2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 130機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:47:44.07 ID:zZDXko5A0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

 前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 129機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421444049/

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:48:46.09 ID:ouwqhoTd0.net
今後の注目点
ノート度レッド家の思惑

これだけだよな
れいはんとん家を探していたのも目的

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:49:26.43 ID:KUEY+rBQ0.net
ファーストは必須科目よ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:51:14.46 ID:i9IXb3Y+0.net
韓流ドラマなんて見てる層が違うと思ったけど
そうでもないのか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:51:30.38 ID:gamuz+ab0.net
1st見てたほうがクワロト大尉でニヤニヤ出来るからな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:53:58.45 ID:hJ+fhV9x0.net
>>326
正直1stとZはシャアがいわくつきの人物であることを押さえておけば
続けて出てくる人物は有名人なんだな程度で十分観れる
1stから7年経ってる作品だからそんなに続編続編した話にできないしね
気になってきたらZの途中からでも劇場版観ればよろし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:57:12.37 ID:ouwqhoTd0.net
…ああアイーダさん確実にクイーンリリーナになりますねえ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:58:09.30 ID:PXVRPB8zO.net
>>328,330
やっぱり?有り難う
ファーストは名作と聞くから見た方がいいのかとは思うんだが
イメージ的に王道でアムロとシャアとの戦いメインな感じなんだ
王道から少しずれた話が好きなもんで
でも見るからには100パーセント楽しみだからな
ファーストからみようかな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:01:52.56 ID:gamuz+ab0.net
でも逆に1stイメージ強すぎるとハイザックとかで混乱するよね
ザクが連邦であれ?ティターンズあれ?え?ん?

となる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:01:58.17 ID:+m3Tlv+P0.net
>>321
19話で金星

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:03:31.73 ID:+m3Tlv+P0.net
>>272
札束が原画描いてくれるとでも本気で思ってるの?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:03:31.89 ID:RCsxAzKy0.net
月から金星までどれくらいで着くのか?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:03:47.60 ID:z18jppD60.net
何かいきなり主人公が怒りだしたけど、
何で怒ってるの?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:05:21.65 ID:+m3Tlv+P0.net
なんでそんなこともわからないのかが一番わからない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:05:35.19 ID:ouwqhoTd0.net
レイ半トンとかいってやらされて自分がまきこまれた戦いが全部仕組まれたものだったから
べるりさんはね戦争が嫌い 

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:07:23.52 ID:ouwqhoTd0.net
あれ?ラライアさん?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org112161.jpg

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:07:42.64 ID:gamuz+ab0.net
1stからちゃんと脇も濃いから安心
むしろ今までの王道の構図を変えたのが1stガンダムだと思うけど…
あとシャアもしばらく左遷されていなくなるから大丈夫だw
まあちょっと作画的にしんどいかもしれんが是非最後まで
見て欲しいなぁ。そこを超えた物は確実に見せてくれる
そしてすぐに劇場版3部作を見てめぐりあい宇宙の安彦さんの頑張り具合も堪能して欲しい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:08:40.36 ID:3HVopGqN0.net
ちょっと違うかもだが人に怒られて「はいはい。すみません。」で通してたけど
後で一人になって深慮出来る時間が持ててから思い出してきてイライラすること無い?多分そんな感じ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:09:26.41 ID:PzZWYgUS0.net
>>338
ベルリ「主人公の僕に宛てがわれたと思ってた女がおっさんとヤってたビッチの上に実の姉とか…!(何回抜いたと思ってるんだ!)
天才のヤリちんクリムには良い女宛てがって、俺には無しかよ!お禿ふざけるなぁぁっ!!!!」

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:09:49.94 ID:+m3Tlv+P0.net
今回の話のキモは、
今まで「6話で落ち込んでたのに7話でもうケロっとしてやがって、こいつわけわかんねぇ。人殺してもなんとも思ってねーのかよ」
とか言われてたベルリが、
実際は落ち込んでたりモヤモヤやストレスがあっても、空気読んで外に出さずに全部自分の内で処理してきてた、そういうキャラだった、ってのがハッキリとわかる点

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:11:58.44 ID:3HVopGqN0.net
>>344
富野作品に処女幻想は無いだろw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:12:05.92 ID:PXVRPB8zO.net
>>342
脇も濃いのか
なら大丈夫そうだ
シャアばっかというわけでもないんだ
有り難う見てみるよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:13:40.96 ID:+m3Tlv+P0.net
「大西洋、血に染めて」はガチ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:16:17.51 ID:fa22IZd10.net
>>125
ベルリの混乱ぶりと反発見ればそれも想定の内

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:16:27.05 ID:Y2YJk3TB0.net
さっそく薄っぺらい人が釣れてワロタ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:19:13.01 ID:+4Swywel0.net
>>345
>実際は落ち込んでたりモヤモヤやストレスがあっても、空気読んで外に出さずに全部自分の内で処理してきてた、そういうキャラだった、ってのがハッキリとわかる点

デレンセンが死んだ後にこのスレで
ベルリはケロっとしているが、富野アニメの主人公はあとで爆弾に火がついてどかーん状態になるから、後半に期待
とよく言われていたな
その通りになってびっくり

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:20:34.20 ID:+m3Tlv+P0.net
>>351
結局7話も空元気なんだよな。だからアイーダは「大丈夫ですか?」って気を使ってるわけで

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:23:03.97 ID:KGtkRv+k0.net
>>322
総集編で一本、新作でもう一本映画が作れそうだけどそういう予定調和もちょっとつまんないかな
ミコシって神輿なのかね(;・∀・)

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:23:54.18 ID:+4Swywel0.net
空元気なら空元気でもう少しわかりやすくした方がよかったとは思う

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:25:19.01 ID:+m3Tlv+P0.net
この密度のものを総集編にしてもイデオン接触編みたいにしかならないぞ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:26:49.41 ID:+4Swywel0.net
つーかGレコはF91なみの総集編アニメのような
テンポはやすぎよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:27:32.61 ID:2OQmIRU90.net
レイハントン家って、トワサンガを統治してたのか
そういう意味ではベルリとアイーダが王子、姫であってるのな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:29:21.28 ID:hJ+fhV9x0.net
>>355
冒頭実習開始まで切ってエルフブルックも全部切って
法王と対面したらいきなりみんなトワサンガに集まってるくらいしないと無理だな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:29:28.75 ID:+4Swywel0.net
両親は暗殺されたの?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:30:03.56 ID:gamuz+ab0.net
そうなると小説版をがっつり書いて欲しいな
F91の小説前編ほぼシーブックとか出ないけどすげー面白いし
Gレコも細かいとこ書いて欲しい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:32:11.21 ID:rbyWdeaX0.net
「こいつ捕虜のくせに救出にきたやつ殺すとか、バカじゃねーのwwwwwww」
信者「お前は一体何を見ていたのだ、この死はベルリの人間的成長を促すカギとなる重いエピソードだ」

↓一週間後

「こいつ性懲りも無くまたガンダムにのってやがるwwwwww」
信者「主人公が人殺しについて苦悩するのがを免罪符みたいに思ってる人もいるんだろうか」

↓一ヶ月後

「こいつやっと帰国したってのに都合の悪い自分のやらかし全部黙ってやがるwwwwww」
信者「もうデレンセン死んだし今後の展開の動きに関係なさそうだからデレンセンの話はキャラスレでやったら?」



信者「ベルリはケロっとしているが、富野アニメの主人公はあとで爆弾に火がついてどかーん状態になるから、
後半に期待とよく言われていたな!」←NEW!


wwwwwwwwwww

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:32:38.83 ID:KUEY+rBQ0.net
F91は小説版を含めて完成という感じ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:33:03.12 ID:+m3Tlv+P0.net
>>360
ベルリが年上のおねーさんでオナニーする描写が頻繁に出ます

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:33:09.83 ID:ouwqhoTd0.net
富野さんが描く物語に質を求めない方が良いと思うよ。
ムックでもかえば?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:33:18.81 ID:48+tcCzt0.net
>>347
http://i.imgur.com/lB7Y6ZD.jpg

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:34:57.12 ID:48+tcCzt0.net
http://i.imgur.com/NTYgSUc.jpg

…なんと神々しい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:35:57.41 ID:+4Swywel0.net
>>365
最近のオタクは作画崩壊だのなんだので大騒ぎするが
昔のアニメなんて作画崩壊なんて日常茶飯事だったんだがな・・・
まあキャベツとかはさすがにあかんと思うが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:36:40.15 ID:+m3Tlv+P0.net
殆どは中割りであって、この絵で動いてるわけではないんだから変に期待を煽るなよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:37:25.58 ID:48+tcCzt0.net
もはや芸術の域だよ
この味わいがわからぬほど子供でもあるまいよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:37:33.79 ID:3HVopGqN0.net
F91は小説版読まないとなんで冒頭セシリーが起こってる(シーブックとの関係性)のとか
結局クロスボーンバンガードが何したいのかよく解からんよな
まあ監督的に解る必要はないのかもしれんけどw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:38:20.84 ID:hJ+fhV9x0.net
1stは動きのある部分は雑で止め絵や長く写ってるカットは丁寧に描くという手法で作ってるから
一部分だけ切り出すと酷いが数話耐えられると後半手法が最適化されていくのもあって苦にならない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:38:29.19 ID:gamuz+ab0.net
作画いまいちだけど光る宇宙の回とかすごいとか思うんだよね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:39:01.26 ID:+m3Tlv+P0.net
とりあえずザンボット3の人間爆弾の回を観れば、コンテ演出>>>>>>作画って事に気付くだろうよ
吉田健一なんかはおかげで「俺いなくても富野さんなら糞作画でもヒト感動させられるよね………」ってなっちゃうわで

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:40:01.75 ID:+m3Tlv+P0.net
とは言っても今回の16話なんかは、作画がリッチだったらすげー神回になってたと思う

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:40:41.70 ID:PXVRPB8zO.net
>>365,366
作画は誰が誰か分かってできればメイン級が誰か分かれば気にしないよw
しかしこれで∀ガンダムを当時カッコ悪いと叩いていた連中は許せんな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:40:49.78 ID:48+tcCzt0.net
富野神が本気出したザブングルの後半なんかもすごいぞ
止め絵だけであんなに躍動感出す演出はマジ神

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:41:00.37 ID:+4Swywel0.net
>>368
>殆どは中割りであって、この絵で動いてるわけではないんだから変に期待を煽るなよ
だよな
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dreamcclab/20120504/20120504231449.jpg
ttp://blog-imgs-69-origin.fc2.com/s/i/r/sironuma/fc2blog_20140406110743ec8.jpg
ttp://aptrendnews.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/08/865e4426e68dce713d7eb3904b8dcda8-300x168.jpg

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:41:55.11 ID:+4Swywel0.net
>>370
だからF91のテレビシリーズ版が見たいんだよなあ
クロボンとセットでさ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:41:58.89 ID:+m3Tlv+P0.net
>>377
そしてまた普通に中割りもってくる意味がわからない………

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:42:12.92 ID:gamuz+ab0.net
>>375
いやそこはまあデザインの段階の話でしょw

ヒゲはホント動いてから分かる良さみたいなのがあるしな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:42:53.86 ID:KGtkRv+k0.net
>>356
いろんな感想が出てきてるけど違和感の主な原因は圧縮感にあるように思える
結論は監督の頭の中にはあるけどパーツが足りてない状態
個人的にはプロデューサーが「(富野監督の)原液を喰らえ」みたいな発言をしてたけどその通りの作品だと思ふ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:43:04.36 ID:3HVopGqN0.net
アレでリッチじゃねーのかよw
画面に5人以上登場人物が出るだけでまた面倒くさいコンテをって思うけどな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:43:17.22 ID:nj8HMDYS0.net
幼児退行ラライヤも可愛かったが覚醒ラライヤは最強の可愛さ
ラライヤをメインヒロインにして一から作り直してほしいぐらい
姫様嫌いじゃないが実の姉で非処女ヒロインというのはやっぱ微妙

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:43:32.64 ID:KUEY+rBQ0.net
∀は作画はかなり豪華だったなあ
デザインは今でも格好悪いと思うが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:43:36.01 ID:+4Swywel0.net
>「(富野監督の)原液を喰らえ」

キモチワルイノデヤメテクダサイ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:43:40.06 ID:+m3Tlv+P0.net
省エネ使わないで、富野が本気で戦闘シーンのコンテ切ったら逆シャアやF91レベルの戦闘シーンになる
TVシリーズだと気を使ってカメラワークで処理したりする

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:45:01.82 ID:+4Swywel0.net
>>383
金魚持ってたラライヤは全然なんとも思わなかったが
今のラライヤは髪の毛くんかくんかしたいと思う。ふしぎ!

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:45:13.32 ID:gamuz+ab0.net
F91の最初の戦闘シーンとかいいよなぁ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:46:32.20 ID:k8L8axnz0.net
>>388
ジェガンが学校に落ちてきて、壊れた手首がグルグル回るシーン好きだわ
あとGキャノンの薬莢が逃げる母親にあたって死ぬとことかも良い描写

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:46:58.81 ID:+m3Tlv+P0.net
>>382
要求カロリーはいつも通りに高いよ。ただ、コンテの要求する感情芝居に作画が追いつけてない
唯一吉田修正の入ったアイーダの泣き顔あたりが素晴らしいだけに、おかげで逆作画崩壊みたいになってる
そのへんが少し勿体無いかな。まぁ15話が良過ぎた感もあるが

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:47:22.71 ID:mMaH4oGm0.net
>>370
F91はもともとシリーズでやる予定だったのを劇場版1本にまとめたと聞いている
だからどうしても尺に無理があるんだろうな
映画だと色々とわからんことは残るけど、カロッゾの気持ち悪さだけはきっちり伝わってくるからいいんじゃないかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:48:57.49 ID:2OQmIRU90.net
>>383
ここからでもラライヤのヒロイン化は十分来ると予想

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:49:51.04 ID:+m3Tlv+P0.net
それ以上ノレドをいじめるなよ!

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:50:24.98 ID:gamuz+ab0.net
>>390
それをずっと繰り返してるので
富野いわく「絵は基本的に信用してない」となるんだろうなぁ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:50:32.34 ID:+4Swywel0.net
>>391
ガンダムは逆シャアで綺麗に終わったはずなのにまた続編か・・・
また民間人虐殺かよ・・・
展開はやすぎてわけわかんね・・・
で、結局どうなったの?
とか当時のガノタはガッカリしたらしい
俺もわけわかめ状態でぽかーんしてた
小説読んでやっとわかったが、これテレビシリーズでやれよ!と思ったな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:50:48.23 ID:PXVRPB8zO.net
>>384
でも∀がGセルフだったら世界観に合わないだろ
∀は髭だからマッチしてるし
登場人物にまで髭と呼ばれるからいいのだ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:52:05.62 ID:ouwqhoTd0.net
マンガ版CCABCで「ベル」とみて「ああベルトーチ化さんでもベルってよばれてたんだ」って思ってしまった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:55:17.88 ID:cezVcMeR0.net
こんな失敗作であれだけ作画頑張ってるのに
まだケチをつけるなんて図々しいにも程があるぞ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:55:59.05 ID:KUEY+rBQ0.net
∀は元々牛運んだり洗濯しそうな顔してるのがなあ
Gアルケインみたいなバリバリのイケメンデザインの機体だった方が笑えたと思う
∀のデザインで最強というのは面白いんですけどね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:58:17.32 ID:mMaH4oGm0.net
>>395
民間人に大量の被害者が出るのは天丼だったからな
天丼が過ぎてF91のバグとZの毒ガスはイマイチ死傷者数の割に印象が弱かったと思う
∀ガンダムの都市砲撃は遺された人たちを描いた分だけ重みがあったし、やっぱ尺は大事だよな

ヒゲのデザインも好きなんだが、カラーリングも相まってターンXの方が圧倒的にかっこいいと思う

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:59:14.12 ID:fa22IZd10.net
>>272
スケジュールが厳しいだけだと思うよ
OPというのは90秒しかないけど、半話分程度の手間がかかるらしい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:59:17.68 ID:6lnck0n60.net
>>383
ラライヤが処女だとどうしてわかるんだ?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:59:23.60 ID:Hnkm6CwQ0.net
>>383
処女じゃないって根拠ないだろw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:59:32.99 ID:hJ+fhV9x0.net
>>392
ラライヤは少なくともロックパイが知っているようだったから
マッシュナー→ロックパイ←ラライヤ←リンゴの可能性が
ロックパイ影が薄くて誰も気にしてないけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:00:51.87 ID:6lnck0n60.net
>>401
だとしたら制作進行の怠慢だろ
つかもっとアニメ―タ押さえとけよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:01:11.02 ID:gamuz+ab0.net
足首見れば処女かわかるぜ!

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:01:21.29 ID:XxX2rVpq0.net
ヒゲはガンダムであるためのデザインにルールなどはなく、
チャイニングガンダムすら内包するというメッセージ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:01:37.59 ID:k8L8axnz0.net
当時のガノタはF91よりも0083を賛美していたらしいからな。F91はデザインの点で
過去のガンダムから逸脱し過ぎとかで叩かれまくったらしい。それくらい保守的だった

後から見たけど、どっちも普通に面白いわ。やっぱメカデザインが良い。
Gレコのデザインは全体で見るとイマイチてのが多数派の評価だろう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:02:36.21 ID:2OQmIRU90.net
>>404
ロックパイがラライヤ知ってる描写あったけど、ラライヤがロックパイ知ってる描写ってあったっけ?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:03:50.17 ID:+4Swywel0.net
>>401
クロアンの新OPはちまちま改変されていったしな
案外手間かかるんだな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:03:55.62 ID:gamuz+ab0.net
まあZも変形するだけで叩かれてたし
結局新しいものを受け入れるにはそれなりの時間が必要ってことですよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:04:13.76 ID:jZ01zR6l0.net
稲田の微妙によく喋る役の兼ね率は異常

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:04:33.48 ID:hJ+fhV9x0.net
>>409
まだ接触してないから話題に出るはずもない
「リンゴ少尉のいうことは私には分かりません!」
がすでにマッシュナーとくっついてるって言われた可能性はあると思う

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:04:56.39 ID:OSyobNRt0.net
>>407
ネーデルガンダム許された

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:06:31.26 ID:+4Swywel0.net
>411
>まあZも変形するだけで叩かれてたし

マジカヨwww
どれだけ保守的やねん

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:07:40.08 ID:2OQmIRU90.net
>>413
あー、すまない
>>404をちょっと読み違えてた
ラライヤがロックパイを知ってるのかと勘違いした

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:08:18.26 ID:6lnck0n60.net
>>408
俺はMSのデザインいいと思うぞ
Gセルフは面白いしマックナイフも秀逸だし
これから出てくるらしいルシファーとかジャイオーンもいいじゃん
全体的に見てMSって本来こういうデザインだったよなってのが多い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:09:21.08 ID:mMaH4oGm0.net
>>411
細面のZに慣れた目で見たZZは当時ただのデブに見えたしな
今は慣れて素直にどれもかっこいいと感じられる
時間もあるがGガンダムで一度脳みそが綺麗に更地になったのもでかい気がする

ガンダムだからってたくさん予算をもらえるわけじゃない他といっしょ、という話をどっかで見たなあ
制作サイドの誰かのTwitterだっけかな?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:10:43.01 ID:+4Swywel0.net
>>417
いろんなMSがいっぱい出すぎてスパロボ見ているみたい
レックスノーはボトムズみたいだし
マックナイフは他のロボットアニメからやってきたみたいだし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:11:10.26 ID:2OQmIRU90.net
GレコのMSデザインは好きなのは多いし、数がたくさん出てくれるのがうれしい
反面、数が多すぎて最初のころのMS(グリモア、カットシー、エルフブルック)が目立たなくなってるのが残念

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:11:19.01 ID:hJ+fhV9x0.net
>>416
悲しいけどコレ膠着語なのよね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:14:45.82 ID:ouwqhoTd0.net
いっそくしょくはつの事態なのにデブリひろい

のんきですねえ いやのんきでいいんですがねえ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:17:13.76 ID:CxT8Qa3R0.net
全員そろってヘルメットを着けないで出撃してたのはなんで?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:18:28.49 ID:+4Swywel0.net
>>422
第36話
母親の首があぼーんして「これ、母さんです」

第37話
ガンダムに乗ってみんなで魚釣り

の前科があるから気にシナイ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:18:57.16 ID:gamuz+ab0.net
永野デザインのZのMSもさんざガンダムじゃないと言われ
同じようにどこからか持ってきたと言われてた様子だけど
(リック・ディアスやキュベレイやハンブラビやら)
今見るとどれもいいもんです

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:19:58.41 ID:XxX2rVpq0.net
俺もグリモアとキャピタル系、トワサンガ系がかっこいいと思う
ネオドゥは露出が多そうで期待している
むしろGセルフが普通のテンプレガンダムなのが残念なくらいだわ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200