2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 40隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:15:11.68 ID:arKWl1OF0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/
・DMM.com:http://www.dmm.com/digital/anime/-/kancolle/
・ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/kancolle-anime
・避難所掲示板:http://jbbs.shitaraba.net/anime/10534/
●前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 39隻目 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421490486/

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:22:18.20 ID:PE1buyHl0.net
ノベルやコミックは田中総書記直接タッチじゃないけどアニメは違うぞってことで
ふんす!って勢いで轟沈入れてくるような気がする
ナチュラルドクトリンでもヒロイン喰い殺しグロ描写ドヤ顔だったし本来轟沈好きそう
歌詞も確かにヤバイ
そういやOPもEDも作詞で儲かるようにしてるのは抜け目ないな
さすが新規絵を公式本に入れず自分の同人誌に入れてボロ儲けするだけある大したもんよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:23:36.21 ID:XM+BRFt30.net
ヴァシリー!


これで轟沈展開避けるとか考えるのはいやーきついっす

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:24:20.54 ID:RxFy/kCr0.net
>>241
でも、1話で吹雪が敵の弾着受けてひっていう場面あるけど、
あれは睦月がバラバラになるくらいの状況でしっくりくる表情だよね。
描きたいシーンと周辺設定がバラバラなんです。

轟沈って何? 戦闘はお遊戯だし、大破も風呂入れば治る
って2話かけて説明したわけだから、
こっからどんだけ吹雪が悩んでもフーンって感じにしか受け取れないんだよね。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:25:04.53 ID:l336lJJ70.net
>>238
ちなみに轟沈バグはあったりする
ニコでも動画あげられてるよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:25:04.67 ID:gINdm7cR0.net
轟沈って本気で言ってる人いるのか・・・
色んな人がいるんだな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:25:37.08 ID:qrGEZC0o0.net
史実に忠実なのが売りってのは聞いたけど
具体的に何が史実に忠実でそれがどうすごいのかおもしろいのか
そこら辺の説明がほしい

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:26:01.48 ID:jwXjILrB0.net
ガールフレンドのシイナココミといい
真面目キャラが主人公だとつまらんな。
唯一特徴があるとすれば真面目だけど落ちこぼれぐらいか。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:26:03.71 ID:+4Swywel0.net
上手くアニメ化できてるの川内三姉妹だけだなぁ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:26:28.44 ID:Dw1MYLg10.net
提督のうなずき演出は、ゲームでの明石工廠の出現演出に近い臭いがする
勝手な推測だが、明石工廠のアレは明石の隠れ家っぽい演出として多分運営内部で絶賛

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:26:33.64 ID:pkGkhoc40.net
戦時下の喪失の悲しみを再現ということでキャラロストシステム採用はまだわかるけど田中が作ったナチュラルドクトリンはすごいぞ
キャラが死ぬと蘇生等は全く存在せず他のキャラが皆して一人一人追悼のコメントを残してくレベルだ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:26:41.69 ID:65NRNlfP0.net
設定どーやっても矛盾するんよねえ。
上手く回避できれば褒めていいのだろうけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:26:43.98 ID:l336lJJ70.net
>>247
これは史実と違くね?ってミリオタが指摘すると
アンチは死ねって帰ってくるのが面白い

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:30:49.59 ID:f9i573stO.net
>>232
その疎まれぶりを教えてやると
pixivにまともな絵が一枚もない
(現存するのはラフみたいな落書きだけ。勿論エロ絵なんてもってのほか)
と言う有り様。

あやつらのホームグラウンドであるはずの
ヒの字でもpixivでもタナカコなんて触りたがらない
話題にもしたくないのが本音

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:30:57.92 ID:j8SI9nml0.net
>>253
ただこれまで出てきたミリ萌え作品、ストパンやガルパンのファン層の中でも
ガチのミリオタは声のでかい少数派でしかなかったからな。
ガチミリオタを客層に想定して作られたうぽって!とか商業的には
散々な結果だったし。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:31:51.63 ID:BNimWx+D0.net
>>247
史実に忠実なんてのは誰かが勝手に広めた過剰評価だよ
史実ネタがちょいちょい入ってるから、そういうのが好きな人はそういう側面で楽しむこともできるというだけ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:32:37.07 ID:XM+BRFt30.net
信者が史実に忠実!って売り込みまくってたから史実ってなんだよって言うとアンチ死ねこれは空想なんだとか言い出すんでしょ知ってるよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:33:22.82 ID:RxFy/kCr0.net
>>256
史実に沿うのはミッドウェーまでって運営行ってた気が。
ミッドウェーまでは史実に沿ってたのかと。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:33:46.22 ID:+4Swywel0.net
>>254
だよなあ・・・
きもすぎ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:34:38.91 ID:1AkgQQ8D0.net
史実がどうの、というのなら
上層部の理不尽な指示に司令部が泣かされるところから再現しないとな(白目

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:34:42.64 ID:BNimWx+D0.net
沿うってのはある程度参考にして流れを作る程度のことじゃないの
それは忠実とは違うでしょ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:34:49.40 ID:l336lJJ70.net
>>255
アニメは元々低予算だったし漫画も連載続いてるし散々ってほどではないだろう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:35:21.59 ID:oZQsb2Vz0.net
>>255
ミリオタ居なかったら艦これなんて埋もれたままだったよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:35:49.22 ID:RxFy/kCr0.net
>>255
ガチミリオタはこっちサイドには金を落とさない。
おっさんたちが戦うようなミリものでも落とさないだろう。
今度やるゲートもターゲットはガチミリじゃないし。

ライトミリオタが突っ込み入れて、ガチアニメオタが反論する構図は面白いとは思う。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:37:03.67 ID:+4Swywel0.net
つーかミリオタってやつはオタクの祖先だと思うんだがなあ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:38:35.69 ID:f9i573stO.net
>>259
試しにpixivで検索しなおしたら
部分一致でたった5件。

しかも艦これのタナカコとおぼしき絵は
バストアップ絵の一枚だけと言う俺の古い知識と変わってなかった。
(昔はもう一枚あったけど、削除済み)

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:40:22.90 ID:65NRNlfP0.net
ミリオタはゲームには興味もつだろうが、このアニメ単体については
まあ、そのなんだ、ひこにゃん見るような目でしか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:40:44.62 ID:gINdm7cR0.net
単にオタクの畑が違うってだけだろう
でも本当にそうなら色んな所に沸いてくるって事も無いんだが

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:40:53.54 ID:1AkgQQ8D0.net
艦これは明らかに、史実に忠実どころか史実を捻じ曲げることをウリにしてる、火葬戦記寄りだと思うなw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:41:04.38 ID:RxFy/kCr0.net
>>265
近代以降のオタの源流は歴オタとミリオタかも。
歴オタは早々に商業化して一般に受け入れられたが、ミリオタは一旦途絶えてアングラな動きになった。
そのあと、サブカルと混ざって今のアニメオタに近いオタク像になった

みたいなやくみつる的な分析

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:42:19.16 ID:PE1buyHl0.net
>>258
ミリフレーバーを使った萌え作品ですって素直に言っとけばいいのに
なぜか史実に忠実とか言っちゃうから突っ込まれるってだけだからな
イベントで何々の忠実な再現!とか時系列がでたらめでも何も思わないらしい

W島攻略作戦は史実に忠実ってまた言うのかな?1話冒頭で制海権取られてる時点で変だけど

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:42:27.91 ID:hsdoiYNh0.net
史実に忠実で軍事的な考証もできてる
が売りだったし、ユーザーもそれを理由に「ギャルゲーじゃない!高尚な歴史ゲー!」と言ってたけど
制海権が押さえられてるだの物資がどうのと言うわりに大盛りパフェやら大盛りカレーやらドカドカ食うし合コン行くし兵器やらも首傾げられるし
で、そう言うのを指摘するとユーザーだろうとファンだろうと「アンチ乙!」ってヒでもどこでも袋叩き
アニメの描写や演出が文字通りの糞だったこととか防ぎようがあった指摘すらアンチ扱いだし

最近言論統制と内ゲバほんとひで

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:42:33.51 ID:65NRNlfP0.net
てっちゃんを忘れてるぞ。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:42:52.99 ID:dZHApNH20.net
真のミリオタはガチの研究者みたいな人を言う、資料を集めて新しい事実を見つけようとする
創作物には批判的だし触れない。
ライトミリオタは、創作物を楽しむ一方で、事実や自分の知識と相違する部分には批判的な発言をする。
ごく一般のミリタリー好き、創作物を楽しむ一方で知識そのものは深くない、ミリタリー的雰囲気を楽しむことに主眼を置いている

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:43:22.12 ID:gINdm7cR0.net
ゲーム興味持つならアニメに興味持ったっておかしくないだろw
どっちもある程度萌えも求めてなきゃ手を出すはずも無いし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:43:39.07 ID:hsdoiYNh0.net
>>255
ミリオタはもうこれを一度でも受け入れたことを黒歴史にしてるよ
のこってるのJSFくらいだろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:43:46.04 ID:RxFy/kCr0.net
>>273
鉄オタとミリオタは根が同じだと思うんだが、どうしてあんなに文化が違うんだろうなぁ。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:46:46.49 ID:FuFlFOc60.net
>>255
その少数が初期に目付けていろいろ楽しんでたのにキャラヲタが追従してきただなんだが。
ストパンOVAなんて鳴かず飛ばずで、ガルパンは注目度0でキャラデは古いとか外野に叩かれてたんだが
うぽってに至っては終盤の改悪で全部大失速しただけでそれまでは評判良かったよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:47:48.07 ID:t0FJmT/f0.net
>>250
あれガチで分からかったぞw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:48:29.04 ID:2YiJWxu/0.net
天龍が出ないから糞アニメ
はらわた煮えくり返ってるよ、このゴミアニメにな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:48:39.49 ID:f9i573stO.net
>>276
あの人の事なら艦これ界隈でも
相当な恥晒し扱いだったような…
JSFって

艦船もともと専門外で無知を晒しては
戦鳥界隈にフルボッコにされるの繰り返しが最近。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:49:07.53 ID:x/OqZ8u+0.net
そもそもそんな叩く事のほどのもんでもないだろと思うが
あれはきっと長門の全身像を描写するという演出なんだよ(適当

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:49:23.78 ID:65NRNlfP0.net
>>277
真鍮板でHOとかジオラマ作る連中はミリと重なってると思うけど

カメラ小僧はなんか違うっぽい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:49:37.46 ID:l336lJJ70.net
あの演出は叩くというか純粋にダサイ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:49:42.58 ID:+XfqAQL80.net
アニメだいたい支持者の俺からも指摘せざるを得ない部分はある

>>244にもある通り、戦い自体はスポーツみたいなもんだろう
ボール当てられそうになって「ひいぃ」ってなって、ケガしたら風呂で治る
ただ、泊地棲艦の被弾が…最初にミサイル直撃級の爆発、
さらにキノコ雲が出来るほどの大爆発。ありゃあ燃料気化爆弾じゃないかと
あれで深海棲艦が「ケガ」で棲むかというと、とても…
説明するとしたら、ガルパンの「とにかくケガしない設定」
もしくはドラゴンボールみたいな「エネルギー波での爆発は軽いヤケド程度な設定」
しかし、他の黒い奴らは爆撃で燃えちゃってるので、やはりヤケドではすまんかも…
でもドラゴンボールのエネルギー波は、肉を焼肉にする程度の火力はあるので、その線もありかと

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:50:27.17 ID:V6WOjCDo0.net
W島でボス倒してやったーってはしゃいでる時に敵の潜水艦から雷撃されて如月轟沈とか予想している。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:50:52.25 ID:Gm9Hj49i0.net
>>277
トッキュージャーもうすぐ終わっちゃうけど鉄オタの多くは温かく見守ってんじゃん
あれがもし戦艦戦隊センカンジャーとかだったりしたら軍オタからの攻撃が酷かっただろうな
「今週の列車コーナー」みたいに「今週の兵器コーナー」とかやったら酷い事に・・・

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:52:05.53 ID:l336lJJ70.net
というか艦これの透明人間提督は存在感だけ無駄に大きいんだよ
一話で戦闘経験ない吹雪を適当に戦場に出して二話でやっぱダメそうだから飛ばすとか二話で無能発揮しすぎだろう
これで三話目に大きな被害あったらマジで超無能提督だぞこいつ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:52:23.01 ID:65NRNlfP0.net
カンムスが脱げるだけなら
深海さんもキノコ雲爆弾くらっても髪がアフロになって服やぶけるだけかもしれん。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:52:47.93 ID:RxFy/kCr0.net
>>287
戦艦戦隊センカンジャー

いま放映してるじゃん>>1

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:53:45.33 ID:+4Swywel0.net
>>270
ガルパンがヒットした時にアニメ板でミリオタがキャッキャウフフと戦車談義に花を咲かせていたが
まあ気持ちはわからんでもない。
俺もダラダラ日常をすごすだけの萌え萌えアニメにうんざりしていた
深夜アニメってやつはSFでメカだして美少女だしてドンパチってもんだろって思ってたな
古い感性だと思うが

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:55:01.18 ID:+XfqAQL80.net
ちなみに投下されたのが燃料気化爆弾なら、
あれを最初から制空権握った時点で投下しちゃえばいい
半径500mをこっぱ微塵もしくは酸素消失、
さらに真空状態にして敵が体内からはじけ飛ぶという準・大量破壊兵器なので…
ただ、確かめちゃくちゃ重いので、戦闘機では持ち運びできない?かも

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:55:49.95 ID:hsdoiYNh0.net
>>281
そう言うのしか残らなくなってしまってるってことで、末期的

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:56:07.40 ID:RxFy/kCr0.net
>>281
あの人、無意味に人に噛み付くし、議論にならないから、
オタ界隈ではそっとしておく部類なんだよね。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:56:32.40 ID:46+2+U4N0.net
>289
二次でもそういうスタンスで描かれてる漫画はけっこうあるね
人間型してない駆逐とかは爆発四散してもそのままで何も言われないのがアレだが

牛や豚を殺すのは可愛そうって人でも
魚や虫を殺すのはそんなに抵抗ない人ってが多いから仕方ないね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:57:00.67 ID:dNCP7XC30.net
ちゃんと兵器に知識があって艦これも実際にプレイした人にアニメつくってほしかった…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:57:59.40 ID:hsdoiYNh0.net
181 Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@転載は禁止 2ch.net sageteyon 2015/01/17(土) 20:39:27.21 ID:1+d0QzoI
最近よく見られる光景

(´憲ω兵1`)お前豚だな
(´憲ω兵2`)え?

         (´憲ω兵1`)
         /   ヽ   
        | |   | |
        | |   | |     
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
    (´憲ω兵2`)||    ;    γ⌒ヽ、
         | ノ ノ    ・     〃   ヽ
         .| .| (     ;   /   rノ
         / |\.\       Ο Ο_)
         し'

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:58:13.49 ID:RxFy/kCr0.net
>>291
エヴァの74式とかパトレイバーに喜んでるレベルだったのに、
時代は変わったよなぁ。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:00:55.39 ID:l336lJJ70.net
ちゃんと兵器に知識がある(と自分では思ってる)
艦これも実際にプレイした人(それどころか艦これの責任者)

がアニメにガッツリ関わってるんですよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:01:02.11 ID:RxFy/kCr0.net
>>296
今年のライトミリ勢は、もうゲートとかそっちの方に興味が向いてる。
艦これのコンセプト自体は否定しないけど、やっぱ兵器そのものが出ないとアレですわ。

アルペジオにアイデアで負けてた時点でなー。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:01:16.49 ID:+4Swywel0.net
>>298
まあ最近の軍事兵器つまんないもんなあ
空自の航空機いつまでもF−15とF−4だしな
最近のミリオタが停滞していたのは無理は無い

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:05:16.79 ID:f9i573stO.net
>>286
如月の死因は
「機銃掃射による魚雷誘爆」
だからそれはない。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:06:09.51 ID:F37FvvVW0.net
兵器なんて飾りだろ、吹雪の成長を見るアニメで満足だな。
艦これのゲームもしたことないしミリタリ知識もないから楽しめるよ。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:06:44.86 ID:N9l82h2J0.net
>>250
改修工廠マジで意味不明

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:07:41.54 ID:+4Swywel0.net
>>304
あれ製作スタッフの中では大受けだったんだろう・・・
同人サークルのノリ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:07:54.99 ID:2YiJWxu/0.net
吹雪なんてつまんねーよ
あいつ何か面白い事したか?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:08:17.05 ID:65NRNlfP0.net
連合艦隊の
れっつこんばいん
もそーだよ。そーゆー性格としか言いようがない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:09:05.75 ID:f9i573stO.net
>>294
ゼロ年代の徒花なんだよ。あの人は
極東とかハン板の全盛期の手法にしがみつく化石。
だからプロのライターになれない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:09:11.16 ID:RxFy/kCr0.net
>>303
周辺の雑さに目をつぶれば、吹雪は一番しっかりとスポ根主人公やってはいると思う。

最近のスポ根主人公は、最初っからこんな才能があるんですよって説明されてることが多いけど、
純根性キャラとして描かれてるのは丁寧。

決して、原作で一番キャラが薄いから、アニオリ主人公として色つけがしやすいわけではないはずだ。多分。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:09:56.37 ID:8vSi+qdM0.net
>>302
ゲームでもアニメでも駆逐艦程度なら砲撃や魚雷じゃなくて戦闘機の機銃掃射で蜂の巣って構図が見たいわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:10:26.14 ID:dNCP7XC30.net
近代化改修はどうすんの?艦娘に不要な艦娘食わすの?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:13:06.44 ID:N9l82h2J0.net
>>311
吹雪「でもこれって味方じゃないですか!」

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:14:16.26 ID:f9i573stO.net
>>310
誘爆したのは魚雷じゃなくて爆雷だった。

でも史実に忠実な如月の死に方は
「蜂の巣→大爆発」
のコンボで間違いはないし見たい気はする。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:14:28.60 ID:46+2+U4N0.net
スポ根アニメという枕でよく引き合いに出されるガルパンの西住殿は最初から天才設定だったからな。
吹雪のほうが展開的にはたしかにスポ根の王道だな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:16:24.70 ID:65NRNlfP0.net
吹雪が特訓して魔球をry

いやな展開思いついたじゃないかw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:16:26.34 ID:x/OqZ8u+0.net
近代化改修は全カットじゃないかなぁ
そもそも複数の同一艦出すという状況が作れそうも無い
かといって単艦しかない設定のままで行くなら数が足りんし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:16:43.71 ID:DVIGByjY0.net
吹雪には魚雷抱えて敵艦に突っ込んでもらおう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:17:38.13 ID:RxFy/kCr0.net
>>314
西住殿は、周りの期待も実際のキャラ付けも天才で、
吹雪は、周りの期待は凄いが、実際は本気で素人。
眼精疲労で足が速いとかノートの人とかそういうのもない。

問題は、周囲が期待を持つ理由付けがガバガバなんだよなぁ。

川内「すごい転校生くるってよ!」
長門「マジか、試合出すわ」

そういうレベル。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:18:23.16 ID:8vSi+qdM0.net
>>313
島風も機銃掃射で蜂の巣にされて沈んだからな
どんだけ速くてもしょせんは船
戦闘機から機銃で狙われたらどうしようもない
ある意味大和や武蔵と同じく日本海軍の設計思想が時代遅れになってるのを象徴するような駆逐艦

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:19:22.22 ID:aFyLN3wQ0.net
モバマスとの演出、脚本の出来の差に草生えるw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:19:27.05 ID:arKWl1OF0.net
>>32
陣形は艦娘にも意味があるはず。
翔鶴はアウトレンジで偵察している時目を閉じていた。本来は護衛となる駆逐艦娘と輪形陣を組む。
また水雷戦隊は実際のところ水上スケートをする歩兵だが、衝突事故を防ぐためには陣形は必要。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:20:38.37 ID:NBhR43yB0.net
解体は間違いなく出ると思う
解体したらどうなるかとか元々言われてた話だし

そしてそれで使われるキャラは那珂だってのは確実

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:21:07.28 ID:l336lJJ70.net
というかOPでも赤城が弓放つとき目をつぶってたけど
あれ何がしたいんだろうか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:22:05.78 ID:OTc3B+mmO.net
この板にも艦これのスレが乱立してるけど、これは豚の仕業?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:23:00.82 ID:65NRNlfP0.net
空母は目を閉じると交信できるんだろう。
アタマのなかに声とか。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:23:04.87 ID:N9l82h2J0.net
>>318
あれは長門がアホに見えるなw
脚本が悪いのよ…

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:24:34.09 ID:exwZBbAK0.net
アニメの最終話に【】をモデルに(美化)したタナカ提督が出て天才的な指揮を見せて艦娘たちにうっとりされる展開がむしろ来てほしいw
この際だから艦これの治安と思想を守り続けてきた憲兵どもをどん底にたたき落としてほしい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:26:02.21 ID:exwZBbAK0.net
>>324
憲兵「このスレはアンチに乗っ取られてる!健全な艦これスレを立てよう!」
→(´・ω・`)ここが新しい便所ね?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:26:41.94 ID:46+2+U4N0.net
>323
弓道は最終的には技量じゃなくて心で射つらしいから・・・
悩む弟子に応えて真っ暗闇の射場で的に矢を二本、二本目は一本目と完全に同じ位置に
矢を割り割いて命中させた師匠の話とか有名だし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:26:57.64 ID:65NRNlfP0.net
豚これ?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:27:17.76 ID:OTc3B+mmO.net
>>328
やっぱり豚の仕業か
アンチともども板ごと荒らすなんて最悪だな豚

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:28:25.24 ID:exwZBbAK0.net
>>331
お前文盲?日本語読めない?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:29:12.09 ID:2YiJWxu/0.net
アイマスルート→違いますPに当たる提督の姿声がありません
ラブライブルート→百合により近いですが、完全に提督の存在が無いというわけではありません

結果、スポコンルートに着陸しました

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:29:26.54 ID:x/OqZ8u+0.net
他ゲーほど豚は見ないかな
というか豚はブラゲあんまりしないと思う

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:30:54.27 ID:65NRNlfP0.net
ブラゲ自体、退潮じゃないかなあ。

みな2、30年前のゲームに萌え絵つけただけの娯楽には飽きてる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:31:20.33 ID:8JnmiLpa0.net
>>321
アニメの陣形だと間隔狭すぎて
水しぶきがかかる上に
急停止したら確実に追突するよね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:31:27.00 ID:1bt754Y40.net
    /  ̄ ̄ ̄ \ 
    /       / vv   「おーい、スネ夫〜のび太いじめると仕返しされるから
    |      |   |   今度は響でいじめようぜ。」
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   ) 「お、いいねえ。あいついつも「ハラショー」
 /         `\|            < ` o `- ´  ノ   っていうんだぜwwwハラショーwww」
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:31:55.95 ID:RxFy/kCr0.net
>>335
テトリスの擬人化とかでいいんじゃないですかね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:32:42.09 ID:2OF3/Pdv0.net
それよりおまいら、潜水艦がどういう扱いになるかどうかのほうが重要だろ。
どうやって潜らせるんだ?タンク背負わせるのか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:32:50.46 ID:RxFy/kCr0.net
>>333
ガルパンルートは難易度高い気もするが、そこしかないね。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:33:30.67 ID:arKWl1OF0.net
>>318
ガルパンの主題はチームとしての成長(による西住の精神的成長)だから、西住殿の立場ははどちらかというとスポコン物の熱血新任教師役に近い。

総レス数 1003
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200