2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part252

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:53:11.27 ID:W8u2dzip0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

※前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part251 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421372438/

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:27:09.21 ID:W8u2dzip0.net
スタッフの特定キャラだけを贔屓したり
原作を変えてスタッフのオリジナルを入れるんじゃなくて
まずは原作で描かれていた人間描写をしっかりやって欲しい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:29:15.12 ID:tUulRawu0.net
四部のOPがださい→前のOPがよかった→四部後期のOPがださい→前のOPが(ry

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:29:20.68 ID:W8u2dzip0.net
>>251
知ってるよ
でも、広報とか監督とかは全部を統括するところでしょ
力を入れるところを間違ってるって意味

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:31:26.11 ID:wUlh6Gv40.net
滝れーきの願いは聞き届けられたようだ
http://free.5pb.org/p/s/150118172950.jpg

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:31:52.76 ID:t8T1ci/P0.net
承太郎の花京院失明するかも(泣)が無かったのは一生恨み言言われるな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:33:20.27 ID:tUulRawu0.net
誰が言ったとかじゃなくて失明云々がアウトだったのかもしれん
このセリフがアウトになるのか?と思うけど規制とかよくわからんからなぁ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:35:01.79 ID:QGa6nbQx0.net
思いっきりパイロットの首捩じ切ってミンチにしてたのにな

260 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:37:04.05 ID:r+00P0U20.net
切り傷とかならバンソウコウがあるけど
目はねぇ……眼球にジョセフの波紋流しても治るどころか破裂しそうだし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:37:35.83 ID:yWLGvyZSO.net
>>246
1部2部のジョナサンやジョセフみたいな体で頭にコロネついてたら物凄いインパクトだろうなあ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:38:19.37 ID:rAIejrmm0.net
>>257
何で?
仲間の誰が言ってもおかしくない台詞じゃん

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:40:20.98 ID:F4E/f/fK0.net
ンドゥールの水ってハミパ&波紋で倒せないのかね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:41:51.50 ID:2XpR95Q+0.net
承太郎の代わりにアヴドゥルが言ってたな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:42:40.19 ID:W8u2dzip0.net
OPが不評なのも、結局表面の派手さ狙いで曲を作らせたからだろうな
たぶん作曲者は、監督だか、広報だか知らんが、依頼通りに作っただけ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:43:04.53 ID:diq8LTwl0.net
>>252
OP悪くないけど歌い手の声が全然張りがなくて音楽に負けてると思った
昔のやつだけど声が張れていればハーメルンのバイオリン弾きの2クールOPみたいに印象的になれたのに
同じ田中公平だし

267 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:43:20.55 ID:r+00P0U20.net
砂と波紋で思い出したけど
いつかの腕についた肉スタンドのときみたいに
砂に波紋流したらンドゥール本体の位置を地図で教えてくれたのかな
と思ったけど砂漠で建物が無いから地図自体が無理かw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:43:43.33 ID:meJhDka60.net
3部までは都合のいい治療能力キャラいないんだよな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:44:50.60 ID:W8u2dzip0.net
>>262
同じセリフだから誰でもいいじゃんって・・

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:44:56.56 ID:flRbDAAT0.net
>>257
車傾いた時にポルナレフがジョセフや失神した花京院を落ちないように掴んでいたシーンは
アニメではイギーに文句言うシーンに変えられてたけど
こっちにはなぜか文句なし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:46:45.41 ID:W8u2dzip0.net
>>270
自分はそれも含めて変えるなって言ってるんだが・・

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:49:28.99 ID:brxrJjsK0.net
内容に口出しされないよう上手く腐女子を煽って円盤買わせたい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:50:27.26 ID:b7mr6CKU0.net
http://livedoor.blogimg.jp/jyojyo_soku/imgs/1/d/1d615b38.png

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:51:05.37 ID:y4XltNbk0.net
ttp://media.tumblr.com/ad454ff11f432f0c22d54d4a0a58f67f/tumblr_nia4de3hYM1qzezhmo1_500.jpg
リアルイギー。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:51:20.07 ID:rkSsgCvw0.net
>>266
ハーメルの歌は歌唱が現役オペラ歌手だね
あの歌はフルで聴きたい歌だ
今回のOP自分は最初からかなり好き
細かい音とかの表現も流石プロだと言わざるを得ない
メロディーラインでストーリーを表そうというように
個人的には感じてる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:51:35.94 ID:jVYvS/ip0.net
台詞喋る奴が違うのなんて初めてじゃないんだから承太郎が花京院を心配するって所が大事だって言えばいいのにな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:51:54.17 ID:F4E/f/fK0.net
その辺の変更ぐらいいいだろ
エンヤが若くなったり、アヴがヌケサクになったり、ロードローラーがタンクローリーになったわけじゃないし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:54:19.50 ID:rAIejrmm0.net
>>269
いやあれ、誰が言ったかでストーリーに全く関係ない台詞だし
負傷した仲間を心配する台詞なんだから、仲間の誰が言っても全くおかしくないでしょ
なんか今後の展開に影響でもあるの?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:54:31.80 ID:jVYvS/ip0.net
新OPは進撃の巨人OPみたいな人気の出方を期待されて作ったんじゃね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:54:42.52 ID:4vyXsn8h0.net
これまでのOP曲は他者視点で物語を歌っててちゃんと主題歌って気がしたけど
新OPはオラオラ連呼のせいでキャラソンかって思う
あとレクイエムっぽくせんでも

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:54:50.43 ID:1ur+R+cA0.net
>250 まだ二話なのに動画見てたら涙でグズグズになる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:55:19.32 ID:W8u2dzip0.net
>>276
ん?自分はずっと以前から変えるなって言ってるんだが
審判でのアブドゥルのセリフとかポルナレフのセリフも変えたよな

なんかわざと腐の不満方向に持って行こうとしてるなw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:55:55.91 ID:flRbDAAT0.net
>>271
原作シーンはそのままやって欲しい派だから
シーン変更で文句言うのは分るんだよ

ただ承太郎と花京院だけ色々しつこく言う輩がよく出没するからな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:56:32.77 ID:jVYvS/ip0.net
>>282
てめーの履歴なんか知るかよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:58:35.87 ID:OEt4Yrw80.net
新OPはコンセプトは解るしジョジョ愛も伝わってくる。
けどオラオラ言い出すとどうしても笑うw
腹筋ほぐすのにはいいか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 17:59:30.27 ID:flRbDAAT0.net
新OPのアレンジ動画がどんどん出てきてるけど
メロディは不気味でかつ綺麗なんだよね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:00:50.55 ID:wvx9BEsn0.net
最初と最後をカットするだけでだいぶ変わる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:03:33.15 ID:Nx3sus1E0.net
OPださいとか言ってるのは十中八九かまってちゃんだから触らない方がいいよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:05:06.64 ID:s8nCzVPh0.net
もうラストのオラオラすらかっこいいと思えるぞ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:06:15.30 ID:qqehZWp/0.net
オラオラの数とかちっちゃいツとか!マークの数まで再現するよう頑張ってると言う割に
そういう変更するのは気になるけどね
絵も原作通りにしたかと思えばキメのコマが全然違ったりしたこともあるし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:09:23.19 ID:HI38u22A0.net
んでこれで原作通りにしたら
工夫が足りない
とのたまう奴が出ると

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:10:59.09 ID:W8u2dzip0.net
>>291
それは無いな
アニメならアニメーション(動き)の部分で勝負しないと

まあ、ここで文句言おうが何だろうが
結局、売り上げとかで結果ってシビアに出てくるんだろうな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:13:30.96 ID:brxrJjsK0.net
カラー変えたり、カメラワーク凝ってたり、劇伴や演出、間に力が入ってたりと、なかなかすげーアニメなんだけどな
作画や声優に焦点が当てられガチなのはしょうがないことなのか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:14:11.18 ID:qqehZWp/0.net
アニメで良かった動きは、サメさんコンボのとこかな
あれはカッコ良かった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:15:26.90 ID:qgs0Wpag0.net
>>290
正直ラジオで「○○ッツ!」って読んでるとこ激寒い

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:20:27.60 ID:eGHOlELH0.net
アニメでの流れで変更する部分があるのは当然だし気にならんけどな
でもとりあえず大声出しとけってなってるのは正直どうかと思う
褒め言葉じゃなく煩い時あるし一部のノリ引き過ぎだろと

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:21:46.67 ID:K75XEo7i0.net
>>233

ん?イマイチ心の声とモノローグの違いがわからないんだが。
承太郎って心の声なら描写あったよね?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:22:06.08 ID:ouwqhoTd0.net
序リーンとえるめすのあにきの「しゃあっ!」がえろかった
こう媚の表情をうかべながらしゃあっっていってるみたいな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:25:55.62 ID:W8u2dzip0.net
変更そのものにあまり「必然性」を感じないのか問題なんだよ
ちょっと趣味や個人のポリシーで変えてみました・・程度の変更に見える

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:27:49.76 ID:brxrJjsK0.net
ただの難癖じゃん

前にもこういうこと言うやついたけど、同じやつか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:29:47.17 ID:cP86PApB0.net
>>297
戦況に対してああするどうするというのはたくさんあるが心情はそんなに無かった気がする
ジジイ吸われた時に怒らない方が無理って話だ!ってのは心情だな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:30:01.54 ID:OEt4Yrw80.net
ザ・ハンドしなさいよw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:30:32.18 ID:rAIejrmm0.net
>>297
そう言われると分からなくなってきたw
今回の「屁がもれてるじゃねーか!」なんかはあれモノローグだっけ?
吹き出しでモヤモヤと思ってるのが心の声、吹き出し無しがモノローグって感じにぼんやり思ってたけど
どーなんだろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:33:18.01 ID:xmRLRYJR0.net
今回のOP映像も神風動画なの?
明らかにレベル落ちてるよな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:36:13.89 ID:F4E/f/fK0.net
>>304
テラフォのEDより遥かにいいよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:37:12.51 ID:Q7Zpz1cR0.net
話題が一巡

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:38:38.28 ID:xmRLRYJR0.net
テラフォも神風動画なの?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:39:53.87 ID:rB0N807u0.net
4部6部に承太郎の心情系モノローグなんてあったか?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:40:20.61 ID:I1lzmuYtO.net
OPマジダサいし笑えるなw
CM空けのおっさん三人が真面目に歌ってる映像も笑えるしキモイw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:42:40.92 ID:tUulRawu0.net
四部こそ心情全然分からなかった気がするんだがw

仗助に殴られるつもりだった
アンジェロマジキモイ
康一君は頼りになるなぁ
ぐらいしか思い出せなかった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:42:53.20 ID:6JwNZdI50.net
https://www.youtube.com/watch?v=SBeRcfYFVrI
テラフォーマーズED

力の入れ具合は見ての通り

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:45:45.68 ID:F4E/f/fK0.net
>>307
そうだよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:47:28.35 ID:xmRLRYJR0.net
ひでえな 15年前のCGに見える
丁度2000年頃の

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:51:08.42 ID:F4E/f/fK0.net
4部はリアルタイムで見てて物足りなかった
3部後半が面白すぎたせいでな
ムカデ屋辺りはすげー面白かったけど
4部が本当に好きになったのは4部終わって後から読み返した時
ゲームで4部飛ばされたのもそういうのあるんじゃねーかな
リアルタイムの5部はすげー面白かったし
今では4部が一番好きだけど
荒木も4部の文句多いのグチってたしな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:54:52.57 ID:xmRLRYJR0.net
過大評価の連鎖というか、今のバブル人気がいつ弾けるかだよな問題は

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:56:53.57 ID:K75XEo7i0.net
でも一部のアニメ見たときは全然動いて無くてびっくりしたなw

その前にfate/zeroや境界線上のホライゾン見てたから、
「え?アニメっめ常に新しく作られた物の方がよく動くんじゃないの?」って思ってたわ。
やっぱ今作ろうが昔に作ろうが予算が少ないと紙芝居になるのか。

そこいくと三部なんてぬるぬる動くから、DIO戦とヴァニラ戦とアヌビス神戦は期待してる。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:01:06.26 ID:tUulRawu0.net
だがぶっちゃけ動き回るジョジョとか違和感しかないから
あまり動かなかったと言われる一部二部も違和感なかったし
三部も特に文句はないな
あまりそういう評論とかよくわからないけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:02:29.69 ID:vln1E5L3O.net
OP最悪だな
歌詞も曲もヒドい
作画自体は申し分ないが演出がキモい
OPとED取り替えた方がいい
EDってふざけてても仕方ないなと思えるから

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:05:50.11 ID:F4E/f/fK0.net
作画の良さなんてどうでもいいってのはバハムートで改めて分った
作画良くても面白くならないしね
作画すげーなあと思いながら見てるだけ
つか作画ってよくも悪くもすぐ慣れる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:05:55.83 ID:qgs0Wpag0.net
じゃあもう観るなよw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:11:30.77 ID:h3ZPlSgk0.net
「悪には悪の救世主が必要なんだよ」
この台詞本当いいわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:13:17.23 ID:24xhZ4Tb0.net
OPは個室便所が満員の時の悲壮感が漂う

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:13:35.37 ID:biATJNT00.net
>>321
ヤクザやギャング達も要するにそーゆーコトなんだもんな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:16:55.70 ID:AKIVRXVz0.net
2部の人がソロで歌ってるパートがオカマみたいでキモい
なんで3人なんだよ・・・一人でいいだろ・・・

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:17:09.71 ID:RLy+GDCT0.net
これって、ジョジョ以外のキャラも
たとえば「さわるんじゃあない」で、じゃ↑あ↓ない!
って感じで独特のイントネーションにしてるのは、なんか意図有り?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:19:24.97 ID:cP86PApB0.net
>>325
キャラの口癖とかではなく作風みたいなもんだから
普通に「じゃない」って言ってるとこもあるけどw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:20:39.36 ID:F4E/f/fK0.net
「じゃあない」のイメージ一番強いの4部だ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:21:13.50 ID:opU6UAcn0.net
むしろOPの良さが分からんやつはセンスないね
ネガキャンした方がまとめサイトって儲かるの?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:22:34.20 ID:naePPPXe0.net
>>39
>>40
>>41
OVAとごっちゃになってるみたいだ
つーか「んど」って入れると自動変換に「ンドゥール」って出るw
iPhoneすげえw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:22:55.34 ID:AKIVRXVz0.net
じゃあないをあそこまでしつこくされると流石にクドイけどな

強調してる場面だけやればいいのに

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:24:08.77 ID:F4E/f/fK0.net
>>328
OPはオラオラさえなければ今までで一番いいと思う
でも絵は今までで一番劣るというか3部前半と似すぎてて面白くない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:24:12.16 ID:RLy+GDCT0.net
ふm・・
原作でそういう口調のやつがあったのを、何度も繰り返してる漢字なのか
サンクス

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:24:29.73 ID:AKIVRXVz0.net
アブドゥルの三宅が特にじゃあない強調しすぎててクドイ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:26:21.61 ID:F4E/f/fK0.net
>>333
いや三宅は本人レベルでド嵌りしてるよ
あのくどさも完璧

335 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:28:18.66 ID:r+00P0U20.net
ンドゥールを倒した後にジョセフたちが車で承太郎たちを迎えに来てたけど
あれンドゥールがスタンドで車のタイヤやエンジンをぶち抜いて壊してたら危なかったね
あとヘリの無線機もか。いや携帯電話で呼べばいいからそんなにピンチでも無いか。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:29:21.02 ID:HI38u22A0.net
このスレ にも 触っちゃいけない人がいるようで

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:29:45.98 ID:L0dDFac50.net
>>330
くどいのが嫌ならジョジョ見てること自体が間違いだろw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:31:54.81 ID:F4E/f/fK0.net
>>335
携帯電話なんてない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:34:15.93 ID:iKC/5AD00.net
「じゃあない」は頻出するから鼻につくこともあるけど別に文句言う程でもないかな
声の演技なんかは特に、万人のイメージ通りってのはあり得ないんだからある程度は許容していった方が楽しめるし

340 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:34:44.48 ID:r+00P0U20.net
>>338
あー、そうだった。潜水艦の中のアレを携帯と勘違いしてたw 指摘サンクスです。
ってことは車とヘリの無線機狙われてたら危なかったね。
そこに気付かせないよう仕掛け続けたアヴさんと承太郎さんの勝利ってことか。
アヴさん仕掛けるの早いなと思ったけど、ジッとしてたら車とヘリを攻撃されてたかもしれないしね。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:35:25.59 ID:zVQ7MmNq0.net
ジョセフは「じゃあ〜ない!」ってなっててたまにやりすぎやって思うw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:35:31.12 ID:GbZsD2T20.net
ジョジョのエンディングの曲決めてる人に洋楽のおすすめ教えてほしい
3曲とも好きになった

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:38:51.19 ID:AKIVRXVz0.net
                    ・ ・ ・ ・ ・
でもさ〜漫画で呼んでると「〜〜じゃあない 」 みたいに強調してあるとこなら 「〜〜じゃあぁない」みたいなイメージだけで
                                     ・ ・ ・ ・ ・
普通に〜じゃあないってサラっと言ってるだけのセリフで「〜じゃあない 」 みたいにクドイ言い方されるとお前じゃあないいいたいだけちゃうんか
っていう感じじゃん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:41:34.35 ID:tUulRawu0.net
じゃあないって台詞がそもそも気になるから仕方がない
どういう言い方しても気になると思うぞこれw
友人と会話してた時に俺と友人が試しに何度か自然に会話に入れてたけど
どれもこれもすげぇ気になる。ちなみに自分で言っても妙に気になる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:44:58.03 ID:F4E/f/fK0.net
むしろ三宅のジョジョの個性出した演技は褒める部分だと思うんだがそれが批判になるんだから分らんもんだ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:47:54.24 ID:xx2TKUlJ0.net
OPは最後のオラーwで勢いと力強さを殺してて残念、気が抜けそうになるわ
あとオラオラ二人目の声にも力強さが足りなくて駄目

上記を除けば好きな歌だよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:48:38.65 ID:AKIVRXVz0.net
例として示すわ(ネタバレ注意)
  ・ ・ ・ ・ ・ 
「〜じゃぁあない」 とクドイ言い方でいいようなシーン
http://stat.ameba.jp/user_images/20131018/02/beautifulday-jojo/61/3b/j/o0250050012719786116.jpg
http://shindetabesu.com/title/jojo/output/150/jojo_42_165.jpg

クドイ言い方をする必要がないシーン
http://shindetabesu.com/title/jojo/output/100/jojo_16_029_10fh.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ2c44E202A2-FL9zkL5XyIcza5L5ZyGg8H-HvW28t2ZpGNWF5SkQ

下のようなシーンで上のような言い方をするとすごく気になる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:49:36.45 ID:2XpR95Q+0.net
>>342
今回のedは荒木リスペクトやで

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:50:47.31 ID:lAgN2vNX0.net
じゃあない警察

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:50:54.53 ID:ck3m6RuE0.net
どこの言い方が気になるとか強調の有無は個人の感性によるからどうとも言えんわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:52:50.10 ID:F4E/f/fK0.net
まるで荒木が配色したようなボインゴの漫画凄かったわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 19:54:57.86 ID:bGj9OQuy0.net
ED選曲の問題はもうアルバムで持ってたりすることだ

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200