごとき視るのに、初心とか熟練とか必要ないけどね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:51:11.97 ID:U5jknTsZ0.net
>>989
それなら獣の奏者エリンだなオススメは

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:51:27.33 ID:LJy+oj530.net
>>965
かなり先になりそうだけどな
すでに月額見放題のアニメ配信やってるところあるだろ?しかも圧倒的コンテンツ量で
でも円盤買ってた人が完全に乗り換えるなんて話は聞かないし

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:51:42.08 ID:lbnVi7TG0.net
>>1003なら全員いまから餃子しか食えない体質に

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200