2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part252

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:53:11.27 ID:W8u2dzip0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

※前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part251 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421372438/

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:45:08.47 ID:6JwNZdI50.net
オインゴボインゴは作画温存回なんだろうけど、めっちゃ楽しみだわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:49:51.46 ID:Q3WP7xdT0.net
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

100年前に波紋の修行僧が束になっても殺せなかった吸血鬼を
20世紀末の高校生が「俺を怒らせた」という理由で倒してしまう話

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:50:50.00 ID:6JwNZdI50.net
>>103
ダービー弟は2話じゃ普通に足りないんだけど、他に詰めようが無いんだよな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:53:37.33 ID:qgs0Wpag0.net
>>106
ペットショップを1.5話で残りの0.5話に詰め込めばいけるかも

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:58:20.84 ID:CmLtR3Uc0.net
アレッシーとか一話に収められんかな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:59:48.56 ID:s8nCzVPh0.net
>>103
こうやって見ると敵の人数減ってる分館への到着早そうに感じる

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:03:27.98 ID:F4E/f/fK0.net
ダービー戦2話じゃ足らない?
3話以上やったら糞化するっての
例えばンドゥール戦だって状況説明の不要なセリフ多すぎるしいくらでもカットできた
ポルの「ヘリコプターだ」みたいなのはネタなんで合った方がいいけど他は全部いらん
例えばポルがイギーにやられるシーンで状況説明とかな
メディアの違いはここなのにスタッフはいつ気づくのか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:04:38.26 ID:F4E/f/fK0.net
潜水艦のソナーとかそういう視聴者がわからないような説明はもちろんあり

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:05:27.30 ID:qgs0Wpag0.net
ペットショップ戦は館突入まで
ダービー@で花京院の敗北までやってAで野球ゲームと予想

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:07:27.53 ID:U/K0xaDL0.net
俺てっきりソナーは
その部分だけ砂が降ってない、音がしないところで捕捉するのかと思って荒木の発想に感心したが
普通に巻き上げられた砂に当たる音で判別してたのね
じゃあ屁も聞こえるだろ!

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:10:30.87 ID:F4E/f/fK0.net
>>113
上から降ってくる砂も当たった場所で形わかるんじゃねーの

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:12:43.73 ID:U/K0xaDL0.net
杖で地面の音を聞いている
地面に接してない音は聞こえない(イギーの呻きも屁も聞こえない)
だから砂を巻き上げて砂が降ってこず音がしなかった位置に敵がいる!
って理屈だと思ってたんだよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:17:03.23 ID:qgs0Wpag0.net
>>115
え?合ってんじゃないの?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:17:26.82 ID:PVyuyIdw0.net
承太郎の煙草のシーンは真っ黒なんだろうな…
あの承太郎の変顔が拝める貴重な楽しいシーンなのに

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:21:41.43 ID:dyEcy8OJ0.net
さすがエジプト編は原作も面白いから前期よりも面白いわね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:25:36.62 ID:ZKujNJBjO.net
地面に砂が落ちてこない空白地帯の上空にイギーと太郎がいる→平面的位置把握
イギ太郎の真下から垂直に砂を砂巻き上げ、イギ太郎にぶつかってから落ちてくる砂の感じ→高さ把握

こうすればソナー感出た

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:28:25.51 ID:U/K0xaDL0.net
それだ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:31:46.90 ID:hu0RQlzs0.net
ソーなんだ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:41:29.17 ID:xGd5Zca90.net
あの漫画こえーな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:46:15.43 ID:WCSVA05C0.net
>>94
あれも片方の足は地面に付けてたし、完全に宙に浮くのは無理だろう

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:46:45.05 ID:24AoZVfD0.net
エジプトへんはジョジョのスタンドバトルらしさが本格的に出てきたあたりだよな。
エジプトはいる前はバトルもわりとあっさりというか、
駆け引き部分がそこまでないというか、わりと強引に終わるところあったし。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:50:47.20 ID:Wbh3RQe/0.net
よく言われるけど、全然そんな気しないがなあ
ニワカが言ってるイメージ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:55:40.13 ID:24AoZVfD0.net
ニワカとか適当に使わないほうがいいぞ
よく言われるってことはそういう感想持つ人もそれなりにいるってことで。
どっちも主観ではあるが、ニワカとか言って否定するもんじゃないだろ。
下品だぞ。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:02:19.34 ID:qgs0Wpag0.net
過去を読むヘブンズドアー
未来を読むトト神

出会った漫画家が岸部露伴だったらどうなっていただろう

128 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:02:57.96 ID:r+00P0U20.net
あの漫画の通りだとしたら、あの子はお菓子もらったり双眼鏡覗かせてもらって楽しかったと、
なのにあの旅行者が死んでしまう未来が描かれてるのは、
あの未来はあの子が意図的に作るものじゃなくて自動操縦的に描かれていくものだと。
でもって旅行者に「危ないですよ」と教えなかったのは不親切だからじゃなくて
もうあの漫画に描かれてしまったことは変えられない確定的なものだ、ってことだと。

ただDIOがあの能力者を手元に置かないでジョセフ一行抹殺に派遣したという点から考えるに
もしかしたらあの漫画は
「漫画をみんなに読んでもらうものにするため(劇的なものにするため)
 関わる者・登場人物を派手な不幸にしていく性質がある」のかもしれない。
それを察知したDIOは「こいつ危ないから近くに居ないほうが良いな」と思って派遣したのかな?と。
未来が分かる予言のスタンドなら手元に置いておきたくなるんじゃないか、なぜそうしなかったのかと
思って考えてみました。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:04:57.50 ID:A30/Zpxj0.net
ダービー戦楽しみ

意外に早く館に到着しそうだな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:07:50.30 ID:tUulRawu0.net
確定的なものだけど
あの占いは兄貴だけは変えられるんじゃないかと思ってる
占いに描かれた人物に化ければその占いに描かれた人物と同じ状態になるんじゃないかと
それ利用すれば
100%の未来予知の弟
100%の未来予知の利益を自由自在に受け取ったり未来予知の不利益を回避できる唯一の人物ということで最強の兄弟
そんな兄弟なら始末できると思ったのかもしれない。まぁ正直そこまでDIOも期待してなさそうだけど

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:09:12.76 ID:CZ3eFK2L0.net
EDで川をはさんだ向こう側にアヴ、イギー、花京院がいるのは未来予知ですか(´・ω・)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:12:24.03 ID:Z5Vx4KMH0.net
スタンドに引っ張り上げてもらって大ジャンプ→空中で出したスタンドに投げてもらってさらにジャンプ
これを繰り返せば舞空術も可能ではないのか
それともダメージフィードバックで運動エネルギーは相殺されるのか?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:17:41.64 ID:sc5v2hKA0.net
>>71
それはそういうデザインなんじゃあないか?
このマンガのファッションセンスは一種独特のモノがあるからな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:18:51.72 ID:tUulRawu0.net
スタプラのパワーで投げられたら受け止める時がやばそうだぞ
スタプラで投げる→投げられた体をスタプラが捕まえる→勢い止め切れない体をスタプラが思いっきり引っ張って止めようとする→負傷

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:20:50.86 ID:ouwqhoTd0.net
空条さんはいつごろから走っていたんだろうか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:24:29.26 ID:QCJSfJ9N0.net
>>102
なるほど
帽子に関する納得のいく説明を初めて見た

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:32:56.13 ID:rAIejrmm0.net
>>102
後ろだけ毛は寝てた?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:51:54.90 ID:mCm69KSl0.net
ボインゴの漫画の予知には
ある程度、ボインゴの望む未来を反映させることができる、とかあるのかな
そうじゃないと、いくら未来が予知できても
「ホルホースが暗殺に向かいました。でも何をしても敵いませんでした」
「DIO様はジョースター一向に倒されてしまいました。チャンチャン」
とか出たら全く意味ないしな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:55:23.62 ID:fsw2+FVw0.net
>>137

毛が跳ねてた
誤字でごめんこw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:07:15.31 ID:24AoZVfD0.net
>>138
そんな都合のいい能力なら、DIO様はボインゴ近くに置いておきます

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:11:22.80 ID:mlda5ajM0.net
刺客を送らないで全員エジプトに待機させておいて何十人かで一斉にかかればよかったのにな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:16:24.42 ID:K75XEo7i0.net
>>141
DIOの館に潜む、十数人の敵を一人一人倒していくのか
それきつくね?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:23:21.70 ID:2gU3ujOP0.net
なんでわざわざ民間の飛行機に乗ってエジプトへ向かったんだ
SPW財団の自家用ジェット機で行けばよかったのに

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:31:37.70 ID:mCm69KSl0.net
>>140
ボインゴ自身が「ジョースター一行は運命を自分で切り開く力がある」とか言ってたように
あの漫画家みたいな一般人ならボインゴの予言で殺せるけど
ボインゴのスタンドパワーを上回る相手なら
どんなにボインゴが予言で殺そうとしても、予言を曲解して回避できる
とかじゃね

その場合、DIOとかがボインゴと組んで戦ったらホルホースみたいに巻き添え喰らうだけだし
そもそもDIOは誰かと組んで戦うとか拒否するだろう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:42:26.11 ID:PVyuyIdw0.net
戦闘終盤で追い詰められたDIO様が
「予言はどうなっているのだぁ!?ボインゴォォー!!?」
ってテンパってたらかっこ悪いもんな。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:45:10.80 ID:4vyXsn8h0.net
イギーが一行との絆を深めていくようなオリジナルエピソードがほしい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:51:41.12 ID:kIG7ctoW0.net
>>145
ワロタwww
1部DIOならそれもありか?
でも結局DIOは自分しか信じてないんだろうしなあ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:56:05.66 ID:brxrJjsK0.net
>>145
バーン様みたい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 14:56:39.57 ID:ElqT6QqZ0.net
朝になり、吸血鬼は灰となってしまいました→「予言の通りッ!これで...ヴァニラ・アイス」「DIOさまァァァ...」
の流れが目に浮かぶようだ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:03:39.98 ID:CZ3eFK2L0.net
>>143
財団の人間を巻き込みたくなかったんだよ
その結果、より多くの人間が死んでるのは言いっこなしだよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:05:03.47 ID:F4E/f/fK0.net
>>117
いつもこういう書き込み見るがオインゴは20歳越えてるから問題ないっつーの

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:10:56.24 ID:kIG7ctoW0.net
>>151
でも制服だし承りの顔だし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:11:34.08 ID:JEMfpNOp0.net
蜜柑食い競争しようぜーとか煙草芸また見せてくれ!って言われたり普段から承太郎も下らん遊びに付き合ってたのがわかるんだよなあ
あれポルとジジイは思わせぶりな仕草しても本当にオインゴ太郎に気付いてないんだよね?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:12:35.89 ID:F4E/f/fK0.net
>>152
俺は大丈夫だと思うよ
まあ来週にわかる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:14:04.24 ID:Wbh3RQe/0.net
>>143
当初は襲われる予定はなかったからな

DIOに部下のスタンド使いがワンサカいて、四六時中襲って来るなんて、夢にも思ってなかったろ
DIOにバレてると気づいたのも、飛行機乗ってからだしな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:16:45.99 ID:yIAzAm7v0.net
>>153
ばれてるのか?!と思わせるようなジョセフとポルナレフの態度はヒヤヒヤしながら同行するオインゴ目線で
実際は二人とも承太郎今日ちょっと変だなーと軽く考えてはいたかもしれないけど
最終的には気付かず終わりましたチャンチャンな話だと思った

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:19:34.57 ID:F4E/f/fK0.net
3部は敵主役にした方が面白いかもな
スタッフも言ってたがあんな恐ろしいメンバーに1、2人で立ち向かうんだから相当きつい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:25:21.04 ID:BYkLIcFO0.net
本物の承りも煙草芸するシーンなかったっけ? 記憶が曖昧

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:26:23.74 ID:XiWbyLLe0.net
ンドゥール→刺客
ンゴ兄弟→チンピラ&引きこもり
アヌビス→刀
マライア→軍閥女
アレッシー→37歳独身男
ダービー兄弟→芸人
ペットショップ→鳥

フードかぶった9人の男女ってこいつらのことなんだろうけど、まともな人間が少なくて笑える

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:26:34.91 ID:qgs0Wpag0.net
最終的に「知るわけねーだろ」と言ってたしバレてはいないんだと思う
でも所々怪しんではいただろうな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:28:08.27 ID:24AoZVfD0.net
三部って他の部と比較すると敵視点が少し多くない?

主人公の承太郎が強すぎるからかもだけど、
エンヤのときとか、ンドゥール後半とか、オインゴボインゴ、ホルホースとかさ。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:28:16.34 ID:kOwJP/BY0.net
これが黄金期の一角の漫画よ
中身の質がほんとやばい
今はひょろっとした主人公がゆとりみたいなやりとりするだけのくそアニメばっかだしな
セイントセイヤΩとか今のゆとり文化って感じでやばかった
原作は命と引き換えにしてでもずたぼろになってでも這ってでもアテナを守るみたいなのがほんと感極まるもんあったのにな
今は旅先でセイントが金ないからっつってバイトするんだぜ?笑うだろ?w

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:28:16.79 ID:JEMfpNOp0.net
>>156
だよな
あんまり思わせぶりだから不安になったw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:30:58.60 ID:EyMZYMEc0.net
アヴドゥルがやられそうな場面で承太郎が助けようと動いた時に
ジョセフがなにやっとるんじゃ承太郎はとか言ったときはもう完全にボケてると思ったわ
あのまま何もせず動かなかったらアヴドゥルやられてただろ
2部のジョセフから劣化しすぎてて悲しくなったね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:31:48.91 ID:qgs0Wpag0.net
>>159
SPW財団が見た9人ってヌケサクとケニーGをカウントしたんだろうか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:32:06.93 ID:24AoZVfD0.net
ンドゥール→刺客
ンゴ兄弟→チンピラ&引きこもり
アヌビス→刀
マライア→軍閥女
アレッシー→37歳独身男
ダービー兄弟→芸人
ペットショップ→鳥

ペットショップとアヌビスは9人の男女には入ってないと思うw
残りの2人は、ケニーGとヴァニラアイスじゃないのか?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:32:29.94 ID:JEMfpNOp0.net
>>161
DIO戦でさえ半ばそうだからな
ンドゥール戦で後ろからゴジラみたいに出てくるの怖かった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:32:34.40 ID:kOwJP/BY0.net
イエローテンパランスとボインゴが組んだら最強だったかもな
まああいつの場合拾い食いの癖あるし挙動おかしいからばれやすいけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:32:59.42 ID:yWLGvyZSO.net
>>159鳥がフードかぶってんのはおかしいよな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:33:07.98 ID:4O2jtrpV0.net
背後に立ってからの勝負は西部劇の早撃ちだし秘密を守るために死ぬのは忍者漫画のパターン
荒木は自分の大好きな要素詰めまくってるんだなあ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:34:46.10 ID:Nx3sus1E0.net
追加されたシーンでペットショップはもういたような気がするけど?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:34:56.53 ID:kOwJP/BY0.net
ペットショップじゃなくてヴァニラと見間違えたとか?
アヌビスは多分憑依状態だろ
じゃなきゃチャカが拾う場所まで移動できねえ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:36:23.70 ID:qgs0Wpag0.net
まぁ原作でも9人の男女=9栄神とは言ってないもんな
たまたまケニーGやヌケサクの混じった9人をSPW財団が見ていただけかもしれないし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:36:51.91 ID:kOwJP/BY0.net
てかこの9人の成りとかの話まだ続いてたのかよw
前回の時もこの話してたよなw
乗ってる俺も俺だが

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:40:45.32 ID:JEMfpNOp0.net
>>170
ンドゥールの事も好きなキャラってなんかで読んだ記憶あるし作者的にも結構気に入りの話じゃないかな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:44:11.41 ID:ZqQ2rNdJ0.net
ボインゴの予知漫画見て
リアルだと大人しいのにSNSだとテンション高い奴思い出した
双眼鏡嬉しかったのかw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:45:33.00 ID:BRNYNAQj0.net
ジョンガリA「ジョースター達は必ずこのイランを通るはず!ウフフ俺が倒したらDIO様喜ぶぞぉ」

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:48:19.24 ID:qgs0Wpag0.net
ジョンガリAってこの時まだ11歳だよな?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:50:23.74 ID:4qtiHE0Y0.net
ンドゥール戦で読者にこんな凄い奴が後8人もいるのかよとびびらせておいて
次にギャグ回放り込むふり幅のデカさがやばい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:50:39.60 ID:brxrJjsK0.net
>>178
あっ…

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 15:54:46.27 ID:hu0RQlzs0.net
>>178
11ヵ月だよイレブンマンス!!の刺客もいた事ですし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:06:42.89 ID:rAIejrmm0.net
>>139
そっか
でも承りのあれは髪と帽子が融合して一体化してるよね
初期は一体化してなくて、頭頂部に空いた穴からちょんまげみたいに髪の毛出てたがw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:07:22.97 ID:biATJNT00.net
イレブンマンスやオランウータンや鳥が刺客として働いてるんだから11歳の男の子なら十分働ける

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:09:41.97 ID:qgs0Wpag0.net
作中に出てこなかったってことはどこかで洗脳育成中だったのかもしれない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:09:52.49 ID:J2m9NPdk0.net
ヘリコプターだ!

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:10:52.09 ID:brxrJjsK0.net
みりゃわかる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:13:17.33 ID:9SW7raVQ0.net
承太郎の帽子は、どこかで「絶対脱がないと決めたので髪の毛と一体化した」って
説明を見た事があるんだが、あれはどこだったかなぁ。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:13:22.03 ID:+RguJnC30.net
にこにこで上映みたけどさ
コメントでいきなりネタバレしてくるやついんだけど…
死ねばいいのに

EDとかで花京院…… 花京院… 花京院死なないで!! 

とかばっかなんだよ
もう花京院死ぬのわかっちまったわ
ふざけんなクソガキニコ厨

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:13:35.78 ID:NkwFCg5i0.net
>>94
確かに可能だな。
チャリオッツもデビュー戦の時はポルナレフを持ち上げていたから。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:16:50.55 ID:qgs0Wpag0.net
>>188
ここにいてもネタバレ喰らうぞ
君はもうここに来ない方が良い

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:17:29.29 ID:+RguJnC30.net
>>190
まじ??
退散します

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:18:22.63 ID:4vyXsn8h0.net
原作読んでなくてもDIOのスタンド能力は有名だしアメトークでラスボス戦わかってるやつ多そう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:18:24.20 ID:QGa6nbQx0.net
>>159
一人はホルホースじゃねえの?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:20:11.51 ID:sc5v2hKA0.net
>>188
原作がもう大昔にデキてて相当数売れてる作品だからなぁ……
コメント消して見たらイイと思うよ
ニコニコってそういう場だから

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:22:59.37 ID:7/7h4CH+0.net
死ぬのは花京院だけじゃねーのにな!
イギーもアヴドゥルも死ぬのにな!
ほんと配慮が足らんよな!

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:24:43.72 ID:rFYQqRXk0.net
絵本の「おっ、10時半だ!」ってバスの発車時間のこと言ってたんだろうけど、そのあとの10時32分の時計の描写はイマイチ弱かったなぁ。
予言で敵を倒すんだから、絵本の時間の演出と実際の時間の演出は、同じ時刻にした方が良かった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:25:12.05 ID:rAIejrmm0.net
20年以上前に完結した作品にネタバレも何も…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:26:02.59 ID:W8u2dzip0.net
>>161
そこがいいんだよ
敵だって単なる敵ではなくて一個人であり人間なんだから

だから自分は3部が好きだ
よく読めば、カリスマとかに依存する人間の皮肉とか
本当の強さとは何かとか色々奥深いものがあるんだけど
あっさりとさりげなくエンタメの中に入れてるのが3部の良さなんだよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:26:13.00 ID:QGa6nbQx0.net
ネタバレがいやならネット経たないと

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:30:10.22 ID:Y/L0BtqJ0.net
予告のイギーだぜってセリフから、イギーが格好良くンドゥールを倒して
「何者だこの犬!」「この犬の名は…イギーだぜ!」みたいなのをなんとなく想像してたんだけどまったく違って面白かった

自分が生まれた頃完結した漫画が今アニメになってるってのが中々奇妙だわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:30:51.72 ID:dxqc377I0.net
そういや溺れ死んだパイロットから小魚出てきたけどンドゥールの操る水って魚住んでるの?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:31:22.38 ID:iKC/5AD00.net
原作未読者がいると分かっている場でネタバレしちゃう人はアレだけど
未読者もネタバレ食らわないように対策しといた方が良いよ
先が気になるアニメでコメントつきで動画見るなんて俺ならやれない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 16:34:02.61 ID:rFYQqRXk0.net
てか、どういう事故起こせば電柱に人が刺さるんだ

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200