2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 39隻目 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:28:06.01 ID:0Ky6mJlI0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

●前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 38隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421461214/

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:09:11.77 ID:VVnO463H0.net
>>312
空母はアウトレンジ偵察できるのだからアウトレンジ攻撃もできる。つまり史実の戦術が使える。
水雷戦隊はスケートを履いた歩兵だが、それはそれで史実の陸軍の戦術が使える。
軍事専門家を呼んで来て無駄にはならないと思うよ。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:10:29.35 ID:hB51m9Ay0.net
>>312
そもそもストパンもガルパンもそうなんだが、萌えミリにおける軍事考証って単にいかに上手に実在の兵器を模写するかってだけで
何も「考証」してなくね?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:10:30.78 ID:/kBjx9xr0.net
軍事考証はせずとも戦闘は戦略・戦術が見える戦闘にしてくれよ
それかドラゴンボールみたいに一発見ただけで常識を超えた戦い方にするとかよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:10:36.18 ID:eu3rW8vA0.net
原作のゲームはやってないけど、艦砲と艦載機の攻撃範囲が同等なら、それこそ空母のメリットって何なんだろ?

ていうか艦娘側も深海棲艦も、互いの艦隊の姿がまったく見えない遠距離から艦載機を飛ばし合い
徹底した索敵と、集中した攻撃と、全力の防御をひたすら繰り返す空母決戦ってあるのだろうか?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:10:52.62 ID:UuSY67CJO.net
>>312
ベースが第二次大戦海軍なんだからいくらでも出来る
ストパンでもできたんだし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:11:00.50 ID:GhuMvizm0.net
最終回で足柄先生が寿退職してくれたら、私はそれで満足です

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:11:11.56 ID:/GUw3eQE0.net
特型駆逐艦!特訓だよ!

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:11:40.92 ID:llt7Incu0.net
>>309
睦月の台詞は基本「提督褒めて褒めてー」系だから
提督がいなきゃあんなもんなんだろうと考えるしかないな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:12:00.06 ID:DQJC5N8g0.net
もし艦むすたちの中に軍オタとかいたら、自己矛盾に悩みそうだなあ

「軍事考証的に私の存在って…」とか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:12:08.76 ID:n6keZGNr0.net
航空機からの映像を念を送っただけで知覚できたり
テレパシーみたいに鎮守府に連絡出来たりとっても便利

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:12:12.48 ID:bpBcg0zI0.net
>>275
妖精さんの欠点は
標的をまちがえることぐらいだな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:12:33.56 ID:hB51m9Ay0.net
>>321
戦闘機のドッグファイトものがアニメ・実写問わず未だに有視界戦闘が基本で描かれるわけだし、
そのあたりはリアルにやっても盛り上がらないだけだろう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:12:39.44 ID:kImc409I0.net
>>307
女の子の体重には触れちゃいけないよ!

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:13:05.20 ID:TrwdTG8/0.net
アウトレンジ、決めます!(砲撃届く範囲で撃ち合い)

だからなぁ…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:14:07.60 ID:8BjOJdt/0.net
>>310
鎮守府が海岸線さえ守ってれば、本来最低限生存するのに攻め込む必要がない事は明白。
外海に攻め込むのは政治的理由、経済的理由から。つまり深海棲艦を駆逐して国家拡大を図ろうとする帝国主義。
これは資源を求めて他国に攻め込む帝国主義の再現であり、
アジア侵略の歴史を反省しない幼稚なナショナリズムの発露そのものである。
日本人は戦争責任を認めず、歴史を反省していない事がまたも証明された。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:14:17.53 ID:ACxQpVfM0.net
艦隊と戦隊の違いが分からん
陸で言う師団と連隊の関係みたいなもんか?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:14:36.89 ID:1zJqF4sK0.net
ゲーム的に色々と仕方ない部分もあるんやで

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:14:47.86 ID:DQJC5N8g0.net
長距離通信が遅延なく可能、って時点でもう全然超テクノロジーだしね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:15:06.91 ID:VVnO463H0.net
泊地棲姫戦で、金剛比叡は主砲を曲射していた。つまり戦艦の主砲の届くギリギリ遠方から撃っていた。
水雷戦隊は史実でも短射程だから、開き直って歩兵のように目視距離で打ち合うのは演出として許せる。
赤城達だけが空母なのに敵に接近し過ぎで不自然。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:15:18.18 ID:gZkyMCaM0.net
>>317
元から天使ですが(真顔

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:15:29.33 ID:BterSwfu0.net
>>321
まあ、長射程のメリットが消えてもこのぐらいは空母の意義があるんじゃない?
・砲撃と艦攻・艦爆の攻撃の精度が段違い
・航空機は航空機でないと落としにくい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:16:04.92 ID:GhuMvizm0.net
この作品に軍事・科学考証はもう……

こんな世界は物理的にありえん!
あるとすれば……そう、この世界が巨大な亀の背中に乗っているとかだな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:16:13.42 ID:kImc409I0.net
足柄さんじゅうななさい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:16:31.22 ID:AEafW9600.net
赤城は弓の届く範囲だから大砲より射程短いんだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:16:32.51 ID:pVG8z7W70.net
利根のおーぅがツボッタ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:16:50.95 ID:2QfUkeWp0.net
>>319
実際ストパンで軍事考証担当してた鈴木貴明とか実在兵器の形状を正確に
していただけだったしな。
つか鈴木の軍事に関する知識って兵器のスペックとディテール以外は
ストパンの準公式的な同人誌とか見るにかなり怪しいものがあるし。
集積所の半年戦える量の物資を全部ドンパチやってる最前線にドヤ顔
で持ってくるなんてわけわからん事していたし・・・

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:16:58.74 ID:n6keZGNr0.net
えいえんのじゅうななさいねたはちょっとしゃれになりませんね・・・

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:17:38.93 ID:ONHE4ZAD0.net
今からでも遅くないから鋼鉄の咆哮を目指すことはできんのか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:17:47.08 ID:RQLr7xBA0.net
原作でも砲撃戦フェイズの前に航空戦フェイズがあって航空戦力が優勢だと一方的に敵を殴れる
その後何故か空母も敵の射程内に入って砲撃戦を始める

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:17:50.19 ID:+rJtfuxB0.net
すくなくとも接近してる吹雪の視界範囲内で赤城に活躍してもらわんと
下手したら憧れの対象が戦闘機のパイロットとかになってまう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:18:15.69 ID:MAtEWyLq0.net
乳首解禁はよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:18:27.25 ID:/kBjx9xr0.net
>>334
ゲームはロールプレイングだしそりゃそうよ
でも映像でPVではなくちゃんとストーリーがあるとそうはいかんでしょ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:19:04.57 ID:RlUxAGGU0.net
ここまでは敵はまだ空母を出していないから航空機無双できたんだろ
3話では敵空母出るんじゃないの

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:19:13.11 ID:pEQQVQrr0.net
ミリタリぜんぜん詳しくないんだけど一人重複役が多いのは船が似てるからとかあるの?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:19:30.77 ID:DQJC5N8g0.net
まあ軍事考証なんて誰も求めてないからね
そんなものがなくてもゲームは売れたワケで

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:19:39.18 ID:D4SDkWRM0.net
まーでも遠距離攻撃型って基本映像だとあんま映えないよな
銃より剣のほうがカッコイイ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:20:04.64 ID:lJtSGJ+u0.net
>>350
ボーキが飛んで行く・・・

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:20:06.16 ID:ROwhFt0u0.net
>>336
吹雪が「すごい…」って目をキラキラさせてた時に遠すぎて目視できませんとかダメだろ演出的に

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:20:14.09 ID:1zJqF4sK0.net
>>349
だってこのアニメどうでもいい部分でゲームに忠実だし…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:20:31.01 ID:BterSwfu0.net
>>351
原作ゲームが同型船は同一声優という原則で兼役してるからだって足柄先生がゆってた。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:20:35.44 ID:n6keZGNr0.net
壹のドックってことは貮や參もあるのかな
ttp://s2.gazo.cc/up/27546.jpg

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:20:42.60 ID:HjdOHN2m0.net
>>353
カッコイイ戦闘シーンの画像あげる
http://i.imgur.com/ZgCzgpm.jpg

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:20:47.01 ID:hB51m9Ay0.net
>>343
文芸設定としてはストパン世界ってウィッチが実在してきた世界として歴史も色々違ってるらしいけど作中に何も生かされてないから意味がないとしか思えん
それにウィッチが兵科として正式に軍に存在してる架空の世界なのに、なんで空母や戦艦は史実とまったく同じ形で存在してるんだ?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:21:35.26 ID:8BjOJdt/0.net
このアニメは、原作ゲームそのものを再現することに注力してると感じる。
つまり二次創作等の設定を引っ張って来て演出の一部とすることはあれど、
ゲームで起こってる事象を曲げることはない(15時間風呂に入りっぱなしで直すが、入浴剤で一発修理完了など)

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:21:59.99 ID:t085O3NR0.net
ストパンも今やオワコン化

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:22:06.67 ID:pEQQVQrr0.net
>>357
ども

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:22:28.12 ID:ywgW0j/L0.net
軍事考証より設定考証かSF考証を入れるべきだな
美少女水上スキー戦闘がお粗末すぎる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:22:30.50 ID:eu3rW8vA0.net
>>336,338,347
演出上、難しいところだよね
水雷戦隊≒ガンダム、戦艦≒ガンキャノン、空母≒ガンタンクみたく描写されても、それはそれで盛り上がりに欠けるだろうし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:23:02.53 ID:FJoVrTFp0.net
入渠然りバケツ然り入渠時間然り
ゲーム内での表現との差異が発生したとしても構わないから
アニメならではのストーリーや背景に沿った説得力ある解釈と表現を頑張って欲しかったな
2話まで見た限りじゃ思考停止してとにかくそのままアニメに収めましたといった感じしかない

戦闘シーンもそう
軍オタアニオタを気取れるような知識も何もないけど
戦闘中の棒立ち描写は全て移動や回避行動をしながらのものにすべきじゃないかと思うし
危機迫る吹雪に軽巡3人組が近寄る描写もグラウンドで怪我した部活メンバーに駆け寄る程度の
ある種の気楽さ感が半端なくて違和感あったし

もっとこう1つ1つを丁寧にね・・・12話に全部納めたりしなくていいからさ・・・嫁でなくてもいいからさ・・・

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:23:29.86 ID:fI8G4TeU0.net
空母が戦艦の砲撃エリアに入ってワンパン大破させられるゲームだから
それを再現したんじゃないの

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:24:32.09 ID:/kBjx9xr0.net
>>364
もっと言うならSFにつよい脚本家や監督だな
それこそ虚淵なんか鬱展開ではなく
そっちの設定を作り上げる点を買って採用したかったな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:24:36.36 ID:n6keZGNr0.net
赤城さんが腹パン喰らって轟沈
加賀さんどんど焼き

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:25:07.72 ID:DQJC5N8g0.net
俺の脳内妄想と違う、と言われても制作側も困るだろうな
そんなん知らんがなとw

要は俺は気に入らないってのを言い換えてるだけだから

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:25:19.39 ID:B/GfWjU+0.net
>>367
なにその糞ゲー

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:26:42.71 ID:7bXts6y/0.net
>>333
日本海軍の場合、艦2隻以上で隊、2隊以上で戦隊、2戦隊以上で艦隊となる

>陸で言う師団と連隊の関係みたいなもんか?
だいたいそんな感じ
海軍部隊はハードウェアで編成されるが陸軍部隊は兵員で編成されるという違いがあるけどね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:27:29.05 ID:VVnO463H0.net
第一話で球磨多摩がカッコよく活躍してるシーンでも、良く見ると翔鶴だけ単独行動してる。
護衛がないのはやや危険だけど敵艦隊の射程距離外にいるのは正しい戦術。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:27:47.74 ID:ACxQpVfM0.net
一人でも轟沈しないと面白くないな
艦これは育てたキャラが死ぬ設定にも意味があったと思う

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:28:07.07 ID:1zJqF4sK0.net
>>371
今更やで

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:28:42.84 ID:TrwdTG8/0.net
>>371
艦隊・・・

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:28:49.26 ID:gmSkEupD0.net
>>370
問題は公式がユーザーの脳内妄想を無視していることではなく(むしろそれは良いことでは)
一部のユーザーの脳内妄想たる二次創作を積極的に取り入れてることなんだよなあ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:28:50.47 ID:WlRNoY9s0.net
>>366
戦艦(比叡)の連射はいい感じのアニメ表現なんだけどね
戦闘中に止まるのはちょっとな
ビルギットさんも正気を疑うレベルなんだぞ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:30:02.87 ID:/kBjx9xr0.net
>>370
こっちの脳内設定を出したくてもアニメ制作側の設定が
全くと言っていいほどアニメの中で提出されてないのですが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:30:14.92 ID:Q3Mnx/5Z0.net
>>378
そのビルギットさんは最終的に足を止めて撃ちまくってたからバグに群がられたんすけどねえ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:30:20.80 ID:8BjOJdt/0.net
>>371
糞ゲーまとめ>>35

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:30:35.08 ID:BterSwfu0.net
>>368 無理を言うな絶対こうなるわw
【虚淵版艦これにありがちなこと】
・平凡な女子中学生吹雪、帰宅途中に拉致され薬物投与で洗脳。艦娘になる。
・3話で赤城轟沈
・実は深海棲艦は艦娘制作中に廃棄された失敗作達だった。
・大和が出撃せず終戦。もう艦娘の時代は終わったエンド。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:30:38.53 ID:Q9cVsU6G0.net
吹雪「何故私が主人公なんですか?」
田中「笑顔です」

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:31:13.53 ID:RlUxAGGU0.net
「みんな、出撃準備はいいかにゃ〜ん♪」
「睦月をもっともっと褒めるがよいぞ!褒めて伸びるタイプにゃしぃ、いひひっ!」

↑黒歴史時代の睦月

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:31:59.46 ID:yROPk3te0.net
沢山ある二次創作の中からアニメが公式として特定のものをピックアップするとその二次創作が好きじゃない人間は切り捨てられることになるよね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:32:34.13 ID:DVk4Yzn/0.net
美味しいカレー

http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/145567.jpg

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:32:35.88 ID:WlRNoY9s0.net
>>380
そう、止まった結果が死につながるのよな
被弾しながらも舌打ちしながらシャーシャー滑ってた方がまだ良い

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:32:40.03 ID:FJoVrTFp0.net
自分の脳内設定やイメージとは違っていてもなるほどそういう表現かと思わせてくれれば満足だな

球磨多磨シーンはかっこよかったな
撃った後も回避行動と受け取れるような動きも入ってて戦闘の緊張感が感じられた
その直後の愛宕の祝砲にはワロタけどあの流れからのギャップというかキャラが立っててむしろアリだった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:32:58.85 ID:4yXnDOcP0.net
>>384
主砲も魚雷もは黒歴史じゃなかったのか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:33:02.09 ID:ywgW0j/L0.net
ぼくがかんがえた さいきょうのかんこれ

総監督:押井守
監督:神山健治
原作:DMMゲームズ「艦隊これくしょん〜艦これ〜」
ストーリー原案:福井晴敏「亡国のイージス」伊藤計劃/円城塔「屍者の帝国」「虐殺器官」より
シナリオ構成:冲方丁
脚本:虚淵玄/円城塔/森博嗣/田中芳樹/神林長平

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:33:04.35 ID:Q3Mnx/5Z0.net
>>385
それは「二次創作が」というカテゴリーにする必要あんのかね

ようは「好き好みは人それぞれ」って話やん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:33:18.34 ID:2QfUkeWp0.net
>>360
自分が真っ先に気になった所は駆逐艦に現実世界と全く同様の
魚雷&爆雷にそれらの発射装置が搭載されてる所だったな。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:33:20.00 ID:UuSY67CJO.net
長射程の戦艦
空母
中射程の巡行
短射程の駆逐
潜水艦

がお互い並びあって撃ち合う
アホかと
アウトレンジから虐殺しないでなにが戦闘か

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:33:51.62 ID:gZEt/cvD0.net
>>343
鈴木は軍事考証よりも
男なんていらない女の子だけいればいいだろと高村を説得した功績がデカイ気がするw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:34:07.71 ID:ACxQpVfM0.net
>>372
勉強になった
アニメの途中か最後に基本用語解説くらいあってもいいのにな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:34:31.07 ID:ROwhFt0u0.net
>>393
アウトレンジから虐殺する戦闘ってアニメとして面白いの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:34:32.09 ID:Q3Mnx/5Z0.net
>>390
福井晴敏は処女作がアパッチ攻撃ヘリVSイージス艦ってのをクライマックスに持ってきた男だw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:34:43.30 ID:n6keZGNr0.net
>>395
ほんこれ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:35:47.86 ID:/kBjx9xr0.net
>>396
それを面白く見せるのがアニメの仕事
できなきゃ断るのが大人だ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:36:19.63 ID:pRKrIear0.net
教室シーンで授業とかいう基本説明にもってこいの場を無駄にするスタッフ

無能無能アンド無能

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:36:52.41 ID:ROwhFt0u0.net
>>399
??

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:37:12.58 ID:VVnO463H0.net
アニメでは艦のカテゴリが空母、戦艦、水雷戦隊の3つに分類されてるし
戦艦と水雷戦隊の戦い方は充分納得がいく。
いまいちなのは空母の運用だけ。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:37:31.96 ID:fdQamdEJ0.net
艦これブラゲーは頭を使うなんちゃって海戦ゲームだからね!
どんな難しいマップでも高いレベルの艦娘、一番良い装備と適切な編成があれば
サイコロが100面から10面に変わるぐらい簡単になるらしいから、あとは祈るだけで楽しく遊べるよ!
そしてどんな簡単なマップでもダメージ貰わない保証はないから、いつでもスリルを感じられる飽きない仕様!
これをクソゲーって言うなんてとんでもない!

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:37:34.20 ID:8BjOJdt/0.net
「射程距離の違いを活用せずに、全員目の前で撃ちあってるから糞」
「手抜きなのか演出が糞なのか、戦闘中に棒立ちになるから糞」

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:37:54.88 ID:Q9cVsU6G0.net
>教室シーンで授業とかいう基本説明にもってこいの場を無駄にするスタッフ

花田「基本説明っていったってよ!何を説明しろってんだよ!元から無いし!」

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:37:56.11 ID:gZEt/cvD0.net
陽炎抜錨しますは映像化しても面白そうだけどな
ちゃんと軍隊してる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:38:01.91 ID:BterSwfu0.net
>>400 い、一応酸素魚雷の優位性を説明してくれただろ!
それ以前に説明すべきことが山積なのは明らかだが。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:38:36.67 ID:eu3rW8vA0.net
>>368
虚淵の艦これねえ

・人間の敵は所詮人間で、各国の艦娘同士が戦争で殺し合っている
・深海棲艦たちは、人間にも戦争にも不干渉の立場
・主人公は前大戦でランボー状態になった元艦娘だが、深海棲艦相手に命懸けのスピードレースを挑むために再起
・だが純粋に水上スキーを追い求める主人公や周囲の思いも虚しく、再び隣国との新たな戦争が始まり、前大戦の英雄である主人公もまた……

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:38:44.03 ID:2hM1Am+s0.net
>>372
2×2×2=8
艦これの出撃は最大で6

実はこれ艦隊じゃない・・・?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:38:54.92 ID:ZFR7zQMR0.net
>>402
重巡と航巡はどうするのかね?差別化できるか不安

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:39:10.01 ID:s0oTEneK0.net
■今期新作アニメ第1話 ニコニコ生放送 アンケート結果 

@とても良かった Aまぁまぁ良かった Bふつうだった Cあまり良くなかった D良くなかった 来場者人数

@95.5% A*2.9% B*0.8% C*0.2% D*0.6% 53201人 アイドルマスター シンデレラガールズ
@91.6% A*6.2% B*1.5% C*0.3% D*0.4% 14436人 蒼穹のファフナー EXODUS
@88.9% A*8.0% B*1.4% C*0.8% D*0.9% 19969人 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編
@88.8% A*7.1% B*2.6% C*0.6% D*0.9% 22852人 幸腹グラフィティ
@88.6% A*8.9% B*2.8% C*0.7% D*1.3% 17950人 デュラララ!!×2 承
@77.8% A14.8% B*4.0% C*1.5% D*1.8% 12344人 神様はじめました◎
@75.6% A15.1% B*4.7% C*2.1% D*2.5% 18927人 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD
@73.4% A15.2% B*4.8% C*2.6% D*3.9% 10777人 美男高校地球防衛部LOVE!
@67.5% A20.0% B*5.9% C*2.6% D*4.0% 42656人 アルドノア・ゼロ
@64.5% A22.3% B*8.3% C*2.0% D*2.9% 29946人 東京喰種トーキョーグール√A
@64.4% A19.9% B*7.6% C*3.1% D*5.0% 43565人 艦隊これくしょん -艦これ-
@57.6% A19.3% B14.6% C*4.2% D*4.3% 16370人 アブソリュート・デュオ
@53.7% A17.0% B12.7% C*7.0% D*9.6% 15496人 ユリ熊嵐
@53.6% A18.9% B16.3% C*5.6% D*5.6% 13318人 銃皇無尽のファフニール
@49.7% A28.1% B11.7% C*5.5% D*5.0% 21666人 デス・パレード
@44.5% A13.9% B15.4% C*9.6% D16.5% 18568人 聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)
@43.6% A17.1% B33.1% C*3.7% D*2.5% 18997人 ローリング☆ガールズ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:39:11.12 ID:MAtEWyLq0.net
言うのは容易い
本当に容易い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:39:18.55 ID:Q9cVsU6G0.net
>>402
確かに「砲撃」される空母って変だよなぁ
普通そんなとこいないし。
あれは何故改善しないのか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:40:02.17 ID:DQJC5N8g0.net
まあアニメをゲームの時とはダブスタな基準で叩くってのは、フェアとは言えない
誰にとっても意味のない話だしね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:40:21.42 ID:VVnO463H0.net
>>410
重巡=先生

航空巡洋艦は航空戦艦と同様、存在しなかったことに。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:40:22.46 ID:+rJtfuxB0.net
とりあえずまずキャラ説明をだな・・・
台詞はあるのにEDクレジット以外名前が出てないキャラ何人もいるんじゃないか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:40:31.36 ID:fdQamdEJ0.net
>>410
できるよ!水上爆撃機発進できれば航巡だからね!

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200