2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達28枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:26:33.80 ID:ffNfzcEb0.net
―――――――注意事項――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――
●放映/配信日程―平成26年(2014年)1月より放送中。同年4月より放送時間変更
・テレビ東京系列 (TXN)  毎週金曜日 18:30〜 ・BSジャパン (BSJ) 毎週土曜日 07:00〜
・テレビユー山形 (TUY)  毎週日曜日 06:15〜 ・仙台放送 (OX)    毎週日曜日 05:30〜
・テレビ和歌山 (WTV)   毎週金曜日 17:30〜 ・奈良テレビ (TVN) 毎週金曜日 07:30〜
・熊本放送 (RKK)      毎週日曜日 05:30〜 ・広島HOMEテレビ  毎週土曜日 06:30〜
・秋田放送 (ABS)      毎週金曜日 10:55〜
・AT-X            毎週日曜日 18:00〜/毎週(火) 09:00〜/毎週(木) 27:00〜/毎週(土) 13:00〜
・キッズステーション.     毎週土曜日 17:30〜 ・びわ湖放送 (BBC) 毎週木曜日 18:27〜 6/12より
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 12:00更新
http://ch.nicovideo.jp/search/%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81?channel_id=ch7&type=video
・バンダイチャンネル    毎週土曜日 12:00更新
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4011

●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達27枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420959900/

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:28:14.89 ID:93ms9Oc80.net
一度妖怪ウォッチで照らして見た妖怪は次はウォッチなしでも見れるのかな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 00:58:16.79 ID:RMYe7zLK0.net
ケータはジバ野郎からチョコボーをもらえ。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:27:21.85 ID:7FW1R0Q40.net
>>213
ロボニャンからのがもらえそう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:29:53.81 ID:93ms9Oc80.net
ともだち妖怪たちにチョコちょーだいとお願いするのか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 01:51:21.67 ID:3USPkMNF0.net
うわぁスッゴイカワイソ
前回のバレンタイン回でも、チョコ貰えなさいすぎで幻でもいいからチョコ貰おうとしたもんなあケータきゅん…
ここまで可哀想なちびっ子向けアニメの主人公がかつていただろうか
無償でケータくんにチョコくれる相手なんか、ママとロボニャンしかいねえぞ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:04:32.72 ID:7al46G/A0.net
ジバニャン「これはオレっちのチョコボーニャン!あげないニャンよ!」
ウィスパー「あーたそこまでしてチョコほしいんですか」
ヒキコウモリ「バレンタインは中止になったはずですが」
コマさん「オラチョコよりソフトクリームがいいズラ」
じんめん犬「男にあげるチョコなんてありませんよ」
キュウビ「悪いけどバレンタインはレディ以外には用無しなんだ」
ロボニャン「チョコが欲しいのか?チョコボーでよければ何本でも出してやろう」

おう、ロボニャンが天使に見える

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 02:23:31.05 ID:41twxQ6k0.net
小学生なのに早くも喪男予備軍となってる

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 06:33:28.35 ID:6BOBvkJw0.net
クラスの男子一覧見るとTOP3に入るよなケータ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:41:08.47 ID:0yrRetRb0.net
語らねばならない…友チョコ…それは今後のクラスでの立ち位置も左右するものなのだ…
とかそんなノリ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 07:57:14.91 ID:7FW1R0Q40.net
>>217
ロボ「チョコ棒?おやすい御用だ」か、もしくは
「チョコ棒でいいのか?こういうのもできるが」→すごいチョコケーキ

もしくは
ロボ「未来にバレンタインなんて存在しない」でバッサリ

な感じだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:08:12.77 ID:4QCnkRWY0.net
給食のグルメの時にケータに取り付く妖怪はなんなのかね
見逃していて知らないだけなのかもしれないが

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:40:15.73 ID:9edq1J610.net
>>210
妖怪ウォッチは大人視聴者が求める子供の純粋性とは違うんだろうな
純粋無垢って必ずしも美しいものや正義とは限らないというのがよく描けてる

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:42:05.27 ID:OyBz6Ipu0.net
>>222
うんちく魔でもなかったし結局判明してないよ
孤独のグルメパロやりたかっただけの一発ネタだなシリーズものだったけど

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 08:44:54.73 ID:x5weL0MT0.net
去年アニメ始まった頃はまだブームに火がついてなかったんだよな
5月頃だっけ?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 09:45:45.64 ID:Wg/la6qr0.net
2月ごろじゃなかったっけ?玩具大人気ってニュースで取り上げられ出したの
自分それで妖怪ウォッチの存在知った

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:17:42.53 ID:V/blky/l0.net
最近の学校はチョコ持ち込みOKなの?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:24:52.10 ID:Scq2nbVv0.net
最近とか関係なく
学校によって違うだろ
うちもバレンタインのチョコ持ち込みはOKだったな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:41:15.20 ID:Wg/la6qr0.net
うちは持ち込み禁止だったけどみんな隠れて持ってきてたなぁ
先生たちも分かってたと思う

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:50:33.06 ID:WfbgMmhk0.net
2011年10月…レベルファイブのイベントで妖怪ウォッチのPV公開
2012年12月…コロコロで漫画版連載開始
2013年07月…ゲーム版発売。初週売上5万2,901本
2014年01月…アニメ放映開始。玩具も合わせて発売
2014年07月…妖怪ウォッチ2元祖/本家発売。初週売上128万1,069本
2014年12月…劇場版公開。妖怪ウォッチ2真打発売。初週売上121万1,918本

妖怪ウォッチヒストリー
アニメで一気に火がついたなあ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 10:59:33.89 ID:VsNF+1Af0.net
放送開始した週の土曜から玩具発売で、土曜の夕方頃近くのトイザラスに見に行ったら
すでに妖怪メダルは全滅だった
でも妖怪ウォッチとかスペシャルセットは少し残ってたな
ちなみに妖怪メダルは別の店に行ったらまだあった

品薄騒ぎが始まったのが1月末くらいだったと思う

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:11:49.74 ID:foYUiUmg0.net
ゲーセンのおみくじのヤツがずっと行列できてるくらい人気だね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:39:51.80 ID:4QCnkRWY0.net
>>230
他のキャラものもそうなんだろうけど
妖怪ウォッチは販売戦略やらスケジュールが緻密に作られていそうな感じはする
DANDAIのソレダ社長みたいに突発的にアイデアを出しているわけでも無さそうだ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:48:42.27 ID:snf+mAzp0.net
ソレダ社長ってフットワークもいいしプロデュース力高いよね
そういやあのシリーズでコマさんどのくらい社長やってる設定なんだろう?
1年?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:48:50.03 ID:xZ+eJ5HT0.net
他のアニメだってちゃんとスケジュール組んでるぞ
後に引けなくなってるけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:50:16.19 ID:snf+mAzp0.net
社長じゃなくて社員だ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:54:05.68 ID:IdWCSUHS0.net
>>233
スタッフは一年先の戦略まで既に考えてるらしいよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 11:59:22.21 ID:O+M29W820.net
>>234
一週間

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:26:11.79 ID:ubzR8/FH0.net
一週間だけでも、そつなく社長業をこなすコマさんスペック高杉
あの時にケータ君に召喚されなくて良かったな
DANDAI社長消失事件に発展するわ、ケータ君からすれば知らないお兄さんが出てくるわで大パニックですわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:26:59.90 ID:4QCnkRWY0.net
>>237
まあ社会人として見習わないといけない計画性戦略脳の高さというか
とにかく大したモンだ

コマさんの成り上がりっぷりは秀吉を超えたな
それでも最後に兄弟との絆を取るあたりがほっこり出来るいい話なんだが

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:33:22.23 ID:foYUiUmg0.net
コマさんって「拝啓、お母ちゃん」とか「ソフトクリーズラ」とか
子供かと思ったら、結構いい年なんだよなあ

あんまり突っ込んじゃいけないんだけど(笑)

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 12:39:15.96 ID:kSNtCVJN0.net
放送枠の急な移動と言い、
1の発売とアニメがズレ過ぎてることと言い、
あんまり計画通りに進んだとは思えんなあ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 13:35:47.21 ID:ObFfmAgSO.net
>>241
コマさんのままで少なくとも60年は生きているけど精神的に成長するのは
あくまでも進化してからなのかな…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:06:24.19 ID:xLyqdowTO.net
オロチはマイティードッグ編やるのかねー
正直イマイチだからまた同じパターンでやられても困る

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:16:58.88 ID:IdWCSUHS0.net
>>242
ゲーム1もアニメも枠移動も予定通りだよ
特に枠移動が急には決められないよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:19:17.78 ID:snf+mAzp0.net
>>244
そんな君の意見言われても…

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:28:51.54 ID:8Jq48KDU0.net
オロチはこのシリーズ終わったら後でどうやって本編で出す気だろうか
キュウリくんは西遊記回やイケメン犬との対決回見た感じでは完全にケータ達の中に溶け込んでいてギャグもこなせてるけどオロチはあんまりそういう感じじゃなさそうなようなw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:30:39.54 ID:O+M29W820.net
昔からあのままこれからもあのまま
可愛いから許す

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:50:21.12 ID:d4y4PeY20.net
>>247
メダルを貰った場合はボス妖怪みたいな厄介なのが出てきた時に、そうでないならケータ達がピンチの時に颯爽と出てきて「勘違いするな(ry)」要因でどうだろう?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 14:59:44.51 ID:/LDfjPrm0.net
そのまえに明日の放送でジバニャンとどう和解するんだ>おろち

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 15:54:30.95 ID:+7wnm2rMO.net
ふぶき姫たんペロペロ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:00:28.83 ID:cQWGbN1d0.net
>>249
そういえばメダルもらえるかどうかまだわからないんだったな
ケータとウィスパーにはあまり興味なさそうでまるで見えていないかのようだし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 16:43:11.70 ID:O+M29W820.net
ケータ「アイツ絶対強いよね?」
ウィスパー「ここは一つ見なかった事にしましょ」

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:31:14.79 ID:nCSl4pV30.net
なんでキュウビよりオロチが人気なのか分からない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:33:15.48 ID:DVGnjI8F0.net
恋愛脳じゃないから

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:35:11.33 ID:WfbgMmhk0.net
ケモノ臭くないから

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 17:58:34.25 ID:OyBz6Ipu0.net
キュウビはアニメで出る前からゲームの凡庸台詞が女妖怪の使われてたりしてオカマ扱いしてる子供もいたみたいだし
あと助けてくれるは絶対味方になるわなオロチと違ってトリックスターに近いから子供は親しみにくいんじゃないかね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:15:13.20 ID:/LDfjPrm0.net
理科の先生かもしれないって設定だろいまんとこ
子供にとって「大人」や「教師」はなじみにくい存在だよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 19:21:02.15 ID:0bAHFfV9O.net
ゲームの設定じゃなじみにくいからアニメで別個体を出したのかな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:07:58.64 ID:yDarcdNr0.net
>>174
なんかケイゾウフユニャンの方がレベルファイブの主人公って感じだった。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:21:18.72 ID:eyF+b1OP0.net
ケータみたいなタイプはいままでのレベルファイブの主人公にはいなかったからな
イナイレやダン戦はサッカーやLBX命!ってとこあったけどケータは日々を小学生として普通に生きるだけ
妖怪メダル集めも別に義務や使命とかじゃなく、ただ目に見える範囲での妖怪のせいで起きるトラブルは
なんとかしないと、くらい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:51:19.56 ID:x5weL0MT0.net
ケータお母さんの顔になっても違和感なかったな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:52:28.23 ID:9edq1J610.net
キャラを個別に分けて見るよりキャラ同士の関わり合いを見ると
個々のキャラクター性はそんなに気にならないな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 20:54:06.85 ID:x5weL0MT0.net
これがひと段落したらイナズマ復活するのかな
ロックマンが衰退したのもイナズマが原因だったな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:05:43.23 ID:yDarcdNr0.net
へーそれは初耳だ。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:12:21.27 ID:ubzR8/FH0.net
どうせシッタカブリでしょ 無視無視

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:13:57.72 ID:P5gZ8W6P0.net
間違い、あ、なぁ〜い!

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:16:16.99 ID:RMYe7zLK0.net
ケータはジバ野郎を家から追い出さないのか?
役に立っていないし。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:16:33.23 ID:41twxQ6k0.net
ファミ通にあらすじがちょっと載ってた
ふさふさんが一番楽しみ

53話→レンコン教授を観るために急いで帰宅するがだいだらぼっちの迷路に迷い帰れない
54話前半→かぐや姫の物語にジバニャンじいさんとウィスパーかぐや姫が登場
54話後半→古典妖怪ふさふさん登場。ケータがロン毛になりともだち妖怪もフッサフサな展開
55話→バレンタインネタ。クラスの男子で義理チョコを多く獲得出来るか競うことに

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:19:23.71 ID:dpKNAx8K0.net
ふさふさんは我が家に来てくれても構わんぞ
むしろ来てくれ頼む

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:20:56.32 ID:eyF+b1OP0.net
1月30日 妖怪むかし話
ケータとコマさんはある日謎のおばあさんから昔話[かぐや姫]の物語を聞かされる
しかし竹を切るのは"ジバニャンじいさん"だったり、じいさんが切った竹から出てきたのが
"ウィスパーかぐや姫"だったりと聞いたことのない展開が語られていく
困惑したケータらは、妖怪の仕業ではないかと疑い始める

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:28:02.53 ID:5acHg13C0.net
>>271
あらすじにツッコミ所ありすぎだなw
これ時間軸は本編なのか?パラレルワールドなのか?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:29:48.29 ID:57ROQT930.net
>>269
確かにふさふさん面白そう、どの妖怪がふさふさになるんだろ
つるつるしてるしウィスパーがふさふさになるのはありそうかな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:31:49.78 ID:ubzR8/FH0.net
ケータとコマさんが一緒に居る時点で、あれれ?ってなるな
日野曰く、妖怪むかし話はこれまでのアニメの常識を覆す作品とか言ってたから、どうなるのか・・・

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:36:38.50 ID:eyF+b1OP0.net
ケータが出てくる話は基本的に本編じゃないかな
グルメ?知らない子ですね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:40:17.58 ID:nAhCuuIx0.net
>>270
〜発毛峠でゲラゲラボー〜

頭皮がシクシクsick 追い込まれていく
生まれて初めて僕ちょっとpanic
男性ホルモン ジャンジャンと
Funky beatでバンボー
老いを知りその日に抜け出す髪

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:40:44.22 ID:snf+mAzp0.net
グルメは許してちょんまげ回とクロスオーバーしてたじゃないか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 21:45:45.66 ID:5acHg13C0.net
また髪の話してるズラ…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:06:45.17 ID:xZ+eJ5HT0.net
なんで昔話回にコマさんねじ込まれてるの?
ケータくんだけでいいし三人組にゴり押しして欲しくないんだけど

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:06:59.35 ID:DK8NH3Mm0.net
>>269
だいだらぼっち回、道の真ん中でだいだらぼっちがエプロン着ておもてなししてるカットがあったな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:16:39.06 ID:/LDfjPrm0.net
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    彡⌒ミ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだフサフサ
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたら朝シャンプーをして、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   髪を乾かして、涼しい午前中に美容院に行って、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とアートネイチャーにいってハゲをバカにして遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:21:57.61 ID:9edq1J610.net
謎のおばあさんってのんのんばあ的な人なのかな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:45:02.36 ID:yDarcdNr0.net
禿げネタってなんかまずい情報流すときによくやるネタだよな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:57:02.69 ID:DK8NH3Mm0.net
>>283
へーそれは初耳w

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 22:59:34.06 ID:yDarcdNr0.net
丘板でよく見かけるが、まさかここでも見かけるとは。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:00:15.85 ID:QYVXole30.net
しったかぶりかな?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:01:31.56 ID:41twxQ6k0.net
>>283みたいなネタが出た時うんちく魔なのかシッタカブリなのか悩む
どっちもウンコだけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:06:46.02 ID:ENRrrNMD0.net
>>270
体毛やヒゲまで毛深くなるかもしれないけどいいのか?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/22(木) 23:40:25.80 ID:ZfAXDNRH0.net
フミちゃん不遇

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:45:21.26 ID:0wO2J9y20.net
ふさふさん古典妖怪なんだ
毛有毛現と同じか?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:54:17.20 ID:E1hiBcY20.net
今日の放送で糞AKBAのゴミ歌だったら、
PTAに招集かけて、クレーム抗議起こすわ。

個人を狙って。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 00:58:27.16 ID:t/qJUJI20.net
ttp://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20150119/E1421598968082.html
「妖怪ウォッチ」「アイカツ!」脚本家・加藤陽一に聞く1

ttp://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20150120/E1421684932620.html
「妖怪ウォッチ」「アイカツ!」脚本家・加藤陽一に聞く2

ttp://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20150121/E1421766804569.html
「妖怪ウォッチ」「アイカツ!」脚本家・加藤陽一に聞く3

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/23(金) 01:09:39.77 ID:Mhs4S1zOD
友達妖怪がフサフサってジバニャン、メラメライオン、コマさんあたりはともかくウィスパーやロボニャンなどがフサフサになる姿は想像がつかんな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 01:04:46.75 ID:RePlKRvM0.net
>>290
ゲームだとけうけげんから進化でふさふさんになる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:29:15.84 ID:QKlYOK/00.net
明日も俺がテレ東に意見送らないといけないのかね…?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:30:36.13 ID:QKlYOK/00.net
http://www.tv-tokyo.co.jp/index/company/goiken.html
定期

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:32:02.40 ID:gfqkqO7T0.net
289までいくともう荒らしの粋なんだよなぁ
もう無視したほうが得策

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:33:36.89 ID:oaFP+Kr00.net
古典妖怪登場も久々かな
またウィスパーのごますりが見れるのか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:33:42.71 ID:QKlYOK/00.net
>>297
せやね…
遠回しにテレ東に意見送れって言うのも何か逆効果な気がして来た

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:39:31.61 ID:PJh20EWe0.net
河童先輩イケメンなのに他三人はなんでホラ吹きになっちゃったんだろう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 02:59:37.88 ID:4iRroPwF0.net
>>276
(;^^)

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 03:03:46.04 ID:4iRroPwF0.net
ふさふさん、間違いなくジバウィスはふさふさになるだろうなw
ウィスパーはコロコロなんかでもよく泡モコモコになったりとあったから
ふさふさになった姿も想像つくが、ジバニャンのふさふさが想像できない
長毛種ジバニャンはコロコロでも見たことないからな…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 05:47:10.08 ID:dDAha1M60.net
ひとつききたいんだけど、ジバニャンは、前の女の子の飼い主と仲直りできましたか?
あれで関係終わりはかわいそう。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:18:28.35 ID:zkCNHscSO.net
>>303
ジバニャン本人のトラウマは解消した

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:26:58.00 ID:l+Bc2vOY0.net
劇場版だとウバウネの手下だけど
キンさんギンさんのアニメ版での目的ってなんなのかね
単にタイムスリップするためのご都合要因?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:27:18.96 ID:MQeS9dyc0.net
>>303
25話「ジバニャンの秘密」で解決したよ
この話だけでもいいから見て欲しいな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:02:32.44 ID:gfqkqO7T0.net
>>305


308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:24:12.73 ID:laultHxY0.net
>>305
あれは劇場版に繋がる話だから もうアニメでも出てこないと思うよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:36:40.44 ID:ehVC+rVx0.net
オロチの情報源はネットなのかな、友達も居なさそうだし
それでレッドJの都市伝説的な書き込みを見て変な正義感とか雑念(倒してモテたいとか)を抱いて行動に移してるとか
ウィスパーが頭脳派の参謀とかいう情報はウィスパー自身が書き込んだがヒキコウモリがこっそり訂正……とか
色々想像すると楽しい、今夜が楽しみ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:59:15.23 ID:NI2Q2TIN0.net
>>279
自分はケータとウィスパー2人だけの行動の時期がすごく好きだったんで
むしろジバニャンが邪魔なんだけどな
ヒキコウモリみたいに普段もついてこない、部屋の中でもほとんど邪魔しないとかならいいけど
ジバニャンは出しゃばって来るから鬱陶しい

コマさんは一緒に住んでないし、普段別行動だしなんとも思わん

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:04:49.55 ID:OeqnKXzE0.net
コマさん出すのに苦心してるなあ
兄弟でケータ家に押しかけるわけにも行かないし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:05:15.92 ID:4ZF5E2Ih0.net
ジバニャン出しゃばるなってポケモンでピカチュウプッシュするなぐらい無理あるだろそれ
コマさんも人気二位だから優遇されて当然

総レス数 1007
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200