2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 131機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:33:59.65 ID:VeGVjf3e0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

 前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 130機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421498864/

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:25:39.12 ID:8MtjHS0x0.net
>>785
暴力性の表現レベルについて言っている
殺人や命の価値を比べてないのは分かると思うが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:29:16.42 ID:EOP0/AaO0.net
アイーダとベルリよりミックとクリムの方がオネショタっぽさを感じる
クリムはショタじゃないのに、アホ過ぎるせいか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:29:54.91 ID:1JGr3vBl0.net
>>789
MSの戦力削いでから艦隊を抑えるんだろ
Gセルフに人質が乗っていると考える方が愚問だ
ミサイルは上へ押し上げる威嚇射撃だぞ
あと接触回線忘れてんのかお前

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:30:32.52 ID:qGxzTEER0.net
>>786
ノレドちゃんも市民だよ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:31:58.67 ID:WAWHY/uX0.net
>>777
暴力シーンを娯楽にしたいから
極端なシーンは見たくないんだろお前は
何言ってんだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:32:31.54 ID:8MtjHS0x0.net
>>786
奇襲前にミノ粉撒いてるが、ミノ粉撒く前に通信で要求を突きつけている
デレンセンと変わらない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:33:19.61 ID:LPTV4NPq0.net
>>792
だからカーヒルと同じでGセルフに人質が乗ってる事を考えなかったんだろ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:33:58.26 ID:jK9/oIWW0.net
カーヒルはプロの軍人だけど
デレンセンは今でも、部活の合宿くらいの乗りだなw
なー 戦友! ^^; 緊張感ねーw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:34:12.43 ID:1JGr3vBl0.net
>>795
カーヒルは要求したけど奇襲に関しての詳細はないだろ
奇襲がくるならノコノコ式典なんかやるのか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:34:23.26 ID:8EMNVx6T0.net
アニメでいくら人が殺されてもいいが、不快な絵ズラはやめてくださいってかwバーカ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:35:11.01 ID:8MtjHS0x0.net
>>794
違う
2ちゃんのスレで「モブが焼き殺されたぜ〜」って言われちゃう時点で
そっちの方が娯楽
イデオンとか、たとえば新井秀樹のワールドイズマインとかの方がよっぽど残酷だが
そちらはただの娯楽じゃない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:35:26.75 ID:LgAkylyC0.net
>>793
クンタラだし・・・ね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:36:58.94 ID:1JGr3vBl0.net
海賊は死刑に値する犯罪行為なんだぞ
カーヒルとデレンゼンの行為と同じという奴は立場を考慮してんの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:38:10.90 ID:8MtjHS0x0.net
海賊は死刑って、ノレドか誰かが言ってただけで、当てにならないだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:38:36.40 ID:TY5qYTnF0.net
>>800
勝手な決めつけワロタw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:38:45.33 ID:BKn9Q1su0.net
お前ら本当にカーヒルとデレンセン好きだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:39:12.45 ID:EOP0/AaO0.net
>>744
アイーダが一人でできるもん!
って飛んでっちゃったんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:40:47.58 ID:jK9/oIWW0.net
>>805
だって 戦友なんだぜ?w

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:41:24.68 ID:1JGr3vBl0.net
>>802
100歩譲ってそうだとしても犯罪行為に変わりないよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:41:26.29 ID:0rHI01HC0.net
ケルベスとデレンセン勘違いしてないかお前

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:42:02.20 ID:1JGr3vBl0.net
ミスった
>>802>>805

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:42:20.61 ID:jK9/oIWW0.net

あー
デレンセンってベルリ候補だったかー で死んだ方だったっけ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:43:12.88 ID:ksVrt+rT0.net
戦友はケルベス教官だろ!ノリが軽いのもあるけど、彼の行動原理がわからんな
ママンの命令でベルリの護衛と監視でもしてんのか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:44:30.23 ID:LgAkylyC0.net
ベルリ:Gセルフ、レクテン、ジャハナム
アイーダ:Gセルフ、Gアルケイン
クリム:モンテーロ、宇宙用ジャハナム
マスク:レクテン、エルフ・ブルック、マックナイフ
ミック:ヘカテー、アーマーザガン
デレンセン:レクテン、カットシー、エルフ・ブル
バララ:マックナイフ、ビフロン
ラライヤ:Gセルフ、モラン、ネオドゥ

複数の機体に乗ったことあるキャラを書き出してみたけど、
MS好き設定のクリムとミックが意外に少ないな
これから乗り換えはあるだろうけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:44:36.97 ID:LPTV4NPq0.net
>>802
立場も同じじゃん
海賊が死刑なんて初めて聞いたけどあれってアメリア軍だし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:44:46.18 ID:XFfRWTjM0.net
つまり戦争を面白がってしまう世代が生まれてしまったのが問題というわけだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:45:48.54 ID:8MtjHS0x0.net
>>812
ケルベス以外にも二人くらいついてきてるから、長官から何か言われているのは確かだろうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:47:47.95 ID:jK9/oIWW0.net
>>815
それをレジスタンス達も心配してたな・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:48:02.31 ID:9K+Toqu/0.net
人を殺すのは何があっても悪ってそれおかしくねぇ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:48:57.50 ID:0rHI01HC0.net
ケルベスがメガファウナに来てる理由も複数ありそうだよね
ガードとして宇宙の驚異を確かめに行ったりベルリのお目付け役だったりアイーダに興味があったり
メガファウナっていう色んな立場の人間が乗り合いする船に興味があったり

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:49:25.17 ID:jK9/oIWW0.net
クリムのMS好きって
新しいのが好き とかじゃなくて
クラシックのとか、骨董品的なのが好き なのかな
邪魔だから って捨てられちゃうやつをご愛用だったし・・・
意外とレガシーを10年乗り続けるタイプ とかか・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:49:45.21 ID:+mQChsxY0.net
>>812
運行長官命令でアーミーの監視と牽制、情報収集

ま、それだけじゃありませんがね
戦艦にも興味がありましてね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:50:24.15 ID:BKn9Q1su0.net
ケルベスまだアイーダに個人的興味あるのか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:51:03.58 ID:HNd2pPd20.net
>>818
そういうことは一辺自分が殺されてからいったらどうだろうw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:51:31.69 ID:JyExG3er0.net
>>820
MSで闘うのが好きなだけでさほど機体にこだわりは無いんじゃね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:52:12.72 ID:DoKGdG2w0.net
>>818
少しも悪くないって思えるなら兵隊さんはPTSDとか重い病気にかからないんじゃない?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:52:23.38 ID:0rHI01HC0.net
10話で増援に来たケルベス以外のレックスノーってその後描写あった?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:52:36.49 ID:WAWHY/uX0.net
>>823
そういうのは誰かの命救ってから言ったら

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:54:53.47 ID:JhC+5ziz0.net
>>815
そのセリフ、メタ視点入ってるぽい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:57:35.23 ID:WAWHY/uX0.net
>>820
劣った機体で他人より成果だせばさらに天才度が増してしまうなぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:58:00.28 ID:1l0Xcr4s0.net
>>814
メガは独立部隊だよ
あの頃はアメリア軍じゃなく海賊扱いだったはず

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:59:08.94 ID:9K+Toqu/0.net
戦争という環境では人殺しは悪とはされないけど、戦争自体が悪で争いはやってはいけないというなら人殺しもすべて悪と見ていいことになる
リギルドセンチュリーの世界ではベルリ達にとっての戦争は地球でアメリアを叩き潰すことだけでいいのに、アメリアが宇宙への脅威などと方便をたれたから面倒なことになっているのでは

というのも地球にヘルメスの薔薇の設計図の技術を流した奴らって、戦争の原因になったってことだから、人殺しを悪とするなら相当悪い人達なのではないか
今はその容疑がレイハントン家にかけられているわけだけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:59:22.30 ID:XFfRWTjM0.net
>>828
もちろんそのつもりの引用だよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:59:27.49 ID:jK9/oIWW0.net
>>829
それかw

骨董品の86で最新の高級スポーツカーをぶっちぎる
みたいなもんか・・・
なるほど・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:01:05.51 ID:8MtjHS0x0.net
>>826
ビーム防ぐ網を張るシーンとかでちょくちょく映ってる

メガファウナはいまも独立部隊的な扱いだな
サラマンドラと連携がなく、阿吽の呼吸でやっているだけ
事実上、アイーダとドニエルの合議による指揮命令系なので
サラマンドラ側も気をつかってる感じ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:01:27.63 ID:DoKGdG2w0.net
>>830
いや一話の段階でバレバレだったでしょ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:03:08.85 ID:1l0Xcr4s0.net
>>835
記憶が定かじゃないから覚えてないけどどんな感じ
アメリア軍に渡すなー的な?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:03:25.24 ID:0rHI01HC0.net
アメリア軍、キャピタルガード、レジスタンス(レイハントン家)で
大体区分される中リンゴだけ一人ぼっちだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:05:46.23 ID:jK9/oIWW0.net
ラライヤーリンゴ

ケルベスー彼女いないモブ全部

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:07:55.73 ID:Taalmepb0.net
とりあえず全キャラ中最も褌が似合うのはケルベスだと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:08:07.57 ID:DoKGdG2w0.net
>>836
デレンセンとかの会話で

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:09:03.99 ID:1l0Xcr4s0.net
会話の内容教えてくれないと判らないがな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:09:53.93 ID:XFfRWTjM0.net
ノレド・ナグさんもいるぞ!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:10:28.51 ID:DoKGdG2w0.net
見れば分かるんじゃない?
アメリアの装備使ってるとかそんなん言ってた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:11:48.19 ID:jK9/oIWW0.net
アメリア軍での官制名を名乗れー
え?海賊ですけどー(テヘペロ
いやw 海賊がMS操縦出来るわけないから^^;

っていうお約束なw

あ、かんせいめい って漢字 どうなののかわからんから適当^^ 普段使わない言葉だし・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:11:54.57 ID:1l0Xcr4s0.net
>>843
そんな程度の会話か
あてになりそうに無いから見直してみる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:14:21.17 ID:DoKGdG2w0.net
聞かれたから頑張って答えたのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:20:40.33 ID:9K+Toqu/0.net
メガファウナってもともとフォトンバッテリー強奪部隊をアメリアのせいにさせないために海賊に偽装した艦だよね
もちろん運用実験とかでそれ以上の価値はあるものなんだろうけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:22:14.35 ID:jK9/oIWW0.net
にしても
海賊を偽装する為に
ジャハナムベースとはいえ、MSを開発しちゃうとは^^

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:23:26.32 ID:xSpOedUU0.net
適当に見てるせいもあってか、面白いんだけどイマイチ面白くない
一番の理由は名前がややこしい、人の名前なのか戦艦なのか軍なのか地名なのか
他シリーズではそんなことなかったんだけどなぁ(´・ω・`)いったい何が違うのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:24:25.25 ID:qGxzTEER0.net
年齢だよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:24:49.57 ID:WAWHY/uX0.net
一番は老化だと思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:24:51.24 ID:xSpOedUU0.net
まじかよ!Σ(゚д゚lll)ガーン

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:24:55.61 ID:0rHI01HC0.net
バイパーバイパーって人名でもおかしくない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:25:12.09 ID:8MtjHS0x0.net
>>849
4クールと2クールの違いじゃね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:26:50.57 ID:Taalmepb0.net
1話時点ではデレンセンがそう目星をつけてるだけの状態で
その後1週間でアメリア製品が組み込まれてる所までアーミィが突き止めていた
クンパは3話で海賊に偽装したアメリア軍だという調査結果を出していたが多分前から知ってる

ああずっとテリトリィに置いてるとかつて里親を手配してやったアイーダが
無為に殺されかねないから一旦逃げて欲しかった、のか?
法王に電話入れようとしたという事は法王も事情をある程度知ってる?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:27:32.47 ID:jK9/oIWW0.net
バイパー で人命なら
バイパー・マトス
にしようぜ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:29:02.94 ID:xSpOedUU0.net
でもマスク部隊だけは機体共々強く印象に残ってる
やっぱ記号化って陳腐でも偉大な効果なんだなと思った

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:30:12.01 ID:9K+Toqu/0.net
適当に見てるだけでいいと思うけど
べつに深く考えずに、わからないならわからないままでいいし調べる興味もないならそれでいいと思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:30:15.13 ID:jK9/oIWW0.net
マスク部隊って最初クンタラだけだったけど
今はどうなの?
バララってクンタラなの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:32:12.04 ID:HcmgRS1Q0.net
新OPが画と全く合ってないのはどうにかならんかな
曲はいいけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:33:08.19 ID:8MtjHS0x0.net
>>856
それでマッドアングラーに乗るわけか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:33:14.92 ID:jK9/oIWW0.net
新OPの曲をEDにすればぴったりなんだよね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:34:03.81 ID:jK9/oIWW0.net
>>861
テヘ^^;

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:35:05.99 ID:DtnHddoL0.net
>>776
面白がってやってはいないからね
って荒らしにレスしちゃったかな
ついでに言っとくとクロスなんとかの宣伝はスレ違いなんでなるべくご遠慮願いたい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:38:34.24 ID:jK9/oIWW0.net
クロアンは・・・
まぁ福田だし、同じサンライズだから^^

福田は当然種、種死の人で、ガンダムに関わった人でー という補足・・・

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:39:34.49 ID:9K+Toqu/0.net
>>859
マスクはクンタラの名誉のために戦っているはずなのに・・・ってセリフから察するにクンタラじゃない可能性が

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:41:04.94 ID:8MtjHS0x0.net
バララはクンタラどころかキャピタル出身なのかすら分からん
クンパを信用してるのかとマスクに聞いてたけど、マスクの反応を窺ってたようにも思える

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:41:53.76 ID:TLxGsRJi0.net
レイハントン家ってセプテントリオンの船が沈没しそうな名前だよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:48:46.48 ID:vIlKZKiLO.net
>>865
つか、お前って今日に限らずよっぽど暇なんだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:50:11.08 ID:jK9/oIWW0.net
>>869
年末年始の仕事の分の代休になってるだけ・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:10:12.29 ID:U9nIl3lA0.net
>>831
レコンギスタ計画→レイハントン家没落→薔薇の設計図→大陸間戦争→アーミィ設立→海賊によるタワー襲撃
因果関係上ではドレットが元凶ではあるが、地球に帰りたくなるのは宇宙人の性なので
設計図まいてる奴が一番不必要に間接的に人を殺してる悪いヤツとも言える
ただまあ、設計図なければレコンギスタ作戦が成功して宇宙世紀に逆戻り
ふたたび環境破壊から地球滅亡ルートになるので、黒幕にもその流れに抵抗してる正義はある

じゃあ何が悪いんだって、結局はヘルメス財団の存在が悪いんじゃないのと俺は思うんだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:13:33.02 ID:0rHI01HC0.net
ヘルメス財団の存在だって大元のフォトンバッテリーを製造してるし
善悪どちらかに触れてるかって事は無いんじゃない?
生き延びる為の技術を否定したら大人しく滅んでおけって事になるし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:23:10.94 ID:8MtjHS0x0.net
>>871
レコンギスタ作戦がただの移民なのか、別の性向があるかによるな
設計図がまかれなかったらドレット軍が有無を言わさずに地球を制圧できるような状況だし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:25:09.80 ID:9xigdaTOO.net
宇宙人野郎はコロニーから出てくんなよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:25:53.65 ID:HNd2pPd20.net
バッテリー止めれば普通に制圧出来るだろw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:30:26.21 ID:8MtjHS0x0.net
バッテリー止めるようなことしたら、トワサンガ政権や金星とも揉めるんじゃないのぉ!?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:33:59.99 ID:HNd2pPd20.net
なんで?w

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:34:32.30 ID:fXM5Q2AB0.net
コロニーレーザーはよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:41:25.78 ID:8MtjHS0x0.net
>>877
地球にバッテリーを送るのは、地球環境再生の一環だし
ドレットにそれを止める権限はないだろう
トワサンガ自体が財団からバッテリー貰ってるんだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:44:39.18 ID:U9nIl3lA0.net
そのへん考えると、トワサンガ人が1000年地球帰還を我慢してバッテリー運送屋でいたおかげで、
地球を回復させつつ地球人もそれなり便利に生活できていた
ロックパイの「てめーら誰のおかげでもやし歴史」は極めて正論といえる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:47:34.45 ID:ksVrt+rT0.net
レコンギスタ作戦を急いでいるドレッド軍が悪い奴らにも見えないけどな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:48:18.98 ID:nN3pBFvd0.net
>>879
何の為の再生計画なの?
再生後に地球へ移民するつもりなら、いずれにせよ
原住民の反抗の芽は早目に摘んどいたほうがいいだろw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:49:15.08 ID:jK9/oIWW0.net
というか
富野はだいたいいつも、敵も味方も悪いやつじゃないんだよ
たいてい、両方ともそれぞれ大義がるからw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:51:01.27 ID:8MtjHS0x0.net
トワサンガ:労働者
ドレット軍:労働組合
法皇&グシオン:経営者
大統領の馬鹿息子:株主

こんな感じか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:51:27.30 ID:+mQChsxY0.net
>>882
中国人には理解できんよw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:52:46.47 ID:nN3pBFvd0.net
>>885
富野信者のネトウヨ率は異常w

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:53:48.17 ID:8MtjHS0x0.net
まぁネトウヨ率はそんなに高くないとは思うが、
でも思想の割に富野はあんまりネトウヨから叩かれないイメージ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:54:12.55 ID:DoKGdG2w0.net
>>882
だなら死なない程度に提供してきたんだろ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:55:26.39 ID:nN3pBFvd0.net
>>888
死なないどころか軍艦に乗って月まで登ってきたわけだがw

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200