2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローリング☆ガールズ THE ROLLING GIRLS その4

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:35:40.73 ID:Kh1VjbR80.net
>>10
なんで2話見てんのお前w

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:35:40.76 ID:xjMHvyWd0.net
ブルーハーツ知らんけど、アニメ向け(女性声優向け)にアレンジしたら良かったのに
ピングドラムのやつみたいに

それはそれで原曲好きが怒るかもしれんけどさ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:37:09.61 ID:Kh1VjbR80.net
まじめにブルハ歌ってんのがクソとか言ってる連中1話冒頭で切ってるでしょ。
2話以降そんな事喚いてるやつ糖質か何かなのでカウンセリング行ったほうがいい。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:38:18.22 ID:0b2CX4Q70.net
本当のファンなら無かったことにしたいから騒がないのにね
これはブルハファンはマナーがないという振りをしたブルハアンチだよ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:38:22.77 ID:Zh4QC9+70.net
てか、無断で使ってるわけじゃないでしょ?おk出てんのにどの立場から物言ってんだよ…

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:39:00.69 ID:tOqyl6jk0.net
>>14
絵がポップでキャッチーで面白そうだったからだよ
一話はつまらなかったけどテレビでやってから今回は面白いんだろかと思って見てみたらそんな気配はなかったから驚いているところ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:40:00.88 ID:xjMHvyWd0.net
>>18
無断使用かどうかなんて話今まで出てきた?論点違うと思う

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:40:43.49 ID:omZPAmkv0.net
フリクリのたっくんみたいに普通や守られるんじゃなくて守りたいポジションになりたくてあがくのがテーマだとかんじたが需要ないのか…
所沢の大統領はなんか裏がありそうだな
日本を我が物にしたいのかな
暗躍してるやつらに一泡ふかせるのがノゾミたちだったらいいな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:41:55.37 ID:Zh4QC9+70.net
え?話題って変わっちゃだめなの?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:42:34.63 ID:tOqyl6jk0.net
会話が成立してねーから指摘されてるだけだろ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:43:32.33 ID:uWFRLax80.net
(円盤買うという意味での)客層が三十代〜四十代のアニメ業界で
ノスタルジーかきたてまくりの「あの夏」の使い方は巧かったがこっちはミーハー感丸だしだしな
あまり巧い使い方じゃないのは確か

ポニーキャヌオンはゆゆゆの後半の盛り上がりを見てもラストを劇場化しなかった腰抜けなのもダメだ
コンテンツは飽きるまでしゃぶりつくすアニプレをちょっとくらいは見習ってもいい

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:43:44.16 ID:Kh1VjbR80.net
>>19
いやいや何いってんの。1話冒頭でブルハ歌ってた上にEDまでそれだったでしょ。
ブルハの歌使っていく事なんて明らかになってたのに何で「不快」なもの2話まで見てんのw

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:45:45.14 ID:tOqyl6jk0.net
>>25
歌聴きにアニメみてるわけじゃないからね
この文章でお前が理解できるかわからんけど

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:45:50.47 ID:Zh4QC9+70.net
え?ちゃんと読んでるの?文句言ってたからお前何様だよってことだよ?
それに付け加えただけじゃん

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:47:56.88 ID:GDW/yCDo0.net
3話で化けそうだな
あと作画も話題作のシンデレラガールズや艦これよりも数段上だわこれ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:50:45.14 ID:gN5k93td0.net
>>27
キチガイ構うなよ
そのうち消えるから大丈夫

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:51:14.10 ID:WsMoZvs60.net
これさ、クレしんの野原一家がやったらまだマシなんだろうけど
そうじゃないキャラがやっても糞すぎなだけ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:51:35.89 ID:X21hye0S0.net
二話もつまんない 寒い

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:52:07.38 ID:gN5k93td0.net
ミスった基地外に構うなよだ
恥ずかしいミスしてるけど流してくれ
アンチはアンチスレ立てちゃえば良いじゃん

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:53:04.65 ID:xjMHvyWd0.net
>>22
お前マジで脳に障害ないか?
曲が許可あるかどうかが第一の話題だと思ってるやつはお前だけだぞ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:53:13.21 ID:tOqyl6jk0.net
内容がつまらないことと歌がクソは別の意見として言ってんのに
勝手にごちゃ混ぜにしてるような人間は糖質か何かなのでカウンセリング行ったほうがいい。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:56:11.07 ID:WsMoZvs60.net
総合して糞だってことよ

内容も歌も

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 03:57:05.42 ID:zaH6+T1Y0.net
劇場版のクレヨンしんちゃんぽいよね
以上です

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:01:19.40 ID:eFTT7oH20.net
ブルーハーツだらけだね
世界のまん中あんまり有名じゃないけど一番好き

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:04:15.15 ID:5GsWPm2W0.net
マジで抹茶とババアのバトル長すぎてイラつくんだがw
EDテロップの中メインキャラが適当に出会って一緒にいくとかってなる

バカだろ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:17:25.10 ID:fJd3n7rn0.net
適当なのは意図してるとは思うけど

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:23:59.70 ID:omZPAmkv0.net
出会いは偶然だけど別れは必然みたいなかんじで
最後はまたそれぞれのいるべき場所にもどって日常にもどるかんじなのかな
執行さんとまーちゃんが同じ病院で顔合わせたらまたケンカしないか心配だ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:26:07.74 ID:tOqyl6jk0.net
ID:Kh1VjbR80みたいな論理が破綻してるような人間がこのアニメ好んで観ているんだな〜

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:29:23.56 ID:bt3RR570O.net
オープニング
10回ぐらい聴いてる
中毒性あるな、これ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:38:38.79 ID:RJH6TfPg0.net
四人揃って写真撮ったところはなんかよかった
それ以外の場面は終始冷めた目で見てた気がするけど

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:40:13.17 ID:uWFRLax80.net
まあ藤村歩の声が好きなのでしばらくは見るけどね
とりあえず5話か6話までは見る、ゆゆゆも途中で確変したしな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:41:10.95 ID:JgzyeNFj0.net
諸悪の根源抹茶グリーンは退場したから
ここからここからw
まあまた出て来るんだろうけど

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:41:25.15 ID:NaVb57qA0.net
あの4人で猛者になる旅はじめんのかな・・執行と抹茶の石を2人に譲るんかな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:42:07.34 ID:VtgYhOxO0.net
微笑ましいOPだな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:42:30.07 ID:omZPAmkv0.net
ガスマスクの子が石持ってたけど
旅の途中でピンチになったらガスマスクの子が消えてヒーローが現れたりするのかな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:43:05.62 ID:uWFRLax80.net
>>45
退場したのかよ
じゃあ見る価値ねーなこれw

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:48:18.40 ID:vjJFCnsH0.net
望未がケッチン食らうとかワロタワロタあれは痛いよねw
俺もSR400やXR600で食らって骨往ったかと思った事があるわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:52:18.38 ID:61Jhyidi0.net
ジェットコースター転落でさんざん死を煽っておいて、結局大半が落ちてもギャグで済ますグダグダ感
その間にモタモタ着替えてる抹茶グリーンも、この状況で何やっとんじゃって感じでまったく笑えない

シリアスシーンとギャグシーンを変に混ぜこぜにして、何を伝えたいのかわからなくなってる。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:54:36.68 ID:YjTYAcrw0.net
キャラデザ可愛いし良く動くし期待はしてるのだけどチグハグさが気になるね
ほぼ名無しのモブとかに時間割きすぎなのはよろしくない

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:56:16.26 ID:5Ac7pSEP0.net
3話からどうなるかな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:59:15.06 ID:nD12CqT40.net
なんでそう真面目なのかねw
そんな深いメッセージなんかなくてもいいだろ
どうせやったらやったで茶番だとか誰得シリアスだとか言い出すんだし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:00:40.39 ID:VtgYhOxO0.net
4人で石を集めるんじゃないかな
あれが猛者の力の正体なんだろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:05:36.07 ID:C5RltEXM0.net
なんか、女の子が可愛い
微笑ましい

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:05:38.43 ID:ZWkr3z0a0.net
ときどき笑えるギャグはさんで来るのが好き

話の流れは案外と面白いな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:15:45.35 ID:oY1pqkkn0.net
OPの迫力のなさは異常

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:18:16.37 ID:MrNWgS/X0.net
なぜ迫力が要るのか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:20:43.78 ID:bt3RR570O.net
>>58
可愛いやん

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:30:38.87 ID:5w2kPJdP0.net
今のところギャグアニメだからネタの嗜好で好き嫌い分かれるのはしゃーないな
俺は笑えるから見てられるけど、2話とかギャグしかねーんだもの

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:33:28.61 ID:QC5gGCdV0.net
誰に焦点当てて見ればいいのかわからんなぁこれ
作ってる人らは楽しいんだろうけど見てる方にそれが全然伝わってこない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:35:27.69 ID:NaVb57qA0.net
Aパートは茶番だったな 大統領が元猛者か、あの2つの石を誰にやるのかな
抹茶と執行はラストで味方かラスボスで出てきそう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:37:20.90 ID:bkmC7MVX0.net
1話と2話って然程時間の経過が無いからひとまとめにしろって意見は百歩譲って理解できる
作画崩壊してるのは先行に合わせて同時に納品でもしたからかな??

マッチャグリーンも執行も負傷退場して茶番も終わり
来週3話からいよいよ4人が集まった秘密が明らかになりバイク旅が本格的にスタートするわけだし
今回に関して面白い面白くない言い争う必要がないだろボーッとアニメ見る能力すら無いバカが多すぎて話にならん

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:38:44.82 ID:1PJr9mFw0.net
2話のご当地要素は西武園ゆうえんち、西武ドーム、防衛医大、ファルマン通り交差点、航空公園ぐらいかな。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:39:07.28 ID:kvwVxn5N0.net
作ってる奴らが面白いと思ってないものを、視聴者が楽しめるわけがないだろう。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:39:53.45 ID:C5RltEXM0.net
>>62
のぞみを主人公にした、あの四人だろ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:42:55.81 ID:3inZpXn60.net
フリが無意味になる展開が多すぎねえ?
マッチャ着替えに行く時間は出来るし、コースターから落ちても平気だし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:43:32.15 ID:e5xcktlX0.net
抹茶グリーンメインじゃないのかよ
がっかりだわ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:43:46.37 ID:QC5gGCdV0.net
>>67
まあそれは公式サイト見ればわかるんだけど
世界観やら超人パワーの謎やら置いてけぼり感ぱない中
抹茶なんとかがでしゃばりすぎても主人公らが悪い意味で本当にモブってたわ
3話は展開変わるみたいだから期待してる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:45:02.98 ID:C5RltEXM0.net
>>68
あの辺のバランスは、確かに気になったなあ
緊張感をそぐ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:54:49.83 ID:chxtXGFD0.net
42 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage]  2015/01/18(日) 03:08:43.33 ID:HHcKOx7a0 [2/2]
ロリガはどうだった?挽回できそう?

44 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage]  2015/01/18(日) 03:29:17.95 ID:JgzyeNFj0
>>42
まだ挽回できてねえな
なんつうか今のところ芯がねえ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:55:00.97 ID:eFTT7oH20.net
世界の真ん中流せばよかったのに
こういうときに使われるブルーハーツの曲って後期ばっかよね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:58:54.92 ID:9OI8Q2E90.net
ブルハの曲をカバーするのはいいんだが、アレンジがロックバンドテイストなのが微妙
ピンドラみたいにオリジナルと明確に違いをつけたアレンジの方がいいと思うんだよね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:03:46.45 ID:uWFRLax80.net
抹茶メインじゃないなら、1話でなんであんなにキャラ立てさせてんだw
ようはシャンクスポジだったのな

2話見終わったが、ここからが本番って感じだな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:07:31.06 ID:2NkSJYzA0.net
モブで本番始められてもなぁ
ゆるゆるだなぁ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:08:16.88 ID:zUjr00eQ0.net
これ2話まで1話に圧縮でよかったろw
ここで客逃したらもったいないわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:08:21.38 ID:chxtXGFD0.net
面白くなるんかなぁ・・・

今のところ見てるのが苦痛っす

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:10:05.53 ID:C5RltEXM0.net
>>75
あー、その例え、わかりやすいな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:12:11.08 ID:ejVxc29E0.net
全てがすべってるアニメって初めてみた気がするわ
MUNTOjほどみていて苦痛ではないけど
綺麗でよく動くけど構成駄目シナリオ駄目センス駄目な
ブルーハーツ押しな不思議アニメで終わってる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:13:32.91 ID:U6YhI8sa0.net
1話〜2話まで観た感想

役者は揃った
茶番は終わった
3話がどう動くか楽しみ
3話面白くなかったら切る
仕方ないからあと1週間耐えてやる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:14:08.26 ID:U6YhI8sa0.net
抹茶の出番だけに茶番ってな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:16:23.51 ID:chxtXGFD0.net
1話で切る人も多かっただろうに
2話がこれじゃあなぁ・・・

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:22:07.35 ID:QC5gGCdV0.net
1話の中でのぞみだったり抹茶だったり執行さんだったり
スポットライトあてる場所がコロコロ変わるもんで全く感情移入できない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:22:39.17 ID:3inZpXn60.net
エフェクトが派手になればなるほど寒々しくなってくる
女の子達は良い子っぽいから日常芝居にもっとスポットを当ててくれ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:25:18.50 ID:IkuX33sH0.net
1、2話に無駄が多すぎ
さくっとこの4人だして話進めちゃえばキャラ可愛いしある程度内容がゴミでも許されたかもしれないのに
これから良くなっても売り上げに響くだろうな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:26:12.28 ID:j/BLvqTu0.net
ブルハつかってる意味どこにあんの?
人にやさしくとか名曲使いたいだけだろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:31:19.37 ID:TSBTpqNy0.net
ノスタルジックな感じを出したかったんでしょ
今日の5の2を思い出したわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:36:29.82 ID:INYGEBBz0.net
いろいろ世界観が架空すぎるから、この世界で何が起きても興味を持てないんだよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:37:48.33 ID:INYGEBBz0.net
>>85
というか中身の無さをエフェクトでごまかそうとしている
しかもごまかせてない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:38:46.80 ID:61Jhyidi0.net
ブルーハーツじゃなくてハイロウズなら良かったのに
特に何を思うこともなく右から左へ流れていくし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:38:59.55 ID:NaVb57qA0.net
この4人はバトルは覚醒すんのかな 執行さんが居なくなるのが痛いわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:40:08.44 ID:suUuRtuR0.net
1クールしかないのに1、2話でメインキャラが活躍しないのは厳しくないか
足引っ張りまくりで出しゃばりまくりの主人公が、抹茶をバカ呼ばわりすんのはいかがなものかとも思う

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:42:35.00 ID:9OI8Q2E90.net
何を期待してるのかわからんが、茶番のノリを楽しむアニメじゃん
深く考えずにおバカな勢いとアクションに浸ればいい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:43:36.21 ID:6Ecn+IFS0.net
意気込みは感じるのに何がやりたいのかよくわからない作品

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:56:46.95 ID:chxtXGFD0.net
>>94
あなたがそう言い切れちゃうってことは
このアニメは内容なんてあってないようなものなんだな
そりゃ見る人がいなくなるのも頷ける

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:05:16.30 ID:nbq49Jql0.net
もう何をどう楽しんだら良いのか分からないけど
作業用BGMアニメとして3話までは耐えるぞっと

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:08:10.83 ID:T0zc4MXj0.net
こりゃ2話で脱落者相当出るな
話は次からって感じだけどノリは変わらんだろ
合う奴だけが絶賛する流れかな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:13:42.49 ID:3inZpXn60.net
どんなに派手な絵面にしても主役が活躍しないと面白くならないよねってのは
スチームボーイで学んだ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:17:04.08 ID:rMHaP0jJ0.net
俺は今期の視聴決定アニメの中じゃ、10のうち3位くらいには好きなんだがなぁ
まぁ今後も好きでいられるかは展開によるが

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:19:24.94 ID:hfQZV5/x0.net
古いカバーされ尽くした聞き飽きたOPなんてマッハで飛ばしたわ。
全く先の展開にワクワクさせない期待させないOPだわ。
女だけのコメディ調???で何でも解決屋するみたいだが、今まで全部滑っているから期待できない。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:27:39.61 ID:mew3EKEY0.net
いくらなんでも2話でこのグダグダ展開
一番だるい 、途中で切った

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:34:52.68 ID:3inZpXn60.net
殴り合いのバトルじゃなくて4人が協力してトラブルを解決していく流れにしてくれ
銀髪ちゃん可愛いからこれからどんどん活躍してくれ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:36:47.50 ID:XXZKk9gj0.net
今時導入に二話はキツイのでは
取り敢えず三話次第か

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:36:57.49 ID:cKEKCQB20.net
opは勘弁
でも全然見れるよ
わけはわかんねえけれど

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:40:31.55 ID:cKEKCQB20.net
ブルーハーツなんて俺幼稚園児だったんですが
と言うかこんな曲が売れてたの?
どんだけちょろい民族だったんですか昭和おじさん

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:42:55.41 ID:0njlPu6T0.net
はー

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:44:01.12 ID:9OI8Q2E90.net
>>96
深いテーマ性とか教訓とかシリアスな葛藤とか明らかになっていく謎とか期待してんなら、そういうのは出てこないと思うよ
今のところ、楽しければそれでいいというタイプのバカアニメ
ノリについていけないなら楽しめる要素ないから早めにバイバイした方がいい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:45:55.31 ID:9OI8Q2E90.net
>>100
今期開始アニメの中では俺も上位の方で好きだわ
こんだけ批判があるっていうのが意外なくらい

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:47:15.16 ID:HwtKsCG80.net
出会いにドラマがきっとある
そう思っていた時期が俺にもありました

人にやさしくは1話スクロールアニメの方がよかったなあ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:48:07.05 ID:QC5gGCdV0.net
職員人質にとったシーンもよくわからんよなあ
みんないつも飛ばされてるとかわけわかんない理由で無傷だったし
あんだけ耐久性高いなら人質として成立してないよね
かと思えば敵さんの職員がこれまずくねーか?とか心配したり
チグハグって言葉本当に似合うよこのアニメ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:52:53.12 ID:4fUnbFFv0.net
バンドアニメだったのかオープニングW

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:53:17.81 ID:9OI8Q2E90.net
登場人物は全員バカなんだよ
世界設定も状況もシナリオもバカバカしくて「ねーよwww」って突っ込みながら見る、そういうバカアニメ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:55:46.75 ID:HwtKsCG80.net
なんか記憶操作されてるっぽいけど
後半誰得シリアスのにほひあるな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:57:59.88 ID:SsLX+eDM0.net
OPはドラッグの種類で言ったらLSDだな
ビートルズのイエローサブマリンだ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:59:01.04 ID:SsLX+eDM0.net
うん、OPはいいよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:00:28.75 ID:uF8fRjpB0.net
同感

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:00:41.59 ID:cKEKCQB20.net
ジャップポップス極まれりって感じだね
イライラするだけだし止めればいいのに
発展途上国だった時代の情けない過去みたいなもんなのにな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:00:43.60 ID:INYGEBBz0.net
結構金かかってそうだから、なんかもったいねーって感じがしてしまうんだよw
最初から低予算アニメだったらここまで文句言われないと思う

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:00:51.64 ID:CIUmSKQW0.net
抹茶とかどうみても出オチだったしな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:02:30.03 ID:YvSGNVVC0.net
ガスマスクちゃんは所沢大統領の娘っぽい?
パワーストーンの所有権を主張してるのが所沢大統領で
その娘に石集めさせるってのがストーリーの大筋なんかね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:06:04.27 ID:mfNO02TH0.net
>>113
それがすごい作り手の怠慢に見えるから駄目なんだな

2話も糞だったし安心して切れる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:06:09.25 ID:3+mRUcUy0.net
ブルーハーツとか古臭い
ラルクやガゼットに変えて欲しい




批判したい人はこんなのかな?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:08:53.85 ID:SsLX+eDM0.net
枠決まったな、ギャグ漫画枠だ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:09:00.03 ID:QC5gGCdV0.net
>>113
その手のアニメだとしても正直さばげぶ以下だよ
ぶっとび具合が中途半端だしギャグは滑ってるし変に感動入れようとしてるし
狙ってやってるというより作ってる人がバカでガバガバになってるだけだと思うわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:09:29.35 ID:j/BLvqTu0.net
むしろ信者多数で絶対不可侵であるブルハに侵入したわりにはブルハを使い切れてないから叩かれてるんだろ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:10:04.06 ID:cKEKCQB20.net
せめていい歌でないとダメでしょ
小学校の教科書に載ってるレベルの歌謡曲wのほうがマシだろこんなもん
こんなん今売れると思ってんの?馬鹿じゃねえの
何にも引っかからねえよこんな糞みたいな曲
常識で考えろよキチガイ
ビートルズなら今でもいい曲だって思うけれどこの曲が良いわけねえだろ
思いで補正のオナニーとかマジ見ててきめーんだよキモオタ親父

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:10:07.56 ID:nbq49Jql0.net
バカアニメなのは1話から分かってるけど
このつまらなさはメガネブ見た後と同じだ

多分笑いのツボが全く合わないんだろうな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:11:17.56 ID:cKEKCQB20.net
ギャグセンスって昭和じゃないのこれ
バカボンみたいな印象があるわ
背中かゆくなる糞っぷり

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:12:54.47 ID:61Jhyidi0.net
ズヴィズダーと似た空気を感じる
ローリングならぬ、空回りんぐガールズ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:13:09.42 ID:Mi+1ivdH0.net
団長のアメイジングなゲロ描写よかった
ディーふらぐのゲロ子に匹敵するナイスゲロだった

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:14:46.83 ID:HwtKsCG80.net
ご当地ラーメン巡りするアニメ誰かやってくれ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:15:05.84 ID:SsLX+eDM0.net
少女時代の執行さんはYAWARAかよw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:16:15.80 ID:3O2OIqUp0.net
褒めてるつもりの立ち位置のやつですら明確に面白いとは言っていないのがねえ

「これからよくなるかもしれない」が現時点での最高の褒め言葉

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:17:29.32 ID:4fUnbFFv0.net
ギャグシーンが最高に笑えたわW

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:20:28.15 ID:SsLX+eDM0.net
お父さんはOn Your Markの飛鳥かな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:25:11.67 ID:nkp+nFpB0.net
>>125
というか、これも「笑わせてる」と「笑われてる」の違いで説明できるような気が

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:27:06.61 ID:zxsZ0X8W0.net
ジェットコースターに乗ってる奴ら耳良すぎだろ
普通あの距離じゃ聞こえないわ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:29:14.12 ID:YvSGNVVC0.net
OP良かったけど先週のEDの、なんというのかサンリオみたいなSDキャラ可愛かったからアッチも流して欲しかった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:35:02.27 ID:1USrscI40.net
Q.ローリング☆ガールズってどんなアニメ?
A.千綾ちゃんかわいい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:35:11.10 ID:L2aPem3c0.net
種田とパラスが出るからなんとか観れる感じだな
他の声優だったら一話で切ってる内容

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:43:00.75 ID:YvSGNVVC0.net
>>140
A.結季奈ちゃんもかわいい

あの子からは隠れ巨乳の臭いがする…
スカート丈が野暮ったい感じなのが良い

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:01:01.36 ID:NIcP57qj0.net
ブルーハーツってバンド知らないけどOPあまり良くなかった
バンドやればうけるってもう通用しないような

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:05:53.59 ID:ilQgQ2Jc0.net
いい感じに馬鹿かわいいじゃん

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:06:31.91 ID:xTPnWiJU0.net
面白いと思うから継続して見る
1話目から面白かった
2話で団員助かったのも
1話で世界観の伏線貼ってたし
丁寧に作られてるよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:10:30.72 ID:6VT9kMKK0.net
この世界は原チャの年齢制限無くなってるのか?
幼女でも乗れるのか?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:11:26.96 ID:6RxzOkoI0.net
>>143
バンドじゃなくてバンドの曲をカバーして歌ってるだけだろ?
バンドやるの?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:17:42.54 ID:HwtKsCG80.net
10年前の大決戦によって生え抜き地元民たちが異世界に飛ばされ
誰もそのことに気づかない世界線という解釈をすることにした

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:20:39.53 ID:hLIHvJRt0.net
オープニングアニメのダサさは嫌いじゃないが
ブルハ糞カバーのダサさと融合すると寒いな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:23:47.77 ID:YvSGNVVC0.net
>>146
あの子ら同い年なんじゃない?
子どもの頃のあだ名知ってたみたいだし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:27:31.50 ID:JSfxR1pvO.net
ああ>>36が凄くしっくりきた

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:34:03.42 ID:xB+d+Wg00.net
子供向けアニメ風でいい歳したオッサンおばさんが制限なく楽しくしようってのは嫌いじゃないけど
それを叩きたくなるのもわからなくはないのよね
でもそこはターゲット層の違いで住み分けて欲しいかな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:35:30.09 ID:VoMGCHe50.net
ブルーハーツが嫌いな俺
ひとにやさしく! 綺麗事は勝手にどうぞ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:37:05.20 ID:cKEKCQB20.net
あれ、ブルハとボウイって同じだと思ってたw
それくらいどうでもいい3流の集まりだわw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:39:07.40 ID:zrW4PjsO0.net
ギャグまんが日和にたまにあるよねこういうの
歯医者の先生と患者の攻防の話とか
抜歯するだけの何気ない日常風景でもの凄いテンションで高速移動したりバトルする

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:56:52.88 ID:QaAfg3+J0.net
これ… 誰得アニメ?
継続視聴は俺には無理だった、さいなら〜

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:58:52.48 ID:nqZZH9ui0.net
ズヴィズダーもそうだけどなんか90年代頃の大規模PBMの設定みたいなの懐かしくて好きだわw
うちの方だとレッドバロンのCM入ってた気がするけど、バイクはけっこー推すのかな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:02:01.27 ID:6WNPmuVy0.net
女監督
オナニー脚本
オナニー演出
自称作画アニメ
京騒戯画とかぶる

京騒と違う所といえば、2話にして残念作画になったことくらいかなw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:06:09.71 ID:9TD+YWVC0.net
去年のローリングガール

http://i.imgur.com/54czl9G.jpg

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:11:20.40 ID:Z/KJ6Y1v0.net
執行さんの十年後しの自己矛盾
外野のモブから色々言われるシーンで笑った

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:11:27.29 ID:nbq49Jql0.net
ズヴィズダは好きだけどな
これは全く笑えない、失笑すらもない残念さ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:13:15.98 ID:oobyYIIjO.net
やっぱり女監督なんだよなー

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:16:01.89 ID:6OEBHKwU0.net
次は爆風スランプで頼む

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:18:15.27 ID:e3iHcM7B0.net
ゆるさ的には戦コレとかのブレインズベース的な残念系の匂いもするね
音無ちゃんは好きかも

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:20:51.62 ID:wiqLRwV70.net
結構期待してたけど一話でもうね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:32:39.22 ID:nyGuB70q0.net
ノゲラが女監督だったので性別では叩かん

こいつ単体が糞

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:37:58.70 ID:omZPAmkv0.net
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups12618.jpg
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups12619.jpg
執行さんをヒーローの世界に導いてしまった監督や
めっちゃくちゃ強そうな四天王みたいな人達は今後出てくるのかな…
七つの大罪の手配書の似顔絵みたいに似ても似つかない顔だったりするんだろうか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:38:12.79 ID:73j78JH40.net
>>156
さよなら〜、二話楽しみ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:52:08.27 ID:VXcWvham0.net
猛者を呼んだのにただの一般人が来てなにかの役に立つんですかね?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:54:29.66 ID:Jvhza6VP0.net
どうでもいいが中武哲也のCMがなかったな。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:05:57.25 ID:EJA/qepqO.net
ようするに、ツーリングで全国うまいもの巡りみたいなことやるんだろ?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:07:34.97 ID:3O2OIqUp0.net
何を描きたいかわからない

徐々に明らかになるのか
それともぼんやりしたままだけど雰囲気を楽しめというのかわからないが
いずれにせよ求心力は皆無

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:09:00.26 ID:A4zjYbJ40.net
アンチはアンチでやる、というそれすらわかってない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:15:05.84 ID:zozOi1+c0.net
ブルハがいやなら何がいいんだ

サザンか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:18:21.56 ID:3O2OIqUp0.net
>>172ぐらいのことも許されないのか

ゆるく見りゃいいとか言っておきながら堅苦しいアニメですこと

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:19:55.58 ID:nyGuB70q0.net
その内殆どの奴が来なくなるだろ。今くらいどうでもええやろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:20:23.16 ID:ZWkr3z0a0.net
どっちもどっちだわ・・・
お互いにスルーしろスルー

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:21:22.11 ID:zUjr00eQ0.net
そりゃローリングしたら求心力じゃなく遠心力が発生するわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:24:39.57 ID:e3iHcM7B0.net
バイク旅だと天候とトイレとの戦いだな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:27:51.95 ID:3KUF/aV+0.net
>>176
おまいう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:32:15.66 ID:F4E/f/fK0.net
これ完全にフリクリだな
原曲こそ使ってないけど

ちなみにフリクリではピロウズだったわけだがそのピロウズの山中さわおは
ロリガOPの「人にやさしく」のレコード聞いて衝撃受けてバンド組んだんだよ。スピッツもだけど

それとこれOPかEDはローリングマンて曲使った方がよかったね
歌詞をローリングガールに変えてさ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:42:07.55 ID:nqZZH9ui0.net
>>181
聴いてきた。割とそれっぽいなw
テンポゆるいからEDか劇中歌っぽい

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:46:11.50 ID:kP6nPq8Q0.net
コースターが落ちちゃう!絶体絶命!で次回に引っ張ったのに
落ちても平気ですってなんじゃそら

こういう演出は致命的なんだよ
今後同じようなピンチに陥っても、でも平気なんだろって思われちゃうから

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:46:40.73 ID:TM7fhRuk0.net
小澤亜李に経験値積ませるだけのアニメか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:46:48.82 ID:Re8HGGoA0.net
>>174
ナンバガ、スーパーカー、少年ナイフ、バッファロードーターとか?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:48:21.47 ID:F4E/f/fK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tJG6k8LUjYo
これな
歌詞ちょっとエロイけど作風に合うしEDにピッタリ
男→女、マン→ガールに歌詞変えて

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:49:11.87 ID:3PP8HGhb0.net
ラーメンリバースワロタ
面白い!

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:50:48.58 ID:omZPAmkv0.net
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups12620.jpg
ワニとメガネの空中浮遊おもしろかったな
モブにとってジェットコースター脱線は日常茶飯事だからメガネは脱出手段考えてたのかなw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:54:38.76 ID:bXXSzVRY0.net
滑ってるよね
なんかこう全体的に

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:59:20.48 ID:S/Euf+o70.net
安心して切れるアニメは有り難い

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:59:25.35 ID:dD607F560.net
>>106
氷河期は文化もカスカスだったからな
搾りカス世代だよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:59:51.43 ID:kOnzVgj80.net
>>183
それはお前の落ち度だわ
一話の時点で大体ノリはつかめてるはず
むしろ闇大工の匠の技にシフトしたのは上手いと思ったけどな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:02:11.95 ID:nyGuB70q0.net
OPいかにも私可愛いでしょ感満載でキツい。自分ブサイクです言いがら
写メとってオワッター投稿してるような薄ら寒さを感じる

男でもブリっ子が好きな奴と大嫌いな奴がおんねん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:03:32.77 ID:omZPAmkv0.net
ノゾミが純粋でアホな子だったらよかったのにな
マッチャグリーンの正体に気づいてないってところはかわいらしいと思ったけど
正体知ったら一緒に戦うとかじゃなくてそんなことやらないとか言われたのがショックだなw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:05:30.79 ID:kP6nPq8Q0.net
>>192
作ってる側もこんな考えなんだろうか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:06:11.14 ID:nqZZH9ui0.net
でも前に出るタイプだとモブじゃなくなっちゃうよな
あれ月の石?集めてもつかえるようになったりはしないよなあ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:06:21.22 ID:1DJRU4s40.net
フリクリとはだいぶ違うな
あれはアニメ本編が音楽PVって言われるくらい先に音楽ありきでそれに合わせて映像を作ってる
ロリガは多分先に映像があってそこに挿入歌を毎話入れてる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:07:15.97 ID:F4E/f/fK0.net
>>106
いや売れてないよ
ブルーハーツとジョジョは似てる
本当にいいものは後に語り継がれる

ジョジョより人気あった同世代の漫画のほとんどがその時代だけの人気だった
影響力も似てる
ブルーハーツに影響受けたバンドはあまりに多い
フリクリのピロウズもそうだし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:07:39.46 ID:W4ePqKuY0.net
2話も面白かったわ

俺このアニメのなにが好きか気づいた
”女の子のちょっとおバカさ加減”の具合がとても可愛らしくて好きなんだわ

でも一番キャラ立ちしてた執行さんがどうやらしばらく退場みたいなんで残念
また出て欲しい

主人公四人組って正直まだそこまでキャラがはっきりしてない気がするので
今後を楽しみに見よう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:08:46.74 ID:nyGuB70q0.net
>>199
アニメでお利口な女キャラいるぅ?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:10:09.33 ID:W4ePqKuY0.net
10年来の自己矛盾なんだぞ!
のくだりがとても好き

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:10:32.19 ID:omZPAmkv0.net
所沢の大統領は初代マッチャグリーンだったのかな
あの石さえあれば別にあのパッツンパッツンなスーツ着なくてもいいのか
誰かが石を全国に巻きまくってモサを増やしたのかな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:12:20.67 ID:W4ePqKuY0.net
>>200
だから「具合」という言葉を使ってる
おバカの塩梅が(俺にとって)丁度いい、っていうか

執行さんはすげー強いけど、音無さんにツッコまれるのがいい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:14:13.08 ID:53GpLK480.net
音無はちょっとこじらせ気味でメンタル弱そうだったけど
あの世界では割と普通っぽいから今後は執行さんのブレーキ役としてちょいちょい活躍してほしい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:15:46.21 ID:5GsWPm2W0.net
今期ダントツワースト

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:16:43.87 ID:nyGuB70q0.net
昨今のアニメはすぐにフルメンバーだから好感持てない。ちょっとずつ増えていくのが良いのに

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:16:45.97 ID:uIKYaBqp0.net
今期ダントツトップ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:18:05.25 ID:omZPAmkv0.net
2クールぐらいあったら一話につき一人仲間が増えるゆったりした展開にできたんだろうな
一クールで全国まわれるんだろうか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:19:30.29 ID:nqZZH9ui0.net
>>206
2クールならねえ
でも尺があってもイマイチメリハリのなかったキャプテンアースとかもあったけど…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:23:05.52 ID:H+3k+xRXO.net
女だけでワイワイ話してるだけが好きな豚が存在するし
3話から評価逆転あるで

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:23:53.78 ID:z06IIjl+0.net
ゴミアニメすぎて酷い

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:24:28.63 ID:nyGuB70q0.net
>>209
更にパッとしないアルジェボルンdisるのはやめな?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:25:32.21 ID:omZPAmkv0.net
OP的に対バンする展開もあるのかな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:28:25.62 ID:8N4u8Jmm0.net
>>206
たしか前スレでは、1話でメイン全員揃ってないとか文句言われてた気がする

フルメンバーといっても、なぜ同行するのか理由が明確になってない
製作側が「4人で旅をさせるシナリオ」が書きたいのはわかったから、それに理由を持たせて欲しい
なんか最近こういう、これがやりたいっていうのをただ書いてるシナリオ多い
ヴァルヴレイヴとかそれで切ったし、忘れたけど他にも同じ印象の作品あった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:29:45.93 ID:SRINxZoR0.net
メインキャラ4人全員女なんだから
モチーフとするバンドはブルハよりプリプリでもスキャンダルでもZONEでも
良かったんじゃねとか今更思えてきたんだが

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:31:12.21 ID:nyGuB70q0.net
>>214
アニメに頭使っちゃうのは流行らないんやで。俺らおっさん同士、隅っこで体育座りしてようや

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:32:15.92 ID:NaVb57qA0.net
>>167
猛者に男が居るんだね バトルしか見所ないが女監督と脚本には期待しない方がいいな
ストーリーがいつか面白くなるとか期待しない方がいいズビズダーな感じかな・・

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:32:19.42 ID:53GpLK480.net
>>214
そういう理由付けし過ぎると固くなっちゃうんじゃないか
知人の知人となんか流れで一緒に旅行する事になっちゃった程度じゃないかと

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:33:39.72 ID:W4ePqKuY0.net
バイク、ブルーハーツと来たらやっぱこの曲思い出すなー
https://www.youtube.com/watch?v=mQAOuS4mt5Y

これのカバーは出てくるだろうか
ブルーハーツじゃないけどな!

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:37:56.08 ID:z06IIjl+0.net
頭空っぽにして見てるけどかなり苦痛だった
一応三話までは見るようにしてるけど今まで見てきたアニメで一番酷い

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:39:34.04 ID:dD607F560.net
執行さんはちょっとおバカエロかわいい
のおかげで切れません

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:43:54.54 ID:5GsWPm2W0.net
>>221
もう出ないだろほぼ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:47:02.84 ID:dD607F560.net
>>222
そうなのか
まだ2話見てないんだが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:53:21.05 ID:oTMURb+X0.net
モサ同士のやり取りが長い上にあまり面白くなかった
まだ見るけどずっとこんな感じの話が続くと途中で視聴意欲なくなりそう
最後の女の子4人そろった所は少しわくわく感有ったから
やっぱりバイクと主人公4人にスポット当ててくれた方がいいんだけどどうなるかな
劇伴はやっぱり好きだからサントラは欲しい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:01:18.48 ID:5GsWPm2W0.net
>>224
モブ4人が毎回街で出会ったモサを応援するって話だから
同じような話になるんじゃね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:17:49.64 ID:szsBZyuv0.net
あのさあ・・このアニメ主役は誰なんよ
主役より敵味方のトップの方を描きっぱなしじゃないか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:18:18.72 ID:MrNWgS/X0.net
だってモブだし…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:19:14.29 ID:5GsWPm2W0.net
モブとかモサって設定が余計糞にしてるな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:21:11.41 ID:chxtXGFD0.net
糞すぎてネタになるっていうアニメもあるけど
これはただの糞だろうな

3話から本番とか言ってる奴は来週は4話からが本番とか言ってそう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:22:13.55 ID:omZPAmkv0.net
毎回主役のモサが変わるアニメってかんじでいいのかも

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:28:17.29 ID:szsBZyuv0.net
>>227
モブなのはいいんだけど主役ですら抹茶との関連をちょこっと描いただけで他の3人は描写が薄すぎてなあ
こいつら4人で旅しますって言われても

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:29:06.31 ID:SsLX+eDM0.net
>>226
まどかマギカの主人公は誰だと思いますか?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:30:12.00 ID:kOnzVgj80.net
>>229
3話から本番って言ってる時点で煽りじゃん
1話のノリについていけなかったら2話が駄目なのも明白

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:31:55.09 ID:szsBZyuv0.net
>>232
俺あれ観てないし・・

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:36:35.51 ID:Bkev14aW0.net
こいつらのバイクってなんだろうな
旧車わからんわ
久しぶりにバイク乗りたくなっちまったよ・・・
バッテリー充電するか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:37:44.93 ID:53GpLK480.net
登場人物のこだわりという点で相関考えると一応抹茶経由で主人公に収束してるっぽいけどなぁ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:44:13.56 ID:WKEflxjY0.net
まあ3話からやっとメインキャラ紹介はかなりスロースターターできついだろね
切る人は切ってスレも平和になるんじゃないのとりあえず俺は見るけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:46:04.20 ID:ZZDsPor10.net
視聴中は無表情AAみたいになる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:52:06.80 ID:IR6HVB1X0.net
キルラキルなんかと違って痛快さが皆無なんだよなぁ
素材はいいのにもったいない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:53:34.94 ID:suXwlMbf0.net
監督の力不足
これに尽きる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:00:41.31 ID:TSBTpqNy0.net
いろいろと混ぜすぎて薄まってる感じはするな
金剛番長のアニメ化まだ?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:02:06.58 ID:A1FLeap00.net
花守ゆみりの声面白いな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:03:13.82 ID:bVUzj4Y+0.net
2話もおもしろかった
ただ作画が早くも悲鳴をあげていたが
SHIROBAKOみちゃうと心配になってくる

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:11:45.19 ID:SsLX+eDM0.net
執行さん「こまけえこたあいいんだよ」

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:12:49.47 ID:1Nv6fZMX0.net
ジェットコースターの描写を見せたいためか抹茶グリーンの着替えをもたつかせたりと、本末転倒してる気がするな。
結局モブは吹き飛ばされてるし、怪我するわけでもないし、緊張感もへったくれもない。

Bパートは面白かったよ。
最初からグリーンで駆けつけて、既に走り出してるジェットコースターを止めるってとこからスタートでよかったよね。

アニメーターは頑張ってるけど監督の構成力が低いと思う。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:14:03.43 ID:Nm87AkJ80.net
>>235
いろいろ混ざってるらしい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:14:50.15 ID:bVUzj4Y+0.net
いいところついてるなぁって思いました
ヒロインの声超好き

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:15:31.26 ID:kOnzVgj80.net
>>245
うん、君名監督だわ
自主制作アニメでも作ったら?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:20:23.86 ID:omZPAmkv0.net
戦国バサラみたいにいろいろぶっ飛んでてこまかいこと気にするなってかんじでいいと思う
あとモブ目線で飛ばされるところはおもしろかった

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:20:39.52 ID:/H6zmzar0.net
>>248

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:21:52.39 ID:bVUzj4Y+0.net
いまさらだがローリングガールズってバイクアニメってことなんか
まさかのバイク推し

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:27:57.11 ID:bdKNrvZq0.net
すべてが中途半端、これに尽きる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:29:28.96 ID:uIKYaBqp0.net
バイクはYAMAHA派

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:46:11.82 ID:haDT1Gkx0.net
戦闘シーン見せんならとことんみせろや!
みせへんやったら頭からすな!
アホンダラ
監督辞めてまえ!!

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:48:25.29 ID:Bkev14aW0.net
俺はKawasaki

またW650が欲しくなってきた・・・・
キックいいよね・・・キック
任意保険で人にかけられるタイプがあればな・・・・
オフ、ネイキッド、カウル
で夢の3台持ちができるのに・・・・

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:48:44.80 ID:Z7f4o5I60.net
せやな戦闘シーンなしにしてバンドしながら全国旅する話にすればよかったんや
銭湯シーンはありな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:04:48.93 ID:3w3DMg0U0.net
そういや三気筒でもケッチンするんだな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:13:45.07 ID:laHKwIk70.net
CDに入ってる曲これね
http://canime.jp/cgi/page/detail/display/201400001739/001/?rltskhbng=10000520

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:19:51.95 ID:nqZZH9ui0.net
最近微妙なサイドカー推しでちょっと欲しくなる…けど高いし不便っていうw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:20:48.02 ID:F4E/f/fK0.net
今カッコイイ3輪流行ってるけどすり抜け出来ないし不便すぎる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:28:50.79 ID:uIKYaBqp0.net
>>260
危ないし必ずしも必要なステータスじゃない
すり抜けしたいなら他のにすればいい話

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:29:30.80 ID:+9TcfSvu0.net
曲がキモ豚向けじゃないですよ〜とアピールしてるように見える

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:33:13.33 ID:vjJFCnsH0.net
>>255
W650は知り合いが乗ってて5分だけ貸して貰った
古いオートバイも面白かったよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:36:46.89 ID:qOAg6m3U0.net
作品に入り込んでもらうために、1〜2話で全体の輪郭を理解してもらわないといけないのに・・・・
つまらんし訳わかんないし、完全に自慰的作品の仕上がり
つくった連中は分からなかったのか?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:38:17.96 ID:3w3DMg0U0.net
>>259
ロシアのサイドカーならハーレーより安いよ
俺もいずれは欲しい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:47:10.39 ID:bsAakqvt0.net
さっき2話見たけどやっぱ大好きな系統だわこれ
女4人のロックンロールなストーリー
頭からっぽで最後まで付き合うわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:57:27.31 ID:5GsWPm2W0.net
お、おうw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:59:53.21 ID:Bo0Gj0d10.net
貴重なバイクアニメですわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:01:52.91 ID:Z/KJ6Y1v0.net
ちょいとYouTubeに上がってるカウントダウンムービー見てみたけど
千綾と籾山(出来るデブの人)が知り合いっぽいとか
結季菜が長毛眼鏡のコスプレ漫画家とか
逢衣がだいぶ修行してるとか
所沢大統領の名前がミソノハルカとか
ちょくちょく重要そうな情報飛ばしてるんだけど!?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:01:57.54 ID:Bo0Gj0d10.net
ボンネビル、カワサキマッハ、ベスパってのが良い。OP何回みたかわかんねー

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:04:10.05 ID:qOAg6m3U0.net
1〜2話みて、何故バイクで旅することになるのかよく分かんなくなるのだよね
そのつもりで描いているのかもしれんが、多くの視聴者には伝わっていないと思うが
もっと丁寧に描かないと分からんよこれ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:06:39.88 ID:bsAakqvt0.net
理屈とか理由とかなくノリだよノリ
きっと今後もその場のノリで行動するシーンが多々出てくる
細かいこと気にしちゃダメ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:11:08.69 ID:qOAg6m3U0.net
いやいやいや
ノリはあってもいいが、ここは丁寧に描かないとアカンやろ
この描き方だと多くの離脱者をうむ羽目になったと思うぞ
失敗作品にみられる典型的なケースだ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:15:18.13 ID:oTMURb+X0.net
怪我で動けないまーちゃんの変わりにお助けマンやります
が旅のきっかけじゃなかったかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:15:57.99 ID:QC5gGCdV0.net
FLCLもアベノ橋もキルラもノリとか雰囲気だったけど
やりたいことも見せたいこともはっきりしてたし芯がしっかりしてた
けどロリガは秀吉の一夜城ばりにハリボテ
バカや子供は騙せてもその他大勢はさすがにおかしいって気づく

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:16:59.30 ID:+9TcfSvu0.net
抹茶グリーンの代わりに人助けしようというのは描かれてただろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:17:44.09 ID:bVUzj4Y+0.net
俺はすきだけどこのスレみると否定はがほとんどだな
化けることを祈るわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:18:41.17 ID:Re8HGGoA0.net
抹茶グリーンが入院したから勝手に代理で旅に出た。道中色々あるんだろ?
イージーライダーみたいな感じなんじゃねぇの?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:19:53.53 ID:IePFZPoi0.net
>やりたいことも見せたいこともはっきりしてたし芯がしっかりしてた
そうかな・・・

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:26:06.98 ID:53GpLK480.net
レッテル貼りたいだけじゃないですか〜w

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:29:36.25 ID:4fUnbFFv0.net
1話よりギャグ満載で良かった
主に猛者の二人のだけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:29:53.13 ID:qOAg6m3U0.net
>>277
1〜2話でブレーキかかると、その後に評価を追い上げ抜き去った作品なんてまずないんじゃないの
とにかく初めが肝心
そこで視聴者のハートを掴まないと

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:45:16.48 ID:YvSGNVVC0.net
というか現状、航空公園に呼び出されたから来た。ってだけで
あの4人がチームになるとも旅をするとも言ってないんような…

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:53:25.73 ID:btMkWubf0.net
作画はいいんだが、なんともいえんな
3話に期待してま

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:00:56.22 ID:DEtd3apZ0.net
作画はいい
それだけにストーリーが残念
雰囲気出そうとして滑ってる邦画っぽい

286 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:02:19.18 ID:W3JG3Dpq0.net
いやあ、この期に及んでまだ4人がバラけたり旅に出るやの出んやのでグダグダされてもな…

オナニーアニメならそれはそれで、思いっきりちんこしゅっしゅして「んほおおおしゅごいいい」で30分間丸ごとやってくれりゃあ、
まだ「おっ、なんかえらい勢いでやらかしてやがんなw」って楽しめそうなんだけど、
現状の変にマジメっぽいところとか過去回想とかみみっちい規模の話とか、そのくせ「なんやかんやで」とか「こまけぇこたぁいいんだよ」とか
1分エロ動画見たら次の1分はNHKのニュースを見て、また1分エロ動画に戻る、みたいな感じですごいブレ感がある

「周囲の目なんか(チラッ気にせずに(チラッやりたい放題やっちゃいました(チラチラッ」とでも言うか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:10:09.93 ID:F4E/f/fK0.net
実写でブルーハーツのガールズバンドの映画やってなかったらこれもバンド物だったんだろうな
すでにやられたから違う系にしたと

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:11:20.01 ID:YjTYAcrw0.net
カジュアルとコテコテを両立させようという試みは買うぞ
現在はスパイシー焼きそばというか失敗したカツカレー理論状態だが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:18:37.94 ID:Tq4CBLG70.net
>>270
あの3気筒マッハじゃねえよ
4ストDOHCだぞ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:20:34.17 ID:F4E/f/fK0.net
ブルーハーツ使うならモンキーなら専用曲あったのに

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:21:16.89 ID:haDT1Gkx0.net
ロリガ視聴者バカにしてるやろ
腹立つから
横になるは

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:25:49.79 ID:3w3DMg0U0.net
>>289
Z2風のカムカバー?ついてるもんな
音も2ストっぽくないし
4スト3気筒って珍しいな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:28:41.35 ID:tOqyl6jk0.net
つまらねーって意見に、「じゃあ見るな」「なんでまだ見てん」って返しが来る作品って本当にどうしようもなくつまらないことが多いんだよな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:32:07.59 ID:F4E/f/fK0.net
これも百合熊も1話でどんなアニメか分るし合わなければ2話以降みる必要ないだろ
典型的なオナニーアニメ
俺はブルーハーツとバイク(つまり監督と同じ性癖)が好きなんでみるけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:32:19.72 ID:+l1Ll3Vn0.net
パステル調の絵は良い雰囲気だが、ストーリーが思っていた以上に
荒唐無稽でついていけん。残念。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:45:24.47 ID:3w3DMg0U0.net
このアニメのブルーハーツは
よく中高生の初心者バンドがコピーしてる
ブルーハーツのイメージなんだろうな
直撃世代のヤンキーのお気には召さないかも

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:50:22.27 ID:omZPAmkv0.net
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups12621.jpg
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups12622.jpg
リバースしたゲロを攻撃手段にしたり
ギリギリの瀬戸際でとめたり
ローカルヒーローが無茶して戦ってる感があって戦闘は好きなんだがなぁ
キン肉マンみたいな泥臭い戦闘は流行らないのか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:52:16.72 ID:zVVv0EOh0.net
>>296
いいかげんおっさんはアニメ卒業しろってことだね。
好きだししゃーないじゃんね。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:54:23.03 ID:F4E/f/fK0.net
>>296
ブルーハーツはヤンキーが聴くバンドじゃないよ。その逆
ヤンキーはボウイ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:58:20.15 ID:zVVv0EOh0.net
>>299
そうだね。虐げられ気味の人に刺さるイメージ。
当然それ以外も聴いてるだろうけど。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:58:29.94 ID:lK+cKvls0.net
この感じだと、結局各話タイトルまで曲名っぽいな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:01:26.26 ID:DzCCun5M0.net
笑わせようとしてるんだろうなーって場面が
どれも面白くないのが困るな
次々と小ネタを繰り出してくるのに
どれも弱い

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:01:40.25 ID:Re8HGGoA0.net
>>299
ヤンキーは銀蝿

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:07:19.27 ID:Tq4CBLG70.net
>>298
オタク第一世代でオリジナルパンクにハマった50代からすると
ブルハ自体が一世代下の商業バンドという認識だからな
最近の異常な旧車ブームもなんだかなって感じだし
監督や脚本が30代以下になると感性的なズレが大きくてついていけなくなる
新作アニメを面白がれるのもあと数年くらいなのかも知れんね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:11:13.96 ID:B3b/zGQS0.net
望未は「望未は私が守るから」の時にまーちゃんに惚れたに違いない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:11:21.24 ID:2UZqOr9t0.net
2話はちっと退屈だったが次から主人公がメインぽいので3話に期待
このままだとちょっと辛いなー

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:12:06.27 ID:61Jhyidi0.net
>>302
抹茶ロボの上でスズメ(?)が団子(?)を取り合ってるシーンとか、ファッ!?だったわ
あれは別に何かにかかってるギャグではないんだよなあ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:19:09.33 ID:vjJFCnsH0.net
サイドカーのバイクはGX750かSX750かも知れない
現物見た事はないからはっきり言えないけど

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:20:19.19 ID:dBO6ZyHC0.net
このアニメの出来不出来を決めるには3話まで待つしかないなあ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:23:15.76 ID:dD607F560.net
>>300
それでイタいファンが多いのか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:27:50.28 ID:zVVv0EOh0.net
>>310
イタいかどうかはわからないけど
そういう人にしてみたら相当思い入れが強くなるだろうね。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:29:06.40 ID:OEuBk2nS0.net
もう抹茶グリーンの話は終わって次はまた違うモサの話になんのかな
2話完結話をある程度繰り返す感じなのかね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:29:44.40 ID:XThyRuAX0.net
天啓

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:30:30.96 ID:1Nv6fZMX0.net
執行様は石を失って子供の頃の気持ちを思い出せたのだろうか?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:30:36.17 ID:Tq4CBLG70.net
>>308
GXもSXもマフラーは2本だしデザインもまったく違う
他に4スト3気筒のオートバイなんて聞いたことないし
エンジン自体はZ1/Z2そのものの見た目なので
現実には存在しないマシンだよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:31:08.85 ID:omZPAmkv0.net
ガスマスクの子のベスパにはボウイ風のステッカーあったし
のぞみ世代でもブルーハーツモチーフだけじゃないみたいだな
「バンドやろうぜ」にでてきそうなバンドに似せたキャラとか出てきてほしいな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:31:30.36 ID:mAz/bwAG0.net
>>296
元バンドマンから言わせて貰うが
月の爆撃機はB'zとビジュアル系に新規リスナーがっぽり取られて
ファンしか残ってない頃のアルバム曲な

バンド初心者の定番は初期のリンダリンダ、キスしてほしい、ラブレター、
中期の情熱の薔薇とかな。

いいからゆとりは凛として時雨でも聴いてな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:32:23.25 ID:s0ZCGkM50.net
ヤンキーはボウイなんて聞いてないぞw
ボウイは主に女ファンが多かっただけ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:33:24.40 ID:omZPAmkv0.net
昔のバンドってギターやボーカルが花形でベースやドラムは目立ってないのが多いから
OPでドラム叩いてる子は頑張ってめだってほしいな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:35:46.76 ID:Tq4CBLG70.net
ヤンキーの定番はキャロルだろ
矢沢は40代から60代まで世代を超えたファンを持つカリスマだぞ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:37:26.10 ID:3w3DMg0U0.net
>>317
月の爆撃機がOPかと思ったら違ったね
曲は毎回違うのかもしれんが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:37:52.30 ID:zVVv0EOh0.net
>>318
俺が通ってた中学ではヤンキーが聞いてたよ。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:38:54.10 ID:F4E/f/fK0.net
月の爆撃機をチョイスしてる所みるとセンスはいいんだよな
うすっぺらなファンとは違う
月の爆撃機と1000のバイオリンは集大成って感じの名曲

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:39:47.29 ID:chxtXGFD0.net
>>317
しかしブルハの曲使って見事に滑ってるなんて悲しいな・・・

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:40:01.52 ID:5GsWPm2W0.net
センス皆無でしょ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:40:35.73 ID:F4E/f/fK0.net
>>322
ヤンキーは月の爆撃機は聴かないでしょ
聴いてもリンダリンダ、トレイントレイン、人にやさしくとかそういう系
ブルーハーツの本質は月の爆撃機とか1000のバイオリンだよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:43:12.50 ID:omZPAmkv0.net
BUCK-TICKをモチーフにしたら女の子キャラにはかわいそうなビジュアルになってしまいそうだな
筋肉少女帯ならアニメと相性よさそう

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:43:58.76 ID:F4E/f/fK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tJG6k8LUjYo
ローリングガール繋がりでこれとか
こういうストーズ的なロックンロールなんてヤンキーに分るわけないしブルーハーツはヤンキーと正反対よ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:44:52.37 ID:isSVfu7X0.net
2話見たけど糞つまらないなw
なんで2話も使って抹茶レンジャーとヤンキーおばさんの戦い見せられなきゃいけないんだよw
旅に出る理由もいい加減だし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:45:00.82 ID:zVVv0EOh0.net
>>326
あ、暴威の話ね。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:46:37.95 ID:s0ZCGkM50.net
なんかこのスレ同窓会めいてきたなw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:49:06.61 ID:Bo0Gj0d10.net
ハイロウズばかり聞いてた俺には近くて遠い話題ですわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:50:02.32 ID:QdeFW3nU0.net
>>326
皆殺しのメロディとかNO NO NOとか超カッコいいよな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:50:02.72 ID:3w3DMg0U0.net
ごめんヤンキーってのはちょっと違った
あの頃はもうバンドマンとヤンキーは
かなり分離してた気がする

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:52:56.92 ID:Bgw2vlZ50.net
旅に出る理由は自然だったし分かりやすかったよ
4人が集まる理由はまったく意味不明だったけど

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:52:58.15 ID:IePFZPoi0.net
バンド厨がめんどくさくいのはわかり申した

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:54:09.85 ID:omZPAmkv0.net
やっぱり音楽性の不一致で一度はノゾミたちが仲間割れする展開あるのだろうか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:55:50.82 ID:Tq4CBLG70.net
>>334
ヤンキーっていうか音楽系の不良はロカビリー寄りだったな
大貫憲章のロンドンナイトとかに来てたいわゆるサイコビリーパンクス

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:58:10.75 ID:j/BLvqTu0.net
ブルーハーツをガキのころに聞いとくと人生得するよ
いまの子供たちがこのアニメをきっかけに聞いてくれればいいけどな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:58:55.34 ID:QdeFW3nUO.net
>>337
デスデビルごっこするのか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:00:45.32 ID:Bo0Gj0d10.net
>>337
そもそも本編でバンドする予定あるのか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:02:27.61 ID:F4E/f/fK0.net
音楽系の不良てようするに音楽ヲタだからな。ある意味アニヲタと変わらん
ロックヲタはほぼ確実にバイクのヲタになる。革ジャンやブーツも拘る
攻撃的な歌詞に多少は影響されるけど弱いものいじめしたりする奴にはならない
暴走族とかに入るヤンキーとは全く違う

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:08:43.92 ID:wO48cAWn0.net
立て逃げや荒らしはおいといても、なるべく1に近いうちにテンプレ貼っとこうよ…

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:09:48.14 ID:wO48cAWn0.net
踏み逃げだった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:21:08.57 ID:WSRn0KxY0.net
>>950
>>2のテンプレ
◆STAFF
監督:出合小都美
脚本:むとうやすゆき
キャラクター原案・イメージボード:tanu
キャラクター設定・総作画監督:北田勝彦
バイク設定・総作画監督:清水洋
アクション作画監督:今井有文
美術設定:谷内優穂、田村せいき
グラフィックデザイン:渡部岳
CGディレクター:越田祐史
色彩設計:小針裕子
撮影監督:出水田和人、鈴木麻矛
編集:長谷川舞
文芸:梅原英司
音響監督:はたしょう二
音響効果:山谷尚人
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
音楽:横山克
アニメーション制作:WIT STUDIO

◆CAST
森友 望未:小澤亜李    小坂 結季奈:日高里菜
響 逢衣:種田梨沙      御園 千綾:花守ゆみり
宇徳 真茶未:藤村歩    マッチャグリーン:???
執行 玖仁子:大浦冬華  音無 ゆかり:古木のぞみ
所沢大統領:大原さやか

◆主題歌
「人にやさしく」 「月の爆撃機」/歌:THE ROLLING GIRLS(小澤亜李、日高里菜、種田梨沙、花守ゆみり)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:27:41.01 ID:wO48cAWn0.net
>>345
おお!ありがとう
それがあれば次スレ立てる人がやりやすいと思って

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:37:37.71 ID:yihMfwPf0.net
なんていうか直情的に出来事を表現しないと
理解出来ないアスペが増えてるんだな今のアニオタ
言うなれば映画の感想といいつつ、最初から最後まであらすじとネタバレ書いて最後の一行で「見るだけ時間を無駄にしました!」って意味不明のレビューサイト作ってる奴みたい批判してる層は。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:42:04.73 ID:yiyZkaNy0.net
>>339
今の小中学生のトレンドは
アイドル・EXILE・アニソン・ボカロ・歌ってみた
だから難しいぞ・・・

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:42:11.97 ID:GRsaMBH70.net
>>347
直情的に出来事を表現ってどういう意味?(;´Д`)

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:43:03.35 ID:oobyYIIjO.net
モブ無敵なんだから助ける必要ないじゃんアホ臭い

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:43:59.31 ID:bsAakqvt0.net
まさしくリンダリンダ・トレイントレイン・人にやさしくを聞いていた俺
真面目系クズオタだけどヤンキー連中とつるんでた

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:46:24.37 ID:F4E/f/fK0.net
>>348
アイドルもブルーハーツのカバー歌うぞ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:48:27.88 ID:gMa1jH+V0.net
これが本当のJKローリングか



はい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:49:08.37 ID:opU6UAcn0.net
>>339
子供がロリガ見るとは思えない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:51:33.31 ID:vjJFCnsH0.net
>>315
4st3気筒のバイクは実在するぞいい加減な事を言ってると恥をかくぞw
それにGXかSXかも知れないで断定してないぞw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:53:16.16 ID:tImzVEJx0.net
なにしに旅に出るのかよく分からないけど
とにかく旅に出るって分かってればいいんだよな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:54:09.15 ID:1DJRU4s40.net
>>352
アイドルは別に歌いたかったわけじゃないんじゃないかね
プロデューサーのオッサンが好きで歌わせる
このアニメもそうだろうな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:58:17.21 ID:WSRn0KxY0.net
旅って言ってもまずは1話で少し触れてた所沢外からのマッチャグリーン宛の依頼をこなすだけでしょ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:02:43.33 ID:yvYswha30.net
>>347
みんな理解はしてると思うよ
その上で今一だなーという感想が多いってだけ
自分の感性が絶対だと考えて他者を見下すのはいくない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:04:17.78 ID:omZPAmkv0.net
マッチャグリーンを期待してたのに
普通の女の子4人組が来たら依頼者も残念がるだろうな
ガスマスクの子はあだ名知ってて事情知ってるみたいだけど
今後のモサとの接触が楽しみだな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:08:15.01 ID:Ftyn6+HL0.net
暴威が許されるならガールも入れて

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:09:04.86 ID:H9ip0cKy0.net
ターゲットは誰だろうか
声豚?キモ豚?地元民?スタッフ厨?ライダー?バンドマン?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:10:11.16 ID:NYGOiI/x0.net
オレはこれに掛ける

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:17:53.77 ID:1Nv6fZMX0.net
12話使って何やるんだろうね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:23:32.24 ID:zVVv0EOh0.net
モブ賛歌だと思います。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:26:34.33 ID:T2lcATP20.net
>>347
そりゃISや艦これみたいなのが売れる業界だし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:26:37.34 ID:hP7K0tbr0.net
僕は嫌いじゃないぞ発言は色々誤解されそうでちょっと心配になった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:27:29.63 ID:omZPAmkv0.net
最終回はいままで関わってきた地方のモサが助けにきてくれて
東京大決戦とかやってほしいな
ノゾミたちが「頑張れマッチャグリーンお前がナンバーワンだ!」ってモブに徹するとかやってほしい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:34:41.95 ID:XmfsjxZC0.net
こういうブルーハーツのカバーって大体表面しかカバーしてないんだよな
あのキチガイみたいなノリの歌い方しないブルーハーツなんて味噌の入ってない味噌汁みたいなもん

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:34:43.41 ID:Tq4CBLG70.net
>>355
あのバイクのモデルは何かという話題だったと思うが、何が気に触ったんだ?
もし市販車にああいうデザインの単車があるのなら教えてもらいたいのだが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:34:58.15 ID:vqqoEakj0.net
>>347
直情的とかわかりにくいとかじゃ無くて
つまらないから叩かれてるんだよ
馬鹿まんこ監督は死ね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:35:47.65 ID:JSZvoDwA0.net
全てが滑ってる
湖にドボンですわこれ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:38:44.76 ID:gvDyRUlU0.net
良いおれたたエンドだったじゃまいか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:39:39.29 ID:isSVfu7X0.net
やっちゃったなこれ

まさしく糞

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:54:48.70 ID:suUuRtuR0.net
あんまり過激な物言いするなよなあ
ここ見られてるんだからな
監督が見なくてもそれより上の重役連中は確実に見てるんだからな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:57:31.10 ID:vqqoEakj0.net
>>375
は?
なにいってんのこいつw
みんなつまらないっていってるだけだろカス

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:03:39.78 ID:A9q5LnAH0.net
好みが分かれる作品だろうな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:05:26.52 ID:V6ICJegW0.net
>>375
お偉いさんは円盤売れりゃそれでいいんでしょ
こんなとこよりAmazonランキングでも見張ってるんじゃねえの

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:16:34.73 ID:UY+Fp+c20.net
この女監督特有の寒いノリなんなの?
見せたい映像使いたいBGM私の好きを見て私の作る映像すごいでしょってのが全面に押し出せれて寒い
何がしたくて何が見せたいのか全く分からない
誰か教えてくれ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:17:41.77 ID:H9ip0cKy0.net
ファンタジーでもなんでもないSHIROBAKOがヒットする御時世面白い指標もクソもないよな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:17:58.83 ID:mGBQ1X0f0.net
これまでに『進撃の巨人』や『鬼灯の冷徹』を制作してきた、WIT STUDIO初のオリジナルテレビアニメ作品である。
監督は『銀の匙 Silver Spoon』第2期の出合小都美、脚本は『戦国BASARA』シリーズ等のむとうやすゆき、
キャラクター原案は『TARI TARI』のtanu、キャラクター設定は『ハル』の北田勝彦がそれぞれ担当している。

「人材集めたらあとは売れるでしょ」って製作委員会が思ってるパターンか。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:19:24.84 ID:urtMnSuz0.net
これからやっと4人でツーリングするの?
何か、何とかの力とかヒーローとかバトルとか、そんなの全く望んでないんだが・・・

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:21:01.71 ID:UY+Fp+c20.net
アクションが見せたいんだろ今回の話だったら一番見せたかったのは
デスジェットコースターのシーンと抹茶がジェットコースターを手で止めるシーン
そこ以外はどうでもいい繋ぎなんだよ
こういうのがずっと続いていくんだろうな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:21:40.57 ID:oTMURb+X0.net
でもこれWIT STUDIO立ち上げてからずっと暖めてた企画なんでしょ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:25:50.24 ID:QC5gGCdV0.net
>>383
すげーわかる
やりたいシーンが先行しすぎてて繋ぎがおざなりになってるよな
京騒もグラスリもそう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:26:05.18 ID:MMizncKM0.net
とりあえず今のところ目立ってるのはブルーハーツとバイクだな
その他の部分やこれからの展開も
この2つが好きな奴に向けて作られてると考えていいのだろうか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:27:37.38 ID:H9ip0cKy0.net
色々詰め込みすぎて理解が追いつかない疲れるのはスゲーわかるわ
ニコ生で3回見たら楽しめたけどそんなんやってらんないよね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:27:55.60 ID:QLn4sTSi0.net
あの4人絶対我がグンマー帝国に向かってくるに違いない
返り討ちにしてやんよー

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:28:20.41 ID:C5RltEXM0.net
ロードムービー好きだから、楽しみ
大阪、来てくれないかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:29:55.89 ID:HvxIL5dc0.net
>>369
アニソンバンドやってるから
周りの若いのがブルーハーツ知ってくれて
ブルーハーツの話できるかもしれないから
そういう層には嬉しい
話とかどうでもいい、というかアニソンバンドマンは本編観てない
お前らもバンドやれよ。けいおんブームの時にギターやベース買っただろ
簡単な曲ばっかりだから今度は投げなくても良いぞ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:30:14.36 ID:wmsx5vzr0.net
こういう批判されても特に腹が立たないアニメは落ち着いて感想聞けるな
ついてこれる奴だけついて来ればいいんじゃない?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:32:08.40 ID:omZPAmkv0.net
ワニのかぶりものした団員はもうでないのかな
モブのくせにすごいインパクトあったのに

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:32:57.34 ID:QC5gGCdV0.net
>>391
そして誰もいなくなった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:33:34.19 ID:vqqoEakj0.net
>>389
自分のアンテナの低さをまず勘ぐれよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:33:48.34 ID:mGBQ1X0f0.net
ジェットコースターとかアニメとして「気持ちいい」シーンなんだけどさ。
そこは別に省力化しても売上変わんないよね、みたいな。
絵描きの夢で会社傾くというかw
脚本を戦国BASARAでなくもうちょっとまともなヒットメーカーにしておけば・・

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:34:17.82 ID:vqqoEakj0.net
>>391
この人なんで定期的に湧いて同じこと書き込んでるの?病気?それとも作者?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:35:49.08 ID:wmsx5vzr0.net
>>393
正直それでも構わないと思う
どうみても大衆向けに作ってる作品じゃないし
実験的な作品は最後失敗する可能性が高くても応援したい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:36:38.63 ID:vqqoEakj0.net
>>397
自分のアンテナの低さをまず勘ぐれよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:39:01.78 ID:vqqoEakj0.net
>>397
職場の人間もお前にはっきり言ってないだけでお前のことはこんな感じに思ってるよ 退職か自殺を考えたら?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:39:32.38 ID:vqqoEakj0.net
>>397
お前の意欲が上がろうが下がろうがほんとどうでもいいんだが

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:39:43.71 ID:2HFGA3LQ0.net
大衆向けに作ってる作品じゃないなら、どこに向けて作ってるんだよ?
オリジナル物だしヒット狙いで作ってるのは見え見えじゃないですか、やだー

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:40:00.65 ID:vqqoEakj0.net
>>397
ズボンもパンツも脱いで尻突き出して自分でアナルを割り開くくらいの清々しい突っ込み待ちだな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:42:43.29 ID:646s2xnC0.net
なんだろう、もう少しですごく好きなアニメになれそうなのに
ギャグセンスがもっと良ければ
殴り合いの時間をもうちょっと削ってくれれば

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:43:09.84 ID:QC5gGCdV0.net
>>397
なるほどね
伝えないテーマもなければ大衆向けでもないオナニー作品だから
これだけ総スカンくらってるのか納得
実験的なアニメやりたいなら自分で出資元探して同人でもなんでもやってればいいんじゃね?
そんなわがままってかオナニーに付き合わされる会社や周りの人が気の毒だわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:43:53.62 ID:UY+Fp+c20.net
まあでもこういうオナニー作品をアニオリでした事は評価できるんじゃないかな
こういうオナニーを原作付きでやる作品って多々あるだろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:46:05.10 ID:vqqoEakj0.net
枕まんこ監督のオナニーにつきあわせられてる
下っ端さん可哀想です

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:48:42.76 ID:V3s8iVCi0.net
業者同士の煽り合いに見えるよー必死すぎて

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:49:34.29 ID:uWFRLax80.net
まあ、この作品は深読みする要素なんてひとつもないからな

面白いか、面白くないか、それがすべて
2ちゃんという媒体の中毒者になると何かしら一家言書き込まなくては気が済まなくなり、
まわりの声に併せて、どうでもいいような内容をベラベラと書き込んでしまう

これこそが、ネット全土のソニーネガキャンなどに見られる現象のポイントなのよね
2ちゃんからある程度距離を置かないと、自分自身の感性とは向き合えんよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:50:49.94 ID:C5RltEXM0.net
>>397
ポップタッチで、女の子が好きそうな雰囲気もあるけど、どうかねえ

そいや、関東は今日が放送だっけ?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:51:14.24 ID:vqqoEakj0.net
>>407
この人なんで定期的に湧いて同じこと書き込んでるの?病気?それとも作者?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:51:29.07 ID:VKS0l7GF0.net
ながれものと1985が聞けたらなんでもいいよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:51:30.96 ID:kEXMIWTF0.net
円盤は買わないけど視聴は続けるよ俺

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:52:34.96 ID:DtWLXs+V0.net
今更だけどアニメタイトルから各話タイトルからキャラの色付けまで全部ブルーハーツなのか
なんでそんな事すんの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:52:41.80 ID:omZPAmkv0.net
ノゾミが完全なバカな子じゃなく普通の危険なことしない現代っ娘だから
全国まわろうとしても平凡な動きになりそうだな
東村山の元モブの子のほうがまだ熱血成分ある
新しいタイプの主人公像をつくろうとしてるかんじがするからちょっとは期待してる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:53:00.66 ID:C5RltEXM0.net
>>1

関西最速か
関西と関東じゃ、意見変わるのかな?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:54:44.40 ID:TKGdr7D00.net
地方紹介アニメみたいにしてほしい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:56:17.04 ID:C5RltEXM0.net
これって、1クールなのかな
1クールじゃ、ロードムービーは厳しそうだけど

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:58:58.47 ID:uWFRLax80.net
ブルーハーツ、つまり青い心
これがすべてでしょ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:59:27.92 ID:646s2xnC0.net
ノゾミがモサ同士の戦いに割り込むわけないじゃん、死んじゃうじゃん
みたいなこと言ってマッチャ拍子抜けっていうギャグみたいに扱われてたけど
いやそもそもお前1話で吹っ飛ばされて気絶してただろっていう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:59:28.40 ID:OiQkzPNI0.net
さすがにそれはキモい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:01:15.85 ID:mGBQ1X0f0.net
1,2話の大部分割いて来た抹茶と執行が病院送りで退場、
ここから新たなキャストでロードムービー始まりますって
ちょっと斬新過ぎてそりゃ置いてけぼりになる視聴者もいるよな。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:02:13.02 ID:0E/f+7A30.net
一番大きい娘がサイドカーなんだな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:02:42.87 ID:QC5gGCdV0.net
1話で主人公チームが全滅して2話から別チームの話になってたけど
斬新て感じでもなかったし置いてけぼりにもならなかったよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:03:11.84 ID:s0ZCGkM50.net
あの遊園地はモデルどこなの?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:04:06.96 ID:YvSGNVVC0.net
>>397
>実験的な作品は最後失敗する可能性が高くても応援したい
だぁね。同意できるわ、サムライフラメンコとか京騒戯画とか最後まで楽しく視聴してた身としては。
なんだかよく分からないものって見てて面白いと思う

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:05:02.55 ID:omZPAmkv0.net
団員たちがマッチャグリーンの正体に気づいてたのは居た堪れないな
団長頑張ってるから黙っておこうってかんじだったのか
いろんなことに驚いてた執行さんがいじらしく見えるなぁ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:07:32.73 ID:+yiCZlAf0.net
今期の中でもわりと上位に入るんだけどあんまり評判良くないのな
キャラかわいいし作画いいし今後が楽しみなんだが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:08:02.12 ID:2HFGA3LQ0.net
主人公のキャラクターが確立されてたからサムメンコは面白かったんだよなあ
・・・円盤大爆死だったけどさ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:09:10.04 ID:vqqoEakj0.net
>>427
自分のアンテナの低さをまず勘ぐれよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:09:36.45 ID:vqqoEakj0.net
>>427
この人なんで定期的に湧いて同じこと書き込んでるの?病気?それとも作者?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:10:01.08 ID:vqqoEakj0.net
>>427
職場の人間もお前にはっきり言ってないだけでお前のことはこんな感じに思ってるよ 退職か自殺を考えたら?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:10:04.76 ID:C5RltEXM0.net
>>425
まあ、テンプレートラノベアニメとか、飽きちゃったしな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:11:32.90 ID:mGBQ1X0f0.net
いやあよく出来てるとは思うよ。
ただ、笑いどころはどこなの、泣き所はどこなの、視聴者が共感できる
ところはどこなのって自問自答をしてないんじゃないかと。
「俺の凄さについてこれないだろ、金払え」系の作品かなあとw
今期だとユリ熊嵐とか。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:11:49.23 ID:H9ip0cKy0.net
このスレで徹底批判ツイートしてるのはライバル社で必死に擁護してるのはローリングガールズのスタッフかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:12:43.94 ID:1Nv6fZMX0.net
入院した執行様はすっきりした顔してたけど、改心したのかな??

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:13:32.05 ID:5Onado160.net
中身があるようで無いけど映像作品としてすきやで。
正直小学生が作る展開のバトルストーリーだよね。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:13:39.29 ID:wmsx5vzr0.net
確かに旅に出てからが本番っぽいのに
旅に出る前のゴタゴタが大分冗長になってしまった感はあるな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:16:11.76 ID:H9ip0cKy0.net
vqqoEakj0の書き込み見てリンゴジャム吹いたwwwww
作品に対する批判というよりファン層撲滅しかしてないwwww
哀れなやつだ...

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:17:37.25 ID:mGBQ1X0f0.net
1,2話で説明した地域対立はここから先のロードムービーでも
基軸になるんだろうけど、モサが同行しないしw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:18:10.42 ID:omZPAmkv0.net
>>435
根は良い人そうだからマサミと仲良くなってほしいな
戦いに魅入られて狂戦士になってしまったからこそわかる
あらたな奥義とか編み出して再活躍してほしい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:18:21.98 ID:FFpOPjKM0.net
ごとうちヒーローもの+キルラキルて感じだけど、2話以降見る気おきないわ・・・
あと、ブルーハーツが意味わからん。このアニメのテーマと全然あってない・・・・

監督の出合小都美の趣味かな?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:18:38.86 ID:wmsx5vzr0.net
「普通」が世界を救う!?
ってキャッチコピーの通り、モブ四人衆が
なんやかんやで世界を救う展開になると思うが
普通の女の子が自分は凡人だと自覚しながらも、
それでも何かできることがないかと足掻く感じのストーリーなら個人的には好物だな
単なるヘンテコご当地紹介ムービー展開はやめて欲しい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:22:23.20 ID:646s2xnC0.net
男がブルーハーツ好きっていうのと
女がブルーハーツ好きっていうのは
大分違う好きだと言ったら怒られるかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:23:25.77 ID:OiQkzPNI0.net
女でも90年代金髪太眉女が言う分にはまだマシだけどな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:23:41.83 ID:YvSGNVVC0.net
>>435
正義の味方になりたかったって初志は思い出してるんだから
切れて暴れてスッキリして憑き物が落ちたような感じに見えた

そして改めて見直すと執行様に止めを刺したのは
音無さんの「無茶を言うな!10年越しの自己矛盾だぞ!」だと思ったw
そんな事実をズバリ指摘しちゃダメだろうよ…w

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:23:54.93 ID:bt3RR570O.net
これ、モサってなんで凄い力使えるの?
理由言ってた?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:26:05.57 ID:s0ZCGkM50.net
>>446
赤い宝石の力だと思う。たぶんそれがキーアイテムで最後は大統領との争奪戦になるんでないの?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:27:27.90 ID:eQTgYrLW0.net
千綾ちゃんとセックスしたい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:30:02.08 ID:wmsx5vzr0.net
基本主人公が自身がモブであることを受け入れてるので、その内省的な成分がハチャメチャ勢い感を削いでる感はある
一話冒頭で全力でバカなことをするアニメだと思った人はちょくちょく挟まれるシリアスに困惑するし
シリアス成分多めかと思えば抹茶が主人公を近づけなかった理由を一蹴してギャグっぽくなるしで
どちらとも定まり切らない
個人的にはこのアニメは勢いアニメじゃないと思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:31:19.93 ID:d1erX+6S0.net
人にやさしくは正直悪くなかったから期待したけど他のカバーはイマイチだな
パーティーとか聴いてみたい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:32:05.03 ID:9GurDg0U0.net
キャラたちが一体何をしたいのか全然分からんw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:33:23.29 ID:mGBQ1X0f0.net
背景が格別綺麗ってわけでもないし、どこでロードムービー感
出すんだろう。総作監兼バイク設定だから、多分バイクなんだろうけど。
金出すヲタってバイクとか不良アイテムとは接点ないんだよねw
リーゼントにして爆死したスペースオペラの悪夢がw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:36:53.93 ID:UjWpOdRJ0.net
バイク乗っててヲタってかなり多いよ
特にスーパースポーツとかカタログスペックが凄いやつ
自分みたいにアメリカンに乗ってる奴は少ないけど、この作品をきっかけに
アメリカンとかクラシックタイプにも興味をもって欲しい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:37:21.57 ID:zTohnl0P0.net
この勢いだけでゴリ押してく感じ嫌いじゃないぜ
ブルーハーツのカバーも最初ズコーーってなったけどカワイイし癖になってきた

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:39:21.35 ID:YvSGNVVC0.net
ただでさえ音楽オタがいろいろ言ってるのに
その上バイクオタまで語り出すのか…
魔窟になりそうだなココ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:39:36.68 ID:Bo0Gj0d10.net
>>453
今はばくおん!とかあるしなぁ
俺はオフ車海苔だけどクラシックの見た目には憧れる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:41:56.97 ID:9GurDg0U0.net
ブルーハーツごときで音楽オタが湧くのか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:42:57.38 ID:wmsx5vzr0.net
ブルーハーツの良い意味でダサい、青臭い感じも作品のテーマにあってるんじゃないの?
1話2話は使命を持っている側、守る側、迷わない側の話がメインで違和感あるけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:43:09.51 ID:MMizncKM0.net
>>455
そりゃ前面に押し出してる以上仕方なくね?
抹茶グリーンに特撮オタを引きつけるものはなかったのか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:44:49.42 ID:QC5gGCdV0.net
>>455
ROMってるだけでリョナ厨も結構潜んでそう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:45:53.34 ID:5Onado160.net
ブルーハーツって歌声が嫌いだったけど
女の子が歌ってもあんまり好きになれなかったので
曲自体が肌に合わなかったようだ。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:46:15.75 ID:oobyYIIjO.net
モブは吹っ飛ばされても平気なんだから助ける必要ないじゃん
信者答えろよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:50:17.97 ID:fZ83xvWs0.net
バイクは3Dモデリングで作った

カワサキSS500とZ2その他の混合 エンジンはZ2をベースに3気筒化
トライアンフT160にボンネビルかタイガーのタンク
ハーレー キャプテンアメリカ仕様

たぶんこんなところでしょう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:52:54.67 ID:d1erX+6S0.net
ブルーハーツの曲聴けるし絵も嫌いじゃないからもうしばらく付き合う
万が一面白くなってくれたら儲けもん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:52:59.74 ID:xTPnWiJU0.net
モブっていってるけど
モブをモブにせずそれぞれに個性があるのが素晴らしい
モブなんだけどモブじゃない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:53:27.61 ID:GRsaMBH70.net
>>463
変な合成バイクにする意図が理解できぬ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:55:17.72 ID:Bo0Gj0d10.net
ゆきなのバイクにマット積んでるってことはテント泊or野宿するってことなのかね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:55:39.02 ID:wmsx5vzr0.net
色々書いたけど「普通」が世界を救う!?ってテーマをどう表現してくれるかが個人的にキモなんだよなぁ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:58:34.16 ID:AgaCqsbz0.net
このアニメってブルーハーツやご当地ローカルネタの知識があったほうが楽しめる感じなの?
自分はどっちも知らないんだよね今のところまったく面白さが分からない・・
戦ってるんだけど負けられない緊張感が無いのと
ギャグなのか本気なのかのわからないノリがあったりして
苦笑いで見てる状態だ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:58:58.15 ID:xTPnWiJU0.net
まぁこれだけはいっておくけど
響逢衣は俺の嫁

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:00:19.77 ID:Z/KJ6Y1v0.net
>>462
平気とは言ってもクロコダイルさんみたいに足を引きずるレベルで怪我する人もいたし、顔見知りだから助けられるなら助けたいじゃん

まぁギャグアニメの世界で何言ってんだって話だが
しかし、結季菜の白髪?はやっぱり染めてるんだろうか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:00:57.42 ID:apSX7OKH0.net
見た感じ設定とかあって無いようなものかな
気楽に見るのが一番だ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:01:35.16 ID:s0ZCGkM50.net
ブルーハーツは若いときに聞いてたかどうかで印象はだいぶかわるね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:01:54.19 ID:mGBQ1X0f0.net
うん、「普通」はまだなんもしてないから
「まだ始まってもいねえよ」ってことなんだろな。

問題はスケジュールの中で作画リソースを割いたはずの
1,2話がそれでいいのかとw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:02:15.55 ID:K/i0inqc0.net
モブが吹き飛ばされても怪我しないのも
伏線なんだけどな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:03:55.44 ID:oobyYIIjO.net
>>471
これってギャグアニメなのか
なるほど俺が悪かったよ
クスリとも笑えなかったけどな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:05:56.18 ID:mGBQ1X0f0.net
ウィットスタジオの代表って慶應卒で弁護士目指しながら
IT系に就職し、転職して業界に入ったんだっけか。
思考が一般人に近いんだろな。バイクとブルーハーツがちょっと
そういう人のオナニー臭がしてw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:06:15.32 ID:xTPnWiJU0.net
そうだな合わなかったら無理して視聴続ける必要ないよ別のアニメ見て有意義な時を過ごしてくれ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:08:44.67 ID:YvSGNVVC0.net
>>471
敵対勢力に拘束されてるのに「どうせ殺されることは無いから放っておこう」
みたいに考える団長なんて誰も付いて行かないだろうしねぇ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:08:52.66 ID:1DJRU4s40.net
ようやく東京組が見る時間っぽいが
今まで語っていたのは果たして関西組だけだったのか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:10:02.52 ID:wmsx5vzr0.net
アレだよ、アンチは心の中では頑張れって言ってるんだよ(適当)

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:10:56.93 ID:xTPnWiJU0.net
1話で死なない描写があったのに
ジェットコースターで他団員が飛ばされた時は
本気でどうすんのかと心配したよ
飛ばされ慣れてるんでって言われた時は
なるほどやられたwって思ったね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:13:34.36 ID:mGBQ1X0f0.net
「批判」というか「心配」の類だなw
で、心配するくらいなら円盤買ってやれと言われそうだが
そこまでの貸借はないから勿論面白いけど買わないというw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:14:40.80 ID:Z/KJ6Y1v0.net
>>479
ただ、執行さん曰く「ツインタワー宣言(戦いは猛者同士のみ・一般市民を巻き込まない)をマトモに守ってる奴は少ない」とか言ってたし
そういう非道な自警団長もいるんだろうな・・・
あれ?これって執行さん自身のことじゃ・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:15:28.61 ID:FTZQGpqo0.net
いいかよく聞け視聴継続してるやつ以外来るなよ
ここに批判書き込んでるやつはローリングガールズが気になって気になって気になって仕方ないツンデレと見なす

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:16:10.20 ID:oobyYIIjO.net
>>479
「どうせ死なないんだから放っておけよ」と視聴者が思ったらマズイだろ
マッチャが助けてんの見ても「くだらない茶番」でひたすら寒いだけだぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:19:06.02 ID:YvSGNVVC0.net
>>469
同じくどっちも知らない自分は概ね楽しく見られているから単純に作風があってないんじゃない?

これは偏見だけど
女性クリエイターの作品って右脳使っているというか論理性より感性を優先してる傾向があって
男性クリエイターの作品より合う合わないの基準に激しく個人差が出る気がする

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:19:12.93 ID:mGBQ1X0f0.net
>>482 それは好意的な解釈すぎるw
そんな回収されたら、モブを人質に取る過程が
「ちゃぶ台ひっくり返し」みたいな感じw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:20:27.16 ID:wmsx5vzr0.net
吹き飛ばしには慣れてるが、ジェットコースターごと投げ出されと死ぬと解釈するしかないなww
鬼の首とったように批判することではないが
抹茶が全員助けたほうが良かったと思う

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:22:50.66 ID:5Onado160.net
ジェットコースター止めるぐらいなら乗客二人抱えて飛び降りたほうが効率的だったよな。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:25:28.58 ID:U6YhI8sa0.net
まだ2話しか放映されえないのにこれほど大勢に考察されてるって凄いな
いろんな意味で関心が向いてるのは話題作りとして良い事かもしれない
どれどれ観てみるか・・・ってやつも増えるだろうし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:26:31.34 ID:YvSGNVVC0.net
>>486
んー、なんで判断基準が死ぬか死なないかのデジタルな二択なの?
死のうが死ぬまいがに関わらず他人が危ない目に遭ってたら助けようとするのが普通でない?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:28:18.33 ID:eQTgYrLW0.net
千綾ちゃんとセックスしたい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:32:20.77 ID:d1erX+6S0.net
過去やら世界観やらうだうだ掘り下げるよりどんどん旅して前のめりなノリで進行していってほしい

無駄に捻った設定の公開オナニーほどつまらんものはない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:32:33.94 ID:oobyYIIjO.net
>>492
茶番に見えるのが問題だって言ってんだよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:32:49.89 ID:QEzkKjNZ0.net
OPが全力でスベってる…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:34:41.59 ID:szsBZyuv0.net
あと劇中歌の使い方がおかしすぎた

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:35:17.80 ID:7rSpxwo30.net
脚本の都合でギャグになったりシリアスになったりする世界なんだろうな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:38:05.45 ID:szsBZyuv0.net
>>405
メガネブ思い出した

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:38:27.84 ID:Ko8LtdRJ0.net
コレあれだ、体調を崩すくらい面白くないってやつだ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:38:29.16 ID:Z/KJ6Y1v0.net
結季菜が方向音痴な理由って、単純に目が凄く悪いせいじゃなかろうか

2話ラストの地図の読み方とか見てると、どうもそんな気が・・・
というかカウントダウンムービー見てるとこの子元眼鏡だよねぇ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:38:38.28 ID:4BOO7rox0.net
これ何やってんのかちっとも分からんよね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:38:50.00 ID:wmsx5vzr0.net
普通が世界を救う!?ってキャッチと
Rolling,Falling,Scrambling Girls. For others.
For themselves. Even if they're destined
to be a "mob"
ってサブタイを知らないとテーマが分かりにくいな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:44:25.81 ID:1DJRU4s40.net
設定だけのモブ
ほんとは美少女
設定だけのぼっち
ほんとはリア充
近年の流行りか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:53:11.82 ID:YvSGNVVC0.net
みんな視聴中かね?書き込みが無いw

今のうちに言っておこう。結季奈ちゃんは俺の嫁で

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:53:36.83 ID:Bgw2vlZ50.net
英雄にあこがれては合ってなかったな
ほかの局は良かったのに

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:56:26.32 ID:Tv9sb7is0.net
このアニメのノリなら
これをアニメ化したほうが良かった
ttp://www.alcot.biz/product/naka/

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:58:44.74 ID:m8dIgB4G0.net
唯一の取り柄だった作画も怪しくなってきたので切ろうかと思ってたが

ちはやさんで来週も見ますわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:58:58.30 ID:isSVfu7X0.net
ババアと抹茶のバトルいらなくね?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:58:59.02 ID:Gm8EGS+30.net
これからロードムービー的な展開になるんだろうか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:59:18.90 ID:8OPGA+gp0.net
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:59:28.27 ID:krTMzVmR0.net
ピングドラムやミルキィ2期の中盤のような意味不明さ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:59:34.45 ID:J9Pcpnfz0.net
考えちゃダメだ考えちゃダメだ考えちゃダメだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:59:37.50 ID:85hqmETj0.net
何がしたいのかよくわからないし俺はもういいわ切る

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:59:41.97 ID:m8dIgB4G0.net
イージーライダーならブルーハーツより奥田民生

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 23:59:52.08 ID:3TRNJXVy0.net
とりあえずMXが耐え切れないのはわかった
BS11にしよう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:00:21.46 ID:853P6vSY0.net
とりあえずまーちゃんはスパイダーさんみたいにコスを下に着とくべきだと思うの

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:00:52.81 ID:dve1KkTh0.net
まるまる最初の二話いらないよな
回想で流すだけで十分

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:00:53.14 ID:7egt3kV9O.net
やっぱりズヴィズダーに近い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:01:00.67 ID:F/GCsmks0.net
>>509
いらないね。
これ削ればプロローグを一話に纏められたはず
無駄に尺使って掴みを悪くしてるわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:01:13.46 ID:OxBKksVM0.net
ん?あれ、なんかイマイチ?
先週は結構よく思えたんだが、今週はとっ散らかってるだけで全然まとまりが無いというか
1話目はそういうのでも良いけど、2話目もこれじゃダメだろ
まぁ来週から落ち着いた感じになりそうではあるが・・・

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:01:23.87 ID:pFe1QxLa0.net
キャラの細かい動きは良く出来ていると思う

ストーリーは知らん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:01:24.63 ID:mtejQ+iJ0.net
なんか3話から観ても全く問題無さそうだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:01:29.97 ID:ZwuhdQoH0.net
正直ここまでのノリ嫌いだけど
旅の話になったら少しは変わると信じたい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:01:38.72 ID:v0WJrUTi0.net
大統領の机の写真立てに金髪の子がおった
大統領の娘?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:01:41.13 ID:QrLSCkZZ0.net
学生の卒業制作アニメなのこれ?
もっかい入学からやりなおしたほうがいいよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:02:02.77 ID:/q0d5Q0S0.net
すまん、リタイアします

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:02:08.48 ID:P9JLc2tr0.net
なかなか面白いな、これ
こっちの予測を一々裏切るのがいい
あんまり真面目に考えないでなんとなく楽しけりゃいい感じだな
あのハートをドラゴンボールみたいに集めてくのかね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:02:15.89 ID:xVb+d3Bs0.net
ヤマノススメと同じだろ
見てないけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:02:30.34 ID:+ce3qsFY0.net
何やってんのかさっぱり分からなかった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:02:36.39 ID:KNRY8cGY0.net
>>517
あのスーツ、中が蒸れるらしいんだけど常時サウナスーツを着ていろと…?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:02:37.43 ID:TMNRxPpG0.net
>>519
あれは2話までは良かっただろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:02:48.78 ID:cCZaTMxf0.net
45分くらい視聴できた気分になってオトクだよね(・ω・)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:03:14.09 ID:dxaTVdN70.net
何がどうなってんのかさっぱりだわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:03:30.20 ID:RHH3OLqx0.net
歌が邪魔だったなあ
なんでこう画面は派手で賑やかなのに引きこまれないんだろう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:03:31.33 ID:nAvS6fHr0.net
ガスマスクちゃんが可愛かった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:03:51.81 ID:+Wnz/ase0.net
>>533
俺は体感90分
疲れた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:04:15.84 ID:zSS788sNO.net
クレジットの甲本ヒロトの場違い感

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:04:21.58 ID:fMvNKSF50.net
凄く面白いわけではないけどとりあえず視聴は続ける
1話のように地方対地方を続けてほしい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:04:26.81 ID:RkZM6MEh0.net
話はつまんないけど
ちあやちゃんがかわいかった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:04:30.45 ID:dve1KkTh0.net
一人目以外モブと大差ない
そいつら差し置いてBBAを掘り下げられても困るわ
そういうテーマなんだよって言われたらそれまでなんだけどさ・・これで観続けるのはきつい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:04:31.11 ID:lY7/fr8F0.net
抹茶が負傷したからこれからその代わりしながら旅しますって事でいいのかな
ここまでをどうにか1話で出来なかったのかな
抹茶さんはこれから出番ないのかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:04:32.69 ID:RCfzAJcd0.net
ブルーハーツ歌うんなら小綺麗に歌ってないで全力で歌えよ
つか30分がここまで長く感じられたのは久しぶりだわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:04:44.78 ID:OxBKksVM0.net
>>535
単純に画面と歌が噛み合ってないからでしょ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:05:14.55 ID:uV/+o6fY0.net
面白かった、フリクリのピロウズがブルハになった感は否めないが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:05:37.88 ID:NXQKsMP+0.net
神話だ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:05:52.37 ID:nAvS6fHr0.net
これはアレだな
美少女化した北斗の拳なんだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:05:54.77 ID:KNRY8cGY0.net
猫耳短パンのモブ子ちゃんの動きがいちいち可愛かった。が、もう出番無いんだろうな…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:06:23.96 ID:dve1KkTh0.net
>>542
旅しなきゃいけないほど抹茶の行動範囲って広かったの?って思ったけど俺が見逃したんかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:06:24.68 ID:lMFVFpHY0.net
1,2話がプロローグのつもりで作ってるのかもしれないけど、これ1話にまとめられないのかよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:06:29.94 ID:/q0d5Q0S0.net
いい反面教師アニメだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:06:32.13 ID:jUIhsBNc0.net
西武園楽しそうだな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:06:55.99 ID:zSS788sNO.net
大統領が前猛者かね
あの石あれば猛者になれるんならガスマスクはガスマスク仮面の猛者なのかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:07:12.34 ID:dve1KkTh0.net
>>535
1000のバイオリンBパートの冒頭から垂れ流してるだけで困った

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:07:14.19 ID:v0WJrUTi0.net
>>550
3、4話が東京編らしいから2話ずつ構成っぽい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:07:26.02 ID:RHH3OLqx0.net
あんなアグレッシブな救助したメガネのおっさんも実はモサだったとかなら面白かったんだけど
ただ吹っ飛び慣れてるだけって。ああ、そうなんですか。としか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:07:27.22 ID:AGVs1MdU0.net
抗争で死にかけたり、猛者達は一命をとりとめる状況になるような世界で
勝手に度にでるとかマジキチヒロインは心配されて当然じゃねーかっていうだけよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:07:36.63 ID:sh5ttm7C0.net
全52話です!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:07:41.49 ID:QwY1Qcyg0.net
抹茶の正体がバレバレだったのは良かった
そらそうだよね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:07:52.95 ID:EMLNKipf0.net
2話見たよー

マッチャグリーンも執行さんも大怪我してるし、超パワーの源?のピンクの石没収されちったし当分出番なさそう?
ユキナが一話で所沢の事務所に来たワケは…今後明かされるか。
四人は実は幼馴染み?あだ名知ってるってことは…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:08:20.07 ID:C0PeXIIY0.net
ぶっ飛んでった連中が何事もなく生還してたのは笑った。
こーゆー馬鹿ノリの世界観嫌いじゃないけど、傑作にはならないんだろうなと。
肩の力抜いて見て楽しめればそれで満足レベルだから視聴継続かな、

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:08:21.34 ID:73q7cVMT0.net
昔から月の爆撃機が一番好きで、自分の葬式でもかけて欲しいくらいなのに
こうもアニメで使われるのは嬉しいというかなんというか・・・
「ああ、あのアニメに影響されたんでしょ?」なんて言われたらショック受けるわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:08:38.57 ID:EMLNKipf0.net
あとOP 良かった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:09:15.73 ID:3OBkfhgf0.net
1話でまとめろ厨が脇すぎて草
超脇毛
2話構成なんだからいいだろ
なんで2十数分で4人が揃わなきゃいけないんだ
世の中甘くねーぞ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:09:18.44 ID:RCfzAJcd0.net
音楽の使い方が下手すぎだわな
場面と全くと言って良いほど合って無さ過ぎる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:09:35.72 ID:/q0d5Q0S0.net
「好きはデカイ」けど「好きだけじゃアニメは作れない」のは良く分かった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:09:35.90 ID:jUIhsBNc0.net
ジェットコースターがぶっ飛んでも客はぶっ飛ばないだろと思ってたら普通にぶっ飛んでてわらった
生死不明なのも良い

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:09:44.59 ID:GwnsE5KT0.net
責任者はどこか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:10:05.78 ID:nAvS6fHr0.net
アニメ史上最もファンタスティックなゲロを見た

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:10:21.39 ID:61opJBP20.net
ゲロはいてそれがきらめいたかいなかの回し蹴りに惚れた

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:10:24.43 ID:ssjqvGbt0.net
やっぱメガネブっぽいよね
色彩がそうなのかと思ってたけど話の組み立てもメガネブっぽい
「俺が昨日見た夢の話」されてる感じ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:10:49.13 ID:NXQKsMP+0.net
もう少しあのユルさや心地よさに浸っていたかったけど
2話見たら旅立つのもなんか納得できた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:10:50.80 ID:dve1KkTh0.net
>>567
全員生きてたぞ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:10:54.30 ID:xVb+d3Bs0.net
これは挑戦的なアニメじゃなくて只のオナニー

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:11:39.16 ID:6/ycWYsv0.net
つまり
初回60分 #00プロローグ
にすればよかったんや!

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:11:44.96 ID:uV/+o6fY0.net
不条理っぽい設定もこのアニメくらいが限界でユリ熊になるともう
分け分らん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:11:59.45 ID:KNRY8cGY0.net
アニメキャラの吐瀉物が光るのはあしたのジョーからの伝統芸

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:12:17.98 ID:dve1KkTh0.net
>>571
このやりたい放題で置いてけぼりっぷりはメガネブだよなw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:12:29.07 ID:lMFVFpHY0.net
>>564
むしろ途中経過関係なしに最後の3分くらいだけで揃ってたんですが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:12:38.35 ID:h93EW/M60.net
「ジェットコースターが切れています、絶体絶命のピンチ!」
って作劇に大半使っておいて、「実はモブだから死にません」
じゃこれからはもうギャグアニメとして見てくださいてことだろ。
1,2話で大半使った抹茶も旅に同行しないし、二重の「え?
今までのは何なん?」ってなってる、高度すぎて人類には理解できない脚本w
王道、大事よw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:12:48.41 ID:nAvS6fHr0.net
このアニメも8話か9話くらいから世界の残酷な真実ってのが明かされていくんだろうな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:13:05.78 ID:1c1Qud/J0.net
執行さんとまさみはヒーローと応援する側だった
ってことはいつかのぞみも応援する側からヒーローになるのかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:13:11.75 ID:hjDTwrwb0.net
戦闘バカの執行さんが次週からお預けなのが残念だな
すげぇいいキャラなのに

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:13:28.71 ID:5ZzvIeQk0.net
結構好き
これ原作あるの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:13:30.63 ID:Fpvub9P00.net
色々入れたくなるんだろうけど
そぎ落としてシンプルにすることが出来る方がプロだと思うけどな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:13:31.81 ID:TzV/5Gm30.net
作ってる側では頑張ってるんだろうけど
どうも空回りっていうか入り込めない
30分が長い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:13:37.36 ID:nJ114BED0.net
正直2話までは滑ってるとしか言えないな
3話から違う雰囲気になるなら別だがこのままだとかなり辛いわ
ただロードムービーになっても適当にブルーハーツ流しまくりそうで不安

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:13:43.92 ID:3OBkfhgf0.net
>>579
ちゃんとみろよ
少なくとも1人は3日かかってんだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:13:43.93 ID:ssjqvGbt0.net
ブルハの代わりに「ウィーアーメガネブ フッフー」ていう曲に替えたら
糞アニメだってわかりやすくなって見て怒る奴も居なくなると思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:13:44.52 ID:zSS788sNO.net
抹茶の代走だから抹茶と一緒はありえないんじゃね
旅に出る理由がなくなる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:14:11.94 ID:j5Y6BH7a0.net
>>577
丹下は神

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:14:19.92 ID:xVb+d3Bs0.net
マリア見た後だとこのアニメ見るのきついな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:15:04.44 ID:nAvS6fHr0.net
>>591
さくらだんぺいじゃないもんっ!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:15:33.69 ID:/p+m7pUP0.net
OPEDが糞ダセェ…
結局どういうアニメなのか全くわからん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:15:58.36 ID:iCxCdOrh0.net
糞すぎるアニメ

センスもない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:16:15.47 ID:Fpvub9P00.net
ボーントゥビーワーァーイルド

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:16:16.45 ID:nJ114BED0.net
ふと思ったけど、モブをモブ的に描いてる時点でモブ主役と主張するには説得力足りてないよな
しかもなんか特殊な過去があるみたいな片鱗見せてた時点でもうなんか矛盾を感じる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:16:28.83 ID:b3y5Ikhn0.net
よくもまぁ、こんなものを電波に乗せて放送できるな

誰か一人でも良識があれば止めてただろうに
環境映像流してる方がまだ楽しめる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:16:38.49 ID:zlQrpt610.net
>>584
小説版が出るらしいよ
公式サイトに載ってた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:17:17.01 ID:jUIhsBNc0.net
>>594
ロードムービーだろ
ロードムービーが何か解らない人はイージーライダーを見るように

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:17:19.60 ID:NXQKsMP+0.net
>>560
視聴者を抹茶さんに惚れさせておいてお別れとか、くっ…
寂しくなったら今夜の変身シーンを思い出して耐えるか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:17:24.43 ID:zSS788sN0.net
旅先で揉め事起こして負傷した猛者からハートを回収するのか
ハート集めると何が起きるのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:19:24.10 ID:KNRY8cGY0.net
というかまだ旅立ってもいないような…
ガスマスクちゃんに公園へ呼び出されて「行こう」って言われただけで
痴女ちゃんが同行する理由もないしその辺はまた来週かね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:19:26.73 ID:Fpvub9P00.net
さじ加減を間違ったキルラキル

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:19:48.08 ID:b3y5Ikhn0.net
一話でモサの対決に巻き込まれて吹っ飛ばされても無傷なのに
二話じゃ巻き込まれるのが危険とか言い出してもう

こんなゴミを作って給料をもらってる人間が存在することに義憤を感じる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:20:17.03 ID:zO8eFJqX0.net
最後の金髪ロリ可愛いすぎ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:20:21.74 ID:NXQKsMP+0.net
抹茶さんのゲロはボトルに詰めて旅に持って行こう
寂しくなったら少しずつとりだして飲むんだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:20:25.68 ID:nAvS6fHr0.net
お父さんが石田彰じゃないから京騒戯画にはならんだろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:20:30.22 ID:soMlDin50.net
どうしようもない糞アニメだなこれ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:20:48.57 ID:XI+8aZ/d0.net
女監督は見てる奴が楽しめるものなのか客観的に見てから制作しろよ
作ってる自分たちが楽しいなら見てる奴らも楽しめてると考えてるだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:21:32.98 ID:zSS788sNO.net
ケッチンで骨折して抹茶の横に入院してたら神アニメだった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:22:33.48 ID:KyXK/1mY0.net
>>598
つまらんとは思うけどそこまでではないだろw
その言葉は百合熊とか量産型ラノベアニメあたりにかけてあげるべき

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:23:08.23 ID:dve1KkTh0.net
>>597
こいつらが旅に出てワクワクするかと言われるとな
だってキャラ全然掘り下げてないんだもん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:23:17.91 ID:/q0d5Q0S0.net
>>612
よう社員

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:23:26.01 ID:x+Rytaio0.net
10人中10人が楽しめるアニメなんて無い
探せば幾らでも粗はあるけど俺は楽しいと思ったよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:23:34.32 ID:ShuV/0hy0.net
えー良かったけどな
尺詰めててでも、今回までを1話にまとめてればもっと良かった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:23:35.01 ID:NXQKsMP+0.net
>>600
アニメのロードムービー(というのかな?)もエル・カザドとか雰囲気あるのが多い

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:23:47.83 ID:jKMNzWgg0.net
いやだから、1〜2話がまんまプロローグという構成で
しかも盛大にすべってるから、現時点ではつまらんとしか言えないよ

3話から旅がはじまるからまずは3話を見て評価を決めよう
それが結論

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:23:53.36 ID:/p+m7pUP0.net
素人学生が持ち込んだ企画をそのままアニメにしてみましたみたいな印象だわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:24:06.45 ID:tHleEnmv0.net
世界征服夏色キセキみたいな話だな。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:24:26.26 ID:h93EW/M60.net
どうせ死にませんってオチを見せたらこの先どんな必死に盛り上げても
視聴者ついてきてないってことがわかってないw
高いハードル作っちゃったって思うんだけど大丈夫なのかね。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:25:14.24 ID:ldGT3zDU0.net
ブルーハーツは内容に合うようないろんな曲あるのにそれ無視して好きな曲を使ってるな
旅とかバイクの曲もあるのに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:26:43.29 ID:+Wnz/ase0.net
>>610
他の女監督に失礼なので一緒にするのはやめてください

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:26:44.09 ID:nJ114BED0.net
>>566>>571
まさにこれ
企画者か監督か誰か知らんがブルーハーツ大好きなのはもうわかったからって言いたくなったわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:27:08.37 ID:a/Qppr1S0.net
抹茶が2ヶ月入院だからその間旅する感じかな
面白いんだけどもう少しテンポ詰めてくれたらなー

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:27:31.89 ID:KNRY8cGY0.net
>>613
ユリ熊嵐は監督さんに固定客がいるしラノベアニメも原作小説の販促くらいにはなってるんじゃない?
ある意味ではこの作品が一番冒険してる気がする…これオリジナルだよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:27:39.26 ID:XI+8aZ/d0.net
>>619
学生の自主映画を見てるようだ
商業作品のレベルまで煮詰められてない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:28:22.64 ID:ec14MghS0.net
フリクリの悪いところを良いところと勘違いしたやつが
スタッフに大量にいたらできるアニメ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:28:51.36 ID:EMLNKipf0.net
>@ippikihitsuji
>ローリング☆ガールズ、次週からの♯3、♯4は「東京編」。ぜひ4人と一緒にゆかいな列島の旅へ。
>モブスペックのヒロインたちですが、これからよろしくお願いします!

東京って事はコミマかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:28:54.94 ID:ldGT3zDU0.net
原曲じゃないからブルーハーツファンも喜ばないしなあ
つかカイジのOPのがブルーハーツのカバーとして上だな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:29:03.21 ID:KyXK/1mY0.net
>>614
お、おう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:29:08.27 ID:KNRY8cGY0.net
>>626>>612宛ての間違い

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:29:17.41 ID:+Wnz/ase0.net
フリクリが馬鹿にされてる気がして不愉快だから比べるのやめてください

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:29:19.80 ID:hjDTwrwb0.net
2話までは群像劇で楽しめたが
3話以降4人+1,2人とか小さい世界にならないといいなと

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:30:03.34 ID:1c1Qud/J0.net
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups12633.jpg
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups12634.jpg
まーちゃん年上の色気あるのに
当分は出てこないのか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:30:22.22 ID:TIRjxTbJ0.net
フリクリなんてゴミアニメと比べないでください

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:30:33.81 ID:ldGT3zDU0.net
フリクリが内容そのままで原曲じゃなく声優のカバーだったらどうなってたかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:30:55.84 ID:nJ114BED0.net
>>600
ロードムービーだがどちらかというとアメリカンニューシネマとしての印象が強いなそれ

まぁいずれにしろ3話次第だな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:31:10.72 ID:NXQKsMP+0.net
>>603
やっぱ旅に出るのは延期して、来週抹茶さんのお見舞いでもいいよね
それくらいユルくてもいい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:31:25.78 ID:/q0d5Q0S0.net
>>633
中国のドラえもんを貶しても本家をバカにしてることにはならんでしょ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:31:50.18 ID:+Wnz/ase0.net
>>636
あ?ゴミスタッフが偉そうにレスしてくんな
気持ち悪い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:32:12.66 ID:1c1Qud/J0.net
マッチャグリーンと執行さんの最後らへんのやり取りよかったな
10年前みんなを守ろうとしたヒーローが武器に魅入られたり
力を求めると人間おかしくなってしまうのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:32:24.93 ID:/q0d5Q0S0.net
>>637
パクリ元であるピングドラムの方はかっこよかったのになぁ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:32:51.91 ID:h93EW/M60.net
一人は3日かかってるけど、体感じゃほんと2話の残りの3分で
集まって出発しましたって感じだしな。普通もうちょっと尺取るだろ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:33:04.08 ID:3OBkfhgf0.net
すっげぇおもしろい!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:33:07.70 ID:++8JyFX70.net
36 ライブ・アナーキーさん 2015/01/19(月) 00:29:05.26
リンカーン経由じゃなくてもローリング→輪でガールズ→姦と略称としては成立しているのではないか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:33:08.26 ID:66601Nq30.net
来週いよいよ東京コミケ編か

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:33:34.49 ID:sxUqu8QT0.net
708 :声の出演:名無しさん@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:03:28.27 ID:TwugDKPS0
ロリガOPは凄すぎ
ましろ色EDなど神EDを量産してきた出合小都美によって
ラブライブ、アイカツ、アイドルマスター、けいおんといった全ての音楽アニメを過去にしたな
作品も未知数に溢れておりローリングガールズは
ジブリ、ヤマト、ガンダム、マクロス、エヴァンゲリオン、コードギアス、まどかマギカ、進撃の巨人といった
歴史ある全てのアニメを過去にするであろう
唯一の気がかりは時代をあまりに先取りしすぎているため今すぐには評価されない
のかもしれない
天才がどの時代も評価されないのは必然か・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:34:07.96 ID:z+94e7Zn0.net
フリクリもアベノ橋もキルラキルもグレンラガンもリトルウィッチアカデミーもロリガも面白いと思います

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:34:58.62 ID:1c1Qud/J0.net
フリクリも最初のほうはたっくんの頭からわけのわからないもの出るめちゃくちゃな展開が続いてたから
こういう色んなもの垂れ流して最後なんとか力技でまとめるのも悪くない気がするんだけどなぁ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:35:27.70 ID:iCxCdOrh0.net
これがおもしろいってのは絶対無いだろw

制作者褒めコメ業者雇うななよw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:35:56.48 ID:/q0d5Q0S0.net
>>650
意味不明なのもいいけど、それはセンスが無いと許されないからな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:36:08.67 ID:sxUqu8QT0.net
来週は東京編・・・
2話づつってことはあと5箇所って事か

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:36:11.02 ID:YvcpFewI0.net
この2話が本当に必要だったかがこの後の運命決めそうだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:36:22.69 ID:6zYviIpo0.net
やっと旅出たし次は面白くなるだろ

関係ないけどここ子供みたいなレスが多いね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:36:36.59 ID:e2NKxY8z0.net
ハッタリの効いた良いアニメだと思うんだけどなー
そのへんが分からないと理詰めで観ようとしちゃうから理解できなくて結局叩くしかなくなるよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:37:10.85 ID:NXQKsMP+0.net
>>629
コミマがラスボスと思ったら違うのかな
>>642
もしかかしたら抹茶さんが望未ちゃんに隠してたのって、本人が危ないから以外にそのあたりもあったりして

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:37:15.09 ID:5Drkhi/00.net
執行さんが目的を見失う仮定は重要だと思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:37:33.19 ID:sgmDiWVs0.net
>>637
ピロウズカバーしてどうすんだよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:38:39.22 ID:1c1Qud/J0.net
執行さんは10年間黒歴史つくってしまって
マッチャグリーンはノゾミを過保護な目で見てましたってことで納得できたし
みんな単純な性格じゃないのはいいな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:38:39.33 ID:nAvS6fHr0.net
叩かれる要素なんて無いと思うけどな
ブルーハーツ信者なんてどう考えても40過ぎだろうし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:38:45.15 ID:hm5VqpBOO.net
時間の使い方がおかしい
遊園地シーン長過ぎだし
主役の4人が2話ラストで急に集まるし
本当はむとうじゃないだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:38:48.51 ID:GMEkA55d0.net
東海56、関西78、九州910で最後は所沢
こんな流れかも

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:39:23.91 ID:nEV4w7Mu0.net
気ーがー狂いーそおー(このアニメ見てると)
ガンバレーッ(スタッフ)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:39:32.23 ID:lXT5Oe2e0.net
フリクリ目指して成れなかったゴミアニメ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:39:51.51 ID:8p6kNH420.net
女の子アニメならブルハよりベビメタの曲流して欲しかった
声優カバーじゃなくてCD音源で
今世界一有名なんだぞ
音楽ブルハにした奴はアホか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:40:25.36 ID:1c1Qud/J0.net
大阪編は関西弁がちゃんと喋れる声優さんをキャスティングしてほしいな
地方なのにみんな標準語だったらつらいもんな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:40:58.67 ID:z+94e7Zn0.net
ブルハカバーするのはいいけど、正直アレンジがいまいち
ピンドラはロック→ガールズポップな感じに変えてたけど、ロリガみたいにロックバンドスタイルのままだとコピーに近い

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:41:30.68 ID:cW88zPQD0.net
>>656
わかる
いい意味でのバカアニメ
ちょいシリアスぽいスパイスも入って来そうだし、案外良作に化けそうな気がしてる
まあ2話までのノリでまったく受け付けない人は切っていいと思うが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:42:44.52 ID:66601Nq30.net
おまえらニートだからって粋がるな日曜くらい早く寝とけ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:42:46.56 ID:6zYviIpo0.net
公式サイトの予告のナレーションしてるお姉さんはいつ出てきますかね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:44:13.80 ID:++8JyFX70.net
つまりローリング☆ガールズ略して輪☆姦

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:44:37.98 ID:1c1Qud/J0.net
所沢と東村山の小競り合いであれだけすごい戦い方するんだから
東京行く時に国境というか関所みたいなものがあったりするんだろうか
所沢大統領がなんか発行してくれてるのかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:44:40.61 ID:nAvS6fHr0.net
>>670
まぁ日曜夜がこの時間で終わるのはありがたいよね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:44:45.04 ID:ldGT3zDU0.net
>>661
普通に30代のが多いよ
トレイントレインか情熱の薔薇で中学生だった人が中心だろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:45:06.10 ID:66601Nq30.net
1話で切るって言ってた人が結構いた割には書き込んでる人多くて草生えるわ除草剤を散布せねば

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:45:17.02 ID:dve1KkTh0.net
>>654
これで尺足りない締め方したら盛大に叩かれそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:47:59.58 ID:7B2MVY2F0.net
戦闘は半分でいい
戦闘あると間延びして、話が進まん
テンポよくなれば、もう少し面白くなると思うんだが
次回から期待

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:48:56.28 ID:6CxZcqe30.net
>トレイントレインか情熱の薔薇で中学生だった人

40近くないか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:51:33.31 ID:VR012qML0.net
そういや所沢大統領がいるってことは東村山大統領もいるの?
小平や清瀬も大統領いるの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:52:08.67 ID:Qtw3ygLP0.net
こまけぇこたぁいいんだよ
つか糞ジジイの分際で何講釈垂れてんだ?
30過ぎのジジイはアニメを見る資格はねぇんだよ
死ね糞ジジイ!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:52:55.39 ID:nAvS6fHr0.net
ツーリングで目的地しか考えない人には面白くないんだろうな
まぁそもそもこのアニメ嫌ってるヤツはバイクなんて乗らんか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:53:43.82 ID:ldGT3zDU0.net
>>679
近いけど30代じゃね
それにブルーハーツってある意味今も続いてるしアニメ、映画、ドラマ、CMで毎年使われるから若いファンも多いんじゃね
今でも昔のCDが年間売り上げのランキングに入るのってブルーハーツのベストただ1つだけらしいよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:53:49.84 ID:1c1Qud/J0.net
スクーターのラビットとか出してほしいな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:54:07.23 ID:/q0d5Q0S0.net
>>682
謎の選民思想ww

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:54:37.21 ID:ldGT3zDU0.net
>>681
30代中心の2ちゃんでなに言ってんだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:55:44.19 ID:soMlDin50.net
フリクリは名作だけどこれはただの糞アニメだよな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:55:52.06 ID:SnVqVmjZ0.net
メインは宇徳真茶未だよね?
宇徳真茶未の豪快で爽快な話だろ?
もう出ないの?宇徳真茶未
何?あのポンコツモブでイライラさせられんの?来週から
じゃもういいわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:56:09.03 ID:jKMNzWgg0.net
円盤買う奴のメイン層は30代以降
これはデータででてる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:56:20.10 ID:e2NKxY8z0.net
>>669
オリジナルアニメだし無理して見ることもないと思うわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:57:26.27 ID:ldGT3zDU0.net
>>689
普通にアニヲタの数って30代が一番多いし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:57:46.95 ID:1c1Qud/J0.net
四国や沖縄はバイクでどうやっていくんだろう
フェリーにのるのかな
四国のモサはうどんパワーで女子力マックスな状態でつよいかもしれないな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 00:58:13.46 ID:nEV4w7Mu0.net
正直もう限界きてるけど3話まではちゃんと見るよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:00:42.98 ID:drhRvY5S0.net
公式サイト見る限り、やっぱり入国には関所でパスポートを見せなきゃダメっぽい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:00:48.91 ID:rhnI74SQ0.net
>>693
やめとけってー
また文句レス書くことになるってー

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:01:20.88 ID:jQq1m4590.net
>>692
四国へは橋が何本も架かってるけどな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:01:45.23 ID:Qtw3ygLP0.net
>>686
>>686
だったらごちゃごちゃ言うな糞ジジイ
テメェらはウゼェしキメェんだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:01:58.12 ID:7rjh1gya0.net
オープニングの歌が可愛かった
こういうの好きだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:02:41.79 ID:nAvS6fHr0.net
>>692
巨乳安産型女子力の塊ちゃんが四国の勇者になったんだから
ちんちくりんベタ担当ちゃんが所沢の勇者になってもおかしくないな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:03:03.22 ID:Qtw3ygLP0.net
糞ジジイの開き直りウゼェな
こまけぇことでごちゃごちゃ言うとかモブかよw
死ね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:03:04.44 ID:66601Nq30.net
沖縄は日本じゃないよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:04:45.92 ID:Qtw3ygLP0.net
どっしり構えるモサ=10代20代
ごちゃごちゃ煩いゴミモブ=30以上の糞ジジイ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:05:55.70 ID:ldGT3zDU0.net
>>702
今の若いやつは仕事出来ない奴多くて困る

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:07:41.56 ID:jQq1m4590.net
若者の言うことが正しいよ
少年の声は風に消されても間違っちゃいない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:09:53.20 ID:6CxZcqe30.net
聞こえて来る 誰の胸にも 少年の詩は〜

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:11:17.33 ID:Qtw3ygLP0.net
>>703
うるせぇんだよ糞ジジイ
テメェらはゴミの癖にうるせぇから若い奴等に舐められてんだろうが
もうちっとどっしり構えとけや

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:12:52.41 ID:RayGMse/0.net
OPいいね
まったり見て次回を楽しみにしつつ寝るアニメ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:13:44.43 ID:KLwVMQwM0.net
ブルハでももっとコアな曲使ってくれりゃ意見は変わってくるんだろうけどな
あんなベスト版聞いて知ったようなニワカ曲ばっかり使われてもなって感じなんだろう
音楽批判してる輩は

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:14:49.72 ID:Qp1Bm9A40.net
うわー 老人達の懐古うぜーなあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:15:31.07 ID:NXQKsMP+0.net
沖縄は正直1話の紹介の時にズキッと来た
沖縄以外でも現実の苦難と関係があるのはまああってもなくてもいいや
そういうのでもファンタジーでも1、2話おもしろかったから全て受け入れる
もう何でもいい!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:15:52.77 ID:ldGT3zDU0.net
>>708
月の爆撃機みたいなシングルにもベストにも入ってない名曲が使われてるのはいいと思うが
それ以外の曲は定番すぎる
ファンならアルバムの曲押すと思うんだがなあ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:15:58.57 ID:nHqaJkiU0.net
ブルハ知らない世代向けなんだからマニアックな曲よりキャッチーな曲を使うのが正解なんだよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:16:19.28 ID:2LW8uwM+0.net
「知ってたし」みたいなギャグの外しかたは好きなんだけどね
ギャグとギャグの間が埋まってない感じがする
ある程度からはね
きっちりしたシナリオじゃなくて声優に任せて笑いを取るようにしないと
ミルキーホームズみたいに

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:16:44.21 ID:EMLNKipf0.net
アニメ本編で四国行くのかな?
外伝小説は四国の話みたいだけど…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:17:07.01 ID:bNCVJam20.net
糞すぎてビビるww

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:18:07.57 ID:ldGT3zDU0.net
そもそもロックンロール意識するならブルーハーツよりハイロウズだし
ブルーハーツ使うならキャッチャー押しなんだろうな
でもハイロウズならEDに日曜日よりの使者で嵌ったと思うが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:18:54.43 ID:7rjh1gya0.net
>>712
オープニング以外、あんまり聞き覚えないけど、有名なの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:20:24.36 ID:ldGT3zDU0.net
>>717
1000のバイオリンは結構最近CMでも使われてる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:24:02.31 ID:ldGT3zDU0.net
でも1000のバイオリンはキャッチャーではないかな
ロック好きなら大好きになるけど(チバやベンジーも1000のバイオリンが好き)

キャッチャーは今のところ「人にやさしく」だけかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:25:34.52 ID:KULeH9NM0.net
>>692
マジレスだけど中型(126cc)以上なら高速乗れるんだから本四連絡橋が3本も有るだろ…
それにしまなみ海道なら原付(さらには自転車や歩行者)でも通れるぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:26:09.35 ID:hnE4ykC6O.net
女の子が可愛い
女の子が好きそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:26:18.63 ID:z+94e7Zn0.net
>>716
確かにハイロウズの方が作風的に合いそうだな

>>712
ブルハ自体があんまりキャッチーではないと思う
過激で真っ直ぐな歌詞、素直なメロディー、男くささ、荒っぽさ、泥臭さ辺りが魅力だと思うし
ハイロウズやクロマニヨンズの方がキャッチー

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:29:05.02 ID:lve724TX0.net
あまり深く考えないで楽しめるかどうかで合う合わないって感じだね
抹茶グリーンのフォルム好きだな マスクありでだけど

カバーも可愛いけど
本物流したら全部持っていかれるパワーがあるからヒロトのは流れないか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:29:28.75 ID:ldGT3zDU0.net
ハイロウズならOPにローリングジェットサンダーか相談天国でEDに日曜日よりの使者だな
なんでブルーハーツにしたんだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:30:03.26 ID:jQq1m4590.net
ブルーハーツの歌詞は
ちょっと拗ねた様なところあるからな
天真爛漫な女の子にはな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:30:09.06 ID:Wwd7rp9M0.net
今回作画監督8人もいるの?最近こういうアニメ増えたな。
ヤバい前兆と聞くが。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:30:58.65 ID:dNJNxEE70.net
ゆきなちゃんが方向音痴の設定なのに公園はここですよっておかしいだろ
あとちあやちゃんが可愛い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:32:39.91 ID:hnE4ykC6O.net
>>725
可愛い女の子が歌ってるのが良いんじゃん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:36:12.63 ID:jQq1m4590.net
>>728
そりゃあまあ
どう見ても池沼なのより見栄えはいいよなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:38:28.10 ID:IjUj0eBT0.net
うんこたれニートはよ寝とけ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:39:29.51 ID:v0WJrUTi0.net
>>726
今回の場合は作画のカロリー高いから多い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:39:29.55 ID:bSlTMjpa0.net
小学生は楽しめるかもね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:44:05.24 ID:4Nse18mZ0.net
千綾ちゃんが最高に可愛いので視聴継続します。正直この子が今期アニメで一番好み
コミュ障っぽいのも最高に可愛い。八重歯をちゅぱちゅぱ吸いたい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:45:47.69 ID:KLwVMQwM0.net
キャラデはいいと思う、うんただそれだけ
ズヴィズダーの時も一緒の事言ってた、キャラは魅力的ただそれだけって

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:49:16.16 ID:drhRvY5S0.net
団員が死にそうな時にノコノコ着替えてる抹茶はどうかと思ったが、
モサは強い思い込みみたいなものがないとなれないんじゃないかと予想
抹茶は主人公を危険な目に遭わせない
執行さんは正義の味方になるみたいな
そうでないとあのシーンは流石に酷いよなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:49:52.89 ID:drhRvY5S0.net
あと千綾ちゃんは大統領の娘だろな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 01:54:14.01 ID:RHH3OLqx0.net
ズヴィズダー以下
ウンコ
OP歌ってる糞まんこは死ね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:00:44.60 ID:LgX9wgvFO.net
>>736
千綾ちゃんキャラ紹介でおばちゃんに大統領のご令嬢とか言われてたしな。
しかし2話まで見たが面白くなりそうな一歩手前フラフラして、
高級食材を駄目な衣で包んだ感じだ。6話位まで貯めて一気に見ると良さげな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:03:19.71 ID:+s6qkKrW0.net
月の爆撃機は合ってると思った

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:06:13.98 ID:4Nse18mZ0.net
遊園地のシーンが長すぎて、このまま2話が終わるんじゃないかと思ってハラハラしたぜ
千綾ちゃんの書いた「マッチャグリーンさま」って文字を見たら変に興奮してしまった。ちあやニーして寝よう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:07:17.37 ID:drhRvY5S0.net
>>738
メタボ秘書登場シーンでそれっぽい写真がある

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:08:07.37 ID:lXT5Oe2e0.net
なんで「飛ばされ慣れてるからね(ドヤァ」ってギャグ時空にしておきながらジェットコースター止めた抹茶グリーンかっこいい!な雰囲気にしたんだろう
そこは「いや遅いよ!皆吹っ飛んだよ!」ってツッコミが入らないと違和感しか残らないと思うんだが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:10:00.82 ID:drhRvY5S0.net
溺れた望未を助けるシーンに映ってた三人の脚はメインの3人かな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:10:28.56 ID:Ew3PAU300.net
ジェットコースターは、マッチャグリーンの枷にならずに、戦う理由になって欲しかった
バレバレのクセに着替えるのに時間かかって、挙句の果てに敗れて丸見えとか無駄が多い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:11:29.18 ID:1c1Qud/J0.net
のぞみの水難事故がすごいトラウマなんだろうな
モブだから無事なのかもしれないがもしかしたらってのがマッチャグリーンの心を蝕んでるのかも

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:12:48.51 ID:sVX8nqNu0.net
1話、2話と続けてダルいと感じたのに切ろうとは思わせない不思議な作品

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:13:50.75 ID:cFl7m50Y0.net
感動シーンでチェインギャングとかが萌え萌えボイスでカバーされんのかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:13:57.54 ID:1c1Qud/J0.net
>>743
多分そうだろうな
初めてあったのにみんなのニックネーム言ってるし
執行さんみたいにみんな知り合いだった記憶ないのかも

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:13:57.83 ID:j5Y6BH7a0.net
頑張れぇ!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:16:28.56 ID:4Nse18mZ0.net
千綾ちゃんを膝に乗っけてイケナイ遊びをしたい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:20:17.19 ID:TL2ttxPz0.net
普通の女の子が世界を救う設定なのに主人公達が明らか普通じゃない子の集まりなのはなんなのかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:24:33.18 ID:cFl7m50Y0.net
考えるな、感じろ
今期はこれとユリ熊嵐がツートップだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:24:52.02 ID:a/Qppr1S0.net
世界を救う!?って言ってるだけだからセーフ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:25:16.50 ID:KLwVMQwM0.net
ロリガ=普通の女の子が世界を救う
ズヴィズ=幼女が世界を掌握する

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:26:48.52 ID:drhRvY5S0.net
ロリペディア更新はよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:26:54.01 ID:GT4F3kXc0.net
OPはローリングドリーマーにすべきだった
メイン4人の名前は三沢川田小橋田上にすべきだった
2人の猛者は馬場と猪木という名前にすべきだった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:29:54.20 ID:h/twpsqE0.net
無駄に動いてたなストーリーは何が分からないのかも分からないからもう知らん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:32:18.12 ID:R+mBbiHB0.net
のぞみちゃんが猛者になるとかいう展開はないのかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:32:49.50 ID:sVX8nqNu0.net
なぜ4stにしたんだろう?音かな?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:33:46.75 ID:drhRvY5S0.net
>>758
モサになっちゃったらモブが世界を救うって
表題がなくなっちゃうからずっとそのままじゃなかろうか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:49:26.13 ID:WroxM09k0.net
>>746
同感

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 02:55:01.11 ID:VMqH3os60.net
まだ着地点が見えないから切るに切れない
これが原作つきでオチまで知ってるなら、スタッフの力量が見えた時点で判断できるんだけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:01:11.57 ID:7rjh1gya0.net
とりあえず、女の子が可愛いから見る

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:03:27.92 ID:LUMPg0e20.net
ズヴィズダーや狂騒を見てきた者ならわかるはずだ
このオリジナルアニメも、最後までおぼろげな空気のまま終わるぞw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:04:00.21 ID:Ka0ZYBU30.net
今後のサブタイになるブルーハーツの曲を予測

英雄にあこがれて
ラインを越えて
電光石火
ロクデナシ
東京ゾンビ
すてごま
僕はここに立っているよ
Too much pain
未来は僕らの手の中

くらいかなサブタイ映えするのって

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:15:15.35 ID:WroxM09k0.net
いまBSで本日2回目見てるんだけど
これ2回目は面白く感じるんだよなあ
1話もそうだった
なんでやろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:15:43.53 ID:a/Qppr1S0.net
>>764
なんとなくわかる
た設定が小出しで全部見ても完全にはわからない部分があるんだよなーズヴィズダーは打ち切りEND気味だし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:16:16.08 ID:AGVs1MdU0.net
だめだな糞つまらん
悪い意味でオサレやろうとして
失敗してるわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:28:07.37 ID:Fp6C3Vwf0.net
いい最終回だった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:34:07.14 ID:fSa/FPZG0.net
http://i.imgur.com/5rWR7x8.gif

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:36:55.81 ID:RdEeweNP0.net
若干サブカル色強いよね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:36:55.97 ID:nk2crZqM0.net
>>769
先に言われてしまった!!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:38:25.73 ID:/jKGSpJt0.net
これはコードギアスとつながっての
合衆国ニッポンなの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:39:41.53 ID:/jKGSpJt0.net
バイク部詳しく説明頼む

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:41:59.77 ID:KLwVMQwM0.net
>>771
違う、サブカルに憧れてて私の趣味って他の人達とは違う 私にしか理解できない趣味
それを分かってる私すごいっていう色が強いだけ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:46:00.12 ID:+s6qkKrW0.net
普通の人ってテーマ的に確信的にロクデナシは来ると思ってる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:47:09.49 ID:x+Rytaio0.net
ロリガに分かり辛いような部分は無いでしょ 
ただ表現がオリジナルで独特だけってだけで好みの問題

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:47:18.37 ID:B5YRAqch0.net
777

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:47:42.46 ID:KLwVMQwM0.net
ロクデナシ?そりゃくるだろベスト(笑)に入ってる曲は順番にくるだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:50:32.91 ID:drhRvY5S0.net
>>766
確かに見直すと面白く感じる
後、内容は置いといてさりげなく小ネタが配置されてるから見直すのも楽しい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:50:47.83 ID:7+mIuGvA0.net
キャラデザも女性声優陣もブルハも好き
だがつまらん、今週で切る!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:52:22.24 ID:vooMfLaC0.net
>>766
結季奈がバイクで迷ってたり逢衣がちょこまか写ってたり何度も見る事で新しい発見あるよね
マッチャグリーンへの手紙が7通で1つは千綾だから、6か所訪問するんか?とか想像もできる
旅は道ずれ世は情けって諺あるけど、イイハナシダナーと思える回が中盤までに有れば行けるかも

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:52:46.73 ID:x+Rytaio0.net
こういう感性で勝負するようなアニメは好みが分かれるからね
無理して見続けてストレス溜める必要もないよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 03:53:59.70 ID:RdEeweNP0.net
やってることはただのバカアニメだなあ
これがだらだら続くなら切ろうと思ってたが
2話の最後は次が見たくなる感じがした

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:02:13.54 ID:drhRvY5S0.net
2話だと
遊園地に貸切の看板、大統領の机の写真
寝かされてる幼女望未
地図を持ったままへこたれてる結季菜
回想で抹茶と望未の周りに立っている3人
とか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:04:09.26 ID:drhRvY5S0.net
咳が止まらない福井のおばあちゃんが伏線だったら笑う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:13:50.64 ID:vooMfLaC0.net
細けぇ事はいいんだよぉと執行さんが言った通り設定は大雑把だけど、描写は変に細かい所あるよね
作り手のやりたい事と視聴者が見たいものをうまい事融合させたい、て事なんかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:32:25.67 ID:hnE4ykC6O.net
見返したけど、やっぱ女の子が可愛い
可愛いは正義

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:34:07.79 ID:VR012qML0.net
航空公園とか実在の場所出すならもうちょっと取材しろと
地元民が見ててキターって思えて
巡礼民が来ておお此処かーって思えなきゃ意味ないだろ
あれじゃどこだか言われるまでわからん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:34:32.37 ID:DJSe0TJb0.net
tanuさんの女の子はなんというか透明感があっていいと思います

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:40:11.93 ID:V1TTkxqX0.net
2話まで見たが設定がぶっとんでる割には掴みが弱いアニメって感想だな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:47:53.42 ID:mMvzMvtJ0.net
デタラメっぷりがうる星やつらを思わせるね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 04:51:58.02 ID:VMqH3os60.net
掴みが弱いというか掴みどころがなくて視聴者が戸惑ってる感じ
1、2話をまとめて0話と考えて、3話が実質1話としてストーリーが動く構成と考えればいいのかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:01:31.30 ID:ZZcuk+FG0.net
なんかとっかかりがあるといいんだけどなー好きになれる点が
キャラデザも割と好きだし、アクションも頑張ってるとは思うんだが…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:03:23.13 ID:LJtMNqVi0.net
監督のやりたい事が溢れすぎて詰め込み過ぎた感は否めないかな
でもその分なんか画面から伝わる熱量もすごい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:26:17.40 ID:FZwjgBdM0.net
ただただつまらない きゃらもかわいくないし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:32:25.50 ID:9CIMp2mm0.net
なんやかんやでここにいる奴らみんな視聴継続してるのウケるな
これは化ける予感

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:37:36.02 ID:SzAGakbS0.net
バイクでツーリングする部分は面白そうなので
そっち方向に広げたほうが良かったな
というかそういうアニメだと思ってた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:44:24.22 ID:WroxM09k0.net
>>798
サトジュンでそういうのあったな
何だっけ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:51:17.87 ID:RHH3OLqx0.net
>>797
やっと旅が始まる次回でダメだったらもう切るけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 05:52:00.94 ID:jiyNKKnJ0.net
キノの旅のことか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:04:15.12 ID:5u4QvknV0.net
ここまでを1話にするべきだった。
ラーメン食べてる場合じゃなかった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:24:18.58 ID:kHqeid2L0.net
1話はまだ雰囲気で見られたけど、2話はつまらなくてダメだ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:24:58.93 ID:ZZcuk+FG0.net
サトジュンというかミチコとハッチンの方を思い出す

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:28:57.01 ID:4Ka3Bty70.net
作画はすげえな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:29:26.62 ID:WroxM09k0.net
思い出した
わんおふ
あんまり似てないな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:42:44.57 ID:VtRzgZYv0.net
レイラ・ハミルトン物語か?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 06:43:50.52 ID:To5ilZfm0.net
>>803
1話も2話も変わらんけどなぁ?
期待感が最初から無いから
全部つまらなく見える

>>805
アニメは作画が良くてもつまらんのが普通になりそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:00:46.61 ID:kUHAwD250.net
グラスリも叩かれたからこれも徹底的に叩かれるよ
スポンサー的にね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:02:25.48 ID:xK8ByM1C0.net
ギャグ面白いな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:05:12.48 ID:To5ilZfm0.net
駄作はみんなブツブツ言われるよ
特にコレは何を見せたいのかよく判らん

遊園地でジェットコースターの場面見せたいのか?
そんなもんアニメで表現をする意味が判らん

ちゃんとい本筋を説明して、作品の魅力を伝えてから
6話くらいで休憩回くらいでしてくれよ

基礎の部分がブレすぎて何してるのかがまず判らない。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:05:53.69 ID:LgX9wgvFO.net
十年越しの自己矛盾は笑った。何で記憶無いんだろうね。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:07:10.03 ID:xK8ByM1C0.net
>>811
タイトルにかけてあるんだけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:11:24.28 ID:fzdtBNrP0.net
女の子4人で百合百合させとけば3000は売れそう。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:22:56.74 ID:Ka0ZYBU30.net
叩かれるアニメは伸びる(確信)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:23:17.03 ID:4Nse18mZ0.net
千綾ちゃんのほっぺたはむはむしたい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:23:26.02 ID:WdcQ3sWk0.net
>>756
歌の主のジャン鶴はどうした

あの10年越しの自己矛盾こそが、
ストーリー全体の要な伏線になるんだろ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 07:30:45.96 ID:A2d5o7MG0.net
>>815
夕方にやるべきとか言われるアニメは爆死する
これを夕方に放送しろとか言うヤツは皆無だろうから爆死は回避

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:02:52.96 ID:KCmZcmKq0.net
ロリガは酷評だな

まぁ酷評されても仕方ない出来(ストーリー)だとは思うけどね
作画は良し

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:08:22.77 ID:KCmZcmKq0.net
爆死はしない
叩かれるアニメは伸びる

という信仰にも似た発言はどうなんかな
まぁ結果(売上)が出ないうちは何とでも(批判もポジティブ発言も)言えるのは確かだけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:19:24.09 ID:giX1/3RJ0.net
.。o(おまえらが心配するようなことじゃないだろ…)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:21:03.86 ID:Cxdxvxl40.net
>>819
そのストーリーだが2話時点で何の話しなのか見えてこないな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:21:54.43 ID:ab6sNdGs0.net
ブルハ世代の話で思い出したが
1987年のデビューした頃から最後のヒット曲(情熱の薔薇)までの時期に小中学生だったら
今はやはり30代半ばからアラフォーになるが
確か1999年に青春パンクブームに便乗して出た初期のCDセットでリバイバルが起きて
リスナー年代層は引き下がった筈
メロコアやBUMPみたいなロキノン系はみんなブルハ聴いてバンド始めたとか書かれてたら
鵜呑みにして神格化するキッズも沢山いたよw
今はリア充でも深夜アニメ普通に観る時代だからそういう層を狙ったのかもね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:23:28.26 ID:nEV4w7Mu0.net
以下おっさんが寒い自分語りするスレ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:25:58.53 ID:zSS788sNO.net
主人公がいまいちパッとしない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:29:25.40 ID:TJCDF0x80.net
公開オナニーも大概にしろよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:35:18.73 ID:1c1Qud/J0.net
モブ達のあの世界に慣れた感が笑いのポイントなのかと思った
メガネの人が一人でジェットコースターから離れてどうするのかと思ったらワニを気球がわりにして
避難したり、ドクタースランプアラレちゃんのペンギン村みたいなハチャメチャさがあるな
風変りな街の一日を見せられてるかんじかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:36:49.83 ID:xK8ByM1C0.net
演出が変わってるからそれだけで見たいと思えるな
ストーリーは設定みた段階で期待する奴おらんやろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:41:32.53 ID:Ur3I7hPb0.net
面白いと思う俺は異端か?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:43:30.82 ID:WroxM09k0.net
>>829
いえいえ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 08:53:54.36 ID:jkfZQrK60.net
スタッフ乙

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:05:04.65 ID:W7pps2co0.net
ブルーハーツはちょっと暑苦しいね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:22:17.23 ID:T8DWyYgL0.net
抹茶グリーンはこれでリタイアなん?全治2ヶ月の重症がリアル時間ともリンクしてたら、
次に出てこられるのってよくて最終回間際だよね・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:26:05.16 ID:aB4qRCzA0.net
OPの歌と映像が若干ズレてるっぽいのが気になるので、そこをどうにかして欲しい。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:27:11.41 ID:UZhIzF8O0.net
>>569
30年前のあしたのジョーのアニメでキラキラのゲロを撒き散らした、そのパロディ
パロディだけで出来てるのは同じなのにトップをねらえやエヴァと違ってつまらないのはなぜだろう?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:28:57.88 ID:Cfcs6vs20.net
バカに徹し切れてないって感じかなあ
やりたいことはわかるんだけど
猛者はともかくモブの区分けはいらなかったと思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:32:19.42 ID:uj8Hw/a20.net
>>829
おう。誰からも理解されない異常者だ。よかったな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:35:04.45 ID:1c1Qud/J0.net
>>833
御園大統領がマッチャグリーンのスーツ着て代役になって
ノゾミたちのピンチに現れたりしてな中の人が入れ替わるとかやれそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:37:09.83 ID:VQRb/YRd0.net
>>833
むしろ、それを狙ってるんじゃ?
絶対絶命のピンチに東京決戦時の衣装で颯爽登場とか王道だけど盛り上がる。

ついでに決戦時のセーラー服で助太刀に来ちゃう痛々しい執行さんも見たい。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:52:28.94 ID:L57MXied0.net
4,5話過ぎたら誰も語らなくなると思うのでどうでもいい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 09:58:20.45 ID:dmHftl1j0.net
このアニメは面白いね
なんかわからんが引かれるものがある

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:02:18.01 ID:PyUi1YDFO.net
マッチャグリーンは、同じような衣装の別キャラがいないからしばらく出なくていいだろ…。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:18:39.98 ID:Ur3I7hPb0.net
僕は嫌いじゃないぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:50:04.92 ID:TuX1aTLq0.net
ロリガいまのとこかなり不評っぽいし円盤どうなるかな
超爆死作品マラソンして選ばれし者になれるかと思ったけど
作画いいから1500以上はいっちゃうかな
ちなみに俺は現状でも世界観とかバトルエフェクトが超好みで
円盤購入決めてるレベルで楽しめてるw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 10:51:12.64 ID:Xcs8T4DB0.net
OPと挿入歌が良かったので視聴決定
案外理由なんてそんなもん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:04:07.40 ID:wsI+dADg0.net
ttp://folderman.mobi/s/fm14902.gif

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:08:56.40 ID:tRYtH2300.net
来週からモブ主人公になるのかよ
切るわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:09:00.28 ID:gpdWPqrhO.net
>>823
マルコシアスバンプはイエモンみたいなグラムロック系じゃないのか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:09:15.22 ID:YTKQpLbB0.net
これってガールズライダーがバンドを組んで
バラバラになった街をまわって
歌で問題を解決していくパターンなのか

1話とずいぶん趣が違うなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:09:51.42 ID:G5Id6/Ao0.net
ギャグが滑りまくってるし映像がなんかちぐはぐで繋がりがないし視聴者なめてるとしか思えない出来なんだけどこれは誰が悪いの?
作画も既に顔面が崩れてるんだが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:11:40.75 ID:sDkiEI/B0.net
勢いはある
それだけ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:13:00.70 ID:G5Id6/Ao0.net
勢いもねーだろ
必要なところに勢いがない
何がしたいのかマジでわからねえ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:19:22.30 ID:tSrIIcaQ0.net
全否定したいならもうこっちいけよw

ローリング☆ガールズ THE ROLLING GIRLSは劣化トリガー糞アニメ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420641469/

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:26:57.96 ID:G5Id6/Ao0.net
別に全否定したいわけじゃなくて思ったこと書いただけなんだけど気に障ったならすまんね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:30:34.77 ID:xN9t/7Qe0.net
3話まで我慢してそれでもダメだと判断したなら黙って見るのやめるだけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:38:58.29 ID:uj8Hw/a20.net
魔法戦争やグラスリップというクソアニメがあったけど
あいつらはそれでも本質はシリアスで当人たちは真面目にやってるのがギャグになってて笑えた

ロリガは受けを狙ってるくせにまったく笑えず、ただただ不愉快な気分にさせられる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:40:38.32 ID:fMmX6ylC0.net
>>856
笑ってあげないとダメなクソアニメ好きも理解できないな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:45:42.08 ID:BNEvqoKZ0.net
何かよう分からんけど月明かりの石ってのが超身体能力の源な訳?
金髪の大統領が二つ持ってたけど、あれって抹茶グリーンと戦ってたもう一人ので二人はモブに戻っちゃったんか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:46:38.17 ID:VpQ9VaeO0.net
まぁ叩かれすぎだよな
どう見てもこれから面白くなっていくのに
アニメ戦闘力を1話見て見抜けない糞までアニメを嗜むようになってほんと辟易するぜ
あとアンチ供ってこのアニメ制作者人にバカにされてるという感覚があるみたいなんだよな
正解だよ 糞の分際でそういう勘だけは働くんだな
おまえらはバカにされてるんだよ おまえらに向けて作られたアニメじゃないんだよ
二度とこのスレの敷居をまたぐんじゃねーぞ
どぐされ薄毛糞デブ野郎ども

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:49:54.71 ID:q4ElW79KO.net
何の関係もなく、日本行脚が始まった訳だが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:54:17.62 ID:NbeSZhB50.net
今期一番叩きやすいアニメだから
ストレスの捌け口にされてるなw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:54:46.00 ID:WiKdd7ru0.net
どう見てもつまらないままのアニメでございます

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:55:26.29 ID:2D+JJClz0.net
今時よくこんなの作っていいって許されたね
金をドブに捨ててるようなもんだわ

万に一つでもこのゴミが売れると思ってたんならいますぐ焼身自殺してほしいよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:55:46.01 ID:B+GMDzGr0.net
普通に感想を言ったら叩きにしかならないんだもの
どうしようもねえよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:56:07.97 ID:0Ozg+48r0.net
みんなが叩いてるから俺は擁護する

こんなのが持て囃してるようなアニメ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:56:15.34 ID:G5Id6/Ao0.net
つまんないだけなら良いけど滑りかたがいらっとするんだよね
なんでだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:57:02.37 ID:zSS788sNO.net
前CM見て想像してたのと違ったというギャップがあるだろう
モブメインの次回からが勝負

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:57:22.33 ID:NbeSZhB50.net
しかしこの企画よく通ったな
誰か止めるやついなかったのか?w

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 11:59:34.31 ID:9CIMp2mm0.net
スレ伸びてるあたり人気具合が伺えますな
ローリングガールズおめでとう俺はついていくよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:05:01.25 ID:dve1KkTh0.net
これで主役の4人も3話以降ずっとモブ扱いで描かれるのかどうかで評価が変わる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:07:36.59 ID:EMLNKipf0.net
>>858
そうだと思う。
2話で、マッチャと執行さんが衝突した時に
それぞれ首元にあった『石』が吹っ飛んでて、大統領はそれを回収した

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:10:59.48 ID:pta9ZqBI0.net
音消して映像だけ流すにはいい作品だよ
自分がお店とかやってたらそういう使い方するわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:14:30.72 ID:YTKQpLbB0.net
とりあえずOPの音と映像のリズムくらいは
合わせとけとは思った

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:17:01.88 ID:4Nse18mZ0.net
千綾ちゃんの黒ストッキングに擦り付けたい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:17:26.28 ID:Z3rCjvEg0.net
誰か千綾ちゃんのキャラスレ立ててくれ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:17:37.05 ID:7lcNby3o0.net
2話まで見て結構面白いと思ったけどなあ
でもストーリーの流れがよく分からんな
最後なんで旅に出ることになったの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:18:07.31 ID:ubt0VMI90.net
そもそもなんで戦ってんのかすらようわからんし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:18:51.17 ID:N8ofmTRd0.net
作画と曲はいいし金持ってる層をターゲットにしてるから円盤それなりに売れそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:20:00.50 ID:oVXfD4Ab0.net
俺が絵が描けて、バイク乗って色々出かける人だったらもっと楽しめたかも
ストーリーよりもアニメーションや淡い色使いにうっとりするアニメって感じいまんとこ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:20:05.05 ID:YTKQpLbB0.net
けいおん!がヒットしたから
二匹目のドジョウを狙ってることだけは
よくわかるんだけどな

ポニーキャニオンだしw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:20:58.43 ID:NbeSZhB50.net
ぶっちゃけバトル要素いらなかったろw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:22:36.92 ID:j9qpZDH90.net
エリート達が別の世界に消えた社会だっけ。エリート達が愚者の居ない世界で大好きな抗争を好きなだけ
している飛ばされた先の世界とか出てきたりして

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:23:00.43 ID:4Nse18mZ0.net
千綾ちゃんの髪飾りを外して本人の目の前で匂いを嗅ぎたい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:23:00.58 ID:WLMIpM+70.net
ズヴィズダー、輪廻のラグランジェ、ギルティクラウン
俺の中の1話だけ100点満点だったアニメ
この中に加わらないことを祈るのみだわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:23:01.43 ID:V1TTkxqX0.net
主人公がモブの時点でまともなモサの戦闘描写はもう無いかもしれないけどなw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:24:05.04 ID:V1TTkxqX0.net
>>884
コヨーテラグタイムショー・・・うっ頭が!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:25:30.79 ID:CFqP9rzc0.net
このアニメを一言で表現するならオナニー

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:26:06.12 ID:zSS788sNO.net
石を集める旅だからな
ピンチで石が光って猛者に変身して4人揃ってチャレンジャーになる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:28:14.66 ID:KNRY8cGY0.net
>>876
抹茶グリーン宛てに協力依頼が来てるけど本人が入院中なので主人公が代役を務めようとしてる
依頼で一番期日が近かったのがラストシーンの航空公園への早朝呼び出しだったから公園へ行った
作中に描写されてるのはそんだけ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:28:36.08 ID:uDhljoRD0.net
今季の中では面白いと思うんだがこれ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:28:50.92 ID:HWei54Mp0.net
ガチで殺人未遂&器物破損じゃねーか。引くわ
法律も無いのかこの世界

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:29:25.98 ID:9CIMp2mm0.net
お前らがどう叩こうとこの作品は売れる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:32:53.43 ID:n3Jjve8Y0.net
作中まで女声のブルーハーツのカバー流されると集中出来ないだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:35:32.79 ID:j9qpZDH90.net
モブは吹き飛ばされて落ちても死なない世界観なのに、あの脅しが効くのが矛盾ではある
設定の詰めが甘い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:35:36.82 ID:KHLMsqH70.net
>>私の好きを見て私の作る映像すごいでしょ

まさにこれ。鼻につく

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:36:41.19 ID:lS6Yco/O0.net
>>891
ここから一歩も通さない
理屈も法律も通らない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:55:41.13 ID:BNEvqoKZ0.net
>871
そうか、あんがと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:56:38.46 ID:mpbTZPug0.net
ロッベンがワニに噛まれたそうだが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 12:57:16.14 ID:kJB1ITCI0.net
二話みてすごく良いと思ったが、一話から旅に入れれば
もう少し叩かれなかったんじゃないかな。
イントロダクション読んで、
守られてるだけなのは嫌だから旅に出るってのはわかってたから
そこまで見てみようと思えたけど、読まずに一話だけ
見てたら違ったな。3話からは面白いって人は多くなるんじゃ
なかろうか。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:00:47.50 ID:7rjh1gya0.net
>>891
ツインタワー憲章みたいのはあるみたい
緩そうだが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:06:37.13 ID:+cj15Or/0.net
バトルがいらない。
バイクで旅するアニメだったらよかったのに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:22:39.95 ID:/DewlUQd0.net
バトル良かったけど
執行とマッチャ退場なら残念だな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:23:55.65 ID:bNCVJam20.net
>>902
むしろさいしょからいらねーよその二人

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:26:49.15 ID:/DewlUQd0.net
は?いるわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:35:17.47 ID:Qn59lYDI0.net
関西は深夜2時過ぎ放送なんでしょ?
関西民だったら確実に切ってたわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:35:29.65 ID:FJ1Gfdif0.net
ストーリーは面白いのか面白そうなのかすら判断に困るが、
とりあえず映像は賑々しくて好きだ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:38:28.13 ID:7rjh1gya0.net
>>905
まあ、土曜日だし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:41:54.04 ID:4gHC96Nv0.net
ストーリーて極論言うとキャラを応援したくなるか否かだから
やりたいこととやるべきことがかなりぼんやりしてるこれはストーリーが弱いとか言われちゃうんだろうね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:43:02.34 ID:f58PCvtj0.net
>>905
2時台で切るとか、関東民どんだけヘタレなんだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:44:26.80 ID:4qovgW6P0.net
かっこ良く締めるべきトコもギャグにするのが何回も続くからイラッとした
次回からはドラゴンボール集める為に全国ツーリングすんだよな
千綾ちゃんブヒに期待して継続

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:45:54.12 ID:hnE4ykC6O.net
>>905
最近は、たいてい録画だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:47:30.80 ID:T8DWyYgL0.net
どっかで聞いたことがあるような音楽をおにゃの子が歌うのはいい。いいんだが
本編のBGMで歌詞有でそれ使われると話に集中できないんよ!こまるよ!!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:47:32.92 ID:7y0Q0g7H0.net
>>909
関西だとそのあと3時の白箱まで起きているからな
まあ翌日が平日なら2時以降はほぼ見ない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:48:16.71 ID:1c1Qud/J0.net
戦闘が長いってのはやっぱり不評なのかな
日常シーンと戦闘シーンが同時進行してるかんじなのはそれほど気にならないな
マッチャグリーンの正体がいつばれるのかってかんじで一話二話冷や冷やしながら見たけど
三話からどう楽しめるか気になるな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:48:46.40 ID:r+O2x2lG0.net
>>799
わんおふ
あれは駄作、面白くない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:51:36.12 ID:7y0Q0g7H0.net
>>914
この作品は1個気になったらもう全部気になるだろうな
だから全部何と無くで見るのが一番いい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:54:05.22 ID:4Nse18mZ0.net
千綾ちゃんのガスマスクの内側を余すところなく舐め尽くしたい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:55:48.97 ID:r+O2x2lG0.net
>>914
戦闘シーンはだらだら長く感じた
猛者が十分ぶっとんだ強さだってのは、すぐにわかるので
一話からトータルで半分の時間でもいいと思う
もっと他を見せて欲しい
これからもバトルやレースあるみたいだけど、うまく見せて欲しいなぁ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:57:01.05 ID:FqGCD8PC0.net
女ヒーロー萌えしてたので2話で退場は残念
まあまた出てきそうではあるけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 13:58:11.06 ID:tSrIIcaQ0.net
猛者どうしのバトル自体はそんなに尺とってないぞ。単に気に入らないから長く感じるだけだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:01:20.81 ID:4gHC96Nv0.net
>>914
会話が始まった時点で視聴者はそっちに身構えるから「まだやるのかよ」感はあるね
一応その間にキャラ掘り下げてるけどうんざり感感じた人はそういうとこは評価しないから結果不評になるんでしょ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:03:11.08 ID:sPv9oje00.net
>>909
ヘタレというかそこまでして見たいと思えないのが問題だな
録画して後日見るけどそうなるとほとんどが途中で脱落する

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:04:58.95 ID:/DewlUQd0.net
戦闘良かったよ
女の子同士のボコり合いとか最高だろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:07:00.69 ID:OxhiLtks0.net
ちよちゃん可愛いな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:13:08.04 ID:4gHC96Nv0.net
でもよくよく考えてみると双方全治二カ月病院送りになるくらいの戦いだから
あれくらい派手にやらないと駄目なのよね
望未の旅の動機づけとしても妥当なのかもしれない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:19:10.86 ID:+N2PoCbh0.net
>>923
女の・・・子?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:23:17.23 ID:4Nse18mZ0.net
望未ちゃん、高校は大丈夫ですかね……。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:24:38.23 ID:Uz5rDGys0.net
http://up2.cache.kouploader.jp/koups12615.jpg

執行さんがこのとき10〜12歳くらいだろうから10年後の現在も明らかに女の子だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:26:26.34 ID:PuzV2zM90.net
何を目指してるのかが、判らない
今の所、完全に出来の悪いオナニー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:27:33.99 ID:reWlqZ8R0.net
ピロウズじゃなくてブルーハーツをテーマにした
フリクリな感じ

脚本がぶっ飛んでてついてけない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:29:43.27 ID:YTKQpLbB0.net
このシナリオそんなにぶっとんでるか?
笑っちゃうくらいオーソドックスなせいで
盛り上がりが無い気がするけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:29:52.86 ID:4qovgW6P0.net
ロリ執行さんの特訓回想シーンで天から月明かりの石が降りて?きてたけど、あれが猛者達が使う特殊な力の源みたいもんなんかね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:31:38.58 ID:FJ1Gfdif0.net
これは映像を見る作品であって話を見る作品じゃないんじゃないかな?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:33:27.36 ID:PuzV2zM90.net
ギャグで貫くなら
ジェットコースターが事故っても死人は、出ないんだろうけど
下手に安全工作をしてる=死ぬ危険がある
みたいな下手なリアリティを出してるせいで
こいつ等、命軽んじすぎって感じてしまう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:34:19.68 ID:4gHC96Nv0.net
ダサかわいさを考えると戦コレ+けいおんてとこかと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:35:38.06 ID:tSrIIcaQ0.net
>>934
そんなにシリアス風味で見るものじゃないだろw それがわからないのはちょっとどうかと思うぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:37:19.38 ID:pta9ZqBI0.net
>>935
戦コレは脚本がズバ抜けてよかった
スポンサーが才能あるクリエーターに丸投げして成功した稀有な例

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:38:11.98 ID:4Nse18mZ0.net
千綾ちゃんのほっぺたはむはむしたい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:45:21.97 ID:moPS7KUV0.net
種田梨沙ってOP曲にクレジットされてるけどOPの映像だとドラムの近くにマイクないよね?なんでなん?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:50:59.26 ID:pHRCaRRP0.net
今後文句つけるだけのやつが居なくなればそれはもちろんいいし
そいつらが粘着しても文句言いつつずっと見てるのかとそれも笑えるという…

ファーwwwwwwww

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:51:51.12 ID:sgmDiWVs0.net
>>933
映像を見る作品ならもっとノリ重視でもいい
それこそ毎回歌入るんだから音楽に合わせまくって欲しいね
全然やってないけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:53:07.99 ID:LgX9wgvFO.net
隔週で振り返り+最新話上映会ってやる気はあるんだな。
でもメイン四人の面子ならOPもっと上手く出来る気がする。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:56:01.10 ID:CZs0AXHs0.net
何でOPバンド設定なのに全員で合唱してんの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 14:59:17.98 ID:A8r1oGwW0.net
すげーよく動くなこのアニメ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:00:20.42 ID:lS6Yco/O0.net
>>943
口パク&弾きパクだろ
そんなに不思議でもない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:06:51.77 ID:4gHC96Nv0.net
>>937
あれは作画的にあまり動かせない会社が2クール省エネで面白いもの作ろうと苦心した結果の奇跡だと思ってる
モブと絡ませたり生活臭さ前面に出して色物を強引に作品世界になじませるのが上手かった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:08:17.71 ID:9CIMp2mm0.net
伸びてるううううローリングガールズ人気上昇中!!!
視聴継続しか!!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:18:55.60 ID:HWei54Mp0.net
フリクリやろうとして戦コレになっちゃった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:27:14.05 ID:0Ckucgwx0.net
あの曲使えば惹きつけるとでも思ってるのかって感じのアニメだな
作画頑張ってるけど構成が糞
もっとスタンダードにすれば好印象だったのに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:28:34.06 ID:pta9ZqBI0.net
戦コレと比べるのは失礼すぐるわ
話ごとにキャラデザやアートスタイルをがらっと変えるような
ぶっ飛んだ演出をするなら評価してもいいが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:31:30.35 ID:MF5hpicd0.net
ゴミカスアニメ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:39:10.70 ID:lS6Yco/O0.net
よく考えたらモサとかモブとかいらんかったな
怪我した近所のお姉さんの代わりに旅しますって話なら

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:41:28.01 ID:PPEliHrT0.net
>>952
そっちの方がハートフルで面白そうやね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:41:41.34 ID:tSrIIcaQ0.net
旅先でも猛者いるんだからいるだろw ちょっとは頭使えよwww

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:47:00.68 ID:psbdyPJL0.net
スタッフが好きなものを詰め込んでグリグリ動かして作りました!って感じは十分伝わってくるアニメ
ただ、それを見てる方も好きとは限らないわけでもある
作り手が突っ走ってるだけではいいアニメにはならない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:50:10.48 ID:9CIMp2mm0.net
おまえら評論家ぶるの大好きだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:50:33.33 ID:/DewlUQd0.net
俺は好きだぜ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:52:15.99 ID:MF5hpicd0.net
ID:9CIMp2mm0
こいつがWIT警察か

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 15:53:07.16 ID:ab6sNdGs0.net
俺もおまいらが好きだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:00:02.78 ID:YucS3rGZ0.net
まっちゃグリーンが蹴られた時の
「べぇーっすぅっ」に笑ってしまったw
藤村のアドリブなんだろうか

ちあやかわいい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:02:11.45 ID:YTKQpLbB0.net
>>960
いい弾けっぷりだ
若い娘さんにしちゃ気取りが無い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:02:23.66 ID:Uz5rDGys0.net
2015年度1月期アニメ、ニコ生上映会支持率ランキング - スズキオンライン
http://michsuzuki.hatenablog.com/entry/2015/01/12/220059

1位 95.5% アイドルマスター シンデレラガールズ
2位 91.6% 蒼穹のファフナー EXODUS
3位 88.8% 幸腹グラフィティ
4位 86.3% デュラララ!!×2 承
5位 77.8% 神様はじめました◎
6位 75.6% 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD
7位 73.4% 美男高校地球防衛部LOVE!
8位 64.5% 東京喰種トーキョーグール√A
9位 64.4% 艦隊これくしょん -艦これ-
10位 57.6% アブソリュート・デュオ

11位 53.7% ユリ熊嵐
12位 53.6% 銃皇無尽のファフニール
13位 49.7% デス・パレード
14位 44.5% 聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)
15位 43.6% ローリング☆ガールズ
16位 35.2% 戦国無双

堂々ブービー賞おめ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:04:19.18 ID:PPEliHrT0.net
抹茶退場とか・・・藤村くんまた仕事探さないとあかんやん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:05:35.15 ID:fUd5goN70.net
期待してなかったけどすげー面白いなw
こと11で録画しといて良かったわ。スルメアニメだな。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:07:16.58 ID:bNCVJam20.net
そーいう釣りいらないです

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:09:00.94 ID:uVP12Vtu0.net
>>962
ヒント:333333333333333333333333333333
そしてネタスコアより下の戦国無双・・・

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:14:50.35 ID:MF5hpicd0.net
>>966
その3は本編ネタで「みんな5じゃなく3を押そう〜」だったからだよ
実質5

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:17:47.86 ID:EMLNKipf0.net
>>960
>>@ippikihitsuji
>>ダメージを受けた時の声を「うわ」とか「ぎゃあ」とか書かず「でしっ」とか「べすっ」とか「ヘグッ」と書く。
>>役者さんも色々で、文字表記できない音に変換する人もいれば、あえて記述のままやってくれる人もいる。
>>真茶未役の藤村歩さんは後者。最高の「べすっ!!」だった。#rollinggirls

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:21:06.39 ID:4KKYu0aL0.net
気合い入れて良く動かしてるのは伝わってくる
それだけにもったいない
取り返しがつかないレベルでスタートでこけちゃってる

序盤だからまだ冷やかし半分で人がいるけど
半分が終わるころには放送後もほとんど人がいないバイクスレ化してると思う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:25:00.75 ID:zFYY8Bhz0.net
>>950
次スレよろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:25:12.79 ID:1PbgZr7X0.net
オナニーでしかないんだよね
センスがない

2話も使って抹茶と執行おばさんのバトルしつこく描くとかイミフだし
アクションかっこいいでしょ!!激しいバトルお前ら好きだろ?って感じで

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:27:40.98 ID:tRYtH2300.net
むしろ2話最高だったから来週からが不安だわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:29:28.35 ID:4gHC96Nv0.net
作ってる人達そこそこツンデレだと思うけどどうなんだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:36:41.24 ID:4KKYu0aL0.net
>>971
あそこまで動かしてるのにバトルでテンポが崩れちゃうのはめずらしいよね

後、時期も悪いんだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:41:28.00 ID:NM1mdO410.net
2話結構よかったな
これは気軽に見れそうでいいかも

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:46:58.64 ID:c2FygHxy0.net
つまんないのはわかったから内容の考察もしようぜ
住民は記憶消されてるぽい?執行もそうだしちあやを他の3人が覚えてないてのもそう。
ハート型の石のせいか。ちあやは大統領の娘であれを集めると記憶が戻るとか?
あのカメラに記憶消される前の景色がみんな保存されてるてのはどう?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:48:02.83 ID:YTKQpLbB0.net
この世界観にそんな小細工は一切無いだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:49:45.41 ID:NM1mdO410.net
主人公ズが地方の争い解決しながらハートを集めていくロードムービーなんだろうか
モサじゃなかったら戦闘に介入できなさそうだけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 16:54:02.65 ID:giX1/3RJ0.net
>>928
クローゼットからなんか出てきそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:06:47.67 ID:T2ftTi8V0.net
アクションを抜きにすれば昔の邦画にこんな感じのは結構あったな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:13:11.76 ID:NM1mdO410.net
あ、これモブが世界を救う話か

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:13:30.96 ID:9+qxwCjE0.net
いかにも女監督って感じのセンスだな
なんかチャラいお友達グループの中に無理矢理掘り込まれたような居心地の悪さを感じるアニメ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:16:56.89 ID:4Nse18mZ0.net
千綾ちゃんの唾液をビンにつめたい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:17:51.74 ID:xYkWUjYjO.net
盛り上がってるのはいいんだが次スレはよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:19:13.35 ID:Mzqw+aji0.net
>>976
執行さんの場合は単に戦いに溺れて(ハマって)、暗黒面に堕ちちゃっただけじゃ…

千綾以外の3人が覚えていないのは、そもそも当時の4人はそれほど親しい間柄ではなかったとか?
例えば、まー&望未が海に遊びに行く→そこでたまたま出会った3人と遊ぶ→溺れる事件→以後、4人が再び会う事はなかった …で
昔の事すぎて、望未は1・2話で久々に結季奈や逢衣に会っても、当時遊んだ子達とは気付けなかった…みたいな。結季奈や逢衣も同様。
千綾だけはガキの頃から「ぼっち」だったから、ノンスケ達と仲良く遊んだ事をずっと覚えていた、とかね。

千綾が石を集める理由は、大統領が関わってるのかね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:28:14.00 ID:MF5hpicd0.net
http://www.union-creative.net/therollinggirls_helmet.html

オタ舐め
完全に舐めきってる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:28:27.23 ID:rXQhP7Tu0.net
オナニーオナニーいうけど作品って基本作者のオナニーだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:30:48.80 ID:4Nse18mZ0.net
千綾ちゃんのオナニー見たいです

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:32:44.60 ID:b9bq5Lf+0.net
スレ建てしてくる、書き込むな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:34:54.54 ID:4eo+3uWP0.net
わかった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:35:10.63 ID:MF5hpicd0.net
埋めるか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:35:22.68 ID:3yuCHIry0.net
うわめっちゃスレのびてるな
さすが俺が目をかけただけのことはある

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:36:31.20 ID:LMwH9WHe0.net
??2話のラストで急に集まるって考えが意味不明
ガスマスクは依頼出して、ヒロインは3日かけて本部到達、主人公とヒロインは依頼時間に能動的に向かったわけだし、変態は遊園地の出来事で
クビになってヒッチハイクでたまたま出会ったわけだ
4人が集まるまでの要因はあったし
ラストで急に、って表現は盲目か理解度が低いか
国語の成績が60点台の無能発言
というか同じアンチが繰り返し言ってるだけの気がする

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:36:42.16 ID:MF5hpicd0.net
爆死

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:37:44.19 ID:MF5hpicd0.net
誰か首が飛ぶな関係者

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:38:16.81 ID:b9bq5Lf+0.net
 ローリング☆ガールズ THE ROLLING GIRLS その5 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421656483/l50

↑次スレ

以下うめろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:39:08.72 ID:qik+k6IF0.net
>>995
テンプレラノベが根絶するのが先だな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:39:15.04 ID:jX/tiY1b0.net
ウンチが何を言った所で千綾たんが一番かわゆい事に変わりはない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:39:33.05 ID:FIyHTNVr0.net
モブ1

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/19(月) 17:39:37.96 ID:ROaQQyrl0.net
1000なら円盤5000以上

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200