2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 202

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 02:55:12.72 ID:DzfgA7Wc0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 )へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>900 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成27年1月から放送
・TOKYO MX        1月10日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       1月10日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        1月10日(土)24:00〜
・BS11......         1月10日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       1月10日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       1月14日(水)26:14〜
・楽天showtime.....    1月15日(木)12:00〜
・GyaO!         1月15日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  1月15日(木)12:00〜
・dアニメストア      後日発表
・AT-X..          1月15日(木)23:00〜 リピート: (土)10:00〜、(月)29:00〜、(水)17:00〜
・ABCアニメチャンネル. 1月17日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式: http://www.aldnoahzero.com/  
・公式Twitter: http://twitter.com/aldnoahzero  
・Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 201
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421509052/

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:14:12.93 ID:Ir0zQ65w0.net
タルシスはスパコンだったのか。
古代火星人「アルドノアの超科学をロボに分散して継承させちゃろ。
組み合わせたら科学マジ発展するでー」

イナホに各個撃破で失われる超科学w

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:14:17.45 ID:kt+pG/6/0.net
イナホが「お前がそこまで読むことも読んでいたので誘導させてもらった」的なことを言う姿しか思いつかない

435 :カルトを討つもの ◆9UKgZRylFE @\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:15:19.95 ID:uWFRLax80.net
イナホはカルトのご本尊だよ

だから一度死んで蘇る必要があるわけ、片目を失ってね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:16:06.16 ID:SRYQkH1A0.net
今回は戦闘時間が短かったけど
今までのチート機体よりイナホが対処しやすそうなんだよなタルシス

未来予知、予測系の能力が過去の他の作品であまり良い扱いを受けてないからだろうかw
これどうすんだよって感じがあんまないね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:16:13.00 ID:s1BQzs4U0.net
13話見逃したまま、それと知らずに14話見て、前半「ああ、これなら今までの事を見ないふりすりゃしばらくは視聴に堪えるな」と思ってたのに、
後半もの凄い勢いで演出が崩壊していったな。あれはわざとやってんのか。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:16:26.99 ID:XFxotoDn0.net
未だにアルドノアが何なのか分からないってのはどうなのかね。
1期のようにスーパーロボットを倒すだけでは根本的な解決はしないわけだし、
残りの話数で納得できるような話へ持っていけるのだろうか。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:16:29.45 ID:6v4MJzjs0.net
>>427
アニプレだからと業界ぶる話はやめろよ
要らぬ憶測まで詰め込むなよks

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:17:12.13 ID:gINdm7cR0.net
ザーさん本気で地球を占領とか言ってんのかな
人口を100分の1まで減らしたとしても無理じゃね
そもそも侵略にもたもたして2年も経ってる時点で無理だと気付けよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:17:14.24 ID:fPRRtRaX0.net
>>434
進路を防ぐなどして予測できても避けられないようにするんじゃないかと予想

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:17:43.78 ID:6v4MJzjs0.net
>>432
漫画で火星の地下まで貫通してきたのかよw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:18:31.13 ID:z0WGiouj0.net
でこれだれがラスボスなんだ。スレインじゃ役不足、ザーツはすでにイナホに
負けてる。後は偽姫くらいしかいないが、ボス役が居なくて不安だな。

444 :カルトを討つもの ◆9UKgZRylFE @\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:19:06.17 ID:uWFRLax80.net
>>439
俺はもうずっと、観察と分析を続けてきたのよ
PSPに対する「フライングUMD騒動」とDSに対する「ラヴィ!大盛り上がり」(ラビといえばアレ)の
対比から、強烈な違和感を覚えてね、そこがすべてのスタート地点だ

ネット中に異様なまでに世論を形成するアンチソニー活動
HD-DVDの異様なまでの持ち上げと、ブルーレイに一切肩入れしなかったアニプレックス
広報部の「Vitaは負け組ですかぁ?」発言等々。

アンチPS属性を持つメーカーのバックには、すべて例外なく同じバックボーンが透けてみえる
ま、いってもわからねえよ君らには

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:19:37.42 ID:4jlsEef30.net
>>439
ちょっとアレな子っぽいんだから相手にしちゃダメ

446 :カルトを討つもの ◆9UKgZRylFE @\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:20:30.36 ID:uWFRLax80.net
ズヴェズダーもポイントだな
千代丸ゲームズ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:20:42.31 ID:yLViZN/Q0.net
>>442
マンガじゃなくてアニメ。
見れば自分が間違えてるってわかるから

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:21:16.10 ID:H50H2lUQ0.net
>>438
一期見る限りはたぶん無理
最悪本拠地決戦すらなさそう
落とし所があるとすればイナホとスレインのガチ決闘ぐらい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:22:19.83 ID:6v4MJzjs0.net
>>447
画像うpしようか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:22:31.69 ID:fPRRtRaX0.net
>>438
え?アルドノアが何なのかというのはとっくに説明されてるでしょ?
火星で発見された古代文明のテクノロジーとされていたが、実は…
ということはあるかもしれないけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:22:58.54 ID:TafB+GWj0.net
今回はわりと面白かったな、これからもその調子で頑張ってくれたまえ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:23:57.89 ID:IycfopXB0.net
やっぱりイナホつえーだった
でも結構面白かったな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:24:04.85 ID:uWFRLax80.net
>>451
まあな
俺らは無料で楽しませてもらおうや
それだけは、見解が一致するな

ま、このメーカーには金は一銭も出さんが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:25:16.10 ID:lcOAuNDf0.net
クソコテはチェッカーにかけるもの

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:26:08.80 ID:Lj8KKvfP0.net
今回の二人の機体が止まって見つめあうシーンとか
時折見せ方が上手いなと思うことはある

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:27:37.64 ID:yLViZN/Q0.net
>>449
天井にぶつかったように見えるシーンなんてないんだからできるわけがないよ
逆に、天井にぶつかったと思ったがどこなのか、画像を見せてくれたら納得するよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:28:53.94 ID:uWFRLax80.net
ラスボスはスレインな
だがアニプレが火星を悪と描こうとも、
我々は知らなければならない

火星こそが正義なのだと

ザーツはTtTでルキフェルを演じた声優だ
彼こそが本当の正義なのだよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:30:14.79 ID:fPRRtRaX0.net
>>455
俺はOPのサビあたりのカメラの動かし方が好きだわ、見ていて気持ちいい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:30:45.67 ID:6v4MJzjs0.net
>>456
観ていないオマエに言われたくないな
あの映像描写で火星の地下まで貫通してきたと言い張ることはできないw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:30:53.99 ID:gINdm7cR0.net
量産機のライフルごときであたふたする旗艦戦艦って一体・・・
ほんと火星の機械は最初の無敵マン以外脆すぎだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:31:18.68 ID:cKpuKmJzO.net
>>443
今にも死にそうなぼけ爺がいるじゃない?
若いクローンを作ってそこに精神を写して復活するよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:32:49.39 ID:kt+pG/6/0.net
>>460
技術力が低すぎて強度の高い装甲を開発できなかったからよく分からん超科学な防御システムに頼った説

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:34:37.87 ID:w7IvmTFY0.net
神OPでした

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:35:22.41 ID:gINdm7cR0.net
まあ今回は結構面白かったな
無敵のイナホの思惑通りにならなかったってのが良かった
ってかあの目はチートすぎんだろ
他の奴もあの素晴らしい地球の技術力を生かせよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:37:26.00 ID:k++9SqCY0.net
妹ちゃんの馬鹿まんっこっぷりは上手くかけてるな
最後に盛大にンゴられるのが今から楽しみだわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:37:42.22 ID:yLViZN/Q0.net
>>459
お前、俺のレス読んでる?
俺、火星の地盤を貫通してきたなんて一言も言ってないよ?
火星に来るときに事故った。天井にぶつかったとは思えないって言ってるだけなんだけどw
何回見ても、天井にぶつかったと判断できるシーンなんてないだろ?
で、お前こそマジで見直して来いって、どこで天井にぶつかったって判断したのか教えて、マジでw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:37:59.67 ID:fS6n2vPl0.net
火星の総人口なんて三大都市どころかちょっと大きいところくらいなんだし技術開発にしろ政治、軍事にしろ人材に限界が相当あると思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:38:03.40 ID:cqznFGEXO.net
イナホとアセイラム姫が手を伸ばし会うところが最高だった
なんだかんだいってこの2人には幸せになってもらいたいものだ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:38:11.96 ID:Ir0zQ65w0.net
むしろ健常者のパイロットの片目もえぐって埋め込むべきレベルw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:38:18.43 ID:By+MrWC+0.net
>>448
イナホとスレインのガチ決闘みたいわー

イナホとスレインの共闘は絶対やだ
スレインはちゃんと死んでほしい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:38:29.29 ID:uWFRLax80.net
>>468
それはないな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:38:54.28 ID:XFxotoDn0.net
>>450
火星で発見された古代文明のテクノロジーって話は出てるけど、具体的にはどんなものかってことね。
最初の頃はハイパーゲートに由来する空間制御に関するものじゃないか?とか色々言ってたけど、
結局、何でも有りの万能テクノロジーになった気がするけどね。
火星なんかは半世紀で地球を凌駕する程に科学技術が進んだりしてるし。
アルドノアがどんなものか分かれば、最終的な着地点も見えると思うんだけどね。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:40:47.91 ID:wEdB1rhl0.net
あんな義眼サイズでどうにかなるならカタフラクトにもっと高性能なセンサー積んでるだろうから
すごいのは情報を解析する処理能力の方だろう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:41:08.48 ID:IznXByEI0.net
イナホの片目て完全に北欧神話のオーディンが元ネタやん。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:42:30.20 ID:gINdm7cR0.net
地球とまともに交易したら火星はむしり取られるだけむしり取られるだろうな
それは庇護を受けるって事でもあるが下手に王族とか作ってプライド育てちゃったからもう無理なんだろう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:42:31.27 ID:fS6n2vPl0.net
>>468
俺はライエ派だから当然ライエとって思ってるけどOPのその部分は確かにいいし
姫様にも幸せになって欲しいから悩ましいぜ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:43:46.26 ID:bxAjbTGw0.net
火星の総人口は出生率4を達成できていたとしても250万人程度
水と空気に限界抱えてるからそれも難しいだろうけど
現在のの人口はどれぐらいなんだろう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:44:20.56 ID:gINdm7cR0.net
そう言えば火星の機体のリークっぷりって作中で理由言ってたっけ
あれってエデルリッゾがやってんのかな
でもエデルがそこまで地球につくす理由は無いよね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:44:44.91 ID:jmMG7orL0.net
軌道上の戦闘に関しては、もうちょっと設定考証したほうが良いよね、、、

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:45:10.75 ID:fS6n2vPl0.net
>>477
居住空間自体がそう広くはないみたいだしね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:45:23.77 ID:LSBvrVne0.net
イナホは仙里算総眼図マスターしたな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:45:51.54 ID:SRYQkH1A0.net
>>470
死ぬかどうかは別としてスレインって意外と早くイナホに倒されそうでもある。
何か妹姫も歪んできてるし、スレインより危ない方向に向かいそう。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:45:56.52 ID:fPRRtRaX0.net
>>472
アルドノアというのは地球vs火星という対立構造を描く上での舞台装置のようなものだから、
1期で説明された歴史的事実以上の詳細な(空想)科学的説明などはおそらくはもう無いじゃないかなぁ
裏に隠された衝撃の事実として今後描かれる可能性もなくはないけどね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:46:24.32 ID:gINdm7cR0.net
イナホが居てもどうにもならん展開はもっと見たいわ
でもあんな普通に汎用兵器の攻撃が通るなら地球が負ける理由無いよなぁ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:46:32.14 ID:uWFRLax80.net
>>476
だから、ヒロインはインコだっつってんだろ

ぶっちゃけ学歴=頭の良さとしてしまう社会はアホの温床にしかならんぞ
名前がインコで、ザクロジュース飲んでる時点でわかれて

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:47:25.30 ID:8yLx6vYF0.net
スレインの初キス(今回じゃなく)て実は変身したレムリナひめだった可能性はあるかな?

最初のゲロ直のみベロチューとアセイラムひめがどうしても繋がらないんだけど・・・。
あのキスの前後で性格かわってないか?といつも思うんだ。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:47:53.59 ID:uWFRLax80.net
>>483
そんなところを今更掘り下げても、既存のドラマが崩れるだけで土台にならないからな
設定を詰めるならもっと初期にやっている。物語のラストでやる意味がない
SFベースの魔法みたいなもんで、それ以上でも以下でもないだろな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:48:19.69 ID:lTfTGaoD0.net
>>478
普通に待たれよ卿の城を鹵獲したからじゃないの?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:48:50.32 ID:yLViZN/Q0.net
最初、マリト大尉はイナホのお姉さんとくっつくのかと思っていたけど、
あまりにお姉ちゃんがイナホ君好きなので、今ではマリト大尉は艦長とくっつけばいいと思っています。
死んだ親友も天国で祝福するでしょう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:49:19.06 ID:uWFRLax80.net
ま、こっちは大盛り上がりの一方で
ソニーに肩入れしたと見られた角川の艦これなんかは、
粗探し同然のネガキャンまみれなんだけどな

こういう対比もわかりやすいわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/18(日) 08:50:46.88 ID:YkPTOLcCg
レムリナちゃんにミザリー読ませたいんだけれど…駄目かな?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:49:53.75 ID:8yLx6vYF0.net
>>482
1番危ないのはレムリナ姫だろうな。

もし最初のキスがレムリナ姫ならスレインの起動因子は最初からレムリナ姫の由来で
恋も偽りであれ?これ凄い悲劇じゃね?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:50:01.68 ID:gINdm7cR0.net
2話にして結構良くなって来た様な
ボケ老人がボケてるのも死にかけって事で許せた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:50:25.08 ID:yLViZN/Q0.net
>>488
今回、皇族が強制停止したドライブは騎士には再起動できない。
って設定があったからアセイラム姫が停止したドライブをイナホが再起動できないとしたら、
情報を取れない可能性があるけど、
別に動力をドライブから普通の電力に切りかえれば普通にとり放題だよね、って言われたな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:50:48.02 ID:M1fBP25sO.net
>>468
今までは姫は地球にくるより、火星をどうにかするために火星でがんばって欲しいと思ってたが
あれ見ちゃうと伊奈帆と再会して幸せになって欲しいと思ったよ

しかもあれはお互いに手を伸ばす伊奈帆と、姫を見て泣くスレインを見て泣く姫と一方通行のスレインの対比になってるし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:52:09.98 ID:Ir0zQ65w0.net
>>490 こっちはオリジナル。原作に一家言ある課金兵たちがいないから。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:52:35.52 ID:Uc8WZfFj0.net
インポとオナホの濃厚セックスが見たいです!!!!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:53:17.08 ID:SRYQkH1A0.net
てかタルシスの予測って回避だけ?イナホに全然弾当てることが出来てないけど。
13話の風の中正確にうんたらかんたらってのは何だったんだ?

それともイナホも同じように予測して回避してんのかね。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:55:02.28 ID:6v4MJzjs0.net
>>466
どこで描写されているのかも分からないオマエが言うな。5話冒頭くらい観てから言え
火星に来るときに事故って何だよ。火星の地下を貫通してから脱出装置が働くと思うのかw
http://2ch-ita.net/upfiles/file15241.jpg

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:57:59.00 ID:G0jcvQ7o0.net
淫子がいちいち可愛い

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:58:10.89 ID:uUT4ZO+A0.net
今見てきた
アルドノアかき集めたわけじゃないだろうし量産可能?
でもモブ兵にもアルドノアあげちゃうと騎士のありがたみ薄れるなぁ
あとスレインいやいやどころか積極的にざーさん懐いてんじゃねーか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:58:14.01 ID:yLViZN/Q0.net
>>499
お前 アホ過ぎるなwww
全く日本語読めないんだなwww
だから、なんで火星に来る時の事故つったら、地上での事故って決定するの?
地下に入ってから事故ったかもしれないでしょ?
貫通したなんて誰か言ってたかw安価付けて教えてくれw
で、その画像のどこに天井にぶつかったとわかる証拠があるんだよwww
お願いだから一つでいいから天井にぶつかったと思った根拠を上げてくれwww
って、これを言うの何回目だよwww

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:59:25.02 ID:RVbE+CDY0.net
妹が唐突に出てきたけどラスボスも唐突に出てくるの辞めてくれよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:59:56.82 ID:Q9VyEbph0.net
やべえな思いのほか熱かったな
周回軌道で交錯する時に戦うみたいのって他アニメ実写とかだとある?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:00:29.78 ID:fPRRtRaX0.net
>>487
いや、まったく意味がないってことはないと思う
俺はタイトル的にも今回のザーツさんのセリフ的にも戦争終結後は最終的にアルドノアを
何らかの形で放棄することになるんじゃないかと思っているんだけど、
皇帝の血筋を根絶やしにするため姫様も殺すという選択はスレインもイナホも許さないはず
そこでアルドノア自体を破壊するという段で、古代文明の秘密に迫られるってこともあるんじゃないかと
詳しく覚えてないけど、ノアの箱舟やデウカリオーンと関連させて
1クール放送時にあれこれ予想されてた気がするww

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:00:50.17 ID:8yLx6vYF0.net
>>227

「おっと、脳の片隅にセラムさんのヌード発見。保存、動画ファイルに編集っと」

定期検査の場


「いなほ君。ちょっとエロ動画置き過ぎじゃない?」

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:00:54.67 ID:gINdm7cR0.net
ちょっと地球を占領ってのが荒唐無稽すぎるんだよなぁ
どっかの国と協力し合うとかすればいいのに

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:03:35.27 ID:rxZIvcVV0.net
>>488
動力無いから情報なんか引き出せんのじゃね?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:03:58.53 ID:yLViZN/Q0.net
>>504
ガンダム00で、人工衛星を撃墜するのに、めっちゃ高速で突っ込んでいって狙撃。みたいな話が合った気がする

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:04:33.82 ID:fS6n2vPl0.net
イナホはインコちゃんだけでなくライエ、モテないさん、艦長などの身体データも持っているだろうか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:05:57.16 ID:6v4MJzjs0.net
>>502
オマエが言うのは火星に来る時なんだろ。火星に来る時であってヴァース帝国に辿り着く前だよねぇーw
ヴァース帝国は火星の地下にあるとレスした日本語が読めないオマエに言われたくないな
メクラざまーぁ!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:06:01.65 ID:wZdHUkQz0.net
姫様のおしっこを貯蓄しておけばよかったのにな
んで兵士に飲ませてアルドノア因子配布

地球勝てる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:06:29.12 ID:fPRRtRaX0.net
>>510
女の子たちの詳細な身体的データをカームあたりに高く売りつけるゲスなイナホさんを想像してしまった…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:07:22.19 ID:NcJOLQ7E0.net
なんかわからんけどインコが死ぬ気がする

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:07:44.76 ID:IPxfGt9+0.net
地図を観たら地球のそれなりの国が領土を文字通り消滅してんのね
アメリカ、オーストラリア、北朝鮮、ニュージーランド、ネパールとかほぼ消滅してるwwwww

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:09:28.10 ID:8yLx6vYF0.net
インコといなほがセックスしたらいちいちいなほがインコの生体反応を言うんだろうな。

心拍数、血圧、脳波、声紋分析、とかいちいち調べ上げて

もうイヤー!バレるウソで裸で逃げ出すインコ。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:10:41.84 ID:fq906CsX0.net
あんまり書くこともないけど、伸びてるな
そう言えば、鞠戸大尉の事、すっかり忘れていた

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:10:43.71 ID:fS6n2vPl0.net
イナホがインコちゃんになにかして「もうあんたとは口きかない!」って猛ダッシュするのも
その後もじもじしてるインコちゃんにイナホが適当に話しかけて機嫌直すとかそういうのを1万回くらいは繰り返してそう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:10:48.15 ID:lTfTGaoD0.net
>>508
イナホが起動したドライブ繋げば多少動くんじゃない?

でもタルシスにスレイン・トロイヤードが載ってるって情報が更新されてたみたいだから誰か情報流してるかもしれんな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:10:54.59 ID:bxAjbTGw0.net
王族の血脈が絶えるとアルドノア使えなくなってまずいけど
逆に広がりすぎても王族による独占支配が薄れてしまうから王家にとっては問題だよね

レムリナ姫みたいな傍流はバックアップとしては貴重だけど
勝手に結婚して起動権限を王家の外、ましてや火星の外に流出させたら大変なことになる
そういうことを考えるとレガリアの血を引くものたちは管理対象にするしかない

521 :カルトハンター ◆9UKgZRylFE @\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:11:37.73 ID:uWFRLax80.net
>>505
そういえば、デウカリオンの妻は赤毛のピュラーとされる
赤毛といえば、あれなわけだ

で、赤毛の女スパイは黒雪をやってんだよなあ。早いってことだ
くっつくのは多分、赤毛だろうな。ザクロと対比するかのように黒い粒を食べてたからな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:11:41.37 ID:fS6n2vPl0.net
>>517
正直、もう出てこなくていいかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:11:49.52 ID:yLViZN/Q0.net
>>511
この場合の火星に行く。はヴァース帝国にいく、って意味だろwww
他に火星に行く場所なんてないんだからwww
え?そんなことも分からずに揚げ足取ったつもりでいたのwww
お前の頭悪すぎて会話にならねえよwww
火星に行く道中で事故にあった。
って言う場合は、地球を出て、ヴァース帝国に着陸するまでを言うんだよ、この場合は。
それぐらい、今間の会話から読み取れないと生きていけないよ?マジでw

まあ、それは許してやるけど、で、もう一回言うけど、その画像のどこに天井にぶつかった証拠があるの?
マジで、本当にそれだけ教えて。
事故がヴァースに到着してからでもいいから、その画像のどこで天井にぶつかったと思ったのか
それだけでも教えてwwwまじでwww

524 :カルトハンター ◆9UKgZRylFE @\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:12:54.17 ID:uWFRLax80.net
>>517
俺が意図的に伸ばしてやってるからな
ま、アニプレは敵ではあるがソニーグループの利益に貢献する企業ではあるからな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:13:39.25 ID:JtYsxJ2J0.net
今更だが、ウィキを見たら、狂うテオ狂が本当に死んでいてワロタ。
変態仮面として復活するとばかり思っていたのに・・・

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:14:48.96 ID:TafB+GWj0.net
この程度のアニメでそこまで熱くなれる奴らを見るのが面白いわ

527 :カルトハンター ◆9UKgZRylFE @\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:16:23.59 ID:uWFRLax80.net
>>526
敵の姿をしっかりと見極めたいだけだけどね
ぶっちゃけ話の内容とかはどうでもいい、まあ展開が早いから楽しめるけどな

アニメに一番重要なのは展開の早さだよ
アニメに限らず、ドラマとかの映像で魅せるモノは全部そう
漫画は自分で進行速度を決められるから関係ないけどね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:17:15.53 ID:cKpuKmJzO.net
>>469
試作品言ってたじゃん
負傷者から希望者募ってもまだ数足りないぐらいでしかも性能もマチマチだろう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:17:40.26 ID:XFxotoDn0.net
>>483
アルドノアは舞台装置というよりは、一番重要な物じゃない?
舞台装置ならそのまま放っておいてもいいけど、放っておいたら影響ありありな物だしね。
最終的には破壊、もしくは放棄するのが納得できる結末にはなりそうだけど、
そんな簡単にポイ捨て出来る物なのか謎なまんまなんだよね。
キレイさっぱり捨てれる物なら後腐れなくて良いんだけどね。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:18:54.08 ID:gINdm7cR0.net
アルドノアは普通に道具として使えばええやん
宇宙開発に大いに役に立ちそう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:19:15.16 ID:6v4MJzjs0.net
>>523
日本語もできない奴が勝手に変えるなよ

532 :カルトハンター ◆9UKgZRylFE @\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:19:18.11 ID:uWFRLax80.net
ま、あばよ
もう二度とこねえよ
飽きたからな

総レス数 1009
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200