2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達28枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:26:33.80 ID:ffNfzcEb0.net
―――――――注意事項――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――
●放映/配信日程―平成26年(2014年)1月より放送中。同年4月より放送時間変更
・テレビ東京系列 (TXN)  毎週金曜日 18:30〜 ・BSジャパン (BSJ) 毎週土曜日 07:00〜
・テレビユー山形 (TUY)  毎週日曜日 06:15〜 ・仙台放送 (OX)    毎週日曜日 05:30〜
・テレビ和歌山 (WTV)   毎週金曜日 17:30〜 ・奈良テレビ (TVN) 毎週金曜日 07:30〜
・熊本放送 (RKK)      毎週日曜日 05:30〜 ・広島HOMEテレビ  毎週土曜日 06:30〜
・秋田放送 (ABS)      毎週金曜日 10:55〜
・AT-X            毎週日曜日 18:00〜/毎週(火) 09:00〜/毎週(木) 27:00〜/毎週(土) 13:00〜
・キッズステーション.     毎週土曜日 17:30〜 ・びわ湖放送 (BBC) 毎週木曜日 18:27〜 6/12より
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 12:00更新
http://ch.nicovideo.jp/search/%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81?channel_id=ch7&type=video
・バンダイチャンネル    毎週土曜日 12:00更新
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4011

●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達27枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420959900/

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 00:41:59.91 ID:PF4CtyQz0.net
>>39
イナイレダンボールとシリアスが二回続いたから妖怪はギャグでも良いと思うんだよね
シリアスはオトメ勇者にでも期待しとく

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:02:31.20 ID:HbtqfW2Q0.net
>>36
えんえんトンネルなんかはフミちゃんの方がトラウマになるはずだ
フミちゃんを煮込んだラーメンだぞ!!

まぁギャグ路線にするならケータ主役が大正解だろうなボケツッコミ無難にこなせる
フミちゃんはおっとりしていて主役に向く性格ではないな可愛いけど
キュンキュン大作戦もキュウリ視点だから面白くできた

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:12:41.07 ID:nYMrOVff0.net
>>36
同意、キュンキュンはキュウリ主役2回で終わったから良かったが
フミちゃん主役は貴方が言われる通り作風が変わるのは勿論の事
メイン視聴者の子供達が戸惑うだろう
あと前スレ最後の方でケータは普通だがフミちゃんは「霊力」持ってるて
人いたがそれ「霊感」が強くてよくとりつかれる設定の間違いじゃない?
霊力は何かの能力みたいで霊感と全然違うんだけどな
もし僕の方が間違ってたら申し訳ない、そして一応言っとくが
今のアニメフミちゃんは大好きです、長文多謝

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:21:42.52 ID:9TepW0Sq0.net
ゲームでケータ主役でキュウリくんのクエストやると
キュウリくんの心の中のセリフがフミちゃんの時と比べると酷いのなw

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 01:44:47.94 ID:dL2zJxIT0.net
認MEN回の口調移ってるYO!移ってないYO!とかウィスパーと踊り出したりするノリ好き
お調子者の男児の特権

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:35:50.44 ID:LeYYATLE0.net
知らない人のために説明すると
ゲームでフミちゃん主人公にしたときは殆どケータと性格変わらない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:42:19.78 ID:k5GjY6MtO.net
>>36
オロチさん男の子だったのか…

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:43:58.99 ID:yS7oor/z0.net
妖怪ウォッチ大好きな娘(6)にちゃお版見せたら
食い入るように読んではいたが、感想は薄かった
コロコロ版はゲラゲラ笑いながら読むのに
恋愛要素入れられても小さい子には理解しづらいよな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 08:47:10.01 ID:LKy1OEM50.net
EDを大きなお友達向けにはして欲しくない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:22:37.30 ID:QN78KQrw0.net
>>47
「妖怪ウォッチ」にそんなの期待してないしね、誰も。
ケータとフミちゃんで十分。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:36:49.07 ID:Mj+HmBfR0.net
>>36
その二人ってイケメン妖怪だったのかw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:50:16.97 ID:QgerS2H30.net
>>47
つーかちゃお版はそういう漫画じゃねぇし
若干シニカルなノリを楽しむモンでしょ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 09:51:23.20 ID:rxli5f440.net
基本的にキャラを起ててでストーリーが作られるようになってて良いな
ストーリーの中にキャラクターをはめ込むって方が大人にはウケやすいかもしれんけど

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:31:55.94 ID:torhfCX70.net
キュウビは子供よりケモナーに受け良さそう

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 10:36:53.74 ID:WnNU1RLd0.net
モテモテスキルがある妖怪の
Sイケメン犬AモテマクールBズキュキュン太Cキュン太郎Dモテモ天
ってバランスが好きです
急にもてだす話はアニメも漫画もやっていましたが
アニメとちゃおはマスコットキャラ的なキュン太郎が、コロコロはピストルモチーフのモテモ天が採用されたのも面白いです
非モテ妖怪の裏キュン太とモテヌスの話はやるのか、やるとしたら媒体ごとにどちらを出すのかも楽しみにしています

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 11:48:37.44 ID:gFGzHxwm0.net
男の子は見てる作品であからさまに女の子商品が出てくると
拒否反応起こして作品自体から去ってしまったりするんだよ

女の子は逆なことやられてもそう言う反応はほとんど見られない

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:25:10.02 ID:k3xnnL050.net
やっと録画見た
ゲームはやったことなし
雨女は腐女子や貞子系かと思ってたら可愛くてちょっと驚いた
声も可愛いと思ったら最後クレジットで…ジバニャンと同じ人だった…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:37:10.41 ID:8w0heKCG0.net
ジバニャンの人はけっこう他の妖怪もやってるよね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:37:31.90 ID:TdS7ecvE0.net
男の子は見てる作品であからさまに女の子商品が出てくると
拒否反応起こして作品自体から去ってしまったりするんだよ

女の子は逆なことやられてもそう言う反応はほとんど見られない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 12:55:56.36 ID:Ib1xD0BK0.net
男の子が云々というか、アニメ主人公はケータだから、ゲームや漫画であるフミちゃん主人公設定が許せないって人が一部いるだけじゃないの?
パラレルワールドだと思って受け入れろよケツの穴ちいせえなと思うわ。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:02:15.28 ID:vxZC8Lhx0.net
>>56
自分は話最後のちょっと長いセリフでジバニャンと同じ声だと気が付いた
ごめんなさい!だけでは分からなかったな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:09:25.83 ID:bPUZBu+K0.net
ちゃお版を描いてる作家さんは
ミニモニの頃からコミカライズをよく担当させられてる作家
その頃からミニモニファンに受けるミニモニじゃなくてちゃお読者に受けるミニモニを描いてたよ
妖怪ウォッチも妖怪ウォッチファンじゃなくてちゃお読者に受ける妖怪ウォッチを描いてるんじゃないかな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:13:39.95 ID:LeYYATLE0.net
あたあた

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:24:14.49 ID:FQUzQ3wE0.net
ムーニーエアフィットのCMの声に反応してしまう
あの声もジバニャンの人ぽい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:33:08.83 ID:kaCxbKK10.net
ムーニーちゃんはぽいもなにも
本人だよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 13:44:10.27 ID:NgoKLJb00.net
ジバ、ジバ、ジバニャンでポン!

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:01:16.26 ID:rxli5f440.net
晴れVS雨の争いを今回のような話にするのってセンスあると思うな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:22:37.36 ID:sQ3VXv1e0.net
同感

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 14:49:07.14 ID:U3GqSAfT0.net
コマさん初恋編でコマさんが漫画家に
ジバニャンやウィスパーの事を説明してたけど
一回しか会ってないジバニャンやウィスパーになんで詳しいんだ?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:43:14.04 ID:mOXJsT1p0.net
>>48
大友向けでもちゃんとやればいいが、
アレだけ雑だと本当にヤレヤレだわ・・・

ブリー隊長でガッチリつかんだ演じえるハートが・・・



死んだ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:53:44.39 ID:yNEwIFgX0.net
さてと、今日もテレ東に要望送る仕事しようかね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 15:55:54.47 ID:yNEwIFgX0.net
>>68
1.コマさんもウキウキペディアを見ていた
2.他の妖怪から噂を聞いた

好きな方を選ぼう

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:01:13.84 ID:v445G/+k0.net
妖怪にだって友達づきあいはあるからな
コマさんだって砂夫くんあたりと普通に友達づきあいしてるやもしれん

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:12:41.75 ID:yNEwIFgX0.net
>>72
妖怪合コンのメンツが気になるなw
そういう意味では

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:26:32.67 ID:rxli5f440.net
ケータくんやクマたちって土手滑りで遊んだりするかな
あんまりイメージ沸かないけど
ウィスパーで滑ると楽しそう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 16:46:53.30 ID:Tq1hcs9/0.net
テレビ大阪の再放送、来週ロボニャンアナル回やるんやなwww

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:07:38.25 ID:ZYho1FqN0.net
>>74
コロコロのジバニャンはそれやりそうだなw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:21:46.12 ID:QFgDipkV0.net
ID:yNEwIFgX0みたいなのがスレの雰囲気悪くするんだよなぁ・・・


こないだはゲハ論争みたいなのをバカみたいに持ち込んでたし。

妖怪ウォッチのアニメスレでアニメのEDについて語れないって何?

そもそもなんでコイツ自治厨ぶってんの?


しかもレスした後に、自分で話を流すために
クソレス連発するのも殺したいし。

マジで吐き気がするわ。


午後3時の時点でレスできる時点でヒキニート確定だが、
親は何してんだ?アニメ見てネットでギャーギャー言ってるやつを放置してんじゃねーよ。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 18:50:49.99 ID:9TepW0Sq0.net
>>77
むしろお前のが意味不明だ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:08:21.56 ID:CS0BCZD50.net
クラスの女子で内股でゲラゲラポーする人とガニ股でやってる人いるけどフミちゃんまさかのガニ股側かよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:18:27.76 ID:/Z+uuNUB0.net
http://bandai-hobby.net/site/youkai/

オロチのプラモの詳細来たけど
ついにパケ絵からフミちゃん外されてワロタ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:24:26.18 ID:CS0BCZD50.net
ここ最近のフミちゃん不遇はワロエナイ
ヲタ排除目的か?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:27:30.36 ID:rxli5f440.net
うんちくのグミとかってお菓子を出せば売れる気がする

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:35:56.14 ID:S42Vtfcu0.net
それつまりンコだよね?味が良くても形がンコなら売れない気がする。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:42:25.63 ID:9TepW0Sq0.net
>>80
オロチ竜に頭かじられてるのワロタ
やめろってwwwたのしそうだなオロチ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:47:10.21 ID:bfqvgCNY0.net
>>80
アニメではジバ公とオロチ友達になってるからむしろ妥当な人選か?
これ見てるとオロチもアニメでピンでギャグできそうな気がしてきた

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:55:48.93 ID:iEEpiP6S0.net
>>80
龍可愛すぎやろ
アニメでもこういうところ見たい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 19:57:20.86 ID:v41M/E660.net
>>80
いろいろかわいすぎるw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:07:00.36 ID:lzB0X89o0.net
>>80
コマさんとコマじろうのパッケージにもフミちゃんいないぞ
その代わりコマさんとコマじろうはお互いの兄弟がパッケージに書かれてるけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:09:56.16 ID:bfqvgCNY0.net
コマさんがウィスパーのほにょほにょはむはむしてるやつと
コマじろうがケータの頭に乗ってるやつやね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 20:18:02.91 ID:sWeMQhg60.net
ニョロロン

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:00:27.22 ID:v3dn0pTt0.net
ゲームの必殺技をアニメで使ったのってひゃくれつにくきゅうと次回のやまたのおろちの他って何かあった?
映画は除くとして

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:14:39.23 ID:+lcEGU0g0.net
ブシニャンのカツオ武士斬り

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:37:48.76 ID:w+kyhOsv0.net
>>82
既に90年代から愛されてる、うんちくん飴と言うのがあるんだよな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:38:38.49 ID:dL2zJxIT0.net
ツチパン推してくるなあ
タオルが一番欲しい
http://1kuji.bpnavi.jp/item/1022/

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 21:47:41.07 ID:4Dp0sx9P0.net
>>80
かなりギミック多くて良いなこれ
figmaの関節仕込めるかな?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:05:38.91 ID:rxli5f440.net
ツチノコパンダは人形だとなんかロッテや阪神で活躍した伊良部投手みたいだな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:12:26.03 ID:ZPVmyhU20.net
>>91
以外にもでんぱく小僧の回でデンデンショックを使ってる
ちょっと聞き取りづらいけどデンデンショックって言ってる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:14:19.64 ID:jylaIGZH0.net
プラモパケはケータも外してほしいな、別に人気ないんだし
妖怪単体のイラストがいい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:15:36.56 ID:4Dp0sx9P0.net
流石にそろそろ妖怪ウォッチのプラモスレでやろうぜw
まぁ俺もパッケデザインはメインの妖怪のイラストをドーン!で良いと思うけどな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:24:08.17 ID:H69y3RCb0.net
ていうかそれ、独立してちゃんと意思持ってるんだ……
なんかのはずみで首絞まりそうw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:46:58.18 ID:bfqvgCNY0.net
オロチに反抗したりマフラー同士で勝手にケンカ始めたりするんだな
てっきり自分の意思を反映するマフラーかと思ってた

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 22:52:55.59 ID:ZPVmyhU20.net
>>100
コロコロの4コマギャグで首締まって目玉飛び出してたな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:17:00.08 ID:IQEetVuA0.net
>>102
コロコロをやたら推す奴いるけどアニメやゲームよりもかなり面白いの?
絵がムカつくから読まなかったが

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:28:08.01 ID:1LwNwlmt0.net
>>103
気になったらとりあえず1巻だけでも買ってみるべし
ゲーム発売前から連載してるので設定はゲーム1に近い
ウィスパーが妖怪パッドなしで妖怪の解説できたり、ジバニャンがケータと同居してないなど
あとケータの性格がアニメとかなり違う。少年漫画の王道主人公て感じ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:38:41.84 ID:dL2zJxIT0.net
ここで1話読めるよ
最初だからケータの一人称がボクになってる
http://www.corocoro.tv/tachiyomi/youkai/00.html

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/20(火) 23:42:55.85 ID:ZPVmyhU20.net
アニメと違い王道主人公らしく、ケータの純粋さと優しさで妖怪が友達になってくれる>コロコロ
ウィスパーのことも(扱いは酷いけど)思いやってる
あといちいち冒頭で「俺は普通の小学生」と名乗るけどどう見ても普通じゃねえだろお前!のツッコミ待ち状態

ただ呼びだすのがアニメ以上にジバニャン一辺倒

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:08:44.29 ID:p7XpCPCV0.net
レンタルで読んだけど少年漫画+コロコロ的ギャグって感じだった。あれはあれで面白かったよ
まあゲームやアニメより面白いかって言われると人による
昔アニメをコロコロの作風に合わせた方がいいって言ってた人いたが自分はそうは思わなかったから

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:12:12.45 ID:jg/D0KP10.net
小西絵独特の口角の上がった表情が苦手だったけど今じゃなごんでいる
変顔するのはもはや様式美だけどウキウキビ回のケータママにはちょっとびっくりした

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 00:23:39.11 ID:Z/QCBM4E0.net
漫画版はちからモチとバクの話が好きだな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:00:43.47 ID:pwWGibMH0.net
ウィスパーの妖怪Padに自我が芽生えて
ウィスパー様をいじめるヤツは許さないパドー!とか言い出さないかな
誰だか知らないけど昔トイレに自分を流したヤツを探してるとか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:09:56.65 ID:Z/QCBM4E0.net
そういえばつくも神そのものはまだ出てないんだっけ
さかさっ傘とかそれっぽいのは居るけど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:13:28.73 ID:vOn7MOvu0.net
コマ兄弟なんかはある意味九十九神かもしれんね
もともと神社を守る神獣だし

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:17:00.58 ID:YX8S2F6K0.net
ケータ君はウィスパーの正体を知らないのに滅多にウィスパーから妖怪パッド取り上げないし、
自分から積極的に妖怪パッドを使おうとはしないよね
まあでも検索するのが面倒くさいとか単純な理由だろうなw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:21:07.10 ID:vOn7MOvu0.net
ケータはジバニャンの過去もウィスパーの過去も知らないんだよな
まあ別に知ったところでどうと言うわけでもないし
ウィスパーの過去はジバニャンとウィスパーだけがお互いの過去のことを共有してて
ジバニャンの過去は味方側は他の誰も知らない

今度の映画はゲームとは話変えてくるらしいね
ゲームの話はテレビシリーズでやるかも

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 01:52:02.21 ID:p7XpCPCV0.net
多分ジバニャン自分こと二人に話したよ
その回の大辞典本編の続きみたいになってたし
本編にエミちゃん出てきたら噂のコマさんならぬ噂のエミちゃんとか言われるんじゃないか
ゲームの話はまたゲーム発売日前にやるだろうなw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:18:48.63 ID:Oc0kZpYG0.net
>>113
妖怪パット回で禁断症状みたいなの出てたし取り上げたらヤバそうw
というかあの回面白かったけどウィスパーちょっと精神患ってそうだなって思ってしまった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 02:25:26.26 ID:H9UBu+490.net
禁断症状でテレビつけてスワイプはじめたのはやばすぎてワロタ
あれ見たらウィスパーから妖怪パッドとりあげるなんてとてもできない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 03:20:33.10 ID:xXfa+sPM0.net
ケータきゅんラブ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 07:40:16.12 ID:A48w0okvO.net
>>110
パッドをトイレに落としたのはウィッス本人だけど
体を張って下水道にまで潜り込んで
探して見つけ出してくれたんだから許してやれよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:09:45.56 ID:gVV3ZcpY0.net
予告でジバニャンが泣いてるのは仲良くしていたオロチに攻撃されたから?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 08:44:08.61 ID:CZikMK0v0.net
>>120
自分の命の危機を感じたからかな?w

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 09:17:44.95 ID:pwWGibMH0.net
加藤陽一さんのパロ論は思ったとおりの考え方だった
パロそのものを見せるわけではなく
見せたい本筋を表現するためにちょっと利用するって感じだな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 09:23:02.00 ID:q/TOOkWY0.net
>>105
漫画版初めて読んだけど面白いね
1ページ目のケータのドヤ顔とかところどころミサワに見えて笑ってしまった

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 09:41:23.19 ID:4FMehGCQO.net
漫画版ブシニャンは霊体で子孫のジバニャンに憑依して実体化って明言してるね
アニメも登場回見るとそういう裏設定はあったのかな?
使いにくいから無かった事になった感じ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 09:49:35.44 ID:sHOe9cDK0.net
>>120
泣いてるジバニャンかわいいw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 11:50:23.90 ID:CJWZxTCQ0.net
あのedどこかで聞いたことがあると思ったらガラガラヘビがやってくるに似てるね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 12:04:30.68 ID:SPNvHn3a0.net
>>122
パロがメインになると子供ついてけないからね
銀魂もパロよりも下ネタがメインなとこあるし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:11:35.33 ID:A48w0okvO.net
>>126
それもそのはず作詞家同じ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:14:53.02 ID:pwWGibMH0.net
ねずみっこクラブみたいにおしべめしべとか言わせるか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:21:09.53 ID:lIqeVHrD0.net
懐かしすぎるw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:23:34.85 ID:ffgDPrM60.net
うんちく魔で大量の苦情が来たみたいだしもう冒険はしないだろう
ロボニャングリグリは知らん

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:31:36.40 ID:MMXg9KI+0.net
うんちく魔回、苦情きたのかw
あの回程爆笑した話は無いわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 13:50:37.31 ID:wpA7zAMq0.net
妖怪ウォッチってグッズの販促回が面白いよな
零式回とかパッド回みたいなのまたやってほしい

>>36
一瞬キュウビとオロチが恋に落ちるのかと勘違いした

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:09:32.16 ID:UhnQRYIP0.net
>>131
流石はレジェンド妖怪だな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:13:30.80 ID:gKzA8p4P0.net
まぁフミちゃんは恋しないけどな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:14:52.98 ID:smfYnHtA0.net
うんちくぅ、はいただけなくても、そのあとフミちゃんがお友達とお花でティアラ作ってる
場面に切り替わったり、でも音声はケータとウィスパーの悲鳴だったり、凄く面白かったけどな。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:23:10.23 ID:xQ1TQQ280.net
今日発売のニンドリによると、続編制作中らしいお
三月末の東京ドームイベントで正式発表かね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:36:02.01 ID:M2TpChZ10.net
イオンで恵方巻の販促ビデオと音声が流れているけど
それのウィスパーの喋りがウザくて笑えて来てしまうw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/21(水) 14:40:06.12 ID:mOhPAArh0.net
>>126
山本リンダ?のウララウララていう歌に似てると思った

総レス数 1007
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200