2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おへんろ。〜八十八歩記〜 二番札所

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:42:59.91 ID:byWCpmeO0.net
ufotable制作のアニメというよりは旅行番組
旅行番組というよりはグルメ番組
今日も元気におへんろ!

・公式配信を除く、投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・次スレは>>950が宣言してから立てること、無理ならば代理人を指名

■地上波・BSおよびCATV放送
・岡山放送(OHK) 土曜11:15-11:45
 (再放送) 木曜25:55-26:25
・テレビ愛媛(EBC) 日曜8:55-9:25
 (再放送) 月曜・火曜4:55-5:25
・高知さんさんテレビ(KSS) 日曜8:55-9:25
 (再放送) 土曜4:00-5:00(2回分放送)
・ケーブルテレビ徳島(チャンネルトクシマ) 日曜21:30-22:00
・BSフジ 日曜27:55-28:25

■ネット配信
・ニコニコチャンネル 初回第1話 - 第4話 一挙配信(以降、順次配信予定)
・楽天ショウタイム 初回第1話 - 第4話 一挙配信(以降、順次配信予定)
・ビデオマーケット 初回第1話 - 第4話 一挙配信(以降、順次配信予定)
・GyaO!  初回第1話 - 第8話 一挙配信(以降、順次配信予定)

●関連URL
番組公式サイト:http://www.ufotable.com/ohenro/
(原作が「私達の旅の記録」から見れます)

前スレ
おへんろ。?八十八歩記?第一寺
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413123948/

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 18:29:41.45 ID:rpxhmOri0.net
>>422
おへんろ。は毒っ気やケレン味があるのかw 空海のえげつない腹いせは確かに毒か。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 18:34:41.03 ID:bvrDzqI30.net
>>425
例えばはりまや橋でのやり取りとかね
あとヤマノススメメンバーだと互いを冗談で貶しあうってのが
キャラ的に難しそう
ほんわかと仲良いのが売りだし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 18:45:21.51 ID:N5fvwmXM0.net
44話か45話で終わりか
以下予想

41話:白峯寺、根香寺、一宮寺 は予告からほぼ確定として
42話:屋島寺、八栗寺 も一話で回るにはちょうどいいボリューム
43話に志度寺、長尾寺で平賀源内記念館に寄り道をして
44話で大窪寺に到着し結願、霊山寺を経由して徳島港から和歌山に
45話で高野山

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 18:55:39.02 ID:BKSJxRys0.net
http://blog.ekingura.com/archives/42792525.html
絵金蔵10周年記念 夜間開館 *入館料要

   絵金の命日3月8日に合わせて行います。

   ・開 催 日:平成27年3月7日(土)
   ・開催時間:午後6時〜午後8時(7時30分入館締切)
         ※午後5時〜6時の間は、準備のため一時閉館します。

  ◆7日ご来館の方には、ささやかな絵金グッズのプレゼントをご用意しています(数量限定)◆

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 18:56:23.59 ID:uvxhjK8K0.net
OHK3/7とEBCKSS3/8放送分は名古屋ウィメンズマラソン放送のため休止
なのであと4回かな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 19:07:23.68 ID:GyLNgIFc0.net
全44回なら当初言われたとおりで延長なしか
中の人の映画が増えたくらいですか
局としては4月までやって丸一年より、3月終了の方が切りが良いよな

マチアソビvol.12の時の社長とキャストのやりとりの動画上がってるのみると
1ヶ月しかなくて苦肉の策だったみたいだけど、よく番組できたものだ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:16:35.64 ID:mzMpaGKi0.net
>>413
坂東33所と秩父34所巡礼があるじゃないか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:48:13.24 ID:DOApM43a0.net
今更主題歌CD買ったけどカップリングもいいなこれ
分かってはいたけどちわの声癖になる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 06:35:15.06 ID:P66rURoB0.net
>>422
実写のみの旅番組でも楽しいです演出だけだとつまんねえものだよ
ディレクターに才能なさそうに思えてしまう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:19:59.41 ID:rJ17qGfx0.net
「私たちも歩いた」最初の30秒ぐらいとエンドロール前のシーン見て思ったが、
立ち絵パターン次々に出すと割とアニメーションしてるように見えるなw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:15:44.21 ID:+7IfsVEj0.net
私歩にあったアフレコ風景での眼鏡ななみん新鮮だった。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:35:43.92 ID:P66rURoB0.net
やなせたかしに思い入れなかったんで16話Aパートどうでもよかった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:44:39.86 ID:XQfiBQsV0.net
薄い本が出るとしたら素材は1人に偏ると思うけど
ローカルネタだし採算考えて手が出ないかな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:07:51.25 ID:VZ3Br3dV0.net
>>437
先達さんか。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:03:06.00 ID:vF/kMfqX0.net
逆打ちで松山にきた
地鶏はうまいと認識した
おまいらもいっしょに丸焼きたべようぜ!

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:43:48.63 ID:Ost4T9es0.net
>>439
>>154の人だよね?
もしかして2月からリアルで逆打ち遍路してるのか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:38:19.96 ID:Dwi38f9e0.net
先達さんが悪鬼と戦うやつが見たい
法力でけちらしてくれそう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:45:37.00 ID:6zJIcLoO0.net
チャーリーズ・エンジェルのチャーリー?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:55:43.47 ID:q1V3sYX30.net
>>439
あのお姉さんに切り分けてもらったん?
あのお姉さんと一緒に食べたん?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:42:01.58 ID:Doj1X87o0.net
周知番組つくれないかなと思ったが
http://tohoku-ohenro.jp/
第一次巡礼地発表とか、語り継ぎたい物語募集とか

まだまだこれからみたいね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:58:20.80 ID:DHHcX3U00.net
ttp://twitter.com/hikaruufo/status/570542292961857538
なんでしょうね
・夏私 C..BS放送とか、動画配信スケジュール公開
・私達の旅の記録一挙とか
だったらズコーなんだが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:43:02.73 ID:oc+kQ4bg0.net
>>443
宿が一番町だったから
二番町店で食べた
三日前から予約しなけりゃいけないし
4,5人前てことで丸焼きは頼まなかった
Twitterでせんだいちゃんの絵でつぶやいてるから
暇なら探してみて

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:50:19.03 ID:4WWHfdzf0.net
>>439
57番栄福寺(今治)の車上り口の手前、川の西側に
武田屋 八幡饅頭 があります。
ここは1個からでも売ってくれるし、美味しいので是非どうぞ。
http://tabelog.com/ehime/A3802/A380201/38006136/
さぬきうどん、香川の国分寺から33号線沿いに鬼無方面へ向かうと
一福うどんが右側にあります。
時間さえ合えば是非ここでおうどんを!
少し細めだけど美味しいですよ。
http://www.udon-ippuku.com/

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:55:37.63 ID:4WWHfdzf0.net
>>446
今日も頑張って下さい。

55番南光坊の納経所、対応が良いです。
納経帳に名前を書いて無ければ
その人を見てひと言を添えて書いてくれますよ。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:35:03.11 ID:DvLhkLrT0.net
松山のうまい店を色々知ってる身としては、あの松山の地鶏屋紹介はいただけなかった。
宮崎地鶏と名古屋コーチンの店なんておへんろで紹介しなくてもいーじゃん
松山なら北予の鯛めし、そして寿司を食え!

450 :438@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:28:58.30 ID:+dyz4oVT0.net
いろいろ情報トン
八幡饅頭は食べました
今砥部から久万高原に向かうとこです

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 14:23:57.36 ID:gcnwjAwA0.net
今期アニメ、中盤でストーリーを追従する気が失せてきたのが若干ある
この作品は元々ストーリー性がないので安定して視聴できてる
たまに紹介される空海伝説がストーリーみたいとも言える
寄付を断ったらバチが当ったとか、
病気治癒や水源発生のご利益方向の2通りだ
昔から飴と鞭は基本なのだろう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:13:36.26 ID:4WWHfdzf0.net
>>450
逆打ちでしたね、失礼。

16番観音寺さんで弘法大師直筆の光明真言(梵字)を版木にして
白衣の襟に朱印してくれます。
ここしか無いので、良かったらどうぞ。
納経所で言えばご住職が直々でして下さいますよ。
1500円。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 16:25:33.13 ID:Tyg86kUJ0.net
>>451
喉渇いたから老婆から水を貰って湧き水沸かせたは最初からそうしとけよと言わざるを得ない
でも老婆の親切心やそれに対する感謝の心とかが成せた技なのかな
技ってなんだ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:08:29.17 ID:2eBHBaM50.net
>>453
西条はどこ突いても出てきそうではある

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:34:47.83 ID:2eBHBaM50.net
>>450
夏・私たちも歩いたのテレビ愛媛放送にあわせて
リアル岩屋寺か
ひょっとしてお宿は八丁坂さん?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:46:41.33 ID:aaqQtnVJ0.net
最近途中の寺から寺の間を歩いてるシーンがないのが残念
あれがあると旅してる感じがあってよかったのに

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:08:24.87 ID:FTrqIdOz0.net
ちわのテントは何の役に立ってるんだ…?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:15:24.79 ID:1YNmhrE70.net
テントよりクーラーが気になる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:19:33.06 ID:12WZZbqW0.net
今テレ東ではんごろしが紹介されてる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:44:26.60 ID:wxK1LsCN0.net
>>455
おへんろ。的には八丁坂さんにするべきだけど
夕方やっと三坂峠を越えたんで
今日はもう山道は歩きたくないからトンネル通って古岩屋荘に宿泊です
明日は山道の方から八丁坂さんに立ち寄ろうかと

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 01:13:30.02 ID:NIT23Pu1O.net
>>451
女の髪が頭皮ごとずる剥けに抜けてそのまま尼さんになったとかいう伝説はグロかった。
剃髪ってレベルじゃねぇ。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:39:32.46 ID:6nAiQ4dA0.net
>>460
明日2/28なら八丁坂さんで視聴大会ともいかないね
夏・私たちも歩いた の放送時間は
テレビ愛媛 3/1 25:10-26:05(というか3/2 AM1:10-2:05だが)だから
そのころには疲れて熟睡中かな
http://8-cho-zaka.sblo.jp/archives/201407-1.html

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 02:44:02.01 ID:6nAiQ4dA0.net
>>459
スタッフがBSフジ見てたんだろうか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:35:29.44 ID:8F3UqAMX0.net
三角寺ちょっと小汚いな
趣のある古び方というよりは単に管理が手抜きな感じ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:48:59.32 ID:yAtFmMBT0.net
OHK最新話終了
安定のうどんノルマどころか、自分でうどんを作るまでに
結城友奈は勇者であるでマスコットキャラクターになった牛鬼のオリジナルが登場
それにしても白峯寺まで来ておいてすぐ横の崇徳天皇白峯陵に参らないなんて
次回は高松市内観光だが、また一週おやすみで3/14日放送なので注意

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:00:05.31 ID:6nAiQ4dA0.net
らって。うひおにが、わたひをにらんで ふんはもん(T_T)

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:22:46.33 ID:hYRMTPt80.net
>>465
徳島新聞 第66話はタイトルがモロ「崇徳天皇の呪い」最近はテレビで取り上げないところの補完してるみたい
第62話の金刀比羅宮とか

なんかじわじわくる
http://nakanoya.net/

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 16:51:15.95 ID:yAtFmMBT0.net
>>467
そっちで補完してるのか
見たいけどまだ公式は57話までしか見れなくて残念

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:32:25.05 ID:u6K7EEG/0.net
八丁坂さんに寄ってきた
明日の放送ご存知なかったようだから時間と局を知らせてきた
声優さんのお接待とかビデオレターとかの話もしてくださった
(上映会の時とほとんど同じだけど)
上映会でビデオレターが流れた、てのもご存知なかったみたい
アニメの八八歩きはご覧になったみたい

http://i.imgur.com/zW4My2e.jpg

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:17:42.33 ID:Vbdt7XR00.net
八丁坂さんといえば
スタッフが上田琴美さんに後光エフェクト付けたりしてたね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:00:47.03 ID:9vKY0+Se0.net
BSフジは先週、岡豊城趾に立ち寄ってたが、実況では「おこう」って読めねーてなってた

興味を持ったので、実業之日本社の『意外と知らない高知県の歴史を読み解く!高知「地理・地名・地図」の謎』読んでるが
南国インターチェンジ(なんこくインターチェンジ)、南国サービスエリア(なんごくサービスエリア)はそのとおりで読み方が違うのはそのとおりなんだが
金融機関の支店名で高知銀行以外は「なんごく」とあるが

金融機関コード検索では
http://zengin.ajtw.net/
四国銀行南国支店 [フリガナ]ナンゴク [支店コード] 211
四国銀行南国南支店 [フリガナ]ナンゴクミナミ [支店コード] 218
高知銀行南国支店 [フリガナ]ナンゴク [支店コード] 068
高知信用金庫南国支店 [フリガナ]ナンゴク [支店コード]036
高知県信用農業協同組合連合会南国市役所出張所 [フリガナ]ナンゴクシヤクシヨ [支店コード]006
南国市農業協同組合(ナンゴクシノウキヨウ)本所
四国労働金庫南国支店 [フリガナ]ナンゴク [支店コード]806

電子化で統一されたのか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 02:03:54.01 ID:9vKY0+Se0.net
ja.wikipedia.org/wiki/四国地方の難読地名一覧

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:33:02.42 ID:VG2YfvWX0.net
     1   2   3   4   計
徳島  3話   7話  2話  0話  12話     1.92
高知  3.5話 ..6話  0話  0話  9.5話     1.68
[総集編 徳島+高知+宇和海展望タワー] 1話
愛媛  2話  7話  3話  0話  12話  (1札所=観自在寺0.5+太山寺1+三角寺0.5)  2.16
香川  0.5話  2話  3話  1話  6.5話  (残3話=5札所)  2.42 高野山入るともっと

高知は札所がもともと少ないからこうなるけど
四国の南半分は高知だから、お遍路の行程、距離で考えるとこんなもんだろうな
だいぶ巻きが入ってるな 愛媛以降3つ紹介増えてるものね
道程省略、いきなり到着もやむなしか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 07:36:38.55 ID:4487q3Vd0.net
なんか終わりが見えてきて辛い(´・ω・`)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 11:44:03.36 ID:ujDpH4aZ0.net
最初の徳島1〜10番までをのんびりとやりすぎたんだよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 12:36:53.07 ID:XfjxoeFK0.net
一緒にBSで見返そう?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 13:13:40.58 ID:Fv+wOLKQ0.net
カンカン石というかサヌカイトもスルー

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:02:09.25 ID:0IlYL99l0.net
難読地名といえば、たしか「あゆくい川」って言っちゃってたな…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/01(日) 23:23:26.99 ID:6U6kx/k60.net
先代ちゃんの「屋島」
まおの「四国」の発音なんか違和感あるんだな、
標準語ではそうなんかな、まおの中の人は徳島出身のはずだけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 01:19:13.32 ID:NB5Wc2cN0.net
今テレビ愛媛で特番やってるの見て知ったけど、おへんろ。コラボ弁当なんて
出してたのね。まだやってるならサークルKサンクス行って買ってみたい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 01:26:53.06 ID:NB5Wc2cN0.net
とっくに終わってたみたいね、残念

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 02:32:48.76 ID:jW4RGvF20.net
BSは今日休みなん?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 03:13:27.58 ID:LexozWkw0.net
>>482
うむ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 03:48:33.54 ID:tuAy1Vdw0.net
BSフジは今週分は放送設備の保守点検時間帯に当たってしまったようです、残念。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:46:09.77 ID:2P5KTYB30.net
今年のとくしまマラソンは完走したらこれが貰えるのか
http://pbs.twimg.com/media/B_FWzkUU0AAXQRY.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B_FWzmkU4AAIQl0.jpg

途中リタイアの人はこれ
http://pbs.twimg.com/media/B_FXhyMVAAAY2d_.jpg

ボランティア参加者はこれ
http://pbs.twimg.com/media/B_FXI46VEAI8EMZ.jpg

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 21:55:48.16 ID:jW4RGvF20.net
ボランティアのが一番ほしいかも

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 22:35:31.31 ID:eDkhmA6r0.net
いいねぇ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:36:09.06 ID:Ecbxezy60.net
これは良いタイアップ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:56:59.56 ID:FNBT3u980.net
>>485
いいねーこれ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/02(月) 23:57:16.19 ID:rSPC7lET0.net
ちわ→完走 めぐ→リタイア まお→ボランティアですね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:40:31.77 ID:RnXikGG70.net
>>485
コンプするには、ボランティアやりながらマラソン参加して
途中リタイヤしつつも完走しないといけないのか。難しいな。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 00:15:23.73 ID:y3ZZRThc0.net
3/14ぷちアソビで歩きお遍路イベントが確定したようで
しかしDVDに参加券が付くとなると、あと二週間で間に合うんかいな
さらに翌週にはとくしまマラソンだし3月はおへんろづくしだな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 06:57:25.49 ID:uh21llG50.net
>>492
ufotable webショップは今でもスタッフ不足で遅延気味だし対応できないんじゃないの
DVDはカフェなどの実店舗主体の販売になってしまうのかな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 06:58:57.38 ID:uh21llG50.net
http://twitter.com/hikaruufo/status/572743868640149506

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 07:06:30.40 ID:2pd5A5ka0.net
桂浜の龍馬像バックにアイスクリンか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 07:15:52.57 ID:2pd5A5ka0.net
※店舗は後日受付開始致します。

本当に3月14日までに、
【A】3月14日「ぷち★アソビ」眉山中腹ミニ四国八十八箇所 あるきおへんろ参加券
届くのかな...非常に危険な香りが...営業時間とイベント開始時間がどうなるかによるが
ufotable cafe TOKUSHIMAとかで受け取った方が良いのか?

>【取り扱い店舗】※店舗は後日受付開始致します。・ufotable cafe TOKYO・ufotable cafe TOKUSHIMA・ufotable cafe NAGOYA・ufotable DINING・ufotable CINEMA・マチ★アソビCAFE・ufotable WEBSHOP【特典A】・ufotable WEBSHOP【特典B】
> ※WEBSHOPでのご注文は別途郵送料700円が掛かります。
> ぷち★アソビでの受け取りをご希望の場合は
> 【注文についてのご意見・ご要望などあればご記入ください。】欄に
> 「ぷち★アソビ受け取り希望」とご記入くださいませ。
> その場合受け取り場所はufotable CINEMAになり、送料(700円)は発生いたしません。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 07:17:54.50 ID:2pd5A5ka0.net
受け取り場所はufotable CINEMA固定だった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 07:27:55.74 ID:2pd5A5ka0.net
※【A】はイベント開催当日のご購入も対象となりますが、
 参加のご希望が多数になった場合、先着順とさせていただきます。

なんか、正解がどれなのか難しい
注文受付順?、イベント会場到着順?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:50:37.08 ID:LkfInf4Z0.net
本放送次回休みかー。次が待ち遠しすぎる。
別にクリフハンガーもない旅番組なのにw

牛鬼はツノやキバは普通としても、腕に生えてる
羽というかヒレみたいなパーツが怪獣っぽい。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:06:50.83 ID:3LMB0vQ50.net
むう。今月末に引っ越すんだけどDVDは今の住所を送り先にして大丈夫かな?14日には出るはずだから大丈夫だよね?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:36:49.87 ID:prcPRM7v0.net
公式の「私たちの旅の記録」に掲載日出てるけどズレてないか?
70話の掲載が3月3日でしょ?

[公式]
H25.12.31 12話 ==>H25.12.31(休載日) 12話実際の掲載日H26.1.7 (1週遅れ)
H26.9.16 49話  ==>H26.9.16 (休載日) 49話実際の掲載日 H26.9.30 (2週遅れ)

H26.12.30 (休載日) (3週遅れ)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:39:43.67 ID:IVYr02Nr0.net
>>500
ショップに確かめた方が確実ですよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 05:46:31.67 ID:YyyilsUt0.net
3話来てんな
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_ohenro/

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 10:53:41.30 ID:/t1iukBQ0.net
ufo社長のこのツイート
ttps://twitter.com/hikaruufo/status/573130285576949760
もう本放送が終わるこの時期に製作局とプロデューサーが
一同に集まって打ち合わせて「お疲れ様でしたー」だけなわけ無いよね。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 11:37:07.62 ID:OYcoEmSe0.net
ニコ視聴
餡とうどんって本当に合うんだろうか
あとちわの貴重な後ろ姿が見られた

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:45:40.17 ID:YyyilsUt0.net
>>505
全県でというわけではないけど
お雑煮が、白味噌仕立てであん餅入りがデフォルトのところだから
地元民は抵抗無いかも

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 13:07:24.07 ID:ZTsme7ZF0.net
ウチのばあちゃんが香川出身だから正月には普通に餡餅雑煮食べてたけど、友達に言ったら気持ち悪がられたなぁ。美味しいのに・・・(´・ω・`)

ところでDVD高知編の特典に数え歌の高知編が付くんだな。購入決定だわ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:02:45.20 ID:LfG4Hl/LO.net
>>505 小豆餡が天然の保存料グリシン含有で日持ちするから………それだけ……

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:52:27.99 ID:FAQuHjos0.net
餡餅雑煮は食べたことがあっても
かなくま餅のうどん屋みたいなうどん入りは食べたことが無い人がほとんどだと思う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:55:45.98 ID:aEklUUVE0.net
>>503
どう見てもまおちーのおっぱいがデカすぎる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:26:50.54 ID:IVCb5iyo0.net
>>503
髪下ろすと誰か分からんなw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 21:38:39.58 ID:sTpAkI3g0.net
愛媛の10%超えの事、今の今まで特別編の放送の事やと思ってたw
深夜なのに意味解らねーwwってw
よくよくツイートみたらどこにも特別編とは書いて無いんなw
もちろんそれでもすごいけど。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:40:14.26 ID:llaUrTE50.net
>>505
俺もニコニコで見てうどんに餡子ってあうのか?って思ってた
食べてみたいとも思わないけど…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 10:15:54.55 ID:Ohleg8FQ0.net
>>512
続編こないかな
地方局だからフルアニメーションは無理で、今の形式のままだろうけど
そんだけ視聴率取れるなら

地場のスポンサーの方がいいだろうね、全国規模の企業が来て資金潤沢になってフルアニメとかは万に一つも無いだろうけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 10:24:39.60 ID:Ohleg8FQ0.net
ハイブリッド種だろうけど、蕎麦米入り貝汁お吸い物に、焼いた餡餅(小さめ、餡少なめ)が入ってるのは食べたことある
そうめん+餡餅のは、味噌汁版、澄まし汁版両方経験あり

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 13:08:51.48 ID:yQcBR9ZH0.net
BS休みのせいで何か物足りんな・・・

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 17:13:19.78 ID:zXpAH4Rc0.net
おへんろ見て自転車遍路に出掛けたが無事結願した
18日間の楽しい旅でした

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 17:30:47.79 ID:j2s80XYP0.net
>>517
お目出度う御座います
3月は雨多くて大変だったんじゃない?

>>516
先週のこと?
http://www.bsfuji.tv/top/pub/ohenro.html

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 17:50:18.48 ID:Rs68l0Cg0.net
歩き逆打ちの自分はやっと松尾峠越えて高知
篠山神社お参りしてないから足摺岬へは月山神社経由で行かなければならない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 17:56:31.34 ID:yQcBR9ZH0.net
>>518
俺いつも録画して週末にゆっくりみるからさ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 18:05:29.86 ID:JOfIujI20.net
>>517
18日で四国一周できるのか〜すごいな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 21:13:06.77 ID:ucBDJCbR0.net
最初見たとき、めぐみって何でツノ生えてるのと思ったよね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 21:31:39.23 ID:SW8aveub0.net
>>520
土曜の昼下がり辺りにまったり観たいよね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 21:56:02.37 ID:yQcBR9ZH0.net
うむ
だからこれが終わってしまうとちと寂しいな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 23:49:31.81 ID:SW8aveub0.net
正直俺は泣くかもしれん

総レス数 1003
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200