2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 130機目

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:53:28.25 ID:LK/Qnppo0.net
>>806
10話見返すとケルベスのMS操縦の凄さわかるよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:53:54.36 ID:6tpKkHyK0.net
ベルリは蚊遣豚のとこでも最後のシャワーからでてきたとこでもクリムの話をしてるんだな
しかも両方わざわざ天才クリムって言ってる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:55:04.26 ID:ZGRAk1V+0.net
>>911
映ってないとこでケルベスはウーシァ1機、カットシー3機くらい落としてるな
その実績もあって現在は実質的にMS隊指揮官の座にまで登りつめた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:55:19.97 ID:RTO+G6Jo0.net
>>910
アリが10匹で?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:55:41.64 ID:PzYnqYQK0.net
     -ーー ,,_
   r'"      `ヽ,__
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi
 |  \_)\ .\    >  < |\    >>914
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ   アリンカト
    ̄       \_つ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:56:18.76 ID:p5EHZsny0.net
>>725
Gレコの事務的ポジションはたぶんグリモアなんじゃね
ホワイトベースがメガファウナで

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:56:30.48 ID:Iczx1qpI0.net
>>914
優しさが泣ける

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:57:00.80 ID:rnug5cjs0.net
アイーダの発言からすると、パイロットとしての実力はクリム>ベルリって事?
マスクやクリムにgセルフ並みに性能の高い機体与えればベルリ倒せちゃうのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:58:11.39 ID:LK/Qnppo0.net
>>907
個人的にはルアンはAだと思うオリバーよりちょっと上でケルベスと同等って印象

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:58:25.92 ID:5EpWSVuC0.net
二期OPが動画と歌とまったく合わない件…。
つーかトミノ合わせる気なかっただろ完全にwww

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:59:06.00 ID:kHtQ6ejl0.net
>>903
でもあれって俺達がこんな目にあった装置のせいで乗れなかっただけなのに必死で乗ろうとしてた天才さん可笑しいねって話でしょ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:59:13.29 ID:rnug5cjs0.net
>>912
最終的に相棒になっていく伏線かもな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:59:51.76 ID:XfDNXOAp0.net
Gレコで一番カコイイMSはジャイオーンで決まりだよね?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:00:24.52 ID:2OQmIRU90.net
宇宙用ジャハナムに乗ってからのクリムの戦績は悪くないからな
モンテーロのころは毎回被弾してたのに、それがなくなった
モンテーロはビームジャベリン頼りだったから、それがない分、ジャハナムの方があってるのかもね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:00:28.14 ID:6tpKkHyK0.net
ベルリはカーヒルのことは知らないからクリムの話をするしかないんだろうな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:01:00.36 ID:ZGRAk1V+0.net
>>918
アイーダは褒めて伸ばす作戦が良くなかったかと思い返して、釘をさしてただけなんじゃないの?
あなたは能天気な天才クリムをマネする必要はないんですよ、とか言って。
ベルリは風呂で髪洗いながらそれ思い出してイライラいらいら

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:01:59.97 ID:LK/Qnppo0.net
>>918
ベルリの判断力とかアイディアはクリムより格段に上だと思う
白旗作戦でクリム後退させた時とか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:02:37.74 ID:ZGRAk1V+0.net
>>924
ヒント:○○と戦わなくなった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:03:17.94 ID:TDGYyKde0.net
>>918
アイーダの判断だからなあ、あくまで
「私の射撃は正確です」の

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:04:55.10 ID:xYQVxcB60.net
ジャイオーンはクリム機だと予想してるけど、
ジャイオーンが登場する19~21話はクリム不在なんだっけ
いずれベルリと敵対しそうな気がするんだけどな
新キャラが乗るんかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:05:59.96 ID:WAxoFM9v0.net
>>920
糞ニワカいい加減にしろ
神OPだろが
黙って100回見てから来い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:07:09.72 ID:2OQmIRU90.net
>>930
噂のキーキャラが乗るのかもよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:09:03.00 ID:ZGRAk1V+0.net
キーキャラの登場遅いな!w
マジで誰がキーキャラなんだろう
普通に考えればドレットかロックパイなんだろうけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:09:19.35 ID:DkPQ+iTb0.net
新キャラとなると金星からきたパイロットか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:09:28.10 ID:HL4H5Yfx0.net
>>931
単発君わかりやすい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:10:00.64 ID:k8L8axnz0.net
>>918
操縦 クリム>ベルリ>マスク
頭脳 マスク>ベルリ>クリム
な印象。主人公補正抜けば男三匹いい勝負じゃね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:10:16.03 ID:p5EHZsny0.net
噂のキーキャラってまだ新キャラが出るの
金星関係がさっぱり謎だからなあ
そもそも人が住めるんかいな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:13:06.32 ID:xYQVxcB60.net
>>936
同感

>>937
コロニーらしい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:14:30.39 ID:VeGVjf3e0.net
>>936
風船落下で混乱して絶叫してたマスクがちょっとニヒルになった程度でそう急激に賢くなるとも思えないが
よく考えると主席だったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:14:36.47 ID:ZGRAk1V+0.net
・レギュラーメンバーでなく、脇役の中にキーとなるキャラが出てくる
・10話までのコンテ段階ではまだ出てきていない
・オーディションで凄い役者を見つけたので、その声ありきでキャラを作っている
・その人が演じれば必殺のキャラになる

こんな感じだっけ?
ドレットも重要人物だけど、役者さんは富野作品に過去でてるし
ロックパイはそこまで重要キャラには見えない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:16:19.66 ID:NzQwkxxG0.net
そういえばノレドが金星がどうとか言ってたね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:16:34.12 ID:ZGRAk1V+0.net
マスクは8話で高度を取るのに熱中して退却するタイミング逃して全滅したり
そこまで賢いという印象はない
ただ、ベルリやクリムと違って戦う理由に気合いがある
女に色目つかわなければこれから伸びると思うわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:17:13.92 ID:WckQpKzK0.net
>>907
これが序列

S ベルリ
A ラライヤ
B カーヒル>デレンセン>ミック、バララ>クリム、マスク、ロックパイ
C ベッカー、ガヴァン>ケルベス、ルアン、リンゴ
D アイーダ、オリバー

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:20:08.65 ID:WckQpKzK0.net
>>940
ロックパイ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:21:14.75 ID:p5EHZsny0.net
>>938
コロニーなんだ
どうもクロボンの木星で刷り込まれてるから金星も過酷な環境しかイメージできないw
キーキャラは脇役か
正直ラライヤがもう一段階変化を残してると予想してたけどラライヤは脇じゃないしなあ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:21:27.67 ID:HL4H5Yfx0.net
こんな感じでは?
D アイーダ ステラ
C ノレド
B ミック マニィ ラライヤ
A バララ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:21:36.07 ID:2OQmIRU90.net
>>940
15話の艦長は声的には必殺だったと思うけど、さすがにキーキャラではあにだろうな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:22:12.94 ID:kHtQ6ejl0.net
デレンセンはヤザンクラスだと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:22:16.83 ID:z6EyQ77O0.net
16話は作画とキャラの感情の変化が唐突過ぎておかしくなりそうだった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:22:39.76 ID:6/tpKwv+0.net
>>940
ロックパイ化けそうだけどな
若いのに特別待遇だししっかり感情も出てる
グレミーみたいな感じ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:23:38.18 ID:6lnck0n60.net
>>943
デレンセンはベルリと同等か上だろ
リフレクターがなければGセルフは普通に墜とされてた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:24:42.66 ID:LK/Qnppo0.net
4話のデレンセンとクリムの戦闘好きなんだよな
カットシーの羽畳んで加速させたところとか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:24:58.04 ID:HL4H5Yfx0.net
>>943
ケルベスはクリムのジャベリンを初見で辛うじて避けた男だぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:25:09.50 ID:ZGRAk1V+0.net
>>944
ラジオで「みんな大好きロックパイ」とか言ってたから、これから活躍していくんだろうか

>>947
あれは必殺だったな
でももしかしたらサラマンドラ艦長の方がキーキャラになるのではという感触は少しある
富野作品は初めてではないみたいだけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:25:34.36 ID:WckQpKzK0.net
>>951
なわけない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:26:13.93 ID:2OQmIRU90.net
リフレクターパックと今考えると微妙なパックな気がする
あれってパック部分にあたったビーム吸収するけど、Gセルフ本体にあたったら吸収しないよね?
あとで盾にエネルギー吸収機能が出てきたから余計にそう思うのかもしれないけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:27:57.23 ID:HL4H5Yfx0.net
>>943
デレンセンは天才クリムをすら3回とも圧倒してるから
明らかにワンランク上のAランクだわ
2回目、3回目なんて瞬殺だった…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:29:18.77 ID:636tXhhQ0.net
>>956
アームが伸びて前側に閉じる的な機能があって
それをマニュアル読まずにいきなり投入したので使えなかったとか

出撃前にマニュアル熟読して発信したのいまのところ4つの特殊パック中アサルトパックだけだし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:29:43.25 ID:HL4H5Yfx0.net
>>955
いや最後にも後ろからもろ直撃受けてるからどう見てもリフレクター無かったら落ちてるわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:30:25.00 ID:mhj2bs820.net
4話と6話はなんかクリムから不意打ちしかけたのに返り討ちだもんね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:31:29.45 ID:20th5mPJ0.net
デレンセンは少なくとAないしSだろうな
ベルリの必殺接射食らって死んだけど、まだ余裕ありそうな感じだったし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:32:31.10 ID:XxX2rVpq0.net
ケルベスが宇宙用ジャハナムに乗ればクリム程度には無双できるだろうが、
スコード教が許容するガードのレックスノーに乗り続けるのが彼のポリシー
新型MS作りまくりのアーミィになびかなかった反骨の男だということを忘れてはならない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:32:53.30 ID:WckQpKzK0.net
>>959
リフレクターを使った戦いをしてるだけの話
1話で鞭避けた時点で序列は決まっている

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:33:07.82 ID:ZGRAk1V+0.net
6話でデレンセンのヤバさが際立った
強い機体に乗ったらここまで差が出ちゃうかって感じ
クリムはジャハナムで満足してるようだけど、
ジャハナムでもエルフブルには勝てない気がする

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:33:51.60 ID:LK/Qnppo0.net
ミックって作中ではまだ被弾してないよね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:34:23.47 ID:ZGRAk1V+0.net
>>963
ベルリにヘッドロックをきめ、ラライヤを一瞬のうちに捕獲したケルベス最強説ふたたび

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:35:04.22 ID:KafPxQO80.net
クリムがヘボいだけでデレンセンはそんなに強い感じはしない。作戦もベルリに読まれてたし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:35:35.33 ID:Wivk/xqq0.net
ベルリが最初人殺ししてもケロっとしてたのがまずいと思って修正入ってんのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:36:18.23 ID:VvlQfeRw0.net
デレンセンは実戦経験を積める環境ではないのに何であんなに強かったんだろう、元傭兵とか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:36:23.62 ID:kHtQ6ejl0.net
>>962
10話ではジャングルでボトムズ顔負けの回避を見せてたしな
しかし一度も発砲してないってのはどういうことだよwww

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:37:57.46 ID:05qO0Rfe0.net
デレンセンこそ伝説のニュータイプではないか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:38:00.21 ID:ZGRAk1V+0.net
>>968
入るわけないだろw
ベルリは2話の時点で「僕は殺してない」とか言ってたし
10話かけて殺人の重みを分からせたんだろ
何十年も前から少年が戦場で殺人する物語をやってるんだぞ御禿は

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:38:12.80 ID:KafPxQO80.net
>>968
いや6話でようやく自覚したんだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:38:16.76 ID:LK/Qnppo0.net
>>969
ベルリと同じ才能でしょ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:38:53.06 ID:20th5mPJ0.net
そりゃ同じ戦術思想を叩きこまれたやつだからな読めるだろ
アメリア側のクリムは読みを盛大に外してたしな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:39:51.48 ID:k8L8axnz0.net
Gセルフに匹敵するマシンが出てない以上は、
ポンコツのコメントでベルリの腕を測るしかあるまい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:39:57.45 ID:ZGRAk1V+0.net
>>969
ゴンドワンに貸し出されて実戦出てたとか、実はゴンドワン人とか
Gセルフのことを「見たことのない機体なんだ」とか言ってたからな
ただのキャピタルガードあがりじゃなさそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:40:03.50 ID:b7mr6CKU0.net
http://p.twpl.jp/show/orig/vPA0Q
こーなってたんだー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:40:27.81 ID:LK/Qnppo0.net
>>962
ジャハナムの頭をレックスノーの頭に取り替えれば妥協して乗るかもしれない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:41:14.57 ID:20th5mPJ0.net
なんでMSの頭にテレビが乗っかっているんだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:42:28.43 ID:6tpKkHyK0.net
>>976
ならカーヒル最強ってことだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:42:33.73 ID:pgYmRObg0.net
バックパックはもともとなかったもんなんだし
リフレクターなくても適当にバリアで弾きそうだけどなw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:44:38.43 ID:LK/Qnppo0.net
>>980
しかもブラウン管

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:45:15.12 ID:HL4H5Yfx0.net
>>967
おいおいクリムは撃墜数もの凄いし、単身キャピタルに突入して帰還する男だぞ
間違いなくエース
マスク初戦ではコクピット近くにジャベリン直撃させてたり
バララの発言もあったように、腕はマスクよりもちょっと以上は上。
今のキャラではGセルフベルリの次くらいには強いだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:45:15.57 ID:05qO0Rfe0.net
最近クリムトンよりミックがはしゃぎ症にかかってきた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:45:24.03 ID:jV9wV1Lf0.net
リーオー「ブラウン管かっこええやん!」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:46:26.67 ID:KafPxQO80.net
>>984
いやどう考えてもバカ扱いじゃん…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:48:20.26 ID:XxX2rVpq0.net
レクテンだけはタワー護衛用にずっと昔からあるんだって
いわばスコード教の特権として一昔前は地球最強の兵器だった
そういうものに長年乗り続けているガード勢はエリート中のエリートだぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:48:20.80 ID:05qO0Rfe0.net
ベルの次はハゲの発言通りならラライヤさんのはず

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:49:25.01 ID:XfDNXOAp0.net
マニィのことか?キーキャラって

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:49:39.51 ID:HL4H5Yfx0.net
>>987
それは人格というか性格面、政策面の話だろ
パイロットとしての実力と混同してるキャラはいないと思うが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:50:42.49 ID:8+VrPY9I0.net
キーキャラはまだ出てきてないのでは

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:51:57.03 ID:636tXhhQ0.net
名無しにはめっぽう強いクリム

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:52:19.00 ID:GyiCwJ2w0.net
クリムはイケイケドンドンで戦闘でも前に出過ぎる性格だから
ピンチに陥るだけで、操縦技術自体は確かだよな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:52:56.50 ID:ZGRAk1V+0.net
マニィはアイキャッチもあるようなキャラだから、レギュラーメンバーだろう
だからキーキャラじゃない

10話までのコンテに出てないってのが、本当に出てないのか、出てるけどまだキーキャラに変貌してないってことなのか分からんが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:53:28.86 ID:p5EHZsny0.net
金星人に期待
でもしばらく待たされそう
マラソンでもして待つか・・・

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:53:53.37 ID:6/tpKwv+0.net
>>984
あんな最前線で戦ってて
ゴンドワンとの実践も豊富で
生き残ってるだけでも凄いわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:55:08.76 ID:ZGRAk1V+0.net
マラソンランナーの中にキーキャラがいる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:55:17.59 ID:05qO0Rfe0.net
起用したかった役者は結局起用できなかったんだろうか?
それらしい人がいない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:55:26.74 ID:C1wKfRXF0.net
落ちろっ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200