2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 131機目

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:18:15.61 ID:AKaVJcAe0.net
未だにラライヤが一話の脱出でコアファイター使わなかった理由もわからんしな。。。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:18:59.30 ID:96qSPFte0.net
ベルリのレクテンに攻撃しようとすると自ら制動をかけたり、
ベルリの意思に感応して出力が上がった(ように見えた)り、
Gセルフには自律的に人を選ぶ機能というか、おぼろな意志があるような描写はあったかな

人間は遺伝子情報を周囲に放射してるわけじゃないにしても

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:19:40.02 ID:biZc0E/k0.net
>>612
俺は脱出の前に幼児退行してたんじゃないかとも思ってるんだがな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:19:48.21 ID:5pFbmvL20.net
まぁ成功率0.1%は必ず成功するからな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:21:47.91 ID:VKMHFQa70.net
宇宙人一人と地球人二人しか操縦できない機体が落ちてきたからクンパ大佐もあれ?ってなったんじゃないの
確信があったかは知らないけどクリムに仕掛け人って言われるくらいだし何かしら狙ってたのかも

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:23:40.84 ID:kuyeeb7e0.net
Gセルフ以外は宇宙世紀のテクノロジー出し惜しみしたモンキーモデルか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:25:29.24 ID:7ngc8xFi0.net
ベルリはトワサンガを嫌ってしまったけど、ザンクトポルトも環境としては似たようなものと気づいてないんだろうな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:25:38.93 ID:RdTG+i+/0.net
>>612
あれ、カーヒルとデレンセン撃墜するのをラライヤが避けたと思ってたんだが
目的が判明した今となってはよくわからんな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:26:20.70 ID:oKM+fKvn0.net
>>606 
バララは御大が嫌いなデザインキャラだって言ってたから 非業の死かもね
Gレコのキャラではいいと思うんだけどね。ガランデンの艦長とかどこにでもいそうなキャラデザだし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:26:48.93 ID:biZc0E/k0.net
クンパは反ドレットだけど、レイハントン家の忠実な僕でもなさそう
ラジオでも言ってたけど、すべての秘密を知る仕掛け人なんだけど、
情勢が自分の描いた絵の通りに動いて行ってくれない
その、予期しなかった要素のひとつがアイーダとベルリなのかもな
今後、アイーダたちにどう対するのかが興味あるけど、どうなるか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:27:05.34 ID:7ngc8xFi0.net
>>612
コアファイター使わずに逃げれると思ったんだろうな
ただ大気圏パック外して逃げるのはどう考えてもNGだがw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:29:15.91 ID:jBazYNSI0.net
>>612
電撃で動作不良になったんじゃね?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:29:19.10 ID:5pFbmvL20.net
あれは半分くらい八つ当たりだと思うけど
トワサンガの住民が地球に行きたがるわけだから
アースノイドがトワサンガの環境に不安を覚えるのは当然だな
キャピタルタワーで地球に繋がってるわけでもないし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:29:23.77 ID:VKMHFQa70.net
全部見た後に大佐の行動見直せば全てが解決すると思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:32:04.63 ID:Ydj/VzYm0.net
>>612
電撃での動作不良か
機能にロックかかってるかのどっちか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:33:58.21 ID:4gSF0HZd0.net
トワサンガの外壁が破れ、スペースデブリ集めを手伝うメガファウナ。
アイーダは、隕石風船を隠れ蓑にしてトワサンガから逃げ出そうと言い出す。
一方、モビルスーツ、ビフロンのテストのためにマスク部隊が出撃する。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:36:49.14 ID:biZc0E/k0.net
>>620
御禿が嫌いなのはウサ耳だけでしょ
つまりウサ耳がクンパに仕掛けられた洗脳装置で
ノレドのパチンコで粉砕されて洗脳が解けるフラグ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:37:31.83 ID:8wDTRT1P0.net
>>627
> トワサンガの外壁が破れ、
コロニー的にはとんでもない事件を大前提みたい書いちゃってー!?

誰が何してそうなったんだろう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:38:36.81 ID:AKaVJcAe0.net
>>626
そういうのって何か描写あったっけ
脱出用のレバー引いてるのに動作しないみたいな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:39:49.56 ID:RdTG+i+/0.net
>>622
プラモ情報だけど、大気圏パック外したのは内蔵した武装が無差別に攻撃するから
だからあんまり使われないんだと
役立たずな兵器w

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:41:03.61 ID:WkeePcFM0.net
ビフロンス(Bifrons)は、悪魔学における悪魔の一人。
死体を入れ替える、死者の墓にロウソクを灯すともいわれ、
降霊術やネクロマンシーと関連付けられることもある。
http://pbs.twimg.com/media/B7cRB6YCIAAcJY1.jpg

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:42:19.94 ID:N2sInEtP0.net
レイハントン家の生き残り捜索が杜撰なのは当たり前で要はレコンギスタ作戦をドレット軍が始めちゃったからなんだよね
ドレット軍がレコンギスタ作戦を成功させた場合、まず考えられるのは地球に逃れたと思われる生き残りの捜索、レイハントン狩り
これはレジスタンス側にとって致命的で彼等が掲げるべき旗印がなくなってしまうに等しい
しかし逆に言えばドレット軍がレコンギスタ作戦を進めている今、人員が手薄になり監視が緩んだ絶好の機会とも言える訳である
彼等は急いでレコンギスタ作戦用の戦闘MSコンペに量産に不向きな滅茶苦茶高性能なYGを出して不合格にさせ、ドレット軍からレイハントン家を守る守護者としてYGを投下させたのだと思う、他の奴が操縦しても無駄だしね
だから捜索方法が杜撰という指摘は的外れ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:43:41.17 ID:8wDTRT1P0.net
>>632
つまりあれは千手観音じゃなくてシャンデリアなのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:44:25.00 ID:biZc0E/k0.net
>>633
ひとつ言うと、レコンギスタ作戦の開始というのは旧秩序体系の崩壊なので
作戦が進めば、レイハントン勢力はもはや無視しても良いことになるとも言える

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:46:12.19 ID:c3FwUoBS0.net
キエルとディアナがそっくりなのにも理由なんてなかったからな
ちなみに開始前にそっくりな理由考えた脚本家はボロクソ言われて降りてる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:48:35.73 ID:V1TTkxqX0.net
つまりレイハントンを失脚させたはいいが目的の物になにかしらレイハントンの認証が必要なものがあって、中身がわからないから重要かどうかもわからないので
そんなに重要視されてはいなかったので先遣隊に一応命じていた。

 そして無許可で帰還してきたYG111にラライヤは乗っていなくてしかも制式採用されなかったYGがやたらと強い!まるでガンダム!
これでドレット側に目を付けらたとラライヤ達は判断したな。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:48:47.25 ID:YuJ8noBn0.net
レジスタンスはレイハントンの2人がメガファウナに乗ってること知ってたぽいけど
クンパが教えたのかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:49:14.13 ID:N2sInEtP0.net
>>635
敵対勢力の子孫を見逃したせいで後々壊滅した勢力ってのは多いよ
日本史で言えば平家もそうだし源氏もそうだよね
逆にドレット将軍はそれを懸念してレコンギスタ作戦を急いだのかもしれない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:52:04.18 ID:oKM+fKvn0.net
>>628
こっちのほうがいいのにね 
http://i.imgur.com/xWuEc9u.jpg

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:52:08.29 ID:EglyoZZP0.net
こじつけの理屈言うたびに説得力がなくなってくなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:52:12.84 ID:RdTG+i+/0.net
>>639
こういった権力闘争をいろんな視点で見せるだけで分かりやすくなるのに
それはやらないんだよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:53:48.05 ID:ZoSs1bgc0.net
>>633
守護者ってのはいい響きだね
そういうマシーンだってイメージがこれから出てくるといいなあ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:55:18.30 ID:Ydj/VzYm0.net
>>630
4話でアイーダとベルリが二人乗り込んで
胸を押さえる描写があってモニタに色々情報が出てきた
脱出ポット(コアファイター)もそのとき動くようになった
YG-111が正式採用されなかったのは機能制限かかってたからだろうし
レイハントン家の生き残りが乗ったことによってロック解除されたと見るべきじゃね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:55:45.65 ID:biZc0E/k0.net
>>639
それは反平氏なり、反源氏なりが前提としてあって、その旗印になるってことだと思うんだよな
それこそシャアがネオジオンの総帥になるように

レコンギスタ作戦ってのは時代の枠組みを変えるようなものなので
一度起こってしまえば後戻りできないもののように思う
明治初期にも反乱は起こったけど、それは旧幕府側からのものではなかった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:56:55.30 ID:kuyeeb7e0.net
ルシファーとかどうもアルケインと同じようなバッタものに見えてGセルフに勝てる気がしない。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:58:20.20 ID:qo+3P1vJ0.net
>>639
そりゃ強引過ぎる
子息までぶっ殺さないといけないぐらいの派手な内戦やってたのか?
それなら大した対抗力も無いレジスタンスを壊滅させてない意味も通らなくなって矛盾してくるぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:59:30.23 ID:YuJ8noBn0.net
アイーダの決断は
ネオトワサンガ創立かな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 23:59:40.96 ID:t5k19C6V0.net
>>644
機構としてMS本体の中央部に飛行機が入ってるのは作ってりゃわかるし
選定過程でもバレバレだろうにw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:00:06.01 ID:vIlKZKiLO.net
御都合主義なんて言い出したら、ガンダムの歴代パイロットなんか
偶然で乗るようになったのに皆が超非凡で希少なNTだからな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:03:18.41 ID:IiqT/cK20.net
>>647
写真をほとんど焼き捨てられる程度にはね
レイハントン家が衰退する前はトワサンガは王政だったらしいしそりゃ悲惨だっただろう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:03:47.80 ID:/TxILD1e0.net
その辺まだ分からないと思うけどねえ
。ベルリとアイーダが出会ったところまでは奇跡的な偶然だとして
それ以降は大佐が誘導しているような

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:05:27.04 ID:WAWHY/uX0.net
>>649
入ってるのがわかったからなんだよ
それが動かないから不採用になるんだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:11:00.80 ID:tD5yntgU0.net
アニメが現実的じゃないって突っ込むやつはアニメから卒業する時期に到達したんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:14:20.49 ID:XuZbFpwS0.net
2巻でデレンセンとの戦いでの追加シーンくるかね?OPのやつ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:17:33.49 ID:IiqT/cK20.net
推測するにドレット将軍はクーデターで軍事政権を打ち立てたんだと思う
勿論強力な軍隊を独占してるからちょっとやそっとでは政権は揺るがないけどレイハントン家から不当に政権を奪ったという事実は具合が悪いし後々自分達が滅ぼされる口実になりかねない、では自分たちの政権の正統性を偽造するにはどうするか?
手っ取り早いのはレイハントン家という存在自体を無かった事にすることだ
ベルリ達を地球に逃がしてしまったのはドレット将軍としては手痛いミスだっただろう、だって彼等はレイハントン家そのものだからね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:18:21.99 ID:6MVE+YbY0.net
さっき運動していて閃いたんだけど
Gセルフが実はお母さんじゃないかな?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:19:19.01 ID:WsuSOsEs0.net
ていうかルシファーのどこがガンダムなんだよw
どう見てもジオン系列だろいい加減にしろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:20:35.92 ID:drrOWvuA0.net
>>657
富野にそんな斬新なアイデアが出せてたら90年代以降干されたりしなかったろうなw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:21:38.83 ID:oJt5kpQY0.net
>>656
近代的な市民軍ではなく中世的な軍閥だよなドレット家は。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:22:17.61 ID:tD5yntgU0.net
>>656
クンパ大佐良い人だったんか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:23:45.51 ID:bx99lTkU0.net
>>657
なんかGレコが20年経ってもまともに完結しないような気がする設定ですねぇ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:24:07.37 ID:oJt5kpQY0.net
>>658
レギルスガンダムの子孫なのかもしれないからとかw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:24:12.60 ID:3+22evoG0.net
次回でベルリ達と一緒に赤いMSも行動してんだけど
リンゴが乗るなら地球の居住権目的に協力してくれる?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:25:03.55 ID:bx99lTkU0.net
ラライヤ目的やろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:25:21.09 ID:IiqT/cK20.net
>>661
これが閃いた時は一気にクンパ大佐が味方っぽく思えたけどまだ信用ならない気がするんだよなぁ
でもマスクが密かに翻意を抱いてるのはこれの為の布石にも見える

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:27:15.87 ID:jK9/oIWW0.net
この板書き込めねーw
何回書き込んでも消えるw

ので、テスト・・・
ハッパさんに直してもらわないと・・・;;

何書こうと思ったか忘れたじゃねーか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:28:46.65 ID:jK9/oIWW0.net
あれ?
ポンコツ姫のせいで書き込みがうまくいかん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:29:14.34 ID:C5s6MKGs0.net
この板書き込めねーw
何回書き込んでも消えるw

ので、テスト・・・
ハッパさんに直してもらわないと・・・;;

何書こうと思ったか忘れたじゃねーか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:29:40.53 ID:yqUZLRun0.net
たぶんこの中から 隠し球が出てくるはず
http://i.imgur.com/MDX8ZTh.jpg
http://i.imgur.com/zPT61M5.jpg

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:31:46.10 ID:QmjyGOsl0.net
『大差は紳士でいらっしゃいます』と言っていたし根は悪人じゃないのかもね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:32:20.43 ID:beznM9m20.net
クンパはシャアなんだよ
シャアだって最初は親の仇討ちとか、地球の再生とか、それなりの正当性があったけど
最後は個人的な問題に堕していった
クンパも本来はレイハントン家の人間だったが、いまはドレットとの鍔迫り合いの方が大事なんだろ
つまりドレットこそリギルド・センチュリーのアムロ・レイ
年取ったらテム・レイそっくりじゃん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:33:38.58 ID:beznM9m20.net
>>670
これ、御禿がチョイスに関わってるか知りたい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:34:33.09 ID:3+22evoG0.net
クンパはピアニカルータだろうな
わざわざレジスタンスにクンパって誰っみたいな台詞を言わせているあたり
クンパがベルリに目をかけてのはそういう事でしょ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:35:58.39 ID:3+22evoG0.net
キャピタルガードを設立したのもドレッド軍との戦いに備えてでしょ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:40:19.70 ID:OqhPq6M90.net
キャピタルアーミーね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:46:40.71 ID:4ulUEWQa0.net
この密度で3クール目4クール目やって欲しい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:48:27.99 ID:beznM9m20.net
http://palmyeti.tumblr.com/post/108544909949/dokuroou-may

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:49:41.29 ID:beznM9m20.net
>>678
こんなのとエレベーターで出くわしたら、そりゃ話し掛けられないよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:50:18.98 ID:Zb5NGddl0.net
いままでいろんなガンダムみてきたけどGのレコンギスタが一番おもしろい。ユニコーンガンダムみたいに気持ちの悪い終わり方にならないように祈ってる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:52:14.17 ID:oJt5kpQY0.net
>>675
アーミーねw

月の産業革命とやらがここ100年でほぼ達成されたと言うドレット将軍の言葉を信じるなら
アメリアとゴンドワンの戦争のずっと以前からタブーの抑制の箍(たが)は緩んでいたわけだな。
 それに対抗するために地球側にもタブーを破るきっかけを求めて、それがアメリアとゴンドワンの戦争だった、と。
そしてレコンギスタ作戦の情報をアメリアに少しづつリークして宇宙に目を向けさせいずれくるであろうドレット艦隊を
牽制して対等の条件で交渉し平和裏に問題を解決しようと言うのが大佐の落しどころなのかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:03:26.85 ID:0rHI01HC0.net
この後大佐はトワサンガ政権と結びついてドレットを孤立でもさせるのかね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:09:04.96 ID:Zu+JR+6O0.net
キャイピタルアーミーのクンパはドレッド政権を
アメリアのクリムはドレット艦隊の主導権を握ろうとしてるからメチャクチャになるのは目にみえてる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:25:31.76 ID:qOQ50t750.net
最近全然名有りキャラが死なないな
珍しい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:27:57.96 ID:Zu+JR+6O0.net
ウサミミはそろそろじゃね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:30:34.53 ID:fuMtjIUN0.net
誰も死なずにいくかもしれんよ
ベルを抱えてる2人だけが死ぬ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:38:45.13 ID:6ixS+r2x0.net
ベルリ、アイーダ、ノレドは確実に死なない
マスクの物語は終わったってのがどういう意味かわからないけど
クリム含めトークショーで生死をネタにされてるくらいだからたぶん死なない
ラライヤは治ってから死にキャラ臭がどんどん上がってる
マニィもMS乗り出したら危ない
バララとミックは高確率で死にそう

もしくは若者組が全員死なない代わりに艦長とか大人組が終盤ぽろぽろ死にそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:41:01.45 ID:C5s6MKGs0.net
あんなゲーム感覚の戦闘で死人なんか出ないだろう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:43:02.18 ID:XFfRWTjM0.net
意外とクンパが先陣切って逝くんじゃないか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:03:40.94 ID:Zu+JR+6O0.net
クンパが退場するなら
トワサンガの地でクンパをバララが暗殺しマスクがガランデンの指揮権を奪う
クンパを殺した犯人をトワサンガの過激派にでっちあげ、
地球の居住権を餌で釣ったドレッド軍を見方につけてトワサンガに大打撃をあたえて帰国
英雄扱いによりキャピタルで力をつける?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:06:56.92 ID:Dme9ajGB0.net
>>611
その辺は富野御大も昔から苦心してる「主人公がロボットに乗り込んで大活躍」の理由付けに過ぎないと思うけどね
アムロはなんでガンダムで戦えたの?→ニュータイプだったから、っていうのの代わりに
ライディーン方式と言うか、特別な人間だったからという理屈にしただけでさ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:21:15.66 ID:6MVE+YbY0.net
Gセルフには人類の進化に関する重大な秘密が隠されていた。
アイーダとベルリはGセルフ腹部の機械子宮で生れた子供たちで成長するに従って自らもGセルフになる新人類。
技術遺産の最深部分を実行したレイハントン家は宗教的タブーに触れたとして粛清された。
最終的に3体のGセルフが遺伝子を改変するウィルスを撒き散らし無数のGセルフが遠い銀河に向かい飛び立っていく。
END
閃きを発展させてみたがどうでしょうか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:26:56.86 ID:WAWHY/uX0.net
書いてて恥ずかしくならない?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:29:04.82 ID:lyKwjRPS0.net
>>567
00にもこんな機体あったような・・・
ガンダム顔隠すためにマスク付けた機体

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 02:41:57.94 ID:j7iDLUpH0.net
Gセルフ(セラフィム熾天使)vsGルシフェル(堕天使)かね
なんか種死を連想するがw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:10:15.84 ID:U9nIl3lA0.net
>>695
厨二くさいがそうなんだよな
天使が悪魔やっつけて一部の人達を天国に連れてく話

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:19:20.35 ID:9K+Toqu/0.net
ないわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 03:27:53.28 ID:4ulUEWQa0.net
宗教要素好きよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:09:27.56 ID:U9nIl3lA0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/グノーシス主義
はい
あんまり本筋とは関係ないけど世界観のモチーフはこのへんからだろうな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 04:15:47.57 ID:9K+Toqu/0.net
なんかよくわからん
名前の一致以外に関連するものがあるのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:00:30.61 ID:U9nIl3lA0.net
富野という人はかなりピュアで愚直な所があって、
大昔にヒッピー文化に感化されてからずーっと悩み続けてるんですな。エコについて
そんなお禿の最新作Gレコの対立軸は「技術封印vs技術解放」

テクノロジーは本来触れてはならない神の知恵で、
人間はこれを手に入れたおかげで地球を蝕む寄生虫になってしまった
じゃあ地球をきれいにするためにはどうしよう、って部分で、

→質量兵器(クリーンな地球破壊爆弾)で人類滅亡させよう(1st〜CCA)
→毒電波で洗脳して骨抜きにしよう(V)
→「オーガニック的な何か」がなんとかしてくれる(ブレン)※この時期の禿は疲れていたので答えになっていない
→月光蝶で人工物だけ破壊して原始時代に戻そう(∀)

とまあ、歳を取るほどに落ち着いてきたというか、
出来るだけ人が死なないように、と軟化してきたわけだ。それでGレコに至っては、
→宗教でテクノロジーを禁止しよう、破る奴には経済制裁して守らせよう
と、極限まで人命と自由を尊重したソリューションになってるわけだが、
さすがに弱すぎで欠陥もあって、本能的な部分を黙って我慢し続けられるほど人間の理性は強くないので
ちょっとした事で破綻してしまう。という所から話が始まる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:02:36.44 ID:Ya0tX/Bk0.net
お題目はどうでもいいな
問題は話がつまらんことなんで

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:13:17.79 ID:V9EpK4BL0.net
うるせーハゲ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:16:21.34 ID:WAWHY/uX0.net
富野はそういう設定考える才能ないよな
答えも示せないし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:23:10.99 ID:7zndfjEs0.net
15年前の鈴木良武(五武 冬史)インタビュー


原作と監督を兼ねる富野さんはどういえるのでしょうか?

鈴木 それが前はいいと思ってた。でも、逆にすごく悪い面も持っていた。テレビの視聴者あっての作品
なのに、自分で突っ走ってしまうから。そうすると、自分だけがわかっていて視聴者がわからないという。
さらには、わからない視聴者が悪いんじゃないか、というそっちへ転がっていく危険もあるわけです。
だから『機動戦士ガンダム』の後ぐらいでしょうが難解でよくわからない、という声が上がってくるように
なったわけです。それが積み重なってきた結果、またそれについての現場サイドやプロデューサーの判断も
あって、彼は10年間くらいの間、現場から離れる結果になってしまったのではないかと僕は思うのです。

鈴木 監督だけに専念して、流れを作る人間をちゃんとおいといて話を作って行けば、もう少し見て
面白くわかりやすい作品が出来たんじゃないでしょうか。そういうことがきっちり抑えられれば
彼はもっといろんな作品ができたんじゃないかとも思っています。ストーリーは考えなくていいから
監督として面白いことだけを集中して考えてくれる方がどんなによいか。
もしこれから組んでやることがあった場合は、もうないと思いますが、絶対に原作はやってもらいたく
ないです。僕も意見は聞くけれど、原作を兼ねるのはやめてくれと言うでしょう。



さすが分析が的確すぎw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:52:11.58 ID:9K+Toqu/0.net
富野は今回はエンターテイメントに自分の考えをはさんでいるだけでGレコから説教臭い感じは受けないけどな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:53:44.51 ID:9K+Toqu/0.net
というかそういう風にひっくるめて額面通りに解釈してもいいのかなって思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 05:58:24.01 ID:TgLJkpaz0.net
>>705
Gレコは難解な部分なんて無いんだから、的確でも何でもないじゃん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:09:29.28 ID:Qj+qGTo70.net
Gルシファーのファンネルはどういう特長があるんだろうな
3つしかないし、さすがに射撃とビームサーベル生えるだけだと退化してる気になる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:13:32.93 ID:Qj+qGTo70.net
もしかしてマニィって、金星から帰ってきたらパイロットになってたの流れかな
さすがに今すぐパイロットになりそうにないし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:15:40.22 ID:laU72E8S0.net
バララに新型が来たのでMSの席があいた
適当に適正が合うやつ乗せとけ

女の力で本職顔負けの大ジャンプかましたマニィちゃん抜擢
って流れじゃね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:18:00.19 ID:feTbUo8Q0.net
>>657
たぶん運動しすぎですね(´・ω・`)
君は十分元気でいられてます

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:18:01.96 ID:Qj+qGTo70.net
そうなるとマニィがマックナイフに乗るのか?
マックナイフは動き見てると上級者向けの機体に見えるからなぁ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:25:51.90 ID:ksVrt+rT0.net
マニィみたいな素人が活躍できるのかよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:28:43.46 ID:np2z8JQg0.net
性能を最大限に引き出して乗りこなすパイロットが乗らなきゃ意味ないと思う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:29:13.64 ID:WAWHY/uX0.net
マニィのあれは火事場の馬鹿力みたいなもんで
能力以上の事ができちゃっただけだろう
ディアナもウィルゲイムを止めるために崖を下り降りて
あとでびっくりしてただろ
それと同じだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:32:10.40 ID:nvYrmJ2S0.net
そこはマスクとかウサ耳とか、ああいうドーピングですよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:34:19.46 ID:feTbUo8Q0.net
マスクの動きが変態的なだけでマックナイフ自体は扱いやすいという罠

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:34:36.47 ID:tb32Wyu90.net
小学校のとき何も知らない俺は「女の又の力で努力って意味がわかんねーよ」と言って女子を静かにさせたことがある

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:35:56.65 ID:V9EpK4BL0.net
マニィ戦場に出てしまうのだろうか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:50:34.75 ID:OScr+FZ60.net
マスクとしちゃ多分乗って欲しくないだろうね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:54:06.21 ID:Yrx2rOMO0.net
クリム大統領とファーストレディーミックのハッピーウェディングENDでいい気がしてきた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:55:09.34 ID:m6ZFE0We0.net
通勤途中バララみたいな髪型のOL見かけた!
後ろから見たらまんまバララ。マフラーに髪を巻き込むと膨らんでバララっぽくなる。
バ思わずララさんですか?って声掛けそうになったわw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:05:24.63 ID:QTSk3+Pa0.net
マックナイフは色々な機体をたらい回しにされているマスクが文句を言わない機体だからな
お人形さんっぽい見た目のいい機体なんだろう

しかしR.C.のMSはつま先ビームサーベルを始めとして比較的まともな格闘特化の仕掛けが多いなあ
大出力ビーム砲やオールレンジ兵器方向への進化は宇宙世紀のどこかで陳腐化したんだろうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:30:02.07 ID:IWAXaa+50.net
クリムかマスクでこんなシーンこないかな
http://i.imgur.com/QUu3gSz.jpg
http://i.imgur.com/LaexWKo.jpg
http://i.imgur.com/xUONQPz.jpg

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:33:00.79 ID:laU72E8S0.net
富野なら一緒にお風呂入っていじる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:35:06.82 ID:L86TrFmM0.net
さすが富野さん…!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:10:38.76 ID:ksVrt+rT0.net
マックナイフはギミック色々でコンセプトは面白いんだけど
プラモ高すぎだろ。あの見た目と大きさであの価格では売れないw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:11:59.55 ID:jK9/oIWW0.net
>>657
K’ 乙

君のJ( 'ー`)しはダブワン と言ってだな・・・ゲフン ゲフン

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:17:46.42 ID:nMqQjqyE0.net
>>725
とりあえずその画像にマスクのマスクを貼りつければいいんじゃないかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:20:42.61 ID:2e0RuFWb0.net
誰かクリムさんでコラって

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:20:57.92 ID:jK9/oIWW0.net
マスクにマスクの他にN95マスクつけて、
                  .,,,--'r''''''r‐―-、,,、
             ,/`  l゙  |     `'-、
            : ,i´    |  l゙       ゙l
            .l゙     |  .|       ゙l
            |:   : :   |  | : _,,,,,,,,,,,,_   l
              | ,,-,,,, ゙゙̄''イ  ゙l゙,,,,,,-、,,,,`''-、|
              |l"",,,-ニニニ--''゙,―ー-,,"\`'゙l、
          .,i´| .j|`   `| : |`    .i゙l: .,!'i、│    
          │ .゙l:|゙'-,,,,,,,,,ri,l゙"'トrii,,,,,-,彡",l゙: ゙li、ヽ
         │  ゙li"二,,,,,,,,,,|/ii;|,,---ヽ,,,‐,i´.,/ ゙l,ヽ
         │   'lレ、  ,,/,|,,,,゙l゙lヽ、、 ,l゙,/.., |" ヽヽ
         :|    .゙レ゙l, , |i|'|| ||.|'|jヽ,゙''//.,,i´l゙   .ヾl、
         l、    .`ミ||r},|,|,|,||,{,||,レ/jニ'"  ヽ,,.._,,,,,-'"
         `゙'―---rr゙'": :=ニ'''''''',/' `゙` ..,,i´ ―ー、_
             _,,,,/: :)    `'''"   .,,-‐゙     `''-、、

このマスクもつけてみたい^^

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:22:01.88 ID:alEhOdTc0.net
アイーダ様は故カーヒルのチンポが恋しいんだろうな
おつらいでしょう…おつらい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:22:21.07 ID:b83GISfm0.net
>>728
1000円って安いと思うんだが
7、800円くらいじゃないと駄目なのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:30:18.65 ID:Vle8ANIy0.net
アマゾンとかじゃ1000円切るのは中々ないな。店頭は知らんけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:32:59.06 ID:klqvCpBT0.net
>>733
姫様はカーヒルの温もりを知ってるからあれだけ恋しがって泣いてたんだよな
泣きすぎ泣きすぎ言われてたけど、普通に恋人を亡くした苦しみはあの泣きすぎ描写で理解できる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:34:13.75 ID:jK9/oIWW0.net
ポンコツ姫はカーヒルに開発され済み
ということだな
強化人間だ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:43:17.73 ID:XFfRWTjM0.net
恋人を殺した男が実の弟だったことに比べれば惚れた女が姉だったことなんて

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:44:52.39 ID:4oqXE0Ar0.net
恋人というストッパーがなかったら普通に姉弟でデキちゃってて
さらに暗黒面に墜ちてたかもしれんw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:45:14.35 ID:nMqQjqyE0.net
まあその恋人は姫様を殴り殺す寸前だったんだけどね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:48:35.33 ID:XFfRWTjM0.net
二人の主観の話なんで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:49:38.63 ID:6yBc192l0.net
目的の為に周りが見えなくなり救出どころか連続パンチで姫を殺しかけたカーヒルだもんな
そんで姫を助ける為にベルリがビームライフルを撃つことで死ぬカーヒル

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:50:23.87 ID:feTbUo8Q0.net
>>734
最近のガンプラ事情を知らない方にはお高く感じるのかも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:51:31.87 ID:b83GISfm0.net
クラウンの占拠をアイーダ1人にやらせたり
敵対行為?と誤認したり

あんまりアイーダと深い仲では無かったんじゃないかね
アイーダのこと判って無いじゃん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:52:28.76 ID:nvYrmJ2S0.net
メガファウナのクルーはアイーダやベルの素性についてどのあたりまで把握してんだろう
おおよそ見当がついていたんなら捕虜をGセルフに乗せてみたりしてもおかしくはないわな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:53:18.28 ID:Vle8ANIy0.net
なんかカーヒルだけに冷たいよね
デレンセンもいきなり人質相手にビーム撃ってきたアホなのに

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:55:29.70 ID:Ud9oGRZj0.net
恋人(だと思ってた人を)って感じにしか思えないなw
もしくは怒って文句を言い始めたらつい物事を大きく言っちゃって恋人って口から出ちゃった様な

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:55:29.76 ID:XFfRWTjM0.net
ベルリは切れてたけど実際にはアイーダのほうがお辛いわけでな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:55:33.89 ID:WAWHY/uX0.net
デレンセンと違って見せ場無しだもん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:57:13.08 ID:b83GISfm0.net
ヒロインの前カレなんて死んで当然なんだよ!(半ギレ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:58:38.63 ID:6yBc192l0.net
デレンセンは奇襲といえど威嚇射撃と共に作戦を立て包囲した上で人質の開放を求めてるしな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:00:17.29 ID:qGxzTEER0.net
カーヒルと同じやんけ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:04:53.08 ID:JrPuzwhn0.net
アイーダを守るためにカーヒルを殺め、
クリムを守るために教官を殺めてしまったベルリきゅん

アイーダ「力を持ってるんだから戦いなさい」
クリム「アメリア軍に入れよ」

ベルリ「ふざけるなぁああ!!!?」

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:07:36.84 ID:8MtjHS0x0.net
>>744
カーヒルが判ってなかったのは、アイーダじゃなくてトリーティだな
マシンガン装備の銀行強盗に、警棒だけで襲い掛かるキチガイ警備員だもの

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:10:36.15 ID:lgNyhKZz0.net
リフレクターは確かにまた見たいなー
というかルシファーが味方だとしたらかなり凶悪な人相してるな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:12:33.07 ID:vE6yGbpA0.net
>>753
事後に気を紛らわせるためについでに助けただけでクリムのためじゃない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:22:41.23 ID:90kISZSe0.net
>>670
ドムからMFが飛び出てくるにチョコクッキー1枚をかけます

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:23:22.92 ID:U9nIl3lA0.net
>>745
ドニエルの態度や「あなたは姫様になられる方です」発言、
ヘルメス財団のレイハントン家長女
という事実は周りも本人も知っていると思われる
つまり宇宙世紀のロストテクノロジーを牛耳る資格があると

アメリアとしてはもちろん、トワサンガの反対勢力を滅ぼして
かわりにアイーダを置けば、現在のキャピタルの地位にとってかわれるという
クリムが敬語を使うのも納得の身分

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:31:09.85 ID:nvYrmJ2S0.net
じゃあベルリが王子だってことには?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:32:15.18 ID:eiUUQmo50.net
>>756
デレンセンを殺すきっかけもクリムが作ってるようにも思えるんだよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:32:31.62 ID:8MtjHS0x0.net
グシオンにとっては上司の娘だから敬語を使うのはそちらの意味合いが強いと思うけども、
たしかにアメリア側は色々と知ってそうではある
それこそ仕掛け人クンパにとっても、アイーダを月の姫様に据えて秩序再構築というのは考えていそうだし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:37:20.73 ID:b83GISfm0.net
>>760
一理ある
Vガンなんかだとオデロは余計な殺人の罪で監督に殺されたけど
クリムも殺されても不思議じゃないほど罪重ねてるよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:38:45.60 ID:jK9/oIWW0.net
ひょっとして
レイハントン家の再興を保障させる代わりに
薔薇の設計図を提供したのかも知れないな
だから、姫様になられる方 なのかも?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:38:52.23 ID:JgTX86tS0.net
>>725
クリムマスクよりベルリだと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:40:19.22 ID:RRP6Nvvh0.net
>>725
これ何て作品?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:41:07.35 ID:8MtjHS0x0.net
>>764
マッシュナーがルペシノ役で、ベルリをお風呂にいれるのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:47:42.99 ID:lgNyhKZz0.net
>>765
クロスアンジュ
キラヤマトが女の子にラッキースケベクンにをする作品

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:48:01.28 ID:jK9/oIWW0.net
ルペ・シノ っぽいのはミック・ジャガーなんだけど
クリムのお守りで忙しいからなw
ちょっとガサツな美人のおねーさん系 って感じ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:49:50.67 ID:qGxzTEER0.net
ラッキースケベクンニってなにか面白いの?そういうので大爆笑だったりするわけ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:50:15.82 ID:jK9/oIWW0.net
>>767
あー
500年後に飛ばされてハーレムだしな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:51:54.72 ID:jK9/oIWW0.net
そう言えばモブの女子達は
劇場版エヴァみたいに、全員座らされて 処分 されてたけどな・・・
頭銃で順番に撃たれて射殺されて、そのあと火炎放射器で焼き払われてた
ただのスケベアニメでは無いのだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:53:03.61 ID:Ud9oGRZj0.net
>>768
むしろお前の中のルペ・シノさん像が心配だわw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:54:09.00 ID:jK9/oIWW0.net
あ、種死でも
シンが基地を開放した後、連邦軍の兵隊が並べられて座らされて
順番に射殺されてたわ・・・
ガンダムでもやってるんだな・・・
まぁ、種死のは兵隊でおっさんだったけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:55:23.82 ID:jK9/oIWW0.net
>>772
俺の中では
ラテン系でちょっと壊れてる おねーさん っていう感じだけど?
メキシコ映画とか
デスペラードとかに出てくるマフィアのボスの愛人さんとか あーいう感じ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:55:48.53 ID:b83GISfm0.net
>>771
サンライズは兵士が無抵抗の婦女子殺すの好き過ぎ
ヴヴヴでもやってたろ
極端過ぎてホント嫌い

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:01:31.36 ID:nWooLpbb0.net
そもそも一般市民へ毒ガス攻撃とかバグとかやってたの富野だろうにw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:01:31.91 ID:8MtjHS0x0.net
全員名有りで処刑をやるなら認める
モブでやるなら、なんか暴力シーンを娯楽化してるだけにも思える

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:03:01.19 ID:RRP6Nvvh0.net
>>767
ありがと
何で男が剥かれてるのかはサッパリだがw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:05:00.50 ID:jK9/oIWW0.net
>>776
そもそこコロニー落とし
イデオンも^^

あ、ダンバインで旅客機が飛んでるのを、オーラバトラーでぶっ壊してた^^

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:08:59.83 ID:8MtjHS0x0.net
コロニー落としとか毒ガスとかと
処刑シーンというのは違うと思うんだけどな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:10:43.47 ID:jK9/oIWW0.net
まぁ脳髄が飛び散ったり
内蔵が出てくるわけでは無いから
五十歩百歩だけど
放送出来るギリくらいで控えてるんだろう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:12:35.68 ID:nWooLpbb0.net
>>780
人を殺してる事に変わりない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:14:59.09 ID:8MtjHS0x0.net
>>782
ドラマで警官が犯人を撃つのと、兵士が敵兵を撃つのと、命乞いする女を焼き殺すのと、
全部一緒くたにはできないよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:17:09.59 ID:Ud9oGRZj0.net
>>774
真面目に返すなw
私のはミック・ジャガーに対してなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:17:13.29 ID:nWooLpbb0.net
>>783
ガス攻撃やコロニー落としで殺されたのは全員犯罪者なのかよw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:20:23.91 ID:1JGr3vBl0.net
>>752
同じじゃねーだろタコ
カーヒルは迎撃させないよう奇襲前にミノスキー撒いて市民も巻き込んでんだよ
デレンセンの場合はメガファウナー側が下と上の機影を確認し迎撃体制とってんだろ
おまけに下からの先行部隊の攻撃を合図にミノスキーを撒いてんだよデレンセンは

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:22:39.53 ID:U9nIl3lA0.net
お兄ちゃん、お姉ちゃんのおっぱいほしいんだも?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:24:56.27 ID:jK9/oIWW0.net
カーヒルは結局叩き上げの軍人なんだよな
だから、結構容赦しない というか作戦の為なら市民の犠牲も多少は っていう感じ?
プロの軍人っぽい

デレンセンはしょせん、警備会社の教官 で実戦経験無い 素人に毛が生えたのだからw
まぁ、一般人に近いんだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:25:04.06 ID:LPTV4NPq0.net
>>786
ミノフスキー撒くっていうのは話し合うつもりがないってことじゃないの?
そんでろくに確認もしないで人質に攻撃して勝手に死んだだけじゃん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:25:39.12 ID:8MtjHS0x0.net
>>785
暴力性の表現レベルについて言っている
殺人や命の価値を比べてないのは分かると思うが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:29:16.42 ID:EOP0/AaO0.net
アイーダとベルリよりミックとクリムの方がオネショタっぽさを感じる
クリムはショタじゃないのに、アホ過ぎるせいか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:29:54.91 ID:1JGr3vBl0.net
>>789
MSの戦力削いでから艦隊を抑えるんだろ
Gセルフに人質が乗っていると考える方が愚問だ
ミサイルは上へ押し上げる威嚇射撃だぞ
あと接触回線忘れてんのかお前

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:30:32.52 ID:qGxzTEER0.net
>>786
ノレドちゃんも市民だよ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:31:58.67 ID:WAWHY/uX0.net
>>777
暴力シーンを娯楽にしたいから
極端なシーンは見たくないんだろお前は
何言ってんだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:32:31.54 ID:8MtjHS0x0.net
>>786
奇襲前にミノ粉撒いてるが、ミノ粉撒く前に通信で要求を突きつけている
デレンセンと変わらない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:33:19.61 ID:LPTV4NPq0.net
>>792
だからカーヒルと同じでGセルフに人質が乗ってる事を考えなかったんだろ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:33:58.26 ID:jK9/oIWW0.net
カーヒルはプロの軍人だけど
デレンセンは今でも、部活の合宿くらいの乗りだなw
なー 戦友! ^^; 緊張感ねーw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:34:12.43 ID:1JGr3vBl0.net
>>795
カーヒルは要求したけど奇襲に関しての詳細はないだろ
奇襲がくるならノコノコ式典なんかやるのか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:34:23.26 ID:8EMNVx6T0.net
アニメでいくら人が殺されてもいいが、不快な絵ズラはやめてくださいってかwバーカ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:35:11.01 ID:8MtjHS0x0.net
>>794
違う
2ちゃんのスレで「モブが焼き殺されたぜ〜」って言われちゃう時点で
そっちの方が娯楽
イデオンとか、たとえば新井秀樹のワールドイズマインとかの方がよっぽど残酷だが
そちらはただの娯楽じゃない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:35:26.75 ID:LgAkylyC0.net
>>793
クンタラだし・・・ね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:36:58.94 ID:1JGr3vBl0.net
海賊は死刑に値する犯罪行為なんだぞ
カーヒルとデレンゼンの行為と同じという奴は立場を考慮してんの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:38:10.90 ID:8MtjHS0x0.net
海賊は死刑って、ノレドか誰かが言ってただけで、当てにならないだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:38:36.40 ID:TY5qYTnF0.net
>>800
勝手な決めつけワロタw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:38:45.33 ID:BKn9Q1su0.net
お前ら本当にカーヒルとデレンセン好きだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:39:12.45 ID:EOP0/AaO0.net
>>744
アイーダが一人でできるもん!
って飛んでっちゃったんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:40:47.58 ID:jK9/oIWW0.net
>>805
だって 戦友なんだぜ?w

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:41:24.68 ID:1JGr3vBl0.net
>>802
100歩譲ってそうだとしても犯罪行為に変わりないよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:41:26.29 ID:0rHI01HC0.net
ケルベスとデレンセン勘違いしてないかお前

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:42:02.20 ID:1JGr3vBl0.net
ミスった
>>802>>805

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:42:20.61 ID:jK9/oIWW0.net

あー
デレンセンってベルリ候補だったかー で死んだ方だったっけ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:43:12.88 ID:ksVrt+rT0.net
戦友はケルベス教官だろ!ノリが軽いのもあるけど、彼の行動原理がわからんな
ママンの命令でベルリの護衛と監視でもしてんのか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:44:30.23 ID:LgAkylyC0.net
ベルリ:Gセルフ、レクテン、ジャハナム
アイーダ:Gセルフ、Gアルケイン
クリム:モンテーロ、宇宙用ジャハナム
マスク:レクテン、エルフ・ブルック、マックナイフ
ミック:ヘカテー、アーマーザガン
デレンセン:レクテン、カットシー、エルフ・ブル
バララ:マックナイフ、ビフロン
ラライヤ:Gセルフ、モラン、ネオドゥ

複数の機体に乗ったことあるキャラを書き出してみたけど、
MS好き設定のクリムとミックが意外に少ないな
これから乗り換えはあるだろうけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:44:36.97 ID:LPTV4NPq0.net
>>802
立場も同じじゃん
海賊が死刑なんて初めて聞いたけどあれってアメリア軍だし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:44:46.18 ID:XFfRWTjM0.net
つまり戦争を面白がってしまう世代が生まれてしまったのが問題というわけだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:45:48.54 ID:8MtjHS0x0.net
>>812
ケルベス以外にも二人くらいついてきてるから、長官から何か言われているのは確かだろうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:47:47.95 ID:jK9/oIWW0.net
>>815
それをレジスタンス達も心配してたな・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:48:02.31 ID:9K+Toqu/0.net
人を殺すのは何があっても悪ってそれおかしくねぇ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:48:57.50 ID:0rHI01HC0.net
ケルベスがメガファウナに来てる理由も複数ありそうだよね
ガードとして宇宙の驚異を確かめに行ったりベルリのお目付け役だったりアイーダに興味があったり
メガファウナっていう色んな立場の人間が乗り合いする船に興味があったり

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:49:25.17 ID:jK9/oIWW0.net
クリムのMS好きって
新しいのが好き とかじゃなくて
クラシックのとか、骨董品的なのが好き なのかな
邪魔だから って捨てられちゃうやつをご愛用だったし・・・
意外とレガシーを10年乗り続けるタイプ とかか・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:49:45.21 ID:+mQChsxY0.net
>>812
運行長官命令でアーミーの監視と牽制、情報収集

ま、それだけじゃありませんがね
戦艦にも興味がありましてね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:50:24.15 ID:BKn9Q1su0.net
ケルベスまだアイーダに個人的興味あるのか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:51:03.58 ID:HNd2pPd20.net
>>818
そういうことは一辺自分が殺されてからいったらどうだろうw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:51:31.69 ID:JyExG3er0.net
>>820
MSで闘うのが好きなだけでさほど機体にこだわりは無いんじゃね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:52:12.72 ID:DoKGdG2w0.net
>>818
少しも悪くないって思えるなら兵隊さんはPTSDとか重い病気にかからないんじゃない?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:52:23.38 ID:0rHI01HC0.net
10話で増援に来たケルベス以外のレックスノーってその後描写あった?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:52:36.49 ID:WAWHY/uX0.net
>>823
そういうのは誰かの命救ってから言ったら

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:54:53.47 ID:JhC+5ziz0.net
>>815
そのセリフ、メタ視点入ってるぽい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:57:35.23 ID:WAWHY/uX0.net
>>820
劣った機体で他人より成果だせばさらに天才度が増してしまうなぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:58:00.28 ID:1l0Xcr4s0.net
>>814
メガは独立部隊だよ
あの頃はアメリア軍じゃなく海賊扱いだったはず

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:59:08.94 ID:9K+Toqu/0.net
戦争という環境では人殺しは悪とはされないけど、戦争自体が悪で争いはやってはいけないというなら人殺しもすべて悪と見ていいことになる
リギルドセンチュリーの世界ではベルリ達にとっての戦争は地球でアメリアを叩き潰すことだけでいいのに、アメリアが宇宙への脅威などと方便をたれたから面倒なことになっているのでは

というのも地球にヘルメスの薔薇の設計図の技術を流した奴らって、戦争の原因になったってことだから、人殺しを悪とするなら相当悪い人達なのではないか
今はその容疑がレイハントン家にかけられているわけだけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:59:22.30 ID:XFfRWTjM0.net
>>828
もちろんそのつもりの引用だよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:59:27.49 ID:jK9/oIWW0.net
>>829
それかw

骨董品の86で最新の高級スポーツカーをぶっちぎる
みたいなもんか・・・
なるほど・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:01:05.51 ID:8MtjHS0x0.net
>>826
ビーム防ぐ網を張るシーンとかでちょくちょく映ってる

メガファウナはいまも独立部隊的な扱いだな
サラマンドラと連携がなく、阿吽の呼吸でやっているだけ
事実上、アイーダとドニエルの合議による指揮命令系なので
サラマンドラ側も気をつかってる感じ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:01:27.63 ID:DoKGdG2w0.net
>>830
いや一話の段階でバレバレだったでしょ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:03:08.85 ID:1l0Xcr4s0.net
>>835
記憶が定かじゃないから覚えてないけどどんな感じ
アメリア軍に渡すなー的な?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:03:25.24 ID:0rHI01HC0.net
アメリア軍、キャピタルガード、レジスタンス(レイハントン家)で
大体区分される中リンゴだけ一人ぼっちだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:05:46.23 ID:jK9/oIWW0.net
ラライヤーリンゴ

ケルベスー彼女いないモブ全部

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:07:55.73 ID:Taalmepb0.net
とりあえず全キャラ中最も褌が似合うのはケルベスだと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:08:07.57 ID:DoKGdG2w0.net
>>836
デレンセンとかの会話で

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:09:03.99 ID:1l0Xcr4s0.net
会話の内容教えてくれないと判らないがな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:09:53.93 ID:XFfRWTjM0.net
ノレド・ナグさんもいるぞ!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:10:28.51 ID:DoKGdG2w0.net
見れば分かるんじゃない?
アメリアの装備使ってるとかそんなん言ってた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:11:48.19 ID:jK9/oIWW0.net
アメリア軍での官制名を名乗れー
え?海賊ですけどー(テヘペロ
いやw 海賊がMS操縦出来るわけないから^^;

っていうお約束なw

あ、かんせいめい って漢字 どうなののかわからんから適当^^ 普段使わない言葉だし・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:11:54.57 ID:1l0Xcr4s0.net
>>843
そんな程度の会話か
あてになりそうに無いから見直してみる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:14:21.17 ID:DoKGdG2w0.net
聞かれたから頑張って答えたのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:20:40.33 ID:9K+Toqu/0.net
メガファウナってもともとフォトンバッテリー強奪部隊をアメリアのせいにさせないために海賊に偽装した艦だよね
もちろん運用実験とかでそれ以上の価値はあるものなんだろうけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:22:14.35 ID:jK9/oIWW0.net
にしても
海賊を偽装する為に
ジャハナムベースとはいえ、MSを開発しちゃうとは^^

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:23:26.32 ID:xSpOedUU0.net
適当に見てるせいもあってか、面白いんだけどイマイチ面白くない
一番の理由は名前がややこしい、人の名前なのか戦艦なのか軍なのか地名なのか
他シリーズではそんなことなかったんだけどなぁ(´・ω・`)いったい何が違うのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:24:25.25 ID:qGxzTEER0.net
年齢だよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:24:49.57 ID:WAWHY/uX0.net
一番は老化だと思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:24:51.24 ID:xSpOedUU0.net
まじかよ!Σ(゚д゚lll)ガーン

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:24:55.61 ID:0rHI01HC0.net
バイパーバイパーって人名でもおかしくない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:25:12.09 ID:8MtjHS0x0.net
>>849
4クールと2クールの違いじゃね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:26:50.57 ID:Taalmepb0.net
1話時点ではデレンセンがそう目星をつけてるだけの状態で
その後1週間でアメリア製品が組み込まれてる所までアーミィが突き止めていた
クンパは3話で海賊に偽装したアメリア軍だという調査結果を出していたが多分前から知ってる

ああずっとテリトリィに置いてるとかつて里親を手配してやったアイーダが
無為に殺されかねないから一旦逃げて欲しかった、のか?
法王に電話入れようとしたという事は法王も事情をある程度知ってる?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:27:32.47 ID:jK9/oIWW0.net
バイパー で人命なら
バイパー・マトス
にしようぜ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:29:02.94 ID:xSpOedUU0.net
でもマスク部隊だけは機体共々強く印象に残ってる
やっぱ記号化って陳腐でも偉大な効果なんだなと思った

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:30:12.01 ID:9K+Toqu/0.net
適当に見てるだけでいいと思うけど
べつに深く考えずに、わからないならわからないままでいいし調べる興味もないならそれでいいと思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:30:15.13 ID:jK9/oIWW0.net
マスク部隊って最初クンタラだけだったけど
今はどうなの?
バララってクンタラなの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:32:12.04 ID:HcmgRS1Q0.net
新OPが画と全く合ってないのはどうにかならんかな
曲はいいけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:33:08.19 ID:8MtjHS0x0.net
>>856
それでマッドアングラーに乗るわけか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:33:14.92 ID:jK9/oIWW0.net
新OPの曲をEDにすればぴったりなんだよね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:34:03.81 ID:jK9/oIWW0.net
>>861
テヘ^^;

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:35:05.99 ID:DtnHddoL0.net
>>776
面白がってやってはいないからね
って荒らしにレスしちゃったかな
ついでに言っとくとクロスなんとかの宣伝はスレ違いなんでなるべくご遠慮願いたい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:38:34.24 ID:jK9/oIWW0.net
クロアンは・・・
まぁ福田だし、同じサンライズだから^^

福田は当然種、種死の人で、ガンダムに関わった人でー という補足・・・

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:39:34.49 ID:9K+Toqu/0.net
>>859
マスクはクンタラの名誉のために戦っているはずなのに・・・ってセリフから察するにクンタラじゃない可能性が

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:41:04.94 ID:8MtjHS0x0.net
バララはクンタラどころかキャピタル出身なのかすら分からん
クンパを信用してるのかとマスクに聞いてたけど、マスクの反応を窺ってたようにも思える

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:41:53.76 ID:TLxGsRJi0.net
レイハントン家ってセプテントリオンの船が沈没しそうな名前だよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:48:46.48 ID:vIlKZKiLO.net
>>865
つか、お前って今日に限らずよっぽど暇なんだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:50:11.08 ID:jK9/oIWW0.net
>>869
年末年始の仕事の分の代休になってるだけ・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:10:12.29 ID:U9nIl3lA0.net
>>831
レコンギスタ計画→レイハントン家没落→薔薇の設計図→大陸間戦争→アーミィ設立→海賊によるタワー襲撃
因果関係上ではドレットが元凶ではあるが、地球に帰りたくなるのは宇宙人の性なので
設計図まいてる奴が一番不必要に間接的に人を殺してる悪いヤツとも言える
ただまあ、設計図なければレコンギスタ作戦が成功して宇宙世紀に逆戻り
ふたたび環境破壊から地球滅亡ルートになるので、黒幕にもその流れに抵抗してる正義はある

じゃあ何が悪いんだって、結局はヘルメス財団の存在が悪いんじゃないのと俺は思うんだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:13:33.02 ID:0rHI01HC0.net
ヘルメス財団の存在だって大元のフォトンバッテリーを製造してるし
善悪どちらかに触れてるかって事は無いんじゃない?
生き延びる為の技術を否定したら大人しく滅んでおけって事になるし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:23:10.94 ID:8MtjHS0x0.net
>>871
レコンギスタ作戦がただの移民なのか、別の性向があるかによるな
設計図がまかれなかったらドレット軍が有無を言わさずに地球を制圧できるような状況だし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:25:09.80 ID:9xigdaTOO.net
宇宙人野郎はコロニーから出てくんなよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:25:53.65 ID:HNd2pPd20.net
バッテリー止めれば普通に制圧出来るだろw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:30:26.21 ID:8MtjHS0x0.net
バッテリー止めるようなことしたら、トワサンガ政権や金星とも揉めるんじゃないのぉ!?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:33:59.99 ID:HNd2pPd20.net
なんで?w

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:34:32.30 ID:fXM5Q2AB0.net
コロニーレーザーはよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:41:25.78 ID:8MtjHS0x0.net
>>877
地球にバッテリーを送るのは、地球環境再生の一環だし
ドレットにそれを止める権限はないだろう
トワサンガ自体が財団からバッテリー貰ってるんだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:44:39.18 ID:U9nIl3lA0.net
そのへん考えると、トワサンガ人が1000年地球帰還を我慢してバッテリー運送屋でいたおかげで、
地球を回復させつつ地球人もそれなり便利に生活できていた
ロックパイの「てめーら誰のおかげでもやし歴史」は極めて正論といえる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:47:34.45 ID:ksVrt+rT0.net
レコンギスタ作戦を急いでいるドレッド軍が悪い奴らにも見えないけどな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:48:18.98 ID:nN3pBFvd0.net
>>879
何の為の再生計画なの?
再生後に地球へ移民するつもりなら、いずれにせよ
原住民の反抗の芽は早目に摘んどいたほうがいいだろw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:49:15.08 ID:jK9/oIWW0.net
というか
富野はだいたいいつも、敵も味方も悪いやつじゃないんだよ
たいてい、両方ともそれぞれ大義がるからw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:51:01.27 ID:8MtjHS0x0.net
トワサンガ:労働者
ドレット軍:労働組合
法皇&グシオン:経営者
大統領の馬鹿息子:株主

こんな感じか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:51:27.30 ID:+mQChsxY0.net
>>882
中国人には理解できんよw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:52:46.47 ID:nN3pBFvd0.net
>>885
富野信者のネトウヨ率は異常w

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:53:48.17 ID:8MtjHS0x0.net
まぁネトウヨ率はそんなに高くないとは思うが、
でも思想の割に富野はあんまりネトウヨから叩かれないイメージ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:54:12.55 ID:DoKGdG2w0.net
>>882
だなら死なない程度に提供してきたんだろ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:55:26.39 ID:nN3pBFvd0.net
>>888
死なないどころか軍艦に乗って月まで登ってきたわけだがw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:57:34.79 ID:DoKGdG2w0.net
>>889
だから月に裏切り者がいるって話じゃん。ちゃんと見た?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:58:50.50 ID:b83GISfm0.net
>>776
ちゃう
ヴヴヴやクロアンは兵士がただの殺戮マシーンになってるから不快なんだよ
無抵抗女子供虐殺すんだから何らかの描写入れて良いと思うんだよね
ガラス爆破しようとしたら幼女が居てついどけとか言っちゃったり
胸糞悪い作戦だとかいう奴がいたり
ボイコットする奴がいたり
それか女子供も反撃する中殺されるとかさ
「無抵抗の女子供を兵士が淡々と殺戮する」つーのが不愉快なんだよ
描写も不愉快だし、制作側の「こうすりゃ悲劇的だろ、ショックだろ、相手が悪い奴だろ」てのが透けて見えてまた不愉快

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:00:11.56 ID:eiUUQmo50.net
>>760
大分罪重ねてるよね

クリムって名前を付けた理由は、crime「罪」(読みはクライムだけど)なんじゃねーの?
マスクはruin

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:00:15.32 ID:9K+Toqu/0.net
アメリアへのバッテリー支給停止は普通に考えられてたと思うよ
人の法より神の法が尊重される世界ということを踏まえればアメリアって北朝鮮とかジオンみたいなもんじゃないの

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:01:03.43 ID:K4/aD8Dn0.net
ドレット軍も代表面してるけど月も一枚岩ではないし
クリム達と同じように私欲だろうね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:01:16.45 ID:8MtjHS0x0.net
>>892
ほう…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:02:36.03 ID:+mQChsxY0.net
>>886
こんなところにまで朝鮮人がwwww

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:04:01.91 ID:9K+Toqu/0.net
経済制裁を加えようか!ってベルリママも提案してたし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:04:34.73 ID:nN3pBFvd0.net
>>891
そういうのが富野大先生(笑)が大好きなハンナアーレント言うところの「悪の凡庸性」そのものなんだがw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:04:50.09 ID:eiUUQmo50.net
罪深い男、クリムニック君

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:05:22.39 ID:b83GISfm0.net
>>892
やりますねぇ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:06:53.15 ID:8MtjHS0x0.net
トワサンガは地球内の国家への制裁はできないだろう
出来るとしたらキャピタルテリトリィだけど、法皇もクンパも、アメリアへの制裁を拒否してる状態

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:07:42.53 ID:qOQ50t750.net
宇宙世紀の機体そのままか改修したり
後継的な機体とか出て来ないのかな?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:09:13.38 ID:DoKGdG2w0.net
あまり締め付けると宇宙海賊みたいなのが増えるし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:10:16.48 ID:U9nIl3lA0.net
>>901
制裁拒否してるなんてあったか?
太平洋戦争時の日本みたいに燃料尽きたらそこまで、
トワサンガ制圧orカシーバミコシゲットできなかったら敗戦という覚悟で
宇宙上がってるのかと思ってたが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:12:58.13 ID:mBFPtLQ70.net
>>903
ソーラーパネルからエネルギー調達すればいいのに禁止してるのが悪いらしいよ
アイーダがクリーンエネルギー厨の可能性もあるけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:13:24.92 ID:8MtjHS0x0.net
>>904
正確にいうと、長官が制裁を提案したけども
法皇とクンパはそうならないように動いていたってところかな
海賊のMSにアメリア製の証拠が出てきたが、クンパは認めずにそれをアーミィから取り上げた
また、クンパはアイーダを逃がすと同時にベルリも海賊に送り込むことで
長官の発言力を封じ込めた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:15:10.52 ID:DoKGdG2w0.net
>>905
だからそういう事ぶーぶー言われない為にもある程度の供給は必要なんだろうね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:17:38.19 ID:mxRO+x3H0.net
クリムみたいな奴は罪という言葉から一番縁遠い人種だろう
みんな友達さ!とか言っちゃうしwww

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:18:19.49 ID:0BOJux7j0.net
トワサンガの地球に対する闇は深い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:23:58.37 ID:U9nIl3lA0.net
でも田舎にスーパーカブや黒電話が普及するほど自力発展してるので
どの道スコード教&バッテリーの平和も長くはなかったろう
本気出してこっそりタブー破れば、数十年で
MSは無理でも核兵器積んだ爆撃機ぐらいは作れるだろうから
結局そうなる前にレコンギスタはしなきゃならないと、ドレットじゃなくても判断しただろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:26:48.82 ID:BKn9Q1su0.net
クリムもマスクもそれなりの報いを受けるかもな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:27:32.00 ID:0BOJux7j0.net
1話から見直すとマニィが可愛いんだ
健気で行動力があんだよね
でも富野はこういうキャラを殺すか不幸背負わすの好きなんだよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:27:38.61 ID:oiC+TfQN0.net
ガンダム Gのレコンギスタ 132機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421735170/

「ベル、立てなさい。あなたならそれが出来る」と言われた気がした

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:27:58.14 ID:qGxzTEER0.net
あれ踏んでた?立ててみるね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:28:17.49 ID:y9acDAz70.net
>>913
乙ちゅちゅみぃ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:29:00.21 ID:qGxzTEER0.net
>>913
すげータイミング
俺が踏んだのにすまねえ、すまねえ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:29:38.66 ID:BKn9Q1su0.net
>>913
乙ンギスタ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:30:18.77 ID:WAWHY/uX0.net
>>913
スレ立ては乙だが宣言しようぜ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:31:08.59 ID:DoKGdG2w0.net
>>913
ありあとやした!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:32:14.35 ID:mxRO+x3H0.net
>>913
あっ乙!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:35:01.77 ID:8MtjHS0x0.net
>>913
スレ立てアリンカトねえ!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:37:07.45 ID:ksVrt+rT0.net
>>913
「あなたならそれが出来る」は伝統の魔法の言葉おつ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:37:39.61 ID:DoKGdG2w0.net
>>889
お前威勢はいいけど本当弱いなあ。もっと考えてから来い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:42:37.84 ID:mxRO+x3H0.net
そもそも地球が軍事力を持ち始めたから俺達も軍事力を持つよってのがドレット将軍達の言い分だけどレコンギスタ作戦を考えるとマッチポンプを疑っちゃうよねぇ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:45:08.38 ID:9K+Toqu/0.net
>>913乙チュミィ

トワサンガって地球を平和な状態で管理して保つのが目的なんじゃないの?そのために宗教まででっちあげてさぁ
いつの間にかそれが地球を見下すといったような間違った価値観を持たせることになり、それが裏切り者を生むといった風になってしまって

レコンギスタ作戦っていうのがどういうものかまだよくわからんけど
クリムらは地球の再征服がトワサンガの目的だと思ってるみたいだし、このスレの人もそう考えてる人が多いのかな?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:48:34.84 ID:oiC+TfQN0.net
>>916
いや前の三方同時みたいにダブらなくて良かった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:48:46.82 ID:U9nIl3lA0.net
法王「よしなに^^(戦争だ)」
法王「おだやかに^^(適当に脅しとけ)」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:49:31.41 ID:K4/aD8Dn0.net
>>924
大陸間戦争が始まったのは10年前だし
ベルリ達が亡命したのはもっと前だろうから
随分昔から計画はあったんじゃないかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:49:52.38 ID:8MtjHS0x0.net
アメリアとゴンドワンの戦争原因は明示されてなくて、
それは「戦争ってのは始まった原因すら分からなくなってしまうものだ」みたいなメッセージもあると思ってるんだけど
ひるがえってアメリアが20年戦争してることを考えてみるに
それからしばらくしてレイハントン家が没落するんだよね(ベルリの年齢が10代後半と仮定して)

地球で戦争が起こっているぞというのはドレット家にとっては都合のいい条件だったかも知れないし
となると、戦争を仕掛けた奴もいるのではないかと思えてくる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:50:08.16 ID:0rHI01HC0.net
宗教をでっち上げたのはヘルメス財団で
それと繋がりの深かったレイハントン家を放逐したのがドレット家

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:51:50.75 ID:oiC+TfQN0.net
>>918
でも宣言して立てられなかったら「ケツで一生椅子でも磨いてろ」って言うでしょ?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:52:38.19 ID:DoKGdG2w0.net
宗教は全くの嘘じゃないでしょ。ロックパイだって守ってるんだから
トワサンガが聖地っていうのは大嘘だったけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:54:02.57 ID:K4/aD8Dn0.net
トワサンガの連中は貧乏クジ引かされた様なもんだからな
キャピタルタワーの連中の休みの宴見たらどう思うか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:55:52.12 ID:0BOJux7j0.net
地球の技術を舐めてたら宇宙戦艦もってきて戦争までやって見せたから
内心焦ってるでしょうよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:56:03.76 ID:8MtjHS0x0.net
トワサンガは最近明らかになった存在だからな
戦争してるアメリアの連中は「これは宇宙の脅威!」とすぐに思ったが
まだ平和ボケしてるスコード教徒のベルリが勝手に「へー、ザンクトポルトと繋がる、宇宙の聖地だな!」と考えただけ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:56:14.65 ID:0rHI01HC0.net
月側のスコードのタブーで地球に行っちゃダメってのはありそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:59:05.53 ID:ygAs5pNK0.net
アイーダ教官含ネガファウナの人たちの目的て何?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:06:19.81 ID:K4/aD8Dn0.net
>>937
さあ?それを決める為にアイーダ様は月まで行ったんじゃないか?
世界を知ってその上で判断するのかな
同じアメリア軍でも艦長もクリムに気を許してない感じだし
各勢力の中で一番柔軟に動けそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:11:48.22 ID:aMkLZwUm0.net
ネガファウナとは…
メガファウナの陰。メガファウナの隣の次元に常に存在し、
共に移動している、メガファウナクルーの夢の世界と言ってもよい。
そこではベルリはアイーダともノレドともラライヤとも恋人関係であり、
ケルベスとリンゴとラライヤもみんな仲が良い。
同時にベルリはカーヒルの仇として海賊の法で裁かれ済みですらある。
これら矛盾する事象が同時に成立する世界を、人はアウターゾーンと呼ぶこともある。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:16:55.41 ID:9K+Toqu/0.net
>>932
宗教がホントでも宗教を利用してってことだからもっと悪どくね?

トワサンガと地球でスコード教への解釈とかがいろいろ違うかもしれん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:26:46.01 ID:oiC+TfQN0.net
>>940
まだ描かれてないだけでドレット将軍がニッキーニ大統領に相当する役割の可能性はあると思う
アメリアでもスコード教の幻想が解け始めたから宇宙へ視野が開けたわけで逆もありうる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:32:03.83 ID:XFfRWTjM0.net
結局どこに諸悪があるとかじゃなくて人類には自らを止められない程度の割合で戦争をしたい人間が生まれてくるってことなんだろうな
暴力は最高の娯楽ってことだろう
ベルリにすら争いを好む一面があるのはとても正直なお話だよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:32:17.80 ID:DoKGdG2w0.net
>>940
でもここまでまあまあ平和に暮らせたのは宗教のおかげだしそこまで悪いとは思わないけどね俺は

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:46:32.33 ID:9K+Toqu/0.net
正しくなけりゃここまで多くの人が信じてないと思うし、スコード教自体は善いものだと思う
まぁ、見てたらわかることではある

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:47:11.16 ID:zij3t3Xn0.net
なんで2クール目入ってこんな話してんの

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:50:28.34 ID:oiC+TfQN0.net
法王はもっと胡散臭いかと思ったら今のところ気のせいの範囲内だし
本当にノレドのお義父さんでもいいやと思い始めている

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:51:11.48 ID:XFfRWTjM0.net
なぜかというとアイーダ様がトワサンガに行かれることをご決断なさって我々に月の世界を見せてくださったからだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:01:21.52 ID:WuIs2t210.net
http://item.rakuten.co.jp/digitamin/wh30/
謎の新MSジャイオーンが迫力のビッグアームを背に登場!

G系統の新MSジャイオーンがHGとなって登場。背部の武装は可動式で攻撃形態と防御形態を再現。また、ビーム・サーベル、背部にはクリアーUV反応素材を使用。

・特徴的な8本のビックアームはそれぞれ独立可動。先端にビーム・サーベルを装備させ、迫力のポージングが可能。
・“G系統”らしいフェイス部は頭部のディテールも成形色とホイルシールで再現。
------------------------
「G系統」っておもっきり書いてあんだけど
既出だっけ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:09:26.84 ID:Up/uqREJ0.net
ジャイオーンてのはGイオン(永遠)の事だよ
まあ実在するイオンと被ってまずいからジャイオーンにしてあるんだろうね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:13:14.51 ID:2DhlVeBw0.net
>>949
元ネタがグノーシス的超越的存在から来てるなら
日本語だとアイオーンと記述するのが一般的
なのでG+アイオーンでジャイオーンにしたような気もする

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:26:16.62 ID:LmjfnEDl0.net
>>944
科学と違って宗教は正しいから信じるってもんじゃない気がするけどな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 17:26:50.04 ID:3R9TgEu70.net
ジャイオーンはジット団とかいうやつらのMSかな?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:08:28.88 ID:ksVrt+rT0.net
ジャイオーン見た目は邪悪な雰囲気出ていて好みだけど、アニメ動くの見るまで買う気にはならんなあ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:17:12.79 ID:BbaVzbuM0.net
ルシファーはラライヤが乗りそうだから欲しい
ジャイオーンはクリムかマスクが乗るんなら欲しい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:25:20.38 ID:8MtjHS0x0.net
これでジャイオーンは金星の量産機だったりしてな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:40:24.75 ID:op8r+2I80.net
そうだまだ手付かずのジット団もあるんだった
ゴミ拾いとかマラソンとかやってていいんだろうか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:43:37.92 ID:0rHI01HC0.net
ジット団はおそらく新型くれる所
G系のバックパックの研究してる所だから

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:52:28.22 ID:M/o7RRU30.net
>>913の姿・・・大昔・・・スレ立て乙とかいう・・・!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:58:51.70 ID:op8r+2I80.net
もしかしてジット団のGなのかよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:21:13.26 ID:PU00vb870.net
ジット仮面とかが出てきてマスクと対決

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:28:38.92 ID:p2etzzEbO.net
超人戦隊ジットマン

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:36:58.34 ID:xBw5l0gc0.net
>>948
尼だと書いてなかったと思うから、G系統にするかどうかで修正が入ったんだろう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:43:38.47 ID:vpD5d+Hc0.net
最近チュチュミー成分が足らないんだが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:51:24.40 ID:ksVrt+rT0.net
チュチュミィはお役御免じゃね。もう出番なくても誰も困らないという状態

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:59:01.33 ID:8MtjHS0x0.net
最終話でベルリがチュチュミィ!言ってアイーダ、ノレド、ラライヤが介護するんだから
再会はその時かな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:06:14.33 ID:cckhV4VS0.net
排泄物も再利用する時代なんでしょ
チュチュミィも当然メガファウナクルーがおいしく(ry

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:10:24.32 ID:Dez7mHVf0.net
なんでベルりは散々人殺しておいて
今更人殺しいやだとか言ってるの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:16:29.28 ID:8MtjHS0x0.net
散々人を殺しておいて、国に帰ったらあとに頭おかしくなる兵隊さんとかいるじゃん?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:22:35.73 ID:d+ABVL0X0.net
嫌だって言ったっけ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:26:42.16 ID:InmoFoYv0.net
人殺し大好きだからいつもコクピットをライフルで直撃ちしてんだよなw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:29:42.31 ID:2CCHySKp0.net
サイコパスですから配慮してくれないと

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:34:18.56 ID:2DhlVeBw0.net
>>967
単にベルリ君の現実逃避でしょ
コックピット直撃ちカーヒル殺害はGセルフの自動反応かもしれない
そういうことが何度もあって殺人の意識が薄く
自分の意志で殺した時もGセルフに責任転嫁してるだけ
と思ったけどなあ

>>971
モノホンのサイコパスは他人をあやつるから・・・
ベルリ君、その領域に達していないw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:40:47.45 ID:XFfRWTjM0.net
>>967
キャピタルは基本味噌味でアメリアは醤油味でよかったけどトワサンガはただの塩ふっただけの味付けで口に合わなかったんだろうな
腹減るとベルリはそうなる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:45:22.62 ID:1pwdfSOV0.net
クンパも何でも濃い目のキャピタル料理にイライラしてアーミーを作っちゃったんだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:47:25.50 ID:XFfRWTjM0.net
クンパは生臭いのが駄目なんだよ
宇宙育ちだから

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:49:18.20 ID:ksVrt+rT0.net
>>967
ロボアニメの主役はそういう面倒なのが多い
デフォというかある意味テンプレ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:49:58.14 ID:N49+AdYL0.net
マッシュナーの声がかっこ良すぎる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:53:49.58 ID:8MtjHS0x0.net
法皇
クンパ
マッシュナー
ドレット

MS乗るかどうか微妙なラインの人たち

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:55:28.75 ID:OScr+FZ60.net
ベルリ子供らしく僕はあなたの事好きだったんだーとか言って泣けばいいよ
そしたらにぶちんの姫様も気づいて堂々とおっぱいで泣ける

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:55:42.19 ID:usqGUAxj0.net
マッシュナーはMAとか乗りそう
ドレットは残念ながら操作系に手足が届かない可能性

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:55:50.62 ID:XFfRWTjM0.net
クンパは地球に来て生の魚と納豆を食わされて以来、地球人の絶滅を願いドレット家への復讐を誓ったらしい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:57:12.47 ID:8MtjHS0x0.net
>>980
そこでVガンダムですよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:57:28.53 ID:knQCNLhV0.net
>>978
次回バララが乗るMSこそ、法王様にぴったりなんたけどな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:59:46.83 ID:d+ABVL0X0.net
あまりオッサンやお爺ちゃんを前線に出すのは可哀想。ああいう人は後ろで偉そうにしてればいいんだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:02:02.07 ID:8MtjHS0x0.net
法皇とクンパでブラウブロに乗って欲しい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:03:16.55 ID:XFfRWTjM0.net
オッサンや爺ちゃんは戦艦にのって撃沈される大事な役割があるからね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:04:30.62 ID:jK9/oIWW0.net
そうそう
そして本当のとーちゃんは直前で逃げるんだ^^

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:04:55.35 ID:OScr+FZ60.net
ベルママもうクランクアップしたんだっけ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:05:53.01 ID:8MtjHS0x0.net
まぁ父ちゃんまだ若いしなぁ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:08:44.64 ID:usqGUAxj0.net
>>983
無線と光通信で戦場にこだまする法王の殺人説法か

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:09:16.47 ID:cckhV4VS0.net
>>978
法皇がGルシファーに乗ったらわろてまうやん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:09:58.48 ID:8MtjHS0x0.net
法皇がスイッチ入ったら、ウォンさんみたいにキレキレなんだよ多分

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:14:24.83 ID:usqGUAxj0.net
>>988
20話過ぎくらいの情報のはずだから生死はちょっと不明な感じだな
作風的に殺して盛り上げる感じではないけど富野だけにWizardry的緊張感が消えない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:15:43.34 ID:9K+Toqu/0.net
戦争で殺すんだから俺は(法的には)悪くないけどやっぱり人殺しはいけないと思うから抵抗するな

じゃあキャピタルに戻って貝のように口を閉じていなさいよ
自分が動き出すというなら譲れない人間にとっては殺し合いですよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:17:15.98 ID:qOQ50t750.net
>>991
手から雷撃しそうだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:20:10.99 ID:1pwdfSOV0.net
>>994
無抵抗な奴なんて一人もいないのに何言ってんだお前

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:20:38.59 ID:9K+Toqu/0.net
>>996
そうだよ

だからベルリはおかしいでしょ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:22:30.29 ID:d+ABVL0X0.net
>>997
ベルリは抵抗してるから言いにくいけどお前がおかしいんだと思うよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:23:08.18 ID:9K+Toqu/0.net
まぁベルリにとってはただの希望でコックピットでの愚痴みたいなもんなんだろうけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:23:24.07 ID:KBmpa52U0.net
1000なら富野がロン毛になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200