2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 245

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:41:55.30 ID:JHc61zZT0.net
>>490
メビウス様がその気になれば萌え萌えなロリっ娘姿で登場することもできたんだよな。。。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:41:59.31 ID:4NkopL0l0.net
そういえば丸美屋がスポンサーに付いているんだから
CMとかゆうゆうとうまく絡ませればよかったのに

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:42:04.69 ID:cG9yvvMu0.net
>>498
視聴決定

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:42:10.94 ID:NsyuN+XV0.net
>>511
一応ヒメと喧嘩して家出な回はあった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:42:12.96 ID:Hr85tkr70.net
ttp://folderman.mobi/s/fm14882.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa17246.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm14878.gif

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:42:29.99 ID:3KqPsrJY0.net
ラビリンスは旧ソ連をイメージしてたのかな?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:42:42.52 ID:jGiWE8NO0.net
>>515
真面目で高性能な働き者に作られただけで、そうなのは本人のせいじゃないもんな
ある意味フレ世界一番の被害者

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:43:00.34 ID:nnK+EIo10.net
>>518
ヤケクソ感が漂ってるよな。今週もそうだけど。
レッドの地球侵略の理由もそうだし、
今週になって唐突にキュアミラージュ登場とか。
出さないなら出さない、出すならもっとふさわしい場所で出す。ハッキリしろ。
これじゃミラージュの擁護完璧無理になったじゃねえか。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:43:08.54 ID:r0jkoO4/0.net
>>505 流れ的にはレッドは自暴自棄&嫌がらせで俺を愛してみろよっつってるだけやから
救うってのが目的ならあそこで断るのは別におかしくはないと思う

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:43:33.58 ID:10EAtNve0.net
メビウスは昨日のターミネーターのスカイネットみたいなもんだよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:43:37.06 ID:ddAcjPvi0.net
>>521
いや、分からんよ
十分に可能性ある。セーラーはブランド力が凄いし海外展開も狙える

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:43:56.92 ID:bGj9OQuy0.net
>>531
作った天才科学者がいるはずだな
自らマシンファーザーになったんなら話は変わるけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:44:14.77 ID:JHc61zZT0.net
>>511
スイートはハミィ主役とまで言われるが、
ハミィ抜きでフェアリートーンとクレッシェンドトーンだけでも、リボンぐらさんよりキャラが立ってたよな。。。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:44:17.45 ID:0CwCD1JS0.net
>>514
あれが好評博すとはとても思えないんだが
東映は作品作り過ぎて全部クオリティ下がってる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:44:23.33 ID:VCevJSXK0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org112208.jpg
から
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org112209.jpg

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:44:31.38 ID:r7MVC3um0.net
フレのラビリンスは仕事も結婚相手も寿命も全部中央コンピュータが制御するっていう世界だったな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:44:35.93 ID:3KqPsrJY0.net
チャウシェスクやスターリンも最初はメビウスみたいなやつだったのかもな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:44:41.69 ID:zpbudQAL0.net
赤いサイアーク編から結構いい感じにまとめてたと思うけど
やっぱりレッドの存在が唐突すぎるな
ディープミラーとしてではなく最初からレッドとして出して想いを小出しにするとか
惑星レッド滅ぼしたのがブルーくらい業を描かないとレッドが小物に見えちゃう

クイーンミラージュの物語、ブルーの物語、レッドの物語がそれぞれ分断されてるのが違和感かな
最初どういう構成だったか分からないけれど
よく言われてた「ディープミラー=ブルー」って展開の方がシンプルに物語を統括できて分かりやすかったように思う

誠司の話を人間関係の困難として描いて、ちゃんと一対一で終わらせたように
クイーンミラージュの話もレッド(外部)を使わずにブルー(内部)で完結させてほしい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:44:48.51 ID:QGa6nbQx0.net
ラブリーがレッドにお情けでヤらせてくれる薄い本?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:44:51.35 ID:v0UJ02wb0.net
>>535
いや、でも今の枠って幼児向け枠でしょ?
セーラームーンが来ることはないと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:45:22.36 ID:jGiWE8NO0.net
>>525
推測だが、多分メビウス様を作った科学者が、ああいう感じのハゲオヤジだったんだろうな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:45:31.23 ID:Z3MNTzlh0.net
ディープブルーをレッドに変えたのが致命傷なんだろうかな
なんか致命傷ばっかりだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:45:41.66 ID:oBeetXqK0.net
レッド「今更俺の望みを言ってどうなる!」
ラブリー(無言でプリカードアルバムを差し出す)

レッド「ありがとう!」


−完−

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:45:53.10 ID:bGj9OQuy0.net
レッドはディープミラー状態のままの方がミステリアスだった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:45:59.15 ID:KnuYsQbS0.net
永遠荒ぶりーが意外と可愛かった
イノセントより全然よかった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:46:09.27 ID:3hqGWpr80.net
レッドの動機が余命幾ばくもなく絶望して人斬りに走ったみたいな感じだな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:46:14.75 ID:S3CUZUOj0.net
レッド「俺のこと抱いて!じゃなきゃ地球滅ぼすから!理不尽だろ?ハハハハハッ」

めぐみ「はあっ・・・・(ドン引き」

http://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1421539001042.jpg
http://pa1.dip.jp/jlab-pa/ani303/s/pa1421538997469.jpg

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:46:16.38 ID:r7MVC3um0.net
メビウス様はブッキーとかの姿にもスキン交換したし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:46:19.33 ID:ddAcjPvi0.net
>>538
まあ星矢も失敗したしなー
東映は良いコンテンツ持ってるのに最近クオリティ低下が著しいよね
なにが問題なんだろう。クリエイターが集まらないのかな
縛りの多い既存ブランドってクリエイター的にはやりたくないのかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:46:25.87 ID:3KqPsrJY0.net
チャウシェスクやスターリンも最初はメビウスみたいなやつだったのかもな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:46:34.21 ID:Hu/MJRrf0.net
これ、最後はフォーエバーラブリーの力でレッドの星がよみがえって愛はなんてすばらしいんだ! みたいになって終わりかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:47:03.99 ID:eAYzAAWQ0.net
>>521
配信オンリーだし見てない人も相当多いだろうから見る人増えたら評価変わるかもよ
俺も最初は見てたけど画質も悪いし途中でBD発売に切り替えた

とりあえずノースリーブになったマーキュリーがエロすぎる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:47:34.06 ID:bGj9OQuy0.net
ブルー「後は若い人たちにまかせよう」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:47:35.37 ID:v0UJ02wb0.net
来週のエピローグでめぐみと誠司が手を繋いで登校する姿が見れたら満足

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:47:40.35 ID:Q0+FLlyx0.net
>>467-468
みんなが私(ノイズ)を汚いものを見るように」見たってな台詞があって、
仏教的終末思想に向かっていったって、ある意味、
神様(ブルーのことではない)のようなお方だったとも言える。
>>479
ラスボスみんな駄々っ子に思えてきたぞ!w

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:48:01.37 ID:ddAcjPvi0.net
>>544
いや、だからセーラーを幼児向けにすればいい
今の子供なんてちょっとくらい大人びてる世界観に憧れるもんだよ
ライダーだって子供を無視したようなシナリオだろ?まあドライブは絶賛爆死中だけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:48:17.34 ID:r0jkoO4/0.net
プリカードでレッドの星復活してめでたしめでたしちゃうか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:48:26.18 ID:xYtZS+kK0.net
これだよ・・・イノセントフォームはこれでよかったんだよ・・・
どうしてこれを今までやらなかったんだ・・・


http://a.jlab2.net/s/1421539711512.jpg

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:48:27.94 ID:d10KL9kB0.net
>>549
解った事がある
俺は髪を解いてロングに変わるパターンに弱い

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:49:36.18 ID:YQNtBwV+O.net
>>292
逆じゃないか?出番ないけど印象に残るタイプだろう
心身共にイケメンなのは同意するが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:49:45.24 ID:v0UJ02wb0.net
>>562
ちょっとお化粧っていう大人要素をいれてみたっていう挑戦

で、失敗した

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:49:52.19 ID:J3q5+lQx0.net
化粧が無理に化粧してる感じだったからなーエースの罪悪だわなあ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:49:55.74 ID:JHc61zZT0.net
>>545
ちがうよ!メビウスを作ったのはハゲオヤジ好きの美少女だったんだよ!!
アバターとか自分に似せるより、自分の好みのタイプにするだろ??

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:50:03.29 ID:N+uDlPIe0.net
メビウス様は自己肯定の為に多次元も支配しようとしてるAIだから
目的と手段が入れ替わってるのを指摘されて自壊するっていう、
なかなか説得(殴り合い)が深いボスだったよね、

ここら辺レッドは目的を失ったメビウス様の末路って考えると、
彼の喪失したものの大きさ、ってのは割と納得できる気がする。
まあこれさ、対するブルーが何にもしてない、ってのが一番ダメなんだろうな。
これがブルーがもうちょっと神として苦労して若はげでも出来てれば、説得力が
増してたはず。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:50:39.14 ID:QGa6nbQx0.net
>>547
フォーチュンが1回使ってからほぼ死に設定だったなプリカードコンプの特典・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:50:42.81 ID:Hu/MJRrf0.net
>>567
なわけないだろ、夢見すぎだわ
それならハゲ親父好きのハゲ親父がメビウス作ったってほうがまだ自然だろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:51:09.57 ID:5MgW/UewO.net
小林靖子がプリキュアで成田良美が戦隊
一回やって欲しいわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:51:09.93 ID:KnuYsQbS0.net
>>562
あらやっぱりかわいい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:51:10.20 ID:vfWVNU6o0.net
>>460
ジャアクキングが一番かっこいいと思う
ある意味純粋な悪でもない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:51:16.42 ID:+v2Kzzqj0.net
>>529
胸があるだと・・・・

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:51:20.02 ID:0CwCD1JS0.net
>>562
だって鏡台で変身するって決まっちゃってたし
メイクしないわけにはいかんでしょ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:51:49.84 ID:10EAtNve0.net
>>562
可愛いな
未来日記のヒロインみたい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:52:22.64 ID:DVsUC+4J0.net
>>562
スポンサー様がルージュ推しだから仕方ない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:52:25.30 ID:JHc61zZT0.net
>>562
微妙に河野顔なのがちょっとなあ。。稲上作画とかだと最高だったんだが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:52:35.53 ID:NsyuN+XV0.net
>>529
プリンセスプリキュアのテーマは足コキやで

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:52:37.67 ID:oBeetXqK0.net
>>575
せやかてハートキャッチミラージュも鏡台でしたよ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:52:43.52 ID:3KqPsrJY0.net
ゴーヤーンは周りがうるさかったから静寂を取り戻したいとかじゃなかったっけ?
引きこもりみたいな感じ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:52:53.72 ID:kWs1/NET0.net
赤いほうがちっこいからロシュ限界に入ると砕けそう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:53:02.89 ID:Q0+FLlyx0.net
>>485
みんな映画の焼き直しとの理由でブー垂れるけど、スマイルは明らかに終盤失速してた。
一番人気の夏のヤマ場だってけっこうテキトーだと再放送で感じた。

disってるようだが、そうではなく、スマイルは日常ギャグが本領だったと言いたいだけ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:53:22.44 ID:bGj9OQuy0.net
>>573
生まれながらにして闇ってのはマネできない悪

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:53:42.73 ID:d10KL9kB0.net
>>576
恍惚ヤンデレの荒ブリーさんが浮かんじゃったじゃないか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:53:50.39 ID:+v2Kzzqj0.net
>>575
化粧は駄目だったな。
シリアスなシーンでもプリンセスのおかめ顔で吹いちまう。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:53:54.14 ID:GQcJEpJ20.net
>>562
ぱっと見のぞみかと思った

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:54:16.69 ID:jGiWE8NO0.net
>>562
秋田県から乙です

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:54:17.72 ID:vfWVNU6o0.net
GoGo、スマイルあたりは初めから一話一話のつながりもとめないで
ある意味日常アニメ的な感覚で見ると面白い

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:54:25.56 ID:N+uDlPIe0.net
>>529
この変身シーンの肉感には違和感しか覚えなかったな。
深夜アニメみたいだ。朝からお茶の間がまた凍り付くで。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:54:27.10 ID:bGj9OQuy0.net
やはりプリオタは他さくひん間でDisりだすとげんきがでるのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:54:29.71 ID:GtW1EUmB0.net
>>557
戦隊VSを見慣れてるせいか、
本放送前にプリンセスプリキュアがゲスト登場してくるシーンに見えた・・・。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:54:43.63 ID:10EAtNve0.net
ゴーヤはそもそも存在が宇宙創造レベルだからなぁ
レッドが星一個の神だとすれば宇宙全体の存在だから

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:55:00.97 ID:Q0+FLlyx0.net
>>494
そりゃあるかも。
デューンも見た感じはひ弱そうだが、まあ無限シルエットに撲殺される程度には圧迫感あったからw
ノイズさん人気は最後の三段階変身がカッコよかったせいかも。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:55:24.04 ID:JHc61zZT0.net
>>570
夢のないヤツだな。。おまえなんかハゲオヤジ好きのハゲオヤジに管理されるがいい!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:55:25.06 ID:84Pgj2kPO.net
>>474
困ってる人を放っておけないラブリーも流石にあれにはドン引きだったに違いない

レッドに憎しみだ、愛は幻だと何回も言わせるんだったら星が滅びた回想とか入れれば良かったのに
ブルーとミラージュのイチャイチャ入れるならミラージュの変身シーンを入れてほしかった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:55:36.19 ID:S3CUZUOj0.net
とりあえず今週一番笑ったのは予告のここですよね


http://a.jlab2.net/s/1421539807048.jpg

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:55:40.84 ID:KUoj42W/0.net
>>565
せめて前作や次回作のキャラデザでやるべきだった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:55:56.64 ID:eAYzAAWQ0.net
>>566
エースは大人っぽくて可愛いだろ
スマイルの変身バンクも良かったけど今年はとにかくお化粧した時のデザインが微妙だった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:56:22.29 ID:3KqPsrJY0.net
ジャアクキングは記念すべき初代ラスボスだけど一番存在感あったな
なんでだろう?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:56:23.73 ID:qvUxe2jU0.net
何だかんだ言って次で終わりだからうまく締めて欲しいな
最終回が楽しく終わってプリプリに繋いでくれればもう良しとしよう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:56:39.65 ID:0CwCD1JS0.net
>>580
だから差別化するために今度は化粧もしましょう、ってバンダイの人が言ったんでしょ
なまじエースが好評だったから、キャラデザと合ってないのが予想できなかったんじゃね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:56:50.64 ID:Q0+FLlyx0.net
>>515
人間はダメだから(例、安倍首相)コンピューター管理ってSFの王道だもんな。
でも、だからって女性をトイレで一晩監禁して良いかは疑問ではある。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:56:57.59 ID:yJBtYkF10.net
中盤以降まともに見てなくてすまんが、ラストバトルは思ってたよりは無難だった
当時はひめが主役食うくらいゴリ押しされると予想してたから

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:57:10.05 ID:10EAtNve0.net
デューンは見た目人間だけど終盤の子供形態であのムーンライトを一撃で戦闘不能に追い込んだのが衝撃的だった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:57:34.74 ID:GQcJEpJ20.net
今更スプラッシュスター見返してるけど
ミズシタターレってリボンの声だったんだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:57:34.89 ID:vF0OVd/40.net
>>600
出番の多さの割に5ggの次に印象薄いと思うけどなw
初代がそこを全く重視しなかったからなんだけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:57:47.88 ID:KUoj42W/0.net
>>600
都合3回に渡ってボスとして対峙したからかな?
その3回とも圧倒的に強かったし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:57:48.75 ID:v0UJ02wb0.net
>>599
エースは化粧取ったら完全にあぐりちゃん
だから化粧ある状態が完成形なんだよな

ただ今回は化粧無しで完成してるものに無理やり余計なものつけたから変に見えた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:58:01.78 ID:KnuYsQbS0.net
きっと最後は永遠荒ぶりーが赤神と青神の首根っこ掴んでブンブン振り回して
幸せハピネスを実現させてハッピーエンドだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:58:21.32 ID:bJWQ2DLh0.net
>>566
エースは最初から化粧ありきでデザインされてたから良かった
イノセントは通常フォームで完成してる上に化粧だから変になってるんだよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:58:36.96 ID:jGiWE8NO0.net
結局このスレでハピ叩いてる連中って、要は他のプリキュアの信者なんでしょ?
どのプリキュアとは言わないけど
売上がダメだったり視聴率がダメだったり最終決戦が今イチだったりで、今まで叩かれてた
だから今必死でハピ叩いて、何とか自分の好きなプリキュアの株を上げようとしてると
プリキュア見てても何も学ばない、かわいそうな人たち

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:58:45.31 ID:NsyuN+XV0.net
>>585
世界は愛で愛愛あふれてるん愛愛愛だよ

愛愛愛は幻じゃないよ愛で愛は世界を救うんだよ

愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛

愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛

愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛

ミンナアイシテル

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:58:59.10 ID:ddAcjPvi0.net
そもそもアニメキャラは基本可愛くなってるんだから化粧する必要がないんだよなあ
化粧という絵の記号を入れるとオカメの記号にしかならないという
なんで作ってる最中に気付かないかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:58:59.72 ID:0CwCD1JS0.net
>>597
狂気を感じる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:59:00.43 ID:xYtZS+kK0.net
放送開始時には長峯もラストバトルは映画ワンピースZくらいの
アクションやるつもりと言ってたのはどこいったんですかねえ……

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:59:04.60 ID:VCevJSXK0.net
壮観すぎるやろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org112220.jpg

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:59:19.07 ID:Cxf97P9VO.net
>>603
安倍首相は国民が選んだだろ
解散総選挙をスルーすんな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:59:19.22 ID:5MgW/UewO.net
今度の映画アイカツにあやかってとか言ってる人いるけどプリキュアはずっと前から歌とダンスやってたんだよな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:59:23.17 ID:10EAtNve0.net
そもそも『愛』って何なんだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 09:59:58.52 ID:Q0+FLlyx0.net
>>537
何かにつけてハピはキャラの配分がまずかった気はする。
謎だらけのハニーが最もマシで、主役扱いだった姫、こしょこしょリボンが比較的優遇って感じか。
めぐみもだが…いおな=フォーチュンの存在感がキュアマーチより薄かったのも不満ではある。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:00:00.87 ID:oBeetXqK0.net
>>616
まだ来週が残ってんだろ
もしくは対ミラージュ=ラストバトル

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:00:08.80 ID:T5CZzSTo0.net
化粧が微妙に見えるのは全体の色合いが薄い中に濃い目の化粧入れるからだよな、エースは口紅してても可愛さ保っていたし
女の子向けなんだからそこのバランスは一番に考えるところだと思うんだがなぜああなってしまったのか……
はっ、もしや化粧やりすぎると可愛くないという反面教師を狙った!?(ない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:00:20.20 ID:6nYN0PnF0.net
>>620
ためらわないことさ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:00:46.03 ID:jGiWE8NO0.net
>>529
小学校高学年ぐらいの男子なら、これで初めてオナニーする子もいるだろうな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:01:11.69 ID:bGj9OQuy0.net
合言葉は愛

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:01:29.44 ID:5MgW/UewO.net
>>620
空を見てうつむかないで思いきり明るく叫んで笑う事だよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:01:29.57 ID:vF0OVd/40.net
>>620
お前が好きなプリキュアに向ける感情
それだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:01:49.73 ID:yJBtYkF10.net
設定だけ見て期待したらいかんということを今作で学べた

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:01:53.20 ID:S3CUZUOj0.net
なんというか今回の話は基本なんか主張は平行線で同じことの繰り返しで
バトルも終盤にしては動いてるようで動いてないちょっと動いてる程度のものだったから
特に色々アレなところが目立っちゃったって印象

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:01:55.32 ID:qvUxe2jU0.net
エースの化粧は大人の雰囲気だったから良いんだけど
ハピの化粧は無理矢理すぎるんだよなぁ口紅は余計だった気がする

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:02:22.15 ID:sekd79XK0.net
次作の番宣見てせっかくクリスマスに買ってもらった玩具が
来月には陳腐化するのが分かって落胆する全国の幼女の姿が思い浮かぶわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:02:40.19 ID:jGiWE8NO0.net
>>595>>570
ハゲ2人でハゲしく喧嘩するなよw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:02:57.50 ID:Q0+FLlyx0.net
>>573
初期シリーズのラスボスのスケールがデカすぎて、後のラスボスがショボく思えたり、
(おそらく理論上プリキュア最強の)無限シルエットよりSSのほうが強いと言われたことはある

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:03:07.77 ID:oBeetXqK0.net
>>630
ラー油?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:03:20.02 ID:3KqPsrJY0.net
キュアトウィンクルってなんかキャバ嬢みたいだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:03:34.44 ID:v0UJ02wb0.net
>>623
なるほど、じゃあ今日は素っぴんで学校いくか…ってそんなわけねーよ!
化粧が余分なのは地が可愛い、もしくはキレイなやつだけだ!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:03:40.71 ID:GtW1EUmB0.net
>>617
プリキュアが4名基準だと2017年には
アイドルグループと同じ人数になるな。

そしてAS映画は48人によるセンター争奪運動会に・・・。


・・・っていうのが浮かんでしまった。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:03:58.33 ID:oBeetXqK0.net
>>632
落胆するより次のが欲しい、という気持ちが喚起される

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:04:03.47 ID:bGj9OQuy0.net
次年も後半は下がる可能性もあるから覚悟はしておく

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:04:22.78 ID:d6BRDw9x0.net
通常フォームのかわいさを引き立てる役目しかないイノセント

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:04:28.95 ID:vF0OVd/40.net
>>634
いや、理論上でもSSのが上だろ
ビックバン体験者がビックバンと言ってるんだからw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:04:30.17 ID:10EAtNve0.net
>>631
エースの口紅がギリギリ許容範囲だったんだと思う
それ以上はやはりケバく感じるんだろうな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:04:57.86 ID:3KqPsrJY0.net
キュアトゥインクルってなんかキャバ嬢みたいだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:05:21.32 ID:S3CUZUOj0.net
レッド「地球が青いから滅ぼすんだ!理不尽だろ?ハハハハハハハッ!勝てばよかろうなのだ!!」

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:05:21.87 ID:jGiWE8NO0.net
>>597
この笑顔でレッドさんをボコるんだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:05:32.19 ID:pIqd3r4y0.net
>>565
てかやることなす事全部失敗してるよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:05:32.58 ID:v0UJ02wb0.net
>>629
10周年ってこともあっていつも以上に期待してしまったんだな…
いつもは今日はどうかなー楽しみーって感じで見てたけどハピネスだけはなぜかすごく期待して見てたから
純粋な楽しみって気持ちだけで見るべきだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:05:33.20 ID:bGj9OQuy0.net
>>643
化粧が必要なねんれいに更けたからな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:05:36.71 ID:C+0Mznbc0.net
>>593
ゴーヤは宇宙始まったときからいたってだけで
宇宙創造はしてないぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:05:57.87 ID:Q0+FLlyx0.net
ドキドキ実況でエースが変身するたびに「劣化劣化」レスするやつがいて、もはや様式美にすらなってるが、
イノセント・フォームこそ劣化だろうと正直思うw
アニメでの化粧はけっこう難しい@ハウス名作劇場「若草物語」メグの化粧する回

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:06:07.27 ID:b7wN/FS90.net
>>225
カオルちゃん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:06:26.10 ID:d10KL9kB0.net
で、今年は何を店頭で言わされるんですかね・・・
去年は「はぴねすちゅうにゅう」だったが・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:06:29.63 ID:oBeetXqK0.net
>>652
子じゃないじゃないですか!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:06:35.07 ID:yJBtYkF10.net
今のところ楽しみだけど来年の今頃似たようなことになってる可能性はあるな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:06:44.53 ID:N+uDlPIe0.net
まあ口紅よりもオカメインコ状態のチークが問題なんじゃ無いだろうか
なんでカラー入れたんだろうな〜

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:06:44.54 ID:5cFKdGal0.net
>>650
ビッグバン以前を知ってるんだからたいしたもんだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:06:53.83 ID:Q0+FLlyx0.net
>>618
体弱いじゃん安倍首相w
メビウスさんはウンコのために政治を辞めたりしないからw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:06:53.96 ID:vfWVNU6o0.net
>>634
SSの方が強いはさすがにないっしょ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:07:03.92 ID:qvUxe2jU0.net
>>638
全てのプリキュアによる争奪戦
そして確実にブラックとホワイトが拳で1位2位を勝ち取るw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:07:06.04 ID:oBeetXqK0.net
>>653
店員「合言葉は?」
幼女「『ごきげんよう』」

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:07:07.33 ID:ouwqhoTd0.net
レッドさん「俺の嫌いなものの一つに青色があるのだ。俺は青色の何かが嫌いなのだ」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:07:07.43 ID:jGiWE8NO0.net
>>638
その前に47人でプリキュア忠臣蔵だろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:07:12.12 ID:YQNtBwV+O.net
>>323
ケージの誤用としてゲージという言葉がもう一般的に使われている

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:07:16.32 ID:tBtia7Zc0.net
>>643
口紅だけだとそうでもないんだがな、頬紅が…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:07:32.09 ID:v0UJ02wb0.net
>>653
今度のはまだ予想がつかないなぁ
なんかキャッチコピーあったっけ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:07:47.27 ID:bGj9OQuy0.net
>>651
幼児熟女だったんだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:08:21.67 ID:xYtZS+kK0.net
>>645
よし!
宇宙に飛ばして考えることをやめさせよう!!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:08:34.60 ID:v0BvCpCz0.net
>>139
唐突だからじゃない?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:08:36.36 ID:oBeetXqK0.net
>>618
あてにならない世論調査ではそうでもない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:08:42.54 ID:KUoj42W/0.net
>>650
宇宙の全生命を消し去ろうとしてたんだから、
存在その物は創世レベルといっても過言ではないと思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:08:55.43 ID:bGj9OQuy0.net
>>666
「よろしくて」

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:08:55.83 ID:CUx1Nywe0.net
>>652
遅くなってごめんね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:09:25.67 ID:Q0+FLlyx0.net
>>638
オレオレ詐欺対策の「プリキュア全員を言え」も難しくなってくるなw
世界のプリキュアとエコーなんかエンプレスより忘れられてるだろうに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:09:27.16 ID:YQNtBwV+O.net
>>346
やりたい事の半分もできなかったのかもな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:09:57.11 ID:qvUxe2jU0.net
>>666
どう考えても「ごきげんよう」だろ
ついでに店主に「タイが曲がっていてよ」って言えれば完璧

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:10:11.06 ID:vF0OVd/40.net
SSの敵側の勝利条件は歴代最高の難易度
ゴーヤクラスの出してようやく平等

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:10:25.62 ID:ddAcjPvi0.net
10周年なんだからディケイドプリキュアやれば良かったのに
週替わりで歴代のゲストプリキュアが相棒になるの

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:10:30.49 ID:NsyuN+XV0.net
若くてピチピチの肌持ってるのに化粧なんてするもんじゃないわ
肌が痛むだけ
小学生の化粧とか雑誌の悪影響でしかないからな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:10:46.31 ID:v0UJ02wb0.net
HPみたら、つよく、やさしく、美しく だった

これ以上はスレチだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:11:11.76 ID:jGiWE8NO0.net
>>673
君の好きな花は花は花は遅かった〜♪
バカヤロー!
何やらせんだw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:11:19.94 ID:Hu/MJRrf0.net
>>676
五文字だっただろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:11:53.01 ID:v0UJ02wb0.net
>>682
あの丸の数関係ない気がする

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:12:19.50 ID:20wnSnMJ0.net
愛をこじらせた人に惑星一つ滅ぼせる程の力があったということで…
やってることは人間と変わらないんだよな、
結局愛なんざ持っててもその行き着く先はしょーもない逆恨みなんだぜってレッドさんは身をもって証明したのかもしれない
…何だ、レッドさんって好い人じゃん(錯乱)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:12:31.39 ID:oBeetXqK0.net
>>682
去年はハピネス注入だったが合言葉の宣伝では丸は5個しかなかった
と思うが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:12:37.57 ID:nnK+EIo10.net
>>675
だからそれを言い始めたら他のプリキュアがやりたい放題完璧に表現して
最高の状態で毎年やれてるみたいになるからやめろっつーの。
今年だけじゃないんだよ。毎年条件はほぼ同じ。今年のだけそれを考慮に入れろっていうのはダメだろ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:12:54.84 ID:Q0+FLlyx0.net
>>642
>>659
おそらく無限シルエットと菩薩ハッピー(仮)は無限に強くなる。
ハート様のパルテノン・モードもその可能性はある。
最も省エネな勝利を収めたのは握手=愛で葬ったキュアメロディ。
(みんな主役だな…まあそんなもんだろうけどw)

まあプリキュアは窮極的には愛で勝ってるんだけどな(女神たるゆえん)。
方法が暴力であることが多いだけで。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:13:10.71 ID:C+0Mznbc0.net
>>671
まあなんとなく言いたい事はわかるけど
地球破壊するにはフィーリアでしゃばらなかったら恐らくできなかっただろうし
そこまで万能の性能ではないと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:13:12.13 ID:T5CZzSTo0.net
>>676
主人公がタヌキみたいなんですね分かります
って、ちょっと主人公タヌキっぽいから完璧だなw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:14:19.08 ID:JHc61zZT0.net
>>672
幼女に殴られるおもちゃ屋店員続出(ご褒美)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:14:21.50 ID:5MgW/UewO.net
でもハピ勢の容姿は歴代でも上位クラスだよね。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:14:27.70 ID:5brwutZl0.net
長峯はおそらくプリンセスを影の主役として動かしかったんだろうが、秋以降あきらかにひめ描写が少なくなってる
ブルースカイ王国の描写もおざなりだったしバンダイからラブリー重視でいくように申し入れがあってやる気が萎えたのかもしれない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:14:30.67 ID:jGiWE8NO0.net
>>679
案外イノセント厚化粧、幼女の親御さんには好評なのかもよ
今の親御さんって感性がDQNな人多いから、平気で幼女の髪染めたり化粧させたりビッチなファッションさせるし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:15:15.49 ID:VCeaAqMG0.net
プリカードってドラゴンボールみたいに「集めれば願いが叶うアイテム」なんでしょ?
惑星レッドを復活させてあげれば万時めでたしめでたし、だと思うのですが。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:15:43.16 ID:ouwqhoTd0.net
あれ?東映版まだあらすじんこないよ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:16:21.27 ID:Q0+FLlyx0.net
>>684
女の子を半裸に剥いて全世界に公開した上に数年間も棺桶詰めにした罪業は消えない。
だからミラージュさんはダークプリキュア以上の悪いプリキュアでもある。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:16:21.54 ID:bGj9OQuy0.net
>>694
それでいければあとは憎しみの矛先をどうしてやるかだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:16:27.10 ID:20wnSnMJ0.net
あれ?書き込めた

キュアミラージュ様が眼福でした

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:16:42.41 ID:YQNtBwV+O.net
>>388
ぶっちゃけあの連中は多目くんを苛めるのび太と同じだからなぁ…
配役入れ替えビデオを見せて正気に戻してくれるドラえもんがいないからいよいよどうしようもない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:17:05.50 ID:vfWVNU6o0.net
>>687
そもそもSSってゴーヤに言われたのは輝きがビッグバンって言われただけで
別にビッグバンそのものではなくてスパイラルハートとスパイラルスター同時に撃ったってだけでしょ
それにSSがゴーヤに勝てたのは半分異常満薫のおかげだし
実際のとこは無限シルエットどころか花鳥は黒白より下だと思うがな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:17:25.93 ID:oBeetXqK0.net
話変わるけど、ミラージュが300年前に闘ってた相手って結局誰なん?
レッドかと思ってたけど、そういうわけでもなさそうだし
ミラージュをたぶらかしてクイーンミラージュにさせたのはレッドだから、
300年前にも彼が地球に来てたのは間違いないんだろうけど、

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:17:50.74 ID:jGiWE8NO0.net
>>691
ゆりさん「容姿の話題は揉めるからようしなさい、ププw」
あかね「いやそんなおもろないですから」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:17:58.18 ID:5brwutZl0.net
女の子を半裸にして晒し者で思い出したがファンファンは今日いた?見えなかったんだが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:18:08.71 ID:sekd79XK0.net
某国は小学生から整形するみたいだし化粧くらい許してやれよw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:18:37.95 ID:HqM0/sNZ0.net
世界は絶望のみであることを証明したこの地で!ラブリーよ! お前は尚も世界を讃える詩を歌うか! 歌えるか!

歌う!歌うとも!私もブルーも世界を愛している!

愚娘!
鬼!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:18:56.89 ID:10EAtNve0.net
>>701
プリキュアって割と結構そういう設定詰める方だけど
火星が滅びた経緯といい謎だよね・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:19:20.10 ID:20wnSnMJ0.net
>>701
レッドさんだと思ってたがそうじゃなかったらレッドさんの惑星滅ぼした元凶とかか…とも思ったが辻褄が合わんな

後1話でこれ回収出来るとは思えん
もう気にしたら負けかもしれんね…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:19:33.36 ID:KUoj42W/0.net
>>697
女子中学生4人による献身的な愛で…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:19:46.77 ID:xYtZS+kK0.net
なんというか結局めぐみっていまいち主役として
魅力が見いだせないまま終わりそうな印象
なんかぱっとしないんだよなあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:19:55.23 ID:jGiWE8NO0.net
>>703
いたよ
ミラージュ様の傍らに浮いてた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:19:59.86 ID:Q0+FLlyx0.net
>>700
ラスボスの強さがイメージ画像ぐらいでしか比較できないんで、そもそも無理な相談なんだけどね。
バッドエンド王国の皇帝とトチ狂ったこと言ってるピエーロさんも恥丘をえぐるチカラは持っていた。
ドキドキプリキュアの動きを封じるなどして一時的に完全勝利したジコチュー最強説も成り立つw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:20:16.03 ID:oBeetXqK0.net
>>708
赤さん「俺は熟女が好きなんだ」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:20:35.99 ID:v0UJ02wb0.net
>>701
あれをレッドが地球に送りこんで地球滅亡を計ったが、ミラージュに倒された
→ミラージュが落ち込んでたので次はミラージュを利用
→ブルーが封印

って感じかな?


だんだんよくわからなくなってきたからコンプブックに年表つけて欲しい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:21:13.34 ID:Z3MNTzlh0.net
ミラージュが300年前戦ってたのは月だし
OP見てもわかるし今は赤い星だし
レッドはそれと何の関係もない誰このクソコテって感じ
話が壊れてるのが丸見えでもうどうしようもねぇな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:21:25.55 ID:yJBtYkF10.net
すっかり忘れてたけど十周年記念挨拶なんてものもあったんだよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:21:29.81 ID:5MgW/UewO.net
今期はライダーとプリキュアが迷走したって感じ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:21:38.96 ID:20wnSnMJ0.net
で、レッドさんがあんなにブルー様に執着する理由は今日語られたので以上なのね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:22:46.02 ID:v0BvCpCz0.net
>>341
キュアロゼッタみたい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:22:52.34 ID:NsyuN+XV0.net
ハピプリは生かしきれてない設定、いらない設定がいくつかあるが、全体としてみれば悪くない
前半はよかった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:22:57.01 ID:10EAtNve0.net
一話からヒメ主役みたいだなって言われてたしなぁ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:23:58.70 ID:A0PLVIqy0.net
ぶっちゃけ花鳥風月やパルテノンより
エクストリームルミナリオマックスが
一番ビッグバンっぽい見た目してたよね
宇宙そのものを相手にしてたしこの頃からビッグバン意識してたと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:24:09.88 ID:qvUxe2jU0.net
>>709
めぐみ回が少ないから仕方ないひめを後半まで押したのが痛いなぁ
正直前半はひめが主人公で後半がめぐみを主人公にしてラストに向かうと思ってたw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:24:23.85 ID:jGiWE8NO0.net
もしかしたら長峯SDと成田先生は、既に更迭されてるのかも知れない
理不尽な偉い人に
あるいは逆に喧嘩になって降りたか
名前だけは残ってるけど
それで残された若手が何とか作り続けていたと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:24:36.11 ID:3KqPsrJY0.net
今考えるとスマプリってキャラデザも可愛くて結構面白かったのに評判悪いんだよな
なんでだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:24:50.11 ID:Q0+FLlyx0.net
>>709
「なるちゃん方式」または「店長方式」「店長型主役」などといって、意図的に主役の影を薄くして、
腋に関心が向かうように仕向ける高度な演出だったとも言える。
なるちゃんとはプリティーリズム・レインボーライブの名目上の主人公で、
事実上の主役は蓮乗寺べる(声・戸松遥)だった。

今後、なるちゃんのような主役が流行るのかも知れないけど、早々に真似するとは…さすが東映!棒

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:24:54.68 ID:T5CZzSTo0.net
レッド:ブルーの奴は俺という物がありながら自分の星の女に手を出してイチャラブしやがるし、ムカつくんで地球を滅ぼす事を決めた
こんな理由があれば完璧だった(腐女子的な意味で

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:24:59.60 ID:20wnSnMJ0.net
脇キャラから主人公像を映し出すって構成もあるよね
割と好きだわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:25:00.83 ID:ddAcjPvi0.net
>>709
なんか全員パっとしなかった
シナリオはまあまあなんだけど全員キャラが立ってないんだよね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:25:53.83 ID:5MgW/UewO.net
>>720
ブルーが恋愛禁止とほざいた時点で爆下げって感じだったな。理由は薄っぺらいし。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:26:11.01 ID:S3CUZUOj0.net
正直誠司の洗脳が解けた先々週ぐらいで
ラストバトル終わった感あるわw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:26:35.53 ID:20wnSnMJ0.net
>>724
後半gdったからじゃね
23話?の決戦までは間違いなく歴代屈指の出来だった
まあスマイル好きだから酷評されてるのは悲しいんだぜ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:27:02.25 ID:jGiWE8NO0.net
もうひとつ考えられる仮説
もしかしたら長峯成田は実質初期設定と監修程度で、現場の実際の仕事は若手に任せていたのかも知れない
若手育成の為に

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:28:29.10 ID:Q0+FLlyx0.net
>>724
スマイルの評価は>>485にあるようにラストが映画と同じだったから。
それ以外は人気。
序盤は変身いきなり必殺技の繰り返しで脳筋イメージが強くなるなど、良くも悪くも大塚SDの作品。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:28:36.22 ID:jGiWE8NO0.net
>>724
最終クールで急激にギャグが減ったからね
あと三幹部をあっさり退場させたのもあると思う
歴代でもトップクラスの人気だったし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:28:36.67 ID:4lad+dQV0.net
>>724
プリキュアをただの萌えアニメに貶めたからだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:29:53.25 ID:S3CUZUOj0.net
>>709
来週めぐみが愛について語ったところでふーん・・・ってかんじで終わりそうw
愛について語るにしても今までの描写的に説得力がそんなないんだよなあ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:29:54.19 ID:EycdasFF0.net
イノセントの歌、もう聞き飽きたと思ってたけど今回みたいに戦闘のBGMに流れると実にいいな。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:30:05.74 ID:vfWVNU6o0.net
スマイルは本編ラストと時計こけなかったらわりとガチでフレッシュくらいの位置につけたと思う
最後の最後で本当に惜しいことしたと思う
それに追加戦士も入れたらもうちょっと稼げた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:30:25.06 ID:Q0+FLlyx0.net
>>728
敢えて擁護すると、姫とゆう子はそこそこキャラ立ってたと思う。
まあ、ゆうゆうはある一定の範囲内にとどまってる典型的な腋キャラ、黄色だけど。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:30:37.82 ID:5MgW/UewO.net
ってかキュアブラックとかもういい大人だろw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:31:15.94 ID:20wnSnMJ0.net
初代今24?とかか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:31:19.70 ID:NsyuN+XV0.net
>>722
出番の多さじゃない、性格の問題だろう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:31:23.84 ID:jGiWE8NO0.net
>>727
ラノベによくある、タイトルや表紙絵的なメインヒロインと、語り部的な主人公は別みたいな手法だな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:31:25.97 ID:vfWVNU6o0.net
>>739
いおなをもっと大切にするべきだったよなあと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:32:41.65 ID:Q0+FLlyx0.net
>>729
恋愛禁止の理由が、終盤まで見れば、ブルーに惚れてはいけないという意味だとは分かるんだが、
結果的にブルーがハーレムを作りたかったようにも思えてしまって損をしてるw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:33:02.73 ID:5brwutZl0.net
めぐみもいおなも冷遇されてた時期長かったからな、ハピは構成のバランスも悪かった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:34:21.37 ID:10EAtNve0.net
スマプリは可愛さとギャグが歴代随一だったな
終盤失速したのは痛かったがそれでもスマプリでプリキュアハマった人は少ないないだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:34:26.71 ID:jGiWE8NO0.net
スマは企画が固まり切らない内に、キャラ設定だけで走り始めた
続きの流れは走りながら考えてたことを思えば、頑張ったと思うよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:35:15.20 ID:20wnSnMJ0.net
そういやゆうゆう単独バンクって1回だけ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:36:06.07 ID:bli9l150O.net
>>734-735
その深夜萌えアニメ的なギャグが受けていたわけだが…
ハピは二人のクズ神様たちがネタを通り越して不快だったのが問題かも
ゆうゆうとか荒鰤ーとか見所はあったのにもったいなし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:36:19.79 ID:bGj9OQuy0.net
見切り発車の勢い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:36:36.01 ID:ElkE+1/i0.net
>>749
1回でもバンクと言うのだろうか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:36:54.38 ID:CLX82/VX0.net
放送終了後1時間半で半数がスマイルの話ってどうなのよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:36:57.15 ID:yJBtYkF10.net
最終的に普通の相棒ポジションに落ち着くんだったらひめにあんなに枠を割かなくても良かったんじゃないかと思う
いおなにも期待してたんだが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:37:08.65 ID:3KqPsrJY0.net
24でプリキュアに変身するってどんな感じだろう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:37:31.51 ID:NsyuN+XV0.net
>>747
スマイルこそプリキュアとしては異質だろう
日常はよかったが終盤覚えてないや

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:37:57.35 ID:j/BLvqTu0.net
>>725
なるちゃん以前にプリリズ2作前のあいらがそういう主人公だったし
なにより新しいパターンってわけでもないし
ハピプリに関してはなるポジションはむしろひめだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:38:22.59 ID:CGfVbhyt0.net
>>746
ピアノがハピの中では売れてたの見るに
女児的にはいおなが一番見たかっただろうね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:38:23.82 ID:jGiWE8NO0.net
>>750
深夜的かあのギャグ?
むしろ昔の吉本新喜劇並みのコテコテ感が

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:38:31.09 ID:1xzyyPkO0.net
ずっと誠司に片思いする辺りまでひめ主役だったからなぁ…
映画宣伝もひめメインだった辺りエリカみたいに大人気キャラになる予定だったのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:39:13.49 ID:eAYzAAWQ0.net
>>729
スイートでハーモニーパワーが足りなくて力が出なかったみたいに
恋愛からの気持ちの揺れで力が出ない展開があるかと思ったらなかった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:39:46.75 ID:Q0+FLlyx0.net
>>744
めぐみ・いおなが(歴代を通しても)損な立ち位置になっちゃった大きな理由は、
ゆう子とも2人のキャラがかぶってしまっているせいだろうとも思う。

母性:めぐ×ゆう
おねぃさん:ゆう×いお

みたいにバッティングしてるところがあり、ハニーは黄色だから…けっこう自由に使ってもらえたが、
めぐみは終盤で急に前面に押し出されるまで実質的な主役の座を姫に取られていて、
いおなはたまに目立った役を振られるけど全体に影が薄いまま終わってしまった。

…影薄をネタにされるマーチさんも2人よりはマシだったんじゃないか?w

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:39:57.60 ID:P2dzSTfg0.net
>>758
別にピアノが売れてるわけではなくドレッサーがひどすぎるだけ
さすがにプリチェンミラーのが売れてる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:39:57.64 ID:79KgM2Ix0.net
>>571
靖子キュアだと、ピンクがみんな訳ありになってしまうな

影武者とかラスボスのデータが混入とかラスボスと同じ属性持ちとか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:40:05.25 ID:jGiWE8NO0.net
>>756
お前にとってのプリキュアとは何かによるな
俺はプリキュアとして王道だと思ったけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:40:25.76 ID:Hu/MJRrf0.net
>>758
つまり、プリプリではピアノをメインにすえればいいということだな
変身後は常時ピアノを背負ってて、戦いになるとピアノを弾いていろんな攻撃をしたりときにはピアノで殴りかかったり
で、助平に耐性がなくてえっちなイベントがあると鼻血を大量に吹き出して瀕死になるとか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:40:35.48 ID:0YiPsFNg0.net
>>753
スマイルの面白さが今でも理解出来ない
デコル回収ちゃらや夏休みの遊びとゲーム回の繰り返し
キャラの成長の無さとかプリキュア的にもどうなの的な感じ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:40:52.15 ID:10EAtNve0.net
いおなも見たかったんだがお姉さんの方が可愛いというね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:41:07.12 ID:bli9l150O.net
>>755
年末にビックサイトにたくさん居ましたよ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:41:12.24 ID:GtW1EUmB0.net
>>755
24と見ると、どうしても最初にジャックバウアーが浮かんでしまう・・・。
ゲオで聞いたクリスマス、年末、お正月のジャックバウアーの歌もあいまって・・・。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:41:30.49 ID:eAYzAAWQ0.net
>>766
それだとフォーチュンが愛の名を持つプリキュアにならないと

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:42:09.20 ID:bGj9OQuy0.net
一番くじのフローラとのチョイスがフォーチュンエースなのは子供人気なんだろうな
ガチャスイングもフォーチュンの絵があるのが人気だったようだ、妖怪とセットで

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:42:55.75 ID:j/BLvqTu0.net
>>754
完全に憶測だけど、芝Pが「主人公はDBの悟空やワンピのルフィみたいなキャラにした方が爆発的な人気が出る」って主張してるんだろ
んで長峯がそれだと感情移入できるキャッチーなキャラが居ないからって序盤はひめを前面に押し出したと
ただその方式だとどうも上手くいかないってことで次作のGPPからは主人公を感情移入しやすいキャラにするって流れじゃないかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:43:08.81 ID:Q0+FLlyx0.net
>>750
>>759
ギャグ自体は子供向けと思ったがねえ…透明人間とか関西人とか関西おばちゃんとか
>>753
終盤の時期はどうしても旧作との比較になるから。
スマイルは終盤が不評だったから話題になりやすい。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:44:14.98 ID:ElkE+1/i0.net
>>769
今回のコミケにそれほどいたか、プリキュアコス

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:44:18.34 ID:bJWQ2DLh0.net
>>750
レッドは敵だからいいとしてなんでブルーに無駄に気を持たせるようなことをさせたんだろうな
普通にいい人だからラブリーが惚れちゃいましたで良かったと思うんだが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:44:27.66 ID:Z3MNTzlh0.net
そんな情緒的な理由じゃないだろ
柴田はたぶん仲間なんて不要、ピンクと販促期間のゲストキャラ
2人だけいればいいって考えなんだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:44:49.46 ID:10EAtNve0.net
戦士としての成長として見ればスマプリはかなり戦闘力上がった方
メンタル的に言えば友達と幸せに過ごしたいって当たり前の結論に戻ったのが終盤失速原因かなぁと

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:45:01.35 ID:bZp40QFU0.net
>>774
まあ逆に終盤が神展開ならスイやドキとの比較になるだけだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:45:05.50 ID:jGiWE8NO0.net
>>766
普通にプリキュアでバンドやればいいんだよ
スイじゃギターが一番人気だったし
登場時は、楽器モチーフの武器で演奏して歌ってから、コンサートのメンバー紹介風に名乗り
もちろん必殺技も1曲演奏して歌って浄化

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:45:14.43 ID:P2dzSTfg0.net
完全な憶測で〜って主張してる!とか言い出すのは気持ち悪いね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:45:39.85 ID:tgY66N/tO.net
>>714
レッド=クソコテでワロタ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:45:52.29 ID:gAQm1XSy0.net
いおなって結局中盤までひたすら悪ぶってて最終的に自分は勘違いしてたとか
よくわからんこと言わされてやっと仲間になってもより空気になった可哀想な子という印象が…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:47:14.12 ID:rVSvDOcq0.net
ABC朝日さんは次回予告のロング版更新が早くていいけど、
http://asahi.co.jp/precure/happiness/img/story/p49chie/p_01_l.jpg
これ、塗り間違いなのかな?それと、あってる?
ツインテールにしている事はあっても、プリンセスの髪型にしたことはないから…
だいたいハニーのままだったりするから…ややこしいんだよなぁー…
てか、次回予告 いおなもフォーチュンの髪型で通常時カラーだったから、
塗り間違いな気がするな…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:47:31.29 ID:qvUxe2jU0.net
次期のプリプリをかなり押してるみたいだから次が勝負だろうな
さすがにまだ来週が残ってるのにプリプリの変身アイテムの
CM流すのは勘弁してやれよw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:47:35.30 ID:jGiWE8NO0.net
>>779見ると、ここで延々とハピ叩きしてる連中の正体が分かる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:47:37.18 ID:bGj9OQuy0.net
ディープスロートって匿名のほうが自由に活動できたレッド

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:48:53.87 ID:DVsUC+4J0.net
スマの終盤の盛り上がりの微妙さは
中盤のバトルの盛り上がりが良過ぎた弊害でもあるんじゃね?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:48:57.15 ID:eAYzAAWQ0.net
映画のいおなは最高に可愛かったな
OPでウィスピーウッズと会話して頬を赤らめるところとか
操り人形をくいくいするところとか、ひめの夢を聞いて黒板ぐりぐりするところとか

バトルでもラブリーたちはみんな飛び道具なのに一人だけ殴りかかってたりとかね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:49:07.48 ID:Q0+FLlyx0.net
>>757
プリティーリズム・オーロラドリーム(1作目)と同ディアマイフューチャー(2作目)は、
結局は最後の最後で主役が主役らしかったからな(何というトートロジーだ!w)。
レインボーライブはどう見ても中盤で主役がライバルのエーデルローズにシフトしてるから。

どうでもいいが、ハニーのレギュラーメンバー加入当初の無駄な大物感がソフィさんに通じる気もする。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:50:24.01 ID:GtW1EUmB0.net
>>769
自分も年末にビッグサイトに行っていたが、
ナマケルダとファントムを見かけたぞ。


たまにネタにあがるがお盆と年末のビッグサイトにプリキュアの敵が
襲来したらどうなるのだろうか。幻影帝国の場合は予想が付かない・・・。



あと、春のカーニバルのCMでホールがぐるぐるするシーンで、
何故かビッグサイトと春のカーニバルの会場が繋がってしまったら
という想像もしてしまった・・・orz

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:51:15.56 ID:5brwutZl0.net
そういえば今日ハニーだけバトンで殴るという凶器攻撃をしていたな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:52:07.53 ID:jGiWE8NO0.net
>>787
その映画「大統領の陰謀」の情報提供者のニックネーム
元ネタは有名なポルノ映画のタイトルだよ
多分分かってて言ってると思うけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:52:13.61 ID:Z3MNTzlh0.net
来週もバトル一色で後日談少なさそうだし
ほんと需要を見誤ってるなぁ
ハピがダメな理由がレッド編に詰まってるといっても過言でないね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:52:15.31 ID:10EAtNve0.net
プリキュア5とかでもそうだけど前半に神回あると失速するんよね
逆に前半に微妙って言われると最終回が盛り上がる
唯一ハトキャはコンスタントに神回仕込んで飽きさせないように工夫してた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:52:41.56 ID:rVSvDOcq0.net
http://asahi.co.jp/precure/happiness/story/
ロング版次回予告
宇宙で二つの星をバックに戦う光景はいいね
でも、ラストのブルーに腹立ってるwww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:54:23.80 ID:CGfVbhyt0.net
>>795
俺はプリ5わりと最後まで良かったと思うぞ
デスパラさん救うっていう結末自体は賛否両論ありそうだが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:54:25.96 ID:Q0+FLlyx0.net
>>779
ハピ終盤も、一応、王道の終盤をなぞってるとは思う。
あんま盛り上がらないのは(スレがね)、内容より演出にあるんじゃねえの?
俺個人はそんなに酷いとは思わんのだがな(>>449)。

スイート終盤は人気あるし好評だけど、似たような回が繰り返されてる感も強いw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:55:12.36 ID:jGiWE8NO0.net
>>795
そりゃハトは歴代一のライトスタッフが揃ってたもん
主に馬越人脈で連れて来た
本来ハピの設定って、ハト時代ぐらいの陣容でないと無理
真逆のことやっちゃったら、そりゃ現場が回る訳が無い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:56:10.81 ID:5brwutZl0.net
スイは改めて見ると序盤の作りが丁寧なのに気付かされる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:56:26.77 ID:Z3MNTzlh0.net
だってレッドがブルミラと無関係すぎるし
めぐみとも無関係なんだもん
レッドがアクシアの中に居てディープミラーやってたとか
ストーリーとして意味不明だろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:56:35.42 ID:0YiPsFNg0.net
>>795
プリキュア5後半も余り失速しなかったぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:57:05.26 ID:jGiWE8NO0.net
>>798
スイのラスボス戦、一時撤退再戦の流れを2回ぐらい繰り返してたからね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:57:10.20 ID:q9BoOmGB0.net
安倍sageやスマ豚がはしゃいでる辺り未だにアフィカス朝鮮人が荒らしてるんだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:57:24.12 ID:CGfVbhyt0.net
>>800
正直初見は喧嘩多杉だろ・・・って思ったが
ラストまで見ると意味があったんだなあって感じるよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:58:00.25 ID:bGj9OQuy0.net
序盤の地道は後半の飛躍

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:58:03.51 ID:/VPpHz/P0.net
>>795
ドキもそのタイプ
7、8話ごとに山場を作ってた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:58:09.89 ID:n7Hh2KeN0.net
箱の中にレッドがいたって2話の回想シーンだけだろ
あれは無かったことになった初期設定てことにしてもいいんじゃないか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:58:29.43 ID:rVSvDOcq0.net
演出と規模的な盛り上がりなのかな?
過去作に比べてぶっ飛びはあるけど、こじんまり感はある…
もっとオッピロゲでぶっ飛んだ演出ならハートキャッチくらい盛り上がったのかな…
同じ監督でもここまで違うんだと思ってしまった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:59:05.32 ID:y+YpAxTs0.net
なんでハニーたちはバスタオル姿で封印されたのに
誠司はバスタオルにならないのん?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:59:09.44 ID:qvUxe2jU0.net
>>795
ハトはファッション部を軸にして書いてたからよかった
文化祭回は見続けてた人へのご褒美だと思う
ここ最近のプリキュアは学校行事混ぜないし話の幅が狭い気がする
さすがに学校の描写少なすぎる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:59:15.24 ID:DVsUC+4J0.net
>>800
丁寧過ぎていい加減仲違いやめーやって気分になった人が多かったかと

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:59:32.22 ID:jGiWE8NO0.net
>>804を見ると、ここでハピしつこく叩いてる連中の正体が分かる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 10:59:46.01 ID:HqM0/sNZ0.net
ここから面白くなるんだよ!<ハピプリ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:00:13.74 ID:10EAtNve0.net
ノイズはなんて言えばいいか周りの人間食ってどんどん強くなるって言うのが絶望感あったな
メロディがノイズの正体に疑問感じて倒すのを躊躇してたから一時撤退は妥当な判断かと

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:00:26.30 ID:CGfVbhyt0.net
>>810
ヒロインが肌見せるとほら・・・・いろいろうるさいだろ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:00:30.88 ID:5brwutZl0.net
スイの序盤はハトが名作なだけあってその反動で不当に叩かれたからな
放映終了後にはまず悪いとこだけ晒しだして叩きまくる、良いとこに気付けるような雰囲気じゃなかったのはあった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:00:58.37 ID:jGiWE8NO0.net
>>806
プリキュアシリーズは初動勝負だよ
最初の数回でお客さん捕まえなければ、商業的には失敗する

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:01:13.39 ID:tgY66N/tO.net
終盤の出来がいいプリキュアとか皆無でしょ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:01:35.23 ID:MCL1aXaK0.net
あーあ、ハニーがもう見れなくなるのは耐えられん、

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:03:56.52 ID:10EAtNve0.net
SSは終盤の戦闘がドラゴンボールって言われるレベルで迫力があったし盛り上がった
ハトキャも挿入歌流れるとこは凄い良かった
あそこであの歌仕込んできたか!みたいな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:04:10.58 ID:jGiWE8NO0.net
>>809
ハトを実質支えてたのは、シリーズ構成の山田先生と、キャラデザの馬越先生だと思う
この2人が長峯SDのオタアイディアを上手く絵に出来たからこそヒットした
一方ハピにはそれが出来るスタッフがいなかった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:04:14.20 ID:kBxBEiJ90.net
ID:jGiWE8NO0

1人シャドーボクシングをする痛い連投
こういうやつのせいでスレが過疎る

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:04:18.29 ID:rVSvDOcq0.net
次の話出すのはスレチっぽいいけど、トゥインクルが次の弾かもね…
美貌的なモデル系だから…
でもハニーのお母さん的な感じが好きってのはあるなぁ…ご飯のような温かさ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:04:29.46 ID:bli9l150O.net
>>805
不評は覚悟の上で最後を計算して作るとスイみたいに冒頭から叩かれる
最初から人気取りに走ると最後失速したと言われる
スタッフ達も「どないせーっちゅーんじゃ!」とキレてたりして

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:04:38.04 ID:5uSp8jrq0.net
>>724
何十レスもする連中がみんなアンチじゃスレの空気というか風潮までもがそうなる
ここ数年の中では結果も出してるんだけど、何を言われてもだんまりな信者も薄情だわな
放送時のスイスレみたく良くも悪くも熱狂的な人がいないからいつまでも下に見下され続けてるんだと思うよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:05:10.26 ID:jGiWE8NO0.net
>>800
あれは丁寧じゃなくてしつこいだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:06:05.19 ID:tgY66N/tO.net
スイ序盤は喧嘩のさせ方もその解決も雑だからね
かといって終盤が丁寧かというとそうでもない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:06:54.62 ID:TZXTwj1i0.net
レッドが戦えてブルーが戦えない意味がわからない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:07:21.63 ID:jGiWE8NO0.net
>>817
不当じゃないよ
ハトの後なら、そりゃ多少の不満は出るさ
それでも大多数のレスは、でもまだこれからだから頑張れってまとめてた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:07:32.88 ID:ouwqhoTd0.net
ピッコロ大魔王とデンデ位違う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:07:55.93 ID:ElkE+1/i0.net
やっぱりこうなるか、シリーズ同士のいがみ合い
毎年の恒例だから仕方ないけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:08:34.96 ID:bli9l150O.net
>>816
大きな女の子(子持ち)達が怒鳴り込んでくるからね…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:09:09.50 ID:q9BoOmGB0.net
鳩がただのまぐれ当たりだったといい加減学習しろよ
ハピの惨状見てもまだそんな事言えるのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:09:18.22 ID:tgY66N/tO.net
>>826
スマって本スレに湧くアンチなんか吹き飛ばせるくらい信者いたやん
それこそ勢いで圧倒できるくらいに
彼らはどこへ行ったのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:09:21.88 ID:NWkz3lHz0.net
>>116
神が誰に対して祈るんだろうなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:09:22.34 ID:rVSvDOcq0.net
スイの監督のセーラームーンCrystalもアレだし、あの人の限界なんじゃないの?
あきらかにあっちはあっちで2週間おき配信なのにクウォリティがプリキュアの毎週放送とほとんど変わらないし…
監督や周りによってすべて左右されてる感はあるね…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:09:36.45 ID:Z3MNTzlh0.net
長峯は成田の脚本潰そうとするような演出ばかり入れるし
反対に成田は自分のやりたい事しか描かず長峯がノリで入れたような演出に
一切のフォローを入れない
こんなこの2人が仲悪いとは思わなかった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:09:39.54 ID:VCevJSXK0.net
>>752
ドキでもハートダイナマイトのバンクは1度だけ…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:10:01.86 ID:yJBtYkF10.net
期待感が勝ってた頃は粗も気にならなかったんだが、ある時期から違和感覚え始めて結局あまり楽しめなくなった
多分きっかけはブルー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:10:06.08 ID:10EAtNve0.net
>>829
ブルーは地球の維持にステータス振ってるからパワー無いんじゃないかと
多分地球捨てて戦ったら互角だと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:12:08.66 ID:NsyuN+XV0.net
スイートで何よりいいのは音楽だよ
この辺りから変身BGMとか迫力が違う、コーラスが混ざって重厚感が出て来た
スイート、スマイル辺りのBGMは一般のTV番組でも頻繁に使われてる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:13:01.28 ID:YQNtBwV+O.net
>>759
○○にな〜るシリーズとかドリフのコント的な物もあるような…w

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:13:31.27 ID:qvUxe2jU0.net
>>840
自分の場合は主人公のめぐみが後半まで雑に扱われたことかなぁ
やっぱり主人公のピンクが活躍しないと盛り上がらない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:13:43.31 ID:P2dzSTfg0.net
>>842
ドキもしょっちゅう聞くが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:13:57.79 ID:bGj9OQuy0.net
ブルーやレッドが関西なのりだったらそれはそれで

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:14:04.99 ID:RKlHEc250.net
今日の白めぐみはフツーに可愛かった
どうして普段はあんなケバい化粧にしてしまったんだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:14:14.93 ID:+v2Kzzqj0.net
>>843
あんだって?とんでもねえ、あたしゃ神さまだよ!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:14:19.43 ID:5brwutZl0.net
「僕を倒したらミラージュが悲しむ事になるぞ!」
こう言ってファントムびびらせた頃はまだネタキャラで愛されてたんだがなブルー

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:15:46.95 ID:VCevJSXK0.net
>>796
なんか、すごく久しぶりにチョイアーク見たわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:16:19.87 ID:tgY66N/tO.net
ハトの時から長峯ってかなりいい加減なんだなとは思ってたよ
ダークとムーンで姉妹対決させりゃ盛り上がるだろ、くらいの感覚で作ってるのは丸分かりだった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:17:00.18 ID:cG9yvvMu0.net
>>849
岡田は弱いくせに戦闘に加わったりしてそれなりに可愛げがあったよね・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:18:10.93 ID:yJBtYkF10.net
スマはプロアマ問わず色んなクリエイターがすり寄ってきたのがなんだかなあと思った
作品自体は長所もあるが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:18:46.90 ID:q9BoOmGB0.net
>>830
言いたい事があるならはっきり言った方がいいよ
鳩儲兼スマ豚さん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:19:12.85 ID:NWkz3lHz0.net
>>851
ていうか、ここではハトを持ち上げる声多いけど俺はあんまり面白くなかったなあ
お悩み解決がテーマだったせいか、全体的になんか暗い話が多かった印象
まぁクリスマスからの最終決戦までの流れは良かったけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:19:33.70 ID:MCL1aXaK0.net
スイートは音楽もいいし、キャラデザも好き。
序盤だけが惜しまれる。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:19:44.04 ID:bGj9OQuy0.net
投影は出来れば身内で閉鎖的にやりたいって感じなのは予算のはなしになるかしらんが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:19:51.41 ID:e4Iu+qjD0.net
こうなったら伝説の秘宝プリキュアキーでレッドの星を破壊するしかない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:20:29.17 ID:Hu/MJRrf0.net
>>852
考えてみたら、ココ&ナッツ&ミルクをはじめとして、
音キチさんとか岡田とか、役に立たなくてもがんばって立ち向かおうとするキャラは多かったけど、
ブルーみたいにただ見てるだけってのはめずらしいな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:21:02.94 ID:YQNtBwV+O.net
>>854
うわぁ…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:22:55.62 ID:HHwsPUW40.net
長峯と成田やる気無さ過ぎ
プロ意識の欠片もない
人気出なかったからって拗ねてこういうことしてるのならもう辞めてくれよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:23:16.21 ID:Z3MNTzlh0.net
実は今日の話もうちょっと期待してたんだけど
予想よりはるかに下回った
長峯さんってやりたいことの取捨選択が下手糞な人なんだねぇ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:23:48.65 ID:NWkz3lHz0.net
>>859
同じ神様なんだからレッドと互角に戦えるんじゃねーの?って思っちゃうんだよなあ
せめて祈りの力をブルーの力でラブリーに送るって演出なら良かったのに、
ブルーも一緒に祈ってるだけっていうのはなあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:23:57.04 ID:j5AIIpKc0.net
レッドさんかわいいな
しかし惑星レッドに植物が戻ってきたことには無反応なのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:24:59.45 ID:10EAtNve0.net
誠治が一般人なのにあそこまで体張ってるって言うのがブルーのヘタレに拍車をかけてる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:25:35.91 ID:tgY66N/tO.net
>>830
ハピ叩きは不当なのか不当じゃないのか
どっち?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:26:21.79 ID:5uSp8jrq0.net
>>854
こういうのってどこのどういう奴か自分でバラしてるような物なんだが
本人は気付いてないんだろうか…w

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:26:48.29 ID:Z3MNTzlh0.net
もうだいたい分かってたことだけど
レッドがあんなに戦えるなら誠司いらなかったじゃない
デタラメな設定やるなとまでは言わないけどさあ
もっともらしい嘘をつく努力は最期まで続けようよ
フィクションで嘘付くの放棄したらみんな白けるでしょ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:27:13.38 ID:jGiWE8NO0.net
>>843
確かに「しむら後ろ後ろ」に通じる、テレビにツッコミたい感はあるなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:28:53.41 ID:GtW1EUmB0.net
>>849,>>852
見ているだけの神ブルーと弱いけれど多少は戦えるお兄さん、ジョー岡田の違いはこんな感じだろうか?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org112296.jpg

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:28:55.79 ID:Hu/MJRrf0.net
>>868
いや、レッドの目的は「プリキュアたちを絶望させること」なんだから、ただ力で押すだけじゃあダメだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:29:12.32 ID:jGiWE8NO0.net
>>844
前作がマナちゃんマンセーだったから、余計際立ったね
例えば前作がハトなら、めぐみでもかなりアクティブな主人公に見えたと思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:30:00.75 ID:bGj9OQuy0.net
>>870
そのブルーさん怪我したフリなのではなかろうか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:30:06.75 ID:jGiWE8NO0.net
>>847
そのフツーに可愛いを思い知らせる為の、長過ぎるネタ振りだったのかも

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:30:28.75 ID:MCL1aXaK0.net
ところでプリカード集めと願い事はどうなるんだろうか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:31:12.10 ID:Hu/MJRrf0.net
>>875
多分、最後は世界中のプリキュアたちが自分たちのあつめたプリカードを一つに集めて、
それで願いが叶えられるようにして赤い星を復活させるって感じになるんじゃあないの

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:31:16.65 ID:bJWQ2DLh0.net
>>868
自分で戦うなんて面倒ですぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:32:04.13 ID:10EAtNve0.net
>>875
王国復活したしねぇちゃんも戻ってきたしもうだれも覚えてないんじゃ…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:34:05.23 ID:0YiPsFNg0.net
ハトのお悩みゲストメインはレギュラーキャラの掘り込みが浅くなるわな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:34:47.61 ID:NWkz3lHz0.net
>>875
そういや最近、カードゲットしてないな
もう誰も幸せな気分になってないんだろうか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:35:15.44 ID:yJBtYkF10.net
岡田は基本的に王女一筋だしやる気はあったから、キモい言動も笑って流せてたところはある

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:36:21.67 ID:rVSvDOcq0.net
モブキュアが数人パワーアップしてたww
サザンクロスとカチューシャがわかりやすいかな…
何があったんだろうかwww

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:39:33.02 ID:NWkz3lHz0.net
>>882
そういや、キュアアールと一緒にいた不思議の国のありすみたいな衣装のプリキュアって、
イギリス最強のプリキュアさんのように見えたけど、イギリスほっといてフランス守りに来てていいんだろうかw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:39:58.95 ID:GtW1EUmB0.net
>>881
だが、その王女関連が明らかになる前は、黒幕やら
スマイルのジョーカーとの関連を疑われたりと散々な扱いを受けてましたが・・・。


二次創作ではスマプリの警官に捕まってるネタ(※)も・・・。

(※:その後、ブルーがスマプリの警官に捕まってるネタもあった)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:40:04.57 ID:q9BoOmGB0.net
>>860
>>867
何故か電話と別IDが噛み付くと言うw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:40:28.55 ID:l+91dxtG0.net
戦闘しょぼすぎて幼女先輩激おこ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:41:40.76 ID:KnuYsQbS0.net
今日のレッドさんは警察に捕まっても文句言えないよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:41:55.11 ID:jGiWE8NO0.net
>>883
片付いたんじゃねイギリスのサイアークは
イギリスって本土自体は狭いし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:42:02.60 ID:0YiPsFNg0.net
今年スレ的にも面白くないのってドキの岡田と絡ませたブルーネタで楽しみ一部連中の存在だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:43:16.15 ID:GtW1EUmB0.net
>>883
>不思議の国のありす
一瞬、キュアロゼッタ(四葉ありす)かと思った・・・。

フランスに来ていた理由はヨーロッパ地域プリキュア連合とかで、
イギリスはあらかた片付いていたとか。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:43:58.90 ID:jJuuQyvS0.net
たぶんプリキュアEU支部みたいなのがあるのだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:44:05.10 ID:rVSvDOcq0.net
キュアミラージュになって戦闘に参加していたのも気になったけど…
これも監督が面白がって入れた何の意味もないことなのかな?
来週もとに戻ってたし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:45:10.52 ID:10EAtNve0.net
あれマジでミラージュなん?
変わりすぎてて声似てるくらいしか思わなかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:46:47.75 ID:NWkz3lHz0.net
>>893
前に回想シーンであの姿で戦っていたから、ミラージュで間違いないかと

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:47:55.33 ID:JGZN3tFa0.net
今日はあの世界のモブキュア達が出たトコだけわくわくした
ホントこの設定はもっと見たかったな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:48:18.88 ID:rVSvDOcq0.net
>>892

http://livedoor.blogimg.jp/pre_love/imgs/e/6/e6374a82.jpg
キュアミラージュはミラージュだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:48:25.59 ID:4Kz1ZWTp0.net
もうAS映画はSSとハピチームを悪堕ちさせて人気のあるお前らが憎いって
プリキュアオールスターズvsダークプリキュア6な展開にしようぜ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:49:10.56 ID:bGj9OQuy0.net
>>888
序盤で英仏のケンカとかあったかもしれんな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:49:24.17 ID:10EAtNve0.net
キュアミラージュ髪型変わりすぎだろw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:50:16.24 ID:5brwutZl0.net
世界プリキュアが出たときのテンダーの立ち位置こそミラージュだったな
今頃モブキュア並の登場をされてもドラマ的に盛り上がりようがない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:51:26.03 ID:gvMPtC520.net
新しい主人公りんちゃんさんに似てるね
友達いっぱいいそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:51:53.93 ID:Cxf97P9VO.net
>>897
SSまで巻き込むなよ屑
だから周りでハピネス信者はキチガイって言われるんだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:53:31.91 ID:10EAtNve0.net
>>900
テンダーからしたら敵だったくせに何しにきてんだーってな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:55:04.27 ID:jGiWE8NO0.net
>>903
つぼみ「ゆりさん帰りますよ」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:56:24.72 ID:rVSvDOcq0.net
レッドを救う→レッド「もう遅い、もうこの星は地球にぶつかる」
ラブリー「そんなことはさせない!!」
レッド「何をする!!」
ラブリー「フォーエバーラブリーは伊達じゃない!!」
的な展開が見えるけど、たぶんしないな…
モブキュア達もかけつけて押し返そうとするけど、ダメで、フォーエバーラブリーが奇跡の輝きで赤い星の落下を免れる…

ないな…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:57:48.77 ID:yJBtYkF10.net
加害者に甘いっていうここ何年かのプリキュアの悪癖が極まった感じ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:59:15.43 ID:JGZN3tFa0.net
ババルウ回でのウルトラの星並みの起動変更をすると思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 11:59:44.69 ID:NWkz3lHz0.net
>>905
来週はモブキュアどころかプリンセスたちの出番もあるかどうか怪しいな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:00:18.75 ID:10EAtNve0.net
今回ばかりはブルーはとばっちりだっだがブルーがレッド愛せば万事解決でしょ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:00:32.23 ID:jGiWE8NO0.net
>>905
次スレよろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:02:11.01 ID:jGiWE8NO0.net
>>909
あかね「やよい帰るで」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:03:40.36 ID:i98hgnpq0.net
ケバい衣装で盛り上がらない最終決戦→倒せなかったのでピンク一人だけかわいい衣装に強化

3人が報われなさ過ぎて…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:03:40.78 ID:kkuWUgHx0.net
ご時世だからって切り捨てるのもアレだけど
もうちょいシビアな描写してもいいんじゃないのか

…女児は何を望んでいるんだろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:04:53.84 ID:eAYzAAWQ0.net
>>900
愛で救われた代表のような人なのにね
キュアミラージュの登場はずっと楽しみにしてたけど何でこんな扱いになってしまったんだか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:05:56.82 ID:d6BRDw9x0.net
フォーチュン加入→お使い→合宿の辺りが一番面白かったな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:06:26.06 ID:ElkE+1/i0.net
ID:rVSvDOcq0はスレ建てする気があるのだろうか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:06:46.00 ID:IX/mRdUD0.net
ゆうこがいなかったら糞アニメだったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:08:06.98 ID:10EAtNve0.net
まさかの2つの星がドッキングして団子みたいな星になるエンド

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:08:55.98 ID:gvMPtC520.net
レッドさん変身しないの?デスピサロみたいなのになると思ってた
緑川だって巨大化したのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:10:48.54 ID:Hu/MJRrf0.net
>>919
変身したらこうなるぞ
ttp://25.media.tumblr.com/tumblr_lyou2fMLRR1r9l7xlo1_500.jpg

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:12:47.04 ID:rVSvDOcq0.net
>>905
だけど、ダメだったよろしく

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:12:52.65 ID:MCL1aXaK0.net
そういえば、1話にいたミラージュの側近の二人のイケメンはどうなったのだろうか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:12:54.11 ID:cG9yvvMu0.net
>>913
愛とか世界とか女児には風呂敷が大きすぎる気もするなあ
日常描写を丁寧にしてアンパンマン的なスケールで村人のために戦うってのはどうだろう?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:16:46.33 ID:jGiWE8NO0.net
>>905がダメだったそうなので、スレ立てやってみる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:16:58.24 ID:5GLE38ws0.net
>>905
この逆シャアネタ、毎日見るけど
書いてるの同じ人?
つまんないんだけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:17:56.18 ID:ElkE+1/i0.net
>>924
よろしく

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:18:12.59 ID:+v2Kzzqj0.net
>>924
よろしく

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:18:44.53 ID:bGj9OQuy0.net
>>924
セプテンバーよろしく

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:20:03.52 ID:C6j0SdcA0.net
このアニメまだやってんのかよ、キモいからはよおわれ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:20:57.47 ID:oBeetXqK0.net
キュアアールとコンチネンタルがいたのはイギリスの時計んとこだろ?
むしろ越境してるのはキュアアールでは?

931 :919@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:22:34.28 ID:jGiWE8NO0.net
ごめんなさいダメでした
やっぱり何か2ちゃんねる調子悪いね
さっきよそのスレでは書き込み失敗したし
>>930または有志の人、後は頼んだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:26:42.81 ID:AfcbKjXf0.net
プリンセスプリキュアは海藤みなみに期待しよう

母親か叔母直伝の空手で敵を叩きのめしてくれるかもしれない

そういえば本編で過去作が絡んだことがないって王女様が言ってた。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:29:11.86 ID:1aNtlTGU0.net
スマのフェアリードロップとか来海先生は?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:29:13.06 ID:DVsUC+4J0.net
>>932
やよいちゃんのお母さんが
えりかのお母さんと仕事してなかったっけ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:30:45.31 ID:jJuuQyvS0.net
王女様の情報はガバガバだから仕方ない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:30:51.23 ID:YQNtBwV+O.net
>>932
めぐみの服もフェアリードロップなんだが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:33:25.06 ID:jGiWE8NO0.net
>>935
次スレよろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:34:47.21 ID:1DLLZPoa0.net
レッド・・・そんなショボイ理由で
歴代一で情けないラスボスかもしれない・・・
どうせキュアミラージュ復活させるなら、世界プリキュアがハピ組の危機に駆け付けるんじゃなくて
あの時のハピ組をキュアミラージュが助ける方が良かった
唐突すぎるぞw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:38:38.78 ID:79KgM2Ix0.net
>>923
ご町内限定のスーパーヒロインでもいいかも

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:39:30.59 ID:L37IFPmn0.net
ショボイ理由がどうとか言ってもまともな理由のあるラスボスなんていたか?っていう
いきなり降って湧いてただバトルしにきただけのデューンよりマシだわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:39:44.91 ID:jGiWE8NO0.net
>>923
まるでゴレンジャーの原作漫画だな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:39:58.22 ID:AfcbKjXf0.net
札幌市白石区だけを守るプリキュアでもいいな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:41:33.16 ID:jJuuQyvS0.net
何したかったんだかよく分からないままちゃぶ台返ししたデスパライア様と
ひたすら女を追っかけて最後はプリキュアに葬られた館長もなかなか・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:41:45.61 ID:79KgM2Ix0.net
>>933
10作くらいしつこくラッキースプーンのカップケーキが美味いというセリフを入れんかな

戦隊における恐竜やのカレーみたいに

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:41:59.33 ID:1DLLZPoa0.net
>>936
ハト以降は、ファアリードロップの服着てるキャラが居たよな
スイでも、スマでも、ドキでも、ハピでも

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:41:59.61 ID:Hu/MJRrf0.net
>>939
つまり、プリプリでは、

キュアフローラ「たとえ東京特許・・・東京特許キョキャキュキャ・・・生麦生米生卵、隣の客はよく柿食う客だ・・・東京特許キャ・・・が許しても、このキュアフローラが許しません!」

なんて名乗りをあげればいいのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:43:21.09 ID:Z3MNTzlh0.net
そもそも幻影帝国を操ってたのがミラージュじゃなくて
ディープミラーなのに
レッドがディープミラーとしてミラージュ操って帝国作ってた理由になってない
幼女でも分かるわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:43:46.92 ID:NWkz3lHz0.net
>>940
デューンは本当になにしにきたかわからなかったからなあ
正直、設定のいい加減さはハトも大概だと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:45:01.07 ID:gvMPtC520.net
ハトは特別な作品なのかもな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:45:22.18 ID:NWkz3lHz0.net
>>946
死ぬ寸前に東京特許許可局がようやく言えるようになる、ブラックフローラとか出るのかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:45:30.10 ID:Hu/MJRrf0.net
>>940
ジャアクキングはちゃんとした理由があっただろ
ジャアクキングの全てを滅ぼす力は、強すぎてそのままほったらかしとくと自分も滅ぼしちゃうため、
それを止めるために全てを生み出す力が必要だと

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:46:36.27 ID:1DLLZPoa0.net
>>940
デューンは、砂漠の民が住むのに最適な星を、砂漠化するのが目的だろう
それを邪魔してたこころの大樹とプリキュアが邪魔だから
封印された力を取り戻しに薫子の下に来たら、プリキュア達に喧嘩吹っかけられ返り討ちにして惑星城に戻った
砂漠化させた地球を見て満足気にしてたら、プリキュア達が乗り込んで来た

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:49:53.80 ID:NWkz3lHz0.net
>>952
でも地球の前に確実にひとつは惑星一つ砂漠化してるじゃん?
移住用の惑星が必要なら、あの星はどうなったのよっていう
そも砂漠の使徒ってスナッキーとサラマンダー以外に人がいるのかどうかもわかんねーし
三幹部は地球人だしさ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:50:44.72 ID:L37IFPmn0.net
>>948
メインキャラの父親が敵側にいて死ぬという展開すらあったのに
その元凶となる存在の背景が全く見えないっていう、よくよく考えると酷すぎる雑さだからな
ぶっちゃけハトはその場その場の断片的な演出だけしかない

>>951
いやもうそのシリーズ初代まで遡るってのがな

>>952
作中で何も語ってないし「何故地球を」の理由にもなってない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:50:58.36 ID:EIDWcmzP0.net
今回の騒動ってシムシティで例えると、
レッドが任された地域はすでにメルトダウンして住人ほぼ無し資金0という完全無理ゲーで始まって、
詰んで絶望してるところにブルーが自分の街を自慢してきたからレッド激おこ
というところ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:52:30.30 ID:jJuuQyvS0.net
デューン除くと純粋な砂漠の使徒ってサラマンダー男爵ぐらいじゃないか
スナッキーはなんともいえんが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:52:43.22 ID:ElkE+1/i0.net
>>955
ブルーが自慢したという事実はない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:53:06.09 ID:Q0+FLlyx0.net
>>783
フォーチュンは、途中まで姫とギスギスしてたことと、
そのわだかまりもアッサリ流されてレギュラー入りしたことでも損してると思う。
和解のあたりがフォーチュンに関して一番不可解な部分だった…。

テンダーも何か消化不良だったから、それもフォーチュンに不利に作用してる。

フォーチュンは追加戦士なので、比較すべきはハニーだろうけど、
ハニーと比べると「脚本家はフォーチュンを忘れてるのか?!(´;ω;`)ぶわっ」レベルの冷遇。

恋愛枠をもらえたのも、一番目立ってなかったからか、ゆうゆうに恋愛させたくなかっただけなんじゃねえの?と思えるレベル。
フォーチュンのファンは永久に文句言い続けても絶対に許される!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:54:48.73 ID:2K79Axse0.net
>>955
ポピュラスっぽくもあるね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:55:01.18 ID:Hu/MJRrf0.net
>>958
いいや、絶対に許さない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:57:10.56 ID:Mc1nHMdj0.net
プリカードでレッドの星復活エンドなら、
何百年か何千年か知らんが、時間は十分にあったんだから、
そんな事ができるなら、とっととやっとけよって気分になるな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:57:31.16 ID:kkuWUgHx0.net
まりあさんといおなさんのエピソードは過去回想交えて1話がっつりやっておくべきだったと思うの

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:59:04.92 ID:NWkz3lHz0.net
>>958
フォーチュンはハニーより個性が描かれていたと思うけどなあ
いおなは特訓回と買い物回、海藤回に、まりあお姉ちゃん復活回でけっこう詳しく描かれてたけど
ゆうこはメイン回でも、ゆうこ自身についてはあまり語られなかったから、
なんか個性が薄い気がするんだよね
まぁ逆にそのおかげで欠点もなくて聖人か天使のような印象を受けるから、
それが製作側からの狙いなのかもしれないけど

ところで、ゆうゆうの失恋の相手って誰だったんだろね
まさかデビッドじゃないだろうし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 12:59:51.09 ID:L37IFPmn0.net
プリカード集めるにはサイアーク浄化しなきゃならない
→プリカードで惑星レッド復活することになれば図らずもレッドはブルーと協力して星を救うことになる
(レッドの生み出したサイアークをブルーの生み出したプリキュアが浄化してカード=願いを叶える力が生まれる)

何という素晴らしき茶番

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:00:00.54 ID:1DLLZPoa0.net
>>953
一番最適なのは地球で、地球に来る前に砂漠化した星は、プリキュア達への見せしめ
次はお前達の星がこうなるってデューン言ってたじゃない
地球の民で使えそうなのを、三幹部のように砂漠の使徒にでもするつもりだったんじゃねぇの?
三幹部の本体は、病院のベッドでずっと寝てたんだし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:03:10.97 ID:L37IFPmn0.net
幹部を退けるほどの力も持つ敵性勢力がいるうえにわざわざ「砂漠化」しなきゃならない水の惑星が最適である理由
180度も環境を変える手段があるのに最適もクソもないと思うが
本編でまともに設定が語られてないのも事実

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:04:37.59 ID:Q0+FLlyx0.net
>>960
プリキュア的には(暴力で殲滅することによって)敵を許してるとも言えるんだよな。
北斗の拳の正当な後継者と言われるだけある。

「倒すことこそ愛!」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:06:49.03 ID:jGiWE8NO0.net
誰か次スレ立ててええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!><

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:06:58.27 ID:Q0+FLlyx0.net
>>963
そうだな…ハニー全体が謎に満ちてて、淫獣の可能性も来襲まで捨てきれない。
クイーンの可能性もゼロではないんだよな。ミラージュさんが普通のBBAに戻ったし。
さすがにここで大どんでん返しでハニーがラスボスということはなかろうが…

失恋相手がレッドだったら、ブルーとレッドは史上最低のラスボスとして語り継がれるだろうw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:07:31.41 ID:feJ9jdD+0.net
脚本家毎回思いつきでシナリオ書いてるだろ
内容が最悪すぎるわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:07:35.64 ID:Qgw9jbr00.net
>>966
そんなんお前が屁理屈こねて納得してないだけじゃないか
片っ端から反論されてちゃんと見てないのが既にバレバレじゃないか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:07:58.93 ID:NWkz3lHz0.net
>>966
火星はきっとスペシウムがあるから移住には適さなかったんだろーな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:09:30.31 ID:Q0+FLlyx0.net
>>962
中盤を過ぎたある時点で、ミラージュやテンダーの細部は切り捨てた感がある。
テンダーはフォーチュンの導入部(動機づけ)としてしか考えられていなかったのかも。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:10:55.34 ID:bGj9OQuy0.net
シムアースからプリンセスメーカへ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:15:07.52 ID:3KqPsrJY0.net
ブルーとミラージュは300年前何と戦っていたのか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:15:34.69 ID:Q0+FLlyx0.net
>>859
音吉は過去にノイズを封印しているので、(確認され得る)史上初の男プリキュアとの説もある。

レッドがけっこう強いので(プリキュア4人に優勢)、ブルーも戦えば強いのだろうと思うが…
たとえ相討ちになってもレッドを承服させることができないと考え、プリキュアに託しているのではないかな?
そうやって自分の手を汚さず恥丘を守るのがブルーの基本姿勢なんだろう。
ブルーがクイーンと考えることもできるか。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:15:53.53 ID:waUWCJyi0.net
バンダイの中の人

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:17:21.07 ID:L37IFPmn0.net
>>971
どこに反論が?
妄想や本編の外にある設定語りの区別できてないお前が見てないんだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:19:39.19 ID:NLnXaGi30.net
確かにブルーはよくある王女様ポジションな気がする
大体どの作品でも王女様は見てるだけで働かないもんね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:19:39.52 ID:3KqPsrJY0.net
音吉はメイジャーランドの先代国王ってだけじゃないの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:20:23.22 ID:jGiWE8NO0.net
喧嘩は後にしなさい!!!!!
それより早く次スレ立ててええええええええええええええええ!!!!!!!!><

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:21:21.83 ID:Z3MNTzlh0.net
>>975
レッドじゃないしな
戦ってるところは月
何?この話…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:22:49.59 ID:Q0+FLlyx0.net
>>865
プリキュアももとはと言えば一般人だけどね
>>872
ドキドキはあまりにもマナ先生すぎて…面映ゆかったw
ダメっ子のぞみ(ただしとても有能)マンセーと通じるね。過度な主役禿げ。
>>881
岡田人気の根源は、変態っぽさフルスロットルなくせに、実際にやった変態行為は氷漬けprprだけだったことにあると思う

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:27:22.05 ID:kBxBEiJ90.net
ID赤い奴しかいないのに誰も次スレを建てないというw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:28:16.38 ID:FrUeIWDV0.net
無限に対しての永遠かー
SDの頭の中ではハトとハピは対になってるんだろーな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:29:02.05 ID:bx40Ymdm0.net
>>59
主人公の中の人を有名人を起用すると忙しくなって
某シリーズの主人公みたいにオールスターズの舞台挨拶に
出てこなくなります、、手下を代わりに派遣してくるw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:32:16.74 ID:Q0+FLlyx0.net
俺たぶんスレ立てできないので、>>981さん頼むよ。
スレも速くないから、焦る必要ないんじゃね?

>>923
どのシリーズも基本的に町内ヒーローや町内アイドルやってるだけだがな。
その町内でCDが100万枚売れてしまったり、成層圏に進出したり、イギリス留学させてもらえたり、
無人島を領有したり、公衆の面前で肛門に指をつっこむってだけで。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:34:54.26 ID:gElPHXDF0.net
なんか・・・ここまで魅力のなかったプリキュア初めてだよ・・・どんまい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:36:25.98 ID:jGiWE8NO0.net
>>987
俺既にスレ立て失敗済み
その前にもう1人失敗してる
この流れは失敗連発の予感だから、早よ立てろと言ってる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:36:28.77 ID:Q0+FLlyx0.net
>>986
プリキュアは作中で芸能人を殺ってる子が多いけど、あまり頻繁にそう設定するのもどうかと。
便利なことより制約が多くなってしまうと思う。
東映が調子こいて大阪を舞台にされても教育上望ましくないし、そしたら吉本が介入してくるかも知れない。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:38:09.31 ID:NWkz3lHz0.net
>>990
うららとまこぴーと、今度のきらら以外に芸能人ていたっけ
mktnはかろうじて読モで芸能人よりではあるが、それでも40人中4人じゃね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:38:12.27 ID:kkuWUgHx0.net
じゃあ行ってみるけど
昨日別スレ立て失敗しちゃったし保障はせん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:40:45.16 ID:cG9yvvMu0.net
>>987
確かにそうなんだけど共同体のために戦うって意識はないはず
毎回助けられるのは名もなき通りがかりの人だし
その点ハトはかなりの部分クラスメートを守るために戦ってたしその動機も堪忍袋だの我慢の限界だのでわかりやすかったんだよなあ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:41:34.73 ID:kkuWUgHx0.net
>>992だけど
やっぱムリだった
次踏んだ人或いは有志の方頼む

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:42:52.78 ID:79KgM2Ix0.net
>>990
芸能人といえば伝統芸能の家の子は過去のシリーズを振り返ってもいなかったな

歌舞伎は男の世界で除外として、狂言や落語とかね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:43:44.39 ID:TZXTwj1i0.net
ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 246 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421556193/
テンプレ任せた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:45:53.59 ID:Q0+FLlyx0.net
>>996
テンプレ俺が貼るので、みんなこっちで待っててくれ(^O^)/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:47:04.81 ID:cG9yvvMu0.net
>>996-997
乙っしゅ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:48:42.18 ID:jd7q39k40.net
普通に考えれば星同士が近づけば衝突しなくても重力崩壊でバラバラになっちまうからレッドは時間稼ぎすれば勝ち
なんだけど自殺を止めてもらいたい人みたいに聞かれもしない自分語りなんかしやがってバカだろ。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:50:18.32 ID:YQNtBwV+O.net
>>996


1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:50:26.13 ID:jGiWE8NO0.net
>>996>>997
乙ですぞ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:50:56.11 ID:NWkz3lHz0.net
>>999
自分語りして時間稼いでたのかもしれないじゃん
それ以前にロシュの限界を女児アニメで演出するわけねーけど
そういう設定に疑問を持つならプリキュアの視聴に向いてないと思う

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:51:11.28 ID:Hu/MJRrf0.net
>>999
そんなんいったら、初代トランスフォーマーでも太陽がものすごい近づいて地球がやばいとなって
コンボイとメガトロンが協力してなんとかしたことあったけど、どう見てももうこれ手遅れだろってところまで近づいても大丈夫だったじゃあない

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:51:29.46 ID:jGiWE8NO0.net
1000なら次スレからアンチな意見禁止
言いたい人はアンチスレにどうぞ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 13:51:53.75 ID:Ec6/clAg0.net
テスト

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200