2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 131機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:33:59.65 ID:VeGVjf3e0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

 前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 130機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421498864/

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:47:38.10 ID:ruxc86C10.net
>>477
生え際が危ない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:48:21.69 ID:e5viWXNE0.net
>>476
全然わかるけどな
スターゲート・アトランティスをSG−1見て無いのに見始めた
のと比べたら100倍わかりやすいだろw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:49:51.63 ID:biZc0E/k0.net
>>477
完全にヅラw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:50:18.99 ID:0eWJvfQE0.net
なんだよ、アイーダさんも人殺ししちゃうのかよ!

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:51:21.04 ID:YuJ8noBn0.net
>>477
たしか親父はげてたよな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:52:54.61 ID:bIFBKkZJ0.net
>>471
ロックパイは坊やな気がするけどね
だからこそ、キリシアやルペ・シノの類なマッシュナーに可愛がられていると

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:53:11.51 ID:Rv4X7eRB0.net
>>478
分かるw
何か美男美女でお似合いだし見ていてこっちまで幸せになれるw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:54:04.17 ID:0NLHruAF0.net
>>480
これはミックに搾り取られてますわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:54:53.90 ID:3PLAckaL0.net
ベルリ「みんなイチャイチャできていいっすね」

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:55:02.41 ID:4gSF0HZd0.net
バンダイビジュアル「BEATマガジン2月号」全国のBlu-ray&DVD販売店で無料配布中!
「THE ORIGIN」、「G-レコ」、「GBFトライ」とガンダムの情報が満載!
http://www.gundam.info/topic/12345
http://www.bandaivisual.co.jp/data/html/anime/beat/backnumber/201502/_SWF_Window.html

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:55:37.59 ID:7ngc8xFi0.net
クリムとミックはパートナーとしても普通に仲がいいし、見てて面白いからね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:56:10.56 ID:B1Zqts0z0.net
速いところヤザンみたいなキャラを出して
人殺しの汚名だの戦争を舐めてる姫様を叩きのめしてほしい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:58:36.92 ID:YuJ8noBn0.net
>>491
ベッカーだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:58:59.44 ID:rQs5Fpf90.net
戦争は人殺しじゃん。お前戦争舐めすぎだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:59:04.08 ID:0eWJvfQE0.net
人殺しはイケマセンってなんか三蔵法師と孫悟空みたいな関係だよなw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:59:04.30 ID:Rv4X7eRB0.net
http://i.imgur.com/Q2hr0U4.jpg
このシーンはミックの表情もジワる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 20:59:08.93 ID:96qSPFte0.net
ラジオの鶏冠井さんの声きくと、少年声で何かの主人公やってもおかしくない気がする

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:01:58.12 ID:B1Zqts0z0.net
>>492
あいつは中途半端なんだよな
でも速いところ宇宙に上がって姫の性根を叩きのめしてほしい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:03:42.24 ID:3PLAckaL0.net
>>491
戦争をゲームみたいに思ってるならそれこそ頭おかしいわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:06:34.35 ID:B1Zqts0z0.net
>>498
戦争はゲームじゃねーだろ

武器を持ち戦っておいて死人がでないわけない
人殺しの汚名なんぞ戦士に向けた言葉じゃねーだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:08:47.24 ID:3PLAckaL0.net
>>499
いや人殺しじゃん。それ以外にどう表現すんの?
戦士だなんだの濁して表現する方がおかしくね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:08:55.29 ID:oFtmSVMR0.net
>>496
元気ハツラツしてるし主人公の少年役とか合いそうだよな
ヴァルヴレイヴでちょい役の少年キャラも演じてたけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:09:02.40 ID:NSZJa4N30.net
戦争以前にそもそもベル君は本来の仕事しただけだしな
どうみても攻め込んできて暴れるほうが悪いぞ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:10:15.78 ID:QpUCTrBW0.net
Gルシファーは名前が金星ラスボス感満載だけど
デザインがなんか大人しすぎる気がする
ジャイオーンも割と保守的だけど、バックパックと顔付きの総合点でギリギリ許せる
もっとこう、主人公は到底やれないようなゲテモノがいい
そうだビフロンをラスボスに

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:10:22.78 ID:VKMHFQa70.net
戦士だの仕事だのいうならベルリはデレンセン殺しても泣かなかっただろうよw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:12:02.98 ID:RmtZRqq60.net
ラスボス戦、Gセルフがクンパあたりに乗っ取られて、
Gアルケイン二人乗りでベルリとアイーダが何とかして倒すとかどうかね
概念的な親殺し(今まで守ってきてくれた親=Gセルフ)を経て二人が独立するという

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:12:13.65 ID:7ngc8xFi0.net
そういやジャイオーンとGルシファーってビームがピンクだよね
Gレコでは勢力ごとにビームの色が違ってて、ピンクはGセルフだけだったけど、
ジャイオーンもGルシファーもそういう意味ではかなり重要な機体なのかな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:12:25.30 ID:B1Zqts0z0.net
>>500
武器もって戦えば死ぬ奴は出る温い世界じゃない
誰でも戦争に参加して戦えばいつか人殺しになる

それを人殺しの汚名と護るために命を奪った相手に失礼だといってんだ
お前こそ頭お花畑すぎだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:12:47.25 ID:biZc0E/k0.net
ベルリはただのキャピタルガードの候補生であって軍人じゃないからなぁ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:15:53.54 ID:3PLAckaL0.net
>>507
だから人殺しになるんでしょw

お前全体の話が分かってないよ
どんな理由があったとしても殺すのは正しくないって話なのに
一話から六話までもう一度見とけ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:16:31.75 ID:ZoSs1bgc0.net
>>362
カツレツや紫電改よりは考えてそう(´・ω・`)

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:16:40.15 ID:rX8xeDfM0.net
>>469
オカンだから
http://i.imgur.com/PJJ279p.gif

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:17:25.76 ID:YuJ8noBn0.net
アルケイン最終機はあると思ってる
G系でまだまだポテンシャルを秘めてるはず
ベルリが乗ると覚醒してくれる

青く塗りなおしてくんねーかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:17:27.20 ID:oKM+fKvn0.net
プロヴィデンスガンダムみたいのにベルリは乗って欲しかったな ラスボスでね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:19:22.52 ID:ZoSs1bgc0.net
人殺し云々で言うと、
最初Gレコの話を聞いた時は軌道エレベーターの防人みたいな話になると思ってたな
ほぼ人は死なないような物語

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:24:28.66 ID:0eWJvfQE0.net
人を殺してしまうことになったとかならわかるんだけど人殺しの汚名をかぶることになっただからな
確実にアイーダ自身のわだかまりだよね
ノレドもクリムもドニエルもハッパもケルベスもウィルミットも誰も気にしていないのにね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:26:04.28 ID:VKMHFQa70.net
汚名じゃん。俺人殺したんだぜ!って誇れるなら別だけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:27:15.00 ID:0NLHruAF0.net
>>511
この手前の指折ろうとしてるバララをササッと隠すマスクが面白かった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:30:23.22 ID:0eWJvfQE0.net
そういえばアムロのかーちゃんはアムロがジオン兵撃ったのを蔑んでたな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:30:43.52 ID:YuJ8noBn0.net
>>516
戦争だと勲章もらえるんだぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:31:20.69 ID:txRp9kkK0.net
>>517
あんなの早すぎて言われないと解らないw
動体視力はまさしく必殺兵器

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:32:09.08 ID:VKMHFQa70.net
>>519
だからなんだよ子供かw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:42:09.64 ID:YuJ8noBn0.net
>>521
子どもでも知ってることを知らないのかと思った
(結果的に)人殺し=汚名じゃないだろ?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:44:38.99 ID:VKMHFQa70.net
もうええわ。お前はそういう思想なのかも知れないけどGレコの中じゃ汚名って思っとけ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:46:05.01 ID:e5viWXNE0.net
くだらん言い争いをするでない

ハッパさんさえ幸せならそれですべていいだろうが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:46:13.66 ID:0eWJvfQE0.net
本当に汚名ならウィルミットがなんか言うと思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:47:13.70 ID:3PLAckaL0.net
ご飯食べる時も死んだ家畜に感謝して食べような

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:48:16.61 ID:7w94m/2j0.net
Gレコより夜のヤッターマンのほうが面白いって・・・もうだめだなこれ、

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:48:32.59 ID:ueenhNzc0.net
汚名じゃなかったら流石私の息子!よくやりました!って言うんじゃね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:49:16.95 ID:YuJ8noBn0.net
Gレコの中ですら汚名と思ってる人が姫様しかいないんだけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:49:51.60 ID:NSZJa4N30.net
キャピタルガードしてれば人殺すことも視野にあるだろうよ
武器をもった警備隊だし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:49:58.82 ID:B1Zqts0z0.net
お前らまだID:3PLAckaL0の相手してんのw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:52:56.83 ID:ueenhNzc0.net
武器を持った警備員が知り合いの教官殺しちゃってえ、人殺すのってヤバくね?ってなった話かと思ったけど違うのか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:55:21.89 ID:VKMHFQa70.net
Gレコ見てると深夜アニメ情報が勝手に入ってくる
アニメってめっちゃ放送してるんだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:55:59.98 ID:ZoSs1bgc0.net
そういえばコアファイターってあの回以来出てこないねw
脱出装置が進化しててあまり人は死なない時代なんですよ、みたいなぬるいクッションがあってもよかったかも

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:57:36.86 ID:7w94m/2j0.net
まぁハゲの新作だから相当期待してたけど、深夜の中で全然面白くないというフラストレーションたまるからな

これより面白い作品がごろごろしてるという・・・

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:57:41.25 ID:xWV5JgiO0.net
さすがにベルリは正当防衛としかいいようがない
どう考えても奇襲してくる海賊が悪い

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:57:58.81 ID:cQC3ZHWS0.net
コアファイターは「Gセルフにはこんな機能もあるんです!」てのを見せたかっただけだと思う。
あきまんが設定もりすぎたせいで、半ば強引に見せざるを得ない状況。2クールしかないって考えろよw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 21:58:40.42 ID:ueenhNzc0.net
教官殿も奇襲してきたんだけどな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:00:18.37 ID:0NLHruAF0.net
>>534
「ほう、使えるじゃないか」とか言ってたから逆に脱出装置は標準装備じゃないんだろう
なんか色々いじった結果BIOSファンクションみたいなので有効にしたみたいだし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:00:22.22 ID:YuJ8noBn0.net
あのコアファイターって脱出装置に毛が生えたようなもんでしょ
オパオパみたいな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:02:04.61 ID:Ydj/VzYm0.net
>>537
コアファイターあたりは機能制限はずれていく感じで良かったじゃないか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:04:06.60 ID:jBazYNSI0.net
コアファイターくんはハッパさんとベルリの仲を取り持った有能だろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:07:27.93 ID:txRp9kkK0.net
>>537
そもそも、使う時間ないから最後の最後Gセルフがボロボロになって脱出するときに使うよって監督は言ってたのに
序盤にぶっこんできたのは監督本人です
多分ハッパさんが挟まるというネタが監督的にツボったんだろうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:08:59.23 ID:ybzocf0e0.net
ハッパさんはベルリ可愛がってるよな
アイーダさんはハッパさんと結婚してお兄さんと呼ばせるべき

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:10:02.57 ID:YuJ8noBn0.net
機体は簡単に直せないって縛りがあったからな
脱出装置使うほどの損傷ができなかったんじゃない

Vの時はパーツ使い捨てしまくってたけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:10:03.26 ID:S88IoVrC0.net
Gレコ最終的に失敗したら、あきまんがいらんアイデア追加したせいで
時間無くなってしまったからうんたらって言われかねないよなあ・・・

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:11:41.90 ID:YuJ8noBn0.net
>>544
ケルベスも可愛がってるだろ!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:11:44.45 ID:jBazYNSI0.net
>>545
そういやGセルフって硬いのかと思ってたけど
投網でダメージ受けてるあたり
そこまで装甲厚く無さげやな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:11:53.93 ID:ueenhNzc0.net
メカとか戦闘があきまんアイディアのせいでグダっても話がよければ評価されるよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:12:06.72 ID:ZoSs1bgc0.net
モラン?の扉に挟まりそうになって器用に避けるノレドとか可愛かったし監督お気に入りのギャグなのかも

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:13:12.70 ID:Ydj/VzYm0.net
アナザーなら死んでた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:15:12.20 ID:7w94m/2j0.net
MSのデザインはいいと思うんだけど、脚本でそれを台無しにしてる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:16:30.26 ID:txRp9kkK0.net
コクピットハッチに挟まりそうなネタを観るたび安全装置は無いのかよといつも内心突っ込んでたw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:20:36.74 ID:oKM+fKvn0.net
マスクがマックナイフ乗り続けるとは思えんのでトワサンガのMSに乗るんだろうね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:22:43.63 ID:VKMHFQa70.net
マックナイフはまだ見たりないんだけどなあ。あれ主役でいいよ本当

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:26:57.97 ID:jBazYNSI0.net
>>553
電車の扉みたいに
挟んだら開くんじゃね?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:29:42.27 ID:uYl7mwpb0.net
マックナイフ…いまだにマクドナルドの新商品みたいな名前だと思ってたら、出番終わりなのか。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:33:31.08 ID:cQC3ZHWS0.net
脚本うんぬんで売れ行きが決まるなら種死もAGEも売上に大差はでなかったでしょ
結局は売れるイケメンとガンダムいっぱいの路線かどうかってだけだわ
もしくは安定の宇宙世紀もの。最近の富野作品で売れたのが糞作画のリメイクZだけだしある意味禿自身で証明してる
話は良かったと言われる∀もプラモや玩具はダメだったし、デザインの時点で勝負ありの世界

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:35:36.64 ID:VKMHFQa70.net
なんでただのファンが経営者みたいな事言ってんの?マゾなの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:35:44.37 ID:RNt1Y3mW0.net
結局レイハントンコードのことだけで
なんでラライヤがGセルフ乗れるのか
そして地球に行くとき幼児退行してしまったのか
そしてなんで用をたすと音楽が流れる設計にしたのか教えてくれなかったな
その辺知りたかったのに

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:36:29.81 ID:5FIIxOeP0.net
親のDNAが入ったマシンなんて気持ち悪い
どっかのアホの子ロボみたいに太陽に突っ込ませて処分しろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:36:38.75 ID:Gq1rAUZs0.net
Gセルフのデザインもキャラデザもかなり好きなんだけど
なんかここでも少数派みたいで寂しい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:36:48.34 ID:7w94m/2j0.net
歯をくいしばれ、そんな大人の事情、オレが粛清してやる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:37:33.41 ID:ueenhNzc0.net
ガンダムの顔が大嫌いだからGセルフは好きだよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:37:43.83 ID:oKM+fKvn0.net
やっぱ2クールじゃ綺麗に終わらないような気がするな 3クールは必要だと思う。
金星勢力vs月+地球連合 って感じだったのかなぁ。最初の想定は
 

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:38:09.74 ID:WJ/YBtkV0.net
>>562
信者は∀で固定観念をリセットされて、心の準備が出来てたからな
拍子抜けするぐらい保守的で、確かにがっかり感はある

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:39:54.92 ID:oKM+fKvn0.net
ラライヤは普通に強そうだもんな NTの素質ありそうだし
http://i.imgur.com/p2wdwRJ.jpg

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:40:52.04 ID:biZc0E/k0.net
>>562
Gセルフは知らんが、キャラデザ好きなのがここで少数派とは思えんよ
俺はGセルフもけっこう好きだよ

>>560
DNAで動かせる動かせないを決められるなら、ラライヤだけ登録しとけば別に動かせても問題ない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:40:52.45 ID:7ngc8xFi0.net
>>560
ラライヤがGセルフ乗れるのはパイロット登録しているからだろう
ラライヤが知らない間に機能入れたってことはそこでレイハントンコードも入れたんだろうし
そして他の人も操縦できるようになってないと、正式採用としてモランと争うことができない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:41:55.91 ID:7dmLQ/qz0.net
連邦軍vsジオン
地球人vs異星人
体制派vs反乱軍

みたいなロボアニメの王道とも言える無難な二大勢力の戦争話にしとけばな。
もうそういうのに飽きたから変化球アニメばかりつくってるんか。2クールの割にゴチャつきすぎよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:42:02.51 ID:oKM+fKvn0.net
>>562 
高トルクパックもっと見たかったけど これがもっと見たい
http://i.imgur.com/JAcOXqM.jpg

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:43:06.18 ID:7w94m/2j0.net
ラライヤが地球に二人を探しに行ったら都合よく二人とも同時に短時間で見つかるとかそこらへんがありえんだろ
脚本ゴミすぎって感じるところ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:43:51.49 ID:Gq1rAUZs0.net
>>566
なるほどなあ
V→Gレコ→∀て並べるとだんだんガンダムじゃなくなってるみたいに見えて
なかなか上手いなって気もするんだが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:44:56.92 ID:CTf+2L3T0.net
ラライヤにレイハントンの子孫捜しを頼んでおいて識別機能について教えてなかった理由がわからない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:46:19.84 ID:biZc0E/k0.net
>>572
逆だ。見つかったから劇になってる
偶然ジオンの遺児のシャアとセイラが敵対して、そのセイラを殺しそうになったのをシャアの恋人がかばったらその恋人が死んで、
みたいなのだって偶然だよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:47:05.94 ID:5pFbmvL20.net
ガンプラCMでGルシファーがGセルフとアルケインと一緒に飛んでたけど、敵なんだよね?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:47:11.82 ID:7dmLQ/qz0.net
>>571
これ対ビーム用として強すぎた気がする。Gセルフたまに凄くイケメン顔になってんな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:47:29.16 ID:oKM+fKvn0.net
早くサントラ欲しいな これ聴くとワクワクしちゃうわ
菅野さんホントいい曲作るなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=2zJu_Sx6lGg

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:48:10.60 ID:N2sInEtP0.net
>>572
クンパ大佐「すべて偶然だろう…こんなこと、仕掛けてできることではない」

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 22:48:14.40 ID:UZvHmgRX0.net
Gセルフは最終的に敵要塞か敵の大量破壊兵器を破壊させるために自爆させてコアファイターだけ脱出しそう

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200