2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 190箱目 [転載禁止]©2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 15:09:21.19 ID:BJ6NNqB30.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)
前スレ
SHIROBAKO 189箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421430492/

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:40:10.92 ID:OVr9ZQAI0.net
>>346
確かに

実際ラジオ聞いて上坂や洲崎のファンになったって奴が仲間いたわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:40:14.05 ID:AoHx+FX40.net
声優のラジオは好きだけどよくよく考えてみると
話しの内容なんて大したことなくて面白さで言えば芸人のラジオの方がずっと上なんだけど
声の可愛さとか天然ボケとかキャラクター性で特別な内容じゃないのについつい聴いちゃうね
で、好きになった声優が出演してるからってチェックし始めた番組は大体つまらなかったりする

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:40:26.13 ID:/jSQrGfZ0.net
動画から一足とびに監督になった岸誠二という超稀少種

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:40:27.49 ID:eF8zOuKz0.net
>>356
その展開は、あるだろうなw
てか、いま想像できたよw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:40:31.26 ID:I5aUkb9L0.net
>>363
ん〜あやねる? いや歌聴いたことないな・・・

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:40:36.74 ID:XmNxm9hH0.net
大山のぶ代みたいに1キャラのイメージが定着しちゃうけど
それでずっと食っていけるって声優として幸せなのか不幸なのか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:40:49.36 ID:mnQCxw7Q0.net
>346
それが過ぎると本編中みたく「演技は後回しで宣伝と声優のパーソナル優先」って話が出てくると思う
今のメインスタッフの世代はそうじゃないけど、10年後のアニメ業界・ファン業界って「声」「演技」より
プロデューサー3人集の意見の方が大勢になってしまうんではないだろうか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:40:52.28 ID:h9odKa9q0.net
最後は3人でドンドンドーナツだったら泣くぞ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:41:17.17 ID:wWDG57LK0.net
>>363
若く無くてもいいなら居てるw

>>361
作画・デッサンは上手いんだろうけどな〜
物語はシナリオ重視だもんな

作画重視のアニメ→ブラック・ロック・シューター
悲惨だったよなw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:41:42.97 ID:OR0h1lgo0.net
>>363
たかはしちあきはでかいけど人気あるかは微妙

基本歌上手い人って貧乳な人おおいのよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:41:45.49 ID:eF8zOuKz0.net
>>363
茅野とかは?
キャラソンしか歌ってないけど。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:42:06.46 ID:I5aUkb9L0.net
>>369
のぶ代はどらちゃんが大当たり過ぎたから自分から他の役を断ってたって話だからな
ドラえもんのイメージが壊れるからって

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:42:16.17 ID:A0061yoa0.net
シンエイ動画は完全に制作→演出ルート
原画上がりの演出家は社内ではほとんど皆無

水島努、原恵一、高橋渉全員制作から

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:42:21.47 ID:Wx8Sg3GD0.net
>>363
竹達、悠木

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:42:23.42 ID:lFogB33i0.net
どんだけ気位の高い人ばっかりなんだよ
あの人たち絶対普通のサラリーマンとか無理だわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:42:23.90 ID:Sd5JwdUh0.net
演出をまったく知らないまま監督になった高村和宏は未だに副監督任せである。いい加減、学習しろよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:42:32.12 ID:h8ytNTjv0.net
前スレかここでも出てたゆかなは歌上手いよね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:42:42.67 ID:SRSpt5BF0.net
>>370
>プロデューサー3人集の意見の方が大勢になってしまう
その辺は心配しなくてもいいかと
なぜなら金出すのは俺ら視聴者だから
売れない手法は自然と収まる、ずっと売れるようならそれは正しいんだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:42:47.01 ID:cDfFXGom0.net
水島努って人はなんで今、自分のいるアニメ業界の暴露アニメを作ろうと思ったんだろうな?
今まで1話完結で業界を皮肉った回があったり、マンガ界では島本和彦とかがそういうのを描いてたりする
でもアニメはマンガと違って桁違いに関わる人が多いし、このアニメを作ったことで少なからず今後の創作活動に支障をきたすとも思う
ネタにされた人の中には快く思わない人だっているだろうし、事実関係者に訴えられて配信停止している回だってある
リスクが大きすぎるように思うんだが

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:42:55.22 ID:qYSQwsv/0.net
>>368
あやねるは艦これでキャラソンやってたな確か
(そういやまだボーカルCD買ってないや俺)

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:43:03.90 ID:h9odKa9q0.net
>>363
歌えるの定義にもよるが、個人名義でCD出してておっぱいがでかい若手だと上坂すみれとか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:43:06.25 ID:Vd6ttpPc0.net
>>368
何かでソロ歌聞いたがそこそこ上手かったような。
トップレベルとは感じなかったが

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:43:12.68 ID:OR0h1lgo0.net
>>374
茅野はあんまり上手くない、でもシンフォギアライブで異常な高音まで裏声使わずに歌ってて
この人天才だわ、今回のオーディションパートの金朋声出せるわと思った

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:43:38.22 ID:OR0h1lgo0.net
>>377
下手だと思う、アニサマは割と事故

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:43:51.83 ID:I5aUkb9L0.net
>>380
しかしゆかなのおっぱいはちょっとでかすぎじゃないですかねぇ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:44:31.56 ID:Qo1yB5ZR0.net
>>376
渡辺歩は……よくわからん零細スタジオからシンエイ動画に移籍したからまた別か

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:45:15.48 ID:mnQCxw7Q0.net
>381
何が売れた理由なのか、を性格には分析していないけど
昨今の円盤の売り上げ枚数って、演技を別にした声優の人気や宣伝に左右されている気がする

当然製作陣がやりたいことをやって売れるケースもあるんだけど
脚本とか絵がアレ?というものでも、円盤の売り上げはそこそこあるという作品も

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:45:16.24 ID:pLFQRzOT0.net
>>363
原田ひとみは歌唱力はぶっちぎっているが人気声優かどうかは微妙

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:45:22.77 ID:Wx8Sg3GD0.net
>>368
夢喰いメリーED……

>>369
声の仕事じゃないが寅さんの渥美清氏はまさにそうだろう。本人は満足してると言ってた

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:45:46.16 ID:eF8zOuKz0.net
>>382
単純に面白そうだとおもったからじゃないかと・・・
いままで、声優もののアニメもあったしね。

ただ、ここまで面白くつくれてたのは、やっぱり水島監督だったからじゃないとは思う。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:46:01.59 ID:wWDG57LK0.net
ゆかな>おいちゃんの中の人>ぽぽみ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:46:10.72 ID:4H0995J60.net
ゴリ押しA「○○さんって年齢的にもキツイでしょ!」
葛城P「声さえ合っていれば、声優さんの年齢は関係ないと思ってます」
視聴者「そうだそうだ!かっこいいぞ葛城!」

ゴリ押しA「でも○○さん、もう還暦でしょ?」
視聴者「それは・・・はい」

流石にメインヒロイン級に還暦はキツイか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:46:53.75 ID:P9RF6zUV0.net
http://cdn.animepeace.jp/chjp/137/137879.jpg
あーこれはあれですわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:47:34.36 ID:eF8zOuKz0.net
>>396
男のアンダーリム眼鏡は、萌えないな。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:47:35.54 ID:0UE5sIbq0.net
深夜アニメで還暦近い声優がメインのアニメなんてみたこと無いし
まあ若い人選ぶよね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:47:51.80 ID:Wx8Sg3GD0.net
>>387
ああ、歌唱力って意味じゃなく歌がそれなりに売上に結びつくって意味で名前出した

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:47:58.06 ID:/SDpksNn0.net
平岡はロリコンドMということだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:48:16.31 ID:XWHoKOO50.net
>>392
皇帝のいない八月やトラ・トラ・トラに出てた時は
あ、寅さんだって普通に思ったw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:48:18.79 ID:I5aUkb9L0.net
>>395
榊原良子声のドSヒロインとかならいける・・・気がする

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:48:42.45 ID:wWDG57LK0.net
>>386
上手くないのか
節回しが独特すぎるのか
分からんが

違和感は覚えるよな
悲しみが頬を伝わる演技?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:48:56.30 ID:lLLMtWNz0.net
OPのシーンだけだと真面目そうに見える平岡

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:49:00.98 ID:OVr9ZQAI0.net
>>396
メガネは一目惚れしている

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:49:07.38 ID:mnQCxw7Q0.net
>382
水島は作りたいものを作る監督だし、その姿勢に共感する業界人がいるから作品を作れる(金が集まる)
イデポンもモザイク事件も製作チェックが入ったからああなっただけで、監督案ではモザイク無しでもっと似せた画を描いていた

一応モデルになった実在の人物には全員許可をとっているんで、これを放送したところで個人に被害はほとんどないし
これを放送したところで業界に影響がでるようなら、製作者・視聴者がそのレベルだったということ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:49:20.43 ID:2fWRkU6T0.net
>>382
島本は偶然同級生にアニメ界で成功した奴が多かったからだろうが
PAの場合はヒット作でなくて最後の足掻き的な感も否めんなw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:49:31.01 ID:VeIl+jlk0.net
声さえ良ければ何歳でもいいけど売る側としてはダメなんだろうな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:49:42.39 ID:JT/NIyR70.net
柚ねぇはダメかい?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:50:13.72 ID:I5aUkb9L0.net
平岡はムサニの雰囲気にゃあってないわなー
あのニヒルな感じはダメだわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:50:23.29 ID:ZK+akt9t0.net
>>396
三角関係か

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:51:45.08 ID:gLLeVWYZ0.net
平野文、榊原良子、井上喜久子がヒロインのアニメあったら絶対に見るわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:52:07.94 ID:Wx8Sg3GD0.net
>>409
本人曰く、今はもうしぼんでるそうだw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:52:22.93 ID:OR0h1lgo0.net
>>412
平野はもう無理や
役員共酷すぎて泣けてくるで、何故やらせたw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:52:28.85 ID:xFtLekm00.net
>>398
墓場鬼太郎


ああ、残るは鬼太郎だけ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:52:41.99 ID:rLu+LyiN0.net
中の人がコスプレまでした奥様は魔法少女とかいうアニメがあったなあ
声優も大変だ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:52:53.08 ID:lLLMtWNz0.net
平岡はアンダーグラウンドな世界の住人って感じだしな
こいつに頼らなきゃいけない状況にあるムサニは茨の道だな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:52:57.34 ID:wWDG57LK0.net
>>404
問題を起こさないで顔が広い進行なら、渡り鶏にはならんでしょ
落合みたいに出世する転職なら別だけどさ
変な話、な〜んで辞めたの?って話
な〜んでか

彼の「強引な部分」が牙をむく
今後トラブルになるはず

水島が素直に即戦力になる人材を送り込むはずがないw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:53:31.98 ID:ZL1bqK0x0.net
>>412
よ、横山ちさはいかがでしょう!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:54:15.48 ID:AdG2sZXl0.net
へー岸って動画上がりなのか
物書き周辺からアニメに来たのかと思ってた

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:54:16.91 ID:qYSQwsv/0.net
>>406
何気に、結構な勢いでリアル業界の人が楽しんで見てるらしいってのが面白いよな、SHIROBAKO
中にはリアルにトラウマ抉る話もあるだろうに
(まあ、実際それで怖くて見れないとか、見たけど辛いだけだったって人もちらほらいる様子ではあるけど)

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:54:27.39 ID:mnQCxw7Q0.net
>408
今の業界で顔出しNG(イベント出るのはいいけど写真・映像はだめ)という声優をメインにできるかどうか
エロゲ原作ならあるだろうけど、オリジナルとか一般原作では無いだろうな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:54:57.50 ID:Vd6ttpPc0.net
>>398
新セラムン?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:55:22.09 ID:OR0h1lgo0.net
>>419
アレもセハガールでかなり劣化してた
やっぱ女性声優って仕事していないとかなり劣化すると思う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:55:29.82 ID:wWDG57LK0.net
>>419
年だし、既婚者だし、孕んだし、子持ちだし

声と演技は良いと思うけど・・・
イベントとかどうすんの?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:55:35.36 ID:ExA+RsId0.net
>>421
言うほどストレスあるエピソード無い温い展開だし安心して見れるんじゃね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:55:50.72 ID:wMPKnP0K0.net
>>240
現実問題として、絞ってなお選考サイドのキャパ超え気味だしね
事務所内の時点で一次選考みたいなのがあるのもやむなしか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:55:58.60 ID:IjT6IMIq0.net
単純に地雷が多いイメージがあるけど全部回収されるのかな
全部美沙関連のエピソードと引き換えに追加されるとかないよなw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:56:01.90 ID:4H0995J60.net
>>397
お前が内田さん好きなのはよく分かった
http://images.sankakucomplex.com/wp-content/uploads/2014/10/Shirobako-Episode1-21.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/2/3/23212c92.jpg
http://i.imgur.com/56Rx3TZ.jpg

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:56:13.97 ID:JT/NIyR70.net
そういや井口さんって、あるぴんのブサイク顏書いた時には
「宮森さん」って言ってたのが、今は「みゃーもり」って言ってるなぁ
順調に打ち解けてきてるんだなーとも思うし
その程度に打ち解けてきたばっかりの子がデスクやってんだなーとも思う

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:56:22.22 ID:ZSv4GN790.net
次回予告でジャングルジムと滑り台合体したみたいな奴
ロケハンみたいなことしてるシーンあるけど

そこで宮森、今井と新人制作の女子二人の後ろ姿うつってるから

次の話数ではもう新人制作が入ってくる春に話が進むのかな。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:56:35.82 ID:AoHx+FX40.net
>>418
業界的に一か所にとどまらない制作は珍しくないんだと解釈したけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:56:39.23 ID:lLLMtWNz0.net
伊藤美紀(52)「藤村大河の役はまだまだやれる」

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:56:53.68 ID:JT/NIyR70.net
>>413
そうなんだ……w

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:57:05.53 ID:I5aUkb9L0.net
>>425
サクラ大戦やってたしへーきへーき

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:58:24.62 ID:wWDG57LK0.net
>>430
細かい演出なら外連味を感じるが
設定の誤解があった可能性もあるぞ

フェイトの2作目でも
1点物のはずの赤いネックレスが、セイバーに手渡されたり、アーチャーに手渡されたり
複数出現してしまう事態があった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:58:28.45 ID:mnQCxw7Q0.net
>421
今回プロデュースやってる川瀬(ワーナー)が水島とある作品を作っていたとき
「何をやってもいいけど天皇とイスラムにだけは触るな」と注意したらしいんだが、あの作品で何をやろうとしてたんだろうな
結局この作品のOPでさまざまな物が燃えてたけど、今あれを地上波で放送してたらアフィブログあたりが炎上させてたろうな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:59:06.03 ID:AdG2sZXl0.net
>>433
あんまりタイガーで老化を感じなかったけどそんな歳なのか
母親役で仕事量が多いのがむしろ昔トップのメインばっかで今休んでる人よりいいのかもしれんな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:59:25.20 ID:4H0995J60.net
>>425
大丈夫いけますよ
http://pbs.twimg.com/media/B3L1PJOCMAAcilR.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/647/25/N000/000/002/127891285824116223610_20100712143417.jpg

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:59:45.24 ID:5es4CQ/C0.net
>>437
今の情勢だとイスラムはマジでやばそうだな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:59:50.78 ID:jKDnF8LO0.net
水島監督が発掘して育てたはずのガルパン声優が全然出てこない件

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:59:51.51 ID:AoHx+FX40.net
アニメに出てこなかったけど大御所の起用にはコストの問題が大きいんじゃないか
良く知らないが売れっ子だった新人の出演作が減少するのはランクがあがって高給になるからっていうし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:59:57.67 ID:lLLMtWNz0.net
矢野エリカ先輩が痴呆になってしまうシーンがあったな
あの年齢でもう初老を迎えるとは…おや誰か来たようだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:00:37.31 ID:h9odKa9q0.net
>>437
EDの歌詞じゃね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:00:44.24 ID:XWHoKOO50.net
>>419
今は舞台メインじゃなかったっけ。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:00:58.94 ID:XBWS7Jel0.net
>>433
小笠原祥子(「マリみて」)は、まだやりたがってるよね。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:01:11.18 ID:eF8zOuKz0.net
>>429
そういえば、アンダーリムは内田さんだけか・・・・
眼鏡率、高いのにな〜

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:01:21.32 ID:Ql2k9KSw0.net
>>437
ケメコEDを思い出した

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:01:28.30 ID:JGjTP8vR0.net
>>439
井上喜久子は何着ても様になる不思議

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:01:43.92 ID:OVr9ZQAI0.net
>>437
今のイスラムシャレにならんからな
表現の自由を貫くと体を弾丸が貫くという

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:01:49.06 ID:h9odKa9q0.net
>>430
タロー「最近宮森が名前で呼んでくれない・・・」

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:02:16.63 ID:Yi+vJ9Q60.net
>>382
努って言うより、どちらかと言えば元は堀川じゃないの
それに努がのっかかった感じで
堀川について言えば、記録を残したかったと言ってる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:02:45.07 ID:eF8zOuKz0.net
>>440
イスラムってか、宗教関係はそうじてやばい。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:03:13.53 ID:ExA+RsId0.net
>>450
あれは仕方ないわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:03:46.05 ID:OR0h1lgo0.net
>>442
その辺は、新房監督が色々ぶっちゃけてる
まああいつはあいつでシャフトキャストし過ぎだが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:03:59.29 ID:nYVibJuR0.net
今回の子安を見たあとでジョジョのンドゥールのディオへの心酔っぷりの
落差に笑う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:04:50.08 ID:qYSQwsv/0.net
>>441
エリカ先輩の中の人…
あとゴスロリ様の中の人とみゃーもりのお姉さんの中の人もガルパン出てたじゃない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:04:54.18 ID:wRGRvf0N0.net
>>441
せめて伊丸岡篤くらいは起用してほしいよな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:05:00.77 ID:Ql2k9KSw0.net
>>455
どういうことぶっちゃけてたの?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:05:08.00 ID:gLLeVWYZ0.net
ネタバレになるから詳しく言えんがFateの宝石ネックレスは2個あるのに意味があるんじゃなかったっけ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:05:20.83 ID:SRSpt5BF0.net
>>450
表現の自由=侮蔑する自由と履き違えてたからしょうがない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:05:32.19 ID:mnQCxw7Q0.net
>446
あれは周りの声年齢と合わなかった気がするんだけどな…もう少し相対年齢合う声優を入れれなかったんだろうか

>440
OPだけで「水島は反日」となりかねない作品だからな、ほんと嫌な時代になったもんだ
今の政治家・著名人でムダヅモ作ったら、それはそれで面白そうだが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:05:32.89 ID:4H0995J60.net
>>382
別にアニメって監督が企画すると決まってるわけでもないし
監督自分でやり出す場合も、企画ありきでそのあと監督が決まるケースもある
アニメn監督が、一から十まで決めれたり、絶対的な存在じゃないっていうのは
作品のなかでも明確に描かれてるじゃない

このアニメに関してはPAの堀川氏の思い入れが強いと思うよ。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200