2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 130機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:47:44.07 ID:zZDXko5A0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

 前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 129機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421444049/

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:55:12.32 ID:6lnck0n60.net
BSで3話見たけど色々わかった上で見ると面白いな
クンパがベルリとアイーダが逃げるのを見過ごしてたのはやっぱクンパ自身がレイハントン家の人間だからなのかね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:57:07.84 ID:6tpKkHyK0.net
たしかリンゴをとっつかまえてきた後ぐらいに褒めてよな
今は状況変わったから褒めたくないというのはあるかもしれんけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:58:19.65 ID:v1edezVf0.net
>>860
お礼を言える人だったんだ、煽てには乗りません、嫌味ですか?

ベルリには全く伝わってないんだよなあ
あいつ実はめちゃくちゃネガティブなんじゃないの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 20:59:23.35 ID:2OQmIRU90.net
>>862
姫もいってたけど、本来必要ない戦闘だったからだろう
状況を聞きにいくといって勝手に飛び出して戦闘したわけだし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:02:58.52 ID:DkPQ+iTb0.net
今ベルリ褒めたら調子こいて勝手に出撃することもありえるから
実弟を戦わせたい姉なんていないだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:05:45.08 ID:S++2r1Re0.net
ケルベス「何でトワサンガの連中はガランデンの出迎えに出ているんだ」
りんご「憎んでいるんだよ」
「居残り組は艦隊の連中をさ、ねぇ!」
ラライヤ「憎んでいるんですか?」
りんご「地球に住みたいってやつはいっぱいいるんだよ」
「だから地球に降りられたラライヤみたいなのは憎まれるから
「守ってやらなくちゃならないんだ」

結局なんで出迎えに行ったんだよ…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:06:05.19 ID:KafPxQO80.net
ベルリは褒めても調子に乗らないタイプだと思うけどね
クリムみたいな奴が周りにいたから姫様も慎重なのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:08:19.73 ID:ZGRAk1V+0.net
>>866
居残り組はドレット艦隊を憎んでいるから、ドレット艦隊と敵対してるはずのガランデンやサラマンドラとも手を組もうとして、出迎える
かな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:10:05.37 ID:6lnck0n60.net
>>866
何で出迎えてるかはマスクの地球に住まわせてもいいってメッセージを受け取ったからじゃね?
クリムも似たようなことをしたと言ってたし、だからとりあえず仲間になるような流れ
本心は違うだろうけどな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:10:13.90 ID:p5EHZsny0.net
16話最後の方のアイーダはベルリに対してこれまでになく優しくなったと感じたな
褒めるとか褒めないとか、そういう駆け引きをする相手じゃなくなったっていうか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:10:20.17 ID:qZcI6cBz0.net
>>866
あんま気にすんな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:14:12.11 ID:VeGVjf3e0.net
リンゴもなんかベルリやクリムみたいな名士の息子みたいな気配があるよな
今までの各陣営の配役や全く物怖じしない態度からすると

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:14:43.76 ID:/1mi6j4W0.net
最近法皇やお母ちゃんの出番がねえな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:18:22.62 ID:TDGYyKde0.net
>>863
5話でアイーダが艦長に言われて無茶苦茶無理してベルリにお礼言ってたけど、
ベルリはその事に気づいてたのかもしれん
今回目の前でカーヒルの件を蒸し返されてたけど、その事実が消えない以上、
アイーダが心から自分を称賛する事はあり得ないと思ってるとか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:19:25.47 ID:6/tpKwv+0.net
ラライヤみたいなのは憎まれるってなぁ
コンペ落ちの機体に乗せられて単身地球降下して偵察しろって
ひど過ぎると思うけどな、実際複数の勢力に囲まれてフルボッコだし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:20:12.64 ID:636tXhhQ0.net
>>866
それは十中八九リンゴの痴漢の口実だから真に受けてはいけない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:20:19.97 ID:Jf3oU6hv0.net
冷静に顧みたら、べルリって女の尻のことばっか考えてるんだな。
女の尻のために祖国を裏切り、仲間や恩師を討ち、揚句女は実は姉だからHできないと知ると超イライラ。
これが富野節ってやつか……。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:24:08.05 ID:OLLc9ykN0.net
>>877
お前「アントニーとクレオパトラ」ディスってんのか?ああ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:24:31.63 ID:fSy3h3Ei0.net
ベルリ王子「あぁっ!姉さん!ビームライフル出ます!」ピュッ

自慰のレコンギスタ~~

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:25:13.05 ID:6tpKkHyK0.net
戦闘後にパイロットを傷つけてないのをアイーダにアピールしたのはやっぱり「人殺しの汚名」って言われたからだろうな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:26:32.31 ID:VeGVjf3e0.net
>>879
撃たせないでって自分から言ってるし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:26:44.34 ID:rnug5cjs0.net
ガン種は男キャラがハーレム王国築いてたけど、
gレコは女キャラが逆ハー状態なんだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:27:53.15 ID:RTO+G6Jo0.net
>>879
あーあっ やっちまったな!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:27:57.32 ID:v1edezVf0.net
>>874
母ちゃんもあんな感じだし相手の好意とか善意に凄く鈍感なんじゃないかなー

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:28:06.34 ID:uUgbvoV10.net
誰のせいでもないことは よくわかるけれど
やるせない胸 悔し涙が止まらない

だけど 手にした現実にため息かさねても
ただそれだけじゃ 何ひとつ変わらないから

どんな辛いときが 僕らにおとずれても
生きる情熱まで 奪えやしない

夢をのせた翼を 向かい風に広げて
がれきの丘と 悲しみの 夜を越えたら
茜に染まる朝の 南の空に
光り輝く 星をめざし 舞いあがれ Wings of my heart

今は明日より今日のため それで精一杯さ
手さぐりで進んでも 道しるべは見えない

とても届かないと くじけそうな時には
もう一人の自分に 問いかけよう

遠く流れる雲に 描いた未来の地図を
ひたむきな目で 追いかけた あの夏の日の
心に翼を持つ あの少年が
明日への道を 示してる 永遠の Wings of my heart

満ち足りた毎日に忘れかけていたのは
自由をつかみ取る 強い力

夢をのせた翼を 向かい風に広げて
がれきの丘と 悲しみの 夜を越えたら
茜に染まる朝の 南の空に
光り輝く 星をめざし 舞いあがれ Wings of my heart

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:28:35.43 ID:SiuC9aKVO.net
>>877よし、今すぐブクオに行って『アベニールを探して』全3巻を購入・読破するんだ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:31:54.00 ID:/Dazr2P60.net
>>695
このほのぼのシーンからベルリげき怒になるのが意味フすぎんだよな。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:32:10.41 ID:6lnck0n60.net
>>877
健全な男子としての行動原理としては正しい
ただもうちょっと男のスケベな面を描写すべきだったなベルリ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:36:19.23 ID:TDGYyKde0.net
>>884
姉弟そろって相手の好意に鈍感とか、もう…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:37:00.01 ID:pgYmRObg0.net
ベルリがクンタラに興味ないから触ってるシーンっも淡々としてたしなぁ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:38:04.16 ID:VeGVjf3e0.net
ベルリにとってはウィルミットの気性こそが毒なんだろうね、恋に関しても

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:38:59.08 ID:6KdISMZ20.net
>>725
種のダガーとウィンダムはHG出なかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:39:18.04 ID:uJRK3GIL0.net
>>887
富野節ってやつだろう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:43:32.82 ID:Jf3oU6hv0.net
>>892
同じ種量産機でもジンの派生機体は充実してるよな
チョイスが不思議

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:44:24.27 ID:6/tpKwv+0.net
>>887
別に激怒でもなくない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:46:08.89 ID:k8L8axnz0.net
種系はガンダム顔のMSが充実してるからな・・・
というか主力のガンダム以外は売れ行き悪いから排除された。
種死でザクとかグフのパチモン出してテコ入れしたけどいまいちだった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:47:03.38 ID:/Dazr2P60.net
今までのガンダムなら、勝手に出撃で独房行きなのに、ベルリは正式乗組員じゃないからおとがめなし?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:47:36.90 ID:Ys6trv8s0.net
事態を受け入れるようとしてる時にクンパ率いる紛争の火種がやってきたから
受け入れる時間もくれない事にムカついて出撃
そしたらトワサンガの連中の攻撃でブッチギレの反抗期突入

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:49:24.75 ID:DkPQ+iTb0.net
次回は今回のベルリの身勝手な行動で敵増やして死者出るのかな?
ベルリ成長の回としたら死者は付き物だろうけど死ぬとしたらレジスタンスのおっさんあたりか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:49:48.43 ID:aXZs4DmQ0.net
若さのもつエネルギーというものは、もともと無色無方向なことを特色とする。
それは太平洋をヨットで横断もし、特攻隊となって死地におもむきもし、
睡眠薬を飲んでフリーセックスもし、非合法なデモを行いもする。
偉大であると共に危険であり、純粋であると共にいやらしくもある。
社会から賛美されもすれば非難されもする。
しかし、それが本来意識をもたぬエネルギーの本質なのだ。
ヴァレリーの言葉。
「彼がなした馬鹿げたこと、彼がなさなかった馬鹿げたことが、
人間の後悔を半分ずつ引き受ける」
ゲーテの言葉。
「われわれは生れつき、美徳に転じえないような欠点はもっていないし、
美徳も持っていない」
大人は齢をとればとるほど若者に対しブツブツ文句をいう。
それが当然で、もし全然文句をいわない大人があったら、
彼は若さを体験してこなかったのだ。
若者よ、齢をとった者には安んじて文句をいわせておけばよい。
しかし、片耳でその言葉のひとかけらを聞き、
片目でその生き方を見ておいても無駄にはなるまい。
バーナード・ショウは、「四十歳を過ぎた男は誰でもみんな悪党である」
と言ったが、悪党というものは善人よりなにかしらの智慧があるものだ。
若者よ、年寄りを侮蔑してもよい。
しかし、必然的に自分もまた年寄りとなり、近ごろの若い者は、
などと言いだす存在であることも忘れるな。
若者よ、自信をもち、そして同時に絶望せよ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:50:02.13 ID:N0LpuAe00.net
元気のGが聞いて呆れるな
ただのキチガイじゃねぇか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:50:03.67 ID:kHtQ6ejl0.net
ベルリ君アメリア軍に入隊してる訳じゃないし
というかアメリア軍じゃないやつ結構多いな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:50:09.35 ID:pgYmRObg0.net
>>887
話してるのが正直どうでもいいクリムのことだったし
直後のシーンでああなるんだったらベルリにとってはほのぼのシーンってほどほのぼのはしてなかったんじゃね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:50:35.83 ID:VeGVjf3e0.net
>>897
そういうややこしい場面ではなりを潜めるのがドニエル
つうか今までが優等生過ぎてハッパさんですらキョドってんのに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:50:47.82 ID:2OQmIRU90.net
>>897
メガファウナに独房ないし、そもそも名目上海賊だから、その辺の処罰がないんだろう
クリムだって、3話で勝手に出撃したのにおとがめなしだよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:50:51.34 ID:8U3FjNNC0.net
>>897
そもそも軍人ですらねーし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:50:57.47 ID:XxX2rVpq0.net
>>806
薔薇の設計図前ではキャピタルガードのレクテンが
世界でほぼ唯一のMSで教官勢は知識経験ともに最強クラス
大陸間戦争でクリムとミックは実戦経験を積み
アーミィ発足時点でベルリ、ルインの知識は教官に準ずるレベルとし
MSの性能はおいといて、指揮能力などもふまえたパイロットとしての練度でいえば

S デレンセン
A カーヒル ケルベス クリム マスク ガヴァン
B ミック ベルリ ルアン オリバー
C バララ ロックパイ
D リンゴ アイーダ

こんなかんじでどうよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:51:03.49 ID:TDGYyKde0.net
>>897
独房自体が存在しないし(リンゴが突っ込まれてる物置は兎も角)
第一あまりにも悲惨な事になってるので(どう見ても惚れていたアイーダが姉だったと判明)
艦長以下皆生温かく見守ってるんじゃないか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:51:37.43 ID:ZGRAk1V+0.net
>>897
艦がドック入りしてる状態からの出撃だから、過去のとはちょっと状況が違う気がする

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:52:35.38 ID:PzYnqYQK0.net
アリンカトって言葉で謝意を示したいから
なにか俺にレスをくれ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:53:28.25 ID:LK/Qnppo0.net
>>806
10話見返すとケルベスのMS操縦の凄さわかるよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:53:54.36 ID:6tpKkHyK0.net
ベルリは蚊遣豚のとこでも最後のシャワーからでてきたとこでもクリムの話をしてるんだな
しかも両方わざわざ天才クリムって言ってる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:55:04.26 ID:ZGRAk1V+0.net
>>911
映ってないとこでケルベスはウーシァ1機、カットシー3機くらい落としてるな
その実績もあって現在は実質的にMS隊指揮官の座にまで登りつめた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:55:19.97 ID:RTO+G6Jo0.net
>>910
アリが10匹で?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:55:41.64 ID:PzYnqYQK0.net
     -ーー ,,_
   r'"      `ヽ,__
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi
 |  \_)\ .\    >  < |\    >>914
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ   アリンカト
    ̄       \_つ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:56:18.76 ID:p5EHZsny0.net
>>725
Gレコの事務的ポジションはたぶんグリモアなんじゃね
ホワイトベースがメガファウナで

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:56:30.48 ID:Iczx1qpI0.net
>>914
優しさが泣ける

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:57:00.80 ID:rnug5cjs0.net
アイーダの発言からすると、パイロットとしての実力はクリム>ベルリって事?
マスクやクリムにgセルフ並みに性能の高い機体与えればベルリ倒せちゃうのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:58:11.39 ID:LK/Qnppo0.net
>>907
個人的にはルアンはAだと思うオリバーよりちょっと上でケルベスと同等って印象

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:58:25.92 ID:5EpWSVuC0.net
二期OPが動画と歌とまったく合わない件…。
つーかトミノ合わせる気なかっただろ完全にwww

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:59:06.00 ID:kHtQ6ejl0.net
>>903
でもあれって俺達がこんな目にあった装置のせいで乗れなかっただけなのに必死で乗ろうとしてた天才さん可笑しいねって話でしょ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:59:13.29 ID:rnug5cjs0.net
>>912
最終的に相棒になっていく伏線かもな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 21:59:51.76 ID:XfDNXOAp0.net
Gレコで一番カコイイMSはジャイオーンで決まりだよね?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:00:24.52 ID:2OQmIRU90.net
宇宙用ジャハナムに乗ってからのクリムの戦績は悪くないからな
モンテーロのころは毎回被弾してたのに、それがなくなった
モンテーロはビームジャベリン頼りだったから、それがない分、ジャハナムの方があってるのかもね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:00:28.14 ID:6tpKkHyK0.net
ベルリはカーヒルのことは知らないからクリムの話をするしかないんだろうな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:01:00.36 ID:ZGRAk1V+0.net
>>918
アイーダは褒めて伸ばす作戦が良くなかったかと思い返して、釘をさしてただけなんじゃないの?
あなたは能天気な天才クリムをマネする必要はないんですよ、とか言って。
ベルリは風呂で髪洗いながらそれ思い出してイライラいらいら

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:01:59.97 ID:LK/Qnppo0.net
>>918
ベルリの判断力とかアイディアはクリムより格段に上だと思う
白旗作戦でクリム後退させた時とか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:02:37.74 ID:ZGRAk1V+0.net
>>924
ヒント:○○と戦わなくなった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:03:17.94 ID:TDGYyKde0.net
>>918
アイーダの判断だからなあ、あくまで
「私の射撃は正確です」の

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:04:55.10 ID:xYQVxcB60.net
ジャイオーンはクリム機だと予想してるけど、
ジャイオーンが登場する19~21話はクリム不在なんだっけ
いずれベルリと敵対しそうな気がするんだけどな
新キャラが乗るんかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:05:59.96 ID:WAxoFM9v0.net
>>920
糞ニワカいい加減にしろ
神OPだろが
黙って100回見てから来い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:07:09.72 ID:2OQmIRU90.net
>>930
噂のキーキャラが乗るのかもよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:09:03.00 ID:ZGRAk1V+0.net
キーキャラの登場遅いな!w
マジで誰がキーキャラなんだろう
普通に考えればドレットかロックパイなんだろうけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:09:19.35 ID:DkPQ+iTb0.net
新キャラとなると金星からきたパイロットか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:09:28.10 ID:HL4H5Yfx0.net
>>931
単発君わかりやすい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:10:00.64 ID:k8L8axnz0.net
>>918
操縦 クリム>ベルリ>マスク
頭脳 マスク>ベルリ>クリム
な印象。主人公補正抜けば男三匹いい勝負じゃね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:10:16.03 ID:p5EHZsny0.net
噂のキーキャラってまだ新キャラが出るの
金星関係がさっぱり謎だからなあ
そもそも人が住めるんかいな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:13:06.32 ID:xYQVxcB60.net
>>936
同感

>>937
コロニーらしい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:14:30.39 ID:VeGVjf3e0.net
>>936
風船落下で混乱して絶叫してたマスクがちょっとニヒルになった程度でそう急激に賢くなるとも思えないが
よく考えると主席だったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:14:36.47 ID:ZGRAk1V+0.net
・レギュラーメンバーでなく、脇役の中にキーとなるキャラが出てくる
・10話までのコンテ段階ではまだ出てきていない
・オーディションで凄い役者を見つけたので、その声ありきでキャラを作っている
・その人が演じれば必殺のキャラになる

こんな感じだっけ?
ドレットも重要人物だけど、役者さんは富野作品に過去でてるし
ロックパイはそこまで重要キャラには見えない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:16:19.66 ID:NzQwkxxG0.net
そういえばノレドが金星がどうとか言ってたね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:16:34.12 ID:ZGRAk1V+0.net
マスクは8話で高度を取るのに熱中して退却するタイミング逃して全滅したり
そこまで賢いという印象はない
ただ、ベルリやクリムと違って戦う理由に気合いがある
女に色目つかわなければこれから伸びると思うわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:17:13.92 ID:WckQpKzK0.net
>>907
これが序列

S ベルリ
A ラライヤ
B カーヒル>デレンセン>ミック、バララ>クリム、マスク、ロックパイ
C ベッカー、ガヴァン>ケルベス、ルアン、リンゴ
D アイーダ、オリバー

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:20:08.65 ID:WckQpKzK0.net
>>940
ロックパイ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:21:14.75 ID:p5EHZsny0.net
>>938
コロニーなんだ
どうもクロボンの木星で刷り込まれてるから金星も過酷な環境しかイメージできないw
キーキャラは脇役か
正直ラライヤがもう一段階変化を残してると予想してたけどラライヤは脇じゃないしなあ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:21:27.67 ID:HL4H5Yfx0.net
こんな感じでは?
D アイーダ ステラ
C ノレド
B ミック マニィ ラライヤ
A バララ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:21:36.07 ID:2OQmIRU90.net
>>940
15話の艦長は声的には必殺だったと思うけど、さすがにキーキャラではあにだろうな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:22:12.94 ID:kHtQ6ejl0.net
デレンセンはヤザンクラスだと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:22:16.83 ID:z6EyQ77O0.net
16話は作画とキャラの感情の変化が唐突過ぎておかしくなりそうだった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:22:39.76 ID:6/tpKwv+0.net
>>940
ロックパイ化けそうだけどな
若いのに特別待遇だししっかり感情も出てる
グレミーみたいな感じ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:23:38.18 ID:6lnck0n60.net
>>943
デレンセンはベルリと同等か上だろ
リフレクターがなければGセルフは普通に墜とされてた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:24:42.66 ID:LK/Qnppo0.net
4話のデレンセンとクリムの戦闘好きなんだよな
カットシーの羽畳んで加速させたところとか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:24:58.04 ID:HL4H5Yfx0.net
>>943
ケルベスはクリムのジャベリンを初見で辛うじて避けた男だぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:25:09.50 ID:ZGRAk1V+0.net
>>944
ラジオで「みんな大好きロックパイ」とか言ってたから、これから活躍していくんだろうか

>>947
あれは必殺だったな
でももしかしたらサラマンドラ艦長の方がキーキャラになるのではという感触は少しある
富野作品は初めてではないみたいだけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:25:34.36 ID:WckQpKzK0.net
>>951
なわけない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:26:13.93 ID:2OQmIRU90.net
リフレクターパックと今考えると微妙なパックな気がする
あれってパック部分にあたったビーム吸収するけど、Gセルフ本体にあたったら吸収しないよね?
あとで盾にエネルギー吸収機能が出てきたから余計にそう思うのかもしれないけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:27:57.23 ID:HL4H5Yfx0.net
>>943
デレンセンは天才クリムをすら3回とも圧倒してるから
明らかにワンランク上のAランクだわ
2回目、3回目なんて瞬殺だった…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:29:18.77 ID:636tXhhQ0.net
>>956
アームが伸びて前側に閉じる的な機能があって
それをマニュアル読まずにいきなり投入したので使えなかったとか

出撃前にマニュアル熟読して発信したのいまのところ4つの特殊パック中アサルトパックだけだし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:29:43.25 ID:HL4H5Yfx0.net
>>955
いや最後にも後ろからもろ直撃受けてるからどう見てもリフレクター無かったら落ちてるわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 22:30:25.00 ID:mhj2bs820.net
4話と6話はなんかクリムから不意打ちしかけたのに返り討ちだもんね

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200