2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 40隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:15:11.68 ID:arKWl1OF0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/
・DMM.com:http://www.dmm.com/digital/anime/-/kancolle/
・ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/kancolle-anime
・避難所掲示板:http://jbbs.shitaraba.net/anime/10534/
●前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 39隻目 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421490486/

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:22:16.91 ID:fja5F18A0.net
ゲームくらいで戦史はよく知らんのだけど、吹雪が特型ですごい扱いってなんでなの?
もっと能力の高い艦が大量に居る鎮守府で言ってるのを見ると違和感しかないんだけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:22:28.42 ID:exwZBbAK0.net
なんか左腕異様に長くね?
http://i.imgur.com/QaUbu6w.jpg

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:23:38.37 ID:bGQhH4BK0.net
>>877 ゴムゴムのー

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:23:50.73 ID:cK34+F/9O.net
>>876
出来た時はスゴいと言われた

いわゆる「神童も20すぎればただの人」コース

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:24:13.88 ID:wMjkXUMg0.net
>>873
まるゆどういう事なのそれ…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:25:23.51 ID:tfTPJvVk0.net
>>880
まるゆさんって二次創作があるんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:26:06.68 ID:wMjkXUMgO.net
>>876
駆逐艦にしては当時としては画期的ってだけで戦艦には勝てないし後続のほうがスペック高いし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:26:08.81 ID:RxFy/kCr0.net
>>875
それはざっくり過ぎで、根本は航空機の進化がアメリカの方が進んでしまったから、陸上基地からでもなんとかなったってのが正しい。
あと、日本みたいな空母で殴るってのをピケット艦含めた打撃群のシステムとして、
現代の海軍にも通じるコンセプトの進化を戦時中にやってのける柔軟さ。

戦前のエネルギーを戦時に発散させた日本と、
戦争中であっても根本から進化し続けるアメリカとの差。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:26:21.91 ID:OTc3B+mm0.net
>>873
アンチか豚乙
田中プロデューサーはそんなことするわけない
あったとしても前科持ちの花田がテキトーにパクってきたんだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:27:19.43 ID:34CBYvB10.net
まるゆさん全く面白くないしくどいから嫌い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:27:47.47 ID:46+2+U4N0.net
>875
に、日本は日本本土そのものが不沈空母だから!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:28:42.52 ID:tfTPJvVk0.net
足柄さんを元の性格で描いてる二次創作なんて柴ドックぐらいしか知らない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:28:42.53 ID:oZQsb2Vz0.net
>>886
空母も艦載機無ければただの的なんやな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:28:43.02 ID:exwZBbAK0.net
>>880
まるゆさん
でぐぐれ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:29:17.72 ID:OzkLkVsN0.net
>>886
大勲位乙

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:29:48.99 ID:fja5F18A0.net
>>879,880
すごい扱いだけ採用したってことかね
PS3のある時代にPS1が発売されて持て囃されてるような歪な感じだなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:30:04.06 ID:wMjkXUMgO.net
>>888
国民と言う名の艦載機

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:30:25.72 ID:RxFy/kCr0.net
>>891
ちなみに、ハラショー言ってる子達がPS3

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:30:33.67 ID:Mg52Rgpz0.net
>>887
ちょっと何言ってるのかわかんない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:32:32.22 ID:exwZBbAK0.net
>>865
制作進行遅滞で総集編やるときにでも
冒頭に出るんじゃない?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:35:23.31 ID:sHLRv0+E0.net
>>876
ワシントン海軍軍縮条約のせいででかい船がおいそれと作れなくなってしまったので、
「じゃあつよい駆逐艦を作ろう(提案)」となり、出来たのが特型駆逐艦で、その一番艦が吹雪。
チャームポイントは重武装と高速化の両立。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:38:23.03 ID:wMjkXUMgO.net
>>893
吹雪をベテランにするか特別扱いしないかでいいのにな
錬度低いうえに次世代艦もあるのに特別視ってちぐはぐすぎる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:38:46.03 ID:RxFy/kCr0.net
>>896
海軍「条約で戦艦とか作れないので、ルールの隙をついてすごい駆逐艦つくります」
提督「それはすごい」
海軍「と言うわけで条約脱退したので戦艦も空母作ります」
提督「それはすごい」

吹雪「えっ?」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:39:23.06 ID:RidEgbCx0.net
キャラデザインばっかり力入れて脚本練る暇がなかったのかね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:40:13.05 ID:brxrJjsK0.net
なんちゃって戦時中風の建物って結構好きなのに、あんまり映されないから悲しい
エレベーターとかもっと映せ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:41:41.93 ID:wMjkXUMg0.net
>>898
悲しいなぁ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:42:12.38 ID:46+2+U4N0.net
半二次艦これスレより転載
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima352989.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima352990.jpg

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:43:08.68 ID:brxrJjsK0.net
>>902
詳細

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:43:13.23 ID:RxFy/kCr0.net
>>897
新しい子、だけでもいいんだよね。
初期艦が電とかなら、長門がいても吹雪いないとかわからなくもない。
漣もいないみたいだしさ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:43:54.85 ID:B6csMx7e0.net
>>884
足柄合コンネタを不快に思うのがアンチって意味不明だわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:44:08.16 ID:+XfqAQL80.net
>>838
そしてロシアが追いかけ、その中古を中国がもらうみたいな

>>860
確かに、いきなり連合艦隊→海自になった訳では無く、
1年上の先輩が1年下の後輩に教えて、また1年下に…と

>>868
中国もめちゃめちゃ頑張ってたのになー
膨大な人口、選りすぐりの優秀な官僚、熱血な指導者、改革に次ぐ改革→内戦

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:44:36.56 ID:B6csMx7e0.net
>>903
田中草男

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:44:45.22 ID:GRsaMBH70.net
(1) 「2話を見て、足柄先生はきっとこういうことなんだと妄想した」/「たむ」のイラスト [pixiv]
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48230709

信者の妄想力恐るべし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:45:20.81 ID:NQTmERqD0.net
赤城ブリブリアンドパクパークが豚小屋産ってマジ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:46:35.93 ID:0MnKgD0p0.net
2話の足柄には服装も顔にも髪にも傷んだ所が全くないんだよなぁ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:47:13.99 ID:OTc3B+mmO.net
豚は艦これを蔑むことしかできないな
そういう生産力だけは無駄にあるのが質悪い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:47:34.41 ID:bGQhH4BK0.net
>>909 みたいだね、どうやら
すごいわ豚さんw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:48:01.48 ID:tfTPJvVk0.net
>>894
他はだいたい合コンとかいき後れとか男に餓えたのばっかでさ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:49:01.55 ID:NQTmERqD0.net
あれを思いつくってある種天才だろ・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:49:03.96 ID:fja5F18A0.net
>>893
仕事の出来ない新人に「優秀ですねwww」みたいな・・・
整合性とか無視して端切れだけ採用するからよくわからない話になってんな
特別扱いしたいなら軽巡+駆逐数隻の小規模に配属されて徐々に仲間が増えていって話じゃいかんかったのかねぇ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:49:17.30 ID:DqvwsWj50.net
まるゆさんというのを見てきたけど酷いな
中学生がアンパンマンやウォーリーをマッチョに描いた画像で喜んでるのと同レベル

合コンネタ万歳な連中はあれがアニメに出て来ても最高に幸せなんだろうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:49:22.65 ID:W2F5CtxX0.net
>>908
全米が泣いた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:49:29.81 ID:0MnKgD0p0.net
ええっ
解体お面吹っ飛びその他クッソキモい下ネタが蔑んでないとでも…?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:50:54.20 ID:nb4S/E+W0.net
優秀な人材と勘違いされあの日の吹雪はただ
過酷な無茶ぶりをかき分けては頭を下げていたー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:51:34.18 ID:bGQhH4BK0.net
憲兵のダブスタホント嫌い
カレーや甘城には申し訳ないけどあれは大草原

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:51:40.84 ID:RxFy/kCr0.net
>>915
第三水雷戦隊は、川内型と睦月は吹雪より先にいるのはわかる。
夕立が邪魔なんです。

あれ、如月でもよかったと思うのよ、でW島で脱退して、ひとまわり成長した吹雪のもとに来る、綾波でよい。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:51:46.87 ID:nge88qLA0.net
足柄さんの2次創作なら「酒豪の集い」があるやろ
あの高雄、隼鷹とのしょーもない絡みは嫌いじゃないわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:51:49.89 ID:hXglZfg90.net
信者どうしのフレンドリーファイア

こりゃ末期だな。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:52:07.59 ID:e//tmG/g0.net
>>908
コレはキモいな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:52:51.07 ID:RidEgbCx0.net
入渠や修復剤を強引にねじ込んでいたけど
ラスボス羅針盤娘はスルーだろうか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:53:15.45 ID:RxFy/kCr0.net
>>923
フレンドリーファイアっつーか、もはや西南戦争レベルなんだよなぁ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:53:37.57 ID:DVIGByjY0.net
秘書艦が艦隊司令官になってるよな
提督は軍令部総長レベルなのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:53:54.97 ID:r8cPKbil0.net
都合の悪いこと全部豚とかなんちゃら警察に押し付けるのは日常風景っぽい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:54:27.27 ID:sHLRv0+E0.net
>>916
面白いかどうかはさておき、あれは元の性格とかけ離れ過ぎてて公式にフィードバックするのはむりぽ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:54:31.57 ID:GRsaMBH70.net
ボーキそば

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:54:52.92 ID:x/OqZ8u+0.net
ちゃんと「妄想してみた」って自身で言ってるのに何がそんなに引っかかるのかわからん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:55:55.99 ID:46+2+U4N0.net
酒豪の集いは俺も好きだわ
高雄がいい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:55:59.59 ID:DqvwsWj50.net
>>925
もっと原作に則って大型建造後に「オメーじゃねえんだよゴミが」と罵倒されながら挨拶もスキップされ解体される軽空母や金剛型とかも描写すべきだよな
全国の鎮守府で繰り広げられている光景だし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:56:40.99 ID:+XfqAQL80.net
>>875
…となると、日本は今でも不沈空母なんだし、
周辺海域を全ての艦艇でガッチガチに固めて、
1000機近くの航空機を全て飛行場か格納庫に待機させておいて、
中国の精鋭部隊を全部本土と沖縄に引き戻して、
数百万の陸軍を予備役にして工場で仕事させて生産力アップさせておけば、
アメリカに勝てないにせよ、負ける事も無かったのでは…

ってか、真珠湾攻撃とかやめとこうよ(泣)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:57:25.35 ID:WFcRvm560.net
最終話は引退式にしよう
レカス頼むでいい笑顔見せたれ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:59:29.29 ID:RxFy/kCr0.net
>>934
そもそも満州の取り扱いで揉めて始まった戦争なのに、
戦争に備えてそっから引き揚げるとか本末転倒。

それなら松岡が平和への罪を犯したんだとか言って、満州権益すべてアメリカに渡せばいいレベル。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:59:49.51 ID:F3mCFGpq0.net
水雷魂、とかいっても重視してるのは航行砲撃雷撃だよね?
対空対潜ついでに電子戦兵器はザルなのも史実準拠?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:01:23.78 ID:fJuQQUOi0.net
>>928
イベスレの連中がなんとかしようとマナー啓発活動してるのになあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:01:40.97 ID:GRsaMBH70.net
http://www.starfleet.ac/~inu/immagini/hatena/isuca_sample.jpg

また弓道警察大暴れ期待して良いのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:01:48.40 ID:sHLRv0+E0.net
>>934
あの状況で日米開戦は避けようのない滅びの運命だったから、
それを覆すには東条英機がキュゥべえと契約するくらいしか方法はなかったかと思われ。

魔法中年ひでき☆マギカ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:02:28.47 ID:nb4S/E+W0.net
>>936
ヤクザが取り立てに来たのに元金返すだけじゃあ話は治まらないんだよなあ世の中

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:05:26.97 ID:gPM8bVEv0.net
はぁ…
また吹雪で抜いてしまった…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:05:56.32 ID:F3mCFGpq0.net
>>940
東條英機「散々、強硬論煽って対米戦不可避にしといたら、自分にブーメランしてきた」

東條は酷いよね、自分が総理になって、ようやく近衛の気持ちがわかったとか愚痴ってんだもん

当時の日本は、全体主義軍国主義が跋扈してた上、軍部大臣現役武官制のせいで軍の強硬論を抑えられなかったからね
素直に、違法な侵略で取った土地から軍引き上げれば、アメリカ等との関係改善は十分できたのに内部事情でできなかった
結果があの惨めな敗戦

944 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:06:50.17 ID:kN385t4x0.net
>>898
当然だろ
というか駆逐艦の強化は戦艦が作れないからというより軽巡洋艦の代替要素が大きい
巡洋戦艦が担ってきた火力、機動力を軽巡洋艦の武装化で補い、軽巡洋艦の役割を駆逐艦で補う
(重巡自体は米国の最新の軽巡への対抗手段として設計されたもの)
ロンドン条約以降は水雷艇や掃海艇の火力強化、戦時は護衛駆逐艦の代わりとして活躍
さらに特設監視船という名前で遠洋漁船を徴用(事前に建造費負担)し、掃海や哨戒任務をさせる
それに条約脱退後も駆逐艦は作られている

この時代の駆逐艦は搭載できる火力や防御力からして重巡や戦艦や空母の代替はできない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:07:19.75 ID:+XfqAQL80.net
>>936
だったら…
関東軍が「うるせーバカ」とか言って居座る
陸軍本体は本土で待機

946 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:09:37.62 ID:kN385t4x0.net
>>936
中国の利権もあるが、大平洋全体の利権をめぐった戦争てもある
日支事変がなくとも遅かれ早かれ日米の激突はハワイの強制併合の時点で予見されていた。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:10:46.48 ID:sHLRv0+E0.net
>>943
うーん、東条英機はどちらかと言うと貧乏くじを引いた人ってイメージ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:12:54.63 ID:oe/sEcYH0.net
>>933
そういう脚本を見たかったらマリーでも呼ぶべき

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:13:20.08 ID:rVEfSrSA0.net
>>930
うまそーw

950 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:13:36.97 ID:kN385t4x0.net
そもそも陸軍は対米戦に反対して対ソ戦を重視していたからドイツとの防共協定を好意的にとらえていた
対米戦に賛成していたのはタカ派か反インテリかぶれの若い将校たち

艦これ世界の陸軍はなんとなくだが内需や通信インフラ(史実陸軍は諜報戦、電波兵器に力をいれていた)を重視しているイメージだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:13:55.02 ID:F3mCFGpq0.net
>>947
全然そんなことない
「中国と和平するから、軍は兵を引いてくれよ」
って近衛らが相談しても
「駐兵権ウン十年取らないと、陸軍は納得しない(実質占領継続を主張)」
って、ぶち壊してまわったのが東條自身
だから、本人も自分が総理になって陸軍強硬派から突き上げられる立場になって、遅まきの反省をした

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:15:07.91 ID:aw4GRnve0.net
>>933
轟沈より解体が観たいよねw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:15:26.72 ID:F3mCFGpq0.net
>>950
それ、よくある誤解
大本営陸軍機密日誌、とかの当時の軍中枢主流派の資料みてみ
「日米交渉なんぞぶっつぶれろ、早く戦争になれ」とか書いてるぞ
で、日米戦争が決まったら、めでたいとまでいったりな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:15:47.37 ID:OhcUVqEY0.net
>>905
艦隊増設クエで那珂と霧島の解体はネタとして面白い
足柄は30代のBBA設定で男に餓えてる
雪風は死神でミッドウェー以来雪風が参加した作戦は全部負けてる
とかが大好きな2次作家やネラーからみれば
足柄は男に餓えてる設定を不快に思うとアンチって思うんじゃない?
俺たちが考えた艦これを否定するなーーーーーって

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:15:59.75 ID:hRJLov7h0.net
海戦に関してだけいえば手を尽くしたら最後は運というのが古代からの基本
対米に関していうならペリー来航や三国干渉と同じで臥薪嘗胆が生き残りの道だろ
満州に米英資本入れときゃ対露の盾にはなるんだし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:16:15.07 ID:sHLRv0+E0.net
>>951
なるほどねー、艦これからWW2に興味持ったニワカなんで勉強になります。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:18:32.76 ID:OhcUVqEY0.net
>>952
俺は轟沈のほうがみたいな
轟沈は艤装が壊れるだけで艦娘は無傷で回収される説が証明されるかもしれんし
まー入渠が艤装でなく娘のほうが入ってたから艤装説はないかもな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:18:48.65 ID:GRsaMBH70.net
実際の戦車が本編に搭乗するガールズ&パンツァーとかで戦車の話するならともかく
軍艦の名前を借りてるだけのこれで旧海軍ネタを延々やってるやつってなんなの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:18:50.28 ID:F3mCFGpq0.net
>>955
アメリカ側が、満州に資本入れるのに否定的だったんだから無理
日露戦争後、そういう話が出た時、アメリカ大統領が直々に
「うちの商品買ってくれるなら、別に満州は日本の好きにしていい」
って、鉄道王ハリマンの動きを潰してる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:19:59.00 ID:+4Swywel0.net
>>943
昭和天皇から日米開戦は回避せよと命じられたら顔真っ青になって
その通りにしようと駆けずり回ったって話本当なのだろうか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:20:37.45 ID:H/+QLG1j0.net
>>958
アニメの話してもつまらないだろwww

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:20:50.83 ID:nb4S/E+W0.net
>>957
仲間にさようならを言ったり過去に沈んだ記憶がフラッシュバックしたりしてる艦ばっかなんですがそれは

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:20:55.04 ID:oe/sEcYH0.net
>>952
解体はアニメでやらなさそうだなあ、なんとなく

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:21:08.82 ID:OhcUVqEY0.net
>>950
だれかに責任おしつけるために作られた話ではないの?
世界の歴史みても敗者側はなるべく少数に責任おしつけるようになってるし
死人に口なしだしね
近年の諸外国みててもそう思うわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:21:35.74 ID:sHLRv0+E0.net
>>952
まずは解体のアイドル那珂ちゃんからどうぞ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:22:02.22 ID:OhcUVqEY0.net
>>964
>>951あてでした。失礼しました

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:24:43.35 ID:aw4GRnve0.net
>>957

>轟沈は艤装が壊れるだけで艦娘は無傷で回収される説

すみません、何の話でしょうか?
艦これは、轟沈させるとロスト扱いで戻ってこないんですが?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:25:33.12 ID:hRJLov7h0.net
強硬論を焚きつけて政敵を蹴落とすのに利用したのが東条
あまり戦略とか勝算とかは考えてない単なる政治闘争の達人
そういうのを正攻法で押えられるのは海軍だと井上くらいだったと思うけど
東郷とか宮様とか年功上位とかがフタしてる上に暗殺の危険があり過ぎてどうにも

969 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:25:46.23 ID:kN385t4x0.net
>>953
主流派にとっては戦争が手段ではなく目的なんだよ
主戦主義がイニシアチブをとるのを防止できなかった時点で東條首相は戦争犯罪者となっても致し方ない

艦これも主戦派と同じ
客を増やすためにアニメを描いているのではなく、好きなキャラが動く姿をみたいのと同じ

ストーリー、世界観の説明? この子誰どういう子?何が楽しいのは無視
とりぁあず動いて、自分が考えたセリフを状況無視して発するのが目的

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:26:19.00 ID:48LrsA030.net
>>956
何で草を生やしているのか考えてしまうから、その略号はやめろ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:28:04.03 ID:+4Swywel0.net
東条英機は極東裁判で後ろからベシッと叩かれた映像で大分同情されている気がする

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:28:04.47 ID:OTc3B+mmO.net
こうやって関係あるようで関係ない話題でスレを潰そうとするのがアンチや豚なんだよな
もしかしたらデレマスあたりの信者の工作かもしれない

973 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:28:47.65 ID:kN385t4x0.net
>>964
それもあるかも
艦これアニメももしかすると
提督がでてこないのは全ての責任を上級艦娘に押し付けて
人類勢力は深海棲艦の支配階級(対話が可能)と仲良しこよしエンドだったりして、
早々に深海棲艦の娘と仲良しこよしになった主人公たちはうまく戦後を生き残るとか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:28:47.89 ID:H/+QLG1j0.net
ロスト扱いで二度と使えないよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:30:24.81 ID:sHLRv0+E0.net
>>964
東條は元々関東軍の官僚で強硬路線だったんだけど、「忠狂」と呼ばれるほど天皇陛下を敬愛してたんで、
総理大臣になってから、天皇陛下の意を汲んでできるだけ開戦を避けようとしたんだけど、もうどうにもならなかった。
結果、負けて連合国からの私刑に遭って殺された、と。

要は元々強硬路線だったのにいざ戦争を避ける立場に変わった際に「昔の俺のバカー!」状態になったので、
貧乏くじとまでは言えないってことと俺は理解した。

総レス数 1003
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200