2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part192

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:56:20.84 ID:XrjTbarr0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
【第1期】平成16年(2004)7月より同年12月迄放送
【第2期】平成27年1月より放送開始
・毎日放送 (MBS).      毎週木曜日 26:19〜   1月8日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   1月9日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS.           毎週土曜日 24:30〜   1月10日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週日曜日 23:30更新 1月11日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週木曜日 21:30〜   1月22日〜
  毎週(土) 08:30〜、毎週(月) 27:30〜、毎週(水) 15:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

●前スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part191 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421485563/

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:09:58.07 ID:q5d6tBWA0.net
>>302安価ミス
>>290

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:10:42.16 ID:6nYN0PnF0.net
>>308
こんな線が多いデザインを手書きでそんなに動かせたわけないんだよなあ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:11:22.79 ID:Ex46FCGU0.net
>>308
率直に言って酷かった
要所要所(最後のミール狙撃とか)はちゃんと締めてたけど、平均的には当時の水準で言っても下の中

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:11:47.30 ID:uwZF7Zwo0.net
美羽ちゃんやエメリーちゃんのような能力持った人間を「エスペラント」と呼ぶんだよね
エスペラントの意味は「希望する者」、シンボルは「緑の星」

ファフナーにおいて緑ってあんまりいい色じゃないよな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:12:16.39 ID:KeRMd1To0.net
>>308
ファフナー一期の戦闘自体の作画は…www

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:12:45.92 ID:2tErMzql0.net
10年前と比べたら勝つに決まっている
きっとその人には思い出補正がかかってるんだろうね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:13:01.55 ID:6DE1dV7L0.net
デザインが山口可動式で動かしにくいのに
当時のスタッフが「描く!」とやる気はマンマンだったね(電撃ホビマガ004年11月号
自分もいい動きだったとは当時も思えなかった
ホバーで地面をズザーと滑ってるだけの時もあったし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:13:03.08 ID:E2c8obM20.net
>>303
システムで感覚の共有できるから感覚派の天才でも教育するのは可能かも
ただ積極的な自己否定とか心に絡む部分だと真似できなさそう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:14:12.55 ID:lUdav1Ta0.net
>>308
申し訳ないが君の知り合いの物言いは典型的知ったか君だ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:14:20.14 ID:R941RK6E0.net
ファフナーは3DCGにして大正解で技術発達の恩恵を最大限受けてるアニメだろう
あんな機体を手書きでグリグリ動かすって劇場版クラスでもしんどすぎるぞ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:14:37.84 ID:zWcSj9XY0.net
>>308
知り合いに言ってやれ

にわか乙、と

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:15:08.45 ID:KeRMd1To0.net
当時劇場版ですっげぇ動きまくって感動した覚えあるもん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:16:21.82 ID:4DpzgGMb0.net
翔子はフェンリル起動までの4分間フェストュムに抱きしめられて平気だったのに
甲洋があっさり同化されたのは何故なんだ?耐性の違い?
4分も触れてもパイロット無事ならもっと強引な戦術も取れると思うんだが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:18:15.31 ID:q5d6tBWA0.net
>>318
HAEでスタピライザーを動かして走るドライを見たとき、スゴイ衝撃を受けた

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:20:59.90 ID:R/znKkw50.net
>>321

甲洋のはコアギュラ型といって同化のみを迫る特化型だから

ちなみに別名「スフィンクスの卵」と呼ばれて、ソロモンでも敵性と判断されず、発見されにくく
コア型はコアギュラ型から分岐した存在

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:21:21.65 ID:KvySR3Az0.net
翔子のシーンはBGMを三間さんや監督が気に入っちゃって
フルで使うことから長くなったんだっけ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:21:41.77 ID:1xqqOYS80.net
システムで思い出したが、一期から結構時間経ったのに、ジクフリ関連って代替案とかシステム改善とかなさげだな
総士は天才症候群で情報並列処理能力が発現されたから乗ってるって設定だった気がするが、
いい加減システム周り変えるか後継者探さないとおっさんになってもジークフリ−ドで指揮取ってる可能性が…

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:23:07.60 ID:xe30CLkj0.net
>>325
ナレイン将軍よろしく史上最高齢のジクフリ搭乗者になればいいんだ(震え声)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:24:29.51 ID:uwZF7ZwoO.net
>>325
そういうシステムを考案する人が軒並み一期で亡くなってしまったから…(総士父・剣司母)

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:24:35.28 ID:Ex46FCGU0.net
>>325
つ機体内蔵型ジクフリ
なおパイロットへの負担が

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:25:04.76 ID:L4lroAWR0.net
総士がいなくなったらまたファフナー内蔵型のジクフリに切り替わるだけだろう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:25:17.83 ID:6nYN0PnF0.net
>>325
「解決策は俺がジークフリード・システムになることだ」

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:26:13.20 ID:XV+rMUvH0.net
ちょっといま蒼穹作戦の前半見てきたけどやっぱ10年前だなっておもったわww
しかし10年前の作品なのにこんなに綺麗になってしかもちゃんとした続き作ってくれてるって時点でなんか感慨深いな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org113093.jpg

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:27:20.23 ID:R/znKkw50.net
>>331

なんていうか、今のをみると絵の進化を感じさせられるよな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:27:28.22 ID:GyYU5+Ej0.net
ジクフリ内蔵はもういかん
マジでみんないなくなる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:28:17.01 ID:rdveiXOY0.net
個人的にロボットアニメの戦闘シーンは手書き至上主義者だけどさ
ファフナーに関しては3DCG化大正解だろ。ファフナーは手書きなら
殺人的なほど線が多すぎるロボットだもん

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:28:18.65 ID:ZCAUyNao0.net
一騎がザインの倉庫にいたときのカノンの反応がガチ過ぎてもうなんというか…
ザイン駄目! 絶対! を地で行く心配振りだわ。劇場版でもザインで再出撃したとき
真矢が「ファフナーに乗ったの!?」とすげえ声出してた記憶があるんで
みんな絶対一騎を乗せたくないのがわかる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:28:20.83 ID:Ex46FCGU0.net
「一コマだけ切り出して〜」とか言うかもしれんが、これがスライドするだけのが基本だからなw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:28:37.81 ID:XrjTbarr0.net
今はザインニヒトが俺もクロッシングしたい!って言ってくるから統括型使ってるだけだからな
1期最終戦やHaEで使われてた個別搭載で充分運用できる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:28:45.61 ID:UgTaEt+j0.net
>>331
基本的にロボアニメは手描きの方が燃えるけどファフナーに関してはCGじゃないとなぁ
曲線多すぎて無理っすわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:29:02.21 ID:L4lroAWR0.net
内蔵型のジクフリも欠点は大方消えてるだろ
残ってる欠点は痛みの共有位で

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:29:56.67 ID:GyYU5+Ej0.net
>>337へーマジか
知らなかったわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:30:04.42 ID:DYM3oFAh0.net
http://i.imgur.com/10qEKI2.jpg
http://i.imgur.com/GTh3y1H.jpg
やっぱファフナーは線多いから細い方が映えるな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:30:49.26 ID:6nYN0PnF0.net
でも総士は総士でクスリ打ちまくってるからな、今後が心配だわ
言い方悪くなっちゃうけどファフナーパイロットと違って替えが効かないし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:31:02.36 ID:C72+PT4k0.net
ファフナーって結構スラスター移動が多いのに
ガションガション走ってるイメージが強いんだよなぁ なんでだろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:31:09.68 ID:CPZvBRlM0.net
痛みの共有残ってんの?
天地でそういう描写ないけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:31:29.27 ID:1xqqOYS80.net
痛みの共有もに加えてフラッシュバック防止の薬漬け状態なのに普通に飯食ったり泳いだりしていた一期総士のタフさw
今週は「色々やるなあ(真顔)」とか結構余裕そうだったけど余裕ぶっこいてられるのも今のうちだろうなー

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:31:55.80 ID:6DE1dV7L0.net
鷲尾氏の線は細いから今の画はいいね
そして鷲尾ブログはもう、無い

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:31:58.25 ID:uwZF7ZwoO.net
>>343
ガションガション走って頭突きかます機体のせいじゃない?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:33:07.02 ID:WFkQGsVt0.net
マークザインに至っちゃ元々グニャグニャしてるファフナーを更にグニャっとした様なデザインだもんな
そりゃCGのが相性良いというかメタリックさ的にもCGのが表現しやすい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:33:14.85 ID:+MfytE9z0.net
>>343
でかいから

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:33:33.21 ID:uwZF7ZwoO.net
[186]P 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 2015/01/17(土) 02:13:28.93 ID:iF3GQLe90
AAS
>>173
同化されなければペインブロックが作動するから痛みは和らげられるんじゃないか、後日フラッシュバックがあるけど
色々ややこしいけど

蒼穹作戦時は4機で1つのジクフリを形成する負担軽減式→1機でもやられると機能しない、もちろん痛み共有
HAEはファフナー各機ジクフリ標準装備のティターンモデル形式→やられても大丈夫だが痛み共有
今回は一番最初の頃の総士が負担を全部被るドM方式→総士が余計な情報や痛みを排除してくれるのでパイロット間の負担が0に

個人的にはこういう認識、総士ハブ式が一番効率いいな

前々スレで書いてた人のだけど
自分もこの認識が近いかなと

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:33:47.74 ID:R941RK6E0.net
>>340
総士が言ってたぞ
ジークフリードに乗るのはザイニヒの干渉からパイロットを守るためだって

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:34:25.30 ID:xe30CLkj0.net
>>346
OCNの馬鹿(´;ω;`)

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:34:58.07 ID:rdveiXOY0.net
それに1期の後半は「敵が攻めてきたぞ!」場面転換「よっしゃ!
今日も勝った勝った」と戦闘シーン描写を省いた回もちらほらあったし
純粋にドラマ性に引き込まれて
ファンになったというか。劇場版は戦闘シーンも100点満点だったが

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:36:42.24 ID:DL8jyyj80.net
まぁそのうち一騎も総士もファフナー乗るからまたジクフリ分割方式になるんだろうな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:38:03.77 ID:uwZF7ZwoO.net
>>354
もしかしたら操なら乗れるんじゃないかって意見もあったな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:39:56.33 ID:q5d6tBWA0.net
MJPではロボをCGで動かしまくっていたせいか、ロボが出てこない回をスタッフのお休み回って言われてたな。
ファフナーではどうなるかな?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:40:02.71 ID:R941RK6E0.net
>>355
乗れても指揮できなさそうだw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:40:57.27 ID:C72+PT4k0.net
25話の分断された時なんか各機メチャクチャ囲まれてたのに
次始まったら各機が普通にフェストゥム全滅させてたな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:41:30.94 ID:AuzqygYn0.net
今更なんだが、一期の甲洋スレイブ化の回で、
甲洋が「あなたは……そこにいますか……?」って結晶生やした直後の周囲の面々の反応で、
道夫さんだけがなに言ってるか何度聞いてもわからんのだが、聞き取れたやついる?

「見せるなアキヒコ!」って言ってるようにしか聞こえんのだが

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:42:02.78 ID:L4lroAWR0.net
アルタイルミールはどれ位のミールなんだが
新たに宇宙から来たのかあくまで北極ミールの一部が進化したミールなのか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:42:36.80 ID:jiOqZflW0.net
フィアーさんはいい子だなぁ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:43:34.13 ID:uwZF7ZwoO.net
>>357
そうだな、戦術もいるから無理だなww
あとめっちゃおろおろしそう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:44:30.75 ID:zWcSj9XY0.net
操出てくるかねぇエグゾに

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:44:58.64 ID:xe30CLkj0.net
>>359
たぶん「餌になる気か!?」だと思うで

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:45:14.69 ID:KeRMd1To0.net
来主はあのフリ的に帰ってくるだろう、終盤になりそうだが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:46:08.26 ID:jiOqZflW0.net
「操」は出て来ないんじゃないかな
乙姫が織姫になるように、別の個体として操&ミールが融合した子だと思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:46:24.08 ID:R941RK6E0.net
>>363
空母ボレアリオスがキーワードの一つだったから操の群れは出てくるだろう
操自身が出てくるかは期待しよう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:47:51.33 ID:L4lroAWR0.net
空母ボレアリオスは再登場濃厚かと
操本人はちょっと解らないけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:49:32.02 ID:lUdav1Ta0.net
激情版は伏線にできる要素てんこ盛りだけど、あまりやりすぎるのも単調になりそうでなー

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:49:40.38 ID:lXO2m7wt0.net
もうニヒトとは戦いたくないな
新しい敵機に期待するか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:50:28.84 ID:lzFJFrAw0.net
>>366
「来主 ○○」って感じで、乙姫→織姫みたいに
外見と記憶は引き継ぐけど名前だけ変えて登場、とかありそう
一騎は元々「来主」呼びだったし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:50:56.97 ID:DL8jyyj80.net
エウロス型対アルタイル型とかちょっと見たいぞ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:52:31.85 ID:uwZF7ZwoO.net
エウロス型が味方になったら心強いな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:53:41.03 ID:R/znKkw50.net
>>370

存在と否定の中間的な名前の敵がきそうだよねえ

ザインが存在でニヒトが否定だから中間だったらなにになるんだ?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:54:19.65 ID:xe30CLkj0.net
現時点では見てるだけなのに超不気味なアザゼルさん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:55:33.94 ID:UgTaEt+j0.net
>>375
むしろ不気味じゃなかった新型フェストゥムがいただろうか
スカラベ型とか超怖かったわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:55:59.59 ID:4DpzgGMb0.net
ニヒトを受け入れる竜宮島の人達は凄い
憎しみの象徴みたいな機体だろあれ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:56:30.09 ID:YlWGw0Di0.net
>>374
仏教理論では「有」と「無」の他に「空」があるからそれってオチは無いよね・・・

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:56:49.30 ID:L4lroAWR0.net
>>376
エウロス型はカッコいい部類だと思う

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:57:08.15 ID:bunl0Z0O0.net
最終回予想
サクラと剣司の結婚式で、生き残った者たちが犠牲となった旧友ら(主役二人含む)を偲び、平和な社会を築くことを誓う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:57:27.79 ID:R/znKkw50.net
>>378

蒼穹だけに空ってか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:57:28.05 ID:XrjTbarr0.net
今のニヒトは操(ひいてはその群れ)がいたことの証明でもあるからな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:58:29.20 ID:jiOqZflW0.net
>>375
アザゼルさんというと淫奔を司るコミカルなあちらの悪魔の方を想像してしまうが
堕天使なんだね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:58:38.97 ID:bTiEYDOi0.net
誰もいなくならないでほしいと言いつつ
心のどこかで誰がいなくなるのかワクワクしてるんだろお前ら

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:58:44.87 ID:xe30CLkj0.net
>>376
エウロス型は割とスタイリッシュだと思った(小並感)
でもエウロス型になる前に一騎にぶちのめされた直後の赤子の顔はファッ!?ってなったな…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:58:51.69 ID:6DE1dV7L0.net
北欧神話、聖書ときて仏教か・・・色即是空、空即是色、是我痛

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:58:54.15 ID:6IgmWREB0.net
ここでよく言われているパスタってどのシーンのこと?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:00:20.61 ID:lzFJFrAw0.net
>>377
受け入れてる…か?
ザインはぐるぐる巻きだけど一応気軽に見に来れる場所にあるけど
ニヒトなんかもう完全隔離で汚染物扱いじゃん

つうか、完全防護服じゃないといかんってことは
生身で近寄るとガチでやばいってことなのかな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:00:27.38 ID:6DE1dV7L0.net
23話のやつ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:01:13.72 ID:0TE3ClQq0.net
エウロス型はシャープでかっこいいよね
戦うためのフェストゥムって感じ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:01:46.30 ID:uwZF7ZwoO.net
>>387
一期22話23話
特に23話
母ちゃん達を飲み込んでいったあれ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:01:56.27 ID:xe30CLkj0.net
>>384
誰が消えてもテンション下がりますわ…
過去スレだかに書かれてた平和だった2150年の頃に時間戻してくれとか思ってしまうかもしれん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:02:16.49 ID:R/znKkw50.net
ttp://rainbow.seesaa.net/image/fa23-3.jpg

23話の回ね
ゆきっぺも死んだ回

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:03:00.55 ID:UgTaEt+j0.net
>>379
>>385
あー確かに奴はフェストウム側のイケメン担当って感じだな
人類軍兵器の使い方とか構えかっこよかった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:03:44.80 ID:uwZF7ZwoO.net
>>388
二話でのニヒトアップのとき背景が赤かった・画面が一瞬ゆらっとしたことから、あの場所は熱を発してるのでは

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:04:07.88 ID:6IgmWREB0.net
>>389 >>391
あれかーサンクス

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:04:14.29 ID:lUdav1Ta0.net
>>393
ファフナーでフラグ云々言うのは意味ないと実感した回だな
死ぬときは前振りもなく死ぬ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:04:16.82 ID:DL8jyyj80.net
>>393
今時衛のかーちゃんいなかったら里奈達死んでたんだな...

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:04:59.12 ID:jiOqZflW0.net
>>393
衛のかーちゃん…

なんかサブキャラにも肩入れするよね
誰が死んでもホント辛いわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:05:33.16 ID:Gii7BOfI0.net
小楯一家いなかったら竜宮島全滅してたな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:06:21.57 ID:MtEYvAD90.net
最早溝口さんが画面に映ってるだけで安心するよね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:06:39.72 ID:R/znKkw50.net
なにせ楯ですし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:06:44.75 ID:DYM3oFAh0.net
>>353
小楯とかね
苗字が死亡フラグなんだよなぁ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:07:03.35 ID:SekeLAAg0.net
コクピットが子宮の位置に無ければ真矢も死んでたしな……

衛のかーちゃんは息子の死を受け入れて明るく仕事再開した直後にこれだから
当時見ててダメージきつかったわ
あと剣司のお母さんも、戦いたくないって言うならかーさんが守ってやるよ台詞の直後で更にしんどい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:07:14.27 ID:iNHXQtNf0.net
>>384
>誰もいなくならないでほしい
などと一度も言った覚えはない
容赦なくやってくれた方が物語の質を高めるくらいに思っている

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:07:23.53 ID:6nYN0PnF0.net
久々に登場した手塚のお陰で士気が保てる→グワーッ!
というもりもり博士メソッド

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:07:43.07 ID:KeRMd1To0.net
保さんはホントどうなるんだろうなぁ、これ以上あの人を苦しめないで欲しいが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:07:47.60 ID:DYM3oFAh0.net
>>403
安価ミス

総レス数 1006
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200