2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 135

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:31:27.69 ID:BDqN8lZL0.net
幸腹みてると思う
癒し系にエロはいらないと

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:31:54.35 ID:HZjNcOGt0.net
>>543
シャフト演出が合わない人には、きついだろう。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:33:07.57 ID:bz5Drw3f0.net
う〜ん、1かなぁ?他どうでもいいし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:33:37.19 ID:VQRc/gTF0.net
>>542
公式なのかよw

幸腹は2話で一気にシャフト臭マシマシで来たね
さすがにちょっとくどいかなー

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:33:54.72 ID:f4vbiookO.net
アイマス2話はいまいちだったけど、とりあえずキャラ登場だけさせてこれから個別にピックアップする回があるんだろうから、まあ様子見だな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:34:32.42 ID:bz5Drw3f0.net
あ、ゴメンm(__)m
>>546>>434宛てね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:42:02.31 ID:AVVFhJyM0.net
何か表面的なレッテルでしか物事を考えられないやつがいるけど、

なんで単純につまらない、面白い、という結論に至らないのかね
美少女がどうだ、癒し系がどうだ、人が死ぬからどうだ、

じゃなくて、面白いものは面白くて、つまらないものはつまらない
大道芸でも、ボクシングでも、笑点でも、アニメでも
そのジャンルだから面白いんじゃなくて、面白いラウンドは面白いし、笑点のテーマがなぞかけだから面白い、川柳だから面白い、ということではない
そのネタそのものが面白い、つまらないのだ

日常系だから面白い、つまらない、バトルものだから面白い、つまらない、ギャグだから、恋愛だから、
みたいな表層的な感想しか出ないものの考え方しかできないやつは考えが浅すぎる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:42:36.73 ID:60UPd6Vt0.net
しかし、この週末偏重の本数はどうにかならんのか?
洗濯して掃除して昨夜の放送みて2chにちょっと書いたらこんな時間とか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:42:53.90 ID:9o1m0VKr0.net
>>544
ちょっとネタに入れる程度なら良いけど、しつこいと確かにアレだよね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:43:07.24 ID:YmqA+jtM0.net
アニメファンが選ぶ一度は主役として描いて欲しいわき役キャラクター
http://kuriid.blog.jp/archives/1017815399.html

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:43:10.22 ID:tbkJUiVN0.net
>>550
抽象的な事しか書かれてないから説得力に欠くね
論文書くの下手そうだ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:43:21.28 ID:SRSpt5BF0.net
>>550
>なんで単純につまらない、面白い、という結論に至らないのかね
という一行で済む話をダラダラ長文書くのと同じだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:45:35.85 ID:HZW/NIat0.net
>>507
全部ゴミ
即デリートで問題ないな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:49:58.61 ID:hiRdiUre0.net
他人の批判レスにやたらと噛み付くより
好きなアニメの良さを語ればいいと思うんだが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:50:47.22 ID:xqPvTU0O0.net
幸腹は設定を大学生に変えても違和感ない程主人公が大人びているな
他のロリアニメとは作品の方向性が違うのだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:50:53.46 ID:UjYVuiBl0.net
ニコニコで艦これ見たけど、これゲームやってないやつはキャラもネタも全然わからんな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:52:59.87 ID:EXf3mLDQ0.net
>>559
そりゃそうだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:53:12.84 ID:HZjNcOGt0.net
>>559
艦これは、80%ぐらいゲームやったことある人を対象にしてる感じだろう。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:54:28.26 ID:hiRdiUre0.net
艦これは100%ファン向けでしょ
あれで楽しめるアニメからの新規が多いとはとても思えない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 17:56:26.24 ID:UveqjRbJ0.net
モバマス2クールもやんのかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:00:24.78 ID:pBYxcifZ0.net
>>524
ごちうさはあの人気でもアニメ未放映話のほうが全体的に面白いという
きんモザもそんな感じだから2期は人気落ちないだろうな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:02:01.40 ID:VWa/eAzH0.net
艦コレ1クールだっけ
適度に信者内で盛り上がってファングッズとして売るには妥当だな

モバマス2クールだっけ?は地雷臭しかしない
コミュ障P対アイドル1〜2人の話を10回やって11話12話前後編でデビューステージをやって1クール終了のほうが絶対良かっただろうに誤ったな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:03:21.95 ID:v8sLENyrO.net
>>558
リョウが咲〜阿知賀編のアコを少し肉付きよくムッチリさせた様な感じに見えてしょうがない
制服の配色バランスまで似てるし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:03:47.86 ID:LXfOzs3+0.net
>>564
ごちうさは全12話じゃなかったか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:04:00.28 ID:3C1dlG7K0.net
2クール目はまさかのside M

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:07:17.47 ID:tbkJUiVN0.net
>>568
全角はつまらんことしか言わないなやっぱ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:10:00.28 ID:s8zDlcpS0.net
アイマスも艦これも、覚えられないならそんな無理してキャラ覚えようとしなくていいと思うんだけどなあ
このキャラは顔と名前と性格を覚えてなきゃ話が分からないってレベルの重要人物はどっちもまだ数人しかいないし
当番回が来るまではその他大勢の一人と思っておけばいいじゃん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:11:50.00 ID:OOQ75+Al0.net
>>567
アニメ全12話で使われた原作話が27話分で
今月含むアニメで使われなかった24話分のほうが↑ってことだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:12:46.46 ID:EXf3mLDQ0.net
ずっと思ってたけど
覚えられない=つまらない
ってやっぱおかしいよな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:13:43.88 ID:TLAHx2Td0.net
アルドノアゼロってすっかりメッキがはげたな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:16:45.06 ID:EbJr7OZZ0.net
覚えられない=悪い、なんて誰も言ってないやろ
出し方が雑な上に作画崩れてるのが問題なわけで

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:17:48.41 ID:EXf3mLDQ0.net
>>573
最初のバリアロボの攻略考察がピークだったわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:17:52.82 ID:LXfOzs3+0.net
>>571
そういうことか
ありがと

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:17:53.79 ID:HJ2mHZnp0.net
つまらなくなったから覚えるのが無駄と思うようになるが正しい。
おもしろければ嫌でもおぼえていくしな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:19:06.12 ID:kIhm3aAJ0.net
幸腹はうざいシャフト演出だけですめばいいが
マリーが控えてるからな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:19:17.85 ID:z4TyzJ/60.net
GF仮も5話までは全然覚えられなくて、エレナや会長にストレスためられまくったけど、
6話でゆいかおりや1年生組が出てきたら結構みんな可愛かったりで、声優繋がりで大半を覚えた
おかげで、最終回には名前分からなくても声優は全部一致するほどで、秋一番の萌えアニメになってた

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:20:21.38 ID:cn1OCeur0.net
>>573
バリアキノコがピーク
ロケットパンチとか失笑だわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:20:26.33 ID:fK1UZFCs0.net
面白くなくても、覚えろ、で視聴者篩いにかけたアニメもあるし。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:21:37.38 ID:SRSpt5BF0.net
>>574
1クールだからじっくり出す手法が使いづらい
ソシャゲみたいなのはきついだろうな
デレマスとかGFみたいにドバっと出すしかない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:21:46.89 ID:EbJr7OZZ0.net
アルドノアは元から茶番だろ
ネット工作の無力を証明した点は評価する

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:23:27.72 ID:tbkJUiVN0.net
>>570
そういう部分で温度差が出てくるんだよなぁ・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:23:56.16 ID:hiRdiUre0.net
アルドノアはやっぱり最初のロボだけだよねw
あれは倒し方も見事だったし
後のはイナホたちの射撃技術がチート過ぎて…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:24:01.38 ID:LXfOzs3+0.net
モバマス2話みた

アイドル枠にデブがいてびっくりした
働いた負けと、木登りが気になったわw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:25:26.74 ID:VQRc/gTF0.net
スタッフの趣味丸出しのボスロボ合体シーンもお忘れなく
あの無駄な熱量にはわろたわw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:25:30.40 ID:UveqjRbJ0.net
アルドノアはヴォルン面白かったって思える程度の存在価値しかなくなってきた

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:26:32.45 ID:BcivD92z0.net
>>570
デレマスは凛ちゃん、卯月ちゃんにみくちゃん、かな子ちゃん覚えた!
一人ずつ、自分の好きになったキャラからでいいよね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:27:37.78 ID:BDqN8lZL0.net
アルドノアを叩いてるやつは
なんか感心ありありな感じで見てて苦笑
こいつら最後まで文句言いながらみるんだろうなぁと思う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:27:50.64 ID:EbJr7OZZ0.net
水没したらたまたま背中の弱点が見えて刺すとか糞茶番なのに虚淵だから誉められる風潮

>>582>>584
まあ信者向け閉じコンだからな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:28:53.67 ID:kIhm3aAJ0.net
キャラが多い原作の弱点やな
少数精鋭でやれば掘り下げられるけど大多数のキャラ(信者)おいてきぼり
動物園やればどうしても少しなぞって終わりになってしまう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:29:10.84 ID:BDqN8lZL0.net
前のアイマスアニメの頃は最初は知らなかったけど
終わることには覚えてたし
まあなんとかあるんじゃないか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:29:53.54 ID:hiRdiUre0.net
茶番といえば茶番かも知れないが、納得できる倒し方だったよw
他のロボはなあ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:31:56.83 ID:kIhm3aAJ0.net
虚淵信者の緻密に計算されたストーリー(キリッ
をめっきり見なくなったな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:32:03.97 ID:TLAHx2Td0.net
>>590
俺は3話で切ってるので仲間に入れないでね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:34:07.03 ID:v8sLENyrO.net
イナホさんSUGEEEEEEEEEEと姫様死ぬ死ぬ詐欺だけでもアレなのにこれに加えてスレイン株爆下げまで同時進行でやってるからなw
スレインの株は一体いつまで落ち続けるのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:34:52.18 ID:HZjNcOGt0.net
>>597
もう落ちない。
これ以上は…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:35:34.13 ID:LXfOzs3+0.net
スレイン下げって何なの?
最初から姫の為にしか動いてなくね?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:35:53.79 ID:MlihhaC10.net
未だにアルドノアに虚淵関わってると思ってる奴居るのか
3話以降ノータッチだよもう脚本会議にすら参加してない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:38:09.48 ID:3IS/xiQe0.net
アルドノアは脚本のガバガバなところを許容できる人にとってはとても楽しめる作品だと思うし普通にちゃんと売れる気がする
音楽や演出で魅せるとこは魅せてくるし
そんで売り上げや評価が許容できない人々の予想と食い違って一層しつこく叩く人が出てくるんだろうなって思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:38:56.69 ID:SRSpt5BF0.net
アルドノアは死ぬ死ぬ詐欺さえなければ
死なせて生き返るを何回もやったらさすがに駄目っす

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:40:12.18 ID:BcivD92z0.net
ハッ…新妹、銃皇、聖剣使いのラノベ3作品だけでなくアルドノアとデュラララにも可愛い妹ちゃんがいたか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:41:50.55 ID:kNRe8kDS0.net
>>599
前期最終回の行動は姫の為じゃなくて、姫を好きな自分が好きなだけに見えたかな
生死が掛かってる場面で嫉妬感情を優先させるのはちょっと....

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:42:26.81 ID:hiRdiUre0.net
新妹ってストーリー以前に作画ののっぺり具合にびっくりした
かなり低予算なのかな?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:42:40.14 ID:42CFHyGd0.net
深夜アニメにそんな高い水準普通もとめないだろ
アルドノアなんて充分楽しめる範囲だっつーの
恐らくぶーぶー文句垂れてる奴らは内心期待しすぎちゃってて
そのせいで裏切られた気分になってるから粘着してるんだろうな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:43:02.17 ID:VVn3WT9y0.net
アルドノアは虚淵関わってる部分でさえつまらないんだからスタート地点から間違えたとしか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:43:17.10 ID:fK1UZFCs0.net
アルドノアはイナホ姉に萌えるアニメ。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:43:52.78 ID:cBnikYrs0.net
>>599
ぶっちゃけ姫様じゃなくて好きなのは自分だと思うわ
待たれよ卿にふらふらしてる時点で
姫様はあのまま眠りついたままの方が都合良いだろうな
献身してる自分に酔える

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:43:56.66 ID:3IS/xiQe0.net
>>603
デュラの妹かわいいよね
兄が兄だけに変な子っぽいけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:44:39.49 ID:UjYVuiBl0.net
>>602
分割じゃなかったら死んだ3人が翌週の放送で全員復活してんだよな・・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:44:44.38 ID:hiRdiUre0.net
アルドノアには劣等生みたいな製作陣の狙っていないシリアスギャグを期待してたけど
劣等生ほど笑えないし、2期も見てないなあ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:45:05.13 ID:LXfOzs3+0.net
>>604
スレインって最初からメンヘラ臭がしてたので
最終話のも気にならなかったわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:46:30.40 ID:cBnikYrs0.net
アルドノアは今期では面白い方だよね
ファフナー、アンジュ、白箱、ユリ熊、モバマス、
夜ヤタときてアルドノアというくらいには評価してる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:47:38.91 ID:K6iC+v3b0.net
>>562
ゲーム未経験で情報無しで見てるが、
艦隊コレは1話目はそうでもなかったけど2話目は面白かったよ
あんな感じで続くなら視聴継続するのにやぶさかでは無い

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:48:00.33 ID:VQRc/gTF0.net
ログホラ、今週からの話は結構面白そうだな
先週のとかミナミ関連はどう先に繋がるからわからんしいまいち楽しめない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:48:45.05 ID:VVn3WT9y0.net
デュラララ2期1話どうもパッとしなかった
結構期待してただけにガクンときた
詰め込んでるわりに間延びしてる感じが
2話から楽しくなってくれればいいんだが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:49:22.16 ID:++sP8g5U0.net
ガールフレンド(仮)を楽しめた感受性の人には、艦これは神アニメ。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:49:51.22 ID:BcivD92z0.net
>>610
初回時間間違えちゃって配信で見たので今日の2話楽しみ
>>608
お姉ちゃんもデュラララ波江さんも大好き

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:49:54.75 ID:RKFQ2vak0.net
アニメSHIROBAKO「声優の政治的なキャスティングは必ずばれるし作品のプラスにならない」 [転載禁止]2ch.net [955097886]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421337018/

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:50:36.99 ID:cBnikYrs0.net
モバマスは凛たそくらいしか引っ掛からんな
というか凛たそは一緒にいたロック少女とバンドでも
組んでる方がいいんじゃなかろうかw

>>608
イナホ姉とライエちゃんがかわいい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:51:37.52 ID:3IS/xiQe0.net
艦コレはとりあえず最初のうちは声優の演技を楽しむものとして見てる
佐倉の4キャラでの会話はアフレコ現場を想像すると大変だろうけど面白いなって思った

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:52:29.46 ID:fK1UZFCs0.net
ライエたんはなんとなくファフナーのカノン臭がする。
ファフナーならカノン推し。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:53:26.40 ID:HZjNcOGt0.net
>>618
GFは、クロエが毎週、提供 読み上げしてるところが良かったw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:56:41.00 ID:EKHG//rm0.net
>>623
そして姫様のポジションが総士なんですね分かります

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:58:50.92 ID:3IS/xiQe0.net
>>617
デュラって最初はそんなもんだった気がする
自分は1期の最初は少し退屈だったけど気に入ったキャラがいたから見続けたら内容も楽しくなっていった感じだった
その当時はネットは見ていなかったからどういう評価をされてたのかはわかんないけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 18:59:44.87 ID:SRSpt5BF0.net
>>618
ガールフレンドはゆるふわキチガイアニメとして見たら面白かったよ
艦これには無い要素だと思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:00:07.48 ID:42CFHyGd0.net
ファフナーのクオリティめちゃ高いよな
オレンジが凄いのかもしれんが
白箱のCGちゃんが勤めてた会社は
車に特化しててそれで名が通ってたという話だったけど
オレンジもメカで名が通ってるんだろうな
あとラブライブやアイカツのライブ作ってる所とかも

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:00:15.97 ID:cBnikYrs0.net
モバマスの凛ちゃんもライエちゃんもね
基本的にクールで素っ気ない雰囲気なんだけど、
やっぱり優しいというのがええのよ

ファフナーならワイもカノン推し

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:01:51.12 ID:psTsGftv0.net
>>605
俺ツイの制作会社だぞ察しろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:01:53.43 ID:42CFHyGd0.net
ファフナーは真矢が好き
まりかの声が癖になる
もっとアニメに出てほしい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:02:27.10 ID:fK1UZFCs0.net
>>625
^^
ファフナー2話のマークザイン前でのカノンと一騎との会話シーン、良かったな。
別れ際のカノンの切なげな表情がなんとも言えない味があって。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:04:07.57 ID:UjYVuiBl0.net
一騎が女とひっつくことはないだろう・・・

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:05:45.85 ID:nBQwXqP50.net
ファフナーは今回女達が軒のみ可愛くなって困る
その中でイケメン度が増したゴルゴこと真矢さん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:10:13.56 ID:J3fzdpuw0.net
>>634
2話最後の人類軍のファフナーパイロットに英雄扱いされて引いてる一騎を
後ろから顔曇らせながら見てるとか十分ヒロインしてるはずなんだけどねえ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:10:29.09 ID:v8sLENyrO.net
ヤッターマンとファフナー推しがやけに多いなこのスレ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:12:47.74 ID:cBnikYrs0.net
真矢は確かにかわいい

あの声はぎりぎり媚びにはならない
絶妙なレベルのあどけなさ
シリアス時にはちょっと芯のある感じでこれまた素敵
ちょっとこおろぎさとみ系の声ではある

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:14:13.34 ID:ZWSyRgGQO.net
続編で女が可愛くなるというのは糞化のフラグ
かつてのエウレカやラスエグがそうだった
ファフナーも糞化のフラグ立ったか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:14:43.36 ID:Yi+vJ9Q60.net
モバマスは作画とか人数多すぎとかだけ言われてるけど、
たまたま写真撮影見にきてた有名モデルだかライブの人がこいつらしかいない!
とかで速攻ダンサー起用とかいう投げやりなシナリオは突っ込まれないのか
まあどうせ失敗して次はもっと頑張ろう!とかになるんだろうけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:15:19.70 ID:5lK7lhMk0.net
>>618
フォトカノ→GFとこれても艦これモバマスはNG

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:16:25.25 ID:QEyddi2M0.net
>>636
それは俺も不可解に思った
女の子がかわいいファフニールとか幸腹とか冴えカノが推されなければならないのに
あとラノベ四天王ここの住人層的にもっと話題になってもいい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:17:55.66 ID:bPrOhkvL0.net
ファフナーは1期を観ずに先に映画2本見たんだが、置いてきぼりにされた
やっぱ見る順番が大事なんだろう
ロボットもの自体に飽きたからかもしれないが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:19:34.59 ID:MMwP7Sod0.net
>>542
これ乳首ありのも発売してなかった?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:20:26.72 ID:oUxORa5y0.net
ごめんファフニールの女の子には魅力感じないわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:20:27.77 ID:cBnikYrs0.net
モバマスの凛ちゃん、アルドノアのライエちゃん、
ファフナーの真矢ちゃん、カノンちゃん
今期の俺嫁はこんな感じだな

>>641
始まるまえからファフナーは注目作やし
聖剣を話題にしとるやろ!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:22:19.67 ID:gKu/ctmh0.net
いまブラックブレットみてるけど
このアニメ人気あったの?
ごちうさみたいな日常系ブヒアニメのほうが人気ありそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:23:09.00 ID:kNRe8kDS0.net
無駄にロリに厳しいアニメという事で人を選んだとしか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:23:48.93 ID:J3fzdpuw0.net
>>641
おっさん化してるのかもしれんがあそこら辺まで行くと
ちょっとかわいすぎてもたれてしまう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:24:01.40 ID:v8sLENyrO.net
>>646
延珠可愛い
ティナ可愛い
木更さん怖い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:25:12.67 ID:BLEadYWK0.net
ファフナールだと分からないから、聖剣ってほしいな。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:25:46.86 ID:VVn3WT9y0.net
このスレにローリングガールズ推しはいないのかよ
キャラめっちゃ可愛いやんか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:25:52.44 ID:BLEadYWK0.net
ファフナールだと分からないから、聖剣と言ってくれよ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:27:07.41 ID:gKu/ctmh0.net
ブラブレ4話みてるけど
れんたろうって子どものときの大災害でガストレアに体をくわれて
半分機械の体になってんだな

ハガレンかよw
マシンドールもそうだけどこうい雰囲気系アニメはストーリーがわかりにくいわ
クライムエッジもそんなかんじだから300枚しかうれなかった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:27:59.93 ID:J3fzdpuw0.net
>>642
ほんとに連続性のある作りになってるから途中から入るときついよね
ただつながっていてそれまでの過程を大事にしてるからファンは安心してついていけるし
話の密度や質も高くなるから
ファンの間では評価高くなるんだよね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:28:19.95 ID:BLEadYWK0.net
蒼穹←なんてよむんだよ、これ、読めねーよ。小学生でもわかるようにかけよ。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:28:58.29 ID:s8b8vOog0.net
>>644
http://i.imgur.com/epxYvjl.jpg
http://i.imgur.com/bw9zVsF.jpg
http://i.imgur.com/7rwHIlC.jpg
http://i.imgur.com/MMifmdD.jpg
http://i.imgur.com/fsXuMcg.jpg
http://i.imgur.com/ZNRFkkK.jpg
http://i.imgur.com/aL70JxY.jpg
http://i.imgur.com/KTr4uQ8.gif

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:29:52.48 ID:zEm0CccG0.net
>>636
板の人口も減って訪れる人間が固定化すりゃ偏りも生まれるさ
でも不思議なことに反響のサンプルでははるかに多いニコニコより売上の乖離は少ないんだぜ
本来スレの伸びと売上はイコールじゃないはずだがニコニコで再生数伸びて爆死はよくあるが
スレが伸びて爆死ってのはあまり聞かない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:30:14.36 ID:UveqjRbJ0.net
質問カス構うな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:30:21.58 ID:169Rlz2L0.net
>>639
ED中に全く同じこと思ったが、それ口に出すとアンチ認定食らうからな
あれ次回で失敗→Pの助力→凛が照れながら礼を言うってとこまで見えたわ
「3話までは見てほしい」って製作は言ってたらしいが、放送前に読める展開でどうしろと

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:30:29.44 ID:v8sLENyrO.net
>>655
あ、蒼穹・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:30:38.11 ID:EPj1slQJ0.net
スレイン1期では姫のために拷問に耐えたりしたり、主人公に加勢したりして好きだったのに
どんどん落ちていってつらいは
最初に好感もったキャラが転落していくのはやっぱ嫌なものだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:30:45.16 ID:BLEadYWK0.net
>>651
ロリガの話をしたいなら、ふってくれよ、のるからよぉ。これからあちこちの市町村いくらしいからおもしろくなるだろ。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:31:18.93 ID:eb4d677I0.net
だが少し待って欲しい
入学式の挨拶で皆さんは日本全国から選りすぐられた特別な人間です、と選民思想を植えつけた亜鐘学園さんサイドにも問題があるのでは

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:31:22.87 ID:z7ZH/b5y0.net
ぶっちゃけファフナーは一期と劇場版をかいつまんで見たところで、キャラに対する愛着とかわかないから誰かいなくなってもどうも思わんから微妙だろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:32:00.29 ID:LXfOzs3+0.net
>>656
魅力0ですわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:32:54.03 ID:J3fzdpuw0.net
>>657
ニコニコの場合は見てるその場だけ盛り上がれればいいっていうのも多いから
わざわざスレに常駐して語り合ってるっていうのはそれだけ作品にのめりこんでいるってことなので
必然円盤買う率も上がるんだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:33:22.44 ID:BLEadYWK0.net
>>636
で、それが何か問題なのかよ?おまえの人生に何か影響あるのかよ?
ヤッターマンと聖剣が気に入らないなら、自分でデスパレートの話でも振ればいいだろ?
そんなことまで他人に頼らないとできないのかこのニート野郎、働けよ!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:33:36.01 ID:v8sLENyrO.net
ファフニールは絵柄が何か古い
10年くらい前の作品ぽい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:34:05.33 ID:gKu/ctmh0.net
ブラブレ1→4までのボス
ひるこかげたねを倒してようじょだけはのこった
ブラブレは大災害系というか
ビオランテみたいな怪獣とかネウロイみたいのがでてくるから微妙だな
敵もロリ同士でたたかうのほうがよかったかもね!

聖痕のクェイサー2期のBDもあがってるけど
2期はエロとかコメディやりすぎだからもうみなくていいかも
ああいうエロ重視のアニメは一般放送と円盤で差がありすぎるからどうにかしてもしい、
何回もみなきゃならん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:34:53.73 ID:p8ZHKoCW0.net
>>664
それ以前に顔が同じすぎて誰が死んだかわからなそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:35:31.10 ID:LXfOzs3+0.net
>>661
ある中に乗り換えとけ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:36:10.21 ID:EPj1slQJ0.net
ブラブレは影胤との共闘が一番熱くて好きだった
あと銃使いの幼女が可愛かった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:36:42.18 ID:cBnikYrs0.net
>>656
10年くらい前のエロゲみたいなキャラデザやな
この目の感じが特に
ただまあ確かにかわいい

喋らなければな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:38:09.41 ID:60UPd6Vt0.net
>>662
どのへん行くんだろうね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:38:09.87 ID:CfAGva7T0.net
>>642
映画ってのは片方はテレビスペシャルのテレビ版の前日譚だろうから一番最初の話に当たる
そっちはわかるだろう
映画はテレビシリーズの後日譚だからテレビシリーズ見ないとわからんな
今やってるのは一番最新のストーリー
これからどうなるのか誰にもわからない

>>664
一期と映画は続いてるからかいつまみではない
テレビスペシャルは前日譚で登場人物があまり共通してない

今やってるファフナー一話二話は先行上映分から結構カットされてるらしいな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:38:11.00 ID:t5HeROBJ0.net
送球はファーストな!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:38:38.05 ID:/eyvD5dJ0.net
ファ鮒はキャラの判別がし辛くなったわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:38:44.24 ID:42CFHyGd0.net
ファフナーの設定をちょっと読み直すかとおもってwiki開いたら
音楽がワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団が作ってるのな
どうりでクオリティ高いわけだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:40:06.84 ID:QEyddi2M0.net
ファフニールのキャラデザはのうコメと同じ人
古いということはない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:40:10.23 ID:J3fzdpuw0.net
>>670
性格やキャラクターでかき分けているしハンコ絵ってほどハンコ絵でもないから
普通にわかると思うけど
そりゃ安易なテンプレ的キャラ付けじゃないからながら見じゃキャラの把握もしにくいだろうけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:40:20.53 ID:EPj1slQJ0.net
同じ楽団が作ってるからしょうがないのかもしれないけどエヴァを連想させる曲が多々あってどうしてもそれが気になったかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:40:32.84 ID:v8sLENyrO.net
絵麻たそ〜

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:40:50.65 ID:BLEadYWK0.net
>>674
ロボまで出てくるんだよ。モブのみんなが心配だ。ジェットコースターに乗せられた主役が楽しみだ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:41:53.91 ID:z7ZH/b5y0.net
ナイトヘーレ開門はよくエヴァみたいって言われてるな、好きなんだが
それより早く本編でマークザイン聴きたい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:41:55.31 ID:42CFHyGd0.net
>>681
エヴァを連想させる曲とかそんなのもう10年前に通った道だから

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:43:35.51 ID:42CFHyGd0.net
>>684
ナイトヘーレ開門は一度静かになってから徐々にまた盛り上がってあたりが熱いよな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:44:19.69 ID:gKu/ctmh0.net
ブラブレ4話までみおわった
これあたらしく加わったロリとお買い物デートする回って何話?

そもそもガストレアってなんなんだ!おしえてくれって蓮太郎が聖天子にきいたけど
教えられませんって
ストパンのネウロイみたいな扱いだった
2→3話はべつにみなくてもいいな、シリアスばっかだし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:45:17.16 ID:ZWSyRgGQO.net
>>656
ありきたりながら
こういうの見てまだ下半身が元気になれるうちは
あと10年はアニメ見れそうだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:45:43.04 ID:HZjNcOGt0.net
今期アニメのスレだと…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:46:28.54 ID:cBnikYrs0.net
ファフナーの終末感というか物悲しさは
今のアニメにはないものがある
エヴァやラーゼのそれともちょっと違うんだけどね
少年少女の青春の終わりというか大人になるときの悲哀みたいな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:49:50.47 ID:wsg9UHy50.net
>>690
基本キャラが頑張って生きようとしてるし良い人だからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:52:26.58 ID:QEyddi2M0.net
これブラジャーつけてなかったのか
http://i.imgur.com/epxYvjl.jpg
乳首がつんつんしてるわけだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:55:33.14 ID:fK1UZFCs0.net
>>少年少女の青春の終わりというか大人になるときの悲哀みたいな

なるほど。言われてみると、ED曲とキャラソンに色濃く反映されてるね。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:56:54.17 ID:VVn3WT9y0.net
ファフナー1期見てないけど2期見てみるか
設定知らなくてもフィーリングが合えば楽しめるだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:57:53.79 ID:tbkJUiVN0.net
>>692
童貞ほんと気持ち悪いな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 19:58:28.51 ID:SRSpt5BF0.net
>>695
いかにも童貞か処女の発言ワロタ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:01:58.64 ID:J3fzdpuw0.net
>>694
丁寧な作画とか戦闘描写なんかで見れるし
話の流れ的には王道のロボもので最低限の説明はされるから
今からだとそれでもいいけど
キャラ描写なんかは既存のキャラは見てる前提だからやっぱりもったいないってなっちゃう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:04:14.41 ID:IA+qBk/60.net
キャラデザが当時と大して変わらないのはキツい
そこは進化させとけよと

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:04:35.17 ID:/eyvD5dJ0.net
1期観ても劇場版観ないと繋がらんで
1期の後にOVA見とくと劇場版観たときに盛り上がるで
散々待ってた身からすれば今一気に観れる人ってむしろ羨ましいで

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:05:56.18 ID:UveqjRbJ0.net
これ見れば大まかな流れは判る
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25312005

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:07:02.39 ID:J3fzdpuw0.net
>>698
っていっても世界観だけ借りた続編じゃなくてキャラクターそのまま続投だから変えられない
個人的にはああいう雰囲気の作品だと今風のキャラデザだと浮いちゃうんじゃないかと思うし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:10:48.63 ID:9OPOmiOV0.net
ファフナーがここまで大きなコンテンツになってたのは驚いた
2期始まるまで劇場版あったことも知らなかったし
ラーゼフォンとかゼーガペインと同じぐらいの規模だと思ってた

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:11:41.74 ID:/eyvD5dJ0.net
キャラデザはアレで何とも思わないけど、見分けが付き難くなった事が少し困った

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:12:51.92 ID:cu0Vwrdy0.net
ファフナーはパチマネーで儲けましたし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:13:52.04 ID:MlihhaC10.net
蒼穹のファフニール

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:14:00.96 ID:cBnikYrs0.net
澄みきった青空にあのフェストゥムの不気味な姿形は
やっぱり雰囲気あるわ
日常の中で理由もなく急に不安な気持ちに
襲われるあの感じですよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:14:41.82 ID:/eyvD5dJ0.net
同化同されずにアニメ作れたのは素直に凄い
ちゃんと終わらせようとしているのも良いと思う

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:14:57.86 ID:42CFHyGd0.net
>>694
ファフナーは本当に完全なる続編だから
2期からみるぐらいなら1期1話から見たほうがいいぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:18:24.77 ID:cy4d4MNN0.net
ファフナーは一期見てなくてもwiki見とけば行けるだろ
二期初見でも結構説明入れてくれてるしキャラ背景以外は初見でもついていけると思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:19:29.56 ID:/N8xIVGe0.net
>>652
は?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:20:56.26 ID:/eyvD5dJ0.net
ゴオオオオオオォォォォォォォォォバイイイイィィィッィィン!!!
な意思とかその辺は見といた方が判るぞw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:22:44.70 ID:gKu/ctmh0.net
さっき風呂はいってきたわ
昨日の午前11時に面接いってケバブたべて
オナニーしたりして
今日午後8時に風呂はいったからかなり汚れてるみたい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:26:15.02 ID:P0GMPHZO0.net
芹ちゃんとかは、一期の頃は改造前のミーアみたいな顔してたのにな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:26:35.20 ID:42CFHyGd0.net
>>709
それはないわ
登場人物の7割ぐらい1期からのキャラなのに
それに1期みないと竜宮島の重みがわるでわからないだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:29:28.80 ID:z7ZH/b5y0.net
仮に二期で甲洋出てきた時とか一期と劇場版見てないと違ってくるだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:29:31.15 ID:42CFHyGd0.net
ファフナーは背景だけ知ってればいいガンダムやマクロスとは全然違う
2期は28話って感じだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:29:33.41 ID:BLEadYWK0.net
宇宙人が来て、人間と同化しようとして、戦って
日本チーム、世界チーム、宇宙人チームが戦うんだよ。
で、日本チームが主役で、竜宮って島に拠点作って戦ってるんだよ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:29:54.96 ID:/eyvD5dJ0.net
頭突きは健在だったな
なんか武装も強化されてたしw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:29:57.41 ID:cBnikYrs0.net
冲方のノベライズを買ってさらっと読むのもあり
今ならハヤカワ版で本屋に売ってる

ファフナーの一期、劇場をラノベシリーズにして
今風の厨二ラノベの美少女デザインにしたら
大ヒット間違いなしやな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:30:55.32 ID:BBLH6dxT0.net
一期を一気見
なんちゃって

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:31:36.38 ID:VVn3WT9y0.net
今サクッとニコニコでファフナール見てきたけどまずまず楽しめたわ
作りが丁寧だからよっぽどぶっ飛んだ展開にしなければ何とかついていけるんじゃないか
これ2クール?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:32:25.70 ID:J3fzdpuw0.net
ゴーバインもそうだけど今後出てくるであろう乙姫病の発作とか
そういう人なんだで流せる人はいいけど
背景がわからないと引っかかるだろうし
今回の一騎に対する英雄視やあなたのおかげで戦えるってのも
1期の人類軍のファフナーの状態見てないと分からないだろうからなあ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:32:33.66 ID:z7ZH/b5y0.net
ドラマCDもいいよね、一騎の変性意識の苦悩だったり、総士の不器用さとかよく分かるし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:33:13.22 ID:IA+qBk/60.net
つか当時一期とLR見た俺ですら全くついていけてないからなw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:33:15.02 ID:SRSpt5BF0.net
>>717
同化ってどうなるの?
シドニアみたいに食われるの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:33:44.10 ID:BLEadYWK0.net
>>725
目が赤くなるんだよ。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:34:09.64 ID:ExA+RsId0.net
ゴーバインと頭突き大好き

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:34:55.84 ID:P9ijo2g10.net
デスパレード期待作だよとか言ってごめん
普通にクソアニメだった
いつもの日テレVAPだった
反省します

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:34:56.93 ID:BLEadYWK0.net
あなたはそこにいますか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:35:08.61 ID:z7ZH/b5y0.net
>>725
目赤くなって昏睡状態になって、最終的に結晶になっていなくなる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:35:27.00 ID:BLEadYWK0.net
>>725
リウマチになるんだよ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:35:35.26 ID:P9ijo2g10.net
>>128
しかもそのご丁寧にくどくどやってくれた中身がアホ丸出し
どうしようもないわあれ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:36:25.71 ID:J3fzdpuw0.net
>>719
いやラノベ版だとアクセル全開になりそうだし
同じように美少女キャラである意味ラノベ的キャラ付けでやってるシュピーゲルの例を見ると
濃すぎて手軽に読めるってんじゃなくなるから大ヒットしないんだよなあ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:37:01.10 ID:SRSpt5BF0.net
>>730
救いがなくてワロタ
宿主ごとってウイルスみたいなもんか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:37:16.83 ID:/FNcLpBj0.net
ショックです

触手だけにね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:38:51.59 ID:HZjNcOGt0.net
クマショ〜ック

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:39:47.23 ID:oHmeEQzHO.net
デスパは偽ギンコに萌えるアニメになると予想
口が下過ぎるデザインは誰か指摘しなかったのかw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:39:50.81 ID:IDvLKElm0.net
>721
知っててあえて聞くが、ファフナーなのか?ファフニールなのか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:40:32.96 ID:VQRc/gTF0.net
今日は冷えるね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:41:31.28 ID:QEyddi2M0.net
ニコニコならファフニーのほうだろう
妙に人気あるからな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:41:41.15 ID:BLEadYWK0.net
>>738
ファフナール

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:42:31.67 ID:v8sLENyrO.net
>>738
ファフナール

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:43:26.47 ID:BLEadYWK0.net
3分でファフナールの分かる動画があるだろ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25312005

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:45:04.66 ID:UveqjRbJ0.net
ファフナーをエヴァと似てるって言ってた人達が恥ずかしすぎる・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:45:04.81 ID:v8sLENyrO.net
どうでもいいけど、ファフナールとカコナールって似てるよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:45:38.49 ID:BBLH6dxT0.net
蒼穹のフルニャルド

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:46:13.60 ID:3C1dlG7K0.net
2話のAパートに流れてるBGMはまんまエヴァだけどなw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:46:36.39 ID:cBnikYrs0.net
寂しい人はフェストゥムたそが一緒になってくれるよ

>>733
艦コレやストパンのノリで釣れないのよね>シュピーゲル
結局あれ宗教紛争とか人種問題とかノリノリ冲方だから
ガンスリが好きな人なら買いますかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:47:34.71 ID:QEyddi2M0.net
ドッグデイズの新キャラのコスチュームがエロすぎる
http://yusaani.com/wp/wp-content/uploads/2014/11/27/B3bf_FpCAAAyWrW-1.jpg
のーぱんだよのーぱん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:47:53.92 ID:J3fzdpuw0.net
>>743
そうだけど人物描写がな
例えば乙姫ってどんなキャラって言われたらどう説明するんだっていう
ほんとにごく普通の少女の精神性を持ちながら時に厳しくフェストゥムや人類に選択を迫る面もあり
さらにはテンプレではない妹という存在で最終的には母性に覚醒するっていう
ファフナーのどのキャラもそうだけど説明するのがすごく難しいんだよなあ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:48:42.42 ID:BLEadYWK0.net
>>749
SAOにも出てたな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:49:55.43 ID:Yg86RHfT0.net
犬日々のキャラデザで興奮する奴はちょっと犯罪入ってると思う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:50:00.84 ID:zdAbE7na0.net
ファフナーの一挙放送TS今日まで見れる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:50:02.81 ID:MlihhaC10.net
>>749
これがログ・ホライズンか・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:50:02.91 ID:EqNAQu/m0.net
>>749
これははいてるな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:52:03.61 ID:ZQWufW4d0.net
うさぎって絵がきれいだ
これどれくらい売れていたの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:52:27.36 ID:BLEadYWK0.net
ふんどし子ちゃん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:52:48.10 ID:kNRe8kDS0.net
アンジュで見た

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:52:52.58 ID:BBLH6dxT0.net
>>749
NHKならはいてた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:54:17.64 ID:fK1UZFCs0.net
犬日々は土曜日の癒し枠

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:54:32.56 ID:v8sLENyrO.net
>>753
一挙で思い出したがSHIROBAKOも明日やるんだったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:55:42.42 ID:TE9CycIY0.net
モバマスの二話みたけど
あのメンバーの中で生き残れるの二人くらいで後は自然消滅しそうなのしかおらんやんけ
シンデレラプロジェクト言うからガラスの靴は一足のみ 最後の一人まで戦え争え! っていうストーリーなのん?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:57:31.61 ID:f4vbiookO.net
ジョジョのOPは最初に聴いたときかなり微妙だなと思ったのが昨日2度目に聴いたらちょっと微妙だなくらいに慣れた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:57:44.03 ID:v8sLENyrO.net
>>762
前作との事務所規模が違いすぎて泣けてくる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:59:05.68 ID:cBnikYrs0.net
どうでもいいけど、今更ながら聖剣観てクッソワロタ
詠唱や前世会話、キャラの服装、手の痙攣
これは全力で笑わせに来てるな
テンプレラノベノリさえなければもっといいんだが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 20:59:17.73 ID:TE9CycIY0.net
そういや前作小さい事務所やったなw
今頃一等地にでっかい事務所あるんやろか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:00:40.26 ID:SRSpt5BF0.net
>>752
そうなの?
あれって萌えアニメのテンプレみたいなキャラデザしてるから、あれ駄目なら大半駄目じゃね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:00:47.77 ID:UJKgL9eh0.net
ユリ熊嵐、くだらねーと思いながらも最後まで引きこまれるように見てしまった
作画も綺麗だしとりあえず見る

けど、これってギャグなのかシリアスなのか迷うところw
でも血痕がどうとか言ってるしこれマジで死んでるんだよな?人食とかこえーよw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:01:14.97 ID:v8sLENyrO.net
>>766
前作は最終回で大型事務所を購入したけど黒井社長がアホやらかしてオジャンになった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:02:42.55 ID:SRSpt5BF0.net
>>760
1期も2期も3期もほとんど変わらないど安定さはすごいと思う
どの話切り取っても同じドッグデイズだもんな
新規が3話見たけどこの先面白くなる?って聞かれたら全部同じって答えられる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:03:26.63 ID:IA+qBk/60.net
モバマスは本スレでアイドル200人くらいいるって聞いて噴いた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:03:48.07 ID:TE9CycIY0.net
>>769
なんじゃそりゃw
稼いだ金だまし取られたんかww

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:04:17.93 ID:UJKgL9eh0.net
あ、あとファフナー面白い
気になりながらもキャラデザ苦手でずっと迷ってたんだけど
最近になって過去作から一気に観たけど悲壮感漂うロボ物は好きだw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:04:51.78 ID:v8sLENyrO.net
>>765
バカ野郎!
一番面白いのは変身術?の見本を見せるメガネ先生のキモい動作のシーンだろw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:06:17.80 ID:ExA+RsId0.net
>>774
ヒロインの事「弱いもの」呼ばわりしたり良いキャラしてるわw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:07:07.26 ID:v8sLENyrO.net
>>772
俺もあんま詳しくは覚えてない
ただ、大型事務所に引っ越しをしようって事になったけど黒井が何かアホやらかしてオジャンになったっておぼろげな記憶だけ残ってる
確かその際にこれまでメンバーが稼いだ資金も全部つぎ込んでたはずw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:09:18.74 ID:TE9CycIY0.net
あんだけ売れっ子いて稼いだ金全部飛ばしたってどんだけやねんw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:09:31.76 ID:v8sLENyrO.net
>>775
とりあえず碧ちゃんのキャラ声が合ってないよアレ
いかにもはやみんがやりそうな役なのに
あと、冴えカノのかやのんがやってるキャラも普段ならはやみんがやってそうなイメージ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:10:22.66 ID:ExA+RsId0.net
>>777
詐欺にあって全部飛ばしただけさ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:13:20.58 ID:Yg86RHfT0.net
ロックマンDASHかよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:15:02.39 ID:f4vbiookO.net
量産型ラノベ系ファンタジー微エロハーレムバトルアニメは嫌いじゃないんだけど今期のはキャラデザがいまいちなんだよなあ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:17:05.73 ID:SRSpt5BF0.net
>>781
新妹魔王のヒロインがエロかった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:18:05.76 ID:HZjNcOGt0.net
>>782
拭き取れない謎の液体とかな…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:19:58.96 ID:SRSpt5BF0.net
>>783
9回って何だよ!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:21:25.00 ID:cn1OCeur0.net
アイマス、キャラ多すぎだろ
http://i.imgur.com/f5bUVQL.jpg
http://i.imgur.com/yFllI4e.jpg
http://i.imgur.com/P1sVWDc.jpg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:22:11.44 ID:AVVFhJyM0.net
ユリ熊は1話はクソつまらなかったけど、2話でマシになったよな
相変わらず内容は微妙だけど、
クマになる条件とか、狙われまくって死亡フラグ立ちまくりだが、主人公ゆえに死ななそうなクレハとかの立ち位置とか
一応次週が気になる点は出てきたし

といってもまだ十分切るレベルだけど・・・2話切りの予定だったけど、一応3話まで見る

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:22:36.63 ID:Yg86RHfT0.net
>>785
9歳のヒロインとかまためんどくさい人たち来るで

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:22:49.89 ID:cBnikYrs0.net
>>768
皆と一緒と周囲に合わせるも本当は皆クマだったりして
群れて空気を読む事を無力化してるな
でもってクマは人となりクマを殺したりしてる
クマが人となったクマを狙ったりもあるのか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:25:05.84 ID:IA+qBk/60.net
俺が気に入ったキャラ25歳って・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:25:27.56 ID:SRSpt5BF0.net
>>789
どこに問題があるんだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:27:10.89 ID:3IS/xiQe0.net
ある意味健全だね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:29:08.05 ID:60UPd6Vt0.net
ISUCA、やっとEPGにでて予約できると思ったら
Gレコ、GARO、デスパレと被りか@東京
生で見られない時はパスするしかないか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:31:35.00 ID:oUxORa5y0.net
>>785
2話の背が低い子が17歳ってことに驚き

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:33:43.15 ID:kNRe8kDS0.net
凄い人数だけど女性声優にとってはありがたそうな作品だな
昨日、白箱観てて思いました(小並感)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:36:10.28 ID:u7Eg8GEL0.net
デレマスは2話顔見せ時点でアカンコレってのが多すぎてな
まだ艦コレのほうが脇に至るまで可愛くみえる気がした
ストーリーはどっちもイミフ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:37:54.02 ID:AVVFhJyM0.net
ISUCAってみりたり!と時間被ってるのか
みりたり!は冬季アニメで数少ない面白いアニメだからな・・・5分アニメとはいえ
悩みどころだわ・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:38:27.54 ID:cBnikYrs0.net
人間だと思ったらクマで、クマは変身したら人間と変わらない
そんでもって女ばかりで性別も同じ
自分も他人も何者なのか分からなくなってくる
そんな世界の輪から離れた存在こそが本当の存在になれるのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:38:44.31 ID:bILacRPV0.net
デスパレード1話で期待するんじゃなかった
なんだよあれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:39:12.47 ID:K6iC+v3b0.net
拭き取れない謎の液体とか露骨だけど嫌いじゃ無い
しかし新米は俺もキャラデザがどうもなあ 
ラノベ馬鹿アニメは嫌いじゃないが今期は作画がどうも弱い
新米魔王、聖剣、アブソリュートはキャラデザも作画も大した違いないよなw
来季のハイスクールDD3に期待

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:40:13.02 ID:TE9CycIY0.net
モバマスはキャラの↓に稼いだ金とか現在のファンの人数とか表示してほしい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:40:51.10 ID:AVVFhJyM0.net
>>798
2話なんか評判悪いな
1話の解説を延々とやってるんだっけ?
1話見たけど2話は飛ばそうかな・・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:42:36.17 ID:ExA+RsId0.net
>>785
みくにゃんわざとなんだろうか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:43:23.68 ID:3C1dlG7K0.net
デスパレ1話で夫婦げんかつまらんと思ったけど2話で軌道修正してきたから継続しようと思った
でもまあ、まだつまらないねw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:44:46.78 ID:P9ijo2g10.net
>>801
お前は運がいい
1話とビリヤードだけ見てそれで終わりにしたほうがいい
デスパレートの2話以降は見なくていい
記憶消せるなら消したい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:44:49.04 ID:IA+qBk/60.net
>>798
1話のCパートで前兆はあった気がする

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:45:11.19 ID:SRSpt5BF0.net
>>798
むしろあの1話みて期待してるのが間違い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:45:17.15 ID:VQRc/gTF0.net
デスパレードOPはいいよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:49:29.77 ID:AVVFhJyM0.net
>>804
そうか。良かったわ
1話も見れなくはないけど脚本が雑で微妙・・・みたいな感じだったしな
今DOGDAYSの一挙放送見てて時間がないから遠慮なく切らせてもらおう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:51:00.34 ID:psTsGftv0.net
>>804
本当そのレベルで酷かったな2話

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:52:51.84 ID:VVn3WT9y0.net
>>785
似たようなキャラばかりだなw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:53:48.84 ID:60UPd6Vt0.net
デスパレード2話評判わるいのか。
結構面白く感じた。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:56:57.54 ID:eb4d677I0.net
>>785
アニマス見たせいだと思ったけどやっぱ微妙だわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:58:42.61 ID:KI/7LJcl0.net
ファンタジーなのに学園でなれ合ってるような奴はみんな切るようになっちまった
拠点を軸に放射的に各地を行き来するタイプのRPGもあんまりやらない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 21:59:02.83 ID:OwOp7Cut0.net
ああだこうだと考察やらなにやらしてたら
ネタ晴らし&だいたい1話の使いまわし&バーテンダーがやらかした、だったからなあ
興が冷めるのもわかる。開示しない方がいい謎もある

ビリヤードのジジイニヤリみたいなどっちともとれるようなモヤモヤで終わるほうが面白いんじゃないのコレ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:01:51.74 ID:P9ijo2g10.net
バラシとして見ても糞つまんねえしおまけに浮気女賛美とか意味分からん
あんな下らない話なら舞台裏なんか見せなくてよかった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:03:50.62 ID:60UPd6Vt0.net
>>814
結果は結局明確にはしなかったでしょ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:03:51.19 ID:XpK9XadN0.net
ネタばらしせずに有耶無耶に誤魔化すアニメの方が嫌いだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:04:47.36 ID:AHZ8mY5Y0.net
>>785
なんか下ぶくれブサ顔ばっかだな
頭でかすぎで奇形体系にも見える

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:05:05.75 ID:4zM4tPLu0.net
一通り見てみたけど即切りレベルしかなくて苦笑い
シロバコとログホラのみでいいわ・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:06:22.74 ID:EqNAQu/m0.net
>>785
ここなちゃんはどれですか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:08:50.86 ID:3C1dlG7K0.net
浮気女賛美と思いきやエレベーター後の不穏な空気でそうでもなさそうな感じだったと思うけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:09:01.45 ID:HZjNcOGt0.net
ラノベ枠を普通に見れてる俺は、異端なんだろうな〜
サブモニタで流しながら、横目で見てる程度だけど…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:11:11.53 ID:OwOp7Cut0.net
それ見れてるっていわねーよw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:12:10.54 ID:IDvLKElm0.net
ラノベ四天王かと思ったら五車星だったでござる。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:12:46.41 ID:wE8Qq/Ec0.net
暗殺教室は今年来るアニメ第1位の割に糞つまらないんだがどういうことだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:13:21.62 ID:cBnikYrs0.net
何かもっとファッション誌から切り取ったような
街中で見るようなカジュアルな服装が見たかったわ>モバマス
オフショルとか学生らしいスポーティなスタイルがない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:17:39.72 ID:iglH2Ey70.net
暗殺はながら見でも途中で切るぐらいつまらんぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:17:44.32 ID:P9ijo2g10.net
聖剣とアブソとファフと新妹を今のところ全部2回ずつ見てるが
正直ファフと新妹は2回見る価値無いと思った
聖剣アブソは普通に2回見れる
冴えカノは作画がヤバすぎて何回でも見れそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:18:39.02 ID:bILacRPV0.net
>>825
小学生に人気なんだよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:23:07.61 ID:cBnikYrs0.net
>>813
そもそも何で学園に隔離される形なんだろう
放課後の外の世界が存在しない
学園を抜きにしたプライベート空間が作れない
何をするにしても異能と美少女に縛られる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:23:27.16 ID:gKu/ctmh0.net
ダンガンロンパって放送当時はすごくもりあがってたけど
いまから考えるとたいしておもしろくなかったね
悪魔のリドルも同様

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:23:32.32 ID:huD4DKfd0.net
ミルホって再放送だと思ってたら新シリーズだったのか
見逃したなぁ まあいいかw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:24:36.19 ID:VVn3WT9y0.net
幸福のOP何度も見てるわ
やっぱ梅津泰臣って実力あるんだな
あまりの素晴らしさに魅入っちゃう
監督に向いてないだけ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:25:44.83 ID:gMpa4JXx0.net
>>785
ロリコン御用達ゲームだったんだな…
人気あるわけだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:25:55.14 ID:60UPd6Vt0.net
>>833
アニメーターとしては間違いなく有能だと思う
俺も幸腹のOPアニメはいいと思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:27:44.11 ID:P9ijo2g10.net
なぜアニメ業界は監督に向いてないやつに監督やらせて糞アニメ作っちゃうのか・・・
すげーイイ球投げるからって理由で
打撃はからっきしのピッチャーを四番打者にするようなもんだろうに
糞鈍足を代走に出したり

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:28:53.50 ID:bILacRPV0.net
>>831
ゲームは面白かったんだけどアニメはなぁ・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:33:07.88 ID:VVn3WT9y0.net
>>831
知り合いから強烈にススメられたのを思い出した
だんだん話題に出なくなったので察した
一応全部見たけど知り合いからススメられなければ切ってたな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:37:54.27 ID:Y0sSOJLc0.net
梅津が監督に向いてないってのは冗談か?

メッゾとかクソおもろいやん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:40:13.60 ID:4zM4tPLu0.net
すでに春アニメが待ち遠しい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:40:33.25 ID:0L5a71/n0.net
ペルソナ4とかも何であんなに評価高かったのか謎

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:42:13.78 ID:gKu/ctmh0.net
>>841
ゲーム原作アニメって信者のステマと信者が高評価しまくるからそうでもないんだよね
デビルサバイバー2もかなりつまんないアニメだった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:44:27.05 ID:IA+qBk/60.net
あれは信者枠じゃないのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:47:22.15 ID:4VaL/M/QO.net
妄想代理人とかもハマったが割りとエグい気がして、
人に進め辛いってのあるな。
グラスリとサムメンコは精神鍛練に進めてる。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:47:53.23 ID:keOTi9+D0.net
>>831
いやリドルは面白いぞ
高品質な聖剣だよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:47:53.70 ID:S9M1h68l0.net
>>839
最初の方だけかな
嘘の殻みたいな話は好きだけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:48:46.34 ID:fK1UZFCs0.net
>>832
ミルキィ、別に見逃しても特に問題はなさそう。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:50:17.64 ID:gMpa4JXx0.net
>>844
グラスリはだめだろ
まともな人なら1話の鶏を室内で飼うって話でパニクると思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:51:42.30 ID:P9ijo2g10.net
リドルは途中であの2人殺したとき
そうじゃねえだろ何も分かってねーなこの馬鹿と思ったら
最後でやられた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:51:44.25 ID:bPrOhkvL0.net
>>844
精神鍛錬か
精神破壊に使われる率が高いからか予防に、、ならんな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:51:57.04 ID:BLEadYWK0.net
新妹魔王は、男子中学生がムハムハ鼻息荒くしながら見るだろ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:52:21.15 ID:VVn3WT9y0.net
>>839
それは見てないわ
ガリレイドンナとセシルしか見たことない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:55:16.44 ID:ChYj3nI40.net
君嘘の木枯しより
ファフナー一話冒頭BGMの木枯しアレンジの方が
耳に残るのというのはなんとも

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:56:01.78 ID:fK1UZFCs0.net
パプリカのパレードシーンは夢分析で出てくる事例に出てきそうな演出だから、人に進めがたいというのは分かる<今作品

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 22:58:08.88 ID:BLEadYWK0.net
中学生向け
・新妹魔王
・銃皇無尽ファフニール
・アブソリュートデュオ
・暗殺教室

高校生大学生向け
・ユリ熊嵐
・艦隊これくしょん
・冴えない彼女
・蒼穹のファフナー
・純潔のマリア
・聖剣使い

おっさん向け
・しろばこ
・夜のヤッターマン
・ミルキィホームズTD
・みりたり
・幸腹グラフィティ
・心療内科

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:01:39.42 ID:OwOp7Cut0.net
それ全部見たの?
スゲーな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:03:21.75 ID:Yi+vJ9Q60.net
>>855
聖剣は中学向けで、マリアと幸腹は交代で

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:04:11.48 ID:7Qni16QB0.net
新妹の主人公はどっちかというとおっさん世代にストライクなタイプだろう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:04:21.98 ID:gMpa4JXx0.net
オッサン向けにアイマスも追加しよう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:05:35.46 ID:bILacRPV0.net
リドルは最後まで楽しめたわ
あそこまで良いクソアニメないだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:07:02.76 ID:VVn3WT9y0.net
ロリガもおっさん向けかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:07:36.19 ID:6ttu+TKv0.net
全部おっさん向けじゃねえか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:08:12.10 ID:BLEadYWK0.net
全部おっさん向けなんじゃなくて、おまえらが全員おっさんなだけだろw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:08:54.73 ID:OwOp7Cut0.net
(゜Д゜) !

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:08:56.21 ID:v8sLENyr0.net
>>860
ロボお嬢様との戦闘回だけやたらアクション頑張ってたな
あの回のお嬢様と春がビルから落下するシーンの作画とか凄かったしw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:09:34.83 ID:6ttu+TKv0.net
気がついたらおっさんになってたんだよなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:11:21.74 ID:60UPd6Vt0.net
>>863
とても納得できるレスですw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:11:36.08 ID:sJ0Tlfor0.net
アイドル声優と聞くと真っ先に堀江田村辺りを思い浮かべる俺もおっさん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:13:39.22 ID:IDvLKElm0.net
真のおっさんは飯島真理を思い浮かべる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:14:05.19 ID:fK1UZFCs0.net
>>855
腐女子向け

・デュラララ
・少年ハリウッド
・Bonjour♪恋味パティスリー
・美男高校地球防衛部LOVE
・黒子のバスケ
・戦国無双
・暁のヨナ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:16:29.77 ID:bILacRPV0.net
>>870
アフィドノアは?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:16:44.80 ID:cBnikYrs0.net
その辺りのラノベ勢って厨房も呆れてるかも知れないよね
ファフナーを観て自意識学ぶ年頃だよね
それに純粋にハマって良いのは小学4年生くらいまで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:17:23.64 ID:v8sLENyrO.net
>>871
高校生くらいじゃね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:17:52.15 ID:fK1UZFCs0.net
>>871
アルドノアは腐に入れようか迷ったけど、入れてもいいな。
ロリガはどっちか迷って削った。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:20:41.20 ID:9BVHNTJw0.net
>>870
暁のヨナ楽しみにしてる俺は腐女子だったのか・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:20:56.48 ID:g5HBC3uC0.net
今期一通り1話見終わったけどやべぇな
毎年言ってる気がするけど不作すぎるわ
継続のSHIROBAKOと寄生獣と君嘘の他は
新規では黒バスくらいしか見るものがない
何かおすすめある?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:21:57.09 ID:SOFvxr7H0.net
>>876
アブソリュート・デュオ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:22:02.29 ID:9BVHNTJw0.net
>>876
黒バスが楽しめるならなんでもいけると思うよw
君嘘はどうせドラマ化映画化の前哨戦だと思うと観る気失せる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:22:34.56 ID:iglH2Ey70.net
>>876
マリアやな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:23:08.77 ID:bILacRPV0.net
>>876
1話見た時点ではマリアとヤッターマンがオススメ
他は・・・ないな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:24:26.36 ID:60UPd6Vt0.net
>>875
9話とこの間(14?)は良かった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:25:46.90 ID:g5HBC3uC0.net
>>877 >>879 >>880
観たけどダメだったな
マリアはたぶん3話くらいまでは観てみると思う

とりあえずまだ1話放映されてないISUCAには期待してる
去年の冬も不作だと思ったけど桜trickは後半以外よかった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:25:48.01 ID:0zz3kCzw0.net
>>876
寄生獣とか無いわー

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:27:03.14 ID:DxaLxHuZ0.net
>>870
デュラと少はり楽しんでる俺は実は女だったのか・・・?!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:27:39.06 ID:IA+qBk/60.net
寄生獣は真面目にストーリー追いたいだけなのにガンガン笑わせに来るから困る

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:27:39.44 ID:ZCwvyub50.net
寄生獣が楽しめてるのはうらやましい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:27:41.59 ID:3IS/xiQe0.net
黒バスってアニメしか見てないけど別にストーリー自体には腐の要素ってないよね
ホモキャラがいるわけでもないし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:28:14.38 ID:OwOp7Cut0.net
見る目がないアピールとか女アピールとかいらないから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:28:26.73 ID:cn1OCeur0.net
寄生獣はどうやったらあの素晴らしい原作をあんな糞に出来るのか不思議

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:29:19.03 ID:LXfOzs3+0.net
>>883
寄生獣でBGMって大事なんだなと学びました

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:29:33.12 ID:sJ0Tlfor0.net
>>882
残念ながらISUCAは試写会の評判が・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:30:10.00 ID:bPrOhkvL0.net
>>887
テニヌにホモキャラっておったっけ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:30:38.61 ID:Yi+vJ9Q60.net
ISUCAは宣伝広告みたらやばそうな予感しかしなかったのを覚えてる
どういうのだったかは忘れたが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:30:49.88 ID:g5HBC3uC0.net
>>891
アカンかったかw
キャラデザは結構よさそうなんだよね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:30:54.16 ID:t5HeROBJ0.net
ISUCAはイスカの方がいいなんかカードみたい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:32:35.90 ID:IN3L3WJa0.net
百合豚向けアニメは確かに今期ないな
ユリ熊はあれ百合じゃないし
幸腹はエロ食いでコレジャナイ感ぶっこんでくるし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:32:37.03 ID:6ttu+TKv0.net
ICOCAか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:32:37.03 ID:wsg9UHy50.net
>>884
内容的に言えば別に腐向けでは無いな
カプ厨向け

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:33:35.94 ID:Yi+vJ9Q60.net
>>896
モバマス艦コレじゃないの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:33:49.75 ID:cBnikYrs0.net
ファフナー、ユリ熊、アンジュ、夜ヤタ、マリア、
アルドノア、白箱、モバマスとお気に入りだけで
これだけあって、他にもネタで聖剣、エロで冴えカノと色々

何だかんだで何にも観るものがないクールなんてないな
本当にアニメがつまらんなんてない
だから変わらずアニメを追っていける

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:34:48.20 ID:3IS/xiQe0.net
>>892
関西弁の漫才ホモカップルみたいのがいた気がする

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:34:50.41 ID:NOKupwNmO.net
ラノベ原作の作品がどれも似ているから区別しにくい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:35:15.81 ID:60UPd6Vt0.net
>>891
ISUCAだめなんか。
録画時間被ってるからその方が助かるけど残念

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:35:57.46 ID:IA+qBk/60.net
ネタで見るって発想消えてきたわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:36:28.98 ID:+/PpvPAi0.net
>>870
腐女子向けと腐女子受けを区別させてから、またどうぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:36:57.70 ID:bPrOhkvL0.net
>>901
やっぱ、腐向けとなるとそういうのぶっこんでくるのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:37:48.81 ID:g5HBC3uC0.net
>>900
追っかけてるとSHIROBAKOみたいな掘り出しもんがあるしね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:39:10.38 ID:G8Z3+pXs0.net
幸腹見てみたが悪くないじゃん
今期では十分マシなほう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:40:44.63 ID:3IS/xiQe0.net
>>906
あれはネタみたいなコンビだからそれとはちょっと違う気がする

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:41:15.47 ID:0zz3kCzw0.net
白箱はPAと水島ってだけで
そこそこファンは注目してたんじゃない?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:41:24.67 ID:s0oTEneK0.net
■今期新作アニメ第1話 ニコニコ生放送 アンケート結果 

@とても良かった Aまぁまぁ良かった Bふつうだった Cあまり良くなかった D良くなかった 来場者人数

@95.5% A*2.9% B*0.8% C*0.2% D*0.6% 53201人 アイドルマスター シンデレラガールズ
@91.6% A*6.2% B*1.5% C*0.3% D*0.4% 14436人 蒼穹のファフナー EXODUS
@88.9% A*8.0% B*1.4% C*0.8% D*0.9% 19969人 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編
@88.8% A*7.1% B*2.6% C*0.6% D*0.9% 22852人 幸腹グラフィティ
@88.6% A*8.9% B*2.8% C*0.7% D*1.3% 17950人 デュラララ!!×2 承
@77.8% A14.8% B*4.0% C*1.5% D*1.8% 12344人 神様はじめました◎
@75.6% A15.1% B*4.7% C*2.1% D*2.5% 18927人 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD
@73.4% A15.2% B*4.8% C*2.6% D*3.9% 10777人 美男高校地球防衛部LOVE!
@67.5% A20.0% B*5.9% C*2.6% D*4.0% 42656人 アルドノア・ゼロ
@64.5% A22.3% B*8.3% C*2.0% D*2.9% 29946人 東京喰種トーキョーグール√A
@64.4% A19.9% B*7.6% C*3.1% D*5.0% 43565人 艦隊これくしょん -艦これ-
@57.6% A19.3% B14.6% C*4.2% D*4.3% 16370人 アブソリュート・デュオ
@53.7% A17.0% B12.7% C*7.0% D*9.6% 15496人 ユリ熊嵐
@53.6% A18.9% B16.3% C*5.6% D*5.6% 13318人 銃皇無尽のファフニール
@49.7% A28.1% B11.7% C*5.5% D*5.0% 21666人 デス・パレード
@44.5% A13.9% B15.4% C*9.6% D16.5% 18568人 聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)
@43.6% A17.1% B33.1% C*3.7% D*2.5% 18997人 ローリング☆ガールズ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:41:42.79 ID:Yi+vJ9Q60.net
>>907
白箱は1話目からこれ面白くなりそうと期待できたからなあ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:43:12.27 ID:bILacRPV0.net
>>911
アイマス2話の評価が気になる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:43:30.30 ID:qMpBfwxc0.net
アイマスはよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:43:31.70 ID:HZW/NIat0.net
白箱は始まる前から期待してた
ただそういうのは大概こけるんだけど今回はよかったな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:44:21.72 ID:txjqxXfh0.net
美男子高校なんだかんだで面白いと思うんだわ。
変身バンクも圧縮されててよかったわw

冴カノ新妹はもう無理っぽい……。
幸腹は、食事シーンがなぁ……。雰囲気は好きなんだけど、完走できないかもしらんw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:44:56.52 ID:MlihhaC10.net
デスパ今ニコ生2話してるけどこれくっそつまらんな
OPの時点で内容と全然合ってないからオナニーアニメだと分かってたけど話暗いし誰が見るんだこれ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:46:13.94 ID:VVn3WT9y0.net
今のところ今期は前期ほどではないかな
それでも5本くらいは2話以降も視聴継続しようと思ってる作品がある
前期は10本以上あったから個人的には異常なクールだった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:47:22.10 ID:54epv4om0.net
>>911
ファフナーの閉じコン化がやばいな
話はともかくやっぱ平井絵のあのとろけるハイライトは人を選ぶわ
あの常に発情してるような顔が女子には受けたんだろうけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:47:59.06 ID:9BVHNTJw0.net
>>917
日テレ系アニメはすごくマイペースだからまだわからん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:48:47.26 ID:bILacRPV0.net
>>919
そりゃ完全な続編だからな
初見お断りだし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:49:14.84 ID:nGKrgqST0.net
白箱はセールス的には絶対コケると言われてたから意外だったな
アニオタもまだ見る目あったか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:51:08.92 ID:82eibY2v0.net
デスパはもともとアニメミライ作品だからオナニー臭きついのは当たり前
なぜこれを深夜アニメのクールモノでやろうと思ったのか謎だけど
リトルウィッチが控えてるからその予行練習的な感じなのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:57:14.56 ID:MlihhaC10.net
白箱OPEDもいいし作画もいいし女の子可愛いし十分受ける要素あったやん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:57:17.91 ID:bPrOhkvL0.net
リトルウィッチアカデミアはアニメミライで飛び抜けて良かった印象

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:57:52.59 ID:6ttu+TKv0.net
デスパレードはすでに見てる奴すくねえ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:57:59.17 ID:4VaL/M/QO.net
>>911
良く1の割合ばかりみるが4+5が20近いとヤバいよ。
3は微妙な保留枠と思ってる。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:58:15.68 ID:cBnikYrs0.net
ファフナーはどうやら腐女子という異質な他者とも
分かり合えるアニメのよう

冴えカノも作画がいいだけにあのクッサイ主人公の語りがな
描き方次第ではもっと立派な青春アニメになるよね
冒頭だけ見たら君嘘でした

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:58:37.69 ID:jvfMzUhY0.net
日馬富士負けてんじゃねえか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/17(土) 23:59:59.76 ID:MlihhaC10.net
聖剣使いはニコ厨にケンカでもうったのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:01:00.95 ID:vnvftURF0.net
>>929
逸ノ城が入幕の頃の勢いが全く無くてがっかりしてる
あと最近白鵬がギリギリの相撲やってるからハラハラする

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:02:11.92 ID:j3POzfer0.net
ファフナー1話は正直がっかりだった
これからなんとかしてほしいと願うがね・・・
つばきの存在どうすんだよw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:03:17.88 ID:jf7HPlbs0.net
黒子のバスケも弱虫ペダルも好きで見てるんだが

最初の方
手品の技術を応用して視線誘導、実力低いけど消えたかのような動きで幻惑
現在
チートな相手に対して、相棒の超サイヤ人化で対向

最初の方
ママチャリから学ぶ自転車の楽しさ速くなる手段、機種変更でパワーアップ
現在
とにかく回せば何とかなる

最初の頃の面白さが消えたというかなんというか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:03:50.65 ID:+40kL8wP0.net
日テレは火曜深夜枠を潰したあとは自由奔放な感じでわけわからんからなw
曜日も金曜にしたり土曜にしたり
質アニメにこだわるかと思ったらGJ部とかいう萌専やったりw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:04:57.97 ID:HHcKOx7a0.net
>>933
ネタが尽きたら現実離れしていくのはしょうがない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:07:30.96 ID:2YppWZyd0.net
>>935
そういうことがなさそうな、ハイキューとベイビーステップが被ってた悲劇

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:07:45.06 ID:T6eM2L4e0.net
ファフナー別にそこまで面白くもねーしそこまで売れてもないんだけど
やっぱ信者の声だけやたらでかいだけだったか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:09:38.64 ID:+40kL8wP0.net
>>933
弱虫ペダルは勝負的なものは2日目で終わってるからw
3日目は内容薄いのにでコミック10巻ぐらい使ってるし
部長・赤毛・御堂筋とリタイアして箱学のライバルに羽が生えるだけw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:11:56.27 ID:7TH90LSkO.net
>>931
ハラハラ?
負けなきゃつまんないんだからハラハラしてもしょうがないだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:12:44.35 ID:LzB7o+EI0.net
聖剣は詠唱とか先生とか前世の電波会話辺り
部分部分は確かに面白いんだけど日常会話が絶望的につまらない
会っていきなり長々とわめかれて萎える

その点アブソやファフニールは聖剣に比べると
まだ落ち着いて会話できてる
ただしこの二作は全体的に安定してつまらない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:15:37.30 ID:vnvftURF0.net
>>940
つまり、かんけーしさん大勝利ってことか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:21:15.78 ID:7TH90LSkO.net
>>933
スポ根ものの行き着く先は超次元、別世界

あのカレイドでさえも
最初のゴールデンフェニックスはガチで技の練習してたけど
幻の大技で現実から離れていって唖然としたけど
まだ面白いと思えた
しかしそこで限界だったのか、最後の天使の技とかいうのは
幻の大技の二番煎じでおもいっきり萎えた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:22:10.01 ID:1YLOQEnV0.net
ファフナーは先日信者がものすごかったからなこのスレでも・・・
まあ今も健在だろうね
大したことない1話の時点で囃し立てたりするのはホント止めてほしい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:22:35.05 ID:LzB7o+EI0.net
アブソやファフニールの主人公、ヒロインで
聖剣の電波ノリをしてくれたらなかなか優秀なギャグアニメになる
本当に日常会話さえまともであればな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:22:59.34 ID:T6eM2L4e0.net
アブソ聖剣ファフニール
はどれでもいいから一つで良かったんじゃないかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:25:49.76 ID:LzB7o+EI0.net
>>943
何かあったっけ
フェストゥムとの相互理解の話?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:26:21.15 ID:dVwu5zjW0.net
一部キャラ入れ替えてもバレなさそうだよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:26:53.76 ID:hruSXBvf0.net
全部混ぜて新聖剣魔の剣舞戦争デュオにまとめてもたいして問題はない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:29:33.05 ID:QdeFW3nUO.net
イナホさん最強すぎてどんな敵が来ても負ける気がしません

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:29:39.89 ID:hfQZV5/x0.net
今週のミルキーホームズ3話、呆れ返るわ
http://livedoor.blogimg.jp/moyasoku/imgs/1/a/1aa92f8a.jpg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:33:01.20 ID:QdeFW3nU0.net
>>950
次スレよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:33:41.83 ID:t/rgslkw0.net
グロ注意?なんか関係ない食い物零したような画像

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:34:29.84 ID:X4PQ+Oid0.net
>>943
2話は見てないようだな。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:35:21.73 ID:2CtoKbLc0.net
レムリナ姫、アセイラム演じてる時の車椅子はてっきり
大怪我して帰還した設定で演ってるのかと思ったら
レムリナ姫自身が実際に足悪かったんだな

生まれで蔑まれて
さらにハンデで劣等感
姉姫様に対する羨望と黒い優越感
うーん、たまらんな。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:35:51.91 ID:2CtoKbLc0.net
アルドノアスレと間違えたすまんこ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:36:16.65 ID:+IkFxaad0.net
ファフはどっちも無理だった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:38:23.17 ID:X4PQ+Oid0.net
>>955
ええんやで。
批判ばかりで「何が好きか?」を書かん卑怯者よりマシや。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:38:56.83 ID:7LiaYIm10.net
確かに平井絵は人を選ぶけど
彼がキャラデした作品自体もクセがあるなw

無限のリヴァイアス
ヒロイック・エイジ
スクライド
蒼穹のファフナー
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
機動戦士ガンダムSEED

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:39:20.32 ID:vnvftURF0.net
>>957
お前が好きだ!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:39:29.82 ID:t/rgslkw0.net
うーん、>>950は嵐でいいのか?
とりあえず次スレ立て試してくる
無理だったら報告する

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:40:21.92 ID:nFv5pSnM0.net
アルドノア2話は1期を通して一番雰囲気がよかったな
新キャラの姫様の屈折した欲望みたいなのもいい感じで作用している
無駄な描写もないし、この調子で頼むぜ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:40:51.98 ID:4ysOJ/kU0.net
ファフナーは原作者のネームバリューが上がったから続編が出来ただけのような気もするが・・・

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:41:07.24 ID:t/rgslkw0.net
立てられた
次スレ
今期アニメ総合スレ 136
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421509221/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:41:27.85 ID:GKRsOcVa0.net
アブソリュートデュオのOPの演武は好きやで
途中で力尽きて本編の使い回しになるけどw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:42:08.75 ID:hruSXBvf0.net
>>963
乙しょーっく

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:42:27.57 ID:A82KCAo30.net
>>963


967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:42:47.00 ID:QdeFW3nU0.net
イナホさんのセクハラ義眼が欲しいんだけどアレどこに売ってますか?(´・ω・`)
皇帝の無能ジジイ何もしないままくたばりかけててワロタw
ユキ姉と大尉がまだ出てこないな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:42:49.06 ID:T6eM2L4e0.net
>>963


969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:43:04.19 ID:dVwu5zjW0.net
opが本編の使い回しだと萎える
クロアンもGレコも曲も盛り上がりにかけるし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:43:47.81 ID:yl49ykz10.net
ラノベ系でアブソOPみたいな乱戦をしっかり作ることは少ないんだよな
ほんと貴重やで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:44:16.73 ID:GqfJm5Yv0.net
>>964
しかもあのバンクダサいんだよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:45:06.78 ID:A82KCAo30.net
>>969
東京レイヴンズとか良OPだったから使い回しで萎えたわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:45:38.17 ID:yl49ykz10.net
ユリ熊のショ〜ォックってのは、癖になりそうな危うい代物だ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:46:23.13 ID:X4PQ+Oid0.net
>>963


>>セクハラ義眼
www

イナホ姉出てきて欲しいけど、空気化しそうなふいんき。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:47:19.33 ID:2CtoKbLc0.net
>>974
あれ、そういやマリト大尉どこ行ったんだ…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:47:22.02 ID:LzB7o+EI0.net
眠る姫様とその姫様を独り占めしているスレイン、
屈折した感情を示す新姫様
キャラクターの関係をうまく絡めてるな

特に何も知らずに眠る姫様というのがここに来て
あらゆる事に影響与えてる
死んだ詐欺とは言うがこれはいい設定だと思う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:48:33.27 ID:GKRsOcVa0.net
>>971
そうなんだよ
炎みたいな演出とかダサすぎるw
途中までのクオリティが最後まで続けばまだ見れたんだが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:48:38.41 ID:Y3Q0py630.net
>>969
Gレコは知らんがクロアンはあれ人員不足による未完成品なんで
実際前期OPも完成は6話だか7話だったろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:48:51.00 ID:lrX8i2690.net
>>963


980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:49:05.65 ID:+IkFxaad0.net
デュオはヤーがちょっと気に入ったからまだいける
ブレイクはこれから万策尽きそうなのが見物でまだいける
他は良いところなし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:49:41.17 ID:4ysOJ/kU0.net
>>970
腕を燃やしながら砂漠を歩く男の絵で赤面してそれ以降が見られません

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:50:54.30 ID:nFv5pSnM0.net
>>975
不評だから出番を減らされたって可能性もあるな
まあ、1期なんて役に立たない上に昔の戦争をいつまでもごちゃごちゃ言うだけだったし
後は滑っているモテない云々台詞をカットしてもらえればいい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:52:27.06 ID:X4PQ+Oid0.net
>>975
デューカリオン船倉で呑んだくれてるイメージしかない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:54:42.05 ID:qz1utoOK0.net
アルドノアはなぁ
完全にシリアスなギャグアニメになったな
真面目に見るのは無理
綺麗なギルクラ見てる感覚

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:55:06.34 ID:uecdbebH0.net
何か思ったよりスレインが狂ってないな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:56:24.43 ID:4ysOJ/kU0.net
>>975
中央で将官になってるイメージだな。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:57:14.21 ID:0b2CX4Q70.net
>>985
あの人確実に偽姫殺しますやん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:57:15.29 ID:QdeFW3nUO.net
インコは早くインコム使えよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:57:54.46 ID:OlMAF2LkO.net
>>972
東京レイヴンズ2クールでも詰め込み過ぎたから、
色々間に合わ無かったんだろ。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 00:58:29.83 ID:NFzZRce40.net
ドッグデイズが存外面白い展開になってる
これは退屈しないどころか燃えるな

戦いになってるけどそんなシリアスと言うよりは
平和な世界観は守られるだろうから安心して見られる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:00:38.99 ID:hruSXBvf0.net
ケモナーきめぇ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:01:11.12 ID:2CtoKbLc0.net
>>986
しょうかんたんに将官になれるわけねぇだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:01:39.21 ID:NFzZRce40.net
>>991
悪い、けもなー属性はないからそこは目をつぶって見てる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:02:51.24 ID:QdeFW3nUO.net
埋め

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:03:00.06 ID:xNB9zj8u0.net
TOKYO MX

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:04:52.01 ID:2YppWZyd0.net
うめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:10:11.54 ID:FhCATMt60.net
1000なら

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:10:59.18 ID:Y3Q0py630.net
マリト大尉が

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:11:14.10 ID:+IkFxaad0.net
ショォーーーーーーック

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/18(日) 01:11:40.27 ID:QdeFW3nU0.net
>>1000ならタスクがエンブリヲに掘られる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200